2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:42:08.13 ID:fP+yaPjt0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430446119/

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:08:30.63 ID:5p6TMDtR0.net
まあゴーレムといえば笛で眠るからな
メルキド的に考えて

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:17:14.57 ID:Z3htranJ0.net
男キャラが少ないって話題なのに全く名前が出てこない初の男主人公トーマ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:23:28.67 ID:i0y/nnw40.net
予告でやっとなのは・フェイトが登場した。
あとは、模擬戦参加者では、
スバル・ティアナ・エリオ・キャロ・コロナ・リオが未登場
誰が先に登場かな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:24:07.06 ID:NlOLjZb40.net
無印は映画版のほうが好きでA'sはTV版のほうが好きだな

今週のコロナの作画力注入っぷりから、コロナアインハルト戦はかなり期待してもよさそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:04:37.94 ID:iLTK89vh0.net
>>373
ヴィヴィオとアインハルトは変身バンク時に、
リオはソル初起動時やゴライアス投げるシーンで流れてたのがキャラクター専用BGMだと思うが
多分あれがコロナの専用BGMなんだろうね。キャラBGMは毎回いい仕事するなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:42:04.26 ID:yl4tuWp90.net
>>375
暴挙を斬新と勘違いした挙句に打ち切られた作品が何だって?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:50:07.69 ID:Xrtv4ZQ30.net
>>368
釣られないぞ!とか思ったがよくよく考えてみると話は悪かないか
stsとかはごちゃごちゃしてるけどストーリーその物は複雑じゃないんだよな
vividはその点(おそらく)本線に絡む人物が絞られてるようでシンプルで良いかも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:51:07.55 ID:CFoIAUej0.net
無印もA’sもTV版が好きだな
映画はちょっと尺が足りない感じ
TVではどっちも最終話は戦闘シーンをほぼ無くしてその後の部分に
たっぷり時間を取って描いたのが良かったと思う
Stsも同じようにすればもうちょっと評価上がったんじゃないかと思ったり

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:56:10.53 ID:X5DqNcru0.net
無印の映画版はプレシアの補完がよかったな
A’sは逆にグレアムのところ削ったのが物足りなさはあったな

コロナちゃんかわいい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:59:46.86 ID:RTd0qqAN0.net
とりあえずこの作品でもサブミッションは王者の技なのか?
それともやっぱりヴィヴィ夫は打撃ばかりしかしないのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:00:55.21 ID:kI971vWH0.net
2ndは全ての悪が闇の書の改変に集約されてる感じだね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:13:23.39 ID:xbF94Ozm0.net
2ndはリーゼロッテリーゼアリアの出番がまるまる削られてたからな…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:14:42.10 ID:HWqX22jc0.net
>>383
サブミッションはエレミア500年の中に組み込まれている

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:38:23.35 ID:hcZUb4fE0.net
劇中劇だから普通に退職したグレアムおじさんの汚い部分が出てはいけないのだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:40:06.08 ID:B/VAm2sW0.net
よくA’sでグレアムがアンチされるけど、正直身寄りのない子供一人の犠牲だけで
過去に何度も大量の犠牲者を出してきた最強最悪のロストロギアの封印が出来るのならいいことだと思うわ

しかもやる必要のない足長おじさん的な資金援助までして良い夢見せてくれてたんだからって思っちゃう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:41:42.37 ID:v/l4JgED0.net
今のはやてを見てると封印したくなるよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:42:57.14 ID:DydSAoxXO.net
さっきから2ndが2chに空目して仕方ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:32:42.43 ID:tNE3alFp0.net
>>388
自分がその立場だったら泣いて喚いて命乞いするくせに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:33:10.99 ID:7kEqEfbX0.net
模擬戦は3期よりVのほうが面白いo

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:44:48.08 ID:B/VAm2sW0.net
>>391
自分が闇の書の被害者の立場だったら(ry

そう意味じゃクロノとリンディは実際すごいと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:37:06.05 ID:o0dV8IaOO.net
フェイトもはやてもクロノも大概だが、
聖王クローンってだけで、なのはに守られてもいるヴィヴィオはともかく、
前世の記憶持って生まれてきて家族もいるかいないか分からんようなアインハルトは何気に荷物が重すぎるわ
厨二病こじらせても路上で他人に殴りかかる程度(?)で止まって良かった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:38:55.92 ID:4qxFLy8P0.net
>>394
アインハルトの親は健在っぽい
原作でも登場はしてないけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:40:31.70 ID:0HERQPuE0.net
>>383
寝技を積極的に使うのはチャンピオンさんぐらいなので、王者の技であってるな
まあ決め技は打撃系なんですけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:00:55.99 ID:eP9ydb4x0.net
まぁ、10年以上前の作品だからキャストが古いのは仕方ないが
仮に近年プロジェクトが始まってたら、なのはは戸松or小倉、ヴィヴィオは石原、アインハルトは早見がやってそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:13:11.89 ID:QxvhGJM50.net
他はともかくヴィヴィオはキャスト交代でも良かったと思うけどなあ
正直初出の時点で結構歳だったろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:24:57.37 ID:aeLBoc6q0.net
やっぱ歳いった人が演じてるのか
なんつーか子共特有のキンキン声とか無意味なエネルギーがあの声からは全く感じられないんだよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:28:18.89 ID:v/l4JgED0.net
ヴィヴィオはstsの時からきつそうだったからな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:28:55.79 ID:W/UrvWFQ0.net
アイドル魔法少女(小声)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:29:50.12 ID:ZESSIzO90.net
一応初代リリカルなのはから関わってる声優さんだし降ろすに降ろせなかったんだろう
複数の役兼任してるしそいつもVIVIDに出てるし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:34:49.64 ID:X5DqNcru0.net
下手に声優交代しちゃうとうるさいのが沸くから特別な理由がない限りは続投が無難だろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:40:59.60 ID:0Xp17/uO0.net
まあ下手に交代してマイナス効果が大きくなるとシリーズに影響でたらダメだから続投で良かったよ
ヴィヴィオとかを下手に若手にしちゃうとなのはやフェイトが老けて感じたり残した方にも弊害が出てくると思う
早見を悪いと思ってるわけじゃないけどギンガでノーヴェと喋ってて貫禄負けしてるように感じたしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:41:06.72 ID:eP9ydb4x0.net
>>399
マミさんの人だけど、知らないの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:00:15.63 ID:RwRLMqjC0.net
中の人の実年齢をいちいち気にする阿呆が多いから17歳教なんてのやらないといけないわけで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:02:38.64 ID:SFCIEVn40.net
ミズハスの声に一番合ってるキャラは、セインだとは思う
温泉でゴロゴロして拗ねてる声は凄く可愛かった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:05:50.38 ID:3vLS1Ii10.net
ミズハスはかなり万能タイプだけど、ヴィヴィオの声はさすがにギリギリなのかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:12:43.55 ID:v/l4JgED0.net
>>407
あれが一番楽な声っぽいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:15:19.42 ID:8U2C9rG80.net
来週なのはさんがクソモブキャラに負けちゃうの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:18:58.60 ID:5p6TMDtR0.net
ヴィヴィオと似た感じの役だと
ARIAのアイちゃんを思い出すが、やはり当時よりも無理が感じられる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:27:29.73 ID:NI5Y1pQw0.net
>>408
ピカイアは新境地なのかな?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:31:22.68 ID:m59sHAdq0.net
模擬戦で子供相手だから全力全開じゃないからね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:35:36.52 ID:HF16+nZv0.net
なんだこのびびお声disりムードは…
俺はあの堂に入った声の座り具合が
なのはのロリキャラ主人公らしい器のデカさを感じさせて
適役だと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:37:45.49 ID:7/gVX5lT0.net
ミズハスは「ドブ子は黒歴史」発言をしたために
一部の人から執拗なアンチを受けているようだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:39:52.86 ID:eP9ydb4x0.net
>>414
いや別にディスってないけれど
単に、なのはプロジェクトが近年始まってたらもっとヴィヴィオ役の人が違ってたよね、って話

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:44:13.71 ID:tNE3alFp0.net
>>414
ミズハスのアンチスレ見習って欲しいね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:44:41.42 ID:RwRLMqjC0.net
>>416
そんな仮定をしてなんになるだろう
そもそも今どきにはじめていたのなら受け入れられずにシリーズ化することもなかったわけで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:44:45.66 ID:5RLn4xqN0.net
なのはプロジェクトが近年始まったらって仮定が無意味過ぎんだろ
無印が10年ぐらい前に始まったんだから声優が年取るのは当たり前だし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:46:40.30 ID:NI5Y1pQw0.net
声自体合ってるし悪く無いと思ってるけど、

クロノ→キャロ
ユーノ→ヴィヴィオ

というところに使い回し感がするのも事実かな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:50:45.74 ID:RwRLMqjC0.net
円盤の特典映像で司書長とヴィヴィオとセインを同時に出したら面白いんじゃないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:10:35.43 ID:zqAMmPgx0.net
アンチェインナックルでダメージ受けた上、それに気をとられてた瞬間にティアの弾丸受けて大分ライフ減ってるからな。
ティアはそれまで無傷だし。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:27:01.72 ID:L7p6vS/N0.net
>>187

宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィカスサイトの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:28:35.08 ID:n5RVviye0.net
フェイトってなのはと同じくらい強いんでしょ?
そのフェイトと互角に戦えてた(フェイトが手を抜いてた様子はなかった)エリオって実は結構凄い奴なの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:30:30.40 ID:5p6TMDtR0.net
他のアニメなら「勇者」とかそのくらい強い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:33:20.85 ID:3tZyR6L80.net
>>421
そもそも、アニメで司書長に出番があるのかどうか…
原作の該当箇所までやったとしても、尺の問題でバッサリいかれかねんぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:33:49.43 ID:8U2C9rG80.net
なのはさんって最凶最悪の魔王みたいな言われ方してるけど
1期でフェイトに負け2期でヴィータに負け3期の回想でよくわからないクソ雑魚に負けたりしてるし
超強いって程でも無いんだよね
でもなのはさんなら外からの攻撃でゆりかご消滅させれそうな気がする
ヴィヴィオが中に居たからあえてしなかっただけで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:34:16.36 ID:M4EBUrDQ0.net
>>424
訓練用に魔力制限をかけてるけれどそれに関係ない純粋な戦技ならあの通りかなり強くなっている

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:39:39.35 ID:5RLn4xqN0.net
>>427
フェイト:魔法少女なりたて
ヴィータ:カートリッジシステムなかった
糞雑魚:疲労の積み重ねが任務中にきた

ちゃんと見てたのか心配になるレベル

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:40:38.00 ID:eP9ydb4x0.net
>>427
あれはニコ厨のせい 全ての元凶はこいつら
そのせいで「なのは=白い悪魔」というイメージが定着してしまった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:42:24.78 ID:HF16+nZv0.net
>>427
順に
・フェイトちゃんが非情なら死んでた
・フェイトちゃんが助けに来なかったら死んでた
・当たりどころが悪かったら死んでた
戦運が強いということか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:53:15.48 ID:6fIX/9AA0.net
つまりアインハルトはもっと痴女であるべきだと。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:54:51.39 ID:QxvhGJM50.net
魔王とか悪魔とかは印象の問題であって
設定上なのはが最強だったことは一度もないと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:57:45.58 ID:4kVB6+lF0.net
>>431
1つ目はフェイトがなめプして放置したら一瞬で力関係が逆転しただけだし
2つ目は相手に殺す意思がなくフェイトは戦闘終了後にノコノコ現れただけで相手は目的を遂げて帰っていった

フェイトのほうが敵の情けで命拾いした回数多いんだよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:58:49.39 ID:NI5Y1pQw0.net
現状、この娘が一番痴女っぽい。
ttp://repray.velvet.jp/20110831-700.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:59:39.82 ID:Kou9Ug8f0.net
>>434
これは見てないのまるわかりだなwww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:59:57.33 ID:8U2C9rG80.net
ぱんつ丸出しだしな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:03:07.92 ID:XV8fbqav0.net
ヴィータちゃんの出番はありますか(小声)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:04:07.51 ID:QxvhGJM50.net
>>438
ありまぁす(大きな声で)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:05:43.53 ID:HF16+nZv0.net
>>435
装甲だから恥ずかしくない?この装甲の防御理論は?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:09:48.69 ID:3vLS1Ii10.net
「単独で戦況を覆せる不屈のエースオブエース」的なことは言われてても最強でも無敵でもないからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:12:38.75 ID:CFoIAUej0.net
見せパンなのかな?それにしても一番守るべき所を露出させてる感じだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:12:39.67 ID:vbOvXsvK0.net
そういや過去に身体に風穴が空くくらいの負傷もしているんだっけ?
最強でも無敵でもないが、不死身っぽい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:15:16.65 ID:8U2C9rG80.net
いくら強くても敵がいないしな
ロストロギアの力を使って次元世界の滅亡を目論む奴とか出さないと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:18:34.53 ID:DydSAoxXO.net
それでもカカロット貴様がNo.1だ的な安心感が有る

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:19:36.34 ID:QxvhGJM50.net
魔法的防御が施されてるから露出面積は防御力とは関係ないのでは

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:20:44.78 ID:TR+ziixA0.net
魔法の治療なら体に風穴開いてもチョチョイで治りそうなもんだけどリハビリに1年かかったんだよな
事故という名の撃墜時に種付け博士に回収されてたら今頃ロボなのはさんだったかもしれない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:25:17.40 ID:NI5Y1pQw0.net
>>435
とりあえず、みんな目をつぶれ。
そして画像保存した奴は黙って手を上げろ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:25:28.04 ID:v/l4JgED0.net
>>445
自分より素質がある奴が出てきても結局最強か

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:25:32.80 ID:QxvhGJM50.net
ロボでもいいじゃん
ナカジマ家なんてパパ以外全員ロボだぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:30:09.96 ID:nP2QxedN0.net
子供は産めるはず

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:33:27.95 ID:8U2C9rG80.net
そういや戦闘機人達の腹の中に居た博士の子供ってどうなったの?降ろしたの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:33:36.33 ID:HF16+nZv0.net
ノシ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:47:39.27 ID:RwRLMqjC0.net
>>451
そんな公式言及はない

>>452
ナンバーズには小さなカプセルに封入した博士のクローンの種が埋め込まれていた
いざというときに外科的に取り出し処置をすれば博士のクローン体を1ヶ月でつくれるというもの
決してナンバーズが産むわけではないので注意

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:07:45.51 ID:hsTew/1Z0.net
夢がないなあ
産めるでいいじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:13:45.93 ID:T9w5Cv6r0.net
覇王って子孫を残せたのだろうか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:15:30.51 ID:3vLS1Ii10.net
スカリエッティなら生殖器官・能力まで再現しそうだけどな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:18:03.68 ID:5nUSsitn0.net
>>456
アインハルトが直系の子孫なのでオリヴィエ以外と子作りした可能性は高い

可能性は高いといってるのは、古代ベルカはクローン技術だのやりたい放題なため

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:18:22.36 ID:sW0slDR10.net
レイハさん、もうエクシードがデフォなんだなw
デバイス変形せんのかなぁって思ってたら1シーンだけストラーダがデューゼンフォルムになってるね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:21:01.81 ID:8U2C9rG80.net
数百年数千年後にはなのはさんも古代ミッドチルダの魔王とか言われる様になるのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:26:25.70 ID:U+KZdrTr0.net
>>323
ここまでエリオの電気、アギトの炎熱無し

>>447
肉体もシャマル並のメディックが近くにいたわけでもないし
リンカーコアの疲労骨折みたいな部分もあるからね

>>460
君は一度、惨たらしく野山に撒かれるべきだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:26:52.63 ID:RwRLMqjC0.net
>>456
現にクローンでない正統子孫がいるわけですけど
しかしクラウスの奥さんはかわいそうだよね
おそらく政略結婚だろうし、オリヴィエを救えなかった後悔やら未練やらでいっぱいの夫は
戦に明け暮れ戦場で帰らぬ人となるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:36:42.50 ID:mEaQ01Qz0.net
原作の絵を見た感じ、ショーツではなく、レオタード型のお腹回りが見えている感じに見えないこともない>ルーテシア
ショーツ型だとずり下がることもありそうだしね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:41:11.83 ID:RwRLMqjC0.net
>>463
そういえばアニメの変身途中でレオタードっぽい形状のものが形成されてなかったっけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:43:48.13 ID:5nUSsitn0.net
>>461
この後ヴィクターの雷と番長の炎が出てくるね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:51:05.64 ID:RwRLMqjC0.net
いいんちょ はルー子と仲良くなるといいと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:05:03.30 ID:ApJE4CB30.net
なのはの強さはとにかく不屈ということに尽きる
Asの「もう少し…」のくだりがそれを端的に表している どうやったら折れるのかというレベル

それで素質もあり鍛錬もさらに経験も常人以上なのだから強くない訳がない
今明らかに格上の敵が出てきたらどうなるのかは定かではないが 身体ボロボロだし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:13:01.59 ID:HWSOV26E0.net
>>467
折る(物理)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:32:31.39 ID:diDPYwlq0.net
>>428
でもバルxストラーダでの打ち込み合いみたいな場面しかなかったからなあ。
Fで言われた「瞬間移動能力者と見紛う速度(ストップ&ゴー)」同士の殺陣は見たかった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:55:00.65 ID:HWSOV26E0.net
>>469
リミッターつけてそれができると思うのですか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:01:08.48 ID:RC2ri/AM0.net
そーいやデバイスが渋い声で魔法の名前言うシーン殆どなくなったな
バルの「ソニックムーブ」好きだったのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:02:51.78 ID:5RLn4xqN0.net
もうFの設定って原作者にとってないものになってんじゃない
事実上の打ち切りくらってるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:08:46.62 ID:HWSOV26E0.net
おまそう

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200