2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達39枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:08:37.37 ID:1YQOq/pb0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達38枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430270100/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:09:06.07 ID:FuNLJ8SU0.net
そういえばウィスパーが女妖怪にときめくのって
何気に今回が初だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:09:31.82 ID:vaXzMAj00.net
ざしきわらしは新人ならあるあるという感じ満載だった。
誰もが最初はああいう感じだな。
えこひいきとアニキはなんか青春ドラマ見ている感じだった。
小倉一郎と中村雅俊みたいな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:26:14.55 ID:q+v90wJF0.net
フミちゃんとコマさんって声優一緒なんだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:28:42.79 ID:m9eODTBg0.net
>>846
ウィスパーは戦国時代を生きていたり古典妖怪をセンパイと慕う妖怪だから古風な和服美人が好みのタイプってことなのかな…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:44:44.64 ID:xjmEMJg30.net
ケータって老いらんや花子さんに好かれてすごいうらやましいよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:53:44.45 ID:1fklvdBC0.net
>>850
そこは「うらやまスィ〜」だろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:01:08.79 ID:CNDiWpu/0.net
花子さんをスパ銭に連れていきたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:08:12.88 ID:Mz2asEGE0.net
動物虐待が厳しいアメリカでこのUSAぴょんの設定は大丈夫なのか
そこだけちょっと心配だわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:12:57.88 ID:A9DmgADa0.net
花子さんの化粧水とかもじつはあの顔面白塗りの人のパク、いやオマージュだよね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:13:02.91 ID:+o5nEDB60.net
危なそうな場面はカットなり修正すればいいんじゃない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:17:16.21 ID:uuwLmlh00.net
漫画版は独特の話の持って行き方があるからアニメ版では
大まかなシナリオは同じでも大分感じが違っちゃうんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:33:37.69 ID:2rFcMfb20.net
アカマルが引かれて死ぬところはほとんどコロコロと変わりなかったけど
今回は実験動物だからな・・・・ペットだったジバニャンとは違う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:38:05.14 ID:A15oKm6n0.net
エンディングが妖怪体操になって良かったわ
今年の子供の運動会で踊る曲はこの曲になる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:43:17.11 ID:+o5nEDB60.net
>>857
是非はともかく動物実験は手続き踏めば許可されてるんだから
かわいそうってだけで忌避することは無いと思う
実際のロケット開発でも訓練で死んだ動物は数多くいるだろうし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:20:28.82 ID:WANsQrM/0.net
USAピョンが予想以上にハード
日野が人の良心に訴えるキャラが出てくると言ってたのはUSAピョンか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:28:11.26 ID:WANsQrM/0.net
あ、ごめん間違えた子供の悪に訴えるキャラだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:28:29.51 ID:SmEZRqDg0.net
妖怪探偵社はロケット開発資金の為か?
妖怪から金取るのかねw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:29:44.86 ID:v8cXp+4i0.net
例え資金があったとしても小学生1人と妖怪1人にロケットが作れるかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:40:59.91 ID:YY8TtWLx0.net
USAピョンの過去話もなかなかだが、バスターズのUSAピョンとジバニャンのかけあいも面白い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:41:01.54 ID:2rFcMfb20.net
そのへんはUSAピョンに何か心当たりがあるようだから
まあ、多分ロケット作るのに必要な報酬のために妖怪探偵やるんだろうけど
報酬は金なのかね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:05:57.05 ID:uuwLmlh00.net
イナホちゃんがロケットや宇宙飛行士について勉強していくストーリーになんのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:28:25.12 ID:m9eODTBg0.net
そういえばアニメ本編で妖怪が初登場した話の中で進化したのは今回が初だったっけ?
モレゾウ→ガマンモスとか初登場から時間がたって進化形が出たとか万尾獅子のように進化前が出てない例はあるけど
見れてない話も少々あるし記憶違いもあるかもしれんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:41:48.03 ID:AwxNKiIL0.net
25話のジバニャン(アカマル)のようにUSAピョンの残虐描写に対しても後々責任を取るんだろうけどこれ以上は勘弁してほしいわ…、要するにヒノは子供達に「イジメはダメだ」って言いたいのか?、それならじんめん犬をイジメるのやめようや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:44:12.32 ID:frWHGjDQ0.net
むしろ大人に「子供にとって親はどんな親でも親なんだよ、ネグレクトやめよう」て言いたいのかと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:04:27.04 ID:V1btesHN0.net
>>867
同話内で同一個体が進化っていうのは今回の
しわくちゃん→老いらんが初っぽいね

進化系の妖怪は
進化前とセットで出てくるか(かたのり親方)
進化前が出た後に数話経ってから進化後が出るか(泥ボックン、ガマンモス)
進化後がいきなり出て進化前がスルーか(万尾獅子)

のパターンがあった
何にせよ進化後妖怪が扱われるケース自体が少ない…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:08:40.28 ID:tLCYoHgP0.net
>>868-869
どうすればそんな解釈できるんだ?
「動物虐待は絶対ダメ!」とかなら理解できるが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:21:20.74 ID:+o5nEDB60.net
動物虐待は駄目!も少しズレてる気がしないでもない
悲惨な死に方すると妖怪になる可能性があるという話だから、
残酷な描写を省くとUSAピョンの妖怪化が説得力無くなるわけで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:22:57.97 ID:frWHGjDQ0.net
ひも爺のように未練さえあれば妖怪化はするんじゃね
別に悲惨な最期は必要ないような

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:26:15.72 ID:YY8TtWLx0.net
それにしてもUSAピョンの死に方はちょっと酷すぎて
全身を殴打しまくったあげく感電して黒コゲになりロケットごと爆死とか
残酷すぎのような…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:34:56.56 ID:GKiXZFud0.net
コロコロ漫画はスレチだと何回言えば
せめてアニメでウサピョン回確定してからやれよ
いい加減しきるん蛇

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:35:57.05 ID:+o5nEDB60.net
残酷な死に方でなければ博士との美談になりかねないので自分はこれでいいと思うな
仮に博士がUSAピョンを可愛がってたとしてもUSAピョンが実験のために死んだのは事実だからね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:36:34.75 ID:AwxNKiIL0.net
老いらんはしわくちゃんに戻ってもケータが老いらんのメダルで召喚すりゃ簡単に若返りできるんかな?、そしてその逆も…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:47:01.06 ID:EaMfeoyf0.net
でも博士はチビの心配してるからいい人なのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:54:09.18 ID:C/YNIGGC0.net
>>878
こっち使ってくれ
【コロコロ】妖怪ウォッチ【小西紀行】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1424591852/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:06:24.72 ID:T2Z/pShq0.net
ざしきわらしの先輩、新人にひでえこと言うなと思ったらものすごくいい人で土下座したくなった
てかざしきわらし視点の他妖怪たちめちゃくちゃ怖いなw
確かにレベル4になるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:13:16.44 ID:AwxNKiIL0.net
>>869
そういやペットショップのシーンは学校でのイジメだよな、更に最後には博士からの虐待、イナホと出会ってやっと救われるのか、その前に博士の本心を知って例のブチギレモードになりそう…、まぁイナホが止めるよな、でも最後の最後にウソピョ〜ン♪て…、博士とドッキリ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:25:06.19 ID:V1btesHN0.net
>>881
さっきからageになってるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:25:11.53 ID:frWHGjDQ0.net
ウィキより
フューリー
フューリーまたはフュリー(英語:Fury)は、
ローマ神話の復讐の女神フリアエ(Furiae)から派生した言葉で、怒りを表す。

まあ元ネタはキューリー夫人だと思うけど
こっちの復讐が元ネタならやだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:43:06.08 ID:tF7v8Bv20.net
さっきから漫画の話しかしない人はなんなんですかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:56:40.85 ID:C/YNIGGC0.net
だから漫画の話は>>879でやってくれってばよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:58:45.91 ID:xjmEMJg30.net
ケータ側の描写が今のところ全然ないからなんかもやもやするな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:17:17.20 ID:YYPi9H4E0.net
ここ妖怪ウォッチ総合スレになりつつあるね
ゲームおもちゃの方は何か怖いし他は軒並み過疎だから
しょうがないんだろうけど住み分けは大事

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:22:01.97 ID:nmih0++E0.net
次からテンプレに漫画スレも入れようか
コロコロ漫画の内容がアニメ化されているというわけでもないようだしね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:51:13.69 ID:zVCeX3+y0.net
スレチな話する奴は軒並み頭おかしいからな
例えば…

山賊の娘ローニャ Part.9 [転載禁止]©2ch.net
792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 18:13:57.33 ID:AwxNKiIL0
バッカお前らローニャにはゴローの残念さがてんこ盛りで楽しかったじゃねぇか!、観ていて「うわぁ…」とか「アッチャ〜…」って感情をゆすぶられまくりだったぞ!、グッズ?、円盤?、いらんいらん

>>887
どっちも怖いってレベルじゃねーだろw
携帯ゲーは対戦攻略してるだけだしおもちゃの方は転売ヤーのクズがクダ巻いてるだけだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:04:45.93 ID:iOUej+6E0.net
えこひい鬼とアニ鬼のやりとり、演出と中の人の演技が好きで何度もリピートしてしまう
でもあのキラキラ目には笑っちゃうw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:14:20.39 ID:1fklvdBC0.net
「バカ野郎!」って殴るシーンが古典的でいい感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:20:11.16 ID:8We9Yrh00.net
全体的に絵が変わってたけどなにゆえ?
クマの目がキラってて違和感凄かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:24:08.94 ID:nmih0++E0.net
今回召還バンク少し違ってなかった?
なんかゴージャスに感じた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:24:09.34 ID:2rFcMfb20.net
独特の絵柄なんだよ、可愛いけど
なんかよく動く印象

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:28:21.69 ID:uuwLmlh00.net
ウィスパーがえこ贔屓する先生を、リアルではよくあること〜って説明するのがなんか変な言い方だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:30:59.25 ID:1fklvdBC0.net
作画のことをさっぱり分からない俺でもいつもと違うように感じた
特にケータの目が大きく描かれてた印象を受けたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:37:52.01 ID:/Kfss+sOO.net
>>823
何気に生前の名前が…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:17.37 ID:MkFdALac0.net
イナホってケータママに似てる気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:56:14.58 ID:jKNjgskr0.net
いやー今週のケータかわいかったなあ
毎週阿部千秋さんに作監してもらいたいわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:11:16.01 ID:V1btesHN0.net
阿部千秋・松坂定俊・横山隆&齋藤香
の回の作画が好き

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:12:55.47 ID:2HpbWNSp0.net
まさかとは思うけどUSAぴょんが博士のこと友達だと思ってるのが演技で実は恨んでて復讐しようとしてるとか
ウスラカゲだし子供の悪の心に訴えるって言うけど今の所ただの可哀想で健気なプリチー妖怪だよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:15:13.44 ID:B+Btqbtn0.net
>>893
どのバンクだ?
アニ鬼のだったらそもそもバンクとは呼ばんぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:16:01.14 ID:SRbCWBwk0.net
ベイダーモードってうらみ魔太郎かよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:22:44.47 ID:2rFcMfb20.net
ケータ単独主人公はあと6回

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:32:54.40 ID:V1btesHN0.net
>>901
わざわざ病院まで行って確認したんだから、
これがコロコロオリジナル設定で終わるんじゃない限り
実は演技で恨んでたは苦しくないか

演技だったオチじゃなくて
これから悪落ちする方向だったりして

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:34:10.81 ID:zVCeX3+y0.net
スレチ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:37:51.92 ID:G/44Sggf0.net
博士が日本に来たのはロケット関係なく、妖怪ウォッチを手に入れるためとか?
チビは恐らく自分を恨みながら死んでいったろうから、妖怪化した可能性がある
その可能性にかけて、USAピョンを見つけて懺悔したいとかかな

コロコロ全然読んでないけどね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:41:19.89 ID:zVCeX3+y0.net
アニメスレとは何だったのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:43:40.91 ID:B+Btqbtn0.net
スレチだと口うるさく言っているから意地にでも漫画の話をするの?
この前のネタバレ欲しがっていたやつといい、このスレなんだと思っているんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:43:42.12 ID:mhqSw3Di0.net
コロコロの話をここでする人は荒らしたいのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:46:15.90 ID:MsG4ufiZ0.net
コロコロが原作だから語って当然なんだろ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:51:35.94 ID:B+Btqbtn0.net
>>911
コロコロはアニメの原作じゃないです
しかもちょっとならまだしも専スレあるのにアニメの話をせずずっと漫画の話をし続けるのはわからないわ
そもそも原作ある漫画のアニメスレでも漫画の話なんてしてるやついないだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:53:56.57 ID:mhqSw3Di0.net
アニメの原作はゲーム版だろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:56:04.24 ID:pP0Gi2NO0.net
自分が他に見てるアニメスレではネタバレも漫画の話も普通にやってるからここでも別に気にならなかったけど
気にする人は気にするんだね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:56:40.98 ID:G/44Sggf0.net
正直、通常回アニメだとそんなに語る事が無いんだもの・・・
過疎って、いつもの妄想野郎とかあらすじ野郎とか、ふぶき姫ブシニャン基地が書き込むくらいなら
今後の展開に使われるであろう、USAピョン漫画のこと書きこんでる方がまだましだと思うの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:00:48.66 ID:dTsxGcFu0.net
アニメの話すると
今回のしわくちゃん回で「アニメでは進化した妖怪が退化する描写はアリ」になったんだから(ジバニャンも一応そうだったけど)
ししコマとかかおべロスとか進化前が有名なのも進化後の姿がお披露目されるチャンスができたと解釈できるんかな
1話中で進化させて話の終わりで元に戻るが進化後のメダルは残るというようにして

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:01:44.54 ID:s2HQq9PV0.net
7月まで我慢できんのか早漏

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:03:00.86 ID:l9PQFnB+0.net
コロコロのイナホ編は実際アニメセカンドシーズンの情報がない今は数少ない情報源
別にバレ禁止のスレでもないしいいんじゃないの
ちゃお版はアニメ版とリンクしてないし荒れるだけなのであかんけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:03:46.54 ID:7RWEoExB0.net
6月最終週の放送内容と
7月第二週目の放送内容が気になる
シーズン節目の回が通常と同じくギャグ日常×3本で終わったら笑う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:05:11.75 ID:s2HQq9PV0.net
>バレ禁止のスレでもないしいいんじゃないの
モラル面で考えるとフラゲして買った、あるいは発売して間もない雑誌のスキャン画像うpするのは言語道断だしそもそも漫画スレではないけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:07:50.59 ID:c7idNglY0.net
専用スレあるからそっち使えって話だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:09:36.87 ID:s2HQq9PV0.net
>>914
ジョジョみたいなン十年前の名作ならともかくこっちは発売したばっかの雑誌の内容語られるからなご丁寧に画像付きで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:10:16.60 ID:rDpTaInd0.net
スレチかどうかはともかく、発売日過ぎてるのにネタバレするなと言うのはどうかと思う。500円出せば買えるのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:12:42.59 ID:YvniFW3K0.net
>>923
ネタバレするなって言っているんじゃない
漫画の内容なんだから別の場所でやれっていっているんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:12:50.03 ID:s2HQq9PV0.net
せめて一週間過ぎてからにしてくれ
ゲームと違って場所によっては3〜5日後じゃないと発売しない地域もあるんだよ…
いや、発売したゲームのネタバレも勘弁だが(NLAなう)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:13:51.40 ID:c7idNglY0.net
コロコロとアニメはエピソード的にほとんどリンクしていない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:17:16.77 ID:rDpTaInd0.net
>>925
そんなこと言ったらアニメだって地域によって放映日違うだろ
テレ東映らない所だと次の日まで待たなきゃならんし
漫画はスレチというのなら理解できるけど発売後一週間待てはないわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:22:43.71 ID:s2HQq9PV0.net
んじゃUSAピョンとイナホ関連は現時点では漫画でしか展開されてないから現状スレチという事で

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:46.13 ID:c7idNglY0.net
>>928
アニメ公式でイナホ発表されてるだろ
だが漫画版のエピソードは漫画スレでやれって話だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:13.93 ID:s2HQq9PV0.net
>>929
じゃあそれでいいか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:06.83 ID:5cgtM5zl0.net
あんまり住み分けしすぎても過疎るだけだからなあ
あとネタバレは2ちゃんにおいて避けられないと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:52.38 ID:c7idNglY0.net
>>931
コロコロとアニメは別物だから
あとアニメの話だけで今まで過疎ることもなかったのに
漫画だけの話題を出すと荒れるから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:43.06 ID:7RWEoExB0.net
OPの妖怪とアニメ本編の登場妖怪は、
少なくともこの6月までの分ではほとんど関係ない状態だけど
あんだけCMで香川に名前連呼させてる
あつガルルは出て欲しいところ

真打のCMっていつまでやるんだろうな
あつガルル捕獲済バージョンも来るかと思ったら
変わりないまま今に至った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:19.87 ID:FQvwBs0V0.net
>>933
今後はバスターズ関係に変わっていくと思う
前回からCM入りだしたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:06.28 ID:YvniFW3K0.net
そういやミチクサメもOPにいたけどアニメに出てくるのだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:15.28 ID:Vl5tQUWw0.net
アニメスレ民で漫画のネタバレ見たくない人だっているだろうに
その程度の配慮も出来ないガキってなんなんだろうね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:49:30.70 ID:lv9CBUkGO.net
ざしきわらしの話でアップになったジバニャンの毛並みを見て
そういえば猫なんだからふわふわしてるんだよね…と改めて思った
なんかプラスチックみたいにつるんとしてるように思ってしまう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:04:51.53 ID:h37YMfYk0.net
http://i.imgur.com/hHKNu7b.jpg
この”あの”って何なんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:23:30.16 ID:KEHwzVHk0.net
>>938
なんで専用スレあるのに使わないんだ?
【コロコロ】妖怪ウォッチ【小西紀行】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1424591852/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:47:09.40 ID:l9PQFnB+0.net
イナホが新シリーズの最後にウォッチ手放すって予想してる人見たけど、日野さんはこれまでの作品の傾向からみても
変化し続ける世界観が好きなので状態リセットオチはまずやらない(ただし続編で変な方向へぶっ飛ぶことはしょっちゅう)

もし次のシリーズで女主人公が変わってもイナホはウォッチ所持した状態で別の役目があると思うし、
主人公総とっかえならイナイレ・ダン戦・AGEと同じく多分●年後オチだと見る

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:03:01.81 ID:b9db7sLu0.net
ケータは主人公とっかえたら次回作で出しゃばりまくって駄目にしそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:11:31.21 ID:l9PQFnB+0.net
男主人公は変えないほうがいいと思うんだけど、ケータが前作で友達になった妖怪を呼び出せないように
毎回苦心してるのが見える(2は歴史改変、3は海外移住) 多分3は海外からは召喚できないってなると思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:09:54.70 ID:b9db7sLu0.net
戸松のムカつくショタ演技聞きたくないし失敗しても良いから主人公とっかえてほしいわ
新しい声優さんは安心感のある三瓶さんで

944 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:15:08.92 ID:XPsuOm8P0.net
主人公変更をお勧めして欲しい
主人公変更を推進して欲しい
主人公変更を推奨して欲しい
主人公変更を推薦して欲しい
主人公変更を宣伝して欲しい
主人公変更を布教して欲しい
主人公変更を先導して欲しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:02:54.01 ID:mGKZk+h50.net
今日うちの地方局でやったのUSOの話だったんだけど
嘘つくときの部分が前にBSで見たときと違って差し替えられてた
ピンクレディから苦情でもきたんかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:05:44.28 ID:JUIUMtFl0.net
>>945
前に違う人も言ってたね。
ちなみにどんな音楽になってたの?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200