2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part213

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:23:14.80 ID:YiGjmmU00.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part212 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430987402/

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:04.95 ID:pDD3zu5U0.net
誰でも召喚できるよ
キチガイ凛信者が暴れてるだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:26.08 ID:KccBftId0.net
英霊トーサカはカレンの創作だけど、やっぱり現代の何を触媒にしても呼べないと思う
設定上、聖杯破壊のために世界が勝手にポンと聖杯のある場所に出現させる逆ルーラーみたいな存在だから、呼び出される必要もないけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:39:43.44 ID:KccBftId0.net
>>490
だから、未来がフィードバックされない限り、現代にアーチャー縁の品は存在しないんだろ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:40:25.17 ID:SA2OwP0M0.net
>>486
逸話がないから無理じゃないですか?
どのサーヴァントも一応は逸話があるものから召喚されているけどエミヤは未来の英霊だから逸話がない
そもそも未来の世界なんて無限にあるわけだからどこかの未来世界では自分や自分と親しい人が英雄になってるかもしれないのに未だ聖杯戦争でエミヤしか未来の英霊が召喚されたことがないことから未来の英霊を現代の触媒で呼び出すということは不可能に思えるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:42:34.06 ID:Z+0kJ31M0.net
>>487
士郎が10数年かけて習得する固有結界をアーチャーという未来の存在によってごく短期間に会得してる時点でその時点からの未来へのフィードバックは大きいだろ
そして人々の認識が召喚を可能とするかの条件になるならそれこそアーチャーが五次の聖杯戦争に参加できるのがおかしくなる
なぜなら未来の英霊など知るわけがない以上、人々にとってアーチャーを知ることのできる逸話がないんだからペンダントが触媒となるわけがない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:44:16.79 ID:pYbOeGJb0.net
英霊と縁のあるものは触媒となる
未来のサーヴァントは例外だと名言されていない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:44:49.35 ID:pYbOeGJb0.net
>>495
正論

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:46:31.33 ID:6DNXk5OMO.net
未来の英雄カルキ呼ぼうぜ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:47:15.58 ID:KccBftId0.net
凛以外でエミヤを召喚できるとしたら、英霊の座でエミヤが持ってる赤原礼装が、エミヤの逸話上でペンダント並の深い縁をシエルと持ってたらシエルもエミヤを召喚できるんじゃないかな?

あとは英霊の座のエミヤがアヴァロン入りであれば、本来の持ち主でありエミヤの人生に大きく関わってるアルトリア。呼び出すシチュエーションがありえないけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:48:45.51 ID:rDfIu62C0.net
ひどい持論だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:20.23 ID:dl2zSquf0.net
アーチャーとランサーがガチで戦ったらどっちが強いの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:30.36 ID:KccBftId0.net
未来の英霊が呼び出された後は、未来の英霊が現代の構成要素として存在してるんだから未来のフィードバックは可能だろう
呼び出される前に未来がフィードバックされるのはおかしい

そして、現代の人々の認識にエミヤがいないから現代に触媒はなくても、英霊の座のエミヤの方に認識も触媒もあるから凛に呼び出されることができる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:38.36 ID:UV3natKv0.net
アーチャー対士郎はきのこが丸々監修みたいやね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:54.22 ID:pYbOeGJb0.net
>>499
エミヤの逸話上のペンダントってそんなの誰も知らんだろw
あれ使ってなにかしたわけじゃあるまいし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:54:11.65 ID:KccBftId0.net
>>504
知ってるのはエミヤと登録した世界だな
だからいっそう座にあるペンダントしか触媒になりえない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:54:14.19 ID:rDfIu62C0.net
>>501
白兵でランサーが勝って
宝具でランサーが勝つ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:55:01.15 ID:Z+0kJ31M0.net
>>501
立ち位置がどこかによる
数キロ離れたところからならアーチャー
近距離からならランサー

まあ基本アーチャー不利

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:55:46.93 ID:9ZfyMWJ30.net
>>501
ランサーが強いよ
仮にもケルト神話最強の男だし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:55:53.44 ID:pYbOeGJb0.net
どんだけ屁理屈をこねようが
英霊が持っているものと並行世界とはいえ同一の存在に縁がないと考える理由が分からない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:56:32.10 ID:pYbOeGJb0.net
>>505
だからなぜそうした認識がゆかりに関係すると決めつける

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:57:23.20 ID:pYbOeGJb0.net
>>507
アーチャーの槍投げは地球の裏側までひとっ飛びだぞ確か

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:58:39.16 ID:SA2OwP0M0.net
なぁ未来の英霊現代の触媒で呼べるんならどっかの世界で守護者化した自分とか友達とか割と頻繁に召喚されそうじゃないか?

触媒使わずに英霊呼んだら自分の周りの私物が触媒となっちゃって守護者となった別世界の自分を召喚しちゃうみたいなことになるんじゃないの?
でも作中では触媒使わずに召喚したら相性いい奴出てくるよな?何で?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:59:46.75 ID:pYbOeGJb0.net
>>512
守護者化した自分とか友達とか誰がいるんだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:59:50.07 ID:rDfIu62C0.net
>>512
未来の英雄はそうそう近所に暮らしてないぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:00:04.13 ID:I5xvXOav0.net
>>551
アーチャーつえー!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:00:33.17 ID:pYbOeGJb0.net
>>515
正直すまんかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:00:33.48 ID:KccBftId0.net
>>501
実力では当然ランサー、9割以上の確率でランサーが勝つだろうが、それでも勝つのがどちらかはわからない
ギルガメッシュと士郎ならギルガメッシュ>>>(∞)>>士郎だけど士郎にワンチャンあるし、
アルトリアとケイ兄さんならアルトリア>>>ケイ兄さんのはずが、アルトリアはケイ兄さんに勝てないんだから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:00:45.81 ID:I5xvXOav0.net
>>515>>511宛てで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:01:25.27 ID:PzW4V64O0.net
>>501
何がどうあっても兄貴。
超遠距離でアーチャーが狙撃し続けるんなら流石にランサー側に打つ手がないんでやられるだろうけど
裏返せばそこまでしないとアーチャーに勝機がない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:02:18.68 ID:SA2OwP0M0.net
>>513>>514
型月世界観なら無数のパラレルワールドがあるはずなんだからその中の一つで自分がどんな巡り合わせかすっごい才能が目覚めて世界と契約して守護者化しててもおかしくないだろ
特に聖杯戦争に参加する奴らは魔術師が圧倒的に多いんだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:02:39.46 ID:Z+0kJ31M0.net
>>511
ランサーの間違いだと思うけど
数キロ離れりゃ流石に目視で狙いつけるのは難しいだろ
投げボルクさせないようにアーチャーが立ち回るしかないがそれされても最悪アイアスで両者魔力切れで撤退、勝てはしないが負けもしない
まあカラドボルグなりフルンディングなりで相打ちの可能性もありそうだが
投げの方は全魔力使うし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:04:17.14 ID:pYbOeGJb0.net
>>520
だから大原則はサーヴァントは触媒で呼べるだろ
なぜその大原則から離れたところで屁理屈をこねる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:05:43.04 ID:pYbOeGJb0.net
>>521
あれってオートだろ
因果逆転機能は投げポルグにはついてないんだっけ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:05:48.66 ID:KccBftId0.net
>>509
時間は川のように上流から下流へ流れるのみという原則を重視したいからかな
それにプロローグの時点ではまだエミヤの過去とは平行世界じゃないと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:07:19.47 ID:rDfIu62C0.net
>>520
現在時点から到達する可能性のない平行世界からは呼ぶ力が聖杯にはないとかだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:07:40.52 ID:Z+0kJ31M0.net
>>520
並行世界って基本的に誰かが観測することで初めて存在が確定するんだよね
ここでいうとゼルレッチとか青子とか
だからそういう自分がいる世界を上二人が観測してくれればあるかもね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:10:02.36 ID:Z+0kJ31M0.net
>>523
ついてるオートていうか心臓に向かって何度でも行く感じだけど
ただ、刺しボルクもそうだが目を瞑ったまま心臓を貫いたという状況は成り立たない

あくまでどちらも槍の能力を利用したランサーの技だし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:10:18.74 ID:SA2OwP0M0.net
>>522
屁理屈認定の意味分からないんだが
触媒用意せずに参加してる奴は5次ではいないが設定資料集とかに触媒用意せずに召喚したら相性いいの来るって書いてる以上過去にやったことある奴はいるんだろ
それでは守護者化した自分が来たりしないのかなと疑問に思っただけなんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:11:14.85 ID:pYbOeGJb0.net
>>524
時間は過去から未来に流れるものだが
サーヴァントは縁のある触媒を使えば呼べる
そして時臣のペンダントはアーチャーのペンダントと同一存在だという
これ以上ない縁を持つ

一方プロローグから各ルートにそのまま流れてアーチャーにならない士郎が生きていくんだから
アーチャーのペンダントはあくまでUBW前のプロローグのペンダントとは並行世界

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:11:50.94 ID:pYbOeGJb0.net
>>527
なるほどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:17:48.78 ID:KccBftId0.net
>>529
時間は遡行しないから、時臣のペンダントにアーチャーとの縁はない
アーチャーが呼び出された後なら、同一存在と言えるかもしれないけれど

アーチャーはプロローグ後に分岐した数多のルートのうち、語られなかったルートをたどった士郎で、凛に助けられた士郎はまだ分岐前のはず

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:18:54.30 ID:e/2Y8ERH0.net
>>529
いや同一じゃないだろ
あくまでアーチャーが所持しているペンダントと士郎が所持しているペンダントが同一
時臣と凛が所持しているのはアーチャーに縁のあるペンダントとは別物

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:19:03.28 ID:4PNggQIJ0.net
公式見る限り今日で城まで行くみたいだけど、
アンサーが20、21話ってことは来週は何するんだろう?
それともアンサーがだいぶ変わるのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:19:37.56 ID:pYbOeGJb0.net
アーチャーが呼び出されようが呼び出されまいが
時臣のペンダントはアーチャーのペンダントは並行世界における同一存在だろw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:20:26.87 ID:Ouo72sVB0.net
>>533
言峰一派の愉快な自滅を一話丸ごとやるんじゃないの
いやそれは無理があるか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:21:34.26 ID:eSimBFHy0.net
触媒でごちゃごちゃ言ってるとこすまないが
この画像の詳細しらない?
ttp://i.imgur.com/KWljEao.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:21:47.15 ID:k1f1L7k40.net
>>528
分かったから町のゴミ拾いしてこい正義の味方

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:23:09.16 ID:Z+0kJ31M0.net
持ち主が変わるだけで同一存在なのには変わりないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:23:32.55 ID:pYbOeGJb0.net
この世界のゴミ掃除し尽くしても構わんのだろう?

これなら色々とエミヤ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:23:34.33 ID:+1vGaGKA0.net
>>534
違う
言うなれば
士郎を助ける前の凛のペンダントと時臣のペンダントは同一
助けたあとのペンダントはアーチャーと士郎が所持していたのが同一
縁が違う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:24:15.97 ID:pYbOeGJb0.net
>>540
またID変えたのか
負けを認めるようなものだ それは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:24:16.36 ID:+1vGaGKA0.net
>>538
いや、以前のペンダントはエミヤにまったく関わりがないから縁が生まれない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:26:46.09 ID:Z+0kJ31M0.net
縁の種類が違っても同一存在ということに変わりはないだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:26:48.71 ID:+1vGaGKA0.net
>>541
自分ID変えたりしてない君と一緒にしないで
単純に
縁があったのはエミヤが所持してからの話だから
エミヤが所持する前のペンダントは凛個人、時臣個人のもので
士郎に関わるペンダントにはなってないってこと
事件が起きて士郎やエミヤの手にわたったペンダントが士郎やエミヤと縁があるペンダントになった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:26:59.55 ID:CopQfYJg0.net
凛とアーチャーの場合は自分達が生み出した強い縁なんだよ
二人の絆にいちゃもんをつけたいだけだろうけど
時臣がエミヤを召喚できようとできまいと、その縁を作ったのは凛ちゃんだからね
いい加減嫉妬するのやめて

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:27:10.51 ID:pYbOeGJb0.net
並行世界における同一の存在を互いに持っているのにこれ以上の縁もない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:27:20.42 ID:h//6rWcL0.net
>>533
もしかして19話でランサーの最期までいくんじゃないか
でも20,21話が丸々アンサーっていうのもかなり長いよね
きのこがっつり何入れたんだろう
楽しみだけど怖い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:27:21.74 ID:dF5mgMy/0.net
槍投げる時、クラウチングスタートのポーズの意味あったのかな?
その後のバック宙返りで助走が台無しになってるように見えるんだが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:30:32.51 ID:+1vGaGKA0.net
エミヤや士郎が蘇生後所持してるペンダントだから縁があるんだよ
エミヤや士郎の手元に渡る以前のペンダントに縁なんんてない
それつかってもエミヤは呼び出せない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:30:35.34 ID:Z+0kJ31M0.net
同じペンダントなのになんで違うと言い続けられるんだ

アーチャーと凛は命を助けてもらったことの縁

アーチャーと時臣は持ってるペンダント自体が縁

これじゃいかんのか
逸話とか何の関係もないぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:30:40.38 ID:h//6rWcL0.net
>>548
思いついたカッコいいポーズ全部やってみたとか…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:32:16.01 ID:+1vGaGKA0.net
>>550
同じじゃないから
時臣の所持してるペンダントは魔力ありで
アーチャーの所持してるペンダントは魔力無し

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:32:24.42 ID:pYbOeGJb0.net
>>550
全くだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:32:34.60 ID:opE7CInx0.net
もうペンダントと時臣を話題にする馬鹿はNGでいいとおもうw
馬鹿すぎるwww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:33:32.02 ID:e/2Y8ERH0.net
自分もこの詳細知りたい
なんの雑誌?
ttp://i.imgur.com/KWljEao.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:33:46.40 ID:Ic72sVCC0.net
凛のペンダントはもの凄くロマンティックできのこの乙女脳の最たる物だと思うんだが
そんなに突っ込み入れなきゃならんような代物なんだろうか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:34:46.02 ID:I5xvXOav0.net
士郎とアーチャーくらいの違いだろ、ペンダント

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:34:47.81 ID:Z+0kJ31M0.net
>>552
アーチャーのペンダントは魔力すっからかんだけど凛の持ってるペンダントは微量で残ってるぞ

魔力の残量で違いがあるならこの時点で違うが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:35:03.04 ID:Ouo72sVB0.net
Answerって2話もやることあるか?
2話もやったら逆にダレそうだが……

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:35:06.25 ID:pYbOeGJb0.net
ワロタww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:35:27.89 ID:opE7CInx0.net
ペンダントがアーチャーを紐付けてるんじゃなくてペンダントがアーチャーと凛を紐付けてるのに
全く関係ない時臣連呼馬鹿すwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:35:56.90 ID:4PNggQIJ0.net
>>535
>>547
なるほど!
19話でかっこいい兄貴+α
22話で決戦前夜
残り3話で最終決戦とエピローグ
尺余ると思ってたけどそんなこともなさそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:36:31.39 ID:MwdqY/5V0.net
つーかあれ触媒はアーチャーが持ってた方じゃなかったの?
アーチャーの宝石→凛の方向だろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:37:11.86 ID:jp91t0qG0.net
>>550
質問するけど
凛が他に触媒用意しても冬木では絶対アーチャーしかよべない縛りがあるけど
時臣は他の鯖読んでるよね?
つまり凛とアーチャーは特別な縁で結ばれてる二人ってことでいいんだよね?
手元に有るペンダント関係なく凛の元へは凛のペンダントを所持するアーチャーがくるから
他の鯖とマスターとは違う特別なつながりと思っていいね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:37:35.46 ID:Z+0kJ31M0.net
ubwで士郎に使ったペンダントにはまだ魔力が微量あった
アーチャーが凛に返したペンダントは完全になくなってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:39:48.99 ID:gR9qcFes0.net
>>555
今月のニュータイプですよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:40:33.44 ID:Z+0kJ31M0.net
>>564
どーぞどーぞ
別に凛が触媒関係なく冬木じゃアーチャーが来ることには納得できるし
冬木と言っている以上他の場所ではどうあれ土地の繋がりと、凛と、ペンダントの補正でどうあっても来るんだろう

別に特別な縁とか恋愛云々の話に持っていかなきゃ俺も認めるところだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:40:40.17 ID:U+mhf5/m0.net
時臣も呼べるとか言ってるアホは時臣もアーチャーに何か関係するもの持ってれば時臣もアーチャー召喚できるんだろって喚いてるんじゃね?

んで凛はペンダント無し、しかもアーチャーに縁のある物を用意せずともアーチャーを召喚できる
凛はアーチャーにとって特別でアーチャーが所持してる物が凛の元へ繋ぐから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:41:33.45 ID:KccBftId0.net
UBWのランサーには最初から最後まで格好いいところしかない
作中で過去が何一つ語られなくても存在として格好いいという凄いキャラ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:42:09.85 ID:U+mhf5/m0.net
>>567
何、恋愛絡んでると思って発狂してたのか?
じゃこれ読んだらますます発狂か?
ttp://i.imgur.com/KWljEao.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:43:13.42 ID:CopQfYJg0.net
まあ普通にマスター側が触媒を用いるパターンよりは遥かに強いのは間違いないね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:43:18.64 ID:Z+0kJ31M0.net
>>570
いや、なんとも
なんか勘違いしてるみたいだがこのスレでその話題を見るのが単に嫌なだけで勝手にやってくれって感じ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:43:19.84 ID:tIN5yAxK0.net
>>552
呼び出したときの凛の宝石だって魔力満タンだろ
いったい何のゲームの話なんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:44:26.21 ID:6DNXk5OMO.net
ID変えながら同じ画像貼って恋愛談義と叩きに持っていきたがるいつもの人か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:44:45.22 ID:xGmy8CKE0.net
ギルはアーチャーにUBWやランサーに宝具つかわれたらどうやって防ぐの?

ヘラクレスは他のクラスで呼ばれていたら聖杯戦争を優勝ねらえる?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:45:11.84 ID:I5xvXOav0.net
>>569
本当に良いキャラには回想なんていらないってことがわかるよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:45:40.81 ID:evQqJrq10.net
凛に対して高校生の時に好きだった女の子に再開
愛しいとかそんな気持ちで演技してたのかアーチャーの中の人
もしやアーチャーの回想でそんなシーン出てくるかもな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:46:06.65 ID:KccBftId0.net
スレ外転載禁止と書いてあるのを堂々と貼るなよ…
荒らし目的があからさますぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:47:43.58 ID:CopQfYJg0.net
諏訪部さん流石
完全にエミヤになりきってるよ
読んでるこっちがキュンキュンしてしまうわ
でも初めて見る画像だなこれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:48:34.18 ID:Ouo72sVB0.net
諏訪部さんは良いよな
時たま士郎っぽくなる時がすげーわ
声変わりした士郎そのままというか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:48:41.89 ID:qwvQPxue0.net
雑誌のスキャンを転載禁止とかモラルの欠片もねえな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:48:43.32 ID:ggr116A60.net
>>570
転載禁止画像貼るなよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:48:49.54 ID:P4IvattF0.net
長年アーチャー演じててのアーチャーの凛に対する感想だから
もしかすると回想に生前のエミヤと凛と淡い思い出出てくるかもね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:49:06.42 ID:rDfIu62C0.net
>>575
GoBですべて片が付く
ヘラクレスはバサカでも狙えるし無論アーチャーなら更に確率高くなる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:51:01.18 ID:ggr116A60.net
>>583
冬のテムズ川に叩き込まれるシーン出てきたら絶対笑う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:52:49.93 ID:gR9qcFes0.net
植田さんも諏訪部さんも良くキャラクターを理解してくれてるから有り難い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:53:50.31 ID:Z+0kJ31M0.net
大人凛との決裂が見られるかな
それとも友人の裏切りか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:54:15.40 ID:CopQfYJg0.net
たしかキリツグの回想の始まりが、友達のいる海に飛び込むシーンだったね
その対比で冒頭で凛ちゃんに川に突き落とされるシーン来たりしてwww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:54:20.15 ID:2BIXYA6R0.net
DEEN版のランサーとかチンピラみたいだったけど
今は大分キャラ把握してくれてるよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:55:57.67 ID:Wx1pFVNy0.net
ランサーを理解するのはホロウの収録役だったろうね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:57:52.16 ID:KccBftId0.net
>>576
まさに英霊らしい英霊
ヘラクレスだらけの聖杯戦争ならぬクーフーリンだらけの聖杯戦争なら、さぞかしまともな聖杯戦争になっただろう(マスターがまともなら)
ランサー、セイバー、キャスター、バーサーカーはクーフーリンでいけるとして、
アサシンは固定のハサン、ライダーにアキレウス、アーチャーに紅一点のアタランテ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200