2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part213

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:23:14.80 ID:YiGjmmU00.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part212 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430987402/

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:36:30.14 ID:pDD3zu5U0.net
>>403
見たいものしか見ない人達だから何言っても無駄

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:36:51.97 ID:OpZFem8L0.net
もし聖杯戦争に勝った時の凛の願いって何?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:37:42.56 ID:h//6rWcL0.net
今日MUSIC FAIRでEDの生歌聴けるな
楽しみ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:37:44.68 ID:pDD3zu5U0.net
>>409
ただ勝つために戦うから願いはなし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:37:56.76 ID:nCHOfC2i0.net
ペンダントはエミヤとともに苦境を超えて聖遺物に至らないと触媒にならないんだよ
未来の英霊が本来呼び出せないのは聖遺物が存在しないから

苦境を超えて神聖なものへと通販のペンダントにラテン語で書いてあったろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:38:22.69 ID:opE7CInx0.net
たしか望みはない
ただ勝つために戦うって言ってたし
まあ金くれくらいはいいそうww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:38:55.82 ID:wrq3wtRR0.net
>>403
何故凛は触媒あっても冬木ではエミヤしかよべないときのこが言ってるのに
時臣は他の鯖呼べたんだ?
説明してくれ
単純に凛とエミヤの縁は特別だからだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:39:03.65 ID:TGAmqvix0.net
ただの新聞記事でも触媒になるのに何をそう大層に構えているんだか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:20.78 ID:I5xvXOav0.net
>>414
なんでそこで時臣が出てくるのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:40.55 ID:pDD3zu5U0.net
fakeでもゲームの景品で召喚してたし触媒なんてそんなもん
縁とか関係ないよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:40.83 ID:Z+0kJ31M0.net
>>414
凛が触媒あってもアーチャー呼ぶってのはきのこが言ってるし分からんでもない
問題は時臣がペンダント使った場合アーチャー呼べないのかの話だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:57.91 ID:ZpxEElgcO.net
>>409
「胸を大きくして欲しい」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:44:46.93 ID:wrq3wtRR0.net
>>418
時臣が他の鯖呼び出せた時点で縁がないと言える
マスター側のペンダント自体に縁があるなら時臣もエミヤしか呼べなかったはずだからな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:47:08.22 ID:TGAmqvix0.net
触媒としての機能がそもそもあるのかという話でしかないだろ

特定のサーヴァント以外呼べないほどの縁がないならサーヴァントが呼べないなんて話はない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:47:30.02 ID:I5xvXOav0.net
別に時臣がペンダントがってわけじゃなくて凛にしかエミヤを呼べ出せないのはおかしくないかって話じゃないの

>>420
待て、なんで時臣がペンダントを召喚時に持ってたことになるんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:49:52.87 ID:opE7CInx0.net
SNの鯖とマスターはみんな似た物同士なのが面白い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:50:07.14 ID:6DNXk5OMO.net
>>406
そいつらも同類だから気をつけろよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:50:12.53 ID:TGAmqvix0.net
新聞記事や同時代同地区の鏡でも触媒になりえるのに

なぜサーヴァントが持っているペンダントと全く同一のペンダントが触媒として機能しないと思えるのかが分からん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:50:35.52 ID:Z+0kJ31M0.net
>>420
凛ほど強くはないだろうけど別に触媒用意して召喚してるんだからそうせずにペンダントを使った場合ならの話だ
あの時の時臣は手元にペンダント持ってそれ触媒にして召喚してるわけでもない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:52:35.93 ID:pYbOeGJb0.net
時臣が持っているペンダントが巡り巡ってアーチャーの手元に行くのに縁は十分だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:53:06.34 ID:Ic72sVCC0.net
>>419
凛もセイバーも大人になれば普乳くらいにはなると思うの。
という事で35歳のBBAセイバーはよ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:53:49.18 ID:ZpxEElgcO.net
NG追加
NGID:pYbOeGJb0

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:54:47.37 ID:s7kdodJZ0.net
>>425
一緒にしてるからややこしい、派生の後付けだから
きのこがzeroとは別物としてって言ったのはそういうことだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:55:51.39 ID:k1f1L7k40.net
ID変えること自体が負けを認めた確固たる証なんだよなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:56:08.21 ID:Ouo72sVB0.net
今日セイバーが凛に契約してもらった途端強気になるところ楽しみ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:56:58.69 ID:Z+0kJ31M0.net
後付けというかマテリアルのほうだろ触媒は

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:00:03.07 ID:ZpxEElgcO.net
士郎がセイバーより前に出てソードバレルを打ち落とすシーンをどう説得力を持たせるのか楽しみだわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:04:22.00 ID:TGAmqvix0.net
>>427
結局この話は触媒として機能するのはどの程度の縁なのかということだからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:12:12.76 ID:KYo+qgkC0.net
Brave shineってaimer作詞なのな
梶浦もだけどちゃんと作品知って作品に合うように歌詞書いてくれるのは一ファンとして嬉しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:12:59.02 ID:pYbOeGJb0.net
英霊が持っているものと全く同じものが触媒にならないとかよく分からない話だよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:15:35.06 ID:TGAmqvix0.net
>>436
OPなだけあって色んなマスターとサーヴァントのことを考えてあるよな
曲もかっこいいし発売が待ち遠しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:16:19.40 ID:nCHOfC2i0.net
アーチャーと士郎を同じって言ってるようなものだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:18:58.09 ID:TGAmqvix0.net
例えに話をそらすのはやめろよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:20:27.19 ID:Z+0kJ31M0.net
時臣が持ってる時のペンダントは士郎を救ってないから縁がない
→アーチャーのペンダントでubwの凛は士郎を救ってないから縁がないのでは?

凛に救われた宝石を生涯持ってたという強い縁がないと他の奴じゃ召喚できない
→神殿にあった古い鏡でメドューサ個人とはなんの縁もないのに呼べました
メディアの事が書かれた文献ってだけで呼べました
神殿の礎になってたってだけだヘラクレス呼べました

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:20:47.63 ID:pYbOeGJb0.net
士郎を触媒にしようがアーチャーを触媒にしようがセイバーとか呼べそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:23:06.96 ID:TGAmqvix0.net
>>441
分かりやすいww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:27:42.58 ID:2+gmXFHH0.net
そもそも凛が持ってるペンダント自体は触媒じゃなくて
凛が召喚した時座の検索に凛と縁のある触媒を持ってる奴が引っかかったからアーチャーが出て来たとかそういうあれだと勝手に思ってたんだが違うのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:28:56.11 ID:pYbOeGJb0.net
>>444
その話ではなく
じゃ逆に時臣が持っている全く同じペンダントは触媒として機能するかどうかという話

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:34:53.17 ID:KYo+qgkC0.net
ランサーインタビュー見たらカニファンのアレについて長々語っててワロタ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:34:58.88 ID:pYbOeGJb0.net
>>441
こういうのを見ると否定派は
深読みするがあまりに触媒ってどんな程度のものかを考えてなかったっぽいな
まぁ分からないではないがw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:39:10.49 ID:ADi2L4lJ0.net
時臣がギルガメッシュ以外を呼び出しても四次の結末が大火災で
士郎が切嗣に拾われて衛宮切嗣になるのなら
時臣でもエミヤ呼べるんじゃね?

別の鯖呼び出した結果、士郎が○○士郎のままという世界線に変わったら
時臣のペンダントにエミヤとの縁なんて存在しないから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:39:30.79 ID:Ouo72sVB0.net
>>445
「アーチャーの持ってたペンダント」にある凛との縁が触媒になって召喚されたのであって「凛の持ってたペンダント」には別にまだアーチャーとの縁はないわけだから召喚の触媒にはならない
だから時臣が4次の時点であのペンダントを触媒にアーチャーを召喚する事はできない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:40:41.67 ID:0/tAulDQ0.net
召還した時の凛はまだ士郎を救ってないからアーチャーの持ってるペンダントとは縁が無いとも言えるんじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:40:56.90 ID:pDD3zu5U0.net
>>441
わかりやすい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:44:33.81 ID:hZwarmps0.net
あれ時臣って凄くね?ラスボス製造機(神父、英雄王、桜)だし、凛の父親だし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:44:35.97 ID:L1eBUjq20.net
弓凛信者涙目敗走wwww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:45:54.67 ID:Eo1TZmdf0.net
>>449
凛の持ってたペンダントはまだ士郎を救ってないエミヤとは無関係なペンダントじゃん
それは時臣の持ってたペンダントと条件は全く一緒なんだし時臣でも呼べると思うわ
時臣はそもそも触媒なしでペンダントだけ使って召喚なんてしないだろうけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:47:02.10 ID:pDD3zu5U0.net
時臣は凛より人気あるよ
時臣75万、凛18万で公開処刑されたしね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:47:36.68 ID:pYbOeGJb0.net
アーチャーが持ってるペンダントも別にUBWの凛とは直接的には無関係と言えば無関係

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:50:09.78 ID:6DNXk5OMO.net
また金ピカがインフレしてる…
これもう士郎にやられるの無理だぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:53:13.05 ID:pYbOeGJb0.net
というかアーチャーにならないFateだろうがUBWだろうがHFだろうがアーチャーは呼べた
アーチャーが持っているペンダントは3
ルート並行世界のペンダントとはあくまで別世界のものでしかない
でも呼べた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:54:24.43 ID:2+gmXFHH0.net
>>454
凛が呼んだらアーチャーの持ってるペンダントの縁で呼ばれたんだぞ
でもそう考えると時臣が触媒無しで呼んだ時アーチャーのペンダントが触媒になって召喚される可能性もない事も無いのか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:55:28.36 ID:Ouo72sVB0.net
>>454
凛のペンダントは全く召喚に関与していない
あくまでアーチャーが守護者になっても持っていたペンダントと凛との縁によって召喚されたんだ
生前のアーチャーをあのペンダントで凛が助けてそのペンダントをアーチャーが常に肌身離さず持ってたから召喚されたわけ
英霊側が触媒を持っていた珍しいケースってどっかに書いてあったし
だから現代世界にあるペンダントは凛が持っていようと時臣が持っていようと触媒としては機能しない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:56:35.76 ID:TGAmqvix0.net
>>460
はいダウト
英霊側が触媒を持っていたからという理由で
その英霊を触媒を使って呼べないということは言えない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:56:39.57 ID:ZpxEElgcO.net
>>459
もう馬鹿アピールはやめてくれ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:58:39.16 ID:2+gmXFHH0.net
>>462
いや煽るな
普通に疑問なんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:59:09.84 ID:Z+0kJ31M0.net
アーチャーの持っていたペンダントってのが重要なことなら尚更凛が士郎を救ったということよりもそのペンダントに縁があるという事実が重要になってくる
そうなる必然的に時臣も召喚の選択肢に入るだろ

ただ、凛と同じように触媒無しでという話になるが

ぶっちゃけ仮に凛がペンダント使ったとしてもアーチャー呼べたと思うけどね
アーチャーのペンダント関係なく

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:59:56.87 ID:h//6rWcL0.net
>>459-460
こいつらわざとやってるんでいくら丁寧に説明してやっても無駄
NGぶっこんでスルー推奨

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:00:41.56 ID:k1f1L7k40.net
「凛が士郎を救った」
時臣どこにいんだよバーカ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:02:44.79 ID:Ouo72sVB0.net
>>461
だから未来の英霊なんだから普通触媒なんかないでしょ?
そりゃ士郎の私物やらを使えば呼び出せんこともないかもしれんがそれはきのこに触れられていないから現状分からないしそもそも現代の世界では一般人である人間の物を触媒に使おうなんてバカ魔術師がいるわけないじゃん?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:04:06.85 ID:ZpxEElgcO.net
凛に「父さんの形見」と説明されても士郎は凛の親父に感謝は全くしていなかった
それが答えだよ中卒

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:05:11.16 ID:TGAmqvix0.net
>>467
サーヴァントは触媒を使えば呼べると触れられているだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:05:29.24 ID:Z+0kJ31M0.net
もしもの話なのにな
>>441に明確に答えられる奴がいないからどうしようもないが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:06:45.46 ID:ZpxEElgcO.net
>>468>>463の中卒向けな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:09:29.08 ID:2+gmXFHH0.net
もしや触れちゃいけない奴に触っちゃったか
しかしこのスレ思ってたより荒らしに侵食されてるのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:10:57.01 ID:muBF8HzA0.net
本気で気になるならしたらばで話したほうが良い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:12:28.35 ID:k1f1L7k40.net
少なくとも頭が人間並なら理解できるはずなんだがな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:13:14.85 ID:Z+0kJ31M0.net
答えられなかったら理解力ないとか中卒とか言う奴らだからしゃーない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:14:40.43 ID:Ouo72sVB0.net
>>469
未来の英霊なんて現代には逸話がないから仮に私物を使っても触媒として機能するか不明、それはわかるよね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:18:10.84 ID:pYbOeGJb0.net
サーヴァントは触媒を使えば呼べる
凛がアーチャーを召喚するときはアーチャー側な触媒があった

てことは召喚する側がアーチャーを呼び出すための触媒を用意して
召喚することは絶対的に可能
触媒なんざ士郎の家にいくらでもある

時臣のペンダントが触媒として機能するかどうかの話なら
>>441に明確な反論がない以上は可能である公算が非常に高い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:18:12.63 ID:Z+0kJ31M0.net
時間軸から切り離された存在なのにその時代によって触媒として機能するかしないかが変わるのも変な話だが

根源にある英霊の座なら特にな
触媒として機能するかは英霊の座のシステムが判断することでしょうし
実際オモチャのナイフなんかで英霊来ちゃう世界だし…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:19:16.52 ID:Pnzfg74A0.net
深澤エミヤは期待していいのだろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:19:20.75 ID:YsYlQ0O40.net
>>441
凛と関係なくペンダントそのものが触媒として機能するかどうかは
結局きのこが明言していないから、わからないということだろう
特にこの場合は、過去(現在)の触媒で未来の英霊を呼び出すんだから、他の英霊とは違う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:20:37.17 ID:pYbOeGJb0.net
>>480
サーヴァントは触媒を使えば呼べる
SNに限定しても触媒のハードルは低い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:23:22.01 ID:pYbOeGJb0.net
そういや凛のテーマが少し派手に抜くなっていたな
細かい仕事するもんだ えらい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:23:57.49 ID:iBGB67QS0.net
触媒がどうこうなんて話の都合でコロコロかわるよどうせ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:27:10.66 ID:SA2OwP0M0.net
>>481
未来の英霊を現代の触媒で呼べるかどうかは現状不明ですよ
未来の英霊で呼ばれたのがアーチャーしかいないしそのアーチャーも英霊側が持っていたものが触媒となっているわけだから

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:27:29.43 ID:pYbOeGJb0.net
>>483
SNに限定しても触媒なんて大した縁もないようなもので呼べてる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:28:47.98 ID:pYbOeGJb0.net
>>484
だからサーヴァントは触媒を使えば呼べるという原則がある以上
明確に否定されない限り未来のサーヴァントも触媒を使えば呼べるだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:31:20.18 ID:KccBftId0.net
未来の英霊と、既に現代に人々に認識されてる過去の英霊とは違うだろう
メデューサの触媒は、古代ギリシャの鏡→メデューサとメデューサの逸話から人々の連想が成り立つ
オモチャのジャックザリパーのナイフも当然、ジャックザリパーの逸話と結び付く

でも現代にまだエミヤは生まれておらず、エミヤの逸話は存在しない
英霊の座でエミヤが持っていたペンダントには、命を救われ生涯持ち続けたという逸話が生じていて、触媒になる

時臣や凛が持ってたペンダントが触媒になりうると勘違いしてる人は、現在に未来がフィードバックされると思ってるんじゃないだろうか
英霊の座と違って一方向にしか時が流れない世界の内側で、それはないはずだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:31:55.04 ID:t1bnjuoX0.net
誰がいつ所有しててもあのペンダントに縁がある英霊は唯一人
それじゃイカンのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:32:43.43 ID:KYo+qgkC0.net
>>488
英霊トーサry

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:37:38.98 ID:pYbOeGJb0.net
>>487
勘違いもなにも英霊にゆかりのあるものは触媒となる
そしてそのゆかりの度合いは低くても構わない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:04.95 ID:pDD3zu5U0.net
誰でも召喚できるよ
キチガイ凛信者が暴れてるだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:26.08 ID:KccBftId0.net
英霊トーサカはカレンの創作だけど、やっぱり現代の何を触媒にしても呼べないと思う
設定上、聖杯破壊のために世界が勝手にポンと聖杯のある場所に出現させる逆ルーラーみたいな存在だから、呼び出される必要もないけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:39:43.44 ID:KccBftId0.net
>>490
だから、未来がフィードバックされない限り、現代にアーチャー縁の品は存在しないんだろ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:40:25.17 ID:SA2OwP0M0.net
>>486
逸話がないから無理じゃないですか?
どのサーヴァントも一応は逸話があるものから召喚されているけどエミヤは未来の英霊だから逸話がない
そもそも未来の世界なんて無限にあるわけだからどこかの未来世界では自分や自分と親しい人が英雄になってるかもしれないのに未だ聖杯戦争でエミヤしか未来の英霊が召喚されたことがないことから未来の英霊を現代の触媒で呼び出すということは不可能に思えるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:42:34.06 ID:Z+0kJ31M0.net
>>487
士郎が10数年かけて習得する固有結界をアーチャーという未来の存在によってごく短期間に会得してる時点でその時点からの未来へのフィードバックは大きいだろ
そして人々の認識が召喚を可能とするかの条件になるならそれこそアーチャーが五次の聖杯戦争に参加できるのがおかしくなる
なぜなら未来の英霊など知るわけがない以上、人々にとってアーチャーを知ることのできる逸話がないんだからペンダントが触媒となるわけがない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:44:16.79 ID:pYbOeGJb0.net
英霊と縁のあるものは触媒となる
未来のサーヴァントは例外だと名言されていない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:44:49.35 ID:pYbOeGJb0.net
>>495
正論

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:46:31.33 ID:6DNXk5OMO.net
未来の英雄カルキ呼ぼうぜ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:47:15.58 ID:KccBftId0.net
凛以外でエミヤを召喚できるとしたら、英霊の座でエミヤが持ってる赤原礼装が、エミヤの逸話上でペンダント並の深い縁をシエルと持ってたらシエルもエミヤを召喚できるんじゃないかな?

あとは英霊の座のエミヤがアヴァロン入りであれば、本来の持ち主でありエミヤの人生に大きく関わってるアルトリア。呼び出すシチュエーションがありえないけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:48:45.51 ID:rDfIu62C0.net
ひどい持論だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:20.23 ID:dl2zSquf0.net
アーチャーとランサーがガチで戦ったらどっちが強いの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:30.36 ID:KccBftId0.net
未来の英霊が呼び出された後は、未来の英霊が現代の構成要素として存在してるんだから未来のフィードバックは可能だろう
呼び出される前に未来がフィードバックされるのはおかしい

そして、現代の人々の認識にエミヤがいないから現代に触媒はなくても、英霊の座のエミヤの方に認識も触媒もあるから凛に呼び出されることができる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:38.36 ID:UV3natKv0.net
アーチャー対士郎はきのこが丸々監修みたいやね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:54.22 ID:pYbOeGJb0.net
>>499
エミヤの逸話上のペンダントってそんなの誰も知らんだろw
あれ使ってなにかしたわけじゃあるまいし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:54:11.65 ID:KccBftId0.net
>>504
知ってるのはエミヤと登録した世界だな
だからいっそう座にあるペンダントしか触媒になりえない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:54:14.19 ID:rDfIu62C0.net
>>501
白兵でランサーが勝って
宝具でランサーが勝つ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:55:01.15 ID:Z+0kJ31M0.net
>>501
立ち位置がどこかによる
数キロ離れたところからならアーチャー
近距離からならランサー

まあ基本アーチャー不利

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:55:46.93 ID:9ZfyMWJ30.net
>>501
ランサーが強いよ
仮にもケルト神話最強の男だし

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200