2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part213

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:23:14.80 ID:YiGjmmU00.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part212 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430987402/

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:03:21.46 ID:Z+0kJ31M0.net
鞘無しで固有結界に辿り着いたらどうなったんだろうな
何でもコピーできたのかね高位なものは難しいだろうが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:08:30.59 ID:YuEoK6CM0.net
鎧姿に戻ってもセイバーポニテのままらいしが武内の要望な気がするぜ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:10:40.69 ID:UvICergZ0.net
凛にアーチャーが引き寄せられたorアーチャーに凛が引き寄せられたのは
縁のある土地、縁のある遺物、互いに縁のある関係(命を自分の意志で救った人と救われた人)が重なっておきた奇跡やしな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:10:57.68 ID:tIN5yAxK0.net
そもそも士郎は魔術の才能が先天的にあったのか鞘を埋め込まれて後天的に出来たのかも明言されてない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:11:37.75 ID:PzW4V64O0.net
>>180
カプさば士郎を鑑みるならあの妙に本質を突く観察眼は士郎がもともと持ってるものっぽいからな
愛歌さまとまでは言わないけど結構ヤバイ力だったりして

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:12:00.59 ID:PPpiIO050.net
しかしこうして考えると
当たり前だがUBWってアヴァロンあってこそなんだな
起源が剣になったからこそのUBWなんだろうし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:13:00.25 ID:h//6rWcL0.net
誕生日さえ結局はっきりしてないからな
主人公のくせに正体不明なキャラ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:15:14.53 ID:P23tfnD90.net
>>179
エンディングテーマ流れる直前に続きが気になるところをやりたいだろうからそこまでかな
ランサーセイバー辺りは時間かかるかもな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:15:29.28 ID:t1bnjuoX0.net
>>185
UBWどころかFate全てだろう
切嗣が鞘埋め込まなかったら士郎は焼死体だし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:16:08.71 ID:GVEp2i7b0.net
セイバー固有の力じゃなく宝具が凄いだけだからなw
アヴァロン様様だな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:18:25.11 ID:t1bnjuoX0.net
>>186
骨の人曰く言及はあったらしいぞ
ツイート禁止と言われたみたいだが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:18:55.31 ID:t9AdZdp70.net
士郎の命を救ったのは切嗣と凛って事だね
最初に救ったのは切嗣、2回目に救ったのが凛

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:19:28.77 ID:PPpiIO050.net
>>188
確かにww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:22:33.61 ID:tIN5yAxK0.net
士郎の命を救ったのは、割れが法律で規制されてない時代にそれでもPC版を購入した25万人のユーザー

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:24:12.97 ID:DNLpvyiQ0.net
不死身になるわけじゃなく治癒能力が高いだけだからね鞘の効果
最初に士郎を救ったのは切嗣
そしてランサーに貫かれて死ぬ間際の士郎を救ったのは凛
士郎が救われた瞬間に見た救った二人の表情は似てたかな?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:27:38.13 ID:PPpiIO050.net
キリツグに似ていると言うなら
それこそ自身の鞘が士郎を守っていたことに気づき
こんな自分でも誰かを守れることが出来ていたことが嬉しいと語ったセイバーだろうよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:29:22.47 ID:eIOos8Xq0.net
瀕死の士郎を救った凛と切嗣
そう言えば切嗣と士郎が縁側で話すように
凛と士郎も月を見ながら話してたな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:31:03.50 ID:Z+0kJ31M0.net
>>183
魔術回路がある以上先天的に才能はあったんだろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:31:06.48 ID:GbG842pV0.net
>>195
守ったのは切嗣の行動なのに自分の手柄にしてるん?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:34:01.94 ID:TGAmqvix0.net
>>195
確かにな

というか頑なに切嗣と凛だけを挙げているヤツは原作知らないんだろww
原作やればどれだけ即死するほどの重症を負った士郎が
セイバーのおかげで命を助けられたのか知っているからなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:35:26.38 ID:nqp7BGzo0.net
セイバーのおかげじゃなくて切嗣の行為のおかげと言うのが正解
セイバー自分からは何もしてない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:36:00.83 ID:PPpiIO050.net
また分かりやすいなww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:37:01.63 ID:h//6rWcL0.net
比べても仕方ない
アヴァロンとペンダント、どっちが無くても士郎死んでる
アヴァロンは過去、ペンダントは未来とつながる重要アイテムでもある

>>190
えーそうなの?
ツイート禁止ってことは決まってはいるけどぼかしておきたいってことなのかね
士郎にとっては、お祝いしてもらいたいような日ではないのかもしれんね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:37:29.27 ID:nqp7BGzo0.net
本当わかりすい
切嗣スルーでセイバーが士郎救ったとか
はぁ?すぎる
士郎救われた時セイバーいない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:37:39.41 ID:t1bnjuoX0.net
キチはキチらしくコテ付けろよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:38:42.48 ID:PPpiIO050.net
ストーリーの中で誰が欠けても駄目なんだろう
ただいつもの対立自演厨はまずセイバーに消えて欲しくて仕方ないみたいだがww

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:39:51.08 ID:PPpiIO050.net
>>203
原作やってないなら無理すんなww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:40:27.28 ID:MaZFHBVU0.net
切嗣が士郎を助けたくてやった事をわたしのおかげで助かったと言うセイバーさんと
凛の意志で見返りなしに士郎を助け自分が蘇生させたと士郎に言ったりせず胸にしまってる凛
意外と凛の方が漢らしいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:41:10.18 ID:YuEoK6CM0.net
鞘なら剣じゃなく鞘が起源になるべきなのでは?と思ったのだが
鞘ばっかりぶっ刺さってるUBWを想像したら草生えた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:41:32.52 ID:t1bnjuoX0.net
>>202
コレコレ
https://twitter.com/humanity6/status/589462696304648192

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:41:39.18 ID:8IW3qCb10.net
キリツグがどうやって士郎助けたのかがヒントっちゃヒントなんだが
引っ張っても寒いだろうからアヴァロン使ったんですとだけぶっちゃけておく

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:41:51.98 ID:C195PCfQ0.net
>>208
なんだろう
剣生えるより鞘生えるのが意外と痛そう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:42:24.55 ID:pDD3zu5U0.net
セイバーのおかげ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:42:25.80 ID:PPpiIO050.net
そりゃ自分のミスで士郎が死にかけたと思っている凛が言うわけないだろw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:43:10.35 ID:Z+0kJ31M0.net
何を争ってるか知らんがどのルートでもセイバー、凛、桜は士郎をそれぞれ違う未来へと救っていくわけだが
頑なに凛とキリツグを神格化でもさせたいのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:43:19.15 ID:MMpl1J4E0.net
アヴァロン”だけ”だと士郎助からないんだけどね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:43:33.59 ID:pDD3zu5U0.net
>>207
セイバーそんなこといってないだろ
エアプか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:44:10.78 ID:I5xvXOav0.net
>>208
アヴァロン投影し放題ならかなり使えるな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:44:14.50 ID:PPpiIO050.net
>>214
結局な

いつものキチガイが対立煽るために自演してるだけだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:44:36.82 ID:pDD3zu5U0.net
凛というか宝石が凄かっただけだよな
時臣が士郎を救ったようなもん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:45:41.87 ID:h//6rWcL0.net
>>209
おお、サンキュ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:00.50 ID:TGAmqvix0.net
>>218
今度はIDを増やして凛を叩きたいらしいぞw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:01.69 ID:tIN5yAxK0.net
>>197
回路も鞘埋め込まれて出来たかも知れんよ
本当に明言無いからこの件は

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:15.04 ID:t1bnjuoX0.net
単発キチにいつまでかかずらってんだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:36.40 ID:YuEoK6CM0.net
その宝石を凛が士郎のために使ったんだから凛のおかげで士郎は助かったんだろ
時臣関係ねえし…w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:53.22 ID:ikJCNQMa0.net
>>213
凛のミスじゃないだろ
士郎が凛を追って夜の学校にきたなら
まぁ凛がいたからと言えないこともないが
あと凛はそのてのことグズグズ考えるタイプじゃない
士郎やアーチャーも言ってたけど凛はその手の重大決断をさらっとやってしまう鮮やかな人

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:48:24.87 ID:pDD3zu5U0.net
また凛信者が暴れてんのか
hfで空気化したらアホみないに暴れそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:05.65 ID:pDD3zu5U0.net
>>226
みないに→みたいに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:05.93 ID:PPpiIO050.net
>>225
>>226
バレバレだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:36.05 ID:Z+0kJ31M0.net
実際そう思われても仕方ない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:45.68 ID:VHIfEjk80.net
設定ではクソ弱いのに劇中活躍しまくるアーチャー
設定ではクソ強いのに劇中での役割が主にサンドバッグなセイバー
何故なのか?新規の間じゃ既にアーチャー>葛木>セイバーになっちゃってる件。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:55.61 ID:pDD3zu5U0.net
>>228
お前がなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:50:33.85 ID:U26sw5Hx0.net
>>225
あの夜の学校に自分を救えるor救う魔術師が誰がいるのかって考えたらどう考えても凛しかいないわけで
士郎だって途中で凛しかいないって気がつくくらいだし
アーチャーが気が付いてなかったってのは無いよね
生前から自分の命を救ったのが凛だったと知ってそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:51:40.20 ID:Z+0kJ31M0.net
>>230
そのアーチャーを圧倒するランサーをしてやり合いたくねえと言わせるアサシンを手懐けるキャスターを圧倒するセイバー

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:51:49.81 ID:vPCwyHhw0.net
>>228
自作自演のセイバー信者バレバレだよ
凛アンチしながらアーチャーに執着しまくりで
セイバーの話だらだらする奴なんてあんたくらいしかいない
空気よめてないしID真っ赤だし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:52:52.12 ID:YuEoK6CM0.net
ペンダントの持ち主が誰なのか分からず生涯持ち続けたって書いてあったから生前は知らなかったんだと思う
気づいたのはプロローグで凛がペンダント無くしたとか言った時じゃないの
だから返したんだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:53:27.54 ID:I5xvXOav0.net
>>230
今日ボコすから大丈夫大丈夫

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:54:06.30 ID:pDD3zu5U0.net
自分のミスで一般人犠牲にしたんだから助けるのは当たり前
魔術師としては異常だけど人としては普通のこと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:55:34.96 ID:Z+0kJ31M0.net
単発は空気読めない以前に臭い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:56:49.16 ID:VHIfEjk80.net
>>233
これもうわかんねぇな。
まぁ実情としてTVしか見てない勢にはセイバーが五次最弱鯖として認識されてる模様。
設定見れば色々分かるんだけど最近はそういう事しないでサラッと見るだけな奴多いからなぁ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:57:20.95 ID:DUs3wygR0.net
三段論法的に表面の結果だけ見てあーだこーだ言う馬鹿はほっといていいだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:57:24.78 ID:TT1p0q9T0.net
ペンダントの魔力は時臣が込めたもんだろ
つまりペンダントで命を救ったことによって時臣の魂が士郎に宿っているんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:57:25.19 ID:eIOos8Xq0.net
>>224
家宝を士郎に使うことを凛が決断したんだしな

凛のもってたペンダントが触媒になってアーチャー呼び出したんじゃなく
アーチャーが所持してた凛のペンダントが凛にアーチャーを召喚させたんだしな
凛が冬木ではアーチャーしか呼べないときのこが言ったのはそれだ
時臣から譲られたペンダントにアーチャーを呼び出す力はない
凛がアーチャーを呼び出す力があったのはアーチャーがもってた自分を救ってくれた人のペンダントだった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:58:21.83 ID:PPpiIO050.net
単発単発と叩かれて2レス目かw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:59:31.84 ID:YuEoK6CM0.net
そもそも聖杯戦争は目撃者は始末する決まりなのに
凛は士郎を助けたそこが彼女の良いところであり甘さ
それがアーチャーとの縁になるのだから

魔術師である凛を一般人の良心で測って当たり前なんていうのはただのエアプ馬鹿

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:01:10.89 ID:PPpiIO050.net
対立を煽っているいつもの自演厨がいかに原作を知らないかが分かるw
テキストデータだけ落として拾い読みしてるからそうなるw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:01:40.97 ID:A+u+3vYp0.net
そもそも相性や状況もあるんだから一概に勝ったから強いとは言えないのにな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:02:51.51 ID:YuEoK6CM0.net
ジャンケンだしね
グーはチョキに強いがパーには弱い
全部に勝てるのはないし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:02:52.11 ID:NLH6qCOn0.net
>>235
自分は気がついてたけど生前凛に確認はしてなかったに一票
プロローグの話をするならペンダントを返す時、「もう忘れるな、それは凛にしか似合わない」って言ってたから
凛にしか似合わないって言い方は凛のものだと思ってたからなセリフに見える

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:03:54.32 ID:pDD3zu5U0.net
時臣の宝石のおかげだから時臣スルーはおかしいよ
宝石なかったらあきらめてたんだし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:04:17.23 ID:ZpxEElgcO.net
>>242
まさにFate(運命)だな
ヴィンディーゼルもこう言っている
『秘密にしてきたけど、8作目が約束されてるってポールが言ってたんだ。ある意味で、例えば兄弟が何かを約束したとして、そうすると何とかして実現しなきゃって感じるだろ。』
『だから運命(fate)が、F8(fateと掛けて)が決まってるとしたら、噂があるならなんかあるだろうね。7(SKY MISSION)はポールのための作品で、8はポールからの作品だよ。』

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:06:13.82 ID:NLH6qCOn0.net
>>249
時臣の宝石じゃなくて遠坂家の宝石じゃ?凛にとっては時臣の形見だね
その形見をつかってまで士郎を助ける事にしたから
士郎は凛に返せないほどの借りができたってつぶやくんだよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:06:14.12 ID:pDD3zu5U0.net
英霊側の所持物が触媒になっただけ
それでfate(爆笑)とかw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:06:34.27 ID:TT1p0q9T0.net
そもそも凛の宝石ペンダント=時臣の物なんだから
4次で時臣がうっかり金ぴかの触媒をなくして、ええーい時間がないからもういい。触媒なしで召喚するということになったら
時臣の場合でもエミヤが出てくるわけだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:08:41.60 ID:sWXuL7300.net
>>250
凛にエミヤが召喚されるのは運命だった
凛が命を救い士郎が走り出した時から
エミヤになる士郎はいずれ凛に召喚される定めだった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:08:44.49 ID:pDD3zu5U0.net
士郎の死は凛のミスだから
凛も自分のミスを認めてた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:10:32.34 ID:OXzfkB4e0.net
>>253
それは無理だよ
触媒なのは凛に譲られた後の家宝のペンダントであり
時臣が所持してた時のペンダントはエミヤの触媒じゃない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:12:44.74 ID:YuEoK6CM0.net
アーチャーを呼ぶための触媒じゃなくて
アーチャーが凛に引き合わせられるための触媒だから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:14:00.91 ID:VHIfEjk80.net
>>246>>247
そういう意味だとセイバーに最優なんて煽り文句を付けた事自体に問題がある気もする。
最早()付けるような扱いしかされてないぞ。最強と勘違いしてるのもいるし。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:14:15.23 ID:NLH6qCOn0.net
士郎が死ぬのも生き返るのも召喚されるのも答えを見つけるのも関わってるのは凛だね
確かに運命だし根源に刻まれた腐れ縁だね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:14:25.06 ID:pDD3zu5U0.net
ただの触媒でそこまで妄想できるなんて凛信者凄いな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:15:07.60 ID:k1f1L7k40.net
凛擁護と凛叩きを同じIDでしてしまうミスを犯した自演君ID:pDD3zu5U0
http://hissi.org/read.php/anime/20150509/cEREM3p1NVUw.html?name=all&thread=all

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:16:29.83 ID:pDD3zu5U0.net
UBW以外はそこまで仲良くないからな
UBW限定の話

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:16:29.87 ID:YuEoK6CM0.net
>>258
アルトリアが最優のサーヴァントなんじゃなくて
セイバーのクラスが最優のサーヴァントなだけなんだけど…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:17:00.37 ID:VYL+dDw40.net
ID:pDD3zu5U0 は凛擁護してないだろ
相変わらずセイバーマンセーの凛アンチしてる基地外セイバー厨

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:17:28.90 ID:6DNXk5OMO.net
最優(最も優遇されてる)はライダークラスで最強はアーチャークラス
セイバークラスはメインキャラ枠だな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:17:55.77 ID:ZpxEElgcO.net
ポールウォーカーへの追悼曲がほぼエミヤ
Damn, who knew?
All the planes we flew
Good things we've been through
That I'll be standing right here talking to you
About another path
I know we loved to hit the road and laugh
But something told me that it wouldn't last
Had to switch up
Look at things different see the bigger picture
Those were the days
Hard work forever pays
Now I see you in a better place
クソったれ、誰が知ってたってんだ?
俺たちは世界中を旅してきた
良い経験だってたくさんしてきた
そのうち俺はお前のそばに立って話すのさ
違う道もあったのかな、なんてさ
俺たちは走りと笑いを愛してた
でも何かが俺に告げたんだ ずっとは続かないから
切り替える必要があるって
モノの見方を変えて もっと全体を見るんだって
あの頃はよかったな
努力は報われて
今じゃお前はもっといいとこにいるんだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:18:09.20 ID:pDD3zu5U0.net
>>259
凛信者キモすぎwwww
根源に刻まれた腐れ縁wwwwwwwwww

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:18:11.46 ID:A+u+3vYp0.net
>>258
最優ってのはきっと性格も含めてだから…!(震声)
クラスの戦力的に強いサバはアーチャー、ライダー、ランサーに入ってる気がするのは否めない。セイバーも強いがその時々のの聖杯戦争で一番強いサバかと言われたらもっと上がいたり…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:22:41.45 ID:I5xvXOav0.net
>>258
実際セイバークラスはぶっ飛んだのこそいないけど安定して強いからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:23:07.58 ID:OXzfkB4e0.net
>>267
根源に刻まれた腐れ縁ってのはEXTRAで出てきたで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:23:17.76 ID:VHIfEjk80.net
>>263
そうなんだけどSN出た当初はセイバー=アルトリアな訳で。
まぁ他のセイバーでも最優かと言われると疑問符が付くが。
>>268
尚Zeroを通して能力より性格が地雷と認識された模様。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:23:37.12 ID:Z+0kJ31M0.net
時臣が持ってる時の宝石を触媒にしてもエミヤ来ると思うけどなあ
凛が救った宝石となんら変わらないわけだし
凛との縁で召喚じゃなく、宝石の縁で召喚みたいなパターン

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:24:21.58 ID:pDD3zu5U0.net
そうかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:25:39.36 ID:PPpiIO050.net
>>272
というか当たり前に召喚出来そう
何故出来ないのかが分からない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:27:31.72 ID:pDD3zu5U0.net
セイバーが強いというか他のが微妙すぎる

バサカは強いけど消費が激しい
ギルは制御できない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:29:34.15 ID:pDD3zu5U0.net
先週でア−チャー雑魚って言ってる新規も増えたな
ランサーに見逃してもらわなかったら死んでたからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:30:00.37 ID:ZpxEElgcO.net
マスター側が触媒を持っていなくても←これが存在する以上凛は「触媒」は持ってない=形見の宝石は触媒にならない
答えは得た、もう大丈夫だよアンチ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:31:02.13 ID:Q6oM+DLu0.net
>>274
簡単なこと自分の命が救われた時のペンダントかそうじゃないか
時臣がもってる時のペンダントはエミヤに何ら関係ないからエミヤに縁のあるペンダントにはならない
エミヤが所持してるのは自分を救ったことで魔力が消えた空っぽのただの宝石
時臣の宝石は魔力満タンでエミヤを救った経歴もない宝石

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:32:03.67 ID:TGAmqvix0.net
>>277
>マスター側が触媒を持っていなくても←これが存在する以上凛は「触媒」は持ってない

アホか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:32:41.84 ID:Q6oM+DLu0.net
>>277
そそ、あくまでアーチャーが触媒を所持してて「凛」が召喚したからアーチャーが召喚された
凛側がペンダントつかって召喚したわけじゃないのがポイント

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200