2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響けユーフォニアムはなんですか、この萌え豚専用糞アニメ2

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:41:56.15 ID:m+XpNgq60.net
>>915
俺もこのアニメでユーフォニアムの存在を知った。
てっきり最近になってから出てきた新しい楽器だと思っていたら
戦前からあるらしい・・・・

自分が知らなかった原因はどうやら、MIDIの楽器名の中に無かったからみたい。
MIDIのプログラムチェンジで出てくる127(?)種類の楽器の中に、吹奏楽で使われる
トランペット、トロンボーン、ホルン、チューバ、サックスx4、
クラリネット、オーボエ、バスーン、コンバス、フルート、ピッコロ、パーカッション色々
全部揃っているのに、ユーフォニアムだけが ”無い”

もちろん、ピアノやオルガン、弦楽器
リコーダーからハーモニカまであるのに
ユーフォニアムだけが ”無い”

更に三味線、コーラス、オーケストラヒットや
果てはハンドクラップ、ヘリコプター、電話のベルもあるのに
ユーフォニアムだけが ”無い”

だから全然知らなかった。

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200