2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響けユーフォニアムはなんですか、この萌え豚専用糞アニメ2

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:59:31.68 ID:B7d3tB8N0.net
>>477
このスレの人間からすると一行目から???なんだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:01:30.16 ID:8NlGpeaV0.net
部活アニメだといつから錯覚していた?
を書き忘れた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:11:03.04 ID:M7wV+TZ20.net
>>480
ニコニコニュースだったかな。京アニが今回はガチな部活アニメに挑戦とかなんとか書いてあって
またまた〜なんて思ってたんだけど、自分が楽器やってたのもあるせいか
アニメにしてはわりとリアルに楽器の事に触れたり、知らない人には理解しがたいであろう倍音に触れたりしてたから
すっかりだまされてたよ。まあはっきりって負け犬だったよ
くやしいから愚痴ってしまっただけ。すまなかったな。俺はもう見ないし来ないから安心してくれ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:15:00.89 ID:8NlGpeaV0.net
音楽に愛着あらこそなんだな、まあ同情するよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:24:03.07 ID:EVoEnHJ30.net
フェチ描写しっかり入れて台詞も露骨な百合豚狙い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:26:19.83 ID:JInV4Ja40.net
メインストーリーの全員で音楽練習しないのかよ。
音楽への情熱ない人物ペラペラもモブが沢山いるのに、恋とか急に言われても。
白のワンピースで座って肌蹴たあざといシーンで萌え豚釣りました。
 夢でも過ぎている時間 == 性格悪い百合との公園の時間
 トランペット演奏の上辺だけなぞったナンチャッテ特別さ。

京アニ、暗いわ〜内容スカスカ〜〜ブタは絶賛するかもしれないが、

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:26:45.69 ID:yJbBpGj/0.net
部活あるあるぶつ切り並べ タコの文学風語り添え
みたいな感じだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:29:51.27 ID:8NlGpeaV0.net
そして次の曲が(ryw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:33:36.16 ID:JInV4Ja40.net
幼なじみの男子【魅力ない】にモブが撃沈。させるなら、
   〃     を主人公と同じくらいに掘り下げとけよ。って感じ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:42:36.85 ID:sZdNp6cK0.net
本当にただの百合になったな。ペラッペラ。評価してる連中大丈夫かよ
高坂も滝好きなのか百合なのかわかんねえし、キャラ付けくらい12話で一貫させろ
ここに来て久美子も性格悪いって言われて性格悪い設定になっちまうし
本人的には口が滑ってただけじゃね?

>>479
同意。部活は全然ガチじゃない
部活なんかさらっと演奏ショットや滝のちょっとした小言で流してただけじゃんw
練習に殆ど尺を割いてない。成長に葛藤や克服もなくフェスで評価されちゃって
チートだったんだがw

>>465
確かにクソな意味で神回だったw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:14:46.61 ID:Ka2dVc3Y0.net
凄い野心作なんだろうな、ここからどこに向かうのかまったくわからんw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:34:59.62 ID:EIJJzqu/0.net
練習といえば、たしか頭の方で
部員が青ざめるレベルの練習スケジュールが出ていたはずなのに、
何もいわず夜遊びさせるんだな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:55:50.61 ID:1aLBI9260.net
もう全国とかどうでも良いだろ
ずっとキャッキャウフフやっとけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:03:00.67 ID:mL1i/t/z0.net
>>455
作画はいいと言うが、
演奏シーンでは、全く息を吹き込んでいるように見えない。
ただ楽器に口を付けて体を揺り動かしているだけ。
違和感ハンパない。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:17:33.11 ID:JInV4Ja40.net
こんななんちゃって部活アニメの描写なら音楽である必要ないし、他の部活にも転用できるな。
セクシーな衣装着せて太もも見せとけばいいんだからな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:41:08.07 ID:Zezt6ZGE0.net
>>481みたいなタイプこそアンチ的に考察(批判)してほしいと思うけどな
はなっからアンチ的に見てるとその批判も外部的になりがちだけど
期待してた→裏切られたって場合はごく自然に、内部的な視点から粗とか不自然さとか批判できるからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:49:55.57 ID:q5VZ6LJt0.net
>>493
脱げるから水泳、チアコスできるから吹奏楽。
そういう基準で原作選んでるんじゃねーの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:58:07.98 ID:ekWHX1du0.net
>>490
花田先生はラブライブで全国言い出してからおかしくなった。美少女動物園やっときゃええねんな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:09:30.02 ID:/zRUBKSS0.net
花大先生は全国をブヒらせる目標を掲げてるのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:37:49.47 ID:OcgrYq6T0.net
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/05/27(水) 01:02:18.48 ID:rfqstYjD0
なんか全くシーンに無駄がなくて、観終わった後ノーヒットノーランの完全試合を見せられたような気持ちになったわ

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 01:43:58.64 ID:NvT6UgEH0
>>31
的確な感想
もう一度見て細かに内容を分析したくなる試合だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:44:11.79 ID:s4reYenp0.net
いつもは叩いてる俺も今回は文句なしに良かったと思うわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:23:51.00 ID:B7d3tB8N0.net
>>498>>499もアンチスレではNGだ
住み分けを考えろよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:28:08.32 ID:7zI44UfW0.net
>>496
ラブライ2期でやらかし、艦これで炎上し、今度のでもう空気化やね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:42:25.71 ID:NX3n6P1X0.net
>>501
ラブライブ映画でまたやらかしてユーフォー信者を不安の底に叩き落としてくれるはず

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:52:18.58 ID:OcgrYq6T0.net
>>500
いや痛いなあと思って貼ったんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:40:59.91 ID:1aLBI9260.net
黄前のどこがいいのか>塚本
性格最悪だろ
つーかいきなり振ってんじゃねえよ
高坂は滝のことが好きなんじゃなかったのかよ
百合しとけば受けるからと適当にやってんのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:18:03.34 ID:sZdNp6cK0.net
性格最悪っていうか、他人の感情に対して極めて鈍いよな
コミュ障ばっか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:24:38.24 ID:bIf17soG0.net
>>496
そもそも花田先生(笑)みたいな人材を呼ばなきゃイイだけの話の様な気が……

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:25:24.24 ID:T5JsAZxP0.net
最初の頃とは部員への接し方が全然違う滝
最初は滝のことが大好きだったはずなのに百合っぽい挙動に出る高坂
これらから導き出される結論は……

今部員を指導している「滝」は元々の滝の代わりに入れ替わっている存在なんだよ!

ってくらいのぶっとんだ展開になるのなら評価しないでもない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:36:59.93 ID:VFhY7t1Y0.net
京アニは演出糞だしコンテはセンスないし原画もアクションとか駄目だが
綺麗な作画ではあるし(良い作画では無く)
スケジュール管理はしっかりしている印象
だからこそ良い脚本より早く上がる信頼できる脚本家が必要なのだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:39:17.31 ID:sZdNp6cK0.net
本当にわからないんだけど、高坂が久美子を意識した理由がよくわからない
誰か説明してくれない? 久美子の性格悪いのがどうしてそんなにいいの?

つか今までの二人の接点って
 中学での久美子の失言に高坂が激怒
 中庭で久美子がたどたどしい釈明
 滝を中傷されて高坂が激怒
 互いに相手を「らしい」と表現
これだけだよな?

つか書き出してみるとこの流れも整合性や脈絡がなくて全く理解不能なんだけどw
本当に誰か説明してくれ。どうしてここから今回の話になるんだ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:03:25.06 ID:04MmKAC80.net
鍵エロゲのアニメ化で神作画!言われてた頃が最高潮だったのかね
いや、それともハルすたでニコ厨に二次創作されまくってた頃かな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:22:59.22 ID:Wr6BUo+S0.net
twitterとか本スレとか絶賛の嵐なのに、おまえらは世間の流れに逆行してんだなw
笑えるw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:23:05.30 ID:sYCfpyDmO.net
>>509
そのレスを少し改編して本スレにコピペしてレス釣ってきたからまとめた

「ハルヒがキョンを選んだのと同じで、他の奴らとはちょっと違うってだけ
 麗奈は久美子が毒気を隠してる感じがいい。そこに類友のオーラを感じた」

「麗奈は一見ドSに見えて実は真性ドM。いつも自分を激しく虐めてくれる人を求めていた
 そこに突如強烈なパンチを放ってきたのが中学時代の久美子。本気で全国〜と言われて心が震えた
 こいつはいいひとの皮を被った悪魔。生まれついてのドSだ。この娘なら私を限界まで虐めてくれるに違いない」

「言葉はなくとも互いに意識してるシーンはちょこちょこあった」

「『可愛い〜』みたいなお世辞や『〜ちゃんは悪くないよ』といった思ってもない事を言う人付き合いにうんざりしてる
 久美子は思った事をそのまま言うので、相手を傷付けるかもしれないと言う事を考えないで発言する
 それは本心であり、そういう所が気に入った」

「一般的な女子は友人になれるほど共通の話題も無いのにグループ作って
 グループから爪弾きにされないように相手の顔色伺うような会話ばかりしてる
 麗奈はそういう相手の顔色伺って言いたいことを言わない女子の関係が嫌い
 でも久美子は言いたいことをポロッとでも言ってしまう
 だから『中学での久美子の失言に麗奈が激怒』というのは間違っていて、
 麗奈は一般的な女子に言わせれば「性格悪い」と非難されるような久美子の失言癖が気に入ってる」

「麗奈も性格悪いから、本音で怒れるような相手だと気が楽」

「そもそも麗奈と久美子は中学3年間同じ部活で知り合いではあった
 中3のコンクールの時の久美子の失言で、麗奈は久美子が『実は嫌な性格をしている=普通のフリをしているだけ』
 ということに気付き、そんな久美子の内面を見たいと思っていた」

だそうだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:23:44.28 ID:XfkWNnWC0.net
エロゲ〜その通り
好きの理屈なんてどうでもよいのだが、好きの回想演出がダメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:23:48.60 ID:04MmKAC80.net
>>511
キョロオタ乙

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:36:04.19 ID:sZdNp6cK0.net
>>511
主体性のない追従者どもの評価なんて100万あってもクソ

>>512
なんかとんでも脳内補完だらけだなw

>人付き合いにうんざりしてる
>麗奈はそういう相手の顔色伺って言いたいことを言わない女子の関係が嫌い

そもそもこんな豊穣で饒舌な人物描写が作中のどこにあった?
いつもひとりでいた描写があっただけだろ
その理由や真意は描かれてなかった
それを「女子の付き合いが嫌い」と決めつけることはできないはずだ

そう断言できる理由はなんだ?原作か?
原作で補完しなければ楽しめないような作品はカタワだぜ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:37:30.17 ID:Wr6BUo+S0.net
みんなと違う俺カコイイ!
ってやつだな
10代は誰もが通る道だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:41:04.13 ID:sZdNp6cK0.net
>>516
それは高坂だろ?w その幼児性に浮かれてるお前がいうなよwww

駄作のファンが駄作の現実を認められずにアンチに乗り込んでくるのは
もう崖っぷちで必死の現れだぜw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:41:11.67 ID:4eubGTn30.net
>>507
それもカミツキの能力の賜物ですね
納得納得

で済ませられる方が精神衛生上良いな
最新話はボッチ高坂が積極的すぎるぜ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:54:21.13 ID:hYWGKTxB0.net
これだけ絶賛でどれだけ売れるかねえ一万程度だったらおもいっきり本スレ荒らしてやるから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:59:51.11 ID:yaCe6esl0.net
>>519
大絶賛されつつ爆死した日常ってアニメがあってだな…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:07:06.10 ID:h9fato0X0.net
公式の宣伝必死すぎていい加減うざい
ここまで関係者総動員でツイートしまくりて今までの京アニ作品であったか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:19:59.59 ID:Zezt6ZGE0.net
>>511>>516みたいな、信者を装った対立煽りの釣りなのかモノホンの信者なのかわからないしどっちかに断定するともう片方の方だからwとかいっておちょくってきそうな書き込みほんとにきらい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:20:06.70 ID:NX3n6P1X0.net
今回が大絶賛で2期が出来たとしたら、ますます部活要素が減るだろうな
なにせ大絶賛の8話に部活要素がほとんど無いんだから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:21:21.42 ID:IsaEqINX0.net
>>498
>観終わった後ノーヒットノーランの完全試合を見せられたような気持ちになったわ

もちろん、「完全試合でボロ負けを喫した」という意味だよね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:22:10.34 ID:1Xlen4e+0.net
円盤購入者向けイベントを計9回セッティングしたり必死だよな
声優イベント連発はギャラが安いからと無茶させてる感じ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:25:15.61 ID:yazZhzJv0.net
>>523
ラブライブの惨劇再びか
ダイエット回やパクリや茶番吹雪みたいのでブッ叩かれる未来が見える

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:44:36.76 ID:joCOgD0z0.net
>>512
全部妄想の一言ですむぐらい脚本上演出上のフォローがない事に驚愕だわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:15:48.57 ID:thbwzWHD0.net
>>525
青春部活物の筈なのになんでそこまで声優を出しゃばらせるんですかねえ…
EDを声優に歌わせてる時点でなんとなくわかってたけど
案の定7月にキャラソン出るし
声豚にも媚びまくる流石、恐アニ


あれ?吹奏楽は?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:21:42.90 ID:tW9OWIG+0.net
はっきり言えば
今回のようなエロがなければ下らないアニメだよ
京アニはエロ路線で良いのに

作画は良いからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:26:54.96 ID:cal2k4IL0.net
アマランPTが2600で血界には全く及ばず、俺ガイル以下の数では、2期どころではないがな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:36:05.67 ID:/oCurQAl0.net
ダンまちをブヒのテンプレと下に見てる信者は、ユーフォが昼ドラのテンプレで、
萌えが花田テンプレで既視感バリバリなのをどう捉えてるのだろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:48:05.04 ID:lcvJFiKC0.net
高坂エロかった
ただそれだけ

練習シーンのとりあえず入れました感がヤバイ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:18:25.63 ID:MiLwy0+90.net
生き死にがかかったオーディションの前に部員揃ってお祭りに遊びに行く馬鹿アニメ
たった2ヶ月しか練習してないのに遊ぶだの恋愛だのやってる暇あんのかと
直前だけは追い込みかけてた某バンドのほうがまだマシ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:22:09.42 ID:2opwrChw0.net
アンチが必至に叩きどころを見つけようと頑張ってるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:23:51.35 ID:MiLwy0+90.net
高坂のエロもあざといわりに大してエロくない
ワンピース、髪いじり、マリリンモンロー 大昔のアニメでも見たような演出ばかり
ここから百合パートですって字幕が出てるようなもんじゃねえか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:25:28.13 ID:QPxGsYKf0.net
>>534
見つけるまでもなく穴だらけ
見えないのはお前が狂信者で盲目だからだろ

ところでそんなにこの糞アニメがどう腐されてるか気になるか?
このスレは正当な評価をしてるからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:26:15.87 ID:ZsqnMWRH0.net
>>534
アンチスレだからな
アホ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:28:18.89 ID:MiLwy0+90.net
この出来なら本スレでもぶっ叩かれて不思議じゃない。よく訓練された豚が多いってことだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:32:14.16 ID:QPxGsYKf0.net
まさに豚アニメだからな

評価してる連中も審美眼のない奴らばかり
それまでの人物描写や整合性なんて誰も気にしてない
その一回の作画と動画が良けりゃなんでも絶賛なんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:41:31.33 ID:LMIo/e3X0.net
面白くはあるが
なんか褒め方がやたらと過剰で気持ち悪いを奴が一定度湧く
自分が観てるアニメで特別気取りたがってるというか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:24:08.69 ID:k58eOXsJ0.net
部活なんてほどんとやってない豚狙いのあざとい演出回が絶賛って時点でもう終わってる
京アニに限らず萌え豚釣るしかお金にならないんじゃどうにもならんな

サンフェスで一般人に高評価だったあたりからなんか流れヤバイなと思ってたけどここまでとは
吹奏楽や楽器経験者から見てどうなのよ。フィクションだからご都合展開は仕方ないとしても
コードや倍音とか音楽用語も出てきたりしたし。B♭の倍音のFが聞こえたかどうか?のくだりなんかは
未経験者付いてこれるのかなんて一瞬心配したりもしたんだがなあ

結局萌え豚に媚びて終わるんだな。それなら最初からそうしてくれ
中途半端に音楽アニメっぽくしてんじゃねえよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:30:59.47 ID:mu2RfxJZ0.net
>>541
まあ散々デカイ口叩きまくってたヤマカンのワキガルが盛大に爆死こいたからしゃあない…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:44:27.71 ID:H5CnT9kg0.net
つうかヤマカンネタ出すんだったら、こんなクソ原作よりアインザッツ原作持ってきたほうがマシな吹奏楽ものになったんじゃねーの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:47:01.15 ID:XyWqfR0e0.net
神回ありがとうございました!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 03:04:06.92 ID:5/tkEnch0.net
京アニくらいだよね
アンチスレに突撃してくるのって
焦ってるのか知らんが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 04:02:16.03 ID:ONdE+/JO0.net
いや他のアンチスレでも結構ある…>突撃

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:00:20.36 ID:UkhGnoPk0.net
失われた何か 高坂麗奈の圧倒的存在感「響け! ユーフォニアム」8話
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2421.html

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:04:37.88 ID:dVvJl8C00.net
ヒロインは結構かわいい感じなのに
まったく食指が動かないみたいだね萌え豚層
これも失敗するアニメかね

549 : 【四電 66.5 %】 【15.3m】 @\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:54:05.48 ID:R0wcz2S10.net
>>528
>案の定7月にキャラソン出るし
折角の吹奏楽アニメなんだからさ、キャラクターソングの代わりに
キャラクター担当楽器オンリーの演奏曲というのをやればイイのではないんだろうかと
思ってしまったりする今日この頃。まぁ声優の歌以上に詐欺臭いかもしんないけどそれはそれでいいじゃないかw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:49:03.86 ID:k58eOXsJ0.net
何が神回だ。やれ百合だの擬似セックスだのきめえんだよ。結局エロければなんでもいいんだろ豚は。吹奏楽の話である必要ない

スポ根じゃないのはわかってた。あんなので全国狙うなんてフィクションとはいえちゃんちゃらおかしいし
俺は中学だったけど毎日朝練、遅くまで部活、休日も朝からずっと練習
持って帰れる楽器は家でも練習、重い楽器は休み時間や昼休みまで練習してたけど
そういうとこまでやるアニメではないってのはすぐわかったけど、吹奏楽部のパート分けや部員の構成に係りの割り当てとか
温度差でやめていく部員や地味ながらも欠かせない低音パートの重要性と魅力を語るとこなんかはいいなと思ってたんだがな

低音パートのみのきらきら星で葉月がはじめてのアンサンブルで感動するとこなんかはよくできてた。あの嬉しさは経験者なら必ずわかるからな

でも全部持っていかれた8話で
もう全国とかオーディションなんてどうでもいいだろ。散々ひっぱった葉月の恋愛すら茶番だったな
ま、これだけ萌え豚に大反響なら大成功でいいんじゃね?俺はもう来週から見ないけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:51:02.34 ID:RKBPD8km0.net
音楽ものではよくあるけどキャラと演奏者を固定して音楽担当を付ければいいのよ
それこそ女性の担当を付ければイベントでライブもしやすいだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:13:40.19 ID:QPxGsYKf0.net
>吹奏楽部のパート分けや部員の構成に係りの割り当てとか
>温度差でやめていく部員や地味ながらも欠かせない低音パートの重要性と
>魅力を語るとこなんかはいいなと思ってたんだがな

ところがそういうところを登場人物の説明くさいセリフや主人公の解説
ダイジェストショットで流すのがこの作品のスタイル
物語として見せることを放棄してる
全然よくない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:15:52.78 ID:k58eOXsJ0.net
長文きめえな俺。きめえついでにもう一つ細かい事言わせてもらうと
山で2人で演奏してたあの奥華子の曲「愛を見つけた場所」
このチョイスからしても狙ってそうだが、この曲は奥華子のデビュー曲のやさしい花のアンサーソングで
歌詞が男性目線だったやさしい花に対して、愛を見つけた場所は女性目線で想いをつなげたかったと語っている
百合っぽい場面で使うんじゃねえよボケって思ったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:28:15.72 ID:k58eOXsJ0.net
>>552
低音の冷遇知ってるから、触れてくれただけでもいいなと思ったんだよ
結局豚に媚びるだけなら触れる必要なかったけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:42:51.53 ID:h7/eE4+r0.net
今回の評価が高いってのは艦これのカレー回の評価が高いっての同じようなもんだろ
メインテーマやコンセプトが間違ってた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:54:35.77 ID:24vE2WLL0.net
>>555
つまり流石は花田大先生ってことか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:17:02.02 ID:L05ahHpJ0.net
明けても暮れてもコンクールの練習で、その内容をもっとドラマに盛り込めって言われてもね
吹奏楽コンクールの音楽への影響は功罪あるんだから現状ぐらいが丁度良いわ
そもそも原作だって青春ドラマが中心だし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:27:39.11 ID:wi+1ba1R0.net
吹奏楽部員といえども飯も食えば屁もこくし百合もいれば貧乏もいるっちゅう話だろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:43:30.39 ID:24vE2WLL0.net
もう吹奏楽部じゃなくていいじゃん
タイトルは「あまり響かないユーフォニアム」に変えろよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:58:40.15 ID:FK+I8Ja8O.net
>>550
> 俺は中学だったけど毎日朝練、遅くまで部活、休日も朝からずっと練習
> 持って帰れる楽器は家でも練習、重い楽器は休み時間や昼休みまで練習してたけど

貴方の学業および進路の結果は如何でしたか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:58:45.27 ID:fJZSVAlJ0.net
コントラ糞うぜえ
チューバが恋かどうか分からないと言ってるのに恋だ恋だと捲くし立てて無理やりアタックさせる
そんで速攻フラれたら抱き合って涙
インスタント失恋話の出来上がり
随分軽い青春だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:02:33.69 ID:rj3nuFhW0.net
>>557
功罪そのものだから描写が少なくていいって、それじゃ最初に滝を使ってぶちあげた煽りは何だったの?
全国にいくってその功罪を全部踏んでいくからぶちあげてるんだよな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:14:18.67 ID:HO0K8C5v0.net
>>560
部活物ならそのくらいのめり込む描写がないのは不自然だし、
だべるだけの部活なら腐るほど放映されてる

全国とかあんな簡単に決めたのも拍子抜け、
「全国」に関する悩みどころかオーディションの直前に恋愛ごっこ百合ごっこも拍子抜け

エロ萌えも中途半端、女が微妙、エロも微妙で中どこ程度 信者以外にはね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:15:39.09 ID:HO0K8C5v0.net
×エロ萌えも微妙
○エロ萌えですら微妙

信者でも脱落した奴が多いんじゃないの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:18:43.09 ID:/CMdheu40.net
よく似た不要なキャラばかりで覚えられん。
所詮は萌えをみての流し見の凶アニ。

見所ないし各人のバックグラウンドなんて記号だから、どーでもいいわ。
境界の彼方と同レベルのくら〜〜〜い世界観描写。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:22:10.91 ID:HO0K8C5v0.net
ターゲットはっきりさせてないから何者にもなれなかったアニメの典型
まるでこの部活の部員たちのように

今のところ受験で辞めます言った奴が一番真面目だなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:41:49.31 ID:mDzRZsGD0.net
部活の人間関係でギスギスしたの描くことで
既存の萌えアニメと一線を画すってのを狙ってると思ってたから、

恋愛で女友達とギスギスするのはスルーして、
痛々しい会話だけで、女同士でラブラブになるのを見せられるとは
思わなかった。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:35:50.65 ID:5NbOgndT0.net
>>566
最終までいってないからまだ分からないけど可もなく不可もなく終わりそう(というか多分またぐにしても2期はあるんだろうし終わりではないと思うけど)
やっぱターゲットにする微妙な層の違いとか大事だよね・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:42:25.76 ID:XPbAwEST0.net
神回とか正気かよ。

「人間の感情は振り子みたいなもの」って幾原邦彦が言ってたのを思い出したわ。その感情に至る過程の描写も中途半端なまま、こんな唐突に「おら、感動ストーリーやぞ。共感しろ。」

みたいな話ぶっこまれても困るわ。ストーリーは「彼女とカメラと彼女の季節」って漫画の良いところを抜き出して、残ったゴミみたいな話やったな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:49:43.18 ID:fJZSVAlJ0.net
コイバナと百合入れとけば萌え豚が喜ぶだろという意図が見え見え
ユーフォ担いで山登るバカ
夜景見ながら演奏したら絵になるんじゃねという安易な発想

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:58:51.74 ID:TX3bEKnkO.net
この程度の話ですげえ!って思う人は経験値が圧倒的に足りないんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:20:51.93 ID:K7rWWbQw0.net
>>569
仮に制作側が最新話を感動回とは見做してなくて、これから話が動き出す記念碑的な回ですよ
くらいに思っていたとしても、押しつけがましい印象は全く変わらず
ちっとも入っていけないゴミ回なんだよね
ゴミは位置づけがどんだけ変わろうがゴミはゴミですね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:24:47.91 ID:io5eP7v50.net
恋愛バトルは部活系の後で
にタイトル変更しとけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:26:22.05 ID:LE9N/zjN0.net
予備知識なしで今回初めて見た層が誉めてるなら、まあ理解できなくはない。

一話からずっと見ててそういう奴は、記憶障害の可能性を疑うべき。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:26:26.04 ID:tTznW0ek0.net
神回どころか非信者にとっては詐取に気付いて視聴継続中止決定回

最初から百合豚アニメだと思って見てた信者はどうか知らんけど
実用目的にしても決して出来は良くなかったし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:42:28.79 ID:Lzv1lehU0.net
>>559

ユーフォニアムはむしろ被害者だと思うんだが。

こんな原作者や制作会社に目をつけられたせいで、負のイメージに結びつけられて…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:55:32.10 ID:EjPt9/sc0.net
黒髪ワンピースの反吐が出るほど安直な表現がバカ受けだったってことは
結局は離乳食しか食べられない萌え豚が視聴者の大半だったみたいだね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:33:17.44 ID:XPbAwEST0.net
>>570

ほんとそれ。画面的な綺麗さを優先しすぎて、場所設定に何の意味も感じられない。
文学に詳しい訳でも無いけど、最低限踏襲すべき表現ってあるやろ。
山頂の開けた眺めのいい場所で悩み話し合うとか、あほかと…
晴天の青空の下、鬱展開ぐらいアホ。

せっかく、山道やねんから、道半ばで足痛くなって、途中のベンチで、ふと見上げると星空。それを見ながら演奏ってやれば、悩み解決して無いけど、ふと、違う視点で見てみると解決の糸口が…って感じになるのに
。百合展開にしても、暗い夜道をユーフォ(悩み)を一緒に運んでくれて、汗ばむ所にドキッ。ぐらいでいいだろ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:35:40.68 ID:h6zQQtZlO.net
>>571
彡⌒ミ
(´・ω・`)ぼ、僕…童貞じゃないし!!!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:50:45.76 ID:lx10L3Wd0.net
>>579
でも素人童貞なんだろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:01:40.18 ID:SfF4vutx0.net
ユーフォ運ばせるなら練習帰りとか選べばいいのに、ワンピース着せるだけのためにわざわざ舞台変える馬鹿。

百合アニメとしても、さりげない描写ができなくて、いちいちアングルや舞台変えるから事前に分かってしまう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:05:45.22 ID:IPEkWPtLO.net
もう三角関係とサイコレズのストーリーでいいよ 吹奏楽なんてオマケみたいなもんだし 恋愛ネタの方が盛り上げるの楽だろ 部活のドロドロなんか時間的にやる暇も無いだろうから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:34:34.47 ID:+H4Hy+lz0.net
ID:QPxGsYKf0
こいつきしょ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:38:16.15 ID:phbZCaPI0.net
さすたき
サイコレズ
恋愛脳ちゅーバ

部活の入る余地はない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:40:24.74 ID:VrVT9POh0.net
今回は秀一、葉月、久美子の三角関係よりも麗奈との百合描写に比重置きすぎ
秀一が葉月とお祭り行くのに久美子が嫉妬してる描写入れたかと思えば
最後麗奈との演奏擬似sex()しながもう死んでもいいと思った的なモノローグはやりすぎだろ
これで秀一×久美子やられても麗奈→滝やられても
恋愛パート雑過ぎ、百合百合詐欺しすぎってなって
全部中途半端になる気がするんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:42:22.30 ID:L05ahHpJ0.net
>>563
全国めざすってのは物語を上手に転がすための潤滑油でしかないだろよ
その割には音楽的な内容を大事に表現してるわ
そこを深く掘り下げるとワタミとかすき家みたいなブラック企業臭しかしなくなっちゃう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:48:12.23 ID:24vE2WLL0.net
>>586
>その割には音楽的な内容を大事に表現してるわ

どこら辺が????

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:48:45.65 ID:H5CnT9kg0.net
>>33
>>ロボ、メカまとものやったことないから、楽器演奏まともに演出出来なくてもいいということにはならない
>>出来ないやる気が無いなら最初からやるな

音楽を舐めきった作品だからアンチスレに来たのが発端で、原作も買って分析が終わってめんどくさくなったから離脱したが、信者が全然反省なしに開き直ってるので再び叩くことにするわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:57:55.89 ID:L05ahHpJ0.net
>>587
8話の滝先生の指導とか
比喩表現でイメージさせる所なんか良いと思うけどね

朝連、昼連、日が暮れるまで。休日なしでとことん練習!
恋愛パート?そんな時間はありませーん!
こんなんブラック企業だわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:02:26.17 ID:H5CnT9kg0.net
少ししかない楽器演奏すらまともに描写できないしない京アニの姿勢で、尺の大部分を演奏シーンにあてるなどありえない (QED
現状、商売ロックのほうがはるかにまともに楽器演奏を描写している。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:04:16.13 ID:5NbOgndT0.net
>こんなんブラック企業だわ
なんで?このアニメだと、元々はやる気ない勢中心だからあまりに厳しい練習はしないってだけで、
全国目指すなら朝練とか土曜も練習とか普通だと思うよ もしそこらへん描写するんでもお得意のパッパッパッで見せればいいんだし
あと忙しくても別に恋愛はできるからね、よっぽど容量が悪いとか不器用とかじゃない限り

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:05:33.13 ID:H5CnT9kg0.net
青春ドラマやりたきゃかまわないんで、楽器を蹴る叙述するような音楽を舐めくさった原作を魔改造して、ちっとは音楽に敬意持つように脚本作るべきじゃないのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:15:19.31 ID:QPxGsYKf0.net
>>583
作品の善し悪しを判定するセンスのない豚が
こそこそとアンチスレ監視してんじゃねえよ
お前は格下なんだから態度に気をつけろ、豚

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:18:28.42 ID:fJZSVAlJ0.net
恋愛ゴッコ=貴重な時間をドブに捨ててる
下手糞が全国に行くならキリキリ練習しろ
高坂の久美子に対する告白()とか唐突過ぎてハ?ってなったわ
伏線もなんもなし

595 : 【四電 76.4 %】 【15.6m】 @\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:20:55.59 ID:R0wcz2S10.net
>>563,585
>ワタミとかすき家みたいなブラック企業臭
そういやどっかの大学生の話だけどさ、かなりコミュ障気味だったヤツが
その辺りで一ヶ月ほどバイトしたら、驚くほど他人に気遣い出来たりする位に
まともになれてたそうなんだよ……なもんで、そのへんの事を無碍に否定されるのは
何かが違う様な感じがしちゃう今日この頃であります。ブラックな連中のブラックさが
どう作用した結果なのか? 京都アニメーションの文芸部門および企画立案部署の人はそこいらへの調査に
及んでみてもよろしいのではないでしょうか。

>明けても暮れてもコンクールの練習で、その内容をもっとドラマに盛り込めって言われてもね
一例 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201206/05/30/f0039830_2103125.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:26:06.63 ID:24vE2WLL0.net
ラブライブ2期再来
花田先生の引き出しの少なさったらないね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:27:00.04 ID:phbZCaPI0.net
幾度と突如トランペットを大音量で鳴らすコミュ障で知られる高坂が
饒舌に久美子にアタックした様は何とも形容しがたかったな

598 : 【四電 74.6 %】 【13.2m】 @\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:36:49.32 ID:R0wcz2S10.net
まぁ部活動真面目にやるだけでブラックだの何だのと扱われるのは、我々が余りにも不甲斐無いのが
悪いのかもしれないな……学業や部活動や人間関係や当番業(あと学外活動)についてちっとも真面目にやんない
卑陋物件はどうしようもないとしてだ、どれか一つを真摯に取り組むが余りに他所が疎かになっちまってる不幸な人が
居たりするので何とも辛い現実だ。どうすれば漏れなく修められるのだろう? フィクション制作に関わる皆様方には
そのへんを何とか上手く魅せて貰いたいのであります。

>>592
だから原作選定の時点で、だねw まぁ一番いいのは原作依存にならずオリジナル企画で行けってことだよ。
難しいからってやらないままだともっと出来なくなるんだ、悪いな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:39:19.32 ID:q4z8U3Ss0.net
>>594
それな
高坂って時々しか話に絡んでこなかったのに急にガッツリ絡んできたよな
久美子が高坂並に技能と情熱があるならともかく、
久美子はリアリストな凡人だし、何で急に久美子を同士と認めて仲良くなってんのか良く分からんていう

>>575
なんか俗に落ちたよな
ここ数話もイマイチと思ってたけど

やっぱ売れない原作なんだなっていう展開

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:44.26 ID:CoYXLcK70.net
>こんなんブラック企業だわ
やる気のあった部員を追い出した連中はまさにそんな考えだったんだろうなあ
結局これを絶賛する視聴者もそういうスタンスで見てんじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:24.30 ID:1nPNb3gO0.net
物語つくれねー奴の言い訳だろ
練習ばかりじゃどうのこうのってさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:21.80 ID:L05ahHpJ0.net
>>591
恋愛パートについてはアニメ的な尺な意味で時間がないってつもりですよ。

>>601
純粋にそんな物見たくない
コンクール至上主義って嫌だわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:58:41.48 ID:p31mrO3W0.net
四月は君の嘘もアンチスレでは結構ダメ出し入ってたけど、
このアニメはそもそも音楽を題材にする資格すらない
音楽をネタにしたレズアニメとしてはもっと成立してない

クソの上に糞を積み上げたまがうことなきクソ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:59:05.00 ID:k58eOXsJ0.net
ブラック企業って…部活は仕事じゃねえぞ
てか吹奏楽だけじゃなく全国目指してる部なんてみんな相応の努力してるよ
何よりブラックって言っちゃうってことは練習を苦痛としか捉えてないってことだわな
そりゃあ練習は厳しくて苦しかったけど、同時に楽しかったわ
上達するとうれしいし、綺麗に合わせられたときは感動する
苦しい練習ばかり描くより、音楽が楽しいものだって事を描くアニメとして見てたつもり
低音だけの地味なアンサンブルでも感動してた葉月のように

それがいきなり百合だの変態だのってな。結局こうなるのかってガッカリした
もともとそうだったろって言われても言い返せない気もする。目がくらんでたかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:04:36.61 ID:p31mrO3W0.net
明けても暮れてもの中に「普段の出来事」を見いだしてくのが部活もの

こいつは四六時中部活の合宿所を舞台にしたストーリーが成立しないとでも思ってる馬鹿なのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:06:31.44 ID:p31mrO3W0.net
てか部活に真剣に取り組んでたら敬遠されるってんなら、何も部活を題材にする必要ないじゃん。

滝が全国目指しますか適当にやりますかと言った時に全員適当にやりますと言っときゃ済むだろ

どんだけ勘違いな批判してるのか。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:07:36.98 ID:L05ahHpJ0.net
朝練なし、練習は6時まで、日祝は休みぐらいの枠内で頑張るので十分じゃん
時間があるだけ練習に費やせって考え方をアニメでまでは観たくは無い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:10:43.06 ID:5NbOgndT0.net
>>602
そういうこと言ってんだろうなって読みとって書き込んだのに、こっちの書き込みを精査して読みとってくれないのは絶対おかしい

もしそこらへん描写するんでも"お得意のパッパッパッで見せればいい"んだし
あと忙しくても別に恋愛はできるからね、よっぽど容量が悪いとか不器用とかじゃない限り って書いたのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:10:49.83 ID:L05ahHpJ0.net
>>606
部活モノって全員が目標にガムシャラに突き進む以外のは存在しちゃいかんのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:10:58.15 ID:p31mrO3W0.net
>>607
誰もお前の価値観なんて聞いてないよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:12:23.35 ID:p31mrO3W0.net
>>609
それ以前にお前は部活ものに何を求めてるんだ

滝が適当にやるか全国行くかの二択設定したのを聞いてないのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:13:58.48 ID:R0wcz2S10.net
>>601
その辺はまぁ、我々だって練習の効用だったり練習(だけじゃ無いけど)で得られたモノを
どうやって専門外の分野や日常生活などへ応用転用活用、あと他所の人々に弁明折衝敷衍させて
ゆくか……については今ひとつ上手く出来辛いので複雑なところでもあるがね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:14:05.77 ID:p31mrO3W0.net
理解に苦しむのは、ここで部活もの見たくないとか言ってる馬鹿は

部活=拘束時間

って思ってんの?誰もそんな発想してる奴に音楽の演奏しろとも部活やれとも言ってないよ
豆腐屋の前に来て魚がないと騒いでるようなもんだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:14:39.82 ID:k58eOXsJ0.net
ID:L05ahHpJ0 は釣りだろ。ツッコミいれる気にもならんわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:16:11.02 ID:fJZSVAlJ0.net
全国行きたいけど恋愛もしたいし遊びたいし練習嫌いだし楽したいから真面目な奴は追い出すけど全国行きたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:17:03.99 ID:CoYXLcK70.net
別に楽しく部活やるのを否定しないが
「楽しいことだけして(分不相応な)結果を得たい」はダメだろw

帯ギュでも目指す場所と練習内容でぶつかり合いがあったがあの作品は実に上手く落としている

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:44.33 ID:L05ahHpJ0.net
少なくとも8話時点では”全国目指して練習してます”って表現は十分足りてると思うんだけどね

618 : 【33.6m】 【関電 69.8 %】 @\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:50.64 ID:R0wcz2S10.net
>>602
>コンクール至上主義
に欠陥が存在してるのは確かに認めるけど、でも今の作品の状況だと何かこう……
発表会としてもそれ以前のそれとは無関係に音楽愉しむとしても、何か片手落ち臭さの
拭い去れないところで御座いますよ(学生モノ青少年モノとしては如何かって言われると、その……皆、どうなの?)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:56.46 ID:p31mrO3W0.net
このトンチンカン信者のご希望で分かる通り、信者はけいおんをもう1回作れば満足なんだから、
わざわざ吹奏楽部なんて設定持ちこむ必要なかったんだよ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:21:37.56 ID:H5CnT9kg0.net
>>615
男要素を無効化してユリ要素を突っ込めばラブライブ2期だな
花田先生は、谷口みたいに原作を魔改造してよりベターなものにする能力はからっきしだめだが、萌えの細かいセリフ回しやシチュ作りは抜群に上手いから、向いてるっちゃ向いてんじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:21:53.20 ID:k58eOXsJ0.net
ま、俺の意見としては上でも書いたように練習の辛さより音楽の楽しさを描いてるんだと
思ってみてたんでもっと練習しろって部分には目を瞑ってたから別にかまわんかった
ただし百合演出テメーはだめだ。つかキャラ変わりすぎだろ
いきなり久美子って呼び捨てにしてあんな格好で山登りっすか。変人で変態で百合とか何がしたいんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:23:58.95 ID:p31mrO3W0.net
このトンチンカン信者が部活=拘束と思い込むのもゆえなしとしないのは作り手のつまらなさのせいもあるな

作ってるほうが大して面白いと思ってないんだからそりゃ練習風景だってつまらん
実際、はたから見てても滝に言われた通りやってるようにしか見えない
大して面白そうじゃないしな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:24:55.73 ID:L05ahHpJ0.net
>>621
アニメで突飛な展開って普通じゃん
何を期待しとるのかね
思春期の中二病的な世界観をうまく表しとるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:28:17.35 ID:p31mrO3W0.net
アンチスレに怒鳴り込んできて「緩い部活ものの何が悪い」と言われましても、
この部は全国行くことを選択したというのが作中設定ですので…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:52.16 ID:5NbOgndT0.net
>>607
>アニメでまでは観たくは無い
うん、だからこのアニメ君がいうほど根詰めてないでしょ、んでその自分の願望書き込む必要ないじゃん
>>609
>全員が目標にガムシャラに突き進む以外
「以外」の葵先輩はもう辞めたよ?他の部員はあまりやる気ないにしろ一応全国は目指すみたいだね

>>617
そんでもって君が単純に言いたかったことは「少なくとも8話時点では”全国目指して練習してます”って表現は十分足りてると思うんだけどね」だったのに
「このスレで言われてるくらいに練習根詰めたらブラック企業みたいだし恋愛の描写ができなくなる!」みたいなこと書かなきゃよかったのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:36:19.11 ID:6pICmnmb0.net
作品が痛いなら信者も痛いな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:40:26.78 ID:q4z8U3Ss0.net
>>623
いや見てる側は「思春期の中二病的な世界観」で納得はできんだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:55:38.24 ID:6pICmnmb0.net
高校生はとっくに思春期が終わってますが
このアニメ内では違うの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:02:20.67 ID:cdBxRR+c0.net


630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:05:04.41 ID:6mPk4xIE0.net
八話の味を楽しめない人間にはなりたくないものだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:08:51.80 ID:q4z8U3Ss0.net
そういうのが一番気持ち悪い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:09:47.66 ID:H5CnT9kg0.net
>>545-546
アンチスレに痛い信者が飛び込んできて返り討ちにあってるケースで最近知ってるのは、@Gレコアンチスレ Aモバマスアンチスレ

どちらも、作品の出来が低いかつ信者が筋金入りの狂信者で歪んだフィルターで作品を解釈してる、という共通点がある。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:18:32.57 ID:q4z8U3Ss0.net
8話の久美子麗奈は2つ3つ段階を飛ばしたとしか思えん
もっと久美子と麗奈の交流が書かれて8話の山登りになったんだとしたら感動もあったけど、
あまり話したこともないのに急に本音トークで感動シーンっぽい演出
その辺の雑さが今後の期待を下げてる
やっぱ売れなかった原作なんだなっていう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:31:46.95 ID:pmCFb5ip0.net
>>555
分かるわ
ちょっとシリアス押しすぎた感じあるよな
なんだ、ちゃんと仕事やれんじゃん、なら最初からやれよタコってな

この後の9話で尻すぼみな原作トレースさえできない糞な展開が待ってるんだろうなって思うと
今回でピーク迎えたなって

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:46:45.34 ID:W5wFnFFX0.net
>>634
つまり萌えアニメで良かったってことだろ?
ただの萌えアニメじゃない、硬派な部活アニメが良いんだ言ってた信者が8話を絶賛してるからな
彼らは自分達の矛盾に気づいてるのかね
もしくは8話で旨いビールを飲むために7話まで汗だくになりながらサウナで耐えてたってことかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:52:34.47 ID:M/vOObp1O.net
>>628
お前の専攻は分かった
中学生までが後思春期とか知らない人の方が多いかと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:56:24.45 ID:kgzjAQ8z0.net
萌えにするにしてもキャラに魅力が無さ過ぎる
昭和風髪型の主人公からして糞だし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:00:53.27 ID:QxB9vPop0.net
>>635
京アニ信者の実態はけいおん以降の京アニキャラデザ信者だから、ブヒを絶賛するのは当然の摂理。
同じブヒでもらきすたのキャラデザ褒める奴はほぼいないし、鍵シリーズは論外。
京アニのクソ原作使った誰得シリアスブッコミ路線が悪いっちゃ悪い。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:06:05.38 ID:i0BSiNmL0.net
これ野球部でもソフトボール部でも構わないシナリオだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:11:59.80 ID:x+7/knxa0.net
本スレの絶賛ぶりは気持ち悪い
要するに百合展開になりそうだから持ち上げてんだろ
いちいち演出だの音響だの語りだすから気持ち悪い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:23.78 ID:JzGJHlcF0.net
8話も今までと変わらず普通に観てたけどなー
あんなんで百合だエロだって喜んだり叩いたりする心理がよー判らん

642 : 【25.2m】 【関電 62.7 %】 @\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:16:04.61 ID:UssD6FcD0.net
まぁ練習の時間配分だったり他の事(特に学業)との並行だったりについては
別問題になるのかもしれないな……この作品の場合だとその辺について余り説得力無しなだけだね。
時間取れなきゃその分アタマ使ったりしないとダメだよ、ってのは学校の部活動とは別分野の人の指摘でしたが。

とりあえず信者とアンチが激しく討論しないとスレッドも実につまんないので信者の皆様も
コレ以降ぜひとも御来訪のほど御願いしたい限りだね(それはアンチの本スレ挑戦についても、同じ事でして)。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:42:43.37 ID:AfWmZe0Q0.net
>>642
アンチのフリして信者を呼び込もうとするなよクソ信者

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:54:57.69 ID:9r5xAFYC0.net
>>642
駄作は駄作。討論なんか必要ない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:08:13.34 ID:Y+2naDjI0.net
8話など論評にも値しない。望み通りの百合豚向けの餌。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:13:32.10 ID:Y+2naDjI0.net
8話の出来に大いなる不安を感じてるからアンチスレなんか気にして突撃してくるんだろ。
取り返しがつかない中盤の勝負回でこけた作品ってだいたい似たような反応するし。
出来に自信があればこんな所見てないよ。そこまで苦労してアニメ見る必要なんて微塵もないのに。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:17:09.03 ID:JzGJHlcF0.net
あー、自分本スレはみてないわ
吹奏楽とかの知識全くないから専門的な話多くて読んでてもあんま面白くない
こっちでアンチが細かい事に一喜一憂してるの見る方が笑えるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:25:04.49 ID:QxB9vPop0.net
一喜一憂どころか、1話から微妙な空気で書き込みが放映終了後30分無かったのが3話でも繰り返したぐらい最初からつまらないんだが?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:36:28.73 ID:QxB9vPop0.net
>>646
つまらんから人気がいまいちで、円盤予約が振るわないのが根本な原因であるが、勝負回()の出来がアレだったのであちこちで工作必死なんだろう。
アマラン上がったって、PT蓄積が振るってないのは、一部狂信者がキャンセル前提で予約入れてるだけだろうし。
そもそも本当に面白いッて思って円盤欲しいと思ったら、血界5話終了後のごとくPT蓄積が増え続ける。
今期は、ヤマト、ギアス、freeと強力な二期ものとfate、うたプリの強力な信者ものあるから、円盤購入余力はさほどないし、そこを血界がガッツリ抑えてるから
アホみたいな血界sage工作する輩が出てきてるが、出自はお察しと。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:36:45.69 ID:2sTCUdC80.net
合奏が短すぎる
不満はそれだけ
だが致命的な不満

文字だけでなく音が使えるメディアにしたのに肝心の音楽がショボかったらどこでアピールするんですかって話ですよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:51:29.45 ID:9r5xAFYC0.net
>>647
そういうお前のような信者の必死さこそ笑える
嘲笑だがね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:57:14.38 ID:xtGA7zE60.net
高尚だとか文学だとかの皮を被って支持する自分を特別にしたい人向けの萌豚作品

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:05:24.38 ID:JzGJHlcF0.net
いや自分円盤買わんし別にコレが超面白いとも思っとらんけどさ
前回も普通でエロだ百合だとか全く感じなかったけど
継続視聴はしようと思ってる程度
けいおんは全く合わんかったから京アニ信者って訳でもないと思う
つーか信者にしろアンチにしろ評論家気質の人ってアニメ観てて疲れんのかね
自分は適当に見て適当に楽しめりゃそれでいいよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:14:25.24 ID:Xn9HhObL0.net
いいからとっとと帰れゴミくずが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:18:28.49 ID:4ZlCcqIG0.net
八話が一番ひどかったけど、それ以外もキャラの性格が前振りも後からの説明も無しでころころ性格変ってるよね。
(特に滝。久美子も人見知りを解消したかと思ったら次の話で戻ったり意味不明。)
信者フィルターで見ると「人間の多面性を表現しているんだ!」とでもなるのかもしれないが。

脚本家が全話ばらばらで、シリーズ構成や監督がまとめ切れてないのならともかく、
今までの所全話同じ人間が脚本書いてるのが信じられない。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:20:26.18 ID:QxB9vPop0.net
少なくともここはつまんねーと思ってる奴が文句つけるスレなんで、適当に楽しんでる奴とか態度を曖昧にしてるスレインみたいなコウモリ野郎が意味のないことを書く場所じゃない。
こういうスレタイ読めない奴が突撃してくるのがクソアニメの証拠。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:04.02 ID:QxB9vPop0.net
>>655
そこは、ラブライブ1期の海未が、おしとやかさを幾分秘めた大和撫子的キャラの位置付けだったのが、2期では怒鳴るか顔芸してるだけの変キャラになってた花田先生のやることだからと思えば良いよ。
後、演出でデフォルメ顔を挿入したおかげで変な意味付けを付与したということもある。
原作は、そこまでキャラの一貫性がぶっ壊れている訳ではない。性格が悪いクズキャラが多いが。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:39:58.07 ID:o5GTLu1U0.net
糞アニメをなぜ8話まで見るのか
普通の生活してればアニメ全部見る時間なんてあるはずないし
普通はその時間を他のアニメ見るために使うと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:46:00.07 ID:QxB9vPop0.net
俺に関して言えば、ユーフォの最終回が信者様がドヤ顔で言ってたように、原作では一切叙述のない府大会の本番演奏描写をガッツリやるのかどうかを確認するために継続視聴してる。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:46:10.81 ID:fiiNI5Ml0.net
きたよきたよw
「嫌なら見るな」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:48:27.02 ID:JzGJHlcF0.net
正しい批判をする為に真面目に観るっていう
KOTYみたいなもんじゃないかね
(実際KOTY選評の為に真面目に糞ゲープレイしていかに糞ゲーか分析するのって結構楽しい)
糞アニメだから視聴打ち切るってのも自然な流れだけど
どこまで訳判らないんだこのアニメはみたいな付き合い方

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:56:52.36 ID:QxB9vPop0.net
音楽をここまで舐めてなかったら最後まで付き合うことはなくとっとと切ってたわな。甘ブリはどうでもよくなって途中で見なくなったし今更ディスろうとすら思わん。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:47:08.82 ID:zSmxALp00.net
呼ばれてもいない信者が突撃してくる糞アニメわろた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:23:23.46 ID:9r5xAFYC0.net
この作品のなにがダメかはさんざん指摘されてるのに

まだ失敗作だと認められない突撃信者m9(^Д^)プギャー!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 05:22:41.22 ID:INzr2rpS0.net
ブラバンじゃなくオケだったけど
少しは音楽の真剣さや美しさ、苦しみ、妄念とか色んな感情を伝えてくれるかもという気持ちもあったんだがな…
担当楽器がユーフォだっていうからなおさら…

全国行くんじゃなかったの?って冒頭のアレに完全に騙された自分が馬鹿だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:42:00.64 ID:vswOd3R80.net
>>653
萌え豚がとりあえず萌え要素(キャラの外面がかわいいとか)があれば「良い作品だ」などとのたまうことの横暴さよ
別にどんな見方でアニメを見ようがそれは勝手だが、萌えしか見えてないなら、まず批判している側と土俵が違うので
萌えしか見えてなければ「アニメ」をどうこうと語ることはできんよ、「キャラ(特に外面)」を語ることはできるかも知れんがね

>>658
むしろ途中まで見といて視聴切る(最終回まで見ない)ってのは盲目な否定でしかないから
そんなん盲目な肯定しかしない信者と何も変わらんし 終わってもいない作品を全て分かった気になってるって言う点でね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:02:33.23 ID:58yCN54S0.net
信者が痛い糞アニメほどアンチスレに突撃してくるんだよなぁ

このアニメというよりけいおんを求めた京アニ信者、と言うのがこのアニメの微妙さを物語っているが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:02:47.37 ID:EnADrQL30.net
狂信者共の突撃頻度が上がって爆笑w

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:30:22.58 ID:HU3XtmV/0.net
>>665
あっ、オケ厨は喋らなくていいです

アニメ使ってアピりたいだけの糞ゴミでしゃばんなカス

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:39:21.56 ID:gMctvWc/0.net
何で信者はこんなに余裕が無いの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:50:19.07 ID:JB2/LFgY0.net
本スレに来てるアンチの方がここより数多いじゃんw
逆でんでん現象というかアンチが固まってるから多く見えるだけで
実際にはスレの勢い数十倍違う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:03:25.64 ID:9r5xAFYC0.net
そりゃ作品がひどすぎるから本スレでも批判意見が多いってことじゃね?w

人気作品は本スレもアンチスレも伸びる
ひどい作品は本スレの論調が批判的になりアンチスレは伸びない

ユーフォはどっちかは明白だなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:15:48.27 ID:JB2/LFgY0.net
お前が本スレ見てないのがわかった
スレの勢いトップだから流れが早くてアンチが相手にして欲しくて必死なことw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:18:12.76 ID:9r5xAFYC0.net
>>673
見てるわけねえだろ? 作品が見てもらえるレベルに達してねえからなw

それよりアンチスレに乗り込んできてんじゃねえよ狂信者
手前が手前の言動と逆のことやっといてなにいきがってんだ?

お前がここにいることがアンチの意見が気になって仕方ない
必死さと駄作の証明だろ。マヌケwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:23:45.20 ID:9r5xAFYC0.net
アンチが大量に乗り込むお陰で本スレの早さが早いことを自慢してるバカ信者乙w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:29:11.35 ID:58yCN54S0.net
なんで本スレなんて見ないといけないんだ
信者は結局アンチに来て欲しいのか?理解できん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:29:51.89 ID:EnADrQL30.net
只の批判的視聴者をアンチと呼ぶ脳が低容量な信者のせいで本スレが荒れるんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:32:29.06 ID:JB2/LFgY0.net
はい、また誤魔化したね
アンチなんて10分の1もいないけどそれでも話題作だからここより数が多い
本当に少数のアンチで必死に固まってるから泣けてくるわw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:36:22.46 ID:Yd8Iu0y60.net
>>678
本スレみて批判意見見つけたらそいつら説得できずにわざわざこっち来て数が少ない、お前らは少数者だ!っていう勝ち馬に乗りたがり系馬鹿w
そんな情けないスタンス見てて痛々しいから良いぞもっとやれw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:37:53.26 ID:02gh+JRU0.net
本スレに来るアンチ(?)に不満があるっていうのは分かるが、
だとすれば本スレに行かずにアンチスレで批判をしている人間を攻撃するっていうのは筋が通らなくないか?
本スレからアンチを追い出したいならやるべきことは他にあるだろう?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:42:38.14 ID:JzGJHlcF0.net
>>677
ほんとこれな
批判も一つの意見として真面目に話せば良いと思うんだが
信者側のアンチ認定と批判に便乗した叩きが始まると収拾つかなくなる
2chじゃそれが自然な流れだから改善はされないと思うけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:46:32.61 ID:Yd8Iu0y60.net
アンチを追い出すための方法

・音楽ものに触れられたらリアルの方がもっと酷いのだからアニメとしてこうやって纏めたのは偉いと宣伝しろ
・百合ぶひぃぃぃぃとでもいっとけ
・間に脳足りん音楽マニアの蘊蓄に付き合え、アニメの本編の話をしてはダメ

どうせカチンと来てアンチスレまで来てるのは、これを否定されたからでしょ?
自分達が優秀な萌え豚であると自覚すると相手は諦めて去ってくれるぞ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:50:40.98 ID:QxB9vPop0.net
本スレはOB会でアンチ意見がほぼ0な件。京アニ信者は息を吐くように嘘を吐く。モバマスの信者様、Pとかいうのけ?と一緒。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:53:56.05 ID:hI+16eZA0.net
本スレに凸してるアンチに帰れというなら本スレでやるべきじゃね?
アンチスレに凸してる信者に帰れというのはアンチスレで良いし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:55:08.90 ID:Yd8Iu0y60.net
>>683
水槽obだが、基本的に脳足りんで天然ボケ気質の連中が本スレに介入してどうでもいい音楽蘊蓄開陳させるのはすまんかった

京アニとモバマスpみたいな優秀な萌え豚は手がつけられんから流石に擁護できんが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:55:16.79 ID:02gh+JRU0.net
健全な流れ
「今週面白かったな」
「でもあそこおかしくなかった?」
「あーうん、確かにおかしかった。次週で説明あるのかな?」
「そこは○○○が理由じゃね?」
「話の都合(小声)」
「見逃して下さい(震え声) ○○のシーンはかっこよかったからいいだろ!」

不健全な流れ
「今週面白かったな」
「でもあそこおかしくなかった?」
「は?おかしくねーし アンチ乙」
「まーた懲りずに○○信者が荒らしに来たか」
「そんなの○○が理由に決まってるだろw 行間も読めない低能はレスすんなw」
「どうせ覇権に嫉妬してるマイノリティだろw 少数派が相手して欲しくて必死だなw」

ある意味健全な流れ
「今週も面白くなかったな」
「ていうかあのシーンいくらなんでもおかしくなかった?」
「あーうん、おかしかった。次週で説明あるのかな?」
「あるわけないだろ、この製作陣だぞ?」
「ひょっとしたら○○○が理由かも知れないけど…」
「話の都合でしょ。」
「作画は…作画は良かったから…(震え声)」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:01:55.41 ID:QxB9vPop0.net
あるスレで、自分の推してるユーフォが血界に売り上げが負けると、あたかも自分を否定されたように感じるから血界を荒らすって、マジか嘘か分からん書き込みがあったが、
そこまで痛い信徒になってる奴は考えてみればいるのかも知れない。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:29:56.09 ID:x+7/knxa0.net
>>686
でんでん現象宗教版w
本スレまさにそういう感じだな
8話の麗奈の行動が唐突過ぎるのに誰もそこに突っ込まない、むしろ神回だったと絶賛
話はおかしいけどキャラは可愛いっていう論調になってる方がまだマシだった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:31:23.76 ID:Yd8Iu0y60.net
あー、話が全然分からないなら内藤がダメな人なのかな思ってたけど、原作から設定を更にスポイルしてオリジナル挟んでるんだな

ご愁傷様

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:44:36.23 ID:Yd8Iu0y60.net
スレ間違えたすまそ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:53:29.00 ID:9r5xAFYC0.net
>>678
言い訳すんなよ
品評眼のある人達の意見がそんなに気になっちゃうんだろ?w
自分のセンスが心もとなくてしょうがないんだろ?w

萌豚は萌豚のレベルで満足してろ、見苦しいぞ萌豚www 

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:11:30.45 ID:FDFdLBDw0.net
>>688
でんでん現象って人の少ないスレで絶賛レスばかりになることだぞw
勢いトップクラスのスレで言うのは間違い
悔しさのあまりデタラメを言い出したか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:22:39.18 ID:Yd8Iu0y60.net
>>692
単語間違いに悔しいとか言い出しちゃう小物っぷりは感心する

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:34:34.68 ID:FDFdLBDw0.net
ドヤ顔で良く考えないで使うから間違えるんだよw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:39:22.80 ID:Yd8Iu0y60.net
>>694
おい、最初悔しさから間違えた言ってるのにさらっとどや顔してるから間違えたにすり替えるんじゃねーよw
>>688も突っ込まれるべきだが、順序としてはまずあんただよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:40:59.05 ID:FDFdLBDw0.net
別にすり替えてないが?
いよいよアンチは頭がおかしいw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:53:17.51 ID:CXu3F7OX0.net
花田大先生は萌え豚を釣ることはできても話の整合性を考えることはからっきし駄目だね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:01:02.27 ID:SB6u8W3P0.net
知ってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:11:51.18 ID:x+7/knxa0.net
どうせレスつけるんなら揚げ足取りみたいな真似じゃなくて普通に反論すりゃいいのに
俺は8話のどこがおかしいと思ったのか書いてるんだからさ
今まさに>>686の不健全な流れが実践されてんじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:23:30.08 ID:CXu3F7OX0.net
>>686
不健全な流れの次は円盤の売上の話題になる
売れれば話の内容は語られなくなり売上の話ばかり持ち上げる
売れなければ見苦しい擁護が始まる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:40:32.68 ID:SbMM8pJm0.net
花田先生はいつサファイアちゃんを頃しますか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:46:09.36 ID:fffAsoq9O.net
>>671
> 本スレに来てるアンチの方がここより数多いじゃんw

ほんとに来てんの? なら此方にも、そのスレ転載紹介してくれませんかね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:25:33.90 ID:FacCG09dO.net
文盲信者が火病って事はかなり苦しいんだな 大人気で売れてるならアンチなんか無視できるのに 余裕が無いのは効いてる証拠()

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:30:43.61 ID:9r5xAFYC0.net
そもそも信者がアンチに乗り込んできてる時点で必死すぎだろwww

それともそんなにユーフォの適正な評価が知りたいのか?
ここじゃなきゃ読めないもんなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:41:00.86 ID:7cyxhkvr0.net
>>703
超展開扱いされても不思議じゃない展開のくせに
同じもの観てるとは思えないブヒ感想を出す信者の自爆ですよ♪

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:28:37.97 ID:fM9h6Apt0.net
今週の演出良かったな
神回だったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:29:34.06 ID:9r5xAFYC0.net
神回と言われるものに神回なし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:43:04.49 ID:w7X/zNrT0.net
世の中カレーが嫌いとか温泉が嫌いという奴もいるから基地外がいるのもしょうがないけど
圧倒的好評アニメに対してお前らが少数派なのは理解しとこうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:46:27.79 ID:zion1nCC0.net
カレーの市民

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:50:55.78 ID:yf/bAFpn0.net
カレーシュウ酸みたいなキチガイは少数派

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:56:59.61 ID:J/3T21Qs0.net
京アニの媚び回があれば大満足な層は幸せそうだし
ちゃんとした部活アニメさいこ〜みたいなこと言ってた人が媚び全開と暑さでバグっちゃったのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:59:09.27 ID:vswOd3R80.net
>>708
ユーフォアンチは少数派、で?だから?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:14:48.43 ID:Yd8Iu0y60.net
>>708
批判ってその中身が正しいのかどうなのかで争うもんだと思ってたが?
それとも薄っぺらいプライド一点でアンチスレ来てガヤガヤ言ってるの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:16:05.95 ID:8YXcYCw/0.net
さすがにカレーや温泉に失礼でしょ
それらを嫌いな人たちに対しても
自分とその周囲が好きだからみんな好きで当たり前みたいな考え方する奴ほんと嫌い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:18:33.24 ID:02gh+JRU0.net
「え?カレーが嫌い?まぁ色んな奴がいるからそういうキチガイがいるのはしょうがないけど…
 カレーや温泉が嫌いとかいうお前らが少数派なのは理解しとこうな」

…これはキチガイですわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:43:20.09 ID:9r5xAFYC0.net
>>708
マクドナルドや吉野家食ってグルメ気取るなよwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:44:35.50 ID:QxB9vPop0.net
アマランでさえ累積PTが伸びず、メイトや他に至ってはランキングにすら上がらない(メイトではギアスとか劇場版サイコパス店舗推ししてるので当然売れるわけがない)、大好評アニメ()信者さんの言うことはさすがですな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:56:35.68 ID:7XGUdeWe0.net
しょうがないよ、ここにいる底辺の人たちは本当はロクに見てなくて
「京アニだから」「百合だから」叩いてるだけの薄っぺらい豚だからね

ちゃんと見てればこの作品が

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:00:16.38 ID:DmaPbfqw0.net
萌え豚向けの糞アニメだってことはよくわかるよなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:00:30.44 ID:hQGfjEQc0.net
IDコロコロするのもいいけどさ、せめて本スレに書き込んでアリバイくらい作ってきたらどうだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:04:44.63 ID:QxB9vPop0.net
狂信的信者だろうが売りスレの方からきました煽り豚だろうが、奴らは数字をやたら気にしてるから、血界以下の売り上げ確定という事実を突きつければ良い。
つまんねえから売れないだけってことだし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:10:01.02 ID:pPHDc0oY0.net
そもそも凸する奴らにこのスレすら読む能力がないせいか煽れてない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:14:02.90 ID:9r5xAFYC0.net
美少女動画が見れりゃなんでも「神回」(笑)な萌豚の豚感覚が
このスレの住人に通用するわけ無いんでなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:15:47.79 ID:EAvvEMVf0.net
本スレは、京アニがターゲットにした賞賛する萌豚バカりやんけ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:41:01.93 ID:FbDAbxPL0.net
7話までは結構楽しく見てて8話でなんですか、これ?になった自分みたいなの少ないのか
数話にわたってひっぱってきた葉月の恋はあっさり終了
マジで別人かよってぐらい急に性格変わった高坂。いきなり久美子とか呼び捨てでぽかーん
とにかく違和感しかなくてひたすら気持ち悪かった

痛いの嫌いじゃない→なんかエロい→変態とか
れいなと名前で呼ばせて、おでこから唇まで指でなぞるとか
今なら命を落としてもかまわないとか
脱ぎ捨てられた靴、好きなの…(この曲)をあえて省略
二人で合奏してる曲は「愛を見つけた場所」

ここまであからさまなのに釣られて何が青春だ神回だ伝説に残るだってバカじゃないの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:49:50.44 ID:rcUdj8cR0.net
境界のなんとかの6話を神回だと絶賛してた馬鹿信者の集まりだししょうがない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:58:07.69 ID:jVcdqVJ80.net
>>430みたいな作者記事みたら期待がお門違いなのも頷けるよ
一応母校の高校吹奏楽部を取材したことになってはいるが、別に本人が在籍した部ではない模様。
吹奏楽在籍経験はあくまで中学生の間のみ。その後は小説の執筆に実を入れている。
即ち『実体験も交えて』の部分が曲者で、ここに頼りすぎたれば吹奏楽部の魅力にも音楽の魅力にも迫れない。
JK+楽器+ご当地で萌えアニメと言えば聞こえは良いが、作品チョイス間違ったな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:02:42.36 ID:QxB9vPop0.net
>>725
こうして萌豚達のユリ豚荒らしは終わり
次の出荷が始まるのです。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:03:59.01 ID:EAvvEMVf0.net
>>725
特に接点もなくて唐突に告白してフラれて、自分を慰めるために応援するって云ったバカ女には、共感できない。原作が悪いのかしら無いが。
公園は、下らない感情の吐露と太もものあざとすぎて引いた。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:10:16.16 ID:19PwKCT40.net
>>725
改めてそうやって文章にされたのを見るとオエッてなるな
AVかなんかみたい
これが神回w高尚な百合wきっしょく悪w
百合っぽさ出すにしてももう少し伏線貼るとか直接エロ連想させる台詞や接触や描写さけてさりげなく出来んのかと
コンテ切ったの誰か知らんけど京アニて本当に演出の引き出し無くなってないか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:12:54.08 ID:pPHDc0oY0.net
京アニは演出のレパートリーをゴミ箱から漁ってる状況だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:14:14.88 ID:x+7/knxa0.net
>>725
あまりしゃべらない同姓に名前呼び捨てで唇なでられるとか、ガチレズと思われても不思議はない行動だからな
この二人を親友か同志か知らんけど、そういう関係にしたいなら、最初からもっとクローズアップしとくべきだと思うわ
葉月の方も急に三角関係始めて速攻終了とか、何をメインでやりたいのか良く分からん
俺は吹奏楽メインと思ってたけど、ここ数話で急に部活以外にウェイトを割くようになってきたし
オーディションまで淡々と時間流れすぎて退屈

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:32:55.21 ID:LWXwXzI50.net
わざわざ一張羅に着替えて強引にレズ
唐突過ぎて笑う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:38:16.29 ID:8e9XIaDC0.net
唐突な当たり前のレズ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:50:31.59 ID:CXu3F7OX0.net
>>734
グラストリップの方が途中まで青春してる分マシに思える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:58:28.97 ID:9r5xAFYC0.net
高坂の人物描写は一番整合性がない

 1)中学時代、本気で全国狙ってたの?と久美子に言われて怒る (←「意識高い系?」)
 2)高校で久美子と再開したら1)のことは全く気にしてない(←「健忘症?」)
 3)久美子と秀一が滝野陰口叩いてて怒る (←「滝のファン?」)
 4)今回、久美子が好きなレズと判明(←「(゚Д゚)ハァ?」)

これ本当に一人の脚本家が書いてるのか?
神回(笑)www
こんな人格破綻したキチガイ見せられてよく神回とか言えるよ

話の流れや脈絡、整合性を気にしないで、その回の絵や動画の綺麗さだけで
絶賛するメクラはいいよな。こんなクソでも楽しめてw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:06:31.75 ID:2WM9uBfL0.net
ぶっちゃけこの作品て作画や動画明らかにおかしい所が多いけどな
リアル過ぎてまんま写真使ってるみたいな背景にエロゲ丸出しのデフォルメ頭身のキャラ置くから、まるで素人が外で撮影したフィギュア写真みたいに時空が歪んでるし
色彩も暗いかどぎついかの両極端
久々の京アニ本丸主導の作品だけど明らかにセンスが落ちてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:07:47.47 ID:FacCG09dO.net
>>736高坂さんは美少女池沼って設定か? 信者しか喜ばないのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:16:55.09 ID:x+7/knxa0.net
>>736
次はオーディションで問題起こして情緒不安定になると予想

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:20:19.39 ID:19PwKCT40.net
>>738
池沼って言うかストーカー気質のあるレズ痴女って感じ?
彼氏とのデートでも無いのにあんな肩出しロングスカートの動きにくい服着て夜の山に登りに行くとか普通の女子高生ならあり得ない感覚

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:31:14.29 ID:Tz0c8VOTO.net
本スレから批判意見を淘汰・駆逐されてアンチスレが伸びるのは売れる兆候だから嫌だな
6月に数字で煽れるか心配になってきた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:52:07.79 ID:EAvvEMVf0.net
響かないユーフォニアム

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:07:46.52 ID:CXu3F7OX0.net
明確な目標があるのにやりたいエピソードを無理矢理組み込むから話の整合性がないんだよ
過程をすっとばしてるから、大して努力してないのにハイできました!と上手くいって拍子抜けする
無駄なシリアスで話に泊を付けようとする
青春、音楽、部活、群像劇、恋愛、友情(百合)、と色々な要素を詰め込んでひっちゃかめっちゃか

話の構造がなんとなく白箱に似ている

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:39:55.95 ID:8Fobu92t0.net
高坂ってあのトランペットか
キャラスレ見たら変態の巣になっててワロタ

少数の信者が多額のお布施することで成り立ってる商売だから
大多数の人間には意味不明なキモい話でも、お布施信者の抱え込みが最優先課題なんだろうな
こんなニッチ商売続けてて最終的に需要のすそ野が細らないのかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:48:02.76 ID:ZtW0oSHs0.net
>>740
デートではないが久美子を口説く(仲間に引き入れる)ための勝負服なんだよあれは。
本人も、やり過ぎたのを自覚しているのだろう
「愛の告白」とかの台詞は自嘲気味に聞こえたな自分には。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:57:41.08 ID:HzKwxBTSO.net
今回の話で、結局信者たちは真面目に音楽することなんかにはハナッから全く興味がなく、
数ある萌アニメ同様ただキャラ萌え・シチュエーション萌えさえできればそれでいいっていう
アニメに求めているものの単純性や安直さみたいなものが完全に露見しちゃったな
京アニも京アニで同様、結局そっち方面に媚びるしか頭にないみたいで、なんかものすごく残念だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:22:29.53 ID:QxB9vPop0.net
>>741
本スレが90までいってるのにアンチスレはまだ2やで。どこが伸びてんのん?アンチすら活発化しなかった、つまらんからフェードアウトしたのがそれなりに多かったってことだわな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:25:24.30 ID:rGN6XWnA0.net
『響け!ユーフォニアム』 麗奈が久美子を意識した理由が本気でよく分からない・・・二人の接点ってこれしかないよな|やら_おん!
http://ya_raon.blog109.fc2.com/blog-entry-32262.html

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:29:05.12 ID:4jfupYf60.net
アンチスレが元気無いのはこの作品を本気で潰したい奴が少ないからだろうな
大抵は京アニだからーとか何か気に食わないからーとかそういう理由でしょ
血界のアンチスレの発狂度を見ろよ
あのキチガイ本気度がこのスレにはない
だから信者にもまるでダメージになってない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:32:05.46 ID:QxB9vPop0.net
別にこんなつまらん作品潰したいなんかちっとも思ってないし。
その割には信者やら売り豚がやたらとキョロ充でこのスレに書き込んでるのが、内面の不安が丸分かりで笑える。深層心理は誤魔化せんもんよ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:32:58.47 ID:rGN6XWnA0.net
>>749
ユーフォニアムは原作がまったく無名だからな…
血界戦線はそれなりに人気のある原作だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:33:25.17 ID:e60jgdv40.net
>>745
同性の意識引くために露出多くて動きにくい勝負服着るっておかしいだろ普通
肩出しでドキッとさせたり足元覚束ない夜道で手を借りれるようなロング丈ワンピなんて男の気を引く時の方法をそのまんま女同士に持ってくるからおかしくなってんだよ
夜山に女子高生が二人っきりで大荷物持って登るシチュも危険だからありえないし

一生懸命百合のいやらしい雰囲気出そうとしてる割に安易な描写使ってるのがピント外れと言うか手抜きと言うか
これでいいだろって視聴者馬鹿にしてんのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:45:05.90 ID:QxB9vPop0.net
大体、アマPTを参考にして円盤買う奴がいると思ってる自体が、発想がずれてる。
面白いから円盤買うんであって、アマ累積PTが高いから円盤を買う奴がいると思うからこそキャンセル前提のつまらん工作やる奴でてくる。
で、工作やってる連中は実際に人気が低いのがわかってるから、不安で仕方がなくなる、と。

内容がつまんないのが内心分かってるから不安で信者がアンチスレに突撃してた作品が前期あったな。Gレコとモバマス。今期はユーフォがその枠に該当。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:48:48.50 ID:zPQtH7CW0.net
>>753
キョロオタは売れてるコンテンツに便乗することで気が大きくなる日和見主義が基本だよ
爆死したらソッコー離れるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:49:36.20 ID:jsm0IjIZ0.net
正直こんなのワザワザ潰そうとしなくても勝手に潰れる
放送終わったら萌豚連中はさっさと次のエサ探しに行って忘れ去られるだけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:51:08.40 ID:ZtW0oSHs0.net
>>752
おかしいって感想はあってる

久美子と欺瞞の無い仲になりたい、ってのが本当の目的なんだけど
それを口にしたところでどうしても嘘っぽくなってしまうし本当に理解される
かはわからない

だから麗奈は、抽象的な話ではなく
自身の信任or不信任というはっきりと目で見える形を取ることにしたんだよ
それで、同性相手にはありえない言動になってしまった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:52:50.58 ID:QxB9vPop0.net
>>751
つまらんから売れんかったので無名だっただけ。アニメ化で4刷まで行ったから4万部は出ただろう。おめでとう。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:55:52.07 ID:Pv+tHoYd0.net
一行で言えばトランペットは盛りの付いたレズ、誰でもよかった 終了

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:56:57.89 ID:9r5xAFYC0.net
>>749
>>725や俺の>>736のような内容に踏み込んだ批判を見ても
「大抵は京アニだからーとか何か気に食わないからーとかそういう理由でしょ」
なんて気の狂った脳内変換する狂人にダメージ与える方法なんてあるのかw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:57:31.57 ID:QxB9vPop0.net
>>754
それは売りスレで円盤も買わないくせにポジショントークだけしてる連中の行動パターンであって、リアルな友人知人のアニオタの行動原理ではないな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:58:48.56 ID:9r5xAFYC0.net
>>756
脳内補完多すぎwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:17:51.73 ID:ZtW0oSHs0.net
まあ、最後三行は確実じゃないかもだが
それ以外に百合(っぽくなった)描写を説明できないと思う

本スレで誰かがもっと適切な説明をしているかもしれないけど
読む気にはなれんだろう、ここにいる連中(俺含む)は。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:19:31.55 ID:9r5xAFYC0.net
ここの住人なら一言で説明できる

「描写不足」

以上

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:32:56.39 ID:gm6rJE570.net
高坂のその同性相手にはありえない言動を受け入れてる久美子はどう説明するの
同じ感性だからとでも言うのかな。自分なられいなって言わされて唇なぞられたらダッシュで逃げるぞw
妄想レベルの脳内補完しなきゃならない時点で失敗だと思うけど
百合っぽくなったも何もあらゆる演出がガッツリ狙いに行ってるようにしか見えませんでした

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:36:20.33 ID:xtGA7zE60.net
>>737
背景をぼかして被写界深度が浅いミニチュア写真風なのに人物部分を馴染ませることを放棄してる画は気持ち悪かった
技術面の問題なのか、山田は知識あるはずだからあえての演出ならセンス悪い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:41:38.65 ID:UnIBTRzo0.net
「上条さんが出演して全員ぶん殴って終わりにしてくれればいいのに」

以上

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:48:22.85 ID:QxB9vPop0.net
プレアデスの絵作りがユーフォと全く同じく被写界深度を浅くして対象人物のみを浮び上らせてる。同じ期に似た演出法とる作品が2つも出たので、なんかの流行りかと思ったが。センスの問題か。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:00:40.62 ID:tV9cgqcu0.net
>>764
同じ感性だからじゃ駄目かな?

青春十八切符だの逃げ出したくなるに、久美子が「わかる」って言ったのは
中学時代の”流れ”=欺瞞だらけの人付き合い
を麗奈同様面白くないと思っていたからだ

麗奈がぼっちなんだし、久美子だって
こんなにも明け透けに話してくれる人は過去いなかっただろう。
今回、麗奈が勇気を出して”口説き”に来てくれたわけだが
それを拒否する理由こそ薄い気がする


あと、百合萌えを狙いに来てるってのはそうだな
面白くないが。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:08:06.03 ID:tV9cgqcu0.net
あ、あと
下手な手を打っていることを麗奈は自覚しているからこそ
「愛の告白」とか自嘲しているのと同様
久美子も、本気で狙われているとは思ってはいないからね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:24:05.02 ID:Zzka68mA0.net
>>762
本スレもアンチスレも特に目立つような説明とか考察とかはないな・・・(とりあえず勢いは本スレが上回ってるが)
今の本スレの方は、ただの雑談・萌えオタ・現orOBOG吹奏・オンガクチシキに自信ある人
あとはある程度まともに考察する人が少しと抽象的な話しかしない信者が少しって感じだな

本スレの過去ログはめんどいから見てないw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:28:18.78 ID:r7udiCTN0.net
>>青春十八切符だの逃げ出したくなるに、久美子が「わかる」って言ったのは

「分かる気がする」と「分かる」の間はかなりの隔たりがある。
当然、「全国行けると思ってたの?」と無神経に言った久美子と、実際行けると思ってた高坂は隔たりあったから当然。

>>中学時代の”流れ”=欺瞞だらけの人付き合い
>>を麗奈同様面白くないと思っていたからだ

久美子にこんな描写あったっけ?8話までのアニメの中では示唆する描写はないから根拠が無い推測にしかならない。アニメの演出が悪いって意味だが。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:35:27.36 ID:9OLOvD+L0.net
高坂にとっては久美子はそういう存在だったのかもしれん。何度かそういう描写はあったし
しかしやっぱりあんな唐突な告白を久美子があそこまですんなり受け入れたのは違和感感じる
あの時命を落としてもいいとまで思わせたほどの何があったの

久美子っていまままで失言キャラ、流されキャラぐらいしか描写がなかった。あとは過去のトラウマのフラッシュバックがあったぐらい
要するに描写も演出も伏線も全部足りないから違和感だらけ

あとで補完するのかもしれないけど、自分はそんなことよりあからさまな百合狙い演出にガッカリしてしまったので、もうどうでもよくなってしまったよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:37:01.99 ID:Qa9k6ciU0.net
久美子は性欲多そう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:42:43.99 ID:+2kgT6JF0.net
百合と言うより
貴女、他の子と違うから気に入った。友達にならない?
って感じだよな
自分で上手い表現法方が思い付かなくて空回り気味だけど
その辺を作り手が唇を指でなぞるとか意図的にあざとく見せて、視聴者もエロとして受け止めてる感じか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:45:17.44 ID:9uxtwz820.net
>>768からの脳内補完うぜえw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:50:09.25 ID:tV9cgqcu0.net
>>770
百合だ百合だーで全面肯定できたり雑談したいだけなら
考察は必要ないもんな
俺は、一部の百合否定派との乖離が面白くて隙間を埋めたくなっただけだし


>>771
>>772が言ってくれたけど
フラッシュバックする程なら、中学時の部活に思うところがあった
んじゃないかなー
っていう妄想です本当すいません飛躍し過ぎですね・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:53:52.12 ID:a36Oz9M/0.net
やっぱり信者もズレてるな

麗奈がやったアプローチ方法って女が自分をか弱く見せて自分より力のある逞しい男に守ってやりたいと思わせる力に頼るやり方なんだよ
それを自分と背丈の殆ど変わらない非力な同性に対してやってるから違和感感じるし、いくら仲の良い相手だとしても女が女にそんなもたれかかられる様な態度取られたら引くって
受け入れたら全力で依存されそうじゃん

こういうのやりたいなら変に百合にしようとせずに素直に久美子を男にしとけば良かったんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:06:13.51 ID:4SS4VSpo0.net
萌え豚専用アニメというところ、それがまたいいのだよwwwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:11:29.64 ID:tV9cgqcu0.net
>>777
「普通と違うことがしたかった」の普通ってのは男女恋愛含む一般的な青春
だとして
麗奈はそこから踏み外す言い訳(道連れ)が欲しかったんだ、と思っている
だから、男が相手だと成り立たないんだよ


話は逸れるが、そこら辺
ストイックな副部長と対比になっているんじゃないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:11:58.03 ID:9uxtwz820.net
そんなクソアピールは本スレでやってろ。ここはアンチスレだボケ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:13:37.82 ID:9uxtwz820.net
>>779
描写もされてないことを深読みして勝手に高尚な作品に仕立ててんじゃねえよ
この作品は描写不足。お前の言ってることは信者の脳内補完だ

普通にこの作品を見れば「なにもかも中途半端で描写不足で読解不能」でFA

お前の妄想は本スレでアピってろw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:20:20.87 ID:Qa9k6ciU0.net
>>781
描写されてないけど久美子は明らかに性欲強そう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:26:22.99 ID:BDJ+gzR80.net
ムラムラした変態レズが潜在レズに肉体関係を迫った
それだけの話だろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:34:52.51 ID:a36Oz9M/0.net
>>779
いくら道連れが欲しかったにしても、恋愛感情抱いてる男に対してやる色仕掛けみたいな真似を同性にするのがおかしいって言ってんだよ
麗奈ってキャラが他人の性別判断出来ないとか久美子を男だと思い込んでるとかなら納得いくかもしれんが
何か音楽やる上でのかけがえないライバルになって欲しいってシーンでやるには下品過ぎる

過程すっ飛ばしていきなりセックスし始めるエロ漫画見せられたみたいだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:37:51.29 ID:a36Oz9M/0.net
>>783
なんかいかにも男がシコる為に考えた百合だな
女の姿してるけど中身は盛りのついたオス
レズ物のAVが好物なら大喜びだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:48:45.55 ID:tV9cgqcu0.net
>>784
上でも言ったが、おかしい描写だからおかしいであってるんだって。

過程がすっ飛んでるように感じられるのは
人付き合いを始める・続ける時の”流れ”に抵抗して、いきなり距離を
ゼロに縮める行動に出たからだよ

こんな、久美子に甘えるようなことは普通否定されても仕方がないし
他に方法が無かったのかと俺もツッコミたくはなる。
ぶっちゃけ笑って良いシーンでもある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:02:47.44 ID:pa7Awwu80.net
いいとこだけ探しと妄想語りは巣に帰って同じ豚同士でやってくれ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:19:33.60 ID:MJn7Vijw0.net
>>「普通と違うことがしたかった」の普通ってのは男女恋愛含む一般的な青春だとして
この時点でただの推測(他にも突っ込みポイントは幾つもあるが…)
そして推測に推測を重ねたらそれはもう妄想でしかない

妄想を延々と書き込むのはアンチでは無いし、もはや信者ですらない
ただの荒らし。極めて悪質でナルシストな荒らし。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:35:51.89 ID:tV9cgqcu0.net
”普通と違うこと”が直接指しているのは、山登りじゃないのかな?
だったら、下で祭りを楽しんでいる連中と対比になるかと・・・


まあ、もうちょっと正確に受け取れる描写が欲しかったわな
荒らしてすまなかった
来週からは、本スレには行かないにしてももうちょっと場所を考えて書き込むよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:22:57.13 ID:LsVFnwsI0.net
よくこんな薄っぺらい話でそこまで考察できるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:30:30.55 ID:tnj+L3BR0.net
クラナドを手がけた会社とは到底思えんな

この8話の出来は今までに比べればいいものかもしれないが
心を震わせる作画も何も無い
妄信して応援すればするほど駄目になる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:49:41.62 ID:VvWb+fJt0.net
クラナドなんて原作からゴミじゃんかw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:58:49.60 ID:Zzka68mA0.net
>>790
薄っぺらのペラペラだから誰も的確に突き刺せないんよw(もちろん信者もね)
ただ薄いっていうのは分かるからなんで薄いのか考えて批判しようとするんだけど・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:37:33.61 ID:CdrQBHLN0.net
薄いというかストーリーが書けてないからだろ。
だからサンフェスの成功や麗奈との和解に何の達成感もないし、
振られた葉月にも何の共感も出来ない。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:02:29.90 ID:vE8beOzr0.net
「皆が下で祭」しているから「私は山登り」って、「自分は偏屈」と言ってるだけだろ。
(これを「対比」等と寝言は言わないように)

「私は特別になりたい」 は、
「あなたの特別になりたい」でも
「楽器がうまくなりたい」でもなく、
「わたしは偏屈(変わり者)になりたい」ということ。

日頃から見せる突飛な行動も納得いくでしょ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:31:24.21 ID:9uxtwz820.net
偏屈でもなんでもいいけど、そもそも久美子を性格悪いと決めつけて
性格悪いのがいいというのがさっぱりわからないし共感できないw

気が狂ってるんじゃねえか、この人物描写www

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:32:34.23 ID:9OLOvD+L0.net
他の奴らとは違う特別になりたいからトランペットやってるつってたよな
正直吹奏楽とは一番不向きなタイプだわ
他に足ひっぱられる事もあるし、一人だけ突出してもダメだし
合奏で足並み揃えられない奴ほど迷惑なのはいない。なんで吹奏楽部入ってるのって言いたくなる
もう設定からして成立してないんだよ

ダメ金で悔し涙流すほど熱くなってたのも、滝の悪口立ち聞きしてキレたのも全部偏屈だから済ますのかね
それに何より久美子があんなにすんなり受け入れるのがおかしい

もういいじゃん。ごちゃごちゃ妄想垂れ流して納得させようとしないとダメって時点で失敗だよ
原作に忠実なんだろ今回のシーン。じゃアニメは悪くない原作がダメことでもうよろしい?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:41:55.82 ID:9uxtwz820.net
久美子も性格悪いと同性に言われて死んでもいくらい幸せになっちゃってる
しかもその間、幼馴染が親友にアプローチされてるグロテスクさw

マジで気持ち悪いwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:03:29.81 ID:RFwGa4m90.net
高坂と久美子双方自分に酔ってる節がある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:14:37.67 ID:9uxtwz820.net
作り手も自分たちの一人よがりな脚本、演出に酔いしれてるフシがある

見てるこっちは描写不足で理解不能なのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:17:49.09 ID:9OLOvD+L0.net
中二とか青春とか偏屈とかそんなレベルじゃなくね、もう

ダメ金で悔し涙。悔しくて死にそうとまで言った
滝先生すごい人なんだからね!ってキレた
ここらへんの描写からは音楽に対する情熱は人一倍って思わせといてからの今回だからな
久美子って高坂とここまで同調できるほど熱くなってるのか。そんな描写あったか?
高坂も本気で音楽やりたいのか、ただ特別になりたいからトランペットやってるだけなのかわからなくなった

全国めざすか聞かれたときに真っ先に手あげたってことは自分の力で部を変えてみせるっていうスポコンなんかと思ったら
他人と馴れ合いたくない。久美子は自分と似てるから?馴れ合いたい、いやむしろ付き合いたいぐらいの勢いで迫る
吹奏楽は自分ひとりだけががんばってもダメってことは中学の時に体験済みなのに
その他大勢になりたくないっていう独りよがり

もうわけがわからない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:30:02.87 ID:SomlQShQ0.net
実はパラレルワールドの話をランダムにザッピングしています

って言われたら納得するレベルで各話が繋がっていない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:32:04.01 ID:r7udiCTN0.net
自己愛が強いキャラばかりだよな。
青春期の主人公って、自己愛→自己嫌悪 の段階まで進んで内向的になるのが一つの定番だけど、ユーフォのキャラは性格がクズでも「自分大好き」ばかりだから、基本成長はしないと思う。
久美子をまともに成長させたかったら自己嫌悪させなきゃだが、男出来て未熟な自我が肯定・強化されて肥大化するだけだろうし。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:13:05.62 ID:KuHGBAgZ0.net
ファッションレズの極み

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:54:16.52 ID:IKrmeWIk0.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao098399.jpg

原作は関西弁なのな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:24:36.23 ID:la19W1d+0.net
モチベーションが「特別になりたい」にはあきれ返ったね。
まじで作者って何も理解してないんじゃなかろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:33:31.01 ID:r7udiCTN0.net
>>806
厨二の「異能」に憧れる心境と同じだと思えば、分からなくもない。一人よがりの幼稚なエゴを讃えて欲しいという承認欲求は強い。目的達成のためには手段を選ばない異様な大胆不敵さがある<高坂

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:55:14.39 ID:r7udiCTN0.net
滝の指導=デウス・エクス・マキナ、なのでどんな支離滅裂な展開あっても全国優勝まで行くんだがな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:18:06.97 ID:NM19PyRf0.net
「響けユーフォニアム」でなく「中二病でもレズがしたい」にタイトル変えればいいのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:49:00.04 ID:3d8uyZeb0.net
これって二期あるってマジなの?
ダメ金で全国行けずに終わって「これも青春の一ページなんだね」的な終わり方すると思ってたわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:28:45.32 ID:jiZRvVB30.net
滝先生も全国目指すならこれぐらいの指導をしなきゃダメ
https://www.youtube.com/watch?v=VnuImW1dWAk

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:15:38.79 ID:AvGrQrpu0.net
>>810
二期より映画じゃない?
糞アニメでも映画にするからな京アニ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:55:14.28 ID:Zzka68mA0.net
テレビとか配信なら一応見続けるけど映画だったらもーいいやwまーまず続くかどうかだけど

>>809
ワロタ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:59:08.28 ID:TXLim+Uc0.net
>>812
二期ならそれこそさよこラブストーリーになるぞ
部活ほったらかしで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:18:27.03 ID:Qz5rf0vm0.net
現状も大して部活してないから誤差程度だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:04:34.56 ID:3r9P/cQ40.net
現状は全国行くという目標だけは麗々しく掲げてチンタラやってる部活そのもの
惰性で練習してるから拘束時間は長く部員には意欲もない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:13:21.62 ID:tnj+L3BR0.net
>>792
否定するなら一行コントではなく説明するべきだ
特殊な表現をしてはいるが、一言でゴミ、と言われても
「で、その理由は?」と返してもらうのを待ってるのか?レス乞食か?

何故、ゴミなのか?アニメしか見ないようなアホには無理だろうな

ユーフォの原作は女子大生が書いた駄文かもしれんが
そのへんの糞ラノベよりはまぁ読めなくは無かったよ、一応一般小説として売られてる物だし
叩くべきはやはりアニメだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:36:31.27 ID:XmC3A63S0.net
やばい 男を混ぜてどうこう展開してきた割にはどう見ても百合豚アニメだった
相変わらずあすかの振る舞いは気持ち悪いしトランペット女は吹奏楽に向いてないような考え方をペラペラ喋って顔触るとか単純にドン引きだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:26:59.50 ID:IvF4jzkT0.net
エロとかパンチラが見れなくて発狂組と、自分の脳内にあるリアルさを求めるシリアス組が
大半のスレだね。案外名作なのかもな。こいつらでアニメ作ったらさぞ面白い作品が出来そうだ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:39:10.43 ID:ebsWvt6k0.net
>>819
エロもパンチラもけいおんやらきすたにあったか?ないだろ
日常系萌えで押し通せとは言わないがバランスの問題なんだよ

ステレオ脳の貴様にはそういう風に見えるのかもしれんがただアンチしたいだけのスレでは無いと思うよ俺は

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:39:24.43 ID:7O2E0Qnn0.net
いつも思うけど、こういう必死な信者ってどうして批判に対して作るというのを持ってくるんだろうか
良いもの悪いものを知るという知識感性と良いものを作成するための技術はまるで別なものなのに
極論両手を持たず絵を描けない人間には良い絵を理解できないとかいう差別主義者なんだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:40:25.27 ID:skm81rWa0.net
>>エロとかパンチラが見れなくて発狂組と、自分の脳内にあるリアルさを求めるシリアス組が
>>大半のスレだね。

こんなんで釣れると思ってる低能さが悲しい信者脳ではある。売れないのは当然だな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:43:24.48 ID:skm81rWa0.net
>>821
評論文化がないクラスタは腐るそうだ。昔偉い文芸評論家がそんなこと言ってた。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:49:57.33 ID:ebsWvt6k0.net
ああ、そうか
ユーフォアンチとユーフォ信者だけだと思ってたが

京アニアンチ、なるものが存在するのを忘れていたな

それで簡単にクラナドはゴミ、とか稚拙な書き込みをしてしまうのか

エロだらけのアダルトゲーム界隈のランキングでエロ無しで一位を取ったクラナドがゴミ?

ワタシは馬鹿ですごめんなさいって土下座したら許してやるよほら、はやくしろよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:57:17.70 ID:skm81rWa0.net
制作会社にアンチする奴はほぼキチガイに近いと思うがな。
京アニアンチなるものがいると思ってるのも信者脳というか、ヤバイ思考だ。京アニ信者はキャラデザ信者だし。京アニキャラデザが嫌いという意味でのアンチなら
存在はするだろう。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:58:28.79 ID:JMcxLaOC0.net
クラナドはなぁ
個人的にはゴミとは言わないよ、3つくらい好きなシナリオあるし
攻略キャラを増やすという売りを出したおかげでゴミみたいなシナリオが混ざったし、そのシナリオ限定のキャラがいて不自然なほどに消えてる反面悪目立ちして様々なシナリオに出るキャラもいたりするし
たまにコピペされるメインシナリオにおける主人公の行動も大概だし、メインヒロインを救うために他を攻略するみたいな形も他のキャラが好きな人には反発受けるデザイン
でも、個人的には好きだよアニメでは初めの方にあったことみシナリオと風子シナリオは特に好きで風子シナリオはゲームやって号泣してアニメ見て泣いた、おかげでもう見なくていいかなってアニメは序盤しか見なかったけど


で?ランキングでしか語れないの?
数字でしか語れないの?自分の好みは持ち合わせてないの?
持論だが、好きなものこそその悪いところを理解してないとそれを識るに至っていないと思う
ただ、情熱だけで勘違いすることも人間少なくない
自分の好きなものは完全無欠だという人とは理解していない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:03:19.01 ID:ebsWvt6k0.net
>>826
そこまでは言ってない
突っ込みどころも満載だし叩けばホコリは出る
ランキングだけが、円盤だけが正義ならエンジェルビーツは大正義だろ?

だが違う
君がクラナド好きは分かったし、とりあえずこの話はここで終わりにする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:10:05.33 ID:skm81rWa0.net
ユーフォのアンチスレでユーフォの批判をせずにクラナドとかけいおん、らきすたの話題出してるだけのアンタは一体何なのか?は疑問だがな。
今のところ荒らしてるだけだぜ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:14:45.24 ID:ebsWvt6k0.net
>>828
同じ会社の作品の比較対象として出しただけで
それに噛み付いてきた奴や数レスのコメントを見ただけで荒らし行為だと言うのか

何かあればすぐスレチスレチと騒ぐ方が未熟だと思うがな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:18:18.42 ID:xqWjuP3i0.net
京アニ信者ってはんと気持ち悪いんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:29.38 ID:ebsWvt6k0.net
右か左かで考えすぎなんだよ
ユーフォが好きで見てる、だけど文句のひとつも言わしてもらえないような本スレはゴミだと思ってる
どのアニメスレもそうだがな。
某アイドルアニメはいわゆる一歩引いたスレなるものがあるけどな
ああいうの、アニメ板にも作ればいいのに

で、そういうのを狂信者はすぐニワカだとかアンチだとか言って排除しようとするだろ?脳みそマーガリンで出来てるんだよ

ID赤くなっちゃった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:03:09.87 ID:Du0g8Ftj0.net
デパスとリスミー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:21:32.82 ID:PsOCkqug0.net
信者が乗り込んできてる時点で必死だって何度言ったらわかるのかなw

鼻で笑われてるってまだわからないのかなwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 04:40:50.50 ID:esayO5TJ0.net
京アニは余計な事をせずには居られないんだなと思った今週

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:19:42.91 ID:+y7qy+H40.net
>>834
話や演出だけでなく作画においても「そんなに動かしたらメインに集中できんだろ」って
いうとこでもおかまいなしに動かしてるし
京アニってモブを止めることが手抜きだと思ってんのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:38:36.22 ID:RWSTOkvxO.net
丁寧に作ってるのは伝わってくるけど
ハルヒ、千反田、月宮あゆのような個性的かつ存在感のあるキャラが居ない。
主人公の売りが性格の悪さ(笑)では…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:23:22.60 ID:8c6aNnkS0.net
>>824
アダルトゲームは詳しくないけどエロ無しのアダルトゲームって存在するの?グロ表現とかもあるだろうけど
あと、クラナドがそうだとは言わないけど原作がどれだけ良くてもアニメは糞ってのはよくある話だから
原作を誉めても仕方ないんじゃないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:42:01.25 ID:eVdidgNX0.net
吹奏楽部に微妙なデブ女が1人も居ないのはおかしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:49:32.21 ID:lcBVgE9W0.net
梨子

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:35:25.98 ID:24ramfcY0.net
>>838
モブは見事に美少女()しかいないよね
あんだけ人数がいるから描き分けが面倒なのかそれとも萌え豚に媚びるためなのか
まあどっちもだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:25:49.43 ID:qulG48LV0.net
ブヒれユーフォニアム

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:50:32.74 ID:XUNxrpIN0.net
萌え豚も白け気味の響かないユーフォニアム

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:29:08.99 ID:ea1NON8A0.net
ブヒも部活もどっちも中途半端

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:16:02.54 ID:ea1NON8A0.net
京アニ信者って作画さえよければOKってやつ多そう
というか作画にだまされてストーリーも良いと錯覚してそう
ユーフォって作画並だったら絶対空気だったろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:23:16.35 ID:AAE0X8ti0.net
京阪の作画がハンパないのと毎回京阪が出てくることから、このアニメは京阪電車が主役なのだろう

846 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:32:42.63 ID:DT7nBQq80.net
このアニメ、京アニ信者から「背景の作画もすげー」なんて絶賛されてるけど、実はそんなにすごくないんだよな。
あれは「実写取り込み」と言う手法で、作画崩壊でやたら叩かれてた「WUG」でも使われてた手法。
だからあのアニメでも、キャラの作画が崩壊してても「背景」だけはやたらきれいだった。

このアニメでもWUGと同じ手法で背景が描かれてあるので、背景の作画に関しては実は全然大したことはない。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:36:38.88 ID:j10ngTbe0.net
萌え豚共が京阪電鉄にご迷惑をかけない事を祈る

848 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:48:37.83 ID:DT7nBQq80.net
あと、本スレのどこかで見たような気がしたが、例の8話の高坂と久美子の会話は原作では本当は高坂の滝先生マンセー話が延々と語られていて、
それに久美子が感化されて仲良くなる筋立てだったのが、アニメではそこがバッサリカットされてたために百合レズ豚アニメと化したとあったが、それは本当なのか?

もしそれが本当ならば、そっちの方が高坂の「滝先生ラブラブ絶対主義」な考え方と、久美子の相変わらずな「流されやすい性格」がそのまま反映されていた訳だから、そんな違和感無く見れただろうにな?
でも、京アニとしては百合豚を釣るためにイケメン教師にラブラブな部分をカットしたと言える訳だ。
葉月と秀一の恋バナもアッサリ失恋させて早々に終わらせたのも同じ理由なんだろうな。

百合豚に媚びるために恋愛イベントを排除しようとする京アニスタッフ気持ちワリー!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:03:57.01 ID:XoPaRB+/0.net
原作の外しちゃおかしくなる箇所をわざわざ外してるのは、
滝が海兵隊やらせるところでもやらかしてるらしいな。

原作付きなら視聴者は原作熟読してるの当たり前とでも思ってるのだろうか。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:48:58.63 ID:fCmOi3WO0.net
さすがに8話はアンケ落ちるだろうとニコ生TS確認したら、1.とても良かったが95.0%まで上がっててフイタ
しかも「最高の百合だった」との絶賛コメとか、百合豚の絶賛が異常なまでにキモい
きんモザ2期がいつも95〜96%で大絶賛されている百合豚の巣窟だけのことはあるwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:42:11.34 ID:aV2t/ef40.net
ぶっちゃけ原作で男と付き合うというオチがわかっている以上ガチの百合豚は全く食いついてないだろ
EDの赤い糸とか赤い釣り糸呼ばわりされてたぞw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:11:32.13 ID:Ob2O9rLZ0.net
>>831
この作品の何が嫌かっていうと本スレの雰囲気。
このアンチスレに書かれている事も本来本スレに書き込まれててもいい「批判的な一つの意見・感想」だよね
荒らしなんかとは根本的に違う。それが書き込めるような雰囲気じゃないのはどんなものなの?
それを受け入れるくらいの寛容さがあってもいいのに。それともそんな心の余裕もないのかな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:12:19.42 ID:vkHDi8IA0.net
ガチの百合豚はきんモザ一択
8話で喜んでるのは元けいおん厨の「百合も好き」な京アニ信者

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:28:47.69 ID:xTnlHI6W0.net
周囲に合わせたくない()コミュ障高坂が突然久美子呼びしたり特別持論語りだしたりなんかおぞましかった
吹奏楽って一人だけ飛び抜けててもダメなんじゃないの
絵面だけ見てブヒブヒ言ってる奴等が神回とか言ってるの心底気持ち悪い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:49:39.96 ID:hf82a9rq0.net
南海もなんかつくってあげて>京アニ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:22:48.77 ID:RWSTOkvxO.net
単純に8話の比較なら長門やダンまちの方が良かったし、プラメモやレーカンの方が泣けた
こういう事を書くと『会話のやり取りを深読み出来ない奴はお帰り〜』みたいな雰囲気が本スレにはあるなww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:01:28.04 ID:XoXfUI+50.net
>>852
あれは業者がスレ伸ばし目的のために延々と書き込んでいるだけだよ
凪あすの時とそっくり
彼らは仕事だから平日昼間もずっとやっているよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:05:21.70 ID:hfpfjzUH0.net
ユーフォのアンチスレが過疎ってるのはアンチがしょぼすぎるからだろうな
内容について叩いたかと思えば>>848みたいにロクに原作も読まずに誤った情報でトンチンカンな叩きしてるし
むしろ>>848はアホなアンチを装った信者かと思えるレベルのしょぼさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:11:14.03 ID:v87RuF5v0.net
アンチスレでアンチ叩きを始めるのは色んな意味で末期症状やで
本当に純粋に作品自体を楽しめているのならアンチスレなんぞに来るべきでないし、来てはいけない
アンチを叩いたからって作品そのものは良くも悪くもなりはせん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:21:29.82 ID:IkxXVByx0.net
どんだけ下手でどんだけうまくなったかよくわからない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:26:23.57 ID:ovbqnZEC0.net
萌え豚どころか、普通に腐女子向けだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:26:24.73 ID:ebsWvt6k0.net
>>848
山登りは単純にレズだが滝先生LOVEの勢いが削られてるのは間違いないな

だが葉月の失恋は告白シーンさえ原作には無かったから、どっちかていうと描写的には多かったと思う
葉月を原作以上に大事にしてると俺は思えたな
ここだけはアニメ版は評価していいポイントだと思う

>>859

だからー
文句があるなら口閉じて一生だまっとけみたいな本スレとかの流れが嫌で来てる奴もいんだろ上の方の流れ見ろよガイジか
好きでもダメな部分に文句は言う、ここはダメここは好き。そういう当たり前の話が出来ないゴミみたいな本スレよりも
ここで語った方が有意義な場合もあるんだよ
興味が無かったら最初からアンチスレにも来ないって

問題はこれは京アニ作品だから、単なる京アニアンチもなりすましで突撃してくるって事は忘れないで欲しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:34:29.78 ID:v87RuF5v0.net
…アンチスレだぞ?「アンチ」が来るスレだぞ?
本スレが自分の望む雰囲気じゃない→じゃあアンチスレで語ろう! は普通にスレチやで?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:48:12.64 ID:ebsWvt6k0.net
>>837
原作がーアニメがーなんてことではなく
俺はクラナドに噛み付かれたから書いただけで、原作だけの話をしたわけじゃない

あれはアニメも手放しに誉めれるわけではないが、少なくとも京アニ監修の最高峰、
原作アニメ共に、他のエロゲ原作アニメ化の追従を許さない出来だと思っている
詳しい内容まで書き出したらスレチになるからもうかかんけど

というか、エロ無しのアダルトゲーって言い方がひっかかるな。
上の方で書いたランキングってのはエロ有り、エロ無し総合でのランキング1位だ。
(エロ無しだけでトップ取れたら少なければ当たり前だろという主張を想定して)

そういう主張でないなら
エロ無しエロゲーってのはつまりコンシューマーでも出せる全年齢対応ゲームでありギャルゲーだ
何百とあるだろ?

それはつまりエロ無しエロゲーでありエロゲーだがエロゲーでは無いのだ
エロだから売れる、エロを頼りに生きていってる業界の中であえてのエロ無しエロゲーだ
もちろん今もエロ無しシナリオ勝負のエロゲは出てるがそんなもん泣かず飛ばずで勝負にならねーんだよ、

普通はな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:53:11.85 ID:ebsWvt6k0.net
>>863
うっせーな他に何かスレがあんのかよ
「ユーフォスレにわか専用パート○○」ってか?
お前ら糞ゴミ狂信者は信者以外を排除しようっていう典型的宗教にハマッたカルト野郎なんだよ

で、アンチスレをアンチとして利用したい奴。
お前らも組織組んで動いてるわけでもないんだから多少の意見の差異でごちゃごちゃ文句抜かすなや
本スレが信者行動以外許さない以上それ以外は「アンチ」でいいだろ

文句あんなら「中立」スレでも立てろよ、どうせのびんがな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:54:47.60 ID:v87RuF5v0.net
おーう触ってはいかん人だったか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:55:35.32 ID:LRu2umvD0.net
NG ID:ebsWvt6k0

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:58:39.92 ID:ebsWvt6k0.net
ま、一行コントで終わらす以外ないわなこの流れは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:14:04.62 ID:24ramfcY0.net
>>856
共通点がない、関連性がない作品を持ち出してageるのはアンチスレでも場違いだわ・・・
8話で比較したってどうしようもねえよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:34:08.20 ID:PsOCkqug0.net
>>858
>ロクに原作も読まずに誤った情報

原作を読んでもらっている前提で作ってるアニメなどクソ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:40:54.55 ID:hfpfjzUH0.net
ほらそんな的外れな叩きしかできない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:46:55.40 ID:C7I9k7Ma0.net
理由も言わずに相手の意見を否定するほど低レベルなことはありませんよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:47:22.32 ID:skm81rWa0.net
原作が楽器を蹴るように音楽を舐めてる&昼ドラレディコミ的アグリーな女の世界&ラブライブ(gleeシーズン3)の設定マルパクリの駄作だからアニメ効果でも4万部でたかどうかだったし、そんな原作読む必要は特にない。
その金で有頂天新刊買ったほうがええ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:47:20.08 ID:xgDF+VZt0.net
>>857
業者ということは京アニもしくはポニキャンとかに依頼されてやってるって事?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:03:26.04 ID:Iyda9MIq0.net
>>857
業者かどうかはともかく
ネタふりだけして消える単発が常駐してるね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:25:57.49 ID:kD1y4TM40.net
部活ものなのに練習風景(特に合奏)が少ない(ダイジェストでごまかす)
そのせいか実力がいまいちわからない
参加したイベントが1つだけ
部員はやる気ないわりに一人しかやめない
タイトルがユーフォである意味

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:40:23.19 ID:v87RuF5v0.net
なんでわざわざこの原作を選んだのかが分からんなあ
改悪というかなんというか…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:50:22.17 ID:qSoffW3oO.net
高坂のサイコレズ設定を突然入れないで最初からやって置けば良かったのに 唐突にやるから?になるんだろ 加藤の告白も途中の過程無しで振られてるし なんか雑だよこれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:52:13.04 ID:ea1NON8A0.net
雑だから今後にも期待できないって気付いたんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:19:13.47 ID:o2lN5RoT0.net
>>871
理解に原作という副教材が必要な作品は独立完結作品ではない=欠陥品
原作を読まなくても理解でき面白い作品は世の中にたくさんある

お前が的はずれw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:44:06.26 ID:/eEj7AlX0.net
まぁペルソナ4GみたいにP4プレイ済み又はP4A視聴済みを前提に作るケースも有るけどな
ユーフォは違うと思うが
原作把握前提=欠陥品にはならんよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:46:24.86 ID:o2lN5RoT0.net
屁理屈だね。そういうケースは市場拡大を前提としてない。商売として欠陥だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:39:36.74 ID:SrqJ+wMp0.net
>>877
京都が舞台だから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:39:53.40 ID:UqcyPM9G0.net
その思考なら難癖つけ放題だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:47:21.97 ID:IwUmDMfw0.net
子供向け作品(バカにしているのではなく)なんか原作読んでなくても楽しめるし
原作読んでおく位は必須と考えている人は
原作を読んでいる事が前提の作品=質の高い作品あるいは程度の高い作品とでも言いたいのかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:40:14.20 ID:kImJj/et0.net
もしかして、アニメをよりダメな作りにすることで、そんなにうまくもない原作が良策に見えてくるという効果を狙ってるのか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:20:47.63 ID:2csQoQAb0.net
主人公の態度や、周囲の人間が何故か彼女を肯定的に受け入れていることを見ると
これは「やれやれ系主人公の俺TUEE作品」としても見れると思うんだけど
あんまりそういう指摘がされている風でもないね
やはりキャラが少女だと良く受け取られるって事なのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:40:34.19 ID:+Pl2lnFL0.net
>>883
加えて、

アニメ化してやったことを盾に
単なる素材として使い潰しても文句言われなさそうだったため

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:25:39.57 ID:D4c3BTKK0.net
8話はカンフル剤的百合萌え+画面の雰囲気で乗り切ったが本来この作品には若い感性が必要
「現在の青春物」を本気で描く気があるのならここらで京都の全スタッフの刷新若返りが必要な気がする
今のままでは感性が古すぎる
まぁこれからもニッチな百合萌え路線で行くなら今のままでもかまわんが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:07:29.25 ID:j+X2bDkT0.net
>>850
つか皆結局求めてたのはそれで、吹奏楽部としてのアニメじゃなかったって事だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:41:41.72 ID:KGUA7MSQ0.net
滝がオーディションで麗奈を落としてくれたら再評価する
他人となれあいたくない、自分だけが特別になりたいって奴は吹奏楽にはいらんわ
別に仲良しこよししろってわけじゃないが、最低限仲間意識は必要だろう
合奏は一人でやるものではありませんよ^^とか言ってくんねーかな滝せんせ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:16:12.34 ID:2w9Qr4f40.net
>>890
最初から見て吹奏楽部員がクソアニメだと動画にして修正しろっていうスタンスの人もいたし
これはあからさまにおかしいという人もいて、もうそういう系統を望む人は期待してないだけだよ
現にここですら元吹奏楽の人が来て不満を垂らしてるじゃないか
>>891
大体tpは3パートある楽譜が多いので落とせる理由がない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:24:16.61 ID:KGUA7MSQ0.net
パート人数足りなくても、あまりにもヘタだったりしたら落として構成かえたりするぞ
まあ麗奈はそれにはあてはまらないから落とされないだろうが
オーディション方式で他の部員をライバル視して努力するのも立派な仲間意識なんだが
麗奈にはそれもまったくないよな。自分はうまいし特別だと思ってる。こういう奴ほぼ落として欲しいんだよな。むりだろうけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:44:12.37 ID:hauglJQI0.net
この8話で視聴切った
もう少しラブコメしてくれると思ったら百合推しはともかくいきなり幼馴染オチとか……
葉月と険悪になったりもしないしほぼ友達づきあいだったのに突然誘ってくる秀一とかなんなんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:25:35.69 ID:jeDaQPew0.net
練習してて顰蹙を買った特別(笑)なソロ部分があるんだっけ?
そこの担当落ちてくれればまだいいんだけどこんだけ媚びたシーンで特別特別言ってたからどうせ受かるんだろうな
向いてないんじゃって言ったら信者は吹奏楽やったこともないくせに何がわかるとか言うし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:34:40.40 ID:WGWSI0eI0.net
取って付けたような雑な三角関係やレズ描写入れるなら時間飛ばしてさっさとオーディションやれやっていう
やらなくていい事に尺を割く = 他にネタが無い
雑な展開 = 話を作るのが下手
糞アニメフラグが立ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:35:38.12 ID:7H2FokQw0.net
>>896
話がだらだらとしているが終盤になると急に駆け足になってもっと雑になるかもな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:11:35.14 ID:WZILGrr/0.net
豚釣りに必死な内容や放送中の複製原画販売や異例の速さのグッズ展開及び怒涛のイベント連発にマスコミ関連への記事掲載を見ていると、今すぐ成功した作品と言う実績と評価が欲しいという焦りのようなものを感じる
ただ何もかもが性急過ぎだから、単に売り逃げしたいだけなのかもしれないけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:56:56.31 ID:4saZ584S0.net
8話が神回とか関係ない板にまで書き込みやがって信者ウザい
神回ってただの友人Bに唆されていきなり告白して玉砕する友人Aと電波女にカミングアウトされた主人公のユリじゃねえか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:30:06.69 ID:aQ8EbIk70.net
舞台が京都だったら何でもよかったの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:33:54.36 ID:9VW38wcu0.net
>>899
それだけならまあ普通の話レベルだが、男も女も、主人公を気にしていた描写がそれまで全くないという。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:45:19.95 ID:o2lN5RoT0.net
>>901
全くないとは言わないがほとんどない

幼馴染のほうは付き合いが長いから、「実はずっと片思いしていた」という
脳内補完でもさして不自然ではないが、百合の方は完全に意味不明
キャッチーだった第一話アバンからどうやってもつながらないのが致命的に失敗

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:01:47.85 ID:Ikyy5s/H0.net
>>902
同意見だな

>(私は今この時なら、命を落としても構わないと思った)
この発言の唐突さには恐怖すら覚える

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:09:49.51 ID:WGWSI0eI0.net
命軽すぎんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:17:15.79 ID:P0NqDdjLO.net
>>903
原作にある文章なんだろうが1話から見てたはずの久美子が全く繋がらなかった

そんな文学的?なこと思う子じゃねーだろ
誰だよお前

制作陣がただああいう百合シーンをやりたかっただけみたいな
百合アニメ作れば良い
これじゃなくて

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:23:36.48 ID:/6lwWJXh0.net
作者はラノベじゃないつもりでいるが、実際はラノベに毛の生えたようなもん。
春樹と同じジャンルのなんちゃって文学。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:41:30.87 ID:wFYUhsk00.net
楽器の名前もろくに知らないレベルだと、専門用語がサッパリ。解説も申し訳程度にしか入ってない

ニコニコで視聴してると、経験者のこめ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:44:54.09 ID:wFYUhsk00.net
途中送信してしまった

楽器の名前もろくに知らないレベルだと、専門用語がサッパリ。解説も申し訳程度にしか入ってない

ニコニコで視聴してると、経験者のコメントが多いから余計に疎外感を感じてしまう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:10:58.84 ID:CTFxnnvj0.net
>>905
そう思うやろ?実はそのセリフは花田先生が脚本で付け加えたものだな。
自己愛全開キャラがいきなり同性愛的段階に行く、幼いエゴを全肯定してくれる他者が欲しいというワガママ全開でしかないし、高坂をまともに成長させようという算段は全くないのだろう。
高坂が久美子に見せた媚び媚びの態度でチョロく落ちる久美子も久美子だし、死んでもいいとすら思えるというのは常軌を逸している。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:16:03.12 ID:AmFXTSZB0.net
本スレでも吹奏楽経験者が作品とは直接関係ないことを延々と語り合ったりしてる事あるけど
あれも厳密にはスレチどころか板違いだよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:53:15.25 ID:WZILGrr/0.net
>>909
原作に死んでもいいのセリフ無いってマジ?
あんなの生死の関わる作品でも無いなら簡単に追加していいもんじゃないだろ
ましてや厨二的ななんちゃって同性愛のシーンなんかで入れたら作品全体が台無しになるレベル
大した作品ではないのかも知れないけど酷い原作レイプだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:55:03.84 ID:Wrkn5Sgv0.net
>>909
「死んでもいい」はやりすぎだとな
一々原作にないセリフ付け足して違和感ありまくり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:56:52.05 ID:Wrkn5Sgv0.net
だとなってなんだだよなだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:08:26.84 ID:EAm5Ez510.net
響けユーフォニアムは今この時なら、TV電源を落としても構わないと思った糞アニメ3

としたいところだけど長いので

やっぱり 響けユーフォニアムは脚本悪い萌え豚専用糞アニメ3
響けユーフォニアムは特別になりたい萌え豚専用糞アニメ3
響けユーフォニアムは本物の特別になる萌え豚専用糞アニメ3

くらいが妥当だろうか。萌え豚を百合豚に変更する方向性もありかな

915 :907@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:24:39.07 ID:g1g6XImO0.net
このアニメでユーフォニアムって楽器があることを初めて知ったんだが、
もしや自分が常識が無いだけかと調べてみて、やはり一般人には知られてない楽器みたい

マイナーなものに光を当てるのは結構だけど、それならばそれなりに魅力をアピールしないといけないだろうに、
それが決定的に不足してる気がする。アイキャッチや次回予告を使って解説とかやればいいののに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:41:17.86 ID:zeuTzb610.net
注目なのは、8話の百合展開を本スレの信者どもが絶賛してしまった今、
円盤が売れなかったときに連中がそれ(売上爆死のこと)をどう弁明するか、だよな〜

「萌えじゃなくて体育会系のちゃんとした部活のアニメ」
「俺らは売り豚とは違うので円盤枚数ではこのアニメの価値は測れない」
信者どもは今までこう言ってきたわけだ。
これで円盤が爆死した場合、市場というかヲタ全体はこの百合アニメを嫌悪して敬遠したことになる。
つまりこのスレのアンチ意見の正しさを、市場が代わりに証明してくれたということになるわけで、
その結果、百合を神展開と喜んでた本スレの信者どもは頭がおかしい少数派だと証明される。

もし円盤が売れたら、百合が受けて買われたということになるので、
「俺らは売り豚とは違うので円盤枚数ではこのアニメの価値は測れない」
という主張と矛盾する。
信者いわく萌え豚向けじゃないはずなのに、萌え豚が百合展開を喜んで勝ってることになるわけだからな。

このスレ的にはどっちに転んでも面白い。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:41:56.15 ID:m+XpNgq60.net
>>915
俺もこのアニメでユーフォニアムの存在を知った。
てっきり最近になってから出てきた新しい楽器だと思っていたら
戦前からあるらしい・・・・

自分が知らなかった原因はどうやら、MIDIの楽器名の中に無かったからみたい。
MIDIのプログラムチェンジで出てくる127(?)種類の楽器の中に、吹奏楽で使われる
トランペット、トロンボーン、ホルン、チューバ、サックスx4、
クラリネット、オーボエ、バスーン、コンバス、フルート、ピッコロ、パーカッション色々
全部揃っているのに、ユーフォニアムだけが ”無い”

もちろん、ピアノやオルガン、弦楽器
リコーダーからハーモニカまであるのに
ユーフォニアムだけが ”無い”

更に三味線、コーラス、オーケストラヒットや
果てはハンドクラップ、ヘリコプター、電話のベルもあるのに
ユーフォニアムだけが ”無い”

だから全然知らなかった。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:42:05.45 ID:2tJpJvuwO.net
響け!ユーフォニアムはいつまでに面白くなりますか、この糞アニメ 3

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:45:10.49 ID:jeDaQPew0.net
神回とか言ってる百合豚信者が存在することに吐き気を催す
結局こいつら話の流れとかどうでもよくてマーチングとか山登りみたいに見た目だけ取り繕った扇情的なシーンさえあればいいんだなってのがよくよくわかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:00:04.07 ID:CTFxnnvj0.net
>>911-912
「吸い込まれそうだった。私は今、この時になら命を落としてもかまわないと思った」

忘我に近い境地で命を差し出すまで思えるとしたら、宗教的エクスタシーという狂気か、はたまた相手に完全に自分の全てを捧げるほどの恋煩いか、ってシチュエーションのセリフだな。
コンテクストに関係なくシーンが挿入されてるから、普通に見てると違和感ありまくりのはずだし、原作のニュアンスからもかなり外れてる。
高坂が久美子のおでこから上唇までを人指指でなぞるシーン、原作だと頬を撫でる叙述があっさりあるだけで全然違う。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:26:17.61 ID:CTFxnnvj0.net
>>917
音源拾ってくるかオーケストラ音源買わなきゃないだろうなあ。
仕事で映画音楽やらSE作るプロでもない限り、普通は使わないから知らなくても全然恥ずかしいことではないと思う。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:52:54.11 ID:P0NqDdjLO.net
>>909
信じられない
付け足しても
原作の世界観をより深めたりするものなら素敵だけど、あれ気色悪いていうか恐いだけだった


で花田って奴はアレを自画自賛して自己陶酔してんの?キモッ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:23:06.55 ID:WZILGrr/0.net
>>920
唇触るのもアニメ改変だったのか…呆れた
頬を触るのと全くニュアンス変わってくるだろ
同じ百合狙いにしてもセクシャルな意味合いが強くなって厭らしさが出てくるじゃん

いつも通り原作の事ちっとも尊重してないんだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:33:22.36 ID:Zf3f7TTg0.net
>「吸い込まれそうだった。私は今、この時になら命を落としてもかまわないと思った」
これ脚本作ってる時に素晴らしい台詞思い付いた!絶対感動するはずって強引に入れたんだろな
唐突過ぎて作り手の傲慢さや独善を感じる
ていうか何かのパクリっぽい?し

台詞だけ取ってみたらいいフレーズなのかもしれないけど、作品に相応しいかどうか位判断出来ないのか?仮にもプロの脚本家なのに

この台詞をどうしても使いたいならそれに合ったオリジナル作品を作れば良いのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:35:36.41 ID:CTFxnnvj0.net
>>923
>>同じ百合狙いにしてもセクシャルな意味合いが強くなって厭らしさが出てくるじゃん

狙ってやったんだろうな。「衝撃を受けた」って言った豚がいたし、インパクトを与えることには成功してる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:51:27.74 ID:WZILGrr/0.net
衝撃っても良い意味じゃなく悪いインパクトだけどな
汚物踏み付けた時みたいな胸クソ悪さ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:34:56.02 ID:uPjZxjlU0.net
>>924
その通りだな
糞みたいな場違いセリフ追加して原作リスペクトのかけらもない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:48:29.46 ID:HvbXj6UT0.net
原作なんかアニメの出来が良くなければ見ないからどうでもいい
あのセリフは気持ち悪かったし流れにも整合しない
それだけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:38:10.36 ID:MAbmCZRb0.net
吹奏楽がアニメになる!ってんでテンション上がって3巻全部買ってこないだの新刊も予約してまで買ったが
二巻の途中で飽きたな

原作もたいしておもしろいもんでもない普通の少女漫画を字にしたようなもんで
俺が関西人だからそのまま京都弁使って話ししてるってのがおもしろいぐらい。
その程度でしかないが、
アニメはさらにそれをアニヲタに受ける用に標準語()に修正してレズ豚要素などを強調し改悪編集した糞作品

だがしかし、親も男も排除してギターすらほとんど弾かない
「けいおん」の用に萌え特化型にはせず、半端に原作をトレースするという

艦これの悪夢の襲来である

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:04:09.91 ID:QWyNcuK50.net
自分もこの作品を京アニがアニメ化するって聞いて凄く期待してたクチだけど
(Free!の水泳シーンみたいに京アニが本気で描くガチの吹奏楽シーンが見れると思ってた)

まず素朴で今風の少女漫画的な原作絵が古臭くてコテコテに脂ぎった萌え豚向けエロゲ風のキャラデザになっててガッカリ
さらに原作のキモだった関西弁が標準語になっててガッカリ
やたらレズ要素強めた演出に疑問を抱きはじめて、五話のチア衣装のエロ改悪にウンザリ来てた所にトドメの八話だった

先にコミカライズの方読んでたせいもあるけど、普通の少女漫画をエロ漫画に改悪したみたいな気持ち悪さを感じた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:24:02.03 ID:1OOPKmdQ0.net
動きのある水泳部ならともかく、吹奏楽のシーンに何を期待してたのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:42:41.82 ID:tcVkdu1w0.net
>>930

原作の一番の見所は「関西弁」か…



すげえな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:46:15.82 ID:z8/JIOA60.net
吹奏楽キッチリ描けたら迫力あると思うけどな
そんなシーン全然無いけどさw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:27:19.68 ID:72QYhdXa0.net
京アニって何度も関西を舞台にしたアニメ作ってるけど関西弁を使いたがらないあたり、ただ資料集めやすいからで愛着はまるで無い様に見える

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:30:09.25 ID:0kZJi+S30.net
関西弁だとそれだけで反発する奴がいるからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:35:21.70 ID:1FCkdTDH0.net
響けユーフォニアムは命を落としても構わない萌え豚専用糞アニメ3

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:38:51.77 ID:By37DzGy0.net
スレタイの「響け」の後に「!」を付けないのはわざと?
正式名称だと検索に引っ掛かるから?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:44:52.51 ID:aToyo3g80.net
>>937
アンチスレはスレタイに気の利いた小ネタを挟まないといけないみたいな風習があるから
文字を節約するためじゃないかな?
俺は素直にアニメタイトル+アンチスレ+ナンバリングで良いと思ってるけどね
検索は響け、ユーフォあたりでするからどっちでも良いんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:16:52.88 ID:8M8urIrM0.net
中低音担当、名前も一般には知られていない。ユーフォニアムっていうこのしぶい立ち位置の楽器を
タイトルに入れて主人公に持たせている意味って何なの。特に愛着もこだわりもあるようには見えない

何より久美子っていう主人公がもう本気でわからない。葉月や川島も「他の奴ら」に入ってるのか?
どっか醒めてて一歩引いてるくせに上辺の付き合いやってきた久美子と
他のやつらになりたくないって距離置いてぼっち貫いてる麗奈
どっちも吹奏楽には不向きに見える。なんで吹奏楽題材にしてこんなキャラ?

テーマとキャラがかみ合わないんで違和感だらけ。仮面かぶってるような主人公が好きになれないし
作品の方向性がわからない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:19:11.08 ID:1mJuiVe40.net
最寄りの図書館に蔵書がなくて購入リクエストしてたんだが無理だったわ
司書から見てその程度の作品なんだなあ
自分も買う気にはなれないから仕方ないw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:31:51.83 ID:P5vSCHRZ0.net
原作も大して面白くないレズ小説みたいなもんだし
名うての豚のエサ加工業者に買い取られるのは当然と言えば当然だろうな

942 : 【26.7m】 【中国電 81.8 %】 @\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:10:11.72 ID:FZUywD0j0.net
>>889
そうかな? この作品で問題(&に必要)なのは「若さ」以前に基本的な「何か」だと思うんだよ……

京都アニメーションに大いに不足してるのはわかるんだが、それが何なのかは今ひとつ説明し辛くて申し訳無い。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:33:14.48 ID:vuzriQ+W0.net
なんですか、この萌え豚専用
命を落としても構わない
中二病でもレズがしたい

…糞アニメまでの…が12字以内(できれば11字以内)ならOKなのか。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:49:55.78 ID:FsxPs+fD0.net
>>942
原作からアニメにするときの取捨選択がおかしく、何を見せたいのかの軸が全くないという
シリーズ構成&脚本の問題がほとんどでしょ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:22:08.05 ID:bACyAtbZ0.net
未だにこのスレ埋まってないのかよ
ドンだけ人いないんだよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:14:46.72 ID:8M8urIrM0.net
だって吹奏楽経験者とかで見てた人は5話とか8話で切ったんだもの
萌豚しか残ってないんだからここも過疎る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:48:07.78 ID:0iz6BN3D0.net
おっさんスレとかだと普通に継続視聴してる人が多いよ
世の中評論家様ばかりじゃないからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:02:10.46 ID:8M8urIrM0.net
いちいち出張してこなくても
アンチスレが過疎ってるのはいいことじゃないか

俺だって7話までは楽しく見てたんだ。来るつもりはなかった
もう終わったものに興味はないし言いたいことぶちまけたからこれで終わる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:23:46.85 ID:e2lpd91W0.net
おっさん連中にも>>947みたいな豚儲が混ざってるわけで
>>947みたいなのはお豚さまの印象工作にしか見えない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:45:21.00 ID:0QMhHN930.net
何というか印象に残らないアニメ、中途半端で退屈だから
甘ブリのほうがまだお下劣マスコットとか印象に残る要素はあった気がする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:29:33.53 ID:PS+LhSiJ0.net
たいしておもしろくない原作を超絶萌え豚アニメにする仕事だと思ってたよけいおんから
でもそれも中途半端
とりあえず最後まで見るけどな
楽しみのひとつというよりはせっかく買った原作のついでに見る感じだわ
その原作も読むのめんどいんだけど

ただアンチスレが伸びないとかじゃなくてさぁ
これ円盤ヒットどころかアニメ本編もたいして話題になってないやんか。
吹奏楽ってどっちかっていうと軍隊的な集団なわけで

経験者はいいけど、多分興味無い人で、アニヲタとかだと人とのコミュも取れない障害者みたいのばっかだろ
はがないだのガイルだの意味不明なアニメがもてはやされて、無気力主人公が天下取れるようなのが売れるわけで
そんな奴らが吹奏楽アニメなんて見るかよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:07:58.25 ID:Fxyc4Wpr0.net
その後も続いてる人がどんだけいるかは知らんけど
けいおんはギターが売れたり始めようと思ったやつはいた訳だが
これ見てユーフォやトランペットを購入したり始めたりしたやつはいるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:13:21.40 ID:7MiVoyNQ0.net
低音金管のMIDI音源でさえ使い途がまず無いのに、金管楽器買っても何に使うんだ?って感じじゃね?
買うならエレキかキーボードかドラムセットにしたほうが吉。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:25:37.81 ID:7J7VVzLO0.net
京アニ感謝祭で会場を2日間キープしてるのはユーフォが社会現象クラスになると思ってたのかねえ
京都の会場にわざわざ行く作品ファンがいなさそうなんだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:35:15.23 ID:nifuOw580.net
監督演出に石原単独でなく山田まで使ってる位だから気合いは入ってるんだろ
宝島社にも金払ってるし馬鹿売れ間違いなしのつもりだったんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:40:19.39 ID:7MiVoyNQ0.net
腐リー全面に押し出せば大丈夫だ、問題ない。1万円超えるイベチケ完売するほどだfreeはw
Free以外が不甲斐なさすぎるな…原作選定からだろうまずは。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:56:44.48 ID:nifuOw580.net
>>956
Free!後から追加来るかねえ
映画直前なのに第1弾ラインナップとして発表してないのも変だし、イベントタイトルが“わたしたち”だからな
内海監督中心としたスタッフ叩きも過激だし、面倒な層相手にするのも疲れたから映画終わったらフェードアウトする気満々な気がする
京アニにはとって大事なのは萌え特化の人材だろうし、いくら売れても女性向けはこりごりなんじゃない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:58:25.98 ID:YPpU2irv0.net
作業用動画以下

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:28:58.61 ID:TToFb+3K0.net
いままで全然そんな雰囲気はなかったのに、
オーディション回だから突然みんな真面目に練習したり、突然必死にコンクールに出たがったりします。

普通は入部直後とかに話に出るだろうに、
前回の話を引きずりたいから、夏になって主人公の姉がやっと滝の噂話をします。

真面目に全国目指させるなら入部直後に確認して奥だろうに、
オーディションで緊張を演出させたいから、夏になって滝がやっと久美子の過去の経歴を聞きます。

別に「このシーンがやりたいからこういう展開を入れる」ってこと自体は悪くないと思うけどさ、
もう少し全体の流れってものを考えて仕込みしておこうよ。もう9話だぞ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:14:01.49 ID:c7lJR5ay0.net
レズったら音に味が出てきたとか大人っぽくなったとか冗談やめてくれ
ソロパートが高坂とかふざけるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:16:20.39 ID:x3aV57Nw0.net
吹奏楽部をリアルにやりたいのか萌豚に媚びたいのかハッキリしろよ
まあ萌豚に媚びてるんだろうけどな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:24:37.25 ID:5fCifApS0.net
これ2クールじゃないの?
のんびりしてるから

ヒロインはまぁかわいいからいいんだが
全体的に地味だから見ていてつまらん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:29:43.87 ID:2SWCTg6d0.net
>>962
とりあえずは1クールじゃないの?
で劇場版という総集編を挟んで2期という中二病構成かなと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:45:56.28 ID:rFgYJrU50.net
かわいいか?
キャラデザ気持ち悪いんだけど
いや、気色悪い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:57:23.71 ID:wh+BmH970.net
>>964
かわいいか気持ち悪いかは分からんが
作品全体が絵の綺麗さと情緒性を武器として強く押してきてる感があって
なんかかえってやり口が下品に見える

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:18:58.62 ID:wlR+T8ad0.net
来週高坂のソロ絡みでもめ、あとはコンクールやってから三年生の引退含む後日談で終わりかなとなんとなく思っていた。

しかしほんと演奏シーンでほとんど手元映さないな。
作画の都合なのはわかるけど、この調子だとコンクール演奏も
回想シーンとロングや観客カット多用でごまかしそう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:20:50.33 ID:ToeZA4G50.net
主人公のオーディションの際に、
楽器を机に当てたせいか
息が漏れているような音がしている。

コンクールでトラブルとか、また「誰得シリアス」やらかすつもりなのだろうか?


まぁ杞憂だろうな。
あの「凄い先生」とやらが、間近で聞いてて気付かない訳ないだろうしw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:39:15.54 ID:q8UIXG+u0.net
コンクールでトラブルは普通だけど京アニと花田先生なら「はぁ?」てのをやってくれるだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:42:29.63 ID:cIpLvBCA0.net
京アニは京阪に叡電におんぶにだっこだな、やはり

何がどう変わったのか説得力がない馴れ合いが多すぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:47:21.98 ID:EXBA+wpd0.net
今の2年生の意識高いメンバーが大量退部した件や昔に姉となんかあったような件はもうスルーなの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:48:03.58 ID:cIpLvBCA0.net
さす滝!で押し通してスルー決め込んだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:52:48.42 ID:IiG1XtwR0.net
このアニメもう無理
指導者の器を感じさせない無神経かつ辛辣な顧問、心理描写が雑
強引な強制二択からの滝すげー展開に反乱分子が生まれない不自然さ
女の腐ったねちっこい陰鬱な人間関係、最初脚本岡田麿里かと思った
久美子の過去の失言に対する謝罪からの友情などのカタルシスとかもなく唐突な名前呼びイベント、キモオタの百合厨が騒ぎ出す
主人公がべらべらモノローグで説明し過ぎ、下手な作り手がよくやる手法

物語りを引っ張る力もないしただダラダラ何の変哲もないキャラの会話連ねてるだけ
目標の大会の映像を見せておくとか会話劇で引っ張るとかあるだろうに
総じてつまない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:55:35.32 ID:cIpLvBCA0.net
スレ立てしてこようと思う
消費がゆっくりだから>>980が立ててもいいと気がするけど念の為
スレタイどうしようかな…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:05:22.28 ID:/qCIoluI0.net
>>972
高校の吹奏楽部という題材で商業アニメを作るとどうやったってこんな感じにしかならんのだろう
アニメの題材ももう使い古されたものばかりだから、いっちょ50人超の文化系部活を題材に作ってみるかと挑戦して失敗したのがこのアニメじゃないかな
まともに50人超の吹奏楽部のアニメを作るなら4クールは必要じゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:37:07.42 ID:cIpLvBCA0.net
たてました

響け!ユーフォニアムは本物の特別になる萌え豚専用糞アニメ3 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433291790/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:53:22.76 ID:2W2cIe0Y0.net
全てが久美子のモノローグで語られるクソアニメ

9話になってもカタルシス絶無

小説朗読やってろよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:12:11.30 ID:jVcVc8GA0.net
ユリで大人っぽくなった認定。高揚のない暗いアニメ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:23:52.07 ID:jVcVc8GA0.net
キャラ多い割にスカスカでんなー
マイナスのセリフが多いよな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:20:10.93 ID:c7lJR5ay0.net
久美子とか高坂とか応援したくならないから合格してもムカつく
落ちればよかったのに
1年で合格すると増長してろくな人間にならない
高坂とかソロパートに選ばれて当たり前みたいな顔してやがる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:20:19.40 ID:KY+sd24D0.net
ユリ・レズ絡みのキャラだけはしつこく映すんだな
次から次へ場面がかわって印象に残らないけど
久美子と麗奈はもう一緒の画面にうつるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:33:49.90 ID:O3Iu9mYj0.net
京アニは掘り下げたり肉付けするところを間違えて、一つの物語を作れてない
8話はそれが顕著に出過ぎ
久美子麗奈の百合描写に力入れすぎたせいで、他の話から完全に浮いてる
そのシーンだけ見たら良く出来てるのかもしれないけど、
結局ストーリーのなかに連続性と整合性を持って溶け込まない限り作品の癌になるだけ
「この時なら命を落としてもいいと思った」なんてセリフだけ見たら格好いいけど
冷静に考えたらあの時点の久美子からそんなセリフ出てくるほど
これまでの久美子見てたらそんなに麗奈に対して思い入れないだろ
そんなセリフ言わせたいなら1話からもっとそういうふうに描写すべきだった
ストーリーラインとかキャラクターは良いのに、調理方法を間違えて失敗してる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:22.66 ID:x3aV57Nw0.net
>>975


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:49.60 ID:5Ol5Zzq00.net
久美子ってさめてるのか仲間思いなのかわからん
興味ない人と仲良くしたくない、他の奴らと同じになりたくないって麗奈に同意したり
かと思えばポニテが落ちたときにショック受けた感じになったり

麗奈も好きにはなれないキャラだが、有言実行と言うべきか
他人のことはどうでもいい自分は特別だから上を目指すってのちゃんと実行してるだけましか
吹奏楽部として良いか悪いかは置いといて

ただあからさまな百合描写はダメだわ。8話は終始おかしかった
百合描写に持っていくためだけに無理矢理他キャラも動かされてた感じ
急に二人だけで祭りにいこうと誘い出した秀一とかな。やれ合図しただのなんだのってそんな久美子にぞっこん感なかったろ
極めつけは命を落としても〜のくだりだな。1〜7話までの展開からして、どうやったらあの場面で
あんな思考に至るんだよ。神回連呼してた奴ら何の違和感も感じなかったのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:39.69 ID:+fLCVqAT0.net
うめ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:00.41 ID:TZ44yDuc0.net
ゆり

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:32.84 ID:/LU4OX260.net
ぶた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:05:37.45 ID:nifuOw580.net
普通の男女の恋愛感情丁寧に描かずにレズ要素ばっかりに力入れるせいで百合豚が幼馴染の男キャラdisりまくりで気分悪い
てかキャストからもあいつは不評だ!とかって何かソースでもあんの?
キャストも本気でそんな事公の場で口にしてるなら考えなし過ぎるだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:14:42.18 ID:whIPNWZS0.net
どうせ女だけが画面に出てることを喜んでるだけの似非百合好きだろうけど
百合好きなる男がでる状況も楽しめってんだ

ウィクロスの漫画版の一つは作者が百合好きで有名な人で
主人公(女)が好きな人(女)の好きな人(男)の恋人になる
なんて展開でファンも楽しんでるのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:54:29.61 ID:XkVME4Wn0.net
百合の定義したいわけじゃないけど、もっと微細な距離感出してくれないと、女2人並べられても全然萌えないのだが
最近百合百合騒いでる作品見てもどこが百合?って思うの多いし
百合を勘違いしてる人間が作品作って、勘違いしてる人間が百合百合騒いでる感じなんだよなー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:56:47.39 ID:nifuOw580.net
AVのレズ物みたいな感じ
女が絡んでさえいらばブヒブヒ言うんだろって思ってんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:04:15.48 ID:laAFR4mz0.net
8・9話の久美子と麗奈の距離感は完全にレズだもんな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:18:45.47 ID:pb10+rZB0.net
このトランペット自己中女見てたら某漫画の実力あるが故に周囲から距離置かれてたトランペッターの本音がいかに吹奏楽的かってのを再認識できた
俺ツエーの亜種みたいな私特別に唐突な視聴者媚びレズ描写って流石に気持ち悪い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:17.34 ID:HSlvbkMi0.net
無駄な恋沙汰みどりのシーン
今更ことの重大さに気づくアホ主人公
主人公にすらスルーされる葉月
決まっていた麗奈のソロパート

それとオーディション雑

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:24:02.74 ID:M1MlWRyrO.net
オーディションは物語終幕に向けての見せ場なのにあっさり流された。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:46:33.81 ID:jmRuTUDp0.net
Aパート
ASKA「超どうでもいい」
Bパート
久美子の回想に出てきたキャラ「バカにしてる?」

まさに感想がこれ
スタッフわかってるならちゃんとかけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:48:21.20 ID:WU7HbEby0.net
サファイアの演奏に対してあれだけきれる人間がよく去年一年やる気の無い連中と一緒になってゴミみたいな合奏やってたもんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:43:06.56 ID:058nPvrZ0.net
これを百合だ百合だって言ってるやつはあけいおんも百合アニメ扱いで見てそうだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:59:44.79 ID:Y48AFlLn0.net
>>996
そういう設定ですで押し切り過ぎだよな
残り一年で素人勧誘しても育てるの面倒だろうになんか率先して空気作ってたし
マイペース貫けば一本芯のあるキャラで通るのに
実際はキャラがぶれてるだけで結果吹奏楽部全体がおかしなことになってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:00:57.55 ID:d69dJlsH0.net
>>997
愛の告白とはっきり言ってるのに百合じゃないのか
面白い解釈だなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:04:05.31 ID:sNYPlADj0.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:04:30.00 ID:sNYPlADj0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200