2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響けユーフォニアムはなんですか、この萌え豚専用糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:26:34.08 ID:BNgQT2tM0.net
前スレ

響けユーフォニアムは一話から男を2人も出す糞アニメ [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428461041/l50

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:34:46.74 ID:SjCZVMX50.net
ジョイナスいい先輩みたいに言われてるけど正直ウザいタイプすぎてしょうがない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:50:54.96 ID:yUyDgnpU0.net
>>240
>それがバレた時にどうなるかは未知数

バレたばれないなんて話はやらないと思うよ
今のままよわwからないキャラで終る

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:59:22.18 ID:YUm49/gU0.net
>>234
それだよ
>よりによってブラバンの奏者のスカートに目が行ってる
なんか甲子園のチアガール盗撮する変態親父や階段登る女子高生のスカートの中覗こうとする痴漢の視線だよなこれ

下半身に視線が行くような演出なんてブラバン題材のアニメに必要ないのに意図的にそういうの入れてくるのが下手なポル産アニメより変態的で生理的に気持ち悪い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:14:05.63 ID:yUyDgnpU0.net
豚餌アニメだからな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:33:50.42 ID:powGZOrc0.net
女ゲスキャラだらけのドラマ → 女子の一部には根強い支持があるが、男には居心地の悪さを感じさせて生理的に忌避される
露出過多デバガメカメラ演出 → 豚にはウケるが、女子ウケは最悪、痴漢に会ったようで生理的に拒否される

勘の鋭いタイプは、ユーフォの女キャラの性格が歪んだゲスいのだらけってのは直感的に見抜く
ゲスキャラだらけの群像劇の経験値が少ないと、ゲスいという意味でのリアルさはあるから、あまり見ないタイプのリアルなドラマだと早合点してしまう
実際は昼ドラとかレディコミで数限りなく繰り返し生産されてるタイプのドラマだから、よくあるパターンの類型でしかない、繰り返し作られるだけあって根強い女子需要はある

露出過多覗きのゲスさだが、これは実話系週刊誌やスポーツ新聞の三流エログロ的ゲスさで、これは根強い男需要はある、女子からは電車の中で週刊誌読んでる男が嫌われるように、
女子からは生理的に忌避される

女向けゲス要素と男向けゲス要素とを混ぜているが、元々背反する要素なので、シナリオをよほど上手く作りこまないとゲスさだけが浮かび上がって、どちらにも好まれないという悲惨なことになる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:37:33.83 ID:oJtviCr/0.net
それって原作の話じゃね

アニメを見る限りゲスをはっきりゲスとして描かないで
どうとでも解釈できるように描いてるんだが

むしろ女社会のゲスさを描いてるなら酷評されない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:43:46.18 ID:HMG7jOgw0.net
サンリオの方が明るく音楽アニメやっているわ。
京アニの方は、ストーリーのご都合上やらされてじと〜と湿ったような感じ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:23:15.42 ID:PzmzlWZe0.net
>>246
そもそとそんな話を題材にするなよってこと
特に楽器なんて作画も大変なんだしさ

案の定、作画大変だからと音楽は尺を使ってない
その分くだらないアニメオリジナルや原作の女の汚い部分の心理描写に尺を取ってる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:03:47.32 ID:twXXyfvn0.net
響け!ユーフォニアムとアニメ「響け!ユーフォニアム」は別物(これは原作付きアニメには共通の事だが)
アニメはアニメ、原作は原作で分けるべき
既に言われてるけど、アニメの中でまだ語られていない部分(副部長が性格悪いとか)は
そもそも語られない可能性もあるのであくまで現時点でアニメで描写されたことだけに絞って批判した方が良い

で、アニメしか見てないからアニメに限った話をするけど音楽の練習の描写がただあるだけで音楽ものじゃないなこれ
女子中心の青春+努力の結晶(=練習の末の発表)を描くために吹奏部なだけで、もし女子が自然に集まるものなら何部でも、そもそも部じゃなくても良かった

専用とは言わないが萌え豚「向け」っていうのは分かる
久美子は失言が多いクズ「だけどかわいい」し、葉月はバカで調子者で若干うざい「けどかわいい」し、
緑輝はおそらく単純にかわいいし、麗奈はひとりよがりっぽい「けどかわいい」し
他のキャラも同様に「〜だけどかわいい(ビジュアルとか声とかetc)からいいや」ってなってる
かわいいだけで許されてしまうくらいに「萌え」要素が強いんだよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:18:50.80 ID:HMG7jOgw0.net
全然音楽が”響”いて来ないんだがwww
運動会のツマンナイ音楽聞いても、面白くない。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:41:10.42 ID:oJtviCr/0.net
>>248
だからその女の汚い部分なんて殆ど汲み取れないんだけど

どうとでも解釈できるように描いてるだろ?
ヌルくて半端で真意がよく分からないぼんやりした人間描写をしてると思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:05:01.91 ID:/ekxNzm40.net
確かに、このアニメは音楽が聞こえてこないな。上っ面だけで音楽に集中してない感じがする。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:38:51.31 ID:F9C0Zg2X0.net
女とおぬがくが売りの萌え豚専用

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:13:39.28 ID:hAzXHXpq0.net
久美子は他人を傷つける言葉を無意識に出す、葵の言葉の裏を嗅ぎ取る、性格の問題点はいくつか明確に描写されてる
高坂はその身勝手かつエキセントリックな性格は、サンフェスでの明確なルール破りとドヤ顔で描写された、どのようにでも解釈できる訳ではない

ゲスさには男も女も関係ない、由来は人間内部の拭いがたい悪意にある故、ゲスさを全面的に出せば他人に嫌われるというだけ
主要女キャラのゲスさは物語の根幹をなしているので、今後否応なしにアニメで描写されるだろう

俺にとってこのアニメは既に、パンチライン並にどうでもいいアニメになっている、これでこのスレに書くのは最後だろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:54:44.02 ID:i6R2b+/A0.net
中途半端でつまらない
けいおんは1話で拙い演奏ながら「翼をください」を弾くシーンがあって、
あんまりうまくないですね、でもやってみたいという流れが自然だった
君嘘はストーリー的にバーンアウトから出会い→自分の道を見つけてくのを描いてた

音楽の魅力、真剣なぶつかり合い、悩み、そういうのを描けないから変な女の戦いで誤魔化してる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 05:32:39.32 ID:s8HjRDWA0.net
>>254
それらは「ゲス」とは表現できない。それをゲスというには飛躍がある

>高坂はその身勝手かつエキセントリックな性格

でもそこに「拭いがたい悪意」があるのかははっきり描かれてないだろ?
単に高慢なだけかもしれないし、周りの見えない自己中のコミュ障かもしれない
あるいは自己愛過多のナルシストかも知れない。可能性はいろいろ考えられる
これを単に悪意に起因するというのは決めつけだ。解釈は保留だよ

>久美子は他人を傷つける言葉を無意識に出す
これも文字通り無意識なんだから、コミュ障に近い問題だろ
本人は後から気づいて後悔してるんだから悪意はない。ゲスとは言い難い

>葵の言葉の裏を嗅ぎ取る
それは「察し」だろ。逆に日本社会では日常的に必要とされるセンス

だけど久美子のふたつの側面は矛盾してる
なぜ他人の言葉の裏を嗅ぎ取れる人が無意識に他人を傷つける言葉を発するんだ?
つかみどころがない。こっちも解釈は保留だ

つまり、麗奈も久美子もどちらも「ゲス」というのは解釈の飛躍で
「真意がわからない」というべきだし、人物描写が中途半端なんだよ

この作品は万事がこんな感じで根拠や背景、理由をはっきり示さない
だから全体として掴みどころがなく、フィット感もない。だからクソなんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 05:48:51.13 ID:PzyIB5a50.net
暴れん坊将軍 女子の選曲とは思えない
海兵隊 レベル下げすぎ
新世界より 誤解を与える解説
ライディーン 加齢臭がする
きらきら星 入部して何週間経ってるんだよ・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:42:01.67 ID:hAzXHXpq0.net
>>256
書くつもりなかったけど揚げ足取りしかしてなくて文章読めてなかったようだから最後に書いといてやる

久美子も高坂も病的でキモい、精神病的ヤバさ、ねじれ具合は高坂のほうが酷い、専門医が見れば要治療と判断されうる
精神的キモさはノーマルな人間が直感的に感じ取れる生理的防御機構で如何ともし難い、出来ない奴は自分がどこか壊れている

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:10:58.33 ID:nLHViRWj0.net
>>256
悪意が無いならなお悪いわw

社会のルールは守りなさい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:34:58.62 ID:m/gbD+hj0.net
練習風景を描くのは観る側からすればつまらないからあえて端折るのはわかるけどある程度は音出して合わせてるってのがわからないと成長度合いが見れないからなんともいえない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:01:35.76 ID:uCKoZ2NM0.net
>練習風景を描くのは観る側からすればつまらないからあえて端折る

そういうのを面白く見せることが出来ない無能揃いだからはしょると

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:29:28.26 ID:s8HjRDWA0.net
>>258
>久美子も高坂も病的でキモい、精神病的ヤバさ、ねじれ具合は高坂のほうが酷い、
>専門医が見れば要治療と判断されうる

それは同じ評価だよ。ちょっとおかしな連中だ
でもそれがゲスかどうか、悪意があるのかは明確に描かれてない
この指摘を揚げ足取りとはいうのはおかしいだろ

>悪意が無いならなお悪いわw

それはそう
はっきり悪意が背景にあると描いてくれたほうがまだ好感が持てる
そういうゲスどもの話なんだなとわかるから

ところがこの作品はそこをはっきり示さない
ただつかみどころのない、ぼんやりした人たちの話になってる
まさに「なお悪い」話。なお悪い作品だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:57:28.92 ID:fqNy2In30.net
ブヒブヒ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:59:58.87 ID:fqNy2In30.net
ユーフォの人気に嫉妬

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:04:15.32 ID:FowbzvSh0.net
ageんなカス

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:07:19.47 ID:R8SRqIAJ0.net
>>262
キャラクターがぼんやりしてるから「萌え」要素が強く面に出てくるのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:27:11.68 ID:hrfUxY3U0.net
age

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:27:32.07 ID:Z0icHth40.net
アニメ評論家さん達の俺は萌豚じゃない!って必死さだけは伝わるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:34:37.95 ID:fqNy2In30.net
必死に抵抗しても萌え豚は萌え豚

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:58:03.78 ID:s8HjRDWA0.net
豚餌に食いついてるのが豚だろw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:00:22.81 ID:s8HjRDWA0.net
>>266
結果、豚しか食いつかない豚餌作品になってるわけだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:21:15.47 ID:R8SRqIAJ0.net
アニメに興味無いのにファンスレアンチスレに出張ってくる対立厨が一番タチ悪い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:37:56.96 ID:AU0vP69G0.net
人気に嫉妬ってw
予約イベントの整理券すら余ってるのにw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:00:38.48 ID:vhZ25ONz0.net
おいおいこんなアニメでイベントって何するんや?w

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:31:47.52 ID:8TM14pkG0.net
>>268
京アニ絵が嫌いなのもおるんやわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:51:55.57 ID:AKnknT5D0.net
>>273
どのくらい余ってるん?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:55:35.14 ID:U0q05ZCy0.net
このままユロルパリティぶちぬけや
ギリシャ崩壊まっしぐらや

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:57:08.01 ID:TMPP5hPf0.net
今回の放送、冒頭部分の音が一瞬途切れたのは気のせい?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:01:38.78 ID:URjBRbXg0.net
先生にいきなり多数決取られて活動方針決められました
昨年までなら活動続けられたのに勉強と両立困難になりました
悩んでたら先生にねちこく指名されて音出せと言われました
もうダメだと思い辞めたいと言いました
先生はじゃあ職員室まで来いと言いました

かわいそうに 一般入部の体育会でもそんなことしねえぞ…という感想しか出てこない
あの顧問自分の赴任校を何と勘違いしてんだか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:03:29.08 ID:URjBRbXg0.net
あの教師見てると音楽だけやってて社会性が欠如した奴そのまんまだな
まあそういう教師が向いてるのは個人指導か入部者の覚悟が最初からできてる学校だろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:04:45.16 ID:U0q05ZCy0.net
顧問はアフィだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:04:57.08 ID:wwaA62zb0.net
京阪電車が主役

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:13:15.91 ID:URjBRbXg0.net
部員が最初からハードワーク当然と思ってたら何のドラマにもならねえじゃん
部長争いみたいなゲスな葛藤はあるのにそういう葛藤はないのな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:45:12.71 ID:67srj7Jz0.net
今更だけど、このスレタイに愛を感じる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:54:39.94 ID:T+xc77dA0.net
こういう人気スレでありがちだけど、スレの終わりでまだ話が続いているのに、何も考えずに「乙です」で埋めるのやめて欲しいんだよな
スレの始めも下手すると100ぐらいまでやってる奴がいる
数レスでいいじゃん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 05:20:31.44 ID:moANj91W0.net
あすかクソ過ぎワロタ
こいつ腹黒だったとは驚いた
好みだったけど失望
もういいよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 05:40:27.45 ID:fogg6C1S0.net
キャラが印象薄すぎて、唐突に辞めるとか言い出してもはいそうですか的な。
このアニメしか見てなくてリピートしてたり、原作読み込んでるなら違うんだろうけど。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:19:12.79 ID:fQm5wUsu0.net
>>286
いや最初からサバサバ喋りがわざとらしくて気持ち悪かった
声優の演技のせいだと思ってたけどこういうキャラなら
気持ち悪い喋り方で合ってたんだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:27:50.54 ID:bEjYavt8O.net
そもそも寿美菜子の信者が無駄に持ち上げすぎてて鬱陶しい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:33:12.47 ID:xOejZI+F0.net
>>279-280
他の部は知らないけど少なくとも吹奏部においてはああいうタイプの顧問は普通にいる
あと瀧は実際音楽指導でしか部員に関わってる描写がないんで社会性が感じられないのは仕方ないね
そんで今後もこのアニメで部以外の詳しい校内描写はほぼ期待できないし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:17:28.85 ID:oUYGlpvy0.net
吹奏楽より受験の方が大事なのは当たり前
ドラマにすらならん
1人辞めたくらいで動揺すんなよ
やる気のある部員を辞めさせた奴らといいどいつもこいつも糞キャラばっか
久美子も普段猫被って秀一に対する態度の変わり方とか反吐が出る
誰が応援するんだよこんな糞部

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:56:07.06 ID:cJfgjt810.net
音楽じゃなくてこのグダグダがやりたいのね。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:12:33.79 ID:5QBt2XuM0.net
音合わせかドラマ()だったなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:16:46.21 ID:yFygxsgT0.net
確かに高校野球のチアリーダーをローアングルで熱写する変態にうけてるアニメだなw
マーチングのコスとか乳だの太腿だの、結局音楽そのものより力入ってるのはそこの描写だもん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:25:13.89 ID:dpk3yLTH0.net
女社会の生臭さ嗅がされた気分
この作品どこにもカタルシスがないw

ところでひとり抜けたけど、EDで歌ってることと内容ちがくね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:25:57.69 ID:5QBt2XuM0.net
トリアージ サックス

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:34:27.59 ID:rZzmCrph0.net
ZAQ「1人辞めちゃったよwww」

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:24:17.42 ID:O2smezq90.net
あれで腹黒ってw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:29:59.23 ID:WGwuPSbm0.net
お前の職場環境がクズだらけの底辺で感覚が麻痺してんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:00:33.71 ID:0OHGBR9o0.net
メスの陰気な演出は流石京アニだな。
視聴者の感情も鬱になるし、キッチリ音楽やれよボケ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:45:03.47 ID:oUYGlpvy0.net
とても全国行けるレベルじゃない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:48:35.66 ID:txoDbCia0.net
このアニメまだ見てないけど、どうなの?
良作ならあにつべで見るわ。頭に黄色いの乗せてる奴がかわいいね。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:38:05.54 ID:xOejZI+F0.net
>どうなの? これすき
訊く前にさっさと1話でも見ればいいのにわざわざアンチスレに来るのも天然っぽくてすき

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:46:14.81 ID:ZRFaVbfq0.net
最新話まで見たが1話から見せ場が無く面白くもなく微妙なのが継続してる
ポル産豚向きクソアニメ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:51:53.45 ID:txoDbCia0.net
今見てるがなかなか良作だが、見た目とは裏腹に話が重苦しいな。課長島耕作みたいw
黄色い奴は大してかわいくないな。リコッタみたいな奴がかわいいね。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:13:23.06 ID:g8lMOlmT0.net
>>286
え?何言ってんの?
副部長は初登場から腹黒女臭を漂わせてたじゃん(w
あのニヤついた顔を見てたら「こいつ、腹黒臭せーな」って簡単に解るじゃん。
あんた、人を見る目がないな(w

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:31:47.69 ID:WEYtGbpr0.net
アンチの腹黒の基準がよくわからん
叩ければなんでもいいって事?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:27:46.80 ID:CE0wfyyh0.net
京豚は巣へ戻れ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:49:09.33 ID:ga/cbYLj0.net
部活物は苦手なので1話もみてない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:09:15.53 ID:WO8M/eQ50.net
カスみたいなキャラしか居ないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:12:20.70 ID:yJuGUEmh0.net
>>290
吹奏楽に限らず勝手に目標押し付けて部員の悩みとか歯牙にもかけないタイプの独善的な指導者普通にいるわ
めちゃくちゃ嫌われるけどな
問題はそれに対する部員の悩みが全く見られないってことだろ

部活ものって教師と部活者がそういう所でぶつかり合ってくのがだいご味
やる気がなきゃとっとと去れというのは初心者入れるような所じゃ通用しない、これは鉄則
だいたい本音出させずに挙手で活動方針決めさせてる時点でむちゃくちゃ
てかまじでこのまま辞めさせっ放しなのかよw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:15:47.88 ID:yFygxsgT0.net
腹黒つーか、本音はドライなだけだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:24:34.34 ID:yJuGUEmh0.net
ま責任を人に背負わせて自分は高みの見物してる奴がいたら普通は部活崩壊だわな。
そんな奴を副部長(スポーツで言えば副将)にせざるを得ない時点で終了

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:36:26.97 ID:3FCB8hzr0.net
超テンポ悪いね、音楽アニメなのにw
女の子は皆、地味だわー萌えない
キャラに花が無い
青春アニメとして傑作の悪寒!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:39:36.71 ID:6F5H+ljF0.net
音楽演奏 <<<< ネチネチドロドロの駆け引き == 萌豚ブヒーーー京アニ最高wwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:10:50.61 ID:sDedZwK80.net
次の曲(ラブコメ)が始まりますって引きだったけど、あおいちゃんの話はこれで終わりなの?
来週からははづきラブストーリーなの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:15:19.94 ID:OX+MOofI0.net
散漫アニメ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:56:01.37 ID:6F5H+ljF0.net
練習した結果の何処までうまくなったとか無いよなー
部活の口喧嘩のみの描写ばかりで勉強は?

そして、次は恋かよ。男も都合の人柄び良いやつで、魅力は皆無なんだがなー

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:32:17.89 ID:H0YP/1AJ0.net
全くおもしろくないな、これ。
はじめの頃のトランペットの子との云々もいみふ。
あと、主人公は何がしたくて、何のためにいるかわからないし。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:35:54.55 ID:CX5FACEW0.net
高坂はうるさくトランペットを鳴らすマシーンの印象

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:19:24.48 ID:nVPmV+1s0.net
音楽より電車風景に力が入ってる京阪電車アニメだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:41:30.62 ID:oUYGlpvy0.net
久美子は主人公じゃなくナレーション役
全てが受身で何も行動しない吹奏楽も惰性でなんとなく続けてるだけ
このアニメは主人公がいない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:33:00.56 ID:H0YP/1AJ0.net
タイトルのユーフォも全く意味がない。

324 : 【13.6m】 【中部電 67.7 %】 @\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:34:16.23 ID:IHDfSTDr0.net
>>283
>部員が最初からハードワーク当然と思ってたら何のドラマにもならねえじゃん
そうかな? それが当たり前だと思うんだが……そうじゃないのは当たり前じゃ無いんだ、みんな。
それでドラマが作れるか、って言われたら「ハードワークなのに実績が追いつかない事」に対する
苦悩煩悶でどうぞとしか。なさけない……私の体は、音楽を裏切るのか……

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:45:11.06 ID:ZRFaVbfq0.net
作家の能力しだいで、苦悩煩悶からの展開は作れる
筆力不足から、空気を変えさえすれば万事解決にしただけの原作

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:23:50.75 ID:Gu+L1xbW0.net
>>324
北宇治がハードワークするような強豪校じゃないという所からスタートしてんだから、
部員の間に突然目標が切り替わったことへの戸惑いや悩みがあって当たり前だろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:34:26.61 ID:A+QM28ZE0.net
信者は巣に帰れ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:44:09.42 ID:QaYGUJQZ0.net
6話まで見たけど、つまらないやり取り、退屈な練習シーンと解説が延々と続いて飽きてきた。
もう切ってもいいや……。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:46:21.87 ID:RzFK3g020.net
やる気ないのに残る理由
それとやる気あるのに辞めたやつら
ねーわ
ファンタジーすぎるわこれ

それと合奏中に辞めるって言い始めるやつってどこにいるんだよ
いたとしてどうしようも無さすぎるな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:52:32.43 ID:lBlEnrUw0.net
最初の特訓()の時に、日陰で休んでたからな
日に焼けたくないーとかそういうリアル()いらないんだよなあ
現役時運動部勢からしたら脱糞ものだろ
ハードワーク見せたいんだったら汗流して運動してる描写入れればいいのに
萌えに媚びるんだったら汗だくぺろぺろに作って欲しかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:57:10.46 ID:KJcjvalUO.net
汗だくぺろぺろワロタ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:42:44.74 ID:H/JlJdDMO.net
アスカが腹黒くて小ズルい 面倒くさいから部長を人に押し付けただけ 今週も高坂さんは要らない娘扱いだし 緩い部活にしてキャキャウフフ設定にした方がウケたのに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:49:03.59 ID:zHWbcv8m0.net
リアルといえば、陰で副部長は計算高いだのうまく立ち回ってただの言ってる辺りの気持ち悪いリアルさだけはあったと思う。
普通の青春ものならこの後腹の底を割ってスッキリするフラグなんだが、久美子と高坂の間がいまだにgdgdな時点で
そういう展開は望み薄か。

全般的にスッキリするような描写は全然ないよねこのアニメ。
ずっと底によどんだ物が流れている感じ。
サンフェスの時も、完全にこてんぱんにやられるでもなく、自分たちのやったことに満足しきるでもない半端な結末だし。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:13:31.45 ID:rj9V+gRE0.net
大分前に本スレに、京アニは作品に女の感覚が出すぎって書いたら
袋叩きにあったけど実際そうなってきて痛快だわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:37:11.69 ID:19KhojNm0.net
あの滝という教師が全くお話にならないうえに
部活のリアリティじゃなくてゲスい女の関係に無駄な描写割いてるな
基本的に話組み立てる能力が欠如してるんだわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:43:23.83 ID:1+l+tItO0.net
そして次の曲がはじまるのです(爆笑)
はじまってから言えw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:44:01.97 ID:19KhojNm0.net
>>333
すっきりさせるとそこでネタが尽きるからいつまでもグダグダ同じようなことやってんだよ
お茶濁してるだけで本質は豚のエサアニメ、真面目に考えるだけムダ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:26:19.34 ID:ydgaDowa0.net
ゲスいやつらのゲスいやりとりってのも面白いドラマになるはずなんだが
制作側がチャレンジにビビってるのか、萌え描写と写実的背景描写に徹底的に逃げてる感じ。

原作での方言をアニメでは全部標準語に変えたって時点でこういう感じになることは予想したが。

339 :323@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:26:49.23 ID:3F/KWGPw0.net
>>326
>北宇治がハードワークするような強豪校じゃないという所からスタートしてんだから、

そうは言うが強豪だろうと何だろうと、ハードワークもしくはその時間が摂れない分
特色溢れる効果的練習ってのをするのが必要最低条件でないと可笑しいハズだと思ってね。
まぁ、そこは原作者およびアニメーション制作者ともども我々それ自体がとっくに「アレ」だから
どうにもなんないのかな……近代日本とは何だ、学業とは何だ、部活動とは一体、なんなのかorz

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:49:22.33 ID:UrP0goOZ0.net
指導教師が偉そうにしている実績の根拠の回想くらいシロよ
指導のアドバイスに説得力がなく、視聴者は納得出来ないなー

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200