2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:49:58.60 ID:9fgAmNPu0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■2013年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
[転載禁止]
ポケットモンスターXY 120
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430479834/

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:59:31.26 ID:YqRgaLSn0.net
元々褐色キャラなのに褐色を否定するって一体
アニポケのフウロは公式スリーブの肌の色と同じ気がする
あと逆に思うんだけど萌え豚な人たちはどういうキャラなら納得したんだろうか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:03:08.50 ID:9Ji1W3/o0.net
>>102
ハード売上にも貢献してたからね、RSEでもそうだけど
でも、総合ランキングで1位獲得したのは凄いなと思った。10年も経った後だから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:04:24.87 ID:78PsRg6O0.net
>>102>>103
DPのピカチュウは強かったのにって言われるけど
実はDPピカチュウって割と引き立て役になってるんだよな
(BWならトリも勤めてるのに)

やっぱ全体のイメージって大切だな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:12:52.97 ID:U6MNuRqN0.net
そういえば、なんでコナンは人気なんだろうな
子供に媚びてる感じしないが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:33:35.55 ID:3mPhAR1Y0.net
>>106
DPのピカが全盛期とか最強とか言ってる人はたぶんリーグ戦とシンジの出る回しか見てない人だよな
DPはジム戦の活躍が他のシリーズに比べて一番少ないし野生だった頃のブイゼルにあっさり負けることとかあったのに

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:39:09.08 ID:ZP8afWUy0.net
セレナを恋愛脳にしたのは媚びる為なのかね
無理矢理感が凄い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:46:03.24 ID:+JinoIqC0.net
>>107
むしろ子供だけを集中的に狙ってないから幅広い年齢層に人気なんだと思う
探偵団の冒険、キッドとの対決、組織編、ラブコメ
話によってターゲットの年齢層が全然違う

ドラえもんにしたってそう
親子2代で話が通じるし
3D映画は大人もターゲットに入れて大成功したよな

アニポケも、無印までは
親世代にしか通用しないパロネタがあったり
映画の主題歌やゲスト声優だって、大人がよく知ってる人を中心に起用して
ファミリー向けを目指してたんだけどなあ

ポケモンも、もうちょっと大人を意識してみたら?ってたまに思う
ここでいう大人っていうのは、もちろん大友じゃなくてもっと上の世代の親の層ってことね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:49:43.66 ID:78PsRg6O0.net
ドラえもんもコナンも原作よりマイルドになってはいる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:50:30.10 ID:78PsRg6O0.net
ドラえもんは金払いや暴力カットで原作より印象悪くなることもあるけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:51:48.79 ID:ZP8afWUy0.net
無印はいろんなネタあったから人気出たんだろうな
今ではバトル中心に力入れるようになったけど、クダクダ長い時間掛けながら雑魚ポケでショボイ技使ってれば見なくなるわな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:54:13.42 ID:78PsRg6O0.net
海外展開のせいで自由にやれなくなったんだっけ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:56:58.27 ID:nNMBuoKZ0.net
>>110
今のアニポケって子供向けなのかね?
最近は男子向け女子向け問わず天才キャラが活躍する話が主流になってる(某女児向けアニメ監督によると主人公や周りは天才じゃないとウケないそうな)
でもアニポケはいつまでも勝てないサトシ、一年引っ張って予選負けのセレナと流行の逆を突っ走ってる気がする

116 :鬼道不動佐久間大好き@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:06:06.45 ID:/HfRmIWg0.net
>>103
ヒロインの見た目がブスだったことだと思うわよ>ベストウィッシュが叩かれている原因
アイリスがサトシに想いを寄せてればマシだったけど想いを寄せるどころかそっちのけでNやサブマスとかイケメンにばかりアプローチしてたから

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:08:35.66 ID:78PsRg6O0.net
天才キャラでもあらゆる面で優れてる系は少ない
知識不足だったり、体力不足だったり
実力を出しきれないパターンもチラホラ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:26:05.74 ID:Kiqcxll0O.net
リーグで負ける理由も相手がただ強かったで終わりだもんな
勝利への執念的なのも感じないしジム戦で負けても次に勝てばいい感が強いし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:33:49.66 ID:78PsRg6O0.net
次勝てばいいって前向きな考えは必要だと思うが

以前のシンジみたいに特定の人物への勝利に拘り過ぎるのも良くないだろうし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:35:51.34 ID:828nX5yX0.net
>>83
シンジはホウエン→ジョウト→カントー→シンオウの順だっけ?
オレンジとバトフロがあるからジョウトは別大会かな
ハヅキさんとは被らなかったんだろうか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:48:02.18 ID:ZP8afWUy0.net
幼稚園の先生相手にすら苦戦してるし、こりゃ一生優勝は無理だな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:51:26.45 ID:YYbykqbo0.net
まあ幼稚園の先生に負けたのはケロマツだったしまだ納得はいくわ
あれがリザードンやゴウカザルだったら何やってんだってなるけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:59:23.86 ID:Qk3nvn2r0.net
多少の負けが無いとそれはそれで話の範囲が狭くなるしワンパターンにもなるからな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:08:46.21 ID:13hQMqch0.net
まあ劇場版とはいえアヤカに負けている時点で優勝期待するのもな
大会だとメガシンカ野郎に負けそう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:10:39.54 ID:4Ji6Un/x0.net
相手がメガシンカでこっちはルチャブルなのに無茶言うなって

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:13:25.62 ID:9ggH8ktR0.net
あえてセオリー外すサトシ先輩なめんなよ
弱点あえて使うサトシ様はきっとメガシンカ相手に素のモンスターで堂々と戦ってくれる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:16:45.78 ID:sUm+EOVA0.net
ピカチュウとヒノヤコマはジムリにしか負けてないんだよな
野良試合で負けたのはゲットしてから日が浅いケロマツ・ルチャブルのみ
そのケロマツもゲコガシラになってからは負けてない
まぁ試合自体が少ないけどさ、来週は久々に公式戦以外のバトルか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:36:18.51 ID:1EYZ+kW50.net
ダークヒーロー以外の主人公が敵の弱点で戦っちゃいけないのは王道

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:46:15.98 ID:SShi+GqL0.net




現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 現人神・サトシは改造チートで最初の3匹の願いを叶えてくれる。 」


現人神・サトシのリザードン皇帝 「 ベンジャミン・フルフォード、石平、郵便配達員のカイリュー、サトシのおっとりすぎるガブリアス、サトシの手持ちだった臆病ヌメルゴンのように自分の遺伝子に執着心を持たない者も居る。 」


現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 現人神・サトシにより遺伝子のプログラムにバグが発生した。 」


現人神・サトシのリザードン皇帝 「 サトシの前ではみな平等だぜ。 」


現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 サトシは救う何もかも。 」





130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:51:09.07 ID:cZ0wflZu0.net
>>126
きっも

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:52:15.33 ID:vSeRQM4E0.net
>>60-61
2作目の爆誕から怪獣映画だし
一作目もテキトーに戦ってやめるミュウとか怪獣映画兆候あったぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:53:27.25 ID:SShi+GqL0.net




128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/05/16(土) 19:36:18.51 ID:1EYZ+kW50
ダークヒーロー以外の主人公が敵の弱点で戦っちゃいけないのは王道


現人神・サトシのリザードン皇帝 「 主人公にナメクジの化け物を使わせた挙句の果てに作画と伏線と視聴率を破壊し尽くしたナメクジの化け物がなぜかいい奴の扱いされているナメクジの化け物。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 600族ドラゴンは最初の3匹の次に何をやっても許される。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 宇宙人と伝説のポケモンよ味方して。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 昔のポケモンなんてったって伏線はノーサンキュー。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 だけど今は逃げられない 妖怪ウォッチ インターネット あっという間に数字さがる 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 やってられない鳴き声アニメ 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 喋らないケモノ・アニメーションとか面白いわけがねえ 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 今のお子様はバトルに興味ないから喋らなきゃ何もできない 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 ポケモンのバトルって口からゲロを吐き合うだけだしそれなら言葉を吐き出した方がいいぜ。 」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:00:01.94 ID:n+d1+lAC0.net
ゲーム原作アニメで大人狙ったってしょうがあるまい
バトル、日常、コンテスト、敵組織編、など
ポケモンにも様々な種類の話がありますが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:02:24.76 ID:n+d1+lAC0.net
ジムリーダー相手に弱点突ける奴3体出して
アニメ表現的に面白いわけあるかい

弱点突けるヤツ1体、弱点突かれるヤツ一体、同族対決orタイプ関係なく相手エース対ピカチュウ

この3つがど安定でしょ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:02:49.41 ID:SShi+GqL0.net




現人神・サトシのリザードン皇帝 「 宇宙人と伝説のポケモンよ味方して。 ヌメルゴンはナメクジの化け物。 パルキアは男性器の怪物。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 宇宙人と伝説のポケモンは廃人の拠り所。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 宇宙人や伝説のポケモンに憧れるなら最初から地球に生まれてくる必要は無い。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 軽い気持ちで地球に生まれて来たらコーカソイド・漢民族・600族ドラゴンが強烈すぎて地球が嫌になったんだろう。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 宇宙人と幽霊を心の拠り所にするのであれば最初から地球に生まれて来なくていいぜ。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 ゴーストタイプは世界観を壊す。 自然科学を全否定。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 伝説のポケモンと宇宙人が解決してくれる。 幽霊とゴーストタイプは何でもできる。 地球に生まれた意味が無い。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 コーカソイド・漢民族・最初の3匹・600族ドラゴンを差し置いて宇宙人・幽霊・伝説のポケモンの話をしても仕方が無い。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 宇宙人と幽霊の話を喜々として話すいい大人。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 反面教師。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 伝説のポケモンと宇宙人がすごいからコーカソイド・漢民族・600族ドラゴンはどうでもいいとか言われても困るぜ。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 コーカソイド・漢民族よりも宇宙人を優先できる頭脳が羨ましい。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 地球人よりも宇宙人を優先して生者よりも幽霊を優先するという何のために地球に生まれて来たのかよく分からない者。 」

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:04:09.61 ID:n+d1+lAC0.net
>>115
妖怪以外の新規男児向けアニメがほぼ壊滅なことを見れば
バトルアニメ自体が主流ではない

そんななかでポケモンは半分はバトルで半分はそうでないという中間ポジション

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:05:04.13 ID:vSeRQM4E0.net
>>134
アニメ表現的にはあまり面白さに関係ないでしょ
耐久なんていかようにでもなるし

弱点対策用戦法とか話がどう流れるかがアニメ表現的には大事
フクジ戦とか弱点つきあっても破綻してなかった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:06:22.17 ID:Qk3nvn2r0.net
フクジ戦のゲコガシラはかなりタフだった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:13:58.27 ID:SShi+GqL0.net



現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 昔のポケモンなんてったって伏線はノーサンキュー。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 だけど今は誤魔化せない 

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 妖怪ウォッチ インターネット あっという間に爆下げしちゃう 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 数字炎上 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 & 現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 やってられない、バトルもの 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 白黒つけずに惰性でごめん 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 バトルじゃないけど日常でもない 」

現人神・サトシのピカチュウ 「 あやふや 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 & 現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 どっちつかずで映画もよろしく 」

現人神・サトシのピカチュウ &  現人神・サトシのリザードン皇帝 & 現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 うぬぬぬうぬぬぬうぬぬぬうーぬぬうーぬぬうぬうぬよー 」

現人神・サトシのピカチュウ 「 あーポケモンだって意思もあるし 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 時には命令、無視してしまう 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 妖怪ウォッチよ、味方して 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン & 現人神・サトシのピカチュウ &  現人神・サトシのリザードン皇帝 & 現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 はーい 」

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:40:22.42 ID:vSeRQM4E0.net
ていうか同キャラと同時期に何度も戦うとかでないと
耐久面の問題ってあまり浮き彫りにならない気がする
「こいつ耐久/攻撃面育ってないんだな」「ダメージ蓄積してたんだな」で終わってしまう
ワンパンとかだとアレだが・・・急所概念もありかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:03:52.88 ID:kjUClf550.net
いつからここは他シリーズagesage板になったの

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:15:08.80 ID:qzkqYjTN0.net
アニポケオタは馬鹿だから比較でしか何も語れないんだぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:15:42.04 ID:LQCaaJJZO.net
ヌメルゴン離脱だから次は何をゲットするのやら

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:17:28.13 ID:n+d1+lAC0.net
電気対策対策するあまりほとんど電気技を使わないカミツレとかケニヤンのゼブライカもいたし
ジムリーダーの属性を効果的に見せるこっちの手持ちも必要なのでは


お互い交換有のリーグ戦だと
交換際に攻撃を当てると映像的に卑怯すぎるから交代がノーターンで出来て
お互い延々と有利なポケモンを出し続けることになってしまうから
どこかしらで不利な相手でも挑まなきゃいけない

お互いエース一匹同士の野良バトルでも相性悪いから負けもしょうがないとか言ってらんない

どっちにしても相性ををのりこえなければならない
弱点突いてワンパンしていくゲームとは違うんだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:22:57.98 ID:3hY+5I0t0.net
>>143
オンバットじゃん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:25:46.75 ID:KGI4aVON0.net
>>145






147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:26:23.95 ID:vSeRQM4E0.net
>>144
属性を効果的に見せられなくても
そのジムの属性ポケを強く見せられればいいんじゃないかな
いまひとつ技をあえて出してる事もあるし・・・

リーグ他はそもそもやる前から相手のタイプ対策できないから
ジム戦と同列にできないでしょ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:31:26.61 ID:LQCaaJJZO.net
>>145
オンバーンまで行けば事実上の600族は補填される?
問題は航空戦力としてヒノヤコマが完全にいらない子となりそうって点だが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:34:23.87 ID:eNBsmF3Z0.net
>>148
ヒノヤコマは序盤鳥枠出し最終まで進化するだろう
二トチヤブースターもあるし

オンバーンはドラゴン系の技構成になるんじゃない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:55:21.29 ID:LKBNUUL70.net
バッジ間隔はBWよりちょっと遅いくらいのペースでいいのか?
BWはアーティとカミツレの間が少し長かった印象があるが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:50.59 ID:9Ji1W3/o0.net
むしろ今のペースがXYにとっては最適だろ
あのペースならあと1年ぐらいで終わるだろ

そういや新作情報まであと5日か

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:24.57 ID:vSeRQM4E0.net
>>151
ファミ通のあれならポッ拳のゲンガー参戦とか
フーパの技情報で終わりそう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:06.62 ID:MsG4ufiZ0.net
サトシは認知症の疑いを掛けられるぐらいに馬鹿じゃないとつまらんな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:06.23 ID:AOYyjkvn0.net
ファミ通はどうせ異次元ラッシュだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:27.96 ID:eNBsmF3Z0.net
ファミ通だからなぁ・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:31:14.18 ID:jX7ZAcBC0.net
可能性あるとしたら6月のE3だろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:35:41.59 ID:Xa6s34Z40.net
マイナーチェンジじゃなくて第7世代という可能性はないか?
来年の春頃発売を目処に
アニメもジムのペース早めだし、トライポカロンもたった3回優勝だけでいいし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:42:50.02 ID:Qk3nvn2r0.net
MC出さないとXYが消化不良で終わっちゃうだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:53:32.13 ID:SdlmxKk00.net
>>114
海外展開がなければ自由にできていたかもしれないのですがそれは・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:03:46.85 ID:vSeRQM4E0.net
ていうかコロコロスルーの時点でファミ通期待度0だわ
どうせ明日のポケテレ予告にもなんもないだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:28:19.39 ID:nNMBuoKZ0.net
新作やマイナーチェンジが発売されるなら100%映画は絡めてくるだろう
コロコロの予告漫画でも今公表されてるポケモン以外はでなさそうだから新作は望み薄だと思う

ところで未だにフーパの受け取り方法公表されてないんだな
今回は劇場配信じゃないのだろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:31:22.25 ID:vSeRQM4E0.net
>>161
そういやディアンシーのメガストーンをORASで、みたいなのすらないんだな今年の映画
いましめのツボも新作の画像で紹介、じゃないし

アルセウスになんかしこんでるのかもしれないけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:46:10.94 ID:mCguJsbk0.net
セレナぶひぶひ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:46:39.71 ID:Ld+nbr4q0.net
・。・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:50:39.78 ID:bCWxynLMO.net
ジガ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:51:00.90 ID:Ld+nbr4q0.net
・.,。.・ 口の周りめっちゃ汚いれいか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:56:43.78 ID:Ld+nbr4q0.net
シーツを美しく敷くためには非常に精度の高いオペレーションが求められるよね・。・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:58:01.58 ID:sUm+EOVA0.net
クノエジムではトリル使われるみたいだけど
トリル下でニトチャ使ったらどうなるんだ?さらに遅くなんの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:07.83 ID:ka5oTizS0.net
セレナスレは相変わらず凄いなwwww

話を戻すけどマーシュはトリルなのは確定してるが、ゴジカはダブル説が最近出始めてるんだが、どう思う?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:35:57.53 ID:5pAyJvVQ0.net
>>169
最近というか新OPになったときからずっと言われてないか?
AGのフウとランのジムみたいになるかもって

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:45.40 ID:xWTtnmDgO.net
>>169
OPで同時に2匹出してるからそうなんじゃないか
シングルバトルでニャスパーの後ニャスパー出されても微妙だし
というかダブルやってくれないとスーパーフライングいあいぎりさんが忘れられちゃう!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:58.87 ID:EHluLTdJ0.net
アレってあの回だけのワザじゃ…
それにそしたらゲッコウガに進化するのがリーグ前ぐらいか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:15.25 ID:jYK2rwar0.net
意外とジム戦出てる回数少ないゲコガシラ
たくさん出てるけどトリなしのヒノヤコマと数は少ないけどトリ務めたことのあるゲコガシラはどっちが幸せなんだ
そして出撃回数も多く3回もトリ務めたピカチュウ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:20:00.61 ID:tOBiirnT0.net
今のサトシの手持ちは紙装甲多すぎ
トレーナーとして成熟してきてるのにまたリーグ緒戦敗退だな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:28:05.35 ID:pdFzgAVk0.net
何か「言うんじゃなかった」ネタかなり久しぶりだったな
科学すげーもこんくらいの頻度でいいのに

初代とかで見られなかったゴース系統の表情を色々見られて満足

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:31:22.66 ID:xWTtnmDgO.net
>>174
サトシ「ヒノヤコマ!!鬼火!羽休め」
物理はこれで

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:33:08.13 ID:lrDczklo0.net
最近はシトロンのメカ壊れなくなってきてるな
メガガブの時は外部からの衝撃が加わったからだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:46:05.58 ID:umCPiQ0W0.net
>>168
遅くなる。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:49:01.26 ID:w52L7Qyl0.net
秋は他の有力ソフトも出るから発売時期を変えて
6世代は2年半とか

まぁバトルアニメでは装甲薄そうな主人公側が未知の能力を受け続けて
反撃の糸口を見つけてワンパンってのはよくある話だし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:53:56.98 ID:w52L7Qyl0.net
サトシが初心者・初見の反応ができないから
ユリーカそれを担当している

マサトはにわか知識だけはある知ったか君だったのがダメだった

本来ならセレナが初心者の反応を示すところなはずなのに
第一属性が恋愛ではね・・・ポケモンへの興味が大きいようには見えない
ポケモンが好きで、徐々に主人公のことを好きになるというならばよかったのかもしれんが
XYは新しいことしますよアピールに恋愛設定を使われてキャラ自体が空虚に

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:58:26.31 ID:b9db7sLu0.net
恋愛要素の無いセレナはセレナじゃない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:28:43.82 ID:xHJaag2z0.net
ならセレナじゃなくて結構

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:59:30.48 ID:to4jEEbv0.net
セレナはXY終わっても、サトシと一緒に続投して欲しい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:06:15.33 ID:c0MdrvgL0.net
セレナ続投したらどうせ叩くだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:44:34.12 ID:Jxw+rF3c0.net
マイナーチェンジじゃどうもならないのがBWでわかりきってる
わざわざ失敗したXYを深入りする意味もなくなってるのが本音
完全新作ぐらいじゃないと厳しいと思う
欧州なんだしXYに繋がる舞台でもいいとおもうけど
今回はゲーフリが素材不足すぎる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:44:40.66 ID:3lZ2eWNM0.net
やっぱ新作出るにしてもジムリーダーにはサトシと歳の近い
若いジムリーダーは絶対でるんだろうね
大人だけになったらパーティに組み込めないから
そうなったらシトロン続投しないと料理担当がいなくなってしまう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:16:34.06 ID:Jxw+rF3c0.net
タケシ復帰でいいと思う
あるいはタケシとシトロン体制で行くか
デントはキャラ的にインパクトが薄かった

本当ならXYはサトシとセレナとライバルチームで組んだ方がよかったと思う

ドラえもんパーティて結構大事て妖怪ウォッチ見ても分かった
そして女キャラを増やさない
子供向けはこれが一番大事だと思う

サトシ ヒロイン デコボコ男子の方が成り立つて意味ではライバルチームは貴重な素材だった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:25:26.51 ID:Rtyv7qNd0.net
>>184
続投の可能性は限りなく低いがセレナは衣装変更ができる強みがある

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:25:54.16 ID:eY366fCg0.net



現人神・サトシのリザードン皇帝 「 ベンジャミン・フルフォード、石平、郵便配達員のカイリュー、サトシのおっとりすぎるガブリアス、サトシの手持ちだった臆病ヌメルゴンのように自分の遺伝子に執着心を持たない者も居る。 」

現人神・サトシの手持ちだったヌメルゴン 「 ナメクジもドラゴンもいっしょだよぉ。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 最初の3匹はみんなに支えられている。 600族ドラゴンは偽善で傲慢で狂暴で他の生き物を見下している。 」

現人神・サトシの手持ちだったヌメルゴン 「 一生、消えない心の傷ぅ・・・・・・。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員のカイリュー 「 自己嫌悪 → 同族嫌悪 → 自我の抑圧 → 我慢の限界 → 逆鱗の発動 → 湿地帯の破壊を狙うリザードンさんでございます。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」





190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:26:56.53 ID:c0MdrvgL0.net
長くアニポケ見てた古いファンもタケシ離脱で見なくなった奴結構居るらしいしな
視聴率は多少マシになるでしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:28:24.55 ID:eY366fCg0.net





女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らないからつまらないニャン。 」




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 今のお子様はバトルに興味ない。 」







192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:04:42.25 ID:ZM04/9PU0.net
タケシは好きだけど
今更戻ってこられてもウンザリだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:26:22.97 ID:XdFQxrDh0.net
直接手持ちにはならないけど人語を話せるポケモンは加わりそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:54:03.93 ID:ZcahADH00.net
ポケモンゲットTVの再放送だけどXY以外のにしてくれないかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:59:39.53 ID:0A2NU02W0.net
むしろ初代 オレンジだけでよい
それでやっぱりポケモンは初代のメンバーが…になって回帰できるから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:10:49.66 ID:3lZ2eWNM0.net
やかましいじゃじゃ馬キャラは心底げんなりするぐらい嫌いなんで
ブスミは帰ってこないでください(切実)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:15:21.32 ID:ka5oTizS0.net
初代みたいな毒が欲しいよな、XYにも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:39:54.96 ID:3QraM6on0.net
>>187
デントのインパクトが薄いって割と珍しい意見だな
タケシが降板した時は確かに不安だったけど
デントもシトロンもそれぞれ良いキャラだったし
シリーズ変わったらまた新しい地方のキャラが同行者で良いと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:16:24.89 ID:KJVhtqqK0.net
ポケテレのアニポケ予告で新たなシーン画像とかあった?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:18:21.93 ID:H1nLH65r0.net
>>198
デントもシトロンも工夫されてるよね

今後のヒロインがどうなってくのが気になる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:23:44.98 ID:Fooy/p1g0.net
>>199
ファッションショー、セレナ緊張してた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:24:01.12 ID:+7gO/aMi0.net
>>199
http://i.imgur.com/P1sfKkU.jpg
http://i.imgur.com/AagfHni.jpg
セレナとユリーカはやっぱファッションショー出演

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:28:53.32 ID:w52L7Qyl0.net
正直男同行者のほうがギミック練られている

セレナの衣装変更って普段着は1回しか変わってないだろ
特別なイベント時は他のキャラだって服変わるわよ

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200