2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 121

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:01:47.06 ID:OV+o6ySQ0.net
ディアンシーはつまらなくはないけど正直特別面白くもなかった
XY本編にも言えることだけど無難な印象しかない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:04:01.59 ID:UUIJb5x10.net
>>933
そう彼の作品は独特の空気、変わったテーマ選びはいいけど
ミュウとか3鳥とか、ポケモンの扱いが一部雑になるしストーリーの展開も粗くて尺が足りてない感じ
後の作品のがバランスいい

それに、まずポケモンの活躍を見たいから尖りすぎてるのもアレだし・・・
合作かTVアニメの方でやるんなら有りだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:08:05.81 ID:OV+o6ySQ0.net
>>935
タイトルになってない伝説の扱いが雑なのは首藤に限らないと思う
ルカリオの3レジとかゾロアークの三犬も微妙な扱いだし
ただストーリーに尺不足感があるのはなんとなく分かる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:09:21.43 ID:Lz+9OdUj0.net
ショータのキモリ次々々回で進化するみたいだけど流石にOP差し替えはないか
っていうか映画verになるか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:17:16.90 ID:UUIJb5x10.net
>>943
ミュウは3犬レジと違ってストーリーのメインに関わってあんな感じだし
3鳥はオリポケの踏み台だからな・・・

やっぱポケモンに対しては
短くて元々スケール大きくない話とか、文字媒体のが向いてそうだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:20:59.81 ID:L0KlXh/40.net
セレナの太ももなめまわしたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:31:43.02 ID:XRBzTMdg0.net
ミュウツーとか好戦的なミュウとか
ミュウツーがサトシの行動だけ見てあっさり改心したり
何故か一箇所に集めれば三鳥が争いを止めるご都合主義の宝玉とか粗もあるのに
今のポケモン映画と比べたら素晴らしいとか、アニメ史に残る名作だとか
言われてるのが不思議でしょうがない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:32:58.63 ID:6iWrDOct0.net
ディアンシー序盤は面白かったけど後半の盛り上がりに欠けた
もっとバトル面での盛り上がりが欲しかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:34:41.01 ID:Ex7E7je80.net
ディアンシーはポケモン版ローマの休日のつもりだったんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:45:56.05 ID:UUIJb5x10.net
>>940
同意
見所ないわけではないけれども

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:52:06.34 ID:TSAdMKeK0.net
ミュウツーは海外版で改悪されたからね
普通に翻訳してれば、あそこまで叩かれなかっただろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:56:35.18 ID:Lz+9OdUj0.net
ディアンシーは大迫力バトルを期待した人は物足りんだろうが
観光要素と幻ポケモンとのふれあいが見たかった自分としては満足
大迫力バトルは今年の映画でやるんじゃないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:56:36.69 ID:UUIJb5x10.net
まあ実際にミュウツーは自分もコピー利用するゲスで非があるし
生まれ育ちが悪いからミュウツーのやった事棚上げみたいな空気はちょっと・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:57:22.07 ID:Lz+9OdUj0.net
>>946
ミュウツーはピジョンに酷いことしたよね…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:12:40.81 ID:Jwwmypbk0.net
ディアンシーはディアンシーがかわいいってのが全て

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:19:47.66 ID:KJadNDH0O.net
ルカリオ以来のまともな出来だったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:23:25.37 ID:adnkyar70.net
むしろディアンシーそのものがムカつく
好きになれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:26:40.18 ID:UUIJb5x10.net
メガディアンシー綺麗なのに出番少なくてモンコレも何故か出ない不遇
スペシャルアニメの剣士かっこよかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:31:31.10 ID:oF/lsZHa0.net
先週の視聴率

*3.7% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*2.5% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:34:23.71 ID:UUIJb5x10.net
4%いかないな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:41:08.05 ID:MQSJmtz80.net
だってつまんないもん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:54:48.12 ID:NUnpgZsX0.net
>>952
先週って事はユリニャ回の奴?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:56:41.64 ID:UUIJb5x10.net
つまんない話が続いてると予告の効果も期待できそうにない
逆にその話そのものの面白さ・内容は関係無いはず(観ないと分からないので

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:02:45.28 ID:Q/JtF4g00.net
ここまでくるとわりと手遅れな状態だろうなぁ
失った信頼を取り戻すのは簡単なことじゃないわけだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:09:08.67 ID:MsG4ufiZ0.net
BWは何だかんだで面白かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:17:28.08 ID:Qk3nvn2r0.net
視聴率に惑わされんなよ
放送直後は面白かったって結構言われてるのに数字出た途端急に詰まらん詰まらん言い出すな毎回

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:20:13.95 ID:cZ0wflZu0.net
毎シリーズ似たようなメンツで毒にも薬にもならないような話をダラダラ続けるだけのアニメが人気落ちないわけがない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:26:01.52 ID:9Ji1W3/o0.net
マジな方で最近は4%いけばかなり良い方って思われてるよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:03:31.11 ID:qcAS8jEC0.net
この時期で3%台安定って大丈夫か!?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:04:29.39 ID:mCguJsbk0.net
セレナのパンツ見たい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:39:48.19 ID:n+d1+lAC0.net
回復する要員はないだろ
ここにきて最高記録出してる連中は懐古を味方につけている
常に新モンスターを宣伝しなきゃならないゲーム媒体のポケモンではできない手法だ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:14:08.26 ID:UeoSbu5s0.net
>>934
アニポケは全世界で観られるせいで無難な物しか作れなくなってるのでは?

クローズアップ現代で世界に輸出されるアニメでDBが紹介されてたが、最新作の映画では流血描写NGになってるらしい
その映画は不評らしいし、ポケモンもDBも無難で詰まらない作品になってきている気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:27:20.97 ID:n+d1+lAC0.net
長期作品で毎回奇抜さを狙うのも大変だろ
レンジャーで忍者ネタ3回目だからってその内容ははじけてるし
ライダーはドライバーだろってツッコミ待ちだし

それがシリーズ初という人にあまり配慮してない

同じことを繰り返し続けられるシステムこそ強い
ポケモンゲームの変化のなさ(最初の3匹・図鑑依頼・ジム8・悪軍団・四天王・チャンピオン)とそれの受け入れられ具合すごいよと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:38:32.38 ID:DDuSBpbE0.net
一般人ってポケモンはシリーズ始まったばかりは面白いけど、ダラダラしすぎて見なくなるパターン多いだろうね
昔みたいに毎回違う話にすれば受けるだろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:41:04.30 ID:wMdOEwgj0.net
>>965
昔のドラゴンボール映画てあの殺伐した雰囲気が良かったんだけどな
流血アニメと言えばナルトやコナンになるのか
ドラえもんやしんちゃんも映画は結構流血的な描写あるけど

ポケモンてバトルものなのに雰囲気が殺伐してない感じなのが大人に受けないんだろうね

昨年のディアンシーはOPが酷かったし登場人物も最終進化持ちの盗賊団とかなんの魅力もなかったからな
フーパは子供受け狙いの内容にしたことがどう響くか
ここまで子供向け路線に走ったのってポケモン映画としてははじめての試みに見える
ドラえもんや妖怪ウォッチが受けてるの狙っての路線とは思うが
前売りの売り上げ次第になりそう
昨年が50万枚として今年は200万枚回復してくんないと厳しいか
40億以上稼がないとてスタッフの焦りはあると思う
新作は来年の映画を回復するために幻ポケモン追加はありそう
というかむしろ新シリーズ投入でもいいぐらい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:41:55.00 ID:UeoSbu5s0.net
>>966
うーん……その変化の無さが良くも悪くもあるな

シリーズごとにシナリオの細部は違えど基本的にバッジ集め→リーグ出場・敗退の繰り返しだし
同じことを4回、5回、6回繰り返してたら流石に飽きてくる
もっと強い刺激が欲しい所

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:44:04.37 ID:OTOmzANg0.net
BWはいろいろひどかったからなあ
おもしろがりにくかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:52:42.78 ID:DDuSBpbE0.net
BWは日常回とか普通に面白かっただろ
当時高校生だったけど、リア充でさえ「ニャースが仲間になってるおもしれー」って話題になったし、俺も久々に見て面白かったよ
AGとDPって毎回お約束でつまらなくて最初しか見なかったし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:56:33.21 ID:3hY+5I0t0.net
BWage頑張れや

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:20:33.69 ID:XyoNMF830.net
758 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/05/15(金) 22:52:55.18 ID:GM6P6+yj0
http://i.imgur.com/jhsnzr3.jpg

とうとう妖怪ウォッチまで巻き込まれてきたな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:39:52.97 ID:Lc5BTd0v0.net
ポケモンは終わる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:44:18.09 ID:Ld+nbr4q0.net
お前ら視聴率本当に好きだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:16:35.70 ID:0qAE/q6v0.net
アニポケ打ち切られるのも時間の問題だな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:37:07.27 ID:DDuSBpbE0.net
低視聴率

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:09:29.09 ID:uT3lrfNw0.net
おはよう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:49:20.84 ID:SShi+GqL0.net







女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らないからつまらないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマとヒコザルとピカチュウが喋っていればダイパの視聴率は6%を超え続けた。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 妖怪ウォッチはジバニャン・コマさん・コマじろう・キュウビを同居させればいつまでも続けられるニャン。 」








980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:49:54.92 ID:DsleYY6c0.net
来週のポケモンの重大発表
ポケモンゲーム新作

ポケモントレッタ新作と連動

ート対戦にポケムーバポケモン復活

映画で配布された幻と伝説のポケモンのみレート参戦解禁

USJにポケモンブース開設

ポケモンWiiU発表

ポケモンスマホゲー発表


これぐらいの材料がほしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:58:56.34 ID:bCWxynLMO.net
遊戯王ってすげぇな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:21:10.35 ID:ZP8afWUy0.net
発表しても低視聴率じゃあねw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:26:17.64 ID:gAF6P6uo0.net
今時視聴率なんて ねぇ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:34:45.55 ID:MsG4ufiZ0.net
遊戯王はカードの売上だけで食っていける

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:05:24.22 ID:eNBsmF3Z0.net
とりあえず次スレはコレね

ポケットモンスターXY 122(重複した121流用)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431064198/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:13:49.05 ID:HGvMlaF60.net
重複スレは放置じゃないのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:18:44.96 ID:Ld+nbr4q0.net
>>984
ケロイドって何だよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:50:31.95 ID:78PsRg6O0.net
>>931
ラティも当時はバカにされたのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:56:06.48 ID:SdlmxKk00.net
>>965
派手な内容が含まれているエピソードが日本では放送されているのに、
海外だと大人の事情で欠番となったら、全世界からは大ブーイングだもんな
それなんだから、ポケアニは全世界に向けて放送できるように、
割と無難な内容で作り続けるのですね。わかります

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:07:24.75 ID:vSeRQM4E0.net
>>969
そんな感じで日常物としてもストーリー物としても中途半端
そりゃ見る人減るよな・・・両者の悪いとこどりだもん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:11:59.09 ID:78PsRg6O0.net
サトシが昔に比べ落ち着いた性格になってるのが原因の1つかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:12:55.10 ID:78PsRg6O0.net
だがジムや街のことを調べないのは相変わらずという

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:14:41.66 ID:gJYBHZ+h0.net
>>988
そもそもネット黎明期だったからネガキャンもクソもない

ただコナンの製作陣に馬鹿にされてたか
もう復帰はないだろうと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:23:03.18 ID:ZP8afWUy0.net
最近無印見たけど、オコリザルに追いかけられたり、ナツメに殺されかけたりするし昔のは面白いな
なんか今より展開が読めなくて次回が楽しみになる内容
人気あった理由が分かる気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:27:21.08 ID:78PsRg6O0.net
コジロウがポケモン捨てるなんて
今やったら叩かれそうだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:28:51.93 ID:3hY+5I0t0.net
今やったら今やったらうるせえのがいつもいるよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:29:28.78 ID:vSeRQM4E0.net
ナツメの怖さは異常
そもそもなんでああなったか理解不能だし・・・

今じゃ原作キャラであれは無理だろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:33:50.24 ID:78PsRg6O0.net
>>997
あんな形でのバッジゲットも無理だろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:34:42.14 ID:Ld+nbr4q0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:35:31.38 ID:Ld+nbr4q0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:36:35.12 ID:Ld+nbr4q0.net
メダル

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:37:13.60 ID:Ld+nbr4q0.net
ほしい☆

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200