2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 04:03:02.64 ID:6VwYkjh10.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 20 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430907418/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:02:37.35 ID:wTmZZKIJ0.net
荳隧ア縺ァ繧縺」縺溘ョ繧翫r邯壹¢繧句窮豌励b蠢隕√□縺ィ縺ッ諤昴▲縺溘↑
5隧ア縺ソ縺溘>縺ェ隧ア繧偵d繧九↑繧我コ句燕縺ォ繧ゅ≧縺。繧縺遞ョ繧偵∪縺縺ヲ縺翫°縺ェ縺上■繧縲√→繧よ昴▲縺

繝繧、繝繧ソ繝シ縺ィ縺玖ヲ九k縺ィ繧キ繝ェ繧「繧ケ縺縺九i縲鬯ア縺縺九i隧穂セ。縺御ス弱>縺」縺ヲ諢剰ヲ九b隕九k縺代←縺昴l縺ッ驕輔≧縺ィ諤昴≧繧薙□縺代←縺ェ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:02:40.64 ID:+NOLjk7m0.net
やりたいこと詰めこんだら、よくわからないものができるという反面教師
仮にこれから有能展開になるとしても、ここまでの構成が無能すぎる
一話の時点では面白そうと思ったんだけどなぁ

もうアイラちゃんにガバガバアームズ持たせるアニメになればいいよ
最終的にガバガバロボ(五体合体)が出れば神

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:03:09.28 ID:mQHNsx67O.net
>>644
>今期どころか年間通してもプラメモ5話より酷い脚本探す方が難しいのに

艦これにはプラメモ5話級の脚本が5〜6回あったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:05:12.48 ID:sfR6fl/40.net
艦これは脚本がクソでも信者が大量にいたからな
だからそれでも売れた、これには信者がいない・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:05:27.55 ID:27lJahfyO.net
>>690
逆に俺は先週今週のインスタントサクセスストーリーは受け付けなかったわ
一話見て比較的リアルよりな青春群像劇やるのかと思って期待してたら結局けいおん展開なんだもん
プラメモと同じでかなりがっかりしてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:05:54.12 ID:No0nqfUx0.net
あれはもう殿堂入りだから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:06:42.11 ID:Ddo0Gtvg0.net
>>694
急なテコ入れもとい方向転換というと響鬼やドライブを思い出す…ドライブは現在進行形だけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:14:47.43 ID:N6cP0lYm0.net
発狂タイム終わり?つまらんな
お前ら他作品の話題出すのほどほどにしとけよwww
気を付けないとそのアニメと信者、あるいはアンチがウザがられるだけだからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:27:14.43 ID:5tDl9a0B0.net
>>610
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=49797330

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:31:57.20 ID:xrrharK20.net
最初から設定ガバガバなの気づいてたし、その上でアイラのかわいさに癒されるためだけに見てたのに
回を経るごとに設定の方が出張ってきてアイラの魅力が空気になっていくの悲しい・・・
ほんとにシュタゲの人が脚本やってるのこれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:32:21.26 ID:/ikyFGF20.net
扇風機より安全性が高い事実を崩せない以上
設定にはとく問題はない事って事だからな

いくらアンチが暴れたってただの荒らしにしか思われない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:36:08.26 ID:yBbBm5SW0.net
アカン、シドニアで能登さん出てきたらマーシャの事思い出してなんか嫌な気分になってしまった・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:42:11.70 ID:6CtW5c2F0.net
ツカサが引き金引きながらマーシャぁぁあって叫ぶとこの演技が地味に好き

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:45:48.77 ID:K9kFn7v80.net
アルドノアの2期みたいに最後はアンチスレ化してそうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:59:52.60 ID:mNxqyNUo0.net
>>652
ギフティアの事ばかり考えて人命最優先の方針を指示しなかったカヅキも悪いが、
あの5話ラストシーンから考えると、6話冒頭でツカサが派手に殴られ罵られる展開は避けられんだろ

>>651
ミチルの父代わりのギフティアがワンダラー化〜回収された時期と、ソウタの両親の死亡時期は、
4話によると両方とも本編の3年前(AO122年の冬)だった。
恐らく3年前にカヅキやミチルがワンダラー化したギフティアを相手にしていた頃、ちょうどアイラは
ソウタの両親の死亡事故に立ち会ってマーシャと接していたのでは?
(1話冒頭の冬にアイラがツカサの目前で涙を流したのは、その件によるカヅキとのコンビ解消を思い出したからだろ)
だから、お別れはそれなりにやってくれると思う。

ただ、いずれにせよ時代設定に関するチグハグな描写は、今後も演出の足を引っ張り続けるだろう。
・1話だけ見たら、ツカサはAO117年3月に入社したと解釈できる
・2〜3話だけ見たら、本編の舞台は3月ではなく5月と解釈できる(ツカサの面接試験当時は外に雪が降ってたけど)
・4〜5話だけ見たら、本編でソウタの誕生パーティが開かれたのはAO125年3月9日と解釈できる
この中の一体どれが真実かな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:30:54.14 ID:mh1G5XNw0.net
闇おじさんが元凶とはいえツカサにも非があるのは確か
確かだが、仮に第一の連中がそれを責めるようなことしても「てめえらが言うなや…」としかならないのがな
ソウタが言うなら理解出来るけどね
でもたぶんいつも通り高圧的な態度でヒスヒスしそうカヅキは、アイラの件もあるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:42:09.39 ID:/ikyFGF20.net
持ってろって言ってるのに危険な場所まできたソウタくんにも非はあるよね
でも誰もそれには咎めないよね
ソウタくん心情は汲んでやるのに他は汲んでやらないで
一方的に叩くってなんか異常なんだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:59:36.17 ID:Af6NNGFr0.net
>>709
当たり前じゃん
企業として危険なものをレンタルしてるんだから顧客の安全は最優先だろ
なのにあいつらは商品の無事を最優先して顧客を危険に晒した
商品の暴走を確実にとめられる鎮圧部隊を私情だけで足止めし、顧客がまさに首ちょんぱの危機にも
商品を停止させるのをためらう
こんなクズどもの心情をなんで気にせねばならんのさw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:03:07.01 ID:xrrharK20.net
見てる側としてなにが嫌かって、カヅキが怒鳴って行くなと言う、でも主人公は行く、ソウタも来る、誰かが傷付く、
こういうことが全て予定調和すぎて見てる側としてもあーはいはいまたどっかで見たお決まりの展開ですねっていう気持ちに対してのモヤモヤもあるんだと思う
例え予定調和でも設定と動機がきちんとしてれば感情移入もできるんだけどガバガバすぎてなにやってんのとしか思えない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:05:50.89 ID:/ikyFGF20.net
当たり前じゃねぇよ
危ないからスピード出すなって言ってるのに無視して事故った死んだとか責任取れるかよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:17:30.48 ID:xYDalvww0.net
能登ティアちゃんも人権あるんだし主体性を持って「来週から危険日なので」と言ってお暇をいただけば良かったんじゃね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:23:22.99 ID:0oHvv4+e0.net
あーんが無い事以外はIS原作レベルのガバガバ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:40:42.80 ID:K9kFn7v80.net
>>708
カヅキがツカサに当たりだしたらますますクソ度が上がるな
エウレカのホランドじゃあるまいし・・・
本当にお前が言うなとしか思わない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:54:00.50 ID:N5X0uDf+O.net
>>704
同じガバガバSFアニメだから丁度いいな
シドカスはマクロスパクった屑だけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:54:24.45 ID:8vwuhMNf0.net
みんなソウタが勝手に来たことについていってるけどそれよりもあんな子どもがマーシャ消えた後の身元引受人とかがいる描写ない方がおかしすぎる
マーシャが消えた後家に一人でいるし出てこられたって事は見守る人も誰もいなかったんだろうしあの世界治安どうなってんだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:00:12.63 ID:FIGzft4h0.net
やっとニコで5話観た
放送されてない田舎民は辛いお
確かにこれはこれだけ荒れるのも納得だわ(´・ω・`)

暴走する可能性がある製品を
しかも、予め9年と言う寿命期間を定めて置きながら
その有期の機械に人権与えたり親権与えて子育てさせたり
それを理由にGPSは愚か一切の安全対策施さないとか見てあり得なすw
自社製品が暴走した場合に備えて武装組織まで雇ってるとかバイオのアンブレラかよw

ここまで設定酷いの久々だわw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:02:02.25 ID:ZVoQBwMl0.net
ワンダラーを正気に戻す方法?
決まってるだろ

奇跡だよ、

感動するだろ、

カヅキは愚鈍なまでに信念を貫くのさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:07:44.68 ID:FIGzft4h0.net
>>704
マーシャの動き思い出したら草しか生えんわw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:09:34.55 ID:/ikyFGF20.net
また知恵遅れの振りした荒らしがID変えたのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:16:13.50 ID:F5okfJBn0.net
最低限の世界設定ができてないシリアスストーリーはこうなる

耳も聴こえず目も見えず言葉すら発せないヘレンケラーの舞台で
熱演する女優に見入る観客。
危ない!そのまま歩くとヘレンケラーが椅子にぶつかってしまう。
ヘレンケラー危機一髪!
「ピンポーン」
「はーい」
ヘレンケラーを救ったのは玄関のチャイムだった。
「ここにハンコお願いします」
「ここですね、サインでいいですか」
奇跡の人設定が崩れ普通の人設定になった途端、
ある観客は席を立ち、ある観客は失笑し、ある観客は口をあけたまま呆然となった。

プラメモ5話で起きたのはコレと同じこと。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:17:47.86 ID:mNxqyNUo0.net
>>710
そのあたりを伍堂部長が6話で指摘すれば、作品として少しはマシになるかも知れないな。
(一連の経緯は既にR.SECURITY側から部長に報告されてるだろ)
どっちにしろツカサは確実に殴られるだろうけど。

>>712
ワンダラーが一体どれほど危険なのかをツカサがソウタに全く説明しなかったのだから仕方ないだろ。
これに関してはツカサを責められないけどな。
何しろツカサより1歳下でありながら1年先輩であるミチルがそれなりに働けてる事もあって、
カヅキらは今までワンダラーの危険性をツカサに教育しなかった上に危機管理マニュアルも今まで整備しなかったのだから。
せっかく2話で「自分なりにマニュアルを作ってみるよ」と言ったツカサの気合も空回りする一方だ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:20:08.61 ID:mQHNsx67O.net
正直これより今週のレーカンのほうが泣ける話だった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:24:39.88 ID:e3PSWLQq0.net
次回でツカサが上司から責められたらお門違いってレベルじゃねえぞw
ただその展開は凄いありそうだね…カヅキというクソキャラもいることだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:25:14.36 ID:K9kFn7v80.net
マニュアルの件も酷かったよな
俺らにはワンダラーの危険性を知らせないでツカサには知らせる方法は幾らでもあるのにそれすら出来ない&やらないのは脚本家がやばいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:27:46.49 ID:/ikyFGF20.net
>>723
説明とかそんなことじゃないだろ
人攫いが居るところへ単身向かうのが危険な事くらい判るだろうに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:27:54.03 ID:pvBEC/ze0.net
>>725
あのメスザル2匹には丁度良いサンドバッグと見なされている節があるからな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:30:12.47 ID:NZYR99dB0.net
>>724
そりゃそうだろレーカンの方がAmazonの予約ランキング上だからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:30:51.05 ID:xYDalvww0.net
>>719
や・め・てw 主人公の愛とか奇跡とかそういう安っぽいの数時間前にダンマチで見たわ

>>723
>ワンダラーが一体どれほど危険なのかをツカサがソウタに全く説明しなかったのだから仕方ないだろ。

まず教育不足から始まって一から十まで駄目で会社として成立してるのが不思議なくらいだから大勢につっこまれてるのよ
自律移動兵器の管理なんてOJTでやらせていい仕事じゃないでしょこれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:33:11.31 ID:K9kFn7v80.net
>>728
コネ入社をサンドバックとか信じられん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:33:52.68 ID:e3PSWLQq0.net
>>728
コネ入社のウザい新人が来たから教育もせずイジメてるようにしか見えないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:35:15.40 ID:N5X0uDf+O.net
在日シドニア信者発狂

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:35:33.40 ID:/ikyFGF20.net
そういうえばツカサの教育係はミチルだったはずだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:36:31.71 ID:pvBEC/ze0.net
>>730
ぶっちゃけ殺人マシーンのバーサーカーを街中に放つようなものですな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:39:30.04 ID:/ikyFGF20.net
知恵遅れの振りして荒らすのな止めてね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:55:21.22 ID:ly2FFYmw0.net
シェリーさんエロ過ぎ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:02:12.01 ID:zdFY20BB0.net
シェリーとマーシャの外見はまあまあ良かったが人間達の外見は男女共にイマイチだったな。
アイラのパーツも売れ線の寄せ集めなはずなのに影が薄過ぎるわポンコツだわで要らない子だし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:09:43.70 ID:xYDalvww0.net
 呼称名 マーシャ   機体番号 5065
 機種 女性型
 髪の色:橙   瞳の色:紺  性別:女
 身長:162cm  体重:53kg  B:89 W:56 H:80

ベタベタなことやっとけば豚さんたちがおしっこおしっこ言いながら最後まで見てくれたというのに
それを捨てたのだから冒険して主人公が入れ替わるくらいの新展開くるといいなぁ。今晩を期待半分以下くらいで待とう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:14:34.49 ID:ly2FFYmw0.net
機体番号4545はとんでもないドエロボディーなのさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:16:48.59 ID:yRlCzWik0.net
コンスタンスとかいう空気

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:20:52.08 ID:lhnDtylHO.net
>>732
リアルでもよくある話なんだけど、はっきり言って自殺行為だよなあ
先々そいつが上司になる事だってありうるのに………

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:01:43.46 ID:D29zIKOt0.net
5話からここ覗くようになったんだけどw
>>109 のほかで
ぽんこつアイラちゃんの日記について考察はあったのかな
基本忘れることのないギフティアが日記を書く必要ないと思うのだけど
本気でツカサの為のマニュアルだったのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:13:17.30 ID:IC/aAH3C0.net
まだ荒れてるのか
やぱり設定ダメだったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:19:28.00 ID:rDOZt3bu0.net
これのスタッフは一体何がしたかったんだろう?
まさか視聴者をあれで驚かそうとか幼稚な考えではないよなさすがに、大の大人が作ってるわけだし、何かスタッフ内で行き違いでも起きたのかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:25:16.16 ID:4CJ3ePJK0.net
>>743
いつか記憶を消されちゃうとわかっているから、書く事にしたのかもしれないと思ってる
一代目アイラが書いていたものをそのまま所持しているとか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:26:16.61 ID:4niOzUE30.net
それもろ一周年フレンズのパクりやないか、まさかそんなネタやらんでしょうw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:37:06.61 ID:D29zIKOt0.net
>>747 一周年フレンズw しかも中の人ww
>>746
なるほど記憶を消す側として働いてきたから記憶の儚さを理解して日記を残すという流れは自然なのかもね
対象ギフティアの消した記憶の代わりに残すってのもありそうね

749 :ムム ◆A1A2Ms0WIY @\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:38:02.14 ID:UF3TdbSK0.net
ミチルちゃん見たいお

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:37:20.60 ID:KGq+9BjU0.net
>>716
シドニアの面白さもわからん白痴がプラメモ批判とか、迷惑だからやめてくれないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:44:10.34 ID:6wNTtBhGO.net
今さら5話みたけど人権うんぬんと子供絞殺されてるのに銃構えてためらうシーンで稲中を思い出した
アイラと主人公のほのぼの恋愛もので良かったんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:55:56.44 ID:Ujqmd4eoO.net
?『この世界なら簡単にスナッチャー出来るな』

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:05:34.55 ID:/ikyFGF20.net
あれは人工皮膚に問題あったよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:10:58.88 ID:zk8L+NFi0.net
>>742
普通の無能くんなら「ねーよwww」で一蹴されるけど
コネだとそれこそコネでそれなりのポストまでとんとん拍子に上がってく場合が普通にあるからな・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:20:26.15 ID:WwuDrDbJ0.net
泣かせてやろうってつもりだけの、薄っぺらい世界観だな。
すべてはご都合によって作られてるから、展開が容易に想像できる。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:27:22.61 ID:Ujqmd4eoO.net
スナッチャーはスグ判別出来るからな

しかし今回の話で朝露の如く綺麗にアイラちゃんが消える話から暴走アイラの可能性が出てきて残念

757 :ムム ◆A1A2Ms0WIY @\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:28:28.71 ID:UF3TdbSK0.net
ガチ考察

最終話でツカサが犠牲となって脳を提供しアイラを生かす

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:28:31.26 ID:/ikyFGF20.net
逆に笑わせてやろうってだけのコメディやギャグ系も
ご都合で薄っぺらいってわけか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:28:50.99 ID:rCaxuWpn0.net
>>755
それ2話ぐらいで言うならわかるけど今回の予想できてたのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:30:49.19 ID:rCaxuWpn0.net
しかしアンチはアンチスレでやれっつってんのにしつこいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:35:53.52 ID:4CJ3ePJK0.net
みんな結局なんだかんだで楽しんでるので、明確にはアンチではない
今日で半分、折り返し地点だね
どうなるか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:37:48.52 ID:rCaxuWpn0.net
このままハード路線でいくか
日常路線にもどるか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:38:01.97 ID:WwuDrDbJ0.net
>>758
ギャクやコメディーは基本、現在の価値観をベースにした物だろ。
そこから逸脱した展開にするから面白く思うわけ。

ギャクとかで世界観にこだわったら、読者や視聴者には笑いのポイントが分からなくなるぞ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:39:30.05 ID:7yJdYZ5C0.net
怖いもの見たさで6話待機
これからどういう展開があっても根っこの印象は変わらんけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:40:34.11 ID:cQ/0vCvr0.net
スナッチャー知ってる人いるとは
懐かしいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:40:57.58 ID:zk8L+NFi0.net
>>759
ガバガバすぎて流石に無理でした

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:48:28.90 ID:5YJZwmga0.net
今回、回想でミチルが「ギフティアは8万…時間を越えると記憶や人格が消えていく」と言ってたよね?
でも、1話で回収リミット迎えてない固体に対して「元気そうに見えるけど、既に記憶の齟齬が出てるかもしれないとも言ってるよね。

記憶が壊れだすのって寿命迎える前からはじまるのか、切れた後にはじまるのかどっちなんだろう?

今回マーシャがワンダラー化したのも、リミット前と後のどっちなんだろう?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:48:43.53 ID:/ikyFGF20.net
>>763
現在の価値観に左右される流行りのようなギャグコメディ系より
そういうの関係なく泣かせて感動をさそう系のほうが深みがあるのかもよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:53:21.84 ID:WwuDrDbJ0.net
ギフチィアの人権がぁとか言いながら、
ギフティアの暴走による人命が軽視される世界。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:56:22.16 ID:5i9UPCKG0.net
ワンダラーが認知症をイメージしたものなら、ワンダラーになってもなお何年も回収に応じないユーザーの話もやってほしいな
ワンダラーになっても一日立たないうちに破壊されて終わる、ワンダラーになっても獣のような暴走をするだけじゃ、認知症の恐ろしさを全然表現できてない
何十年にも渡って世話が必要で、暴言を吐いたり糞尿を弄ったりする・・・それが認知症の恐ろしさだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:58:36.07 ID:PzPM9Y9j0.net
>>707
気にしてなかったが、変な時代設定だね
意味がある可能性も考えたが思い付かんかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:00:23.45 ID:E+lysJEO0.net
ヤスタカ10年以上のベテランってことは、最低一度は、ギフティアとの別れを経験してるんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:01:08.93 ID:cQ/0vCvr0.net
>>767
軽いもの忘れレベルから完全な痴呆症レベルになるまである程度の時間がかかるようになってるとか?

リミットまでなら軽いもの忘れレベルで発生するのかも
マーシャもさらわれる直前に「買い過ぎた」とロボットらしからぬミスをしてるし
まあ、これはギフティアならではのファジーさかもしれないけどw

そういやこの時に携帯みたいので時間見てるんだよね
あれにGPSついてなかったのかなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:02:56.65 ID:rCaxuWpn0.net
>>773
なるほど
あのガキがあの場所に来た謎が解けた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:03:12.50 ID:WwuDrDbJ0.net
>>768
そうかもしれんが、少なくともこのアニメには深みはないな。
ミニスカ萌えキャラヒロインを理不尽に死なせれば泣けるだろ的な。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:03:37.79 ID:eZHwoxgu0.net
>>770
ご経験がありますか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:05:47.93 ID:JAF1er5G0.net
数々の設定の穴を「そういう世界なんだ」で無理やり納得するとしても
「ギリギリまで回収を粘ることが認められてる」のだけは納得が行かない
「ギリギリまで回収を粘りたい」のはわかる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:06:51.85 ID:Zy2SKASh0.net
このアニメ大赤字じゃね?
ヤバい(確信)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:07:54.33 ID:5i9UPCKG0.net
>>776
無いけど、認知症の長期介護で家族関係やメンタルが崩壊するという話は良く聴くし、
まぁ、自分も祖母の状態が怪しいからこれからどうなるかわからない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:10:09.98 ID:WwuDrDbJ0.net
この世界の結婚率とか出生率とか激減してそう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:10:14.39 ID:cEfG7RHo0.net
実はヤスタカのギフティアはツカサだった説

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:10:56.99 ID:LCWnrnEA0.net
今期のマリア枠

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:12:07.15 ID:cQ/0vCvr0.net
>>777
これなw

普通に考えれば、さっさと回収するのはワンダラー化の危険も減るし新規契約も見込めるし、
SAI社としては良い事だらけなんだよなぁ

保護法の事も考えたけど、名前からしてアンドロイド全般に適用されてる感じだしな
回収が必要なギフティア専用の項目とかもあるのかね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:15:05.29 ID:rCaxuWpn0.net
>>783
回収のとき法律云々言ってたからあるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:16:37.36 ID:QZ8HFPO80.net
そういえばこれさ、ギフティアと人間が一緒に無人島に遭難して
島で暮らすうちにギフティアが(以下略)な事になってしまったらどうするんだろうな
救助隊の捜索活動の前にその場にいた人間が助かる術が思いつかない

ってか、発信機付けとけば救助活動の大きな足がかりにもなるのに
何で人権云々って言ってるのか理解できねーわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:18:51.01 ID:PzPM9Y9j0.net
>>777
多分ギフティア側の権利がこちらの想像してるより強いんだよ
一話でアイラがニーナに回収されることを受け入れてるの?って聞いてるし
ギフティアを人間同等と見ると、1年後にあなたは狂うので、今死んで下さいって言われても納得出来ないのはわかる気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:25:22.25 ID:zk8L+NFi0.net
>>783
実際あんなギリギリまで思ひで優先で回収しないのは第一だけで
他の回収担当部署は漫画版のザックを見る限りは強引にでも可能な限り早期に回収してる
だから恐らくあの第一のスタンスはカヅキ辺りが設立当初の会社方針か何かを盾にして粘ってる部類だと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:26:46.57 ID:6CtW5c2F0.net
>>774
それが理由だったら面白いな
最初にそうたくんに確認すべきことをしてないんだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:28:03.93 ID:A7MObqAU0.net
今週もプラフモが近づいてきたよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:29:14.35 ID:CsbgGdTh0.net
>>785
保護法とやらはGPS付き携帯を持ち歩くのを禁じているわけじゃないからな。
あくまでギフティアのボディーに発信器を着けるのは人権ガーなだけ。
言い訳するならもっとそれっぽい口実なり状況なり作れよ下手糞くらいは言いたくなる。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:30:03.81 ID:WwuDrDbJ0.net
>>778
でも、それだったら、GPS情報をツカサ達に教えないのは
納得できない。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:30:21.59 ID:NZKN+K9D0.net
もう脚本できてるんだろ
ハードSF路線だよ、最後まで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:33:47.61 ID:PzPM9Y9j0.net
ソウタ君の件は、狂う直前のマーシャが僅かに残った思い出にすがって、ソウタ君に会いたい。助けてとか連絡したって説を押したいが、今んとこ根拠なしのただの妄想

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200