2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 04:03:02.64 ID:6VwYkjh10.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 20 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430907418/

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:30:44.79 ID:ly2FFYmw0.net
>>611
マジかよ俺童貞卒業してた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:31:00.14 ID:oVDuGY2I0.net
>>608
アニメはストーリーだけでは出来んぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:33:38.57 ID:mh1G5XNw0.net
6話まであと24ガバ時間切ったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:36:17.98 ID:8vwuhMNf0.net
>>613
上手くオリジナルとか入れてたらそう言えるけどシュタゲのアニメはゲームと流れ一緒じゃん
アニメもゲームも変わんねえよ
紅莉栖のアニメ絵は嫌いだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:37:12.10 ID:Ddo0Gtvg0.net
>>588
スレチの話題だけどユーフォって言うほど今期ナンバー1か?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:39:27.44 ID:hI7kalKM0.net
>>616
スレの伸びは

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:40:32.53 ID:8vwuhMNf0.net
>>616
正直微妙…ってもうみてないから持ち直してんのかも知れないけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:41:18.24 ID:mQHNsx67O.net
媚び方の上手さは間違いなくナンバー1
深夜アニメなんてこれでいいんだとわからせてくれる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:41:56.79 ID:ly2FFYmw0.net
あのボヤボヤ背景好き

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:42:51.35 ID:hPzDsq/m0.net
ガバガバ背景?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:43:22.98 ID:No0nqfUx0.net
ガバガバなのはこっちのストーリーだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:43:28.18 ID:wTmZZKIJ0.net
2chだと結構受けてるね>ユーフォ
自分はアニメはニコ生で主に見てる人なんで2chのスレの延びをしって驚いた口
ニコ生ではそれほど盛り上っている印象なかったので

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:44:30.15 ID:4CJ3ePJK0.net
なんだかんだ言いつつ楽しみにしてるし観てしまう自分がいる
これ実ははめられてるんじゃないの
OPもEDも好きだし目が離せない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:44:34.06 ID:VjMbDfrq0.net
>>616
ここ2話ほどは結構面白いと思った
今後恋愛絡んでくるだろうからジメジメしたら面倒くさいなあとは思うけど
吹奏楽パートは結構楽しい
脚本で言うなら今期1と言っちゃってもいいんじゃない?他に本重視するようなアニメ無いし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:48:19.16 ID:hI7kalKM0.net
とうとうユーフォニアムのステマ部隊にスレを乗っ取られたか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:48:24.02 ID:8vwuhMNf0.net
>>619
まあISがあんなに売れて2期までやるぐらいだし媚びるのも大切ではあると思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:48:59.97 ID:fwk0kLou0.net
ユーフォ1巻のアマラン見てみろよ
これと比べ物になんねーからw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:49:50.62 ID:mh1G5XNw0.net
プラメモにおいて林を誉められる唯一の点はOP・EDの作詞
たったこれだけだな
それも曲ありきなわけだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:50:48.43 ID:KM52j+TJ0.net
ユーフォニウムの方が脚本がいいわ、ちゃんとアニメの脚本してるし見せ方わかってる
こっちはアニメの脚本素人だろ、そりゃそうだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:52:20.79 ID:5i9UPCKG0.net
ユーフォは学部の描画とかが生々しい感じがしそうだと思ったのでスルーしてる
シドニアやアイエエエエエ!みたいなみたいなグロ的な生々しさなら平気なのだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:53:22.24 ID:8vwuhMNf0.net
>>630
これと比べたら今期大体のアニメがちゃんとした脚本に入るだろうがw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:55:09.83 ID:Mwdubmx60.net
好みはあるだろうがアニメとしてはユーフォの方が作画脚本演出どれもよく出来てる、プラメモで褒めらるのは作画くらいだろ、ガバガバガンのとこは酷いが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:57:28.53 ID:Ddo0Gtvg0.net
>>625
丁寧に作ってる印象はあるな、あまり盛り上がらないという印象もあるが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:58:15.91 ID:xDKN/7tM0.net
ガバガバ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:58:41.60 ID:UTGXH10B0.net
いつまでユーフォの話してんだこいつら

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:59:16.57 ID:zr28JZzg0.net
ユーフォはドラマにそつがなくツッコミどころが少ないという意味でプラメモの対極だよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:59:26.56 ID:e3PSWLQq0.net
ユーフォ工作部隊がこっちまできたのか…気持ちわる…
ぶっちゃけこれよりはマシだが、いつもの京アニ豚アニメで脚本に褒める要素なんかひとつもないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:02:00.35 ID:VjMbDfrq0.net
>>638
たまたま話題がそれただけだろw過剰反応してたらほんとに変なお客さんが来るぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:02:35.02 ID:Ddo0Gtvg0.net
どのみち今日の最速放送で今後の方向性が決まるでしょ
ただ完全に立て直すのは不可能な気が…もう1話を最初に見た頃の気持ちには戻れんわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:03:55.64 ID:5i9UPCKG0.net
立て直すどころか、色んな方向にねじ曲がって折れるぐらいでも構わないぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:04:59.14 ID:mh1G5XNw0.net
>>639
正当化したらあかんよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:05:34.93 ID:4CJ3ePJK0.net
最速は今日か!

安定のガバスティック・ガバリーズでした!
って書かれる気がしてるんだけどどうだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:06:17.42 ID:e3PSWLQq0.net
>>639
今期どころか年間通してもプラメモ5話より酷い脚本探す方が難しいのに
話題が出た瞬間「プラメモより優れた脚本!!今期ナンバーワン!」って言い出す奴がそっち含めてこんなわくんだぞ

良くも悪くもただのブヒアニメなのに京アニ信者はほんと気持ち悪いわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:07:06.65 ID:PzPM9Y9j0.net
6話は重要だよなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:08:19.04 ID:fwk0kLou0.net
ユーフォはあんまブヒ要素ないぞ、キャラ萌えとしては弱いのにあの人気はやっぱ脚本と作画だな
そもそもこれのアイラはブヒ狙いだろw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:09:42.28 ID:K9kFn7v80.net
引きを見ると立て直せるとは思えないな

>>605
ロボノ売れ行きで仮面が剥がれた感じがするよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:09:59.25 ID:3E8q8vhc0.net
アイラはブヒブヒ尿漏れヒロインだったのにそんな事5話で吹っ飛んだなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:10:33.89 ID:thlErZrM0.net
ある意味凄いなこれw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:11:01.71 ID:6CtW5c2F0.net
アイラのおしっこ癖もワンダラー化

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:12:07.25 ID:PzPM9Y9j0.net
俺は、まだアイラが何かしてソウタ君とマーシャのお別れをちゃんとやってくれるという淡い希望を持ってるんだが
打ち砕かれるかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:12:47.12 ID:cMa8ju3/0.net
主人公が殴られ罵られて始まるとかは嫌だな次
個人のせいとかそういう問題じゃないし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:13:35.17 ID:e3PSWLQq0.net
これはアイラブヒアニメで良かったのに殺戮マシーンとのバトル路線に舵を切ったから叩かれてるわけで
ユーフォもこれも、ブヒアニメであること自体には特に問題あると思ってないよ

今期ナンバーワンの素晴らしい脚本だ。ユーフォは青春だ。みたいな的外れな持ち上げを他のスレでやるからウザいって言ってるの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:13:59.56 ID:K9kFn7v80.net
殴られるなら現場に出てた奴全員殴られないといかんよ
もっと殴られて済むレベルじゃねぇけど

>>646
あれでブヒ狙いなのか?
ロボのくせにトイレとか逆に引くわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:14:50.22 ID:jKCObWrG0.net
なんでもいいけどおまえら円盤買うふりでいいから予約したれよww
ミカグラみたいにモブが白くなっていくぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:16:17.76 ID:psLDNgeq0.net
2chの住人はお金落とさない キリリ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:16:47.00 ID:VjMbDfrq0.net
>>642
何言ってんの?俺ID:AKkli8+10なんだけど・・・
妄想で人攻撃すんのやめてくれよ、ちょっと気味悪いわ

>>644
知るかよ・・・w

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:17:20.10 ID:wTmZZKIJ0.net
モブが白い演出は昔からあるから予約したとこでどうにもならんと思うがなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:17:52.54 ID:VjMbDfrq0.net
>>655
むしろカヅキあたりは白くなってくれたほうがストレスゲージ下がって視聴しやすくなるわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:18:03.08 ID:jKCObWrG0.net
>>658
お、そうだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:18:34.64 ID:e3PSWLQq0.net
>>657
なんて堂々とした自演宣言なんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:18:52.44 ID:xDKN/7tM0.net
ホワイトボードのレンって誰?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:19:10.21 ID:OvdYtTwj0.net
髪が白くなるカヅキ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:19:10.92 ID:K9kFn7v80.net
>>655
あれで白くなってるのは信者じゃないの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:19:14.06 ID:Gz63Z3HL0.net
>>655
メイン格ヒロインからして白いのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:19:16.91 ID:AWXkJx/z0.net
これの円盤3千円だろw
それでも売れないのかよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:20:20.00 ID:wTmZZKIJ0.net
モブが白い演出なんて小麦ちゃんのころからあると思うんだが>>660
なんか他に意味があるのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:22:04.67 ID:VjMbDfrq0.net
なんか「京アニ」って単語出しただけでキチガイがやってくるんだな
すげえなアニメ板って・・・

>>661
・・・あの、頭おかしいの?それともIDの見方も分かんないくらいワンダラー化してるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:23:18.43 ID:mh1G5XNw0.net
>>657
IDとか攻撃とかなに言ってるか分からん、いっぺん頭冷やしたら?
脱線が行き過ぎてるなと思ったから指摘しただけなのに過剰反応しすぎだろ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:25:24.66 ID:e3PSWLQq0.net
>>668
ああ僕は違うIDも使ってますよアピールじゃなかったのか
スレ違いの話題を率先的に出していく荒らし行為を正当化するキチガイにしか見えなかったから良く見てなかったわ
一発で口調変わって発狂してるってだけで車扇風機牛乳君と同じ扱いしてごめんね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:25:58.37 ID:N6cP0lYm0.net
ID:VjMbDfrq0
こいつなんでこんな発狂してんだw
扇風機おじさん並みにひでーぞwww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:27:10.63 ID:VjMbDfrq0.net
>>669
いやお前だろ・・・お前自分が何言ってるか分かってないのかよ・・・
正当化もクソも俺普通に1レスしただけだろうがよ・・・

なんなんだこの日本語の通じない人たち

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:29:10.35 ID:UTGXH10B0.net
わざわざガバメモスレ開いたのにガバメモの話せずに唐突にユーフォだけ褒めて帰った単発が5人ほどいて
たまたま話題が逸れただけとか勘違いしてるやつがいることに驚き

ガバガバすぎんよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:29:28.14 ID:jKCObWrG0.net
>>667
意味つか煽りのつもりで言ったんだけど>>660でそこらへんは察してください

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:31:32.64 ID:OvdYtTwj0.net
>>666
イベチケ優先権はともかくとして、サントラまでついてこれだからな。
好きな作品ならサントラだけでもととれるくらい、コスパは悪くないはずなのにw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:32:14.65 ID:e3PSWLQq0.net
スレ違いの話題止めろって言われただけのことを「攻撃」として受け止められる信者特有のメンタル

それまでずっとプラメモディスっててユーフォの話題が出た瞬間すかさず今期ナンバーワン脚本()をアピール
その後単発でユーフォを褒めるだけのレスが連投されるが
そこに噛みつかれると発狂して暴れだすってわかりやすすぎなんだよな…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:33:36.67 ID:ZgE6QbYW0.net
これより高い放課後のプレアデスより売れないとなマジかよ、ウンチラインといいこれといいあのゲーム屋が絡むとろくな事ないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:34:09.89 ID:jKCObWrG0.net
さあ盛り上がってまいりました(白目)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:34:42.53 ID:8vwuhMNf0.net
ID:VjMbDfrq0はワンダラーになってる…手遅れだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:35:02.22 ID:oQO1HuR20.net
段々目が赤くなってくる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:35:34.17 ID:wTmZZKIJ0.net
それ察するってのはきついですわ
現在酔っぱらっているせいだと思うけどw

カズキさんの過去とか説明されるのかねえ
現状だとカズキさんをあまり好意的に見れないのだけれども

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:36:04.74 ID:mQHNsx67O.net
ユーフォは脚本花田だからな
林とかいうのより遥かに酷い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:40:04.79 ID:27lJahfyO.net
ユーフォも原作改変もありかなり酷い脚本だが
これと違い萌えアニメとしては一応成立してるので批判はされにくいんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:44:59.40 ID:mh1G5XNw0.net
>>673,676
これなあ
かなりやんわり注意したつもりだったがこんなヒステリックに逆ギレされるとは思わなかったw

カヅキというか第一の連中全体が相当上手くやらんと株取り戻すの不可能だけど、それやれる力があるならそもそも5話みたいなことにはなってないだろうから絶対無理だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:45:12.31 ID:4HjY4O8/0.net
設定が穴だらけすぎてもう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:47:37.55 ID:MO/f9y810.net
設定に穴以前の問題でしょ

キャラに魅力がまったくないし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:49:26.51 ID:1yfK70Oo0.net
まあもうプラメモは設定の穴はどうしようもないし、どれだけキャラ萌えとラブコメを押し出していけるかにかかってる… ん、だけど…
どーもそれすら雲行きが怪しいのよね… な〜んか製作陣はシリアスやりたがってるような…?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:50:40.43 ID:1RcBys6W0.net
>>686
コネ入社が嫌い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:52:19.03 ID:e3PSWLQq0.net
>>687
素直にインタビュー通りラブコメでやってりゃ良かったと思うんだよねえ
5話はこの作品がハートフルラブコメであるための根幹部分にダメージを与えているから、いまから路線戻してもそれはそれで別の批判が出てきちゃうというか
半ば詰んでると思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:57:23.15 ID:K9kFn7v80.net
コネ入社なのに危ない仕事って身内から嫌われてるんじゃないかとかんぐってしまう

>>683
今週の話はちゃんとスポコンしてたよ
今週ぼろぼろだったこっちとは違って

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:58:00.92 ID:/7759W9d0.net
シリアスやるには設定がガバガバすぎる
キャラ萌えラブコメやるには設定がシリアスすぎる
つみです

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:00:55.61 ID:UTGXH10B0.net
今のうちに伏線めいてたところをまとめておくか

・カヅキがミチル養父の上着に手を入れてゴソゴソ
・ワンダラーの目の色と所有者への反応及び行動原理
・アイラソードの役割
・カヅキがアイラを過剰に心配している点
・RSが居なければよかったという根拠
・闇回収屋の不可解な点
・どうやってきたんだよそうた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:02:37.35 ID:wTmZZKIJ0.net
荳隧ア縺ァ繧縺」縺溘ョ繧翫r邯壹¢繧句窮豌励b蠢隕√□縺ィ縺ッ諤昴▲縺溘↑
5隧ア縺ソ縺溘>縺ェ隧ア繧偵d繧九↑繧我コ句燕縺ォ繧ゅ≧縺。繧縺遞ョ繧偵∪縺縺ヲ縺翫°縺ェ縺上■繧縲√→繧よ昴▲縺

繝繧、繝繧ソ繝シ縺ィ縺玖ヲ九k縺ィ繧キ繝ェ繧「繧ケ縺縺九i縲鬯ア縺縺九i隧穂セ。縺御ス弱>縺」縺ヲ諢剰ヲ九b隕九k縺代←縺昴l縺ッ驕輔≧縺ィ諤昴≧繧薙□縺代←縺ェ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:02:40.64 ID:+NOLjk7m0.net
やりたいこと詰めこんだら、よくわからないものができるという反面教師
仮にこれから有能展開になるとしても、ここまでの構成が無能すぎる
一話の時点では面白そうと思ったんだけどなぁ

もうアイラちゃんにガバガバアームズ持たせるアニメになればいいよ
最終的にガバガバロボ(五体合体)が出れば神

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:03:09.28 ID:mQHNsx67O.net
>>644
>今期どころか年間通してもプラメモ5話より酷い脚本探す方が難しいのに

艦これにはプラメモ5話級の脚本が5〜6回あったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:05:12.48 ID:sfR6fl/40.net
艦これは脚本がクソでも信者が大量にいたからな
だからそれでも売れた、これには信者がいない・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:05:27.55 ID:27lJahfyO.net
>>690
逆に俺は先週今週のインスタントサクセスストーリーは受け付けなかったわ
一話見て比較的リアルよりな青春群像劇やるのかと思って期待してたら結局けいおん展開なんだもん
プラメモと同じでかなりがっかりしてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:05:54.12 ID:No0nqfUx0.net
あれはもう殿堂入りだから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:06:42.11 ID:Ddo0Gtvg0.net
>>694
急なテコ入れもとい方向転換というと響鬼やドライブを思い出す…ドライブは現在進行形だけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:14:47.43 ID:N6cP0lYm0.net
発狂タイム終わり?つまらんな
お前ら他作品の話題出すのほどほどにしとけよwww
気を付けないとそのアニメと信者、あるいはアンチがウザがられるだけだからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:27:14.43 ID:5tDl9a0B0.net
>>610
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=49797330

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:31:57.20 ID:xrrharK20.net
最初から設定ガバガバなの気づいてたし、その上でアイラのかわいさに癒されるためだけに見てたのに
回を経るごとに設定の方が出張ってきてアイラの魅力が空気になっていくの悲しい・・・
ほんとにシュタゲの人が脚本やってるのこれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:32:21.26 ID:/ikyFGF20.net
扇風機より安全性が高い事実を崩せない以上
設定にはとく問題はない事って事だからな

いくらアンチが暴れたってただの荒らしにしか思われない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:36:08.26 ID:yBbBm5SW0.net
アカン、シドニアで能登さん出てきたらマーシャの事思い出してなんか嫌な気分になってしまった・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:42:11.70 ID:6CtW5c2F0.net
ツカサが引き金引きながらマーシャぁぁあって叫ぶとこの演技が地味に好き

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:45:48.77 ID:K9kFn7v80.net
アルドノアの2期みたいに最後はアンチスレ化してそうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:59:52.60 ID:mNxqyNUo0.net
>>652
ギフティアの事ばかり考えて人命最優先の方針を指示しなかったカヅキも悪いが、
あの5話ラストシーンから考えると、6話冒頭でツカサが派手に殴られ罵られる展開は避けられんだろ

>>651
ミチルの父代わりのギフティアがワンダラー化〜回収された時期と、ソウタの両親の死亡時期は、
4話によると両方とも本編の3年前(AO122年の冬)だった。
恐らく3年前にカヅキやミチルがワンダラー化したギフティアを相手にしていた頃、ちょうどアイラは
ソウタの両親の死亡事故に立ち会ってマーシャと接していたのでは?
(1話冒頭の冬にアイラがツカサの目前で涙を流したのは、その件によるカヅキとのコンビ解消を思い出したからだろ)
だから、お別れはそれなりにやってくれると思う。

ただ、いずれにせよ時代設定に関するチグハグな描写は、今後も演出の足を引っ張り続けるだろう。
・1話だけ見たら、ツカサはAO117年3月に入社したと解釈できる
・2〜3話だけ見たら、本編の舞台は3月ではなく5月と解釈できる(ツカサの面接試験当時は外に雪が降ってたけど)
・4〜5話だけ見たら、本編でソウタの誕生パーティが開かれたのはAO125年3月9日と解釈できる
この中の一体どれが真実かな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:30:54.14 ID:mh1G5XNw0.net
闇おじさんが元凶とはいえツカサにも非があるのは確か
確かだが、仮に第一の連中がそれを責めるようなことしても「てめえらが言うなや…」としかならないのがな
ソウタが言うなら理解出来るけどね
でもたぶんいつも通り高圧的な態度でヒスヒスしそうカヅキは、アイラの件もあるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:42:09.39 ID:/ikyFGF20.net
持ってろって言ってるのに危険な場所まできたソウタくんにも非はあるよね
でも誰もそれには咎めないよね
ソウタくん心情は汲んでやるのに他は汲んでやらないで
一方的に叩くってなんか異常なんだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:59:36.17 ID:Af6NNGFr0.net
>>709
当たり前じゃん
企業として危険なものをレンタルしてるんだから顧客の安全は最優先だろ
なのにあいつらは商品の無事を最優先して顧客を危険に晒した
商品の暴走を確実にとめられる鎮圧部隊を私情だけで足止めし、顧客がまさに首ちょんぱの危機にも
商品を停止させるのをためらう
こんなクズどもの心情をなんで気にせねばならんのさw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:03:07.01 ID:xrrharK20.net
見てる側としてなにが嫌かって、カヅキが怒鳴って行くなと言う、でも主人公は行く、ソウタも来る、誰かが傷付く、
こういうことが全て予定調和すぎて見てる側としてもあーはいはいまたどっかで見たお決まりの展開ですねっていう気持ちに対してのモヤモヤもあるんだと思う
例え予定調和でも設定と動機がきちんとしてれば感情移入もできるんだけどガバガバすぎてなにやってんのとしか思えない

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200