2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動14日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:22:05.20 ID:Ywye3ToE0.net
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。
・次スレは平時は>>900踏んだ人が、または最速放送日〜翌日の間は>>800を踏んだ人がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は次スレ用>>1テンプレを添付しアンカー指定等で代理人を頼んでください
・テンプレはまとめwikiのものを使用すること。 → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/143.html

◆放送・配信スケジュール◆
放送局            放送開始日  曜日  時間
TOKYO MX          4月3日     金   25:40〜26:10
AT-X                 4月4日     土   22:30〜23:00 ※リピート放送有り
BS11                4月4日     土   27:00〜27:30
チバテレビ・tvk・テレ玉   4月5日     日   24:00〜24:30
サンテレビ           4月5日     日   24:30〜25:00
TVQ九州放送         4月5日     日   26:35〜27:05
信越放送           4月6日     月   25:55〜26:25
岐阜放送           4月7日     火   24;00〜24:30
三重テレビ          4月8日     水   25:20〜25:30
ニコニコ動画         4月23日    木   12:00〜12:30

◆公式関連リンク◆
長門有希ちゃんの消失公式サイト  : ttp://www.yukichan-anime.com/
公式ツイッター : ttp://twitter.com/yukichan_anime
涼宮ハルヒシリーズ公式サイト : ttp://www.haruhi.tv/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/143.html
避難所   : ttp://jbbs.shitaraba.net/anime/8072/

◆前スレ◆
長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動13日目
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430584383/

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:06:22.24 ID:QXA3A/1j0.net
はやく結婚しろよお前ら

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:06:55.78 ID:IaXoOF1H0.net
長門かわええやん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:06:55.82 ID:cQE5ZyLv0.net
>>77
それってアレだよな
まどかマギカの…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:07:08.88 ID:db4yrqlx0.net
甲陽なら頭いいはず
長門の100冊に入っている清涼院流水は一周回って頭おかしい気もするが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:07:33.46 ID:PkvKlB3s0.net
やべえ朝倉と死ぬまで良いことしたい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:07:51.76 ID:1RcBys6W0.net
朝倉さんナイフ使わないと思ったら関節技にハマってるのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:08:15.84 ID:ghEy4qvl0.net
とりあえず朝倉さんの女教師コスプレがエロかった
…ふぅ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:09:11.98 ID:/eFBzbbG0.net
唐突のまどマギネタくそワロタw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:09:23.57 ID:CnX96+Gi0.net
今日は時間経つのめっちゃ早かった
長門のキャラに未だ違和感覚えるけどだいぶ慣れてきた
あと、みくるちゃんのおっぱいよかったです

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:09:32.33 ID:okVhQOEq0.net
あの数学Vの答えが、3って、問題内容わかる人、教えてwwww
気になる。(笑)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:10:38.95 ID:Myi2UqNE0.net
問題が解けなくて泣いちゃう朝倉かわいい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:11:25.62 ID:/eFBzbbG0.net
Vとか言ってたから積分ので立体の体積求める問題だろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:11:30.58 ID:nCTvfE2j0.net
まあパロディはハルヒにつきものですからね(1期やハルヒちゃんはすんごい満載、2期は少々、消失はほぼなしだが)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:11:35.58 ID:ztTWfjy90.net
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45237 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1431104599/

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:12:27.47 ID:nCTvfE2j0.net
泣いた朝倉さん楽しみにしてたのでもう満足だわ・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:13:19.68 ID:m0FuUiNp0.net
光陽学院はアニメの校舎は夙川女子短期大学をモデルにしていて
制服は夙川女子高校で、偏差値高いってところは甲陽学院(男子校)をモデルとしているようだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:13:24.74 ID:csS9XOWd0.net
今日のハルヒは前々回に次いでエロい腰つきだった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:14:24.37 ID:okVhQOEq0.net
一見、普通の高校生なのに、模試の成績がズバ抜けていい奴って
いるんだよねwwww、このアニメのハルヒや古泉のような奴らってwwww

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:14:35.82 ID:nCTvfE2j0.net
女教師朝倉さんもいいわ・・・
http://folderman-x.net/s/fn29875.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:14:39.34 ID:csS9XOWd0.net
比べちゃいけないとわかっていても、
線の密度・動画の演技・背景の質がね……

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:16:40.12 ID:csS9XOWd0.net
数学Vの内容で「3」という数字が出てきそうな単元は
数列or関数の極限くらいかな
長門の「ボン」「キュ」ってのは項を無限に飛ばした表現だと思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:17:03.39 ID:IaXoOF1H0.net
>>97
でもヘタに京アニ作画の真似しても
そのほうが余計比較で目立つしな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:17:58.17 ID:wHzcULId0.net
弁当にぴょこぴょこ跳びつく長門が可愛かった
んだけど・・・そうか、脚本違う人だったのね
ちょっとテンポとかも今ひとつで乗り切れなかった、スマン

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:18:38.23 ID:wHzcULId0.net
あ、弁当じゃねえゲーム機だ、まあ適当に流しといてちょ・・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:19:29.69 ID:nCTvfE2j0.net
ttp://folderman-x.net/s/fn29852.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn29853.jpg

森さん正面かわいかった

入校許可証は原作漫画は腕に腕章くくりつけてたけど変更してカードになってたね
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1431103482341.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:19:48.39 ID:okVhQOEq0.net
>>98
本好きの長門が、説明ヘタって設定がなぁwww
解答だけ、書いても、点数くれないだろ???
この手の数学の問題ってwwww

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:20:47.03 ID:csS9XOWd0.net
>>99
所詮サテライトと割り切るのがいいのかね
ディスクでどれくらい修正はいるんだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:21:15.90 ID:SmeedQZd0.net
がり勉君は成績は良いが頭が悪く硬いので、選択肢問題だったという発想がない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:22:54.02 ID:csS9XOWd0.net
>>103
実は高校の指導要領的に、極限の問題に関しては
「直感的な指導にとどめる」
と明記してあったりするw
そういう意味では長門は正しい(?)

厳密にやるとε-δ論法とかになるんだけどね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:23:46.36 ID:nCTvfE2j0.net
>>103
まあ原作で長門はまどろっこしい答えをするっていうのがキョンの印象だったしな
アニメの射手座だと構成の都合上かなり簡素だったけれども
そういう流れを長門有希ちゃんの消失でも引き継いでるんじゃないかなあ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:23:56.24 ID:csS9XOWd0.net
>>105
高校の数Vの教科書の練習問題で選択し問題はまず存在しないんですがそれは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:25:34.74 ID:okVhQOEq0.net
>>106
長門さん、文芸部ではなく、数学部に入部しなおした方がいいと思うぞwwww

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:25:56.19 ID:9KBHCog8O.net
私立だけど選択肢あったよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:26:55.84 ID:csS9XOWd0.net
>>109
普段からハードSF読んでたりしますしおすし
あれ、こっちの長門は読んでるのかな……

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:27:45.46 ID:nCTvfE2j0.net
>>111
こっちの長門は優先度合いがゲーム>読書なだけで
本も読むらしい、原作漫画でもあんまり描写ないけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:28:48.53 ID:csS9XOWd0.net
>>110
どこの出版社か覚えてれば教えてほしい
数Vって計算単元だけだから選択肢作りづらそうだけど、なんの問題だろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:30:28.28 ID:csS9XOWd0.net
>>112
なるほど、
本編の長門の読む本は暗号論とか数式がかなり出てくる本が多いけど
こっちのあんなのもそういうの読むのかw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:34:53.32 ID:okVhQOEq0.net
>>108
数Vなんだから、普通なら高校3年生が履修する微積分だと思うんだけど。
そうなると、ハルヒも古泉も理系の大学を目指しているってことになるんだが、
ハルヒも古泉も理系の大学進学希望なんですか???

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:37:00.11 ID:csS9XOWd0.net
>>115
原作(小説)だとハルヒ・キョンは文系だった記憶がかすかにある

実はすげー過去の時代で文系でも数学Vやってた頃のはなしとかだったりしてw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:39:34.45 ID:okVhQOEq0.net
>>116
文系で、数Vは、履修しないだろwwww
普通はwwww
演出ミスか???

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:39:52.66 ID:nWIBB+3r0.net
東大・京大を目指してるのかもしれん
そのレベルなら文系でも数Vの知識が必要だろ、多分

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:42:08.84 ID:nCTvfE2j0.net
>>116
それ驚愕出て以降の話じゃなかったかな
ハルヒがキョンに勉強教えるのも驚愕だし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:43:16.59 ID:suuhdnuI0.net
あちゃくらさんが可愛すぎるんだが、もう誰がヒロインか分かんねぇな。
桑谷さんがこんなに沢山喋ってるアニメ初めて見たわ。ローゼンの時より喋ってるよね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:44:25.07 ID:csS9XOWd0.net
>>117
実はかなり昔は文系でも数VCをやってた時代があってだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:47:01.07 ID:okVhQOEq0.net
>>118
東大文は、2次試験でも数学は必須だけど、
文は、数Vは、対象外でしょwwww
ハルヒが文系なら、数Vは、履修しない筈。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:52:58.84 ID:IaXoOF1H0.net
ハルヒかわ
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1431103613127.jpg
http://folderman-x.net/s/fn29876.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1431104130129.jpg

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:55:12.39 ID:C4NoK/OF0.net
あれやっぱり長門だけ宇宙人じゃねって回だったな
しかし朝倉さんがかわいすぎて困るな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:57:22.79 ID:okVhQOEq0.net
>>123
キョンは、ハルヒに勉強教えてもらえばいいのに。
キョンのこの劣等感、わかる気がするwwww

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:58:47.34 ID:suuhdnuI0.net
あ〜ん
ttp://i.imgur.com/Nt9cAL4.gif

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:02:18.80 ID:nWIBB+3r0.net
>>122
ググったら東大後期は文系でも数V必要
それに東大京大レベルだと文系でも数V知識があることが望ましいらしい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:04:19.11 ID:u7+d5yIk0.net
なんか長門メインでも今回結構おもろかったやん
普通に楽しみになってきた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:06:52.70 ID:okVhQOEq0.net
>>127
Thanks.
普通の高校生は、東大とか、京大を本気で受験しようとは思わないwww
普通の高校生は、灘高とかに通っている高校生と受験で張り合ってはいけないwwww
勝てる訳がない。Orz....

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:09:37.54 ID:nCTvfE2j0.net
6話で気になった所

・第3巻のEP16−19をアニメ化
・・でも結構話の順序を組み替えてたりする

・古泉が風呂敷背負ってるところ(原作漫画は何も背負っておらず)
・安定の1期BGM「おいおい」と「やれやれおいおい」使用
・許可証が腕章からカードに変更

・キョンが首を痛めるのはアニメオリジナル
(漫画では鶴屋さんにヤラれた後そのまま話続くがアニメは翌日にも朝比奈さんと会う)

・原作漫画にあったキョンの設定についてのメタネタはカット
・原作漫画の出題が模試から教科書に変更
・宇宙語が1期の朝倉戦みたいに早口言葉になってたのに感動(漫画では文字化け)
・今回も亡き王女のためのパヴァーヌが流れる

杉田のパロディ
・イエス・マイマジェスティ←コードギアス?
・私は貝になりたい
・中沢くん←まどマギ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:09:46.84 ID:csS9XOWd0.net
>>129
普通とは最も遠いところにいるJKだからな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:13:07.04 ID:nCTvfE2j0.net
朝倉さんが可愛かったし女教師エロかったのが本当に良かった
森さんの声も小見川さんが調整してたのか本格的に違和感なくなってきた
覗きこむハルヒも原作よりもさらに覗き込む感じで良かったし

これ思い出したけどw
ttp://folderman-x.net/s/fn29876.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn29877.jpg

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:15:12.73 ID:u7+d5yIk0.net
正直なんかうざいなあと思ったこともあったけど
朝倉はこれはこれでなかなかええなあ……

http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1431104298100.jpg
http://folderman-x.net/s/fn29875.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:26:16.14 ID:yyHVYOdT0.net
朝倉の株しかあがらんな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:39:21.78 ID:IaXoOF1H0.net
てか朝倉はさんざん出てるし最初から世話焼きキャラでよかったで
まあ先週は本気でちょっと恐かったがw
今回は長門の株が上がったわ
頭脳がそのまま継承されてるのと、飛び跳ねなど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:39:37.44 ID:fEV55aMA0.net
女教師コスの朝倉黒ストッキングなのもいいよな
最後の弁当の話部室の外に出るとき髪をかきあげる朝倉さん色っぽくて大好きだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:46:00.07 ID:fEV55aMA0.net
合宿回がいよいよ楽しみ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:47:25.29 ID:6HwIzY2z0.net
登場時間あたりで喋ってる時間の割合だと
あちゃくらさんも多いような気もする

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:48:32.55 ID:cLujMP1h0.net
長門有希ちゃん 趣味:ゲーム、読書(攻略本)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:59:14.66 ID:Y5wXhnNP0.net
ハルヒだけはこの同人作品の方が好きだわ
やはりある程度常識が通用する方が良い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:07:05.29 ID:N8sXdikz0.net
やる気満々マンのセルフパロすげえ懐かしくて笑った

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:07:24.65 ID:aMmZHv1S0.net
おまいらは30代になってしまったかもしれないがまだ20代に人気あるみたいだぜ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1431084294749.jpg

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:12:53.68 ID:NaObPlEE0.net
今週はよく分からないストーリーだった
何か色んな小噺を詰め込んだみたいな印象でどういう意図だったんだ?

ただ今までで一番時間が短く感じたし見やすかった回だな


とりあえずハルヒと古泉が先週ピークだったってのは分かった
合宿でも長門とキョンがゴリゴリにイチャ付くノリだと思うけど
古泉とハルヒはフェードアウトせずに生き残れるのか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:16:57.14 ID:tKFJJRGi0.net
朝倉好きだった身としては
朝倉がたくさんでてきて可愛いから満足

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:18:54.23 ID:cLujMP1h0.net
>>143
漫画通りなら合宿の次は出てこないが漫画全編通しても出てこないのはそこくらいだったと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:19:37.65 ID:1NYrrghE0.net
>>132
2枚目は何のアニメ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:21:46.53 ID:xmDvLwVZ0.net
>>146
氷菓

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:23:11.61 ID:1NYrrghE0.net
>>147
さんくす

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:31:23.65 ID:gIystWUO0.net
こんなに面白くなるんなら録画切らなければよかった
BD-BOX買うしかないわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:39:05.25 ID:efMDuGie0.net
こちらの長門もハルヒより頭が良いのか
数学が得意なだけかもしれんが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:43:40.39 ID:ubnZIvD20.net
>>120
あんたとはウマイ酒が飲めそうだ
刺す朝倉さんもいいけど、刺さない朝倉さんはもっといい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:44:44.91 ID:xmDvLwVZ0.net
>>120
ヒロインはキョン

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:47:39.63 ID:cLujMP1h0.net
勇者:長門有希夫 ヒロイン:キョン子

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:47:46.77 ID:gIystWUO0.net
原作だと朝倉さん鬱陶しいなあと思ったけど
桑谷さんとアニメスタッフが上手く調理してくれて最高にかわいい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:50:02.72 ID:cLujMP1h0.net
そこ原作と違うか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:52:40.25 ID:n6vk6qYU0.net
鶴屋さん顔ちっせーな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:09:57.12 ID:mM6KbLpR0.net
長門の数式説明とか抱きつき見上げアングルとか
本編パロが面白かったw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:16:23.38 ID:rxItJKEX0.net
たしか、「ハルヒの憂鬱」のほうの長門の宇宙語は
スローで逆再生すると普通の言葉になるんだったっけ

今回の奴も同じかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:26:56.41 ID:gIystWUO0.net
>>155
原作は絵とノリが合わなくて途中で買うのやめたけど
アニメ見たらすごく面白かったのよ
っていう全般的な印象

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:28:36.75 ID:m0FuUiNp0.net
ぷよのマンガの長門は文学少女らしさはない
ゲーム好きで、ハルヒちゃんのほうはいたずら好きでもある
文芸部である意味はあまりないようだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:32:50.30 ID:XG0ph4lT0.net
実は長門有希ちゃんの世界じゃなくて
朝倉涼子ちゃんのための世界じゃないだろうか
と思うぐらいの今回

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:34:08.78 ID:mM6KbLpR0.net
だいぶ前からそうだったような
朝倉さんの思いやり劇場

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:34:52.41 ID:6HwIzY2z0.net
もうこの辺でキャラ紹介終わりカナ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:37:44.55 ID:SHqe39QE0.net
あー再来週が超楽しみ
いや、来週も楽しみですよ、もちろん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:38:44.04 ID:8tb33GcL0.net
朝倉さんのエロをもっとやれYO

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:39:31.10 ID:lhnDtylHO.net
〜さねって言い方が最高に可愛い
時代劇の渋役ファンかな?と妄想すると楽しい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:42:20.10 ID:RAkyXVjE0.net
長門って本編ではもうこいつひとりで良いだろ状態なのに、ご主人様の宇宙人のサポートがないとこんなダメな子なの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:43:33.42 ID:6XICrtWb0.net
>>143
>何か色んな小噺を詰め込んだみたいな印象でどういう意図だったんだ?

原作がバレンタインと旅行話の間は1話完結の短編コメディ回が集中して
単に原作通りにアニメ化しただけよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:43:57.93 ID:8tb33GcL0.net
>>167
めっちゃ勉強できるよでも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:45:40.38 ID:mM6KbLpR0.net
だってあれ情報統合思念体のリモート端末じゃん
本来は人格も何も無い遠隔操作アンドロイドのようなもの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:46:38.30 ID:9FhocuRNO.net
合宿ってまたあの孤島?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:03:55.78 ID:ZI38+ZxT0.net
このアニメ寄生獣に似てるよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:07:54.57 ID:6XICrtWb0.net
>>171
今回は山で舞台モデルは長野県だとか
なので信州放送で放送されているらしい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:08:42.72 ID:cLujMP1h0.net
>>172
見てないけどそんなわけないだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:09:05.42 ID:AsEc/pto0.net
.      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<     'ヽ _〃    勹 イ } /  
.        Vハ  |{ -=・=- f} ⌒{! -=・=- /}, '// ハルヒは古泉とでもくっついてね。
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /    ついでに他校へ 。
         `ヘ lヽ      ,_      厶 ./    みくるは放って置いても
             ', {.代ト、          , イ | /    キョンくんには高嶺の花。  
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./    なんとなく食生活に不安が
            / ヽj       {`ヽ   ′    あるから朝倉召喚。
.        _ /  「´        ヽ} \      わたしは、図書館の
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、   記憶だけ持って人間に・・
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:15:38.60 ID:ZI38+ZxT0.net
>>174
見てないのにそんな事言うなよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:18:03.53 ID:6XICrtWb0.net
寄生獣との共通点ってどちらも平野が出ていることぐらいだろ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200