2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 50小節目

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:48:12.16 ID:BQh9bNp90.net
>>895
いらんいらんそんなもんw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:49:25.90 ID:JDppEMiE0.net
とりあえず中の人たち
http://static.ow.ly/photos/normal/afYCD.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:50:07.27 ID:WBvtep+10.net
>>896
じゃあなんでこの作品見てこのスレにいるの・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:51:07.61 ID:yjrCugQT0.net
ええい夏服久美子の別アングルはまだか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:51:16.21 ID:C7S8r6cP0.net
>>897
Stylipsがいるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:51:37.90 ID:WyZye+CP0.net
http://i.imgur.com/9B7zuqu.gif
Incidentally before people praise the backgrounds in this episode too much
I feel it's woth mentioning that they're actually photographs that the animators took
and added some blur too to make look a bit more like artwork and superimposed the characters on
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1380464&show=100
京アニの背景詐欺が外人にバレちゃったw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:52:26.60 ID:b3dls11Q0.net
冬服が濃いだけに夏服の爽やかさが引き立つ
はよ衣替えせい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:52:40.65 ID:yjrCugQT0.net
>>897
演技で起用する京アニは偉いな(そっと閉じる)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:54:33.74 ID:9N5S61lE0.net
おっ背景警察が出勤してきたか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:57:05.54 ID:aki0C8ie0.net
変なのが900とっちゃったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:57:23.45 ID:HvNHGRck0.net
>>903
こんな遠めの画像で何がわかるんだ?
それじゃ人間だったらアウトレベルだろ
>>901は立てないだろ
誰か頼むぜ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:58:06.50 ID:yjrCugQT0.net
背景やくざというべきか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:59:22.04 ID:yjrCugQT0.net
いつものAAおぱーるちゃんどこ行ったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:01:11.80 ID:b3dls11Q0.net
代わりに立てようか?
規制で無理かもしれないけど
テンプレどっか変えるところあったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:02:25.47 ID:3N4KbV+M0.net
>>676
課題曲は著作権管理うるさいので無理だろう。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:02:40.74 ID:bpsZu7bp0.net
>>909
よろ
変更は特にないはずやで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:03:17.96 ID:JDppEMiE0.net
>>909

>>3
久美子キャラスレ更新

【響け!ユーフォニアム】黄前久美子は憧れのCカップかわいい 2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1431046205/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:06:06.34 ID:5LGm7AHq0.net
>>896
いやいや一つ一つは重要じゃなくても
こういう積み重ねで部員の自主性を高めていくのが滝流なんだろ

他にもあるぞ、例えばホルンパートの基礎練だ
赴任当初は遊びに興じて楽器に触れもしないホルン隊
このバカどもを攻略するためにテッシュを10分間吹くという遊びを取り入れた
ここでキモとなるのは成功すればホルンを吹いてもいいという報酬を与えた事だ

ホルン隊の子らはちょっと足りないのだろう
ティッシュを10分吹き続けた達成感がホルンを吹けるという喜びにすり替えられているのに気付きもしない
グランドを駆け回ったあと急ぎ足で楽器練習に戻っていった
滝昇「ふふ、踊りなさい踊りなさい」ってな感じだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:06:52.49 ID:Gvc5WIu+0.net
久美子と麗奈がレズセするのはいつですか?
香織先輩と優子でもいいぞ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:06:53.09 ID:ysUuGJK20.net
>>737
吹奏楽部のライディーンって暴れん坊将軍と同じで
高校野球の応援で割と使われてるから正直んー・・・ってなった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:07:33.11 ID:3N4KbV+M0.net
>>835
吹奏楽においてチューバなしはありえんから。

ファゴットとコントラバスはいなくてもいいが、
いた方が音色の幅が出るので、いた方が良い。
「何をいれて、何を外すか」これも、コンクールで勝ち抜くためには重要になる。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:08:05.89 ID:b3dls11Q0.net
とりあえず次スレです
テンプレ今から貼り付けていきます

響け!ユーフォニアム 51小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431065178/


>>911-912
どうもです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:12:01.33 ID:seOMEz8I0.net
声優の顔なんかどうでもいいわ 声優イベントとかほんまに需要あんのかねあのへんは今だによくわからんわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:13:23.34 ID:nlacDKyl0.net
演奏シーンは作画負担が半端なさそう
10秒増えたらスケジュールが1ヶ月伸びそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:13:53.92 ID:WvCRvlyg0.net
そういやなんでコントラバスだけ弦楽器なのに入ってることがよくあるの?
入ってない楽団も多いし。譜面はチューバとほぼ同じだし。マーチングもできないし。
逆に言うとなぜチェロは決して入らないのか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:14:44.59 ID:b3dls11Q0.net
連続投稿の規制に引っ掛かっちゃったので、
ごめんだけど誰か次スレの>>5以降のテンプレお願いします

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:15:11.98 ID:JDppEMiE0.net
>>921
支援します

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:15:43.43 ID:yjrCugQT0.net
コントラバスの低音域とリズム要素ゆえにじゃないか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:17:38.05 ID:yjrCugQT0.net
>>906
冗談、冗談
いや、普通に可愛い女性たちだとは思うよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:19:11.90 ID:WXidey9Y0.net
京アニヒロイン声優は若干の例外を残して基本的に次に繋がってるよね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:20:11.17 ID:s2XuQQOW0.net
>>920
管楽合奏の歴史的には低音をコントラバスで補強するのは割と伝統
ついでに言えばチェロが決して入らないなんてことはない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:22:00.10 ID:+s3JUd/t0.net
>>910
せこい話だ
ちゃんと課題曲やってくれないと何ですか、これだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:22:41.60 ID:Kg9PDGuC0.net
>>897
中の人が楽器持ち歩いてたら駅でスカウトされた話面白いな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:22:48.35 ID:WvCRvlyg0.net
>>926
うん、勉強になった。
http://www.bandpower.net/soundpark/04_gurushin/92.htm

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:23:16.37 ID:yjrCugQT0.net
吹奏楽よく知らないんだが、基本的に弦を使うんだよね?
モダンジャズで一般的なピチカートじゃなくて

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:23:30.90 ID:HvNHGRck0.net
>>924
そうか、つっかかってスマンな
>>925
古谷静佳ちゃんのことですか?この子の面倒見たれや…京アニ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:23:41.04 ID:JDppEMiE0.net
>>921
終わりました

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:24:22.88 ID:wbLoVAsl0.net
>>930
ピチカートも使うよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:24:25.32 ID:3N4KbV+M0.net
>>920
慣例的。
なお、コントラバスがあった方が響きがよい。
なお、一般的な吹奏楽の編成の場合、
最低音を出せるのはチューバではなくコンバス。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:25:22.91 ID:+s3JUd/t0.net
>>926
単純にチューバでも増やしたほうがいいと思うけどね
多分意味はそんなに無くて見栄えがいいからって部分が大きいような気がする
後は構造的に置いてあるだけでいい効果が出るのかもしれない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:25:47.39 ID:wbLoVAsl0.net
>>934
コンバスの実音はチューバよりオクターブ上
ユーフォやトロンボーンと同じ音域だぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:26:07.71 ID:3N4KbV+M0.net
>>930
弦なくてピッツィカートはできないだろw
「弓」だ。

なお、弓で弾くことをアルコという。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:27:04.95 ID:ysUuGJK20.net
コントラバスソロが見たいです
なんか緑が空気

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:27:56.35 ID:HvNHGRck0.net
>>917>>932乙!低音パートに来て梨子ちゃんの地獄の訓練を受けさせてやるぞ
そして次のスレが始まるのです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:28:44.12 ID:HJjaFbVR0.net
コントラバスとチェロを勘違いしてる奴がいるね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:29:47.65 ID:WXidey9Y0.net
低音楽器って腕の差って出るもの?
駄目金レベルと全国出場レベルと全国優勝レベルで違い出る?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:30:39.09 ID:ysUuGJK20.net
チェロはシンジくんで覚えたアニオタは多いはず

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:31:38.95 ID:WXidey9Y0.net
チェロってアレだろ?
昔のピアノだろ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:32:06.46 ID:+s3JUd/t0.net
>>941
あんまり差は出にくいかもね
割と簡単な方ではあるかも、早いパッセージも少ないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:32:40.40 ID:+s3JUd/t0.net
>>943
チェレスタじゃねーよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:33:02.97 ID:3N4KbV+M0.net
>>936
記譜より実音はオクターブ下だ。
なおかつ五弦ならもっと下も出せる。

チューバのペダルトーンなんて演奏では使えない。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:34:37.17 ID:zS+INkje0.net
コントラバスは管楽器です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:36:17.38 ID:b3dls11Q0.net
>>932
dです

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:36:20.17 ID:s2XuQQOW0.net
>>935
テューバとコントラバスじゃ全然違うよ
コントラバスに出せる音がテューバが出せるわけじゃない

まあ、編成に対して充分な数のコントラバスが居る吹奏楽団の方が珍しいけれども

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:38:55.50 ID:/O1v1J0Z0.net
>>946
五弦があるの知らなかった
エレクトリックだけだと思ってた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:40:33.37 ID:C7S8r6cP0.net
2年生にあのガタイのいい夫婦がいるから
カトチャンは3年までAに入れないのかなぁ
かわいそうだなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:41:13.68 ID:3N4KbV+M0.net
>>950
吹奏楽強豪校はだいたい五弦を使う。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:41:38.54 ID:cKzHTtM80.net
>>564
これか
https://twitter.com/yojizen/status/596334514219057152

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:41:38.98 ID:ZS9Ndprm0.net
>>951
OPでもあの夫婦がチューバってるしな・・・・カトちゃんに立ちはだかる分厚い壁w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:41:47.72 ID:FNg8DYHV0.net
今回使われた行進曲の歌詞って「鬼〜のパンツはいいパンツ〜」でいいんだよな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:42:24.79 ID:pFui5DLg0.net
>>955
フニクリフニクラだろうが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:42:42.82 ID:+s3JUd/t0.net
>>949
一本増えたからって何が変わるとも思えないけどな
どうせ始めに間引かれるようなパートだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:43:15.03 ID:WXidey9Y0.net
詳しくは鬼灯の冷徹1話で(ステマ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:44:10.25 ID:5LGsi4UN0.net
>>897
○○○×

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:44:59.38 ID:cKzHTtM80.net
>>567
勝ち負けが明確な球技とかと違って演奏は人が採点するものだからな
有力な指導者がついたら勿論実力もつくけど、さらに「この先生に恥はかかせられない」と審査が甘くなるとはよく聞く話

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:45:19.89 ID:T+Az6CZ00.net
ユーフォトレス疑惑出てるな


http://s-up.info/view/201201/223163.jpg

WEBサイト 鉄道ホビダスより
http://rail.hobidas.com/blog/natori/120406n004.jpg

http://rail.hobidas.com/blog/natori/



241 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 07:20:28.70 ID:pwsAKopN0 [5/8]
なんか馬鹿ID:9Wsn0Rz80にイラッとしたので画像ソフト入れてより精度重ねてみたわ。

合成前 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302565.jpg
合成後 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302566.jpg

これで写真を加工してないとか無理ありすぎるわ。馬鹿信者さん言い訳どうぞ。

響け!ユーフォニアム 48小節目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430929521/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:45:29.27 ID:/O1v1J0Z0.net
>>952
エレベだと五弦って変態/テクニシャン向けの高級品ばっかだけど弦バスはさらにすごいことになってそうだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:45:57.26 ID:wbLoVAsl0.net
>>958
2話だったように思うが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:48:23.35 ID:CNYsUZ7q0.net
オパールちゃんは、可愛いからという理由で
特別の係を任されていたようだけど
あれはどういう役なの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:48:34.36 ID:s2XuQQOW0.net
>>957
だから「多くの吹奏楽団には充分な数のコントラバスが居ない」ってちゃんと言ってるじゃん
50人規模の編成なら6台くらいはほしい
1台だとtuttiなんかではほとんど聴こえないけど、それでも役に立つ場合はある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:48:53.84 ID:S3AJeh2r0.net
トランペット・ユーフォ・チューバって
バイオリン・ヴィオラ・チェロの関係と同じだよね?
主旋律を奏でる有名楽器と、その他のよくわかんない低音たち
で、低音楽器ほど図体が大きいという法則があるのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:52:27.34 ID:6HE7+CYT0.net
>>966
共鳴媒体が大きいほど低い音が出せるだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:53:05.79 ID:9G8Lfop7O.net
露骨なWeb予告待機

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:53:13.80 ID:9/43oJJR0.net
低音スピーカーもガタイがでかい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:53:40.09 ID:JSoOKoYI0.net
高坂さんの謎笑顔かわいかったw

あれは滝を褒められてうれしかった笑顔だよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:54:19.22 ID:iem9h5xw0.net
その生き生きとしたパワーを部活に使う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:54:43.20 ID:IRe6bhcH0.net
>>952
管弦楽部のほうが安い4弦コントラバスしか持ってないのはよくある話
ティンパニとかの打楽器もそう

コンクールというのは学校はじめ周りの支援を集めるのいい口実になってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:55:24.12 ID:/O1v1J0Z0.net
>>966
弦長、管長が長いほど振動の周波数が低くなるうえに共鳴させ音量を出すには大きな共鳴体が必要になるからじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:56:35.35 ID:dSfGtdXE0.net
ID変えてトレス疑惑()をコピペしてる奴いて草

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:57:37.86 ID:C7S8r6cP0.net
>>964
カトチャンがかわいくないと言われたようでフクザツな俺の心

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:58:21.91 ID:S3AJeh2r0.net
>>967 >>973
なるほど お寺の鐘とかやたら大きいけど、小さいとカーンって鳴るのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:59:03.19 ID:qETUfvds0.net
>>970
女の顔してたよな
発情してた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:00:18.56 ID:ee43QPOV0.net
>>961
響け!ユーフォニアム 48小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430929521/679

> 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/05/07(木) 13:26:39.48 ID:iZexxyeR0
> 京阪に電話掛けて聞いてみたら、
> 京阪電気鉄道株式会社経営統括室経営戦略担当(広報・CSR)の中西って人に繋いでくれて
> 京アニ側から欲しいといわれて京阪側が渡した資料写真からだってさ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:01:46.10 ID:/O1v1J0Z0.net
>>975
用意ドンで真っ先に走り出しちゃう素直なカトちゃんは心の星やで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:02:23.43 ID:6xPoFQzc0.net
6話予告
http://anime-eupho.com/img/story/06/still_01.jpg
http://anime-eupho.com/img/story/06/still_02.jpg
http://anime-eupho.com/img/story/06/still_03.jpg
http://anime-eupho.com/img/story/06/still_04.jpg
http://anime-eupho.com/img/story/06/still_05.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:03:37.42 ID:IRe6bhcH0.net
>>970
貶すと怒鳴られる、誉めると機嫌が良くなる、好意を寄せると睨まれる、
手を出すと命が危ない

久美子は正しい返答をした

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:04:04.27 ID:CNYsUZ7q0.net
次回は副部長の出番もたくさんありそうで良かった。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:04:15.00 ID:qETUfvds0.net
>>980
今年からコンクールメンバーがオーディションで選ばれることになり、
1年生の葉月にもコンクール出場のチャンスが!
上手くなりたいと練習を頑張る葉月をあの手この手で応援する低音パートだったが……?

葉月ちゃん素人なんだろ
大丈夫なのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:04:54.84 ID:CNYsUZ7q0.net
久美子「あたしが滝先生のことを一番分かってるんだから」

これ高坂さんの前で言ってみてほしいw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:05:09.80 ID:ysUuGJK20.net
正直、背景とキャラ絵があまり合ってなかったことの方が・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:05:41.62 ID:qETUfvds0.net
>>984
次の日宇治川にJKの死体が…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:06:03.85 ID:6xPoFQzc0.net
>今年からコンクールメンバーがオーディションで選ばれることになり、
>1年生の葉月にもコンクール出場のチャンスが!
>上手くなりたいと練習を頑張る葉月をあの手この手で応援する低音パートだったが……?

原作にないアニオリ回っぽい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:06:13.79 ID:HVYOQnis0.net
マーチングのシーンでチューバがいなかったのは、
スーザフォンという行進用のチューバみたいな楽器に持ち替えただけだよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:06:14.91 ID:6HE7+CYT0.net
>>986
その死体もらい受けます

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:06:58.06 ID:C7S8r6cP0.net
>>979
だよね!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:07:05.43 ID:/O1v1J0Z0.net
>>983
んおお?経験者だけで枠埋まらんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:07:12.83 ID:3N4KbV+M0.net
>>972
五弦は重いわ、運動量多いわ、鳴らしにくいわでオケの人はあんまり使いたくないらしいね。
オケによっては五弦のコンバス弾きには「五弦手当」を支給してるとのこと。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:08:06.03 ID:CNYsUZ7q0.net
>>983
葉月ちゃんと席を争うライバルは、誰だっけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:09:24.19 ID:8sQ380zK0.net
>>993
後藤夫婦

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:09:53.66 ID:/O1v1J0Z0.net
>>990
どうやら次回カトちゃん覚醒の予感
風が、来てるぜ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:09:57.75 ID:3N4KbV+M0.net
>>993
普通に考えたらチューバの先輩二人と、緑(コンバス)か?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:11:14.18 ID:Ir8gKJg4O.net
人数減らした理由これか初心者受けさせるのね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:11:35.99 ID:HvNHGRck0.net
>>1000ならカトちゃんが前髪を下す

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:11:57.57 ID:CNYsUZ7q0.net
えええええ!後藤夫婦の間に入り込むなんて!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:12:52.27 ID:Jhxx5f4i0.net
1000なら二期が来る

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:13:09.92 ID:b3dls11Q0.net
>>980
久美子と麗奈の2ショットがどんどん自然になっていって
何というか胸いっぱい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200