2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:13:13.61 ID:bk285f/d0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part201
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429893735/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:41:24.01 ID:GEvjz4CZ0.net
今回のアニメが酷いからってどさくさに紛れてzeroを持ち上げるなと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:42:30.94 ID:B2FYCrjh0.net
なんで小次郎がアサシンなのかは素性まで判明すると理解したような気になれる。
実際にはあんまり説明になってないんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:47:13.67 ID:zW2iHlur0.net
>>651
強い、あの二人は基本ベースが女神で作られているハイ・サーヴァント
それぞれ3人の女神の力を持っている上に凶悪な特殊能力まで持ってる
まあそれでもゲームだから主人公側に倒されるんだけども

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:47:19.94 ID:c+G4krHr0.net
もっと突き抜けてバカップルだと気楽なんだが
士郎の異常さとかも語られるから何か気恥ずかしい

のは俺だけですねすいません

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:48:00.73 ID:qNnZy5mK0.net
>>634
先生あの笑顔が素敵な筋肉営業マンの首吹っ飛ばせるかなぁw
多分首折る程度だと満面の笑みでハグにきそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:48:10.84 ID:Xw0UoyYP0.net
>>661
こっぱずかしいくらいでちょうどいいんや

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:48:11.75 ID:NJmHaFQY0.net
士郎と凛のラブコメはランサーみたいにニヤニヤできる
ランサーもいいキャラしてるわホント

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:51:30.68 ID:cftKycDk0.net
小次郎が朝死んだからだろ?
巌流島の決闘は約束時刻は朝八時
有名なのは武蔵は二時間も遅れたって話だけど、実は遅れて無く時間通りが有力
朝八時からの決闘、それも一撃死
つまり朝死んだ→アサシンだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:53:51.63 ID:zPDdA6Ao0.net
境界線上のホライゾンを見てから、SN見るとfateのキャラはそんなに外道な奴はいないような気がしてきたを

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:54:18.34 ID:QV3Sr0Qp0.net
凛「バーサーカーが敵わないわけだわ、相性の悪い宝具持ってこればいいんだもの」

なお、原作でも外伝でも弱点をついて戦った事はほとんどない模様

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:55:41.40 ID:cftKycDk0.net
棍棒一本の相手に宝具(つっても特殊能力は出せないっぽいけど)の弾幕飽和攻撃は充分弱点ついてる気がする……

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:55:49.03 ID:NJmHaFQY0.net
ufo凛は原作よりもさらにミニスカートだなw
いいぞもっと短くしろ
短くすればするほど女子力が増すから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:56:47.02 ID:KWyf6oKL0.net
>>667
まあギル曰く英雄殺しの宝具ならあるぞってことだから
あのアホみたいな量の中にいくつも混ざってたんだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:57:37.85 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>668
UBWの方の説明ではあるが、弾幕なんて究極の一を持つサーヴァントにとっては多少厄介程度でしかない
何故かGOBの弾幕はその範疇には入らない扱いになるが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:58:53.01 ID:BJGiK7Bj0.net
葛木先生ってあずまんがの木村先生に似てるよね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:59:41.81 ID:B2FYCrjh0.net
実は宝具を飛ばすための投石器の原型とかが蔵の中に入っててそれが超強力という説

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:01:09.84 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>673
けどUBWと打ち合うのは、何故か相殺しちゃうから勘弁な!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:01:18.48 ID:NJmHaFQY0.net
>>672
元ネタらしいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:01:23.99 ID:LNBU/IGY0.net
神谷wwww

神谷wwwwwww

神谷wwwwwwwwww



もううんざり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:02:11.73 ID:rlPWSyl50.net
やばいランサーが好きになりそう
本編初めて見るから毎回でてきて死ぬキャラのイメージしかなかったのに
こんなかっこいいキャラだったのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:04:56.86 ID:3I8b4eU40.net
>>677
かっこよくないと兄貴とは呼ばれんぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:05:26.63 ID:LB1cVmRm0.net
ランサーはこの先もっとかっこいい
しかし劇場版は…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:05:33.86 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>677
兄貴はヘラクレスを除けば全サーヴァント中最も漢らしい英雄
ヘラクレスの宝具になったり、何故か毎度当たらない槍だったり、月の聖杯戦争で宝具やスキルが
増えるどころか減らされてしまうような御仁だが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:05:36.66 ID:KWyf6oKL0.net
というかGOBは射出してくれるような宝具があるんだろうなあって思えるけど
UBWはなんで浮いたり飛ばしたりできるのか割と謎
そういう能力の固有結界でもないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:07:40.14 ID:hs05hA1GO.net
セラリズも一緒に埋葬されてるっぼい?花が3輪供えられてれし。関係ないかね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:07:56.58 ID:zdf2azfi0.net
きのこの設定なんて真面目に考えんなよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:08:20.31 ID:KWyf6oKL0.net
>>669
やり過ぎればただの露出狂だ
あれくらいで丁度いいんだよ
適度に太ももを拝めて全く見えないくらいが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:08:55.71 ID:nyRxoixs0.net
凛とアーチャーの恋愛ならニヤニヤできるもだけど、士郎はねえわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:10:38.62 ID:FHzFKoo70.net
>>671
それってUBWがランク下がるからじゃねえの?
GOBは全部本物なんだからやっかいどころじゃないんじゃ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:12:01.60 ID:y8bgcazB0.net
>>685
それな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:12:30.36 ID:KWyf6oKL0.net
>>679
そしてその上をいくのがキャスター組
UBWからの暗転が酷い
ろくに描写もなければすぐ終わるっていう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:12:42.90 ID:cftKycDk0.net
>>677
ランサーはマスターに恵まれないからなぁ……
ただゲスがゲスに踊らされるより、良い奴がゲスに踊らされた方が印象深いだろうからランサーは良い奴に設定される感じかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:14:08.93 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>686
けどGOBと相殺できるほどの威力があるのです、ハイ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:14:58.64 ID:cftKycDk0.net
>>680
でも月のほうじゃようやくマスターに恵まれたから……
うん、でも相手が呂布とか不幸属性は健在だけどw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:15:06.22 ID:cNeTcsLB0.net
ラブコメでニヤニヤしてしまった
まさかのギャグ回

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:15:18.06 ID:8P2uumxn0.net
劇場版オリジナルでハサンについて
深く掘り下げられたりするんだろうか。

俺的にはちょっと興味あるけど。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:15:32.90 ID:cNeTcsLB0.net
>>685
弓も士郎も一緒だろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:15:45.46 ID:KWyf6oKL0.net
>>680
ヘラクレスも理性さえあれば兄貴と並び立つほどの英雄の姿をみせてくれたろうにな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:16:06.83 ID:bk285f/d0.net
兄貴はUBWでもかっこいいけど本番はHAだからね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:16:54.31 ID:LB1cVmRm0.net
けどHAまでどうせアニメ化しないしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:17:19.81 ID:cNeTcsLB0.net
Haはアニメ化しようがない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:17:22.90 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>696
ああ、ランサーズヘブンか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:17:38.21 ID:B2FYCrjh0.net
>693
あいつは何者なのか自分でもわからないというのがキャラの根幹だからなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:18:40.04 ID:KC0UlQ+O0.net
凛は士郎のチンチンが初めてなんだっけ
だから出血したのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:18:51.63 ID:KWyf6oKL0.net
>>691
兄貴的には呂布が相手は喜ばしいことだろう
強敵なんだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:19:05.18 ID:dkNSaUEF0.net
HAはアニメ化無理だろうな
GOの方が有り得たりしてな
人気キャラ勢ぞろいで凛や桜の声優さんも出る

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:19:27.34 ID:bVJdadCa0.net
ギルってあの鎖なければ結構やられてるだろ
ていうか鎖も避けろよとは思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:20:23.41 ID:8P2uumxn0.net
レアルタヌアをアニメ化とかはありそうだな
30分くらいでできるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:20:25.01 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>695
えー、理性がなくても最高にカッコいい勇姿を全ルートで見せてくれたじゃん
むしろ説明など全くなしに漢っぷりを見せてくれるヘラクレスに理性云々は邪道よ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:20:27.15 ID:tXKwmJoI0.net
>>694
いずれにしても凛はダメニンゲンに惚れる救われない性分。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:21:16.67 ID:qgOtPLKy0.net
兄貴は一番槍担いで真っ先に死ぬタイプだからね
仕方ないね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:21:32.66 ID:KWyf6oKL0.net
GOはそもそも本元が出るかどうかの問題

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:22:25.49 ID:5c0ZeEPe0.net
どんなシーンでもワカメが出ると笑ってしまうのは仕様ですか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:22:27.65 ID:vDmQ8Njw0.net
士郎みたいな雑魚にも宝具ミサイル使おうとする英雄王さんのどこが慢心王なんだ…!?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:23:52.39 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>693
ハサン先生にそんな美味しい役など断じて不要

ヤムチャが戦闘力的に優遇されたり、ぐあああああせずに第一線第一軍の筆頭キャラの強さを見せるクロコダインや、
創造できするシュピーネさんに何の価値があろうかいやない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:25:40.11 ID:y8bgcazB0.net
>>694
アーチャーも士郎も同じだからな
だから士郎より人気も受けもいいアーチャーと凛の恋愛に描写を絞るべきだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:26:10.22 ID:bk285f/d0.net
士郎とアーチャーは違うんですがそれは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:27:11.10 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>713
凛とアーチャーの間には恋愛感情とかはそもそもないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:28:22.94 ID:cftKycDk0.net
アーチャーと士郎は同一人物だけど同一人物の大人と子供だからなぁ
アーチャーが百獣の王なら士郎は猫よりちょっと大きいくらいのやっと狩りの練習しはじめた子ライオン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:32:32.05 ID:l7xTI0WJ0.net
>>705
意味がわからんのだが
今やってるのが多分、PC版じゃなくてレアルタヌアのUBWなんだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:34:12.74 ID:lSrAqYG30.net
パンジャ様とレオぐらい言えんか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:35:39.71 ID:bk285f/d0.net
>>717
ラスエピのことじゃね
俺もみたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:36:06.71 ID:c0vIoy/Y0.net
今週で、士郎もアーチャーの真名に気づいた?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:36:31.74 ID:zPDdA6Ao0.net
アサ次郎って平地だとどれぐらい速くうごけるんだろ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:37:39.73 ID:tXKwmJoI0.net
>>711
慢心してるからゴミ相手でも自分のかっこいい宝具見せびらかしたがるだけ。
慢心してなかったらそんな遊び心すら起きない。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:38:54.81 ID:l7xTI0WJ0.net
>>719
OVAで出れば買う人はいるよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:39:36.84 ID:3lfXm5yt0.net
理性があっても姿はあのままなんだよな>ヘラクレス

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:39:39.45 ID:ClLcaU9Z0.net
ufotableの作画は相変わらず凄いけど、音楽に関しては今のところDEEN版のほうがよくないか?
今週の士郎凛の夫婦喧嘩シーンとか、原作みたいにコミカルなBGMかけるとかすればいいのに。
何か淡々と進んでる感じになってしまってるような。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:40:29.43 ID:cNeTcsLB0.net
>>705
deenが1時間劇場版ですでにやっただろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:40:44.31 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>719
ラスエピやるならFateルートをアニメでやらんとダメだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:41:32.21 ID:q9nPVlbG0.net
淡々としたほうが絵にあってる
つーかコミカルなbgmかかってたろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:42:00.99 ID:cNeTcsLB0.net
>>725
わかる
途中からBGM流したのは違和感あった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:42:45.47 ID:QV3Sr0Qp0.net
正直、BGMは微妙だと思っている
どうも何か地味というか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:42:52.56 ID:SbK+Pjk+0.net
ギルガメッシュは処女厨

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:43:10.99 ID:l7xTI0WJ0.net
ラブコメに関してはBGM含めて満足かな
入れて欲しい所は省略されてなかったし
しゃがみ込む凛はめっちゃ可愛かったし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:44:26.41 ID:bk285f/d0.net
音が小さいんだよな
サントラで聞くといい感じなのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:45:10.03 ID:tXKwmJoI0.net
>>724
何人もの女性と恋物語も作ってる美男子だったのに世界ひどいw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:45:20.74 ID:c0vIoy/Y0.net
イリヤの墓の前で凛に詰められる、士郎の表情が良かったわ
まさに狂人って感じの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:45:29.97 ID:ZeYPLcS80.net
bgmガンガン鳴らしとけって作品じゃないと思うけどなぁ
全体的に静かだけどそれが好きだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:46:25.88 ID:ipZgsvXQ0.net
BGMが何の略かを少し考えてほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:47:33.78 ID:LB1cVmRm0.net
しかしエミヤは流してほしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:47:41.34 ID:QV3Sr0Qp0.net
>>736
Fateは少年漫画的なところも売りなんだから、静かな感じっていうのは個人的には違うと思うんだがなぁ
実際、原作のバトルのBGMは派手じゃん。特にカリバー抜くあたりで流れる奴は

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:47:45.36 ID:d/Nd4h0A0.net
キャスター、言峰を襲わずに、話を聞いておけば良かったのにな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:48:01.07 ID:qgOtPLKy0.net
>>734
スーツと薔薇が似合うイケメンだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:48:43.53 ID:B8Bok+gW0.net
きちんと絵とセリフで雰囲気作ってるからbgm控えめでいいと思う
原作がサウンドノベルだからbgmのイメージが強いのかもしれないけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:48:51.61 ID:l7xTI0WJ0.net
>>734
ひどいのはアインツベルンだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:49:32.37 ID:kCJcKydc0.net
川井さんも梶浦も比較的装飾過多な音楽だからなー
そういう分かりやすいのが好きな奴は深澤さん苦手なんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:49:35.49 ID:c0vIoy/Y0.net
>>739
当時はジャンプに載ってそうと思ったな。
エースに連載されてたらしいが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:49:42.85 ID:Xw0UoyYP0.net
誰の方針かはわからんが今回のラブコメや一成脱衣のBGMは派手でちゃんと音量デカかったからわざと抑えてるんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:52:23.25 ID:bk285f/d0.net
いい曲なんだからもっと音量デカくしてほしいよ
その方がbgm無しの演出も目立つし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:53:14.93 ID:vDmQ8Njw0.net
むしろコメディ時のBGMいらんと思ったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:55:26.43 ID:plXdwgdG0.net
確かに凛みたいな気の強い女いいね
さすが兄貴だわかってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:56:39.43 ID:HY8NrKO70.net
盛り上げ時にはガンガンかけていいと思うんだけどな
別作品だがDBの新作映画のバトル、BGMあんまなしに殴り合ってて盛り上がり的に微妙だったから尚更そう思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:56:44.15 ID:B8Bok+gW0.net
>>739
そりゃ、ノベルゲーは文と絵の演出とbgmで盛り上げるしかないんだし
アニメは動きと声の演技も入るからbgmが派手すぎなくてもいいと思うよ
fateは夜の戦いだし、熱くても静かな戦いのイメージだけどな
技のぶつかり合いはあくまで表層で、その実は精神と精神のぶつかり合いみたいな
あちこちぶっ壊すし実際は派手な音立ててんだろうけど、澄んだ剣戟の音が響いてるイメージ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:57:40.04 ID:qNnZy5mK0.net
>>734
ヘラクレスといえば頭に獅子座のライオンさん被ってあと全裸のイメージ
むしろなんで腰ミノつけてんの?

ググってみるとどっかの民族がつけてるような
とんがりコーンを股間に付けてる絵もあるのね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:58:11.79 ID:c0vIoy/Y0.net
ランサー「女ならマスターはあんた(凛)がいいぜ」
バゼットさん「解せぬ」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:58:39.69 ID:nnAbRqjJ0.net
アーチャーを短剣逆手持ちで会話させるのマジやめて
なんか笑っちゃうw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:59:32.32 ID:qgOtPLKy0.net
よっぽど上昇志向のある奴じゃないと凛も士郎も持て余すよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:59:38.46 ID:B8Bok+gW0.net
>>753
時系列的にはその前にバゼットの事もいい女と言ってるしいいんじゃね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:59:38.60 ID:bk285f/d0.net
>>753
バゼットさんはマスター権奪われたダメットさんだからねしょうがないね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:01:12.08 ID:IzLh6dsS0.net
ufo特有の高級感を画面に出してるけどやっぱりエロゲ原作というネックが見え隠れするなぁw
前から言ってるけど、遠坂の「腕をまっすぐ伸ばして戦闘態勢!」が貧乏臭すぎてアレ

なんかもっと映えるポーズ考えろやww

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200