2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:11:13.95 ID:RSn9+bIg0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429526071/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:16:43.25 ID:bspuI+f90.net
プライバシー云々言ってる所を見るとギフティアの記憶は他者が読める記録であることは間違いない
脳味噌奪ってプライバシー侵害とは言わないからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:18:10.21 ID:HO8jQmCN0.net
>>735
それだと個人情報漏洩になるから通信手段は一切使えない
プライバシーの侵害はできないっていってただろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:19:04.91 ID:WHuMJNkC0.net
ガキが回収していいっつってんのにさっさと回収しない無能
そら5倍も経費かかるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:19:07.56 ID:vXpDO+GJ0.net
なので

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:23:14.51 ID:QGRwqt4N0.net
>>752
効率より心を重視しろっていう指示にしたがっただけだし
まあ本社から煙たがられるわけだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:24:36.41 ID:cKfx4JhV0.net
>>750
あー、じゃあ結局設定ガバガバってことで落ち着いたほうがいいかもしれんね

>>751
外部からの強制停止コードと一般の通信は必ずしも共存するわけではないよ
機械であるならばだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:25:00.44 ID:h7FbYKJ90.net
まとめると能登のケツの設定がガバガバでおk?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:29:00.54 ID:QGRwqt4N0.net
>>750
白痴になって個人情報しゃべりだすのかもしれないし
結論ありきで決めつけよくない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:29:21.39 ID:g3xS3NWY0.net
こういう展開はこちらとしても求めてなかったんだが?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:30:13.98 ID:IRj5YZTP0.net
>>739
ま、天メソ以下の売上で落ち着きそうだね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:31:00.95 ID:qgOtPLKy0.net
俺も別に頭に限定した話だとは思わないし
会話で引き出せる的な意味合いじゃないのか
その内容が尋問拷問になることはあるとしても

何度も言うが機械だという考えは捨てろ
作品のロジックとしてその印象が物語に影響することはない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:31:20.15 ID:bspuI+f90.net
>>757
会社が個人情報を悪用しないように
データを消すのを目の前で見届けてもらうのがあの玄関先葬式の理由じゃなかったか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:32:36.92 ID:D0kQl4OH0.net
やりたいストーリーラインありきでそれに寿命制限のロボット載っけたと考えると
しっくりくる演出や設定多いよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:33:57.11 ID:JV5zLmaH0.net
>>760
ギフティアはロボット工学三原則的に人間の命令には逆らえないと考えるのが自然じゃないの?
だからオーナーに○○については喋るなって命令されてない限り人間に聞かれたことは喋ってしまうとかさ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:37:46.18 ID:YflHHljg0.net
悪徳業者あジコボウに見えた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:39:22.20 ID:8kt0qmu00.net
というかギャグレベルで脚本も設定もザルなんだが
SFでしかもロボットなんて散々やり尽くされたネタなのに今更ろくに作りこみもない設定で話書かれても困る

なんつーかもうロボットである必要ないのが酷い
短命の種族でもいいし、そういう病でもいいし
ぶっちゃけアルジャーノンだし
4話まで粘ったけど無理、これはない
ロボットだの煽っといて内容が記号の猿芝居じゃなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:40:17.27 ID:HO8jQmCN0.net
>>755
物理的な停止コードならそれは通信といわないんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:44:03.14 ID:amWFGN6d0.net
ザル前提で粗探ししてるだけで考察する気がないんだよなあアンチは

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:46:12.98 ID:qIKtgvfp0.net
そういやロボットだったな忘れてたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:46:38.97 ID:qgOtPLKy0.net
>>763
主からの命令で動いてないことはアンドロイドチルドレンの件からも明白
あの辺が解釈出来ない層はギフティアを物品だと捉えているからで
人間且つ身内であると考えれば理解出来る

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:47:38.35 ID:ZwQ48n+S0.net
両親が同時に亡くなってるって事は多分事故だろうけど
賠償金や保険金等でガキは相当な財産相続してる筈だけど
引き取りたいって名乗り出る親戚は沢山居るんじゃないのw

後見人に成って財産管理だけして世話はギフティアに任せっきり
とかなら相当酷い話だよね(´・ω・`)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:47:42.28 ID:F4FSWIYS0.net
つまり、このアニメは現代の介護、終末期医療の問題をアンドロイドでオブラートで包んだアニメだったんだよ!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:48:59.73 ID:X34vNDLJ0.net
>>771
いやまったくそのとおりだと思うよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:51:02.57 ID:8FCva0770.net
そういやギフティアがあそこまで人間に近いとなると
病気はないにしても事故死とかありうる話だよな。
その辺の処理とかどうなるんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:52:40.26 ID:HO8jQmCN0.net
>>770
機械が便利になればなんでも機械任せになるさ
今の時代でも飛行機・船・電車すべて機械で管理・操作してるだろ?
親の代わりを機械でなんてもう当たり前の時代なんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:54:17.21 ID:1BAzkoe20.net
終末期の介護とかの話をねらったんだろうけど特に問題も何も描けていないと思うなあ
徘徊とか身体が不自由になる家族との付き合いとかまじめに描く気無いじゃん
雰囲気だけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:08:34.38 ID:jSVFbeyN0.net
しょーもない話や設定はシュールな笑いを狙ってるのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:10:16.87 ID:+/86FEw+0.net
費用5倍って、この部署は回収にギフティア使ってるからとか。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:15:43.35 ID:JV5zLmaH0.net
>>770
親戚に引き取られて虐待される子供も多いしアンドロイドといえちゃんと子育てしてくれるんだから有りがたいものだよ(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:20:13.07 ID:HO8jQmCN0.net
>>777
今回他社だと最初にサイン貰って終わり、続けて親の代わりとなるギフティアを薦めて契約
ツカサだと1日目訪問だけ、2日目相談、3日目誕生日パーティ手伝いに昼から夜まで

3日間で5件終えるところ1件しかできてないってことだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:22:43.24 ID:ePMLNxJF0.net
>>779
それ経費じゃなくてノルマとかで表すと思うんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:46:10.62 ID:BYAqisyG0.net
「日常」や「銀魂」や「ドラえもん」のロボがぶっとんでてもはなんとも思わないのに
これはジャンルが違うので真面目に作れやヴぉけと思ってしまう
せめてSF設定部分だけは知識のある人に作ってもらうべきだったね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:48:54.00 ID:cKfx4JhV0.net
>>766
物理なんて一言も言ってないけど・・・
停止コード受付用の回線とプライバシーデータを保存するエリアが何で絶対つながってると思うの?
通信はそれぞれ受け付けるけど内部は物理的に区切られてれば普通に解決できる問題でしょ
てかこの手の話って軍事要素があるような物語でよく出てくるネタだから俺に噛み付くのは間違ってるよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:49:01.11 ID:xsglUhNr0.net
「勝手に触らないでよ!」
「え!?」
ワロタ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:51:15.46 ID:Wcu8LFB3O.net
個人的に謎だったのが会議のシーン
あれ、出席してたのは誰なんだ?会話の内容から世界中の部署の人が集まってるのかと思ったが
よく考えたらそんな訳ないよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:52:03.44 ID:xsglUhNr0.net
>>784
全国の回収部署だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:52:07.14 ID:Beje25ro0.net
>>781
ドラえもんなんて日本屈指のSF作家の作品だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:52:37.91 ID:35W/gEMW0.net
>>771
あとそれを若い女の子や男の子ですることで見栄えもよくしてるんだろう
それだけの話だと思うんだがSF設定にこだわってる奴ってまだいるのな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:52:57.12 ID:JV5zLmaH0.net
>>782
その辺考察しだすとなぜ偽回収業者に簡単に騙されるほどセキュリティざるなのかとかいろいろおかしくなるからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:54:11.07 ID:Z6WQ1Fxx0.net
4話まで来てSFにこだわってる奴がまだいることに驚きを隠せない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:57:04.23 ID:HO8jQmCN0.net
>>782
位置特定せずに世界中全部発信するきか?勝手に場所特定されただけでプライバシーの侵害だわ
スマホの位置情報と同じ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:57:29.17 ID:2ACvSVGL0.net
無理に笑わなくてもいいのにというか
ポーカーフェイスの方がいいという相手先もいるかもしれないし

流れ的にロボットより人間の方が元凶的なお話になるのかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:58:51.52 ID:DGVNkPEA0.net
回収作業してるのはあの部署だけだろ
製造とか開発とかしてる部署が隣のでかいビルでやってるって言ってたじゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:59:19.17 ID:1BAzkoe20.net
アンドロイドって設定は忘れるべきだな
死にそうな家族との別れだと思え
ツカサのことも忘れろ
アイラだけ見てブヒれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:03:50.87 ID:GqYgZofG0.net
予告きたがそのまま連れて行かれたっぽい?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:04:17.26 ID:YF1Pe/Nl0.net
5倍の経費って今回のそうた君みたいに素直に回収に応じる相手なら、すんなり受け取れば良いに。
通常1日で済んでいるところが5日掛かってるからだろう、さ(平均)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:08:13.76 ID:/ygwOZmh0.net
SF設定レベルは何とも思わないけど
通常の生活レベルでも設定穴だらけなのがなぁ

登場人物や世界的大企業(w)があまりにもお馬鹿で
普通なら避けられる穴にわざわざ落ちるギャグを目にして
涙流して感動するってのは難しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:10:29.61 ID:HwvQXd1+O.net
同僚のオレンジ髪女がウザすぎる
毎回毎回出てこないでほしい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:12:16.86 ID:H5nowb9C0.net
>>784>>785
俺も他部署の課長(謎)だと思う
どうも役員会議とかではなさそう

>>791
葬式という儀式は残される側の人間達の心を鎮める為に執り行われる
死者は泣きも怒りもしないが
それを蔑ろにされて泣いたり怒ったりするのは生きている人間なんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:14:09.60 ID:CnNSk/wO0.net
偽回収屋はどうやって情報得るの?あの中にスパイが居るんか?

あとギフティアって基本感情がないんだね、別れ=悲しいと言う情報はあっても
多分悲しいと言う感情がわからないから、ああやってサバサバした感じ

となるとアイラはある意味欠陥品すぎるわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:17:04.07 ID:DGVNkPEA0.net
いや普通に感情あるだろ
第一話の号泣を忘れたのかよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:18:07.07 ID:o409JNW90.net
感情については個体差があるな
9年間の積み重ねとかで変化するのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:18:47.93 ID:bQzIvLr20.net
脚本の都合で変化するんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:20:07.87 ID:YOpKK6T60.net
>>800
反射じゃないのか?
感情自体が無いって感じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:20:38.50 ID:7gf1HJkm0.net
感情ありますよね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:21:54.70 ID:Fo0BX/gX0.net
なぜ彼女が贈り物を受け取らないか考えるんだ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:24:54.49 ID:sGK35t/X0.net
来週は能登奪還作戦か

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:27:51.67 ID:JV5zLmaH0.net
>>804
ギフティア哲学的ゾンビ説

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:28:32.49 ID:YOpKK6T60.net
>>804
アンドロイドは生理的な反応はないだろ?
涙を流すのはストレス発散のためなんだから
機械はセーフティ入れとけばいいだけ
擬似的に似せてるだけでは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:28:42.05 ID:ePMLNxJF0.net
>>806
これはワンダラー不可避ですわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:30:19.13 ID:5NHrff5A0.net
突然ユーザー登録して下さいとか言い出すよりは徘徊老人になった方がマシかもな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:31:55.87 ID:ZOjjlCPB0.net
あの世界の技術水準もいまいち掴みかねるな
人間と見分けることの出来ないアンドロイドを作り、その体に心を宿すことすら出来、それが一般的に普及している社会って
ギフティア関係以外でもものすごく技術レベルが発達してると思うんだが
団地みたいなところに住んでたり、食事を作るのにわざわざ材料買ってきて一から作ってたり、ギフティアの存在と比較するとちぐはぐな印象を受ける
ホントはもっと合理的で無機的な社会に出来るけど、精神衛生的な問題でわざと生活レベルにおいては技術水準を落としてるとか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:32:25.60 ID:Fo0BX/gX0.net
イブの時間思い出した
あっちはアンドロイドに入れ込むことが禁忌

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:32:46.97 ID:ZwQ48n+S0.net
>>781
少しくらいぶっとんだ設定でも世界観が現代社会とは違う異世界のような作品
例えばドクタースランプのアラレちゃんみたいなワンオフの特別な存在として
描かれてるとかなら御伽噺で許されるのよ

逆にこれみたいな現代世界の延長線上の近未来設定でロボも量産されてるって
話だと御伽噺と違って視聴者を納得させる為に相当世界観を作り込まないと
粗が目立って純粋に物語を楽しめないわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:33:10.35 ID:X34vNDLJ0.net
自分の寿命が何年何月何日と決まっている状況を想像してみよう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:34:41.92 ID:r+B0ydXh0.net
ワンダラー前提で能登にしたということか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:35:12.98 ID:ePMLNxJF0.net
>>814
洋画Timeを見よう
クソ映画だったがなかなか設定は面白かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:35:54.38 ID:cXpNCeBv0.net
チェーホフの銃っていう有名な作劇上の原則があるけど、闇業者とワンダラーはそれを守って再登場するのか、
それともアンドロイド設定と同じく泣かせの為のマクガフィンに過ぎず、
ぞんざいに扱われるというか、再登場しないまま終わるのか……果たして。

とはいえ、視聴者が勝手に予想したわけではなく、実際に作中で触れられた以上、出さなきゃ嘘だろ。
出すだけ出して「ラブコメだから知りません」なんて逃げ道は無い。
凡作以上になれるか、駄作以下になるか、ある意味ここ次第。

>>781
でも、銀魂のアンドロイド家政婦の話とか、結構しっかりしてたぞ。
科学者の「自分もアンドロイドになりたい」というセリフとか、
ギャグだからで逃げずにアンドロイドと人間の心についてちゃんと描いてて、
あの作品らしい泥臭さとSF要素が活かされてた。
ドラえもんは言わずもがな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:36:20.35 ID:JV5zLmaH0.net
>>811
スタートレック世代だね
アンドロイドがいるならデュプリケーターもあるべきだと
銃はブラスターね

攻殻世代だとアンドロイドがあってもガバメントやマテバが現役なのが普通だからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:36:21.87 ID:D0kQl4OH0.net
カウプランみたいなのに人工知能と生体部品だけ与えられただけで
それに見合う技術も社会システムも熟成できてない説

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:37:05.05 ID:8amDfvl/0.net
>>814
俺はむしろそっちの方がありがたいがな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:37:18.33 ID:rmBv8Es80.net
ギフティアがどこまでロボットなのかがわからんな
法律を犯さない限り雇い主の命令は絶対なのか?
でも感情もあるみたいだし性的な目的として設定購入してなくて性的な行為をした場合逃げるのか?
商品として売ってる以上どうかと思うが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:37:20.38 ID:JV5zLmaH0.net
>>816
篠田麻里子の吹き替えが酷かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:39:29.19 ID:hht2Twqg0.net
>>812
未来の人間とロボットの恋愛ものなら手塚治虫の「アトム最後の日」を読むといい
どっちかっつうとああいうのをアニメでやってほしい

すげぇ憂鬱で嫌な気分になるだろうけどw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:42:51.66 ID:YOpKK6T60.net
>>821
時間が来たら徘徊して攻撃性出るようなロボットとか市販できねええよ
怖すぎるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:49:08.34 ID:jxifDDBU0.net
場合によっては攻撃って事だから普段酷いことしてなきゃ大丈夫じゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:50:46.94 ID:+iq4elPM0.net
プラメモ世界の2chにはギフティア板があって
ギフティアを着せ替え人形にして写真UPしたり
オフ会でスワップやトレードしたりで
初音ミク以上の変態趣味で盛り上がっているんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:54:23.82 ID:MEbLSdjy0.net
設定も、社会的にもそういう世界だと思えばそんなに無理はないんだけど、視聴者の側の思考してくれるキャラがまだいないから少し距離置いて見ちゃうな
まぁ、そういうキャラはあの社会では異端ってことになっちゃうんだろうけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:56:28.09 ID:ePMLNxJF0.net
>>827
SF関係じゃなくても設定ガバガバだから流石にそういう世界だからとは思えない
会社関係とか特に

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:04:15.92 ID:YOpKK6T60.net
まず人間そっくりのアンドロイドを人間側が無条件に受け入れるわけがない
ヘタすると家族解体するぞ?これ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:04:32.20 ID:jxifDDBU0.net
ガバガバいいたいアホはいいかげんなにがガバガバなのか言うべき

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:05:33.50 ID:sSFWtpm60.net
http://i.imgur.com/FhfUL5O.jpg
・ギフティア以外のアンドロイドも基本的に人間と見分けつかない
・ギフティアは全体のごく一部

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:08:55.50 ID:YOpKK6T60.net
>>831
だから人間とアンドロイドの関係性を描けてないって言ってるだけだ
制約があってアニメを見ていても不自然じゃ無い設定にしないと
感動できる話を入れたってダメだよって事

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:11:17.01 ID:jxifDDBU0.net
>>832
お前がそう思うのは勝手だけど個人の感覚を人に押し付けるなよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:11:26.92 ID:8FCva0770.net
真剣に考察しながらアナだらけだとかこんなのSFじゃないって言ってる奴は
すでに術中にはまってるような気がしないでもない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:12:15.46 ID:RHLVXkep0.net
謎勝利宣言

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:14:56.88 ID:D0kQl4OH0.net
割とギフティアに親身な立場でもあっさり商品って言っちゃえる価値観がいまいち謎だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:17:10.89 ID:B6C7lJeT0.net
カヅキってやっぱり別れがつらくてアイラとペア解消したのかな
予告聞くとコンスタンスとは適度に距離とってプライベートな時間を
過ごさないようにしてる気がした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:17:39.56 ID:YOpKK6T60.net
>>833
え?君は不整合な話でも感動できるのか?
じゃあ天体のメソッドを買いたまえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:19:36.14 ID:7gf1HJkm0.net
何故かスレでやたら名前が出る天メソ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:20:29.85 ID:bspuI+f90.net
>>836
丹精こめて育てた牛を出荷する農家みたいなものでは?
ギフティアは家畜

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:20:51.58 ID:xsglUhNr0.net
>>839
雰囲気が似てるからだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:20:58.84 ID:jxifDDBU0.net
>>838
だから何が不整合なのかはっきり言えよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:21:34.47 ID:U2CL48KiO.net
>>838
糞バンビジュ社員のステマ始まった〜きっも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:22:16.44 ID:Bs6i4I100.net
聖剣使いにハマってたときのノリとテンション(こまけえこたあいいんだよ!)を思い出してコレ観るようにしたらだいぶマシになった
女キャラとザックきゅんでブヒって残りの雑味は徹底的に放置、またはツッコミながら、時にはぶっ叩いて楽しむスタイル
まあ要はクソアニメってことなんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:23:17.69 ID:f3Q779vg0.net
いちばん無駄な経費は
てめえがコネでぶっ込んできた新人の人件費だと言えない
中間管理職の悲哀がせつねぇw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:25:03.14 ID:2FUG2Z0C0.net
>>839
ロボ物のスレでやたらヴヴヴの名前が出るのと似たようなものかと・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:25:08.43 ID:D0kQl4OH0.net
不良中年にコネ無能にヒス女にそもそもろくな人材回ってきてないよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:25:43.85 ID:jxifDDBU0.net
まあ部下に仕切られてる時点で課長職が務まってないからしょうがないんだけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:26:11.75 ID:AaKsUK/60.net
この作品卑怯じゃね?毎回泣かされるんだが

って書きにきたら荒れまくっててワロイタ、いや笑えない・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:28:08.02 ID:YOpKK6T60.net
>>842
なんだ脚本家でも来てるのか?
アンドロイドが人間そっくりすぎるんだよ
そこまで人間と同じなら必ず「排斥運動」が起きる
もしアンドロイドに人権があるなら売り買いできない

人間と同じものを商品として流通させるのが
不整合

人そっくりなものを幸せに生きて欲しいと願うのが普通の人間だ
それを理解出来てない脚本家が頭おかしい

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200