2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:11:13.95 ID:RSn9+bIg0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429526071/

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:21:19.57 ID:5auuRYKt0.net
>>643
>記憶が消える設定のリアリティさの問題でしょ

そこは技術的にそういうもんです、で話は終わっちゃうんじゃない?

一定の閾値を超えるとシステムが破綻してボロボロになるってのは、人工物ならありえる
逆にそういう時に踏ん張って持ちこたえるのが生物にありがちな性質

ギフティアの時間による崩壊は、むしろ正常に稼働できる期間をできるだけ伸ばした結果、
その期間を超えると一気に反動がくる的な感じだと俺は納得できるかな

まあ科学的に、工学的に見て、この設定自体にはそんなに無理はないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:21:43.00 ID:bspuI+f90.net
>>653
素直に難病にしとけば良かったものの、ありがちじゃね?アンドロイドならかっこよくね?みたいに思ったんだろう
結果がこれだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:22:35.65 ID:pMkaQHmh0.net
ギフティアの所有者に闇回収屋にご注意くださいとか
通達行ってないのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:27:52.78 ID:5auuRYKt0.net
>>652
本気やで
それこそ後者の>祖母の寿命 なんて全く同じやん

例えば、「老い先が短く、長い時間子供と一緒にいられないから子育てに参加するべきでなはない」なんて物凄い暴論だろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:29:14.08 ID:ecdmPlSw0.net
ツカサが注意書きそう太に手渡すの忘れてたツカサだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:29:50.29 ID:ERdFaE620.net
>>640
B:89
W:56
H:80

いくら人工物っていってもマーシャのスペック高すぎだろwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:31:41.79 ID:Vx/ODuT00.net
>>659
一体だれがオーダーしたんですかねえ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:32:26.36 ID:vDmQ8Njw0.net
マーシャは乳母なのか姉役なのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:32:42.10 ID:PbeGxkSJ0.net
>>659
パパはロリコンじゃなかったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:35:40.43 ID:6OFs+wsk0.net
ひんぬー買うならきょぬー買うね。絶対
なかったら闇サイトとか見つけて改造しますね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:37:05.28 ID:bQzIvLr20.net
能登を性奴隷に!
能登を性奴隷に!
能登を性奴隷に!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:37:36.11 ID:5auuRYKt0.net
>>655
確かに、アンドロイドを持ちだしたのがこの作品の真新しさではあったんだけど今のところそれを充分生かしきっているかというと…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:39:23.60 ID:C2J3/Tc+0.net
袋を開けようとして中身をぶちまけるのは、開けにくい袋を開ける時のあるあるネタで、
粉塵でくしゃみをするのは古典的なギャグだが、
バターをちまちま計るのは何だろうな、何かの伏線か?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:39:29.67 ID:JV5zLmaH0.net
>>663
巨乳家政婦ギフティアを連れて歩くとか性癖(誤用)丸出しで恥ずかしいじゃん?
あ、家政婦と一緒に歩かないか。あの夫婦は家政婦ギフティアと一緒に買い物行ってたけど。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:42:14.97 ID:cZMVAaHf0.net
>>662
むしろ変な気を起こさないように好みとは間逆をオーダーした可能性、

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:43:08.17 ID:2Qwt6dZL0.net
>>657
あー、そういう考え方。OK分かった。お前とは住む世界が違うわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:43:17.54 ID:C2J3/Tc+0.net
多分だが、マーシャは母親がソウタを身ごもった時点で、子守りとして導入したのではないか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:45:00.37 ID:XpLOYman0.net
こんにちは。売りスレ広報部です。
さあやってまいりました艦これモバマス戦争。2015年冬アニメの覇者はいったいどちらになるのでしょうか?
解説も交えてお伝えするので、初心者は必見ですよ。

今週のオリコンウィークリーランキング4/28日付の注目ポイントはもちろん艦モバ。
「艦隊これくしょん第2巻」と「アイドルマスターシンデレラガールズ第2巻(モバマス)」が発売です。
艦これ1巻の売り上げは初動(1週目)でBD+DVD=19,973枚、累計で23,575枚。
特典盛りだくさんだった艦これは2巻で大きく下げることが予想されます。

対するモバマスは最も売れるとされる第1巻です。
アイドルもののイベチケ巻は他巻の二倍も売れることがあり、非常に大きい数字がでることが期待されています。
では両者これまでのデイリーランキングを見てみましょう。

*20 *21 *22 *23 *24 *25 *26  週
*** *** *** **5 **3 *** *** | -- | 艦隊これくしょん -艦これ- 2
*** *** **2 **4 **8 *** *** | -- | アイドルマスター シンデレラガールズ 1
※デイリーは順位のみしか出ない。ウィークリーは○○枚売れたというのが出る。

第一行は4月○日を表します。
作品タイトルの行にはその日に集計された販売枚数の順位が書かれています。タイトルは最新(ここでは24日)の順位によってソートされていますね。
発売日に注目すると、モバマスは艦これよりも一日早いにもかかわらず23日集計で勝っています。
両者が拮抗している様子が見て取れるでしょう。

この二つを対立させるべきではないと考える方もいるでしょう。
違いますよ。売りスレ民はあえて対立させることで曖昧な2作品の評価に決着をつけるジャッジなのです。
骨のある信者の方は売りスレへ是非来て下さい。アンチに作品が罵倒されていることがどうしても許せない人ほど大歓迎です。
逆に対立する作品を全力で煽りたい方も来て下さい。数字によって白黒はっきりした瞬間に売りスレ民総出で敗者を煽りますから参加してくださいね。

数字とは二つの作品の優劣をつける最凶の判断材料である、ということをお忘れなく
正念場とは→http://i.imgur.com/jqAq6H4.png
気になった方は4月28日火曜日17時にこちらへアクセス(デイリーの発表は本日17時にもあるので是非)
http://refugee-●chan.mobi/urisure/

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:45:06.48 ID:bspuI+f90.net
妊娠中に夫が巨乳美女ロボットと契約とか離婚されてもおかしくないなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:46:02.08 ID:JV5zLmaH0.net
>>669
つまりどういうことよ?

そもそも子育てをほとんど任せるような家政婦、女中ってのは昭和初期までのハイソ家庭だけで
何十年も住み込みで働く家族同然の扱いだからな
家政婦の都合で急に別れるとかはあんまりなかったと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:47:06.78 ID:Nv4xPwrF0.net
>>666
あれも単に料理に不慣れな表現じゃないかな
そんなきっちり量るとか理科の実験かよ!みたいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:48:39.77 ID:Vp9A6h3f0.net
失敗ばかりでもやる気があって一生懸命がんばってるから好感がもてる
というのは美少女キャラにのみ適用されるんだな、ということが3、4話のツカサ見て分かった。
やる気まんまんでケーキのレシピのぞきこんで結果小麦粉の袋も満足に開けれず空回り…とか
アイラみたいなキャラがやるならいいが主人公がそれだとストレスしか感じないわ…

2話で俺を頼ってくれ、みたいな事言ってたから
ドジっこアイラをフォローする苦労性タイプの主人公になるのかなと思ってた。
実際先輩にアドバイスを聞いて自分なりにマニュアル作るとかそれらしいことやってたし。
でも3話4話で恐ろしく何もできない知らないそそっかしいキャラだということが判明しポカーーン…
仕事に関しては社会人経験ゼロだからある程度仕方ないにしても…

主人公のキャラクターすらブレて見えるんだが理解できない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:50:03.36 ID:3wOwZyOk0.net
>>674
お菓子の場合、量の正確性は大切だから(震え声)

でもバターって
大体包装紙にグラム単位で目盛ついてるよね

ってか普通一個200gなんだから
あんなことするのは脳みそが腐っているとしか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:51:29.38 ID:bQzIvLr20.net
主人公のキャラが掴めないから
ギャグか伏線かで見解が分かれている…?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:52:49.96 ID:cZMVAaHf0.net
受験に失敗したのは虫垂炎のせいという事にしているだけで素で落ちた可能性。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:52:54.68 ID:6OFs+wsk0.net
>>667
人間と判別付かないんだからへーきへーき

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:55:28.90 ID:C2J3/Tc+0.net
>>674
いくら料理したことが無いと言っても、あんな風に律儀にちょっとずつ計る奴はいない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:57:21.38 ID:82A7MwlQ0.net
生身の女がギフティアを容認してるのが意味わからん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:59:33.78 ID:uCb4t0x/0.net
>>681
これほどの強敵はないからなw
つか、このアニメのレベルでできるなら、男の大半は生女は捨てるだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:00:16.55 ID:JV5zLmaH0.net
>>681
夫がアイドルやアニメキャラに夢中でも嫉妬したりはしないだろ?
所詮作り物

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:01:33.61 ID:35W/gEMW0.net
>>682
つっても9年で確定死するのはメンタル的にきっついよ
ペット死ぬたびに買う人ばかりではない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:03:46.38 ID:C2J3/Tc+0.net
>>683が何を言っているかわからない件

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:04:58.91 ID:LpgWC0d80.net
こんにちは。売りスレ広報部です。
さあやってまいりました艦これモバマス戦争。2015年冬アニメの覇者はいったいどちらになるのでしょうか?
解説も交えてお伝えするので、初心者は必見ですよ。

今週のオリコンウィークリーランキング4/28日付の注目ポイントはもちろん艦モバ。
「艦隊これくしょん第2巻」と「アイドルマスターシンデレラガールズ第2巻(モバマス)」が発売です。
艦これ1巻の売り上げは初動(1週目)でBD+DVD=19,973枚、累計で23,575枚。
特典盛りだくさんだった艦これは2巻で大きく下げることが予想されます。

対するモバマスは最も売れるとされる第1巻です。
アイドルもののイベチケ巻は他巻の二倍も売れることがあり、非常に大きい数字がでることが期待されています。
では両者これまでのデイリーランキングを見てみましょう。

*20 *21 *22 *23 *24 *25 *26  週
*** *** *** **5 **3 *** *** | -- | 艦隊これくしょん -艦これ- 2
*** *** **2 **4 **8 *** *** | -- | アイドルマスター シンデレラガールズ 1
※デイリーは順位のみしか出ない。ウィークリーは○○枚売れたというのが出る。

第一行は4月○日を表します。
作品タイトルの行にはその日に集計された販売枚数の順位が書かれています。タイトルは最新(ここでは24日)の順位によってソートされていますね。
発売日に注目すると、モバマスは艦これよりも一日早いにもかかわらず23日集計で勝っています。
両者が拮抗している様子が見て取れるでしょう。

この二つを対立させるべきではないと考える方もいるでしょう。
違いますよ。売りスレ民はあえて対立させることで曖昧な2作品の評価に決着をつけるジャッジなのです。
骨のある信者の方は売りスレへ是非来て下さい。アンチに作品が罵倒されていることがどうしても許せない人ほど大歓迎です。
逆に対立する作品を全力で煽りたい方も来て下さい。数字によって白黒はっきりした瞬間に売りスレ民総出で敗者を煽りますから参加してくださいね。

数字とは二つの作品の優劣をつける最凶の判断材料である、ということをお忘れなく
正念場とは→http://i.imgur.com/jqAq6H4.png
気になった方は4月28日火曜日17時にこちらへアクセス(デイリーの発表は本日17時にもあるので是非)
http://refugee-●chan.mobi/urisure/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:10:43.83 ID:06JB/jfh0.net
リアルで考えたらDQNな人たちが賃貸物件に居座って利用継続してることで契約も継続してると考えられるパターン近いんじゃ?
しかもギフティア利用してる顧客がみんなそれに近い懸案ばっかり
同意も必要って何日かかっても回収しないといけないなら経費かかるのあたりまえ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:11:44.23 ID:QxnhLXT9O.net
ツカサに関しては、3話見ても暗いキャラではなくて、
色々前向きにやろうとしてるのは理解出来る 打ち解ける為にゴスロリ服と眼帯まで普通着ないしw
ただ、やることなすことうまくいかずに、ミチルとかがキレるのは、そろそろ良いかな…と さすがに演出的にクドい

>>466
亀レスだけど、関西地上波(ABC)組?ラストの展開に耐えられるなら見た方が良いかと あとはツカサの失敗絡みのドタバタはクドいw
能登キャラはちょっと甲高い声で演じてるから、耳に残るかも?自分は意識しなかったけど、かなりのハイスペックな体だw 
アイラが笑おうとあれこれしてるのは、こちらも笑えるw

そういえば、この作品は土曜日放送局は予告が無い(web配信のみ)だけど、ABCでは流れてる?局公式サイトで作品のページは独自にあるけど…
>>601
確かに経費5倍以上だwアニプレって新聞広告好きだよね 物語シリーズでもやってたし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:13:39.98 ID:cJ/yrQUT0.net
この世界ではもしかしてギフティア対人間の戦争があったかもしれない
寿命の設定などはその名残みたいなものかもしれない

ていうか、単純に主人公の考えてることに共感しかねるから物語に入っていけないな
アイラに興味持つなら寿命のことについてもう少し考えてもいいんじゃないかな
それとギフティアの人格形成ってどういうふうにされるのだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:25:07.63 ID:OYhcqDU80.net
第四話では、回収対象のギフティア、
マーシャ5065の賃貸契約書によって
この物語の年号とSAI社の代表の氏名が明らかに
なったが、AOという年号は何の略号なんだろうかな。
SAIという社名は、代表者の紫苑サイカ氏から来ているのだろうか。
興味深いな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:27:37.72 ID:qgOtPLKy0.net
>>685
そのあと無茶苦茶セックスした

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:29:09.40 ID:vDmQ8Njw0.net
>>688
トン。多少くどいのはそういうものだと思って楽しんでますよ。
あとABCでも予告なしです

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:31:24.07 ID:82A7MwlQ0.net
実はあの世界では人間が滅亡してて寿命の長いギフティアと
小間使い用の寿命の短いギフティアがいるだけでした
とかだったらおもろいかもしれんね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:31:45.97 ID:UbmuSXHU0.net
>>659
そもそもスリーサイズが契約書に必要な情報なんすか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:33:54.46 ID:Vx/ODuT00.net
ママにどうしてこんなスペックにしたのかと問い詰められるパパ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:34:29.48 ID:JV5zLmaH0.net
>>694
車検証じゃないしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:35:03.68 ID:OYhcqDU80.net
>>693
年号を見るに、見た目こそ20世紀後半〜21世紀前半の日本だが、
西暦から直接続いている世界じゃなさそうなので、
純粋な人間種はもう存在しないというパターンも
面白いな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:36:54.83 ID:PbeGxkSJ0.net
>>695
差し違えたんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:38:39.13 ID:cuVdoONa0.net
奥さんと同じスペックだったりして

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:38:46.87 ID:Fo0BX/gX0.net
髪をきちんと留めてるところに好感がもてるね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:39:45.91 ID:1wVybwzLO.net
主人公を女性、バディのギフティアは女性のまま、突っかかってくる先輩を男性にした方が良かったんじゃないかな
ドジな男って、一生懸命であってもバトルとか洞察力とかよほど一芸に秀でてないとあんまり主人公として魅力を感じないな……
これが女性主人公なら逆に魅力の一部になるから自分もテンプレに毒されてるなとは思うが、実際そういう一芸を持たないドジ男性主人公が創作物に少ないのは読者視聴者に支持されないからじゃないのかね
(非英雄的な男性主人公だと色々そつなくこなす器用なタイプが多い気がする)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:37.86 ID:qgOtPLKy0.net
人退のオチでやったばっかりですやんそれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:41:54.53 ID:ePMLNxJF0.net
>>701
描きたいのはSFではなくラブコメだから
百合豚は引っ込んでてもらおう
なぜこの設定でラブコメやりたかったかは謎

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:03.42 ID:8+t24hFN0.net
なんか思ったよりつまらんな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:43:19.56 ID:l9bt6tWo0.net
悪徳業者の顔が悪役すぎて笑った
このテの実行役は、好青年が隙のない格好できめているってのが悪徳業者の常識だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:07.07 ID:Vx/ODuT00.net
予告はもうすぐくるかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:45:49.50 ID:5auuRYKt0.net
>>701
低能な男なんてただ純粋にうざったいだけだもんな

主人公が自己主張するなら、それなりに作品にコミットできる要素を持ってて欲しいし、
それが無いのなら、ひたすら黒子、舞台装置に徹して欲しいかなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:07.77 ID:N68ZF10E0.net
>>675
せめてツカサがマニュアルの有無をうまく言い訳にして立ち回れるタイプなら、まだ良かったんだがな。
それと3話でカヅキが過去にアイラと6年も一緒に暮らしていたと言った時、ツカサには少しくらい
アイラの残り寿命を気にしてほしかった。

>>690
年号やSAIの代表者名は1話から出てたけどね。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:47:18.68 ID:Fo0BX/gX0.net
俺TUEEE系には「自己投影」
凡人や価値観が同じなものには「感情移入」
ラブコメなどキャラではなくてシチュエーン自体を楽しむ作品には 「同調」 

この作品の場合、主人公には共感も感情移入も自己投影もしないけれど、
主人公とヒロインの関係が悲哀なものになったら
観てるこっちも同じように喪失感を覚えて落ち込む

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:57.52 ID:8FCva0770.net
先週がさほど泣ける内容でもなかったから今週はスッキリしたわ。
少しずつ周りの人物像も明かして行くっていうのはパターンでいいと思う。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:52:07.23 ID:rZK7wI0p0.net
OPのラスト、毎回アイラの動きちがうんだな
こだわってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:12.35 ID:JV5zLmaH0.net
>>675
そもそも社会人一年生の主人公が凄く仕事出来るってパティーンのほうが少なくないか?
SHIROBAKOとか二年目なのに超有能みたいなのはむしろ例外的

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:03:37.27 ID:cKfx4JhV0.net
あの世界は多分過剰に理想化された人格者ばかりで構成されているから、
きっとギフティアを不正に回収しても性奴隷なんかにはしないんだろうなあ(棒)
設定だと期限すぎても頭が馬鹿になるだけなんだろ?
余裕でダッチワイフ行きだよな・・・エグすぎるわ

>>593
そこに気付いていながら何で問題の本質から逃げて俺を攻撃するのかな
馬鹿なふりしてんのか本物の馬鹿なのかどっち?
せめて他人を罵倒するなら人並みの知能を身に付けてから食いついてきてよ
リアルなお子様なら別に好きに吠えてりゃいいけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:05:38.53 ID:UbmuSXHU0.net
>>709
世界観が異常過ぎて感情移入は同調は不可能だな
どうなれば面白くなるんだ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:05:55.48 ID:Vp9A6h3f0.net
>>712
いやだから仕事に関しては経験ないからしょうがないって言ってるじゃん
何もできないっていうのは料理に関して最低限の測量すらできなかったりとか
そういう一般常識のことを言ってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:12:37.76 ID:qgOtPLKy0.net
普通知ってたり出来たりすることを
知らなかったり出来なかったりして
それも試してみるさまが
あからさまに初めてやりました的な動きになってるんで

それこそOS入れたばっかで何も入ってないログも無い
まっさらなパソコンみたいに見える訳だ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:13:15.47 ID:5auuRYKt0.net
>>709
理屈は分かるが、「シチュエーションへの同調」という意味では一話で十分に成功していたと思われ(俺個人的に)

つまる所、毒にも薬にもならない日常パートをグダグダ何話も引っ張るのは視聴者の同調を誘うために本当に必要なんだろうか
まあそこは好みによるんだろうが、やっぱりキャラに魅力が無いと上滑りするだけなんじゃないかなぁ

>>712
>>675に対するレスとしてはちょっと論点がズレてる気がする

まあつまり、すぐ仕事は出来なくても

>実際先輩にアドバイスを聞いて自分なりにマニュアル作るとかそれらしいことやってたし。

とかそういう対応が出来るかとかでも能力ってのは測られるものだからな

そもそも一般に、新入りで仕事ができるかどうかだけがキャラの能力を測る尺度である、ってのは成り立たんでしょ
能力は高くても人との折り合いが悪くて仕事では評価されない人、とかもいるかも分からんし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:25:22.75 ID:QxnhLXT9O.net
>>692
ありがとうございます やっぱり予告無しなんですね
自分は地方在住BS11組なので、BSでも同時ネットなのは感謝してますw(BSは大体数日遅れなので)
時差ネットだと、ネタバレとかでやきもきしますよね

>>701
ラノベ主人公は大体何らかのチートスキル持ってるしねw
周りをキレさせるぐらいドジな部分をカバーする、何らかの秀でた部分を今後見せてくれると思いたい
(それが作品自体の展開にも関わってくるだろうけど)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:25:25.94 ID:DL3wsNN80.net
成長物語だとしたら最初無能はしょうがないな
アイラとの経験で成長するのかもね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:26:26.82 ID:JdTMFjI10.net
すいません
4話ラストに登場した怪しいおっさんは何者ですか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:27:49.00 ID:qgOtPLKy0.net
ターミナルサービスの者です(にっこり)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:28:22.95 ID:Vx/ODuT00.net
声ヲタ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:42.33 ID:HO8jQmCN0.net
OP変わったなこれだんだん笑顔になっていくのだろうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:49.84 ID:+/86FEw+0.net
今回見逃しちゃったんだけど、回収しそこねると暴走すんのがわかったんか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:33:28.44 ID:bspuI+f90.net
>>724
yes
耐用時間数から10時間も超過すると暴走して本能のまま人を襲うようになるらしい
ロボの本能とは

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:34:58.32 ID:ePMLNxJF0.net
何もできない無能なのはまぁいいからギフティア関係の仕事に入ったマニュアル人間なのにギフティア関係の知識皆無なのと無神経な発言と可愛くないドジっ子アピールはやめろよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:35:09.01 ID:R76mNAt60.net
伊原摩耶花と入須冬実ほど魅力のないキャラも珍しいな
普通は京アニってサブキャラでも人気は出るんだがな
伊原摩耶花と入須冬実は日本と海外のオタからはスルーされ
京アニならモブでもそこそこいいところまでいける最萌は雑魚同然
特に入須冬実は予選落ちとかどれだけ萌えないキャラなんだよ
海外の最萌では名前すら出ていないし
アニメ雑誌の人気投票でも名前すら出ていない
ようは伊原摩耶花と入須冬実はそれだけ魅力の乏しいキャラということ
なんでこんな失敗キャラにオタがいるのか不思議でならないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:38:31.38 ID:4lorqOPg0.net
>>712
業務内容が単純なだけ。別に有能ということではない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:43:00.75 ID:4lorqOPg0.net
>>610
役所の課長とは意味が違うよ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:45:12.40 ID:+/86FEw+0.net
>>725
すげーな
記憶障害とか性能劣化かと思ってたけど、耐久年齢がピタリと決まってるてことはそれもプログラムされたことなのか?

しかし、人を襲うのがギフティアの本能って普段は襲いたい衝動をずっと抑制してんのかw
もう、ギフティアって作ってるけど完全なブラックボックスってことでもないとダメな設定になってきてるな。
そんなもの堂々と売るなってはなしだけど。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:45:12.40 ID:4lorqOPg0.net
>>592
ぎふてぃあは人間でないので、彼らの工数が5倍になれば、経費も5倍になると思うよ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:45:39.53 ID:HO8jQmCN0.net
他社だとOS書き換えての継続契約も取って来るのだろうか
別れを美化させて思い出を大切に、じゃすぐに次を購入するとも思えない・・・
そりゃ経費だけがかかりすぎて会社が存続できないわな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:48:14.64 ID:qgOtPLKy0.net
課長は経営側にはならんので
あそこで吊るされるべきは
直属の部長さんか或いは取締役さんだろう
という話なら分かる

課長は通常兵隊頭、なので
コンビニ店長というか

そういえば課長も経費削減を部下に訴えてたので
5倍の浪費をしているのはあくまで主要陣だということになるな
他所で使い込んでたらああいう白々しいことは言わない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:50:32.30 ID:X34vNDLJ0.net
>>632
寿命があるものとの「最期のつきあいかた」だと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:55:56.16 ID:cKfx4JhV0.net
>>730
なんか徘徊したりもするみたいだから単純に理性と記憶を無くした野生動物みたいになるんだろう
しかしなんだかなあ、これヒトの脳が入ってるか脳を細胞培養か何かで再現してないと説明つかない気がするわ
中身が機械なら外部からリモートで止められないとおかしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:00:32.28 ID:qgOtPLKy0.net
単語出すとアンチが喜んで引用するだろうから控えとったんじゃが
あれワンダラーって徘徊老人のことだろうよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:01:59.98 ID:QGRwqt4N0.net
生体部品でも使わなきゃ感情持ったロボ作れなかったんだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:03:06.42 ID:rO/faKuz0.net
アイラちゃんかわいいブヒ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:05:26.81 ID:qIKtgvfp0.net
まだ天メソのほうがましだったわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:06:32.13 ID:JdTMFjI10.net
子供生んだりできるのかな?あれって

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:08:06.05 ID:cKfx4JhV0.net
>>736
そうだね
だから性奴隷待ったなしだなあって思った
人間への犯罪被害が減る可能性が高まるからある意味現実社会よりはマシな世界なのかもしれないけど
ある意味現実社会よりも割り切っててエグい世界だと思うわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:08:07.06 ID:1wVybwzLO.net
人を襲うっていうのが言葉でしか語られてないから具体的にどういう状況なのかはよくわからないけどな。
本能のまま勝手に動く、というのがまずあって、それを妨げようとするものを自衛のために攻撃するんじゃないかと自分は思ってるが。
つまり本能というのは生存本能、ロボット風に言うなら知能や記憶とは別に設定された自己防衛機構・プログラム。知能が失われている状態だと野生の熊が捕らえられないよう暴れるように、刺激を与えると無差別に攻撃してしまうと。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:08:30.29 ID:Pertea240.net
あそこだけ何で5倍も経費が掛かってるんだよ。一体何に使ってるんだ。
ところで、とっくに何度も言われてるだろうし、根本的に突っ込んでも無意味なんだろうが、
あれ、アンドロイドで人工知能なんだよね。
記憶や経験はメモリに保存される訳で、ハードが81920時間(?)で劣化しても、
別に保存されてるメモリを新ハードに移せばいいだけじゃん。
それが出来ない理由って説明されたっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:11:29.15 ID:ePMLNxJF0.net
ギフティア関連の細かな設定はもう諦めたほうがいい
製作も突っ込まないって公言してるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:12:59.87 ID:JV5zLmaH0.net
>>743
DNAコンピュータとか粘菌コンピュータとかそういうバイオ系のヒトの脳に近いものでバックアップは取れないとか?

でも新しいOSと人格データに入れ替えは普通に出来るんだよな
新しいOS書き込みってのは圧縮教育プログラムみたいな感じでビデオとか見せるのかな
これならデータ転送ケーブル端子とかなくてもデータ書き込みが出来るな
再利用は本当に身体だけで中枢神経にあたるパーツを丸ごと交換してるのかもしれない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:13:56.21 ID:N68ZF10E0.net
>>735
機械は機械でもナノマシン群体説に一票
これなら「まだ細胞レベルの微小機械に遠隔制御システムを組み込めるほど技術が発達してない」と言い訳できる余地がありそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:14:21.77 ID:qIKtgvfp0.net
データ移したら問題ないとか泣きシコできないでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:15:08.86 ID:Z6WQ1Fxx0.net
>>746
そんな危ないもの発売してしかも一般化してる世界とか怖すぎ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:15:49.82 ID:JdTMFjI10.net
ギフティアほしいわまじで
100万までなら出すからそれで9年リースくませてくれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:16:43.25 ID:bspuI+f90.net
プライバシー云々言ってる所を見るとギフティアの記憶は他者が読める記録であることは間違いない
脳味噌奪ってプライバシー侵害とは言わないからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:18:10.21 ID:HO8jQmCN0.net
>>735
それだと個人情報漏洩になるから通信手段は一切使えない
プライバシーの侵害はできないっていってただろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:19:04.91 ID:WHuMJNkC0.net
ガキが回収していいっつってんのにさっさと回収しない無能
そら5倍も経費かかるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:19:07.56 ID:vXpDO+GJ0.net
なので

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200