2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 16階層

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:56:40.56 ID:FfGxYKU90.net
俺はエイナさんはメガネ派だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:56:49.40 ID:WnZa21uw0.net
>>529
あの世界はメガネにコンタクトレンズ、エレベーター、酒場のウェイトレスはタイツとハイテクなものが多いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:57:13.05 ID:nun2vAVS0.net
どうせだったら王道的に普段は「 3 3 」こういう目で
めがね外して来たら「誰だよ!」ってのでも良かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:06:03.53 ID:sUt6BHV20.net
>>628
同意

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:06:19.79 ID:HAxaEa9n0.net
>>629
眼鏡外したら必ずコンタクト入れてるという事はないだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:09:40.94 ID:sUt6BHV20.net
授業中だけメガネかける子や車運転するときだけメガネかけるタイプか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:17:46.83 ID:BVoGo/zF0.net
物語の中の価格感は
その世界の流通社会の相場が反映されていないと
解りにくくはなるね 美需品ならともかく
実用として使われるのだからそれに見合った利益が見込めないと
買いたくても買えない(´・ω・`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:18:17.09 ID:A1Pgjil80.net
実はメガネをかけてないと魅了の魔眼が発動してしまう、という設定の、厨二病のお姉さんかもしれない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:18:25.84 ID:oRyvxjSA0.net
3 3 といえばラーメン大好き小池さん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:19:49.30 ID:AgcV5QbX0.net
ハーフでもエルフは美人のはずだが
キャラデザがあまりそうでもないのは残念

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:20:12.06 ID:Z6weZjb30.net
まあ眼鏡してると年齢以上に貫禄あって頼りがいありそうだから仕事上は良さそう
でも僕は非眼鏡エイナさん派です

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:24:05.28 ID:WnZa21uw0.net
>>637

エイナも美女設定なん?
フレイヤとアイズは美女設定のようだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:26:44.76 ID:GqwaXuUx0.net
ガーターベルト装着済みのエルフも居るんだぜ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:26:56.47 ID:7NnjZ5wN0.net
この世界での神とはなんなでしょうねw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:28:10.10 ID:QcQnFA7m0.net
能力ブースト屋

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:28:52.19 ID:WnZa21uw0.net
>>641
人の姿に身をやつし分不相応なものをローンで買ってバイト掛け持ちで返済する非正規労働者?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:29:14.32 ID:dDrfFUVn0.net
死神、その作業にあきた神が地上に降りて魂の品定めしてるだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:30:54.81 ID:Y9hxgTjz0.net
>>641
メインヒロイン

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:32:00.76 ID:NsCOBnqF0.net
>>645
あれは…ガネーシャか!?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:32:31.31 ID:lns9NHB90.net
>>641
例の紐

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:34:11.38 ID:WnZa21uw0.net
ヘスティアは物語が進むと出番激減して某インデックスさんみたいにどこがメインヒロイン?ってなるらしいな…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:34:31.26 ID:zrlYhhdX0.net
>>648
なりません

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:40:35.34 ID:n8JSVHOB0.net
リリはあのヤンキーポニテにしたの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:04:40.03 ID:ydrYcb7A0.net
>>648
高度な情報戦が行われてる
もはや願望的にはちょいちょい出て欲しいぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:05:24.85 ID:oIkpC7820.net
すでになってるじゃん
画面に映ってても空気の保護者枠

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:05:48.38 ID:QcQnFA7m0.net
そもそもロリ神ヒロインじゃねーだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:09:21.46 ID:Y9hxgTjz0.net
神様「えっ!?」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:13:21.63 ID:rTPpybBd0.net
なんかほのぼのしていいね、このアニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:13:30.26 ID:rixv8nZd0.net
ロリはベルくん大好きなんだけど、振り向いてもらえない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:14:10.24 ID:BkF+s85S0.net
ワーキングのちっこい先輩をヒロインと勘違いするみたいな話だな
ただのマスコット

>>650
武器盗んだかドロ品ちょろまかしたかしたんじゃね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:14:30.68 ID:DD+uojfy0.net
ベルから見たらヘスティアは異性の前に神様で家族って感じだしね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:14:35.63 ID:QFGb4U7X0.net
アイズって誰だったっけ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:15:44.14 ID:OOUAZjfV0.net
>>635
メガネしてないと目からビームがでるミュータントとかいるしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:15:56.22 ID:rixv8nZd0.net
ベルを助けてくれた憧れの人 Lv5

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:16:39.87 ID:ydrYcb7A0.net
まーヘスティアは母ですから
立ち位置はよくて姉だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:20:37.12 ID:+mCq1nOj0.net
そして暗黒面に落ちるロリ神様

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:24:59.92 ID:SBWpDqK90.net
きっとLv5の扱いはトリコのガララワニと同じ扱いになることを予言しておく。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:35:48.22 ID:QmH1HscL0.net
>>639
エイナさんはハーフエルフだから美人だよ、男からしょっちゅう言い寄られてるけど街柄と職業柄むさい冒険者が多く
ナヨッとした頼りない男が趣味なエイナさんは面倒臭いから普段あまり冒険者のいるところに立ち寄らないようにしてたり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:45:00.49 ID:ylIvfjm80.net
あの弁当くれる子も強いの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:45:56.47 ID:OOomJZ1K0.net
ヘスティアの微妙に美人では無い造形が絶妙。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:46:45.94 ID:d4d6+uSC0.net
>>666
神様もびびるけどただの街娘だZO

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:50:27.28 ID:XMpSfsUb0.net
神様効果で裸足女子ブームは来ませんか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:50:50.65 ID:YeH9qTh60.net
中身はトールもびっくりなマッチョ筋肉だよ☆

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:57:10.26 ID:HAxaEa9n0.net
>>670
どのトール?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:06:14.52 ID:41USICWo0.net
ヘスティア様は10万個のおっぱいのデータを有している

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:09:49.43 ID:rkFm2Vul0.net
そろそろヘスティア超紐理論を確立する猛者が現れる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:16:40.51 ID:jYkK3m0H0.net
エイナさん回だった嬉しいー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:24:43.52 ID:rMnGnCdd0.net
>>674
ミニスカートに胸に目が行くブラウス、かわいかったね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:27:24.96 ID:uTl7Sn7j0.net
ヴァレン何某以外の女の可愛さをあまり
アピールされると
ベルに共感できなくなるじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:40:10.16 ID:d4d6+uSC0.net
アイズさんはあこがれであって、かわいいとかなんとかとは違うからね
まあ、それでもWeb版のリューさんの出番を書籍版ではアイズさんに書き換えたり作者は頑張ってるんですよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:41:34.73 ID:fI5hT/vX0.net
>>671
仲村トオル

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:43:44.58 ID:rixv8nZd0.net
ラブコメ要素がある作品は好きなヒロイン見つけて応援する楽しみ方が一番

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:46:15.64 ID:nun2vAVS0.net
とても残念?な事に「ヘスティアペロペロ〜」って奴が一番幸せってのが真実

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:13:23.09 ID:kG7HEOiJO.net
しかしヘスティアナイフ、質屋?買い取り屋にゴミ扱いされて
ベル君が握った瞬間文字が光るの見て、リリは仕組みを理解したみたいなのに
なんでその後もナイフ腰に差してないの気にしたりまだ狙ってる感じなんだ?
細かい理屈は不明にしてもベル君が持ってはじめて切れ味が生まれるってのは気付いたんだろ?
まだナイフ狙ってる感じなのは、のちのちベル君脅して発動条件聞き出すつもりだったんかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:15:57.41 ID:u9gwEitRO.net
娘タイプピンナップ

ttp://imepic.jp/20150427/692820

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:16:44.94 ID:YeH9qTh60.net
>>681
鞘にヘファイストスの印字が有るのでそれならきちんとブランド物として正規の評価額で売れるだろう
という魂胆SA!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:19:44.66 ID:kG7HEOiJO.net
鞘に有名ブランドのヘファイトスの印字があったら
どうやったら斬れるようになるのかわからんナイフが売れるんかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:20:22.30 ID:dDrfFUVn0.net
使えずともコレクターアイテムで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:20:40.56 ID:WnZa21uw0.net
ただのウェイトレスやメイド、執事がなぜか強いというお約束を作った犯人は誰なんだろうな
すげぇ萎える
まほろまてぃっく、鋼鉄天使くるみ、ハヤテのごとく!、黒執事あたりが戦犯か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:21:58.74 ID:S8ktYhOl0.net
芸術家と同じような感じ
ピカソの絵なら落書きだってそれなりの値段がつくだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:13.75 ID:He3nObs40.net
実用品としてじゃなくコレクターズアイテムとしてなら

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:56.93 ID:EK8VE5U90.net
豊穣の女主人の店員はほぼ全員元冒険者だし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:25:02.59 ID:RiXWywZf0.net
>>686
そういうのはたいてい、思ってるよりずっと古くて聞いたこともない作品まで遡るんだよなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:25:58.56 ID:+mCq1nOj0.net
>>686
ただのってところから間違ってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:26:10.28 ID:YeH9qTh60.net
>>686
ヘルシングは許して

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:26:12.22 ID:ydrYcb7A0.net
ネタバレいくない
ソーマファミリアいきな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:26:29.72 ID:kG7HEOiJO.net
それは平和と危険が隔絶してる現代人の価値観じゃね?
冒険者にとっては武器は使う物で命を預けるもので
コレクターアイテムに実際使う武器なみに金はかけないだろ
危険のない街の富豪商人とかに、いわく付けて売り込みゃ売れるんかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:27:36.21 ID:4crmqkhZ0.net
>>686
ただの新聞記者がスーパーマンだとか、ただの報道カメラマンがスパイダーマンだとか
しがない町人が隠密同心だとか、必殺仕掛人だとか…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:28:27.43 ID:oIkpC7820.net
メイドガイという神アニメがあってだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:30:05.99 ID:rkFm2Vul0.net
>>686
それは「金持ち付きのメイドや執事は涼しい顔で何でも出来る」から派生した感覚だから
どの作品が戦犯という話じゃなく、そういう風潮になるのは時間の問題だった。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:30:05.95 ID:l8ptTJyt0.net
私は越後のちりめん問屋の隠居でして

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:32:59.50 ID:HAxaEa9n0.net
>>686
竹宮恵子の「私を月まで連れてって」では、メイドではなく通いの家政婦が最強キャラだった
それ以前から、似たようなのはあったはず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:36:22.16 ID:He3nObs40.net
>>686
私が思い出せた一番古いのは、「超少女明日香」だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:37:05.89 ID:rkFm2Vul0.net
>>695>>698
未来現代時代劇どれにしてもヒーローが正体を隠して悪を裁くというのは王道だしね。

それが現在進行形でメイドや執事が仮の姿だったり
過去のことで足を洗ってメイドや執事を勤めていたり
あれこれ派生していくわけだ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:38:58.71 ID:4GYw5vVM0.net
>>699
おたけさん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:41:11.67 ID:dDrfFUVn0.net
>>694
オラリオは国じゃなくただの一都市だから世界は広いんだ
そして迷宮のある一番危ない都市がオラリオ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:41:36.62 ID:9JNsov190.net
おじちゃんタイムになったらしい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:41:45.66 ID:d4d6+uSC0.net
迷宮の外はモンスターも弱いからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:42:20.55 ID:HAxaEa9n0.net
>>702
お八重さんだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:48:25.85 ID:QmH1HscL0.net
多分原典はバットマンのアルフレッドじゃないかな、何でも出来るスーパー執事だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:49:48.48 ID:RWPfhhsS0.net
>>683
まだ狙ってるのか……やめたげてよぉ!
早く改心して可愛くなってくれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:53:15.20 ID:cnRXpeKP0.net
>>686
メイドガイ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:53:39.76 ID:4crmqkhZ0.net
>>707
P・G・ウッドハウス「比類なきジーヴス」シリーズの執事ジーヴスもおるで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:55:06.57 ID:jHQNiuCT0.net
新キャラが出るたびに既出キャラの価値が暴落するアニメ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:08:18.12 ID:MZZU7F7/0.net
>>710
このスレでジーヴスとか聞くとは思わんかったわ
お詳しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:11:32.82 ID:QmH1HscL0.net
>>710
あーそういやそんなのもいたなぁ
遡るとどこまでも遡れそうだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:21:07.62 ID:QgoqqOY00.net
レベル7等級なら魔法使いだとティルトウェイトとか使えるぜ!とか
そういう階層制だと思ったほうがいいのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:23:57.77 ID:d4d6+uSC0.net
別に7で頭打ちなわけじゃないと思うが、レベルアップには自分のレベルに見合わないクラスの『偉業』を成し遂げないといけないからな……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:24:55.75 ID:oDytVNsl0.net
「これが余のメラだ」
って感じにパワーアップするんじゃ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:25:03.63 ID:Ldh/fn5x0.net
フィンきゅんの再登場まだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:25:56.65 ID:cQHUN8IE0.net
ttp://s1.gazo.cc/up/130775.jpg

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:26:38.04 ID:+mCq1nOj0.net
セーラー服を着たフィンはちょっとヤバイ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:31:05.48 ID:FfGxYKU90.net
EDの溶けてるリリ好き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:35:00.41 ID:rixv8nZd0.net
ベウスファミリアが倒したとされる古代モンスター
こいつを倒してもレベルが上がらないようなら、それより上の偉業は厳しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:35:25.63 ID:rixv8nZd0.net
誤爆

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:36:33.69 ID:ZXzsqdi90.net
>>717
今回チラッとヴァレン某さんとリヴェリアさんが出て来てでかいの相手にしてたシーンの
ちょっと前まではフィン達も一緒にいて、アイズが一人で残りたいって言い出したのに対して
リーダーとしてきっちり対応してたんだが、、、まるっとカットされてなくなったw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:39:03.13 ID:ZBfw62Z30.net
久々にラノベ原作で面白いやつだなこれ
これ見てるとスカイリムやりたくなるわw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:05:18.94 ID:CHL2BzWJ0.net
原作読んだけどカットが多いけどまあ仕方が無いね
OPを見る限り5巻まではやるつもりの様だし…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:06:45.27 ID:cO/45kbt0.net
それでもそこそこ上手くまとめてると思うけどな。3話は引き伸ばし過ぎたが4話は良い感じに詰め込んで飽きない作りだったし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:16:02.20 ID:YJ37C6+F0.net
特番にて
松岡「5話期待しててください、僕ちょっと泣いちゃいました」

うっそだろお前泣ける要素あるのか・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:18:31.77 ID:rixv8nZd0.net
顔がパンパンでちょっと驚いた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:31:02.28 ID:TGTDO9jZ0.net
BD.DVDのパッケージ絵クソすぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:33:20.71 ID:IWa7oMGc0.net
そういや根本的な疑問、このダンジョンって下に何があるの?
なんでみんな潜ってんの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:36:52.04 ID:S8ktYhOl0.net
ダンジョンの下に何があるかは今のところ不明
皆が潜るのはモンスターからとれる魔石やらドロップアイテムやら、
ダンジョンで採取できる鉱石とかに価値があるから
あの町はそれらの資源で潤っている

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:37:45.80 ID:yfmcKKxc0.net
OPはいたって平凡
むしろダサい部類だけど
EDはかなり良いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:38:18.55 ID:FfGxYKU90.net
ダンジョンの下には夢が広がっているんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:38:56.97 ID:WnZa21uw0.net
>>731
ネタバレ死ね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:39:27.54 ID:x46Ab9iz0.net
『ダンジョンはダンジョンだろ。ダンジョンに他の何を求めてるんだよダンジョン』

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:40:12.86 ID:ZXzsqdi90.net
OPはあの昭和とまではいかんでも90年代くらいの雰囲気が
むかしのRPGっぽい作風に合ってると思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:41:27.85 ID:FfGxYKU90.net
井口で笑うのやめろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:41:40.13 ID:CHL2BzWJ0.net
>>730
ダンジョンの最深部に何が有るかは人間サイドでは知っている奴は居ない様だな
神連中は知ってるようだけど教えてない時点で相当な厄ネタだろう
多くの冒険者はモンスターから得られる魔石やドロップアイテムで一攫千金狙い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:43:01.10 ID:zexo5ZlD0.net
>>737
井口良いな、歌良い感じ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:43:15.73 ID:FOSQwNfI0.net
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1429782670

――ちなみにお気に入りのキャラクターはいますか? 理由もお聞かせいただければと!

大森:ミノタウロスです。正ヒロインだからです。

 正 ヒ ロ イ ン だ か ら で す 。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:44:41.30 ID:9JNsov190.net
リリですらベル君より年上だと知って驚愕

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:45:24.94 ID:d4d6+uSC0.net
>>730
お金が儲かって強くなるから
下になにがあるかはわからないけど、神様がいない時代からモンスターがわき出てたので大変でした

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:46:36.05 ID:QmH1HscL0.net
>>730
ダンジョンはダンジョンだろダンジョン。ダンジョンにそれ以上何を求めるんだよダンジョン

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:47:30.81 ID:IWa7oMGc0.net
ゴールやラスボスのいない迷宮に潜ってんのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:48:03.99 ID:yfmcKKxc0.net
昔のRPGという感じは今のところ全くしないな
魔王が居るでもなく目的のために旅をするでもなく
住居を拠点に毎日お金稼ぎにダンジョンで狩りって
現代の狩りゲーオンラインゲーって感じしかしない

これからそうなるのかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:50:02.59 ID:dHcgoR2X0.net
千反田えるは日本人
千反田えるは和服がよく似合う美少女

千反田える 日本人 千反田える 清楚
千反田える 美少女 千反田える 可愛い
千反田える 黒髪ロング 千反田える えるたそ 千反田える 美人
千反田える 賢い 千反田える 美少女 千反田える 名家
千反田える 美人 千反田える 飛騨高山
千反田える 岐阜 千反田える 清楚
千反田える 日本人 千反田える 天使 千反田える お嬢様
千反田える 黒髪ロング 千反田える 大天使
千反田える 豪農 千反田える 日本人 千反田える 清楚
千反田える 飛騨高山 千反田える えるたそ 千反田える 可愛い
千反田える 日本人 千反田える 美少女 千反田える 天使
千反田える 清楚 千反田える お嬢様 千反田える 美少女
千反田える 大人気 千反田える 名家 千反田える 天使
千反田える 可愛い 千反田える 日本人
千反田える 美人 千反田える お嬢様
千反田える 日本人 千反田える 黒髪ロング 千反田える 美少女
千反田える えるたそ 千反田える かわいい 千反田える 美人
千反田える 清楚 千反田える 日本人 千反田える 可愛い
千反田える チタンダエル 千反田える 秀才 千反田える お嬢様

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:50:12.28 ID:UNB0Itqb0.net
>>744
アニメじゃやらないけど冒険者に求められてる三大クエストがあって
ダンジョンで力をつけてる面もある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:50:37.99 ID:nZo7NJkX0.net
ダンジョンに求めるのは飯
ここ試験に出るから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:54:27.51 ID:2RIH6Mtk0.net
>>748
ここのダンジョンモンスターは死体残らないからダンジョン飯無理だぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:55:43.63 ID:S8ktYhOl0.net
ダンジョンはモンスターを生み出すから、ほっとけばモンスターはダンジョンから出てくるだろうし、
数を減らさないといけないってのもあるだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:56:30.92 ID:l8ptTJyt0.net
>>745
時代背景やらはテキストの方読まないとわからないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:56:57.60 ID:fI5hT/vX0.net
>>749
踊り食い?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:57:54.28 ID:+jnZ0Tj90.net
>>750
でも出現モンスターって階層間で固定なんだよね?
どうやって上まで登ってくるんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:58:27.91 ID:CHL2BzWJ0.net
地上で繁殖したモンスターなら食えるか?
(まあダンジョン飯じゃ無くなってるけど…)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:58:36.92 ID:IWa7oMGc0.net
埋めちまえそんなもんって気もするが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:58:43.84 ID:QmH1HscL0.net
普通に階段登ってくるだけだよ?
基本その階層に留まるけどあくまで基本でしかないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:59:07.50 ID:d4d6+uSC0.net
>>753
そりゃあもっと強い下層のやつに追い立てられるんだろ
ミノタウロスさんもそうだったし(この場合はもっと強いのはロキ・ファミリアだけど)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:04:52.01 ID:tq/cxWg70.net
迷宮探索アドバイザーのエイナさんて
この前ベル君が血みどろになったのはもっと上の階層から逃げてきた魔物にやられたってことを知らない設定だっけ
アドバイザーとしての能力に疑問をかんじるなw
ステータスが上がってしかもあの武器まで手にいれて
7階層どころかもっと上の階層まで行っても良さそうなのに
まあ、1階層上がってどれだけ敵が強くなるのかしらんけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:06:57.29 ID:CHL2BzWJ0.net
>>758
ダンジョンは地下へ続いてるんだけど
バベルはダンジョンを塞ぐ蓋やで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:08:45.38 ID:x46Ab9iz0.net
>>758
悪いことは言わんから1話から見直せ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:09:10.77 ID:DD+uojfy0.net
>>758
5階層でミノに襲われたってのは聞いて知ってる
モンスターとか階層のつくりとか座学は色々スパルタに教えてる
ベルがスキルのせいで特別成長しまくりだし流石に例外で対応しづらいだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:09:42.29 ID:QmH1HscL0.net
4層までは新人でも囲まれないよう注意してれば楽
5層以降は色々新人殺しの要素が入ってくるからエイナさんは慎重なんだよ
特にベル君はソロだから危険度が高い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:12:07.65 ID:d4d6+uSC0.net
というか、ベルくん新米だから
普通あんなステータス伸びないから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:14:44.30 ID:e4YI8DIw0.net
4話はテンポよくて時間がたつのが早かったわ。
後半の戦闘まるっとカットして防具の買い替えとかに尺を使ったのはRPG好きとしては良かった
ただサポーターの必要性については描写不足かな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:15:26.35 ID:3Tuvzg1w0.net
神様連中と交わって、子供は生まれるのかなぁ?
某種族のネタは抜きにしても、ここに関しては明言されてないんだよなぁ。
神様連中がエルフとかドワーフじゃなくてヒューマン選んでるのも意味があると思うんだが……。
デュオニソスは人間と神の間に生まれた存在だし……って事は、ヘスティアにもまだチャンスが⁉︎
しかし、ギリシャ神話で考えたら、ヘスティアの扱いひど過ぎるw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:17:15.87 ID:d4d6+uSC0.net
>>765
いや、でもそうなると、ほら……ベルくんと血縁の可能性がね……ほら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:17:17.86 ID:FfGxYKU90.net
ステ高いけど知識は全然ないからなあ
力任せに突っ走って痛い目を見るパターン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:17:26.47 ID:vOKtoX6/0.net
指弾って石とか金属とか弾くんだから親指にすごい鍛錬が必要そうだよね
唐手遣いが岩を殴り続けて一撃で命を奪うレベルにまで拳を角質で硬化させるみたいな
袖が長ければノーモーション暗殺にも使えるね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:19:10.58 ID:sacZ6tYs0.net
ベルくんは攻略しすぎだろたいした描写ないのにw

ヘスティアはこれからダンジョンに行かないし、絵的にインなんとかさんみたいな空気になる気がするw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:19:39.17 ID:CHL2BzWJ0.net
神の恩恵は経験を力に変えるだっけ?で、どの神でも与えられる恩恵は同じ
ベルはスキルの効果で経験値の伸びが尋常ではない上に
ヘスティア・ファミリアの唯一の眷属だから毎日ステイタスを更新して貰えるからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:21:00.01 ID:sacZ6tYs0.net
あ^〜シルちゃんの汁飲みたいんじゃ^〜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:22:31.25 ID:3Tuvzg1w0.net
>>766
いや、一応わざわざ「義」を付けてあるじゃん?
そっちの心配は無いと思うんだよなぁ。
まぁロリ巨乳とはいえ、中身はババアなんだけどさw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:23:01.95 ID:QmH1HscL0.net
>>769
普通にほぼ毎日潜ってるよ
4話でエイナさんに七階層〜!?って怒られたときも原作じゃ普通に潜ってる場面からだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:24:20.79 ID:S8ktYhOl0.net
>>765
神様は特別にヒューマンに拘ってないだろう
ロキファミリアを見れば、幹部は小人が団長でエルフにアマゾネスに獣人、
ヒューマンはアイズ一人だけだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:26:04.72 ID:3Tuvzg1w0.net
>>774
違う違う、眷属じゃなくて神様の地上に顕現してる姿の事ね。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:26:57.32 ID:WkrAiiWE0.net
>>767
知識は経験を積まなきゃなぁ
頼れる兄貴分みたいな人でもいたらと思う

そっち系の人が大喜びしてしまうが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:27:40.30 ID:cnhnOOcN0.net
ニコ生の特番ってそんなに大したネタなかったの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:28:18.18 ID:rMnGnCdd0.net
>>773
廃人か・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:32:58.38 ID:SLNuvmiw0.net
ヘスティアの中の人が可愛かったことが収穫だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:33:37.66 ID:UNB0Itqb0.net
>>769
片方はダンジョン、片方はバイトへ行く毎日だから共働きの夫婦のようなもん
イベントやトラブルがない限り出番はどうしても家での場面になってしまう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:35:07.88 ID:FfGxYKU90.net
>>776
それがOPとかの赤髪のヤツになるんかね
リリでも知恵袋になってくれそうだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:49:29.49 ID:UR4eb+3c0.net
アニメの出来が良すぎて原作買った。大抵原作読むとアニメ糞だなーって印象が強くなる作品のが圧倒的に多いが1巻読んだ後でもアニメの評価が変わらんかったわ
2巻以降も買ったが毎週の楽しみが減るんで原作封印した。毒持ってるリリもベル君ハーレムの仲間入りすんのかね
まれいボイス可愛い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:54:38.65 ID:sacZ6tYs0.net
>>773
書いて無かったけど、ダンジョンじゃなくて女キャラ攻略のことw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:59:01.90 ID:d9YmQ1y40.net
EDみればリリさんがベル君にどうなるか
丸わかりじゃないか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:02:39.86 ID:qAhQtxVn0.net
これ、ヒロインズが全員主人公よりも年上なのか?
神様はそもそも年齢という概念がないだろうからなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:03:03.94 ID:cnhnOOcN0.net
リリもあれで年上だからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:03:40.52 ID:DC32F6s10.net
http://s1.gazo.cc/up/130775.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:04:28.85 ID:yfmcKKxc0.net
リリってあの身長で胸あるのがなんか変ね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:06:36.52 ID:JEPVbp0yO.net
>>785
何というワイ得

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:07:29.34 ID:d9YmQ1y40.net
小人族だからあれで普通

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:08:12.01 ID:DD+uojfy0.net
>>788
種族が小人(パルゥム)だから仕方ないけど違和感あるよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:14:55.06 ID:QmH1HscL0.net
子供みたいな種族じゃなくて小さい種族だからな
まぁ種族的に老け難いみたいだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:16:57.87 ID:WkrAiiWE0.net
確かに荷物は必要だけど、リリのあの人2人ぐらい入れそうなバックには何が入ってるんだ…?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:17:18.82 ID:RWPfhhsS0.net
とってもいい種族だね(ニッコリ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:17:28.20 ID:yfmcKKxc0.net
普通なのかもしれないけど
なんか遠近法で遠くに居る人のような感じというかなんというか
パンピーと完全に同じ比率の体型でそれを縮小しただけなのが違和感
ロキほどとは言わないけどちっぱいの方が身長と合ってた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:28:03.53 ID:QmH1HscL0.net
だから実際そういう種族なんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:28:44.07 ID:WnZa21uw0.net
>>795
おっぱいをぺたんこにしても5頭身とかにしないと「遠近法で遠くに居る人のような感じ」のままジャマイカ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:30:45.09 ID:YeH9qTh60.net
>>795
あのサイズ差はBLAME!の霧亥とサナカンボディinシボを思い出したな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:31:21.50 ID:S8ktYhOl0.net
>>795
普段はほとんど空っぽだろう
ドロップアイテムを収納するのにほとんど使うだろうし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:35:17.71 ID:yfmcKKxc0.net
>>797
頭身はある程度ごまかせるんだけど
おっぱいがあることで急激に見た目年齢上がるから身長との違和感になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:43:58.59 ID:kiGtJ8/60.net
なんか、話の中身よりも、面白い動きとか、珍しいキャラデザになんとなく惹かれている。
結構のんびりと話進めてるように見えなくも無いんだが、キリのいいところで終われるの?これ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:46:48.17 ID:YeH9qTh60.net
おっぱいのでかさで種族の違いを表現してるんだよ
胸が小さいと本当に子供にしか見えず暴力描写が有ると虐待臭が強まるジャマイカ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:46:56.90 ID:WnZa21uw0.net
>>801
珍しいキャラデザ??
ヤスダスズヒト原案なんて沢山あるんだが?

面白い動きってのもよく分からん
おっぱいの揺れ方には拘りを感じるが別に面白いとかでは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:47:55.09 ID:N7nLkuR20.net
つーかれたー
もうリリちゃんで抜くしかない
ごめんね、リリちゃん。ごめん、ごめんね!ドピュドピュ
ううぅ、天使なリリちゃんを汚しちゃった。リリちゃんのお顔に精液かかっちゃったね。むらむらっリリちゃん!シコシコ!ドピュッ!!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:55:03.05 ID:cnhnOOcN0.net
ヤスダ絵のファンタジーは珍しいんでないの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:55:32.07 ID:RWPfhhsS0.net
盗もうとした罰とかいってリリちゃんの唇にむしゃぶりついて舌いれたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:55:58.48 ID:b+NLbHmF0.net
今期、まれいたそ多くて嬉しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:59:21.22 ID:x46Ab9iz0.net
ヤスダ絵を灰村絵によせてるのがアニメのデザインって感じがする
外伝メンバーは除外してもヘスティアとか灰村の描いたヘスティアの方が似てるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:59:51.48 ID:lzed8Ak90.net
ヘスティアのナイフの借金返済まであと何年かかるだろうか。
2億だから、ヘスティアが50年くらいただ働きだろうか?
50年後はベル君はとっくに結婚して孫がいたりして、ヘスティアは自分の洗濯に後悔するだろうな。
ヴェルフが仲間になれば新しい武器をどんどん作ってくれるから、成長するナイフは護身用扱いにされるし。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:02:18.06 ID:VctqXGF40.net
35年ローン420回払いです

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:06:11.71 ID:fReAM0cB0.net
>>800
実在しない種族なんだから違和感あって当然だろうに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:10:30.59 ID:TsYV6Q+Z0.net
4話みたぜ、エイナさんのおっぱいに埋もれたい

>>786
ほう…リリもベルくんより年上か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:11:00.55 ID:KYaT3Ic+0.net
グラブルのドラフ族を見たら発狂するのだろうか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:12:00.83 ID:yqlvCTAT0.net
逃げようとしたリリちゃんを後ろから胸捕まえて堪能したい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:17:27.89 ID:Gq7tiDGp0.net
シルのおいたしちゃだめよは
漫画ぐらい迫力出してほしかったなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:25:05.66 ID:Dt4TDFOL0.net
>>810
金利はヘパイストスファミリアが負担!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:25:07.44 ID:sQT6vVNw0.net
漫画版は怖すぎってシルから圧力があったんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:26:27.45 ID:27ufpUpv0.net
漫画版のほうが原作に忠実なんだよなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:27:56.30 ID:fReAM0cB0.net
>>815
原作の個人的イメージだと
あくまで見た目は普通ににっこりしてるだけのはずなのになぜか死ぬほど怖い
って感じだったなあ

漫画版もアレはアレでありとは思うけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:42:55.82 ID:G9Rx4rWl0.net
次回は紐神のお色気シーンがあるだろうから期待していいぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:44:15.13 ID:TsYV6Q+Z0.net
期待しよう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:44:19.85 ID:fReAM0cB0.net
>>820
それは本当に紐神様と呼べるのだろうか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:46:14.06 ID:yW0jSzon0.net
裸エプロンならぬ裸紐だと?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:57:39.01 ID:81BXYlT30.net
なんでロキとヘパイストスが女神扱いになっているんだ!?
「まさか、彼女らはハーレムエンドの構成員か!?」と思えてくる。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:02:43.26 ID:U7CBTz2k0.net
お色気シーンでもやらないと空気神になってしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:03:47.46 ID:8XUyGmFf0.net
空気ヒロイン・・・井口・・・オーディション落ちた・・・ウッー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:06:06.07 ID:+BqsTIud0.net
>>824
ロキはアイズたんラブ
ヘファイストスはヘスティアの保護者

ハーレム要員にはなり得ないな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:09:17.52 ID:8Is2b2oF0.net
あれとイメージ被るよなあ
こっちの外伝のアニメ化は流石に厳しいかなどうかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:17:57.85 ID:pdBNtJLz0.net
>>801
歯磨きとか、紐とか、振り返るところとか。
悪く言えば、不自然で、変な動きや仕草。
でも、同じようなスタッフで作ったほかの作品を知らないだけかもしれないから、見てたら珍しくないことが多いのかもしれないが。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:18:41.51 ID:BNucF+2F0.net
>>810
1050年地下行きでいいよもう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:29:27.31 ID:81BXYlT30.net
つーか、このアニメのロキって女装したオッサンとかじゃないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:30:22.66 ID:rvLJHnG+0.net
ところで紐神様がベルくんにべた惚れになったきっかけは原作で語られてるの?
理由もなくベルくんが他のハーレム漫画みたいに意味なくモテまくってるってだけ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:31:53.16 ID:Gq7tiDGp0.net
女装したオッサンが貧乳にコンプレックス持つのかよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:35:05.78 ID:HNwLpKfQ0.net
>>832
次回のアニメで触れるかもだが
言っちゃえば大したきっかけはないけど人となりに惚れ込んだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:39:06.09 ID:qa2CrUYR0.net
>>833
持つとしたら筋肉質な脚とか広すぎる肩幅とかだな
俺は貧弱くんなので身体は問題ないのだが面長なのでどうしても女装が似合わない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:39:21.22 ID:5meQzPlN0.net
>>832
ヘスティアは下界におりてから勧誘しても誰もファミリアに加入してくれず
ヘファイストスファミリアの食客としてニート生活をしていたんだよ

そんなある日、行く先々でファミリアから門前払いを受けている少年がいたので
気になって連日追跡してみたら、どこにも相手にされずに追い返されている

こんな少年なら誘えばファミリアに入ってくれるかもしれないと考えて
偶然”今”見ていたということにしてファミリアに誘ってみたら入ってくれた

そんで惚れた

そういうことだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:41:50.56 ID:XHxc+Qfz0.net
ヘスティアが眷属探し始めたのはヘファイストスにたたき出されてからだけどな!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:45:09.62 ID:S0WuBVGQ0.net
そもそも下界に降りてやる事がニートって、ヘスティアは何がしたかったんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:45:10.54 ID:5meQzPlN0.net
たたき出されてからではなくてたたき出すよと言われてからが正解だよ
まだ衣食住は保障されてた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:47:21.75 ID:v5E3OcN60.net
>>838
天界は死者の魂の転生とかの仕事が忙しくて下界にエスケープしてきたんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:47:48.92 ID:YuKIbjve0.net
>>838
ちなみに下界に降りてからニートだけど天界でも引きこもってたらしいからな
まぁ神話の元ネタのヘスティアもある意味引きこもりだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:48:05.89 ID:qa2CrUYR0.net
>>838
ちゃんと働いてるがな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:51:02.34 ID:hjrFBHLI0.net
>>842
働き始めたのはベルと出会ってファミリア結成してから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:53:02.60 ID:1fLiaalo0.net
>>831
大本の神話からしてTSして子供作るような神様相手に何を言ってるんだお前は

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:55:57.84 ID:qa2CrUYR0.net
>>831
>>844
普通に女神を出せば良いのになんで男神の女体化出すんだろう?
女神ってそんなに世界中の神話かき集めても少ないの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:57:46.29 ID:5meQzPlN0.net
>>845
トリックスターの女神がいないんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:59:41.48 ID:mPeE5CKU0.net
口から吐き出された女神、それがヘスティア。
ある意味ゲロ女w
リリはきっとファミリアに迎え入れる事になるんだろうな。
なんか身寄り無さそうだし、ファミリアの仲間もいないみたいだし。
きっと孤児の保護者たるヘスティアが身請けするんだろう。
そしてあと一人くらいは行き場の無い娘をベル君が拾ってきて、眷属になるんだろう。
王道(?)なら天然ボケかおねーさま辺りか?
そしてハーレムに近づく……嫉妬しながらw
まぁ処女神じゃベル君とはどうこうなれないから、年中嫉妬するんだろうな。
めんどくせー女だw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:59:50.04 ID:XZoGhLqX0.net
別に神話と性別違うって言ったってどうでもいいけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:06:57.47 ID:27ycqxGP0.net
>>833
こういう人なら…

【速報】超会議にひどいヘスティア現る
https://twitter.com/eatchaan/status/591832105790742528/photo/1

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:09:59.55 ID:qa2CrUYR0.net
古代ギリシャにおける同性愛上の変態行為、花の性的表現、そしてヘスティア紐 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/813696

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:10:42.67 ID:BqsSanbD0.net
>>839
ヘファイストスファミリアのホームから叩き出された後な
叩き出された後も住処が無い食が無いってたかりに行ってバイト先と廃墟の教会を紹介してもらえるがな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:16:22.60 ID:XZoGhLqX0.net
なるべく原作ネタバレ自重しときなよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:20:59.88 ID:ZF8Kf3O40.net
ネタバレアリなスレじゃないのにネタバレるバカは何なの!?

と思っていた時期が僕にもあります。
今はネタバレ嫌ならスレ見なきゃいい、先が楽しみなアニメなのにスレのネタバレ見て自爆する奴がバカと思っています。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:26:23.12 ID:Gq7tiDGp0.net
そんなネタバレってほどのネタバレでもないだろ今のは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:33:11.98 ID:lSCbQI6q0.net
>>838
本が読みたかったんじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:40:16.71 ID:5meQzPlN0.net
だな
正直2chでネタバレ騒いでるのは馬鹿としか思えない

危険な紛争地域に自らでかけていって紛争に巻き込まれたからって
周囲に助けを求めたり文句を言ったりするやつと本質的には同じ愚か者だ

他の掲示板ならともかく2chだからね
2chに来ておいて安全だと思っているとしたら相当頭がおめでたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:42:54.21 ID:qa2CrUYR0.net
>>853
>>856
とうとうネタバレを正当化し始めた
これだからラノベ原作は嫌なんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:44:01.73 ID:BqsSanbD0.net
4話まで放送されとるアニメの2話内で普通にやった話だから原作ネタバレでも何でも無いんだけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:46:02.07 ID:JLvfH0oy0.net
ネタバレが嫌ならまず自衛くらいしろよ

オレは単行本を順不同で読めるタイプだから
ネタバレなんてどうでもいいけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:46:53.05 ID:5meQzPlN0.net
>>858
そうなんだよね

文句を言ってれば紛争地域に言っても安全になる
文句を言ってれば他国から戦争をしかけられない
どこまでもおめでたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:50:41.92 ID:36pLPgdt0.net
紐紐言ってる連中は5話で満足できるだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:20:44.74 ID:y/YicfcH0.net
お金にセコケチで必死で
人の物を平気で盗むソーマファミリアって
韓国人なの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:23:09.96 ID:qa2CrUYR0.net
>>862
この世界に韓国はないと思われます

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:46:38.80 ID:tBBBkQsR0.net
今さらで済まんが、レストランのシルって店員は
女神フレイやの擬態なの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:56:37.70 ID:9UKViHCS0.net
思いっきり怪しいけど今のところ謎
何通りか説があってどれもそれなりに説得力が有る

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:01:13.32 ID:tBBBkQsR0.net
>>865
ども。
ようやく取り貯めてた四話分見れたんだわ…w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:02:12.39 ID:5meQzPlN0.net
地上で神の力を発揮すると天界に強制送還だからフレイヤ→シルの擬態はないでしょ

作中でベルのダンジョンでの様子を覗き見るために低レベルの神の力を発揮したけど
それだけでも他の神さまへの根回しを相当したみたいだから日常的に頻繁にってのは無理

せいぜいフレイヤの指示・魅了・洗脳などにより自由に動かせる手駒がシルってのが妥当

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:02:14.35 ID:qa2CrUYR0.net
>>866
ネタバレ誘発質問止めろよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:03:48.94 ID:XHxc+Qfz0.net
別に姿を変えるマジックアイテムでもあれば変装くらいはできるけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:10:03.58 ID:tBBBkQsR0.net
>>868
すいません…
一気に見て面白かったんで、つい素朴な疑問が湧いてしまったんでつ……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:12:59.88 ID:XHxc+Qfz0.net
女神フレイヤの擬態だと思うわーって書き方にすればあら不思議
ネタバレ誘発する質問ではなくアニメだけ見た人の率直な感想に

まあそもそも何か関係してんのかは原作でも不明なんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:15:45.50 ID:tBBBkQsR0.net
それと、じゃがまる君ってコロッケのことだよね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:19:39.32 ID:qa2CrUYR0.net
>>872
潰したジャガイモの中に挽肉とか玉ねぎを入れて揚げただけでパン粉を付けているわけではないのでコロッケとは言えないな

やっと見つけた☆復刻版じゃがまるくん - *ぐーたらブログ* - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tiramisu_chocomint/7986665.html

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:22:07.02 ID:AZFy/3P10.net
フレイヤ

非常に美しく、性的には奔放であった。

ゴクッ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:27:56.88 ID:tBBBkQsR0.net
>>873
てっきりアニオリ創作料理かと思ったら
実物あんのね…

しかしアノ紐は斬新だわ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:47:23.14 ID:9lNh2Sjm0.net
32年前にセブンイレブンで発売されたジャンクフード、製造元:新宿 中村屋

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:34:11.10 ID:qZcEpuCn0.net
http://a.jlab2.net/s/1430061037374.jpg
これ見て思ったが体が小さい割におっぱいはでかいな
比率で言えばヘスティア神にも負けていないかもしれない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:43:19.43 ID:5ufzz2vW0.net
今四話目みた
もうテコ入れのデート回かよ
さすがラノベアニメ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:51:07.80 ID:5ufzz2vW0.net
ラノベ四天王と比較してこのアニメが優れてるのは作画だけか
作画だけはラノベ四天王よりはるかに金掛けてくれてる
中身は変わらん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:53:15.46 ID:MJo71n+J0.net
リリちゃんにペナルティキスしてええええええええええええええ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:02:02.72 ID:bgJB6I2m0.net
>>879
ラノベに何を期待すると言うのかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:12:47.14 ID:1znGN4oQ0.net
4話もやっぱりゲーム(18禁)で映えるストーリーだなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:13:54.61 ID:5ufzz2vW0.net
尼ラン見てるとBDDVD全パターン合わせて売れても5kくらい予測だな
新妹魔王より売れないわこれは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:15:50.79 ID:Mt8CLuqE0.net
アニメの初期で原作読んどいて良かった
3割くらい、はしょられてるね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:19:57.68 ID:udHKDi6m0.net
アニメは原作何巻までの範囲やるんだっけか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:20:00.54 ID:qa2CrUYR0.net
>>881
この作品に期待するのは「チートっぽい主人公とキャッキャウフフ」くらいかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:20:48.97 ID:5ufzz2vW0.net
>>884
十分じゃないか?
ラノベ四天王なんて3割どころですまんよ
1話ごとにワープしてるからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:33:26.31 ID:q4Bip6YE0.net
いいからゲーム化はよぉ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:43:16.18 ID:nomL/+zj0.net
>>884
原作なんか読まない方が良かったのに
それでお前は、カットしたところばかりが気になって
素直にアニメを楽しめなくなっただけの話

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:47:53.24 ID:j65TG/6H0.net
エイナさん可愛くね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:53:10.13 ID:XHxc+Qfz0.net
>>889
楽しめなくなったなんて書かれてなくね?
カットされた部分もしれて良かったみたいに感じてるならWINWINじゃないか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:53:24.57 ID:AVJPtJYW0.net
四天王厨か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:56:16.58 ID:nomL/+zj0.net
>>891
いや、きっと楽しめなくなる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:58:23.33 ID:vgdwWyZ/0.net
ラノベで端折られずに綺麗に原作追ってくれるのなんて最近は少ないからな
美味しいところだけをより直ぐって見せようとするから穴だらけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:01:39.68 ID:Dafj0DnJ0.net
リリたそ〜

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:02:00.82 ID:XPZtVzrg0.net
>>883
アニメはそれしか売れないのに原作があれだけ売れてるんだから宣伝効果は抜群ってことだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:06:51.22 ID:5thmDBkH0.net
端折らないでいいところばかり端折ってるんだよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:08:24.30 ID:5ufzz2vW0.net
でもこのアニメは端折ってないだろ
ラノベアニメなんかじゃ当たり前に一巻飛ばしてワープさせるようなクソアニメ氾濫してるし
がをられとかファフニールとか意味不明過ぎて泣けただろ
あれと比べたら超丁寧にやってるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:11:05.81 ID:j65TG/6H0.net
アニメ組にはどこが端折られてるか分からんのだが
説明とかないのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:12:29.15 ID:BqsSanbD0.net
アニメで既にやった話もネタバレになるので語るのは禁止だそうだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:14:02.45 ID:5ufzz2vW0.net
>>899
その時点で丁寧にやれてる証拠
ダンまちは恵まれてる
作画も金掛かってるし、描写もシーンの切替も1から2、2から3と超丁寧にやってる
だからどこが端折られてるかわからんように誰にでもわかるように作られてる
ラノベ四天王は端折られすぎて展開についていけないことが多々あったしな
先週でてなかったキャラが最初に登場してて既に仲間になってから時間がたってる状態だったり

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:21:03.39 ID:9J+ueXdI0.net
取捨選択間違ってるせいで2〜3話がグダグダ
そのせいでダンジョンに行ってる描写が希薄でなぜアビこんなに上がってんだ?
とかなってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:26:41.19 ID:5meQzPlN0.net
はしょるはしょらないじゃなくて設定改変が酷すぎるんだよな
自分が考えた設定でやりたければオリジナルアニメを作れと言いたいけど
なぜか他人の売れてる原作の作品でやりたがる寄生虫監督が多いのは困ったもの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:27:35.23 ID:L3VTyt0VO.net
>>899
アニメ組だけどダンジョン探索要素かなり削られてそうだなーって感じる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:35:41.50 ID:XHxc+Qfz0.net
致命的なカットはまだないと思う
唯一これはって思うのは魔石破壊の設定改変だけど
アニメ化する際どうしようもなかった規制と考えると仕方ない気もする

本来4巻以降で登場するヴェルフ(EDにも登場してる長身赤毛)が
さりげなく原作1巻部分のアニメ2話で登場してたりするし原作への愛はあると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:37:47.52 ID:j65TG/6H0.net
そうかな
そういうストーリーだと思って漠然と見てるだけだから何の違和感も感じない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:38:44.87 ID:5ufzz2vW0.net
>>904
というか、タイトルから分かる通り、戦う冒険アニメじゃないんだろ
出会って仲良くするのが目的のアニメなんだろうよ
だからウェートがそこに置かれてない
いろんなキャラとの恋愛ごっこがメインなんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:44:48.93 ID:xDkfmBlPO.net
アニメ組だが、急成長するほど経験値稼いでるのって一話ラストとゴリラ戦位しか思い付かないってのと、
そのゴリラ戦もゴリラの大きさとキャラ達の会話や行動が噛み合ってないって辺りが違和感だな。
後は特に気にならない。

それだけにゴリラ戦の違和感は突出してるが。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:47:09.65 ID:VfydPLDe0.net
放送開始から時間かかっちゃったけど、ヘスティアちゃんと向き合う決意固めた
でもまだちょっと自身ないので、できればアイズさんやリューさん、リリちゃんにも手伝ってもらえたら
ヘスティアちゃんの愛を受け止めきれなくなったらそれを彼女達に渡して、女の子同士が仲良くしてるの楽しみたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:54:09.63 ID:1Zh+t9wV0.net
アニメみるのになぜそんなに必死なの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:55:07.61 ID:PKZWQI230.net
冒険者ってなんやねん、アドバイザーってなにするねん
神様ってなんやねん、サポーターってどんなやねん
みたいなのを、もっとていねいに尺使ってやってほしかったってのはある
3巻までで1クール使うくらいの勢いで
そこまでの時系列分のオマケ小説も含めれば、決して冗長にはならないと思うんだけどな

なんつうか、制作者の人たちが、冒険者ってなんやねんってのを
ドラクエみたいなもんやろ、SAO見たらわかるやろ、ログホラあったからもうええやろ
みたいに思ってるフシがある気がするんだよな
だからモンスターがすぐに爆散するような改変を平気でやっちまったりする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:55:20.78 ID:yUuMLvMx0.net
アニメ鑑賞しかやること無いから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:02:21.65 ID:1Zh+t9wV0.net
アニメ鑑賞しかやる事ないなら
覚悟や決心して見る必要なんて
ますます無いだろうに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:03:03.60 ID:h26nrGnk0.net
他所でやれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:04:52.83 ID:yUuMLvMx0.net
このアニメに命かけてるんだろ、みんな頑張ってるんだよ

エイナさんもっと出せ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:09:51.86 ID:VfydPLDe0.net
>>915
ヘスティアちゃんももちろんエイナさんも優しくしてくれる分なんか申し訳なくなっちゃって
まだそこまで大事にできないっていうか、こっちから近づいてもいいのかな?と躊躇しちゃう

その点アイズさんリューさんなら、気に入らなければ踏んづけたり、場合によっては斬りつけてくれたりしそうで安心して行ける!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:12:21.74 ID:yUuMLvMx0.net
>>916
すまん、普通に気持ち悪い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:13:38.61 ID:VfydPLDe0.net
アイズさんリューさんにかけたい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:14:55.72 ID:h26nrGnk0.net
リューさんの「自分にだけ許してる」感好き

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:25:56.76 ID:nJJ9HjdN0.net
>>911
原作未読だけど充分わかりやすかったよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:28:09.52 ID:XPZtVzrg0.net
原作ありアニメは、原作既読者の「俺知ってる」感が邪魔になることが多いよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:28:23.98 ID:ZOjMXgtx0.net
ヘスティアってメインヒロインじゃないの?
禁書のインデックスみたいに空気になるだけで作品自体が恋愛をやらないならともかく、恋愛をやった上で滑り台になるなら嫌だな……

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:29:45.95 ID:H9sbvRX70.net
超絶今更だけどアレだな
「ステ更新してもらえなかったら死にそうになりながら戦おうが死に物狂いで筋トレしようが剣を何千回素振りしようが意味がない生物になる」
って考えるとファミリアに入って恩恵受けるってのも考え物だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:31:39.21 ID:EgGd//GB0.net
>>911
>モンスターがすぐに爆散するような改変を平気でやっちまったりする

ナイフ盗むときに爆散してないモンスターに違和感があったけど
設定変えてるから、ちぐはぐ感になってたわけですね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:33:03.18 ID:h26nrGnk0.net
>>924
壁ハマリした蟻だけすぐに消えない不具合w
まああれがなきゃ盗めないし仕方ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:33:26.39 ID:MOIR2ddE0.net
更新で伸びるのはアビリティであって技術的なものは鍛えれば身に付くので

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:35:28.08 ID:yoldJ3E30.net
アニメ組だけど魔物は死んだら魔石になるって解釈してるから今のところ違和感なんてないよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:38:37.21 ID:H9sbvRX70.net
>>926
そうなん?って事は「素振り千回」やったとして「凄く綺麗に剣を振れる様になる」ってのは身につくけど「威力」や「剣を振る速さ」とかが変わらないって事?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:39:03.69 ID:XAyGKxqQO.net
原作でもダンジョンのモンスターの死体はしばらくしたら灰になってしまうはずだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:39:23.56 ID:h26nrGnk0.net
>>929
ならないよ
放置されて腐る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:41:04.12 ID:moN0MwZM0.net
オブジェクトハマリ・・・蟻・・・フォールアウト3!!!
ネクタル回収させて下さい女王様・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:43:25.75 ID:azeHXVke0.net
あなたのとこの神様変わってるわね・・・

これがよくわからん

金髪エースにセクハラしようとするわエロ神様はおるわそんなんばっかじゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:45:55.36 ID:XPZtVzrg0.net
> 手の中の紫紺の結晶をぼーっと見つめていると、魔石を取り除いたコボルトの体に変化があった。
>急に色素が抜け落ちていったかと思うと、頭がぼろりと崩れ、ついには全身が灰となり、跡形もなく消えていく。
> これが魔石を失ったモンスターの末路だ。

ということで、魔石を抜くと灰になります。
抜くためには胸を切り裂かないといけません。面倒ですね。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:46:41.89 ID:MOIR2ddE0.net
>>928
普通に鍛えた分は身体的なことも伸びると思う(技術については本編で言及ある)
恩恵受けるとその分がエンチャントされるって俺はイメージしてた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:48:14.79 ID:XPZtVzrg0.net
>>932
ヘスティア様は神様の中では比較的常識派だからね
もっとこう人を食ったような態度で来ると思ってたんだろ
ギルド職員は変な神様いっぱい見てるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:50:41.66 ID:H9sbvRX70.net
>>934
やったらやったで「人並みに」成長は出来るのかただ「化け物を一刀両断」できるようになるには恩恵受けなきゃとてもじゃないが無理ですよってだけの話で
なるほどね、

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:52:00.45 ID:XPZtVzrg0.net
神様降臨してない時代は、ひたすら努力と技術だけでモンスターやっつけてたからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:52:01.86 ID:pKlD6scb0.net
このアニメはミノタウロスっていうもの自体が何の説明も無く
ミノタウロスとして存在する事が1番の問題だけどな。ミノタウロスの出自からその名前や
設定がある訳でそれを取っ払って牛化け物がミノタウロスって認識だからな。
SAOならゲームキャラクターだからという事で片付けていいんだけど
これはこの世界がゲームではないだろ?(もしかして神々が作った壮大なゲーム版の上の物語かもしれないが・・・)
つまりミノタウロスっていう固有名詞はやめて別の名前を持って来る必要がある。
そしてそのモンスターの説明もする必要もある。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:55:34.31 ID:pKlD6scb0.net
それをしないでミノタウロスって固有名詞のものを持って来てお前らこのビジュアルみたら
名前も言わずもがなわかるだろ?っていう態度がヤバい。
だが神に関しては外側の存在らしいから良いと思う。
これは俺らよんでる、見てる側現実世界の神様の認識で登場させてるから。

ここら辺分かってるやつ居る?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:56:26.45 ID:8E3pgD970.net
>>934
俺もそんな風に思ってたな
「ステ更新しないと成長しない」とかじゃなくて
素振り繰り返せば筋力もついて振りも安定し普通に攻撃力は上がるのだけど
それプラスαの力が神の恩恵で努力(経験値)分付与される感じかなと
そんで肉体の限界を超えてモンスターに対抗できるのかなって

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:59:12.72 ID:pKlD6scb0.net
ゲームライクでも良いんだよ。神々のつくった巨大なゲーム版の上で右往左往している人間像を
描きたいならそれで良い。それならミノタウロスとかダイレクトに出して良いんだよ。
でもその上で実はこの世界は神々の遊戯の為に作られた世界ですって説明が無いとダメ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:59:16.88 ID:0sgAuYZK0.net
今回リリがひどく怯えた場面が割愛していたのが残念
絶対にからのくだりが聞きたかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:00:59.74 ID:cL1F7CDBO.net
でもヴァレン某ヒロイン含めロキのとこのメンツの反応見るに
Sって数値になる事自体ないんだろ
てことはやっぱレベルアップしないとAの上の数値で成長限界になって伸びなくなるんじゃないの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:01:01.97 ID:H9sbvRX70.net
>>938
ある世界観に於いて固有名詞が成立する為の背景が存在しないからおかしいとか言い出しちゃったら
「ナイフ」だって「箸」だっておかしなことになるだろ、そもそもの所で日本語であるわけが無いんだし
あの世界で「ふんにゃらほんにゃら」って喋ってる事が俺らにわかるように「ミノタウルス」とか「ナイフ」とかに翻訳されてる訳なんだから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:07:40.21 ID:pKlD6scb0.net
>>944
ナイフや箸は便宜上、そのものの概念を示唆、又は表現する為の言葉で良いと思う。
「ペルンガポポケノスティア」という二つの棒を使い食事をするーという話にまで発展しなくても
良いと思う。ミノタウロスはその名前がミノス王の名前から取られていて、出自もポセイドンの呪い
から来てる。じゃあミノス王はこの世界にいるのか?ポセイドンはどういう役割だったか?という
話になるんだけど牛型のモンスター=ミノタウロスって暴挙をやってしまってるとこにおかしさを感じるんだ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:10:00.24 ID:MOIR2ddE0.net
>>943
S(999)に近づく程伸びにくくなるそうだから、レベルアップ挟まないと限界はあるんだろね
恩恵なしの成長分よりありの方が大幅に効果高いだろうし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:11:08.28 ID:CIsTJeFm0.net
作中最強クラスがレベル5とか珍しい設定だな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:11:51.38 ID:azeHXVke0.net
>>935
それなら「あなたの神様まともねっ」て言うだろ

主人公にぞっこんでヤキモチ焼いてるってのを無理に印象つけたかったじゃね?スタッフが
今までの他の神とストーリーが噛み合ってないから変に感じたけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:12:51.12 ID:XPZtVzrg0.net
>>947
あの都市最強がレベル7(一人だけ)だからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:13:59.37 ID:pKlD6scb0.net
もしその暴挙が許されるならドラクエのゾーマが突然出て来ても許されるんだよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:15:27.57 ID:GfrFvHp20.net
しれっとネタバレ会話すんなお前等…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:16:06.39 ID:H9sbvRX70.net
>>945
固有名詞や概念、事象、物理現象、全てにおいて「の、様なもの」ってのが付いてると思えば腹もたたんだろ
「細い日本の棒を使って食材をはさみ口元に運ぶ道具」だって「箸」とはいってるが実際問題として「箸」ではないんだしじゃーあの世界に中国はあるのか?って話になりけどもう「箸」で良いじゃん
「ダンジョンに出てくるモンスターで牛の顔、屈強な肢体、デカイ棍棒持ってる奴」は「ミノタウルス」ではないけどもう「ミノタウルス」でも良いように

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:16:33.86 ID:moN0MwZM0.net
>>951
ネタバレの無い次スレを頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:17:19.48 ID:uv/QYZF3O.net
>>950
いきなり来たのはピサロとかケフカでなくて?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:18:27.20 ID:eFn8DapA0.net
>>951
いいから次スレな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:19:50.62 ID:GfrFvHp20.net
次スレ立てを試みる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:20:20.82 ID:19r/349W0.net
デカイ牛人型モンスター=ミノなんてもう概念化してるだろ
ほとんどの作品でなんの説明もなく当たり前のように使われてるじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:23:45.74 ID:pKlD6scb0.net
>>952
おっしゃる通り「の、様なもの」ってのが付いてると思うから物語全体から醸し出される雰囲気が
もやもやしていてなんというかうーんと思ってしまうんだよ。全てに煙がかかってる感じがするわけ。

逆に言うとヘスティアが大理石の彫像で再現される様な二の腕の太いオカンみたいな様相じゃなく
巨乳のロリだったりヘパイストスがヘファイストスで単眼じゃなく女神だったりするとこは好感持てるけどな。
ルックスは現実のものから拝借しないで想像で新たに言いなおしているとこはまさしく創作だと思う。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:25:48.74 ID:yoldJ3E30.net
神様とかミノタウロスとか神話を実在するかのように語り出す奴いるよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:26:44.87 ID:8E3pgD970.net
牛頭って言えば鬼かよ
件(くだん)って言えば日本の妖怪かよ
ってなるしなあこの世界感にもなんとなく合わんし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:27:38.29 ID:GfrFvHp20.net
次レス誘導
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 17階層 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430184236/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:28:12.50 ID:moN0MwZM0.net
>>961
>>2-3はどうしたの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:28:15.23 ID:nJJ9HjdN0.net
あの世界では箸もミノタウロスもあの世界の言語で呼ばれてるんだろ
それなら殊更ミノタウロスが固有名詞に由来することを考慮する必要はないと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:30:05.31 ID:qa2CrUYR0.net
>>938
なぜゲームなら許せて小説、漫画だと許せないのか?

D&Dはいわゆる剣と魔法の定番モンスターだけではモンスターが足りなくなってアジアや南米、世界中の伝承のモンスターを
無節操に追加してそれらを混在させて出すことを当たり前にしてしまった
最初からギリシャ神話やら北欧神話やらいろんな神々が混在してるせかいでミノタウルスが出て来たからどうだというのだ
明確に北欧神話モチーフのクエストなのにキーアイテムがエクスキャリバーだった某SAOとかよりずっとマシだと思うが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:32:12.36 ID:moN0MwZM0.net
というか普通名詞がどうだろうがどうでもいいんだよ
なんで1話のミノは壁しか殴らなかったんだ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:32:12.72 ID:yUuMLvMx0.net
ならあのロリをヘスティアなんて呼ぶのも……

ヘスティアってなんだよ(哲学)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:32:27.57 ID:GfrFvHp20.net
>>962
スマン追加してきました

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:35:17.69 ID:5meQzPlN0.net
なんか勘違いしてるのがいるな

この世界の神さまはゼウスとかヘラとかこの世界の神話の神さまと同じだから
当然ミノタウロスの神話もある

んでダンジョンにもぐってみたら神話のミノタウロスとまるっきり同じ容姿のモンスターがいたから
そりゃミノタウロスって呼ぼうってだけだよ

ありえないけど俺らの世界にミノタウロスみたいな化物が突如現れたら、
新聞とかにミノタウロス現るみたいな見出しでのるようなものだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:36:34.66 ID:yUuMLvMx0.net
いや、もしかしたら牛人間とかウシマンとか呼ばれるかもしれん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:36:51.11 ID:MOIR2ddE0.net
>>961
スレたておつー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:38:10.45 ID:H9sbvRX70.net
>>961
乙です、10階層まで潜っていいよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:38:48.22 ID:8E3pgD970.net
>>965
あれが流行りの壁ドンってやつ
ベル君はどきどきしている

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:39:21.76 ID:pKlD6scb0.net
>>964
ゲームと小説マンガは違うと思うんだよ。

極端に言うとパックマンみたいなゲーム内容で牛型のモンスターが追っかけて来て
迷路の宝石を取るゲームがあるとする。その時モンスターの名前をミノタウロスとして
問題ない。理由はゲームは物語性を省いても成り立つから。今でこそストーリー
が重用視されてるけどゲームはそういうのが成り立つ。

でも小説やマンガはどうか?牛型の化け物が人を追いかける物語があるとする。
便宜上、正体不明のXを伝説からなぞらえてミノタウロスと呼んでも良いと思う。
でも物語内でその伝説について触れなきゃならないしその時の世界観は確実に
現実の世界のだと思う。もし創作の世界なら先に独自のミノタウロスの伝説を作り上げなきゃ
ならないしその上で「あの化け物は伝説のミノタウロスだ!」と人々が呼んでも良いと思う。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:39:28.59 ID:8E3pgD970.net
>>961

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:39:30.71 ID:qa2CrUYR0.net
>>968
14世紀の古文書に「ヨーダ」の姿が発見された!? 『スター・ウォーズ』ファンに衝撃!!|TOCANA
http://tocana.jp/2015/04/post_6242_entry.html
http://tocana.jp/images/Yoda.jpg

なるほど
我々の世界に「ヨーダ」は存在しないが「ヨーダ」の登場する神話はある(スター・ウォーズ)
古文書にヨーダそっくりの人物が描かれていればそれはヨーダと呼ばれるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:39:31.33 ID:moN0MwZM0.net
>>972
激しすぎワロタ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:40:21.76 ID:XPZtVzrg0.net
>>965
逃げるしかないからだろ
ヴァレン某の圧力でいっぱいで、ベルくんとか一切目に入ってない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:40:23.94 ID:yUuMLvMx0.net
>>976
求愛行動は元より激しい物だろう?(ドンドコドコドンドコドコ)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:41:06.33 ID:pKlD6scb0.net
>>969
そう、まだ牛マンとか牛人間とか呼んでくれた方がマシ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:41:44.53 ID:1i936L9u0.net
ベル君の装備もいずれはキリトさんみたいなかっけー装備になってくの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:42:08.54 ID:uv/QYZF3O.net
そんな感じでファルシとかルシとかが
出来上がったんだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:42:57.54 ID:yUuMLvMx0.net
>>979
でもそれだと語尾に『〜ッス☆』とか『パネェスモイ』とか言いそうだから却下
あの世界は俺達の世界の神話をベースに構想されてんだからミノタウロスでいいんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:43:02.85 ID:pKlD6scb0.net
>>981
だと思うよ。皆は馬鹿にするけどゲームデザインとしてはマトモ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:44:00.35 ID:qa2CrUYR0.net
>>973
「グイン・サーガ」には馬にそっくりの「ウマ」という動物が出てくる
リンゴにそっくりの「リンゴ」という果物もある
ダンまち世界のミノタウルスが我々の知るミノタウルスにそっくりでたまたま同じ名前で呼ばれているだけで
名前の由来は「ミノス王の牛」ではないのだろう!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:44:44.90 ID:yUuMLvMx0.net
ミノタウロス「俺の名前なんかでモ〜大変!」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:45:38.10 ID:CIsTJeFm0.net
人間の身体に牛の頭は100歩譲るとしてもなぜ牛の頭で肉食なのか!?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:45:49.37 ID:pKlD6scb0.net
その俺たちの世界と小説の中の世界は違うぞw

神というのは超越者で俺たちの世界でも想像力を働かせた結果の
者だから創造的な世界と現実の世界の共通項になって良いと思うけど
じゃあ神話まで共有出来るかっていったら間違い。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:48:15.89 ID:yUuMLvMx0.net
>>986
最近はしっかり食べないとやっていけないから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:48:43.43 ID:XPZtVzrg0.net
まあ、ダイダロスはいるわ、ゼウスはいるわ、ヘスティアはいるわだから
ミノスさんがいてポセイドンに喧嘩売ってたとしてもおかしくはないけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:48:57.09 ID:pKlD6scb0.net
>>984

馬や林檎は名前にストーリが付随してないだろ?
ミノタウロスは名前にストーリーが付随してる。

そのストーリーを取っ払って考えずに「ミノタウロス」として認識しろという事なのだな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:49:34.96 ID:uv/QYZF3O.net
例えば椅子が椅子って呼ばれてるのにも日本なり諸外国なりの歴史やルーツがあるわけだが
そういうのもいちいち引っかかるのかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:49:43.24 ID:J//F0jum0.net
相手てしてやるなんて、みんな優しいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:50:58.74 ID:pKlD6scb0.net
「江戸の大蜘蛛」とかださねえだろ・・・。
でもゲームならOKなんだよ。それやってるのがサガシリーズなんだけどな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:51:11.86 ID:uv/QYZF3O.net
>>992
そういう考え方嫌い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:51:55.85 ID:moN0MwZM0.net
\アリだー!/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:52:13.84 ID:8E3pgD970.net
ええい「ミノ」をミノス王の事だと思うからややこしいいんだ
ミノ(第一胃)にすごい特徴があるタウロス(牛)なんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:52:31.57 ID:qa2CrUYR0.net
「とある飛空士シリーズ」とか見たら卒倒するだろうな
これはまだギリシャ神話の神々が出てくるからミノス王がいても不思議じゃないが日本やインドという国がないのに
ラーメンやカレーが当たり前に出てくるぜ
「グイン・サーガ」世界には仏教はないのにキャラクターの台詞に「南無三」が出てくる

はてなブックマーク - とある異世界の単位について(さんざん言い尽くされたことだろうが) - 関内関外日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/goldhead/20140203/p1

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:54:55.02 ID:r3dskfeP0.net
ファンタジーなんてD&Dや指輪物語のような創作物が元ネタになってるのが殆どじゃん
このジャンルを扱った時点でオリジナル世界観じゃなくて暗黙の了解で特定の創作物の世界観を指しているんだよ
ツッコミを入れ始めたら脈絡無くミノタウロスの名前を使う事なんて氷山の一角でキリが無い
大半のファンタジー作品に言える事をこの作品にだけ言うのは筋違い
ゲームライクのダンジョンや換金システムなんかもっと最近で尚且つ権威の無い作品が元ネタだし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:56:34.81 ID:kNOIpAMq0.net
最初にミノタウロスと戦って勝った冒険者の名前がミノスだったでいいじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:57:49.20 ID:GfrFvHp20.net
作中に登場してる神様はギリシャ神話と北欧神話からの出典が多いな
まあヒンズー教や日本神話の神を居るから特に意味は無いと思うけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:58:42.29 ID:j0FuhmQJ0.net
>>1001ならヘスティア様が俺のところにくる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200