2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:59:32.52 ID:6iIYuuQ30.net
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1426057395/

◆前スレ
ワールドトリガー Part25 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429095542/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:46:45.58 ID:qR0HuRUR0.net
那須先輩と茜ちゃんが金髪なのに違和感

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:03:14.85 ID:k3LOy1Jb0.net
新OPキャラ多く出すことにこだわり過ぎたのかも知れんが
主人公4人が割り食ってる印象なのが残念
見せ場が歌の口パクって…
ただ遊真がフランクフルト?食ってる横で修と千佳が笑ってるのは三雲隊らしくて和んだ
遊真が何て言ったのか気になる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:05:35.30 ID:4fTjnnEgO.net
>>584
アメリカンドッグなのに犬の肉じゃない、かな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:08:13.19 ID:qnfCUwdI0.net
>>584
遊真「日本の食べ物は美味いなあ」
修「アメリカンだけどな」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:09:56.47 ID:JET71jQ50.net
>>583
アニメの髪の色にどうこう言うのは酷な話だ
他作品の方がもっとひどいことになってる
けど慣れる そういうもん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:11:49.11 ID:ZdtcV9uKO.net
那須隊のカットは単に黄〜黄緑系のフィルターかかってるだけで
実際の色設定は違うと思うんたが

あと>>560は深夜アニメ脳すぎる
東映の原作付きと思えないくらい頑張ってるし円盤も出てる方なのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:33:54.74 ID:sxJQ7KUq0.net
ただのアンチでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:34:51.51 ID:sxJQ7KUq0.net
>>581 天才シューター出水がいるから高くても二位

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:37:09.98 ID:snuekQOj0.net
太刀川さんとか当真さんが1位って出てるなか出水だけ出てないのは上がいるってことだと思ってる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:41:19.82 ID:sxJQ7KUq0.net
>>582 同じ四人の嵐山隊が上にいるからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:48:26.54 ID:sxJQ7KUq0.net
シューターとガンナーのランクは弾名に依るからバラけるんだろうな
A級一位太刀川隊のガンナー唯我も参戦出来そうだし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:49:12.43 ID:4fTjnnEgO.net
>>592
嵐山はテレポーターでカウンターしてくるし
時枝は事ある毎にサポートしてくるし
コンビ技の集中放火は恐いし
佐鳥はネタ技のツインスナイプを当ててくるし
木虎がちょっとちょろいくらいでタイマン性能高いし

隙は少なくて負けにくいが、強い部分が少なくて勝ちにくい構成だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:54:50.41 ID:KuCrIh+D0.net
>>592
その理屈でいくとオールラウンダーも今出てるA級(玉狛除く)以上が最低一人はいることになるな
もう候補になれるのが構成不明の草壁隊しかないが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:54:56.80 ID:oEofY/YN0.net
>>594
同じ4人と言っても三輪隊はスナイパー2名と言うちょっと変わった構成だからな
このスナイパーが多いのは有利なんだろうか不利なんだろうか
一応3名全員スナイパーという隊もあるがあっちはまだB級だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:56:47.39 ID:wqVhlO/o0.net
三輪隊のスナイパーって実質一人じゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:58:02.54 ID:snuekQOj0.net
古寺くんぱっとしないけど普通に優秀だから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:58:34.83 ID:vLSRO9OD0.net
>>377
遅レスだが
これからは太刀川視点でこの作品を見るよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:08:03.20 ID:qnfCUwdI0.net
>>599
相手を戦って面白いか面白くないかで判断するのはやめたほうがいいぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:10:24.33 ID:LgrmvEza0.net
新OPは、アフトクラトル勢がザコの様に怖い顔を
しているのが笑ってしまう。
本編では、レイジさんにシールドを貫通して殴られ、
顔がヒビ割れているのになお冷静に体制を立て直す
ヒュースなど、皆強敵に描かれているのにな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:13:17.45 ID:PAwSY7UR0.net
>601
根付さんの味付けらしいよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:15:45.78 ID:6NZ2KAzV0.net
>>596
駅で遊真と戦闘したときは初撃は古寺と奈良坂で
遊真が予想以上の対応を見せると古寺は牽制を続行して奈良坂が移動して不意を衝く作戦だった
これにバリエーションを加えた運用で狙撃手ふたりを有効活用してるみたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:20:40.99 ID:/XoP1z5q0.net
いまだにレイジさんのトリガーがわからんから番組最後のワルトリを100倍楽しむ方法コーナーで解説よろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:23:32.52 ID:oEofY/YN0.net
>>599
自爆モードのイルガーやラービットを弧月でさくさく斬っちゃうような人を基準にすると
いろいろおかしなことになるぞw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:02:27.91 ID:pT/bYhWB0.net
>>532
鉛弾は直接的な孕ませ力が無い代わりに処女膜と干渉しない上級者向けだから
大丈夫だよ、姉さん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:16:51.35 ID:0a722+XI0.net
>>606
弾速に勢いが足りないから満足させられないかもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:21:39.11 ID:JmeMxPot0.net
こなみ先輩ってすきな人とかいるのかな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:26:34.87 ID:qnfCUwdI0.net
赤いものが好きだから嵐山隊が好きだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:31:58.65 ID:k3LOy1Jb0.net
>>585
>>586
あれアメリカンドッグかw
どっちもありそうだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:07:57.25 ID:oAjMLezo0.net
100倍楽しむコーナーでランバネインが後ろで「ア〜アァ〜」って言ってるのに笑った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:16:27.73 ID:XkOjNTom0.net
おっと!ジェットゴリラさんの悪口はそこまでだ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:45:41.01 ID:4fTjnnEgO.net
>>612
何が恐ろしいって、雷の羽はノーマルトリガーだから複数存在すること
ジェットイケメンやジェットヴィーナスとかが飛び回ってるかと思うと、アフトクラトルを攻めるのは大変そうだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:48:06.79 ID:zSLTnZ9y0.net
>>613
ノーマルトリガーだけど玉狛トリガーみたくワンオフチューンかもしれない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:57:31.70 ID:KeLWBOd5O.net
玉狛支部に就職して神さんの後輩になりたいよ・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:05:51.99 ID:VOCDXg6g0.net
神さんなんていませんッ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:21:11.29 ID:JZxc9n/R0.net
>>594
防衛隊であることを考えたら負けなきゃ勝ちだしそれでいいのかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:54:59.56 ID:pT0Sc+ex0.net
迅さんって凄い良い人だと思ってたけど最新話みたらちょっと怖い人な感じがした
修の死を予見してるのに凄い冷静で淡々としてて遊真も瞳が白かったから嘘を見抜くSE使ってる
あの時の2人のやりとり何か怖い
色々暗躍して修が死なないように頑張ってるのは分かるんだけど、それにしても迅さんの普段のノリの割りに
感情の振れがあまりないみたいに見える…
アニメの表情の作画の問題なだけかも知れないけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:55:48.20 ID:U7RxF1ZD0.net
ランバネインは近接戦闘きついね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:57:04.94 ID:8R1jH8CK0.net
>>590
隊のランクと個人のランクは別な

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:03:02.01 ID:66z6cokp0.net
こなみ先輩と臨時接続したい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:04:34.46 ID:3+iTSeZx0.net
加古と双葉のカットがカッコよすぎる
原作でもちょこっとしか出てきてないのにw

遠征中にやられたら死ぬのかな?
さすがにベイルアウトないよね
ジャンプっていってもそれくらい緊張感は欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:12:06.32 ID:27ReTpSC0.net
>>618
自分の母親やボーダーでの恩師の死も予知しながら回避出来なかったから色々達観してる面はある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:25:57.16 ID:sq4I/P6aO.net
>>618
枝分かれする未来が見えるサイドエフェクト持ちだからな
この先の未来を見ると20%で○○となり30%で▲▲となり50%で××となる
だが誰々にこういう行動を取らせる事により○○の確率は60%まで上げる事が出来るみたいな

ある程度は身構える事が出来る分動揺することも少ないんだろう
誰かの死ぬ可能性を孕んだ未来を見るのも初めてのことじゃないしな

それに今回はどう分岐しようが絶対に助からない未来じゃない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:32:00.93 ID:eiQ+Xzd/0.net
>>622
簡単にベイルアウトしたら「自分は」死なないかもしれんが
守るべき市民はばたばた死ぬことになるぞ
そして生き残った市民には「なぜ助けてくれなかったのか」と恨まれかねん
それでも緊張感ないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:50:39.10 ID:W6Z3QyUb0.net
遊真はベイルアウトないんだよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:04:31.15 ID:/NFA4zNW0.net
なんだまた緊張感ガー君か

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:31:06.81 ID:ifxZ3Q530.net
新OPに那須隊とかオペレーター勢が出てんのはランク戦までやるのかそれとも本編には出れないからOPには出しといてあげようというあれなのかどっちだろう?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:43:45.12 ID:XJix4Eso0.net
小南先輩の服だけをベイルアウトって出来んのかね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:59:52.99 ID:sxcrF83k0.net
>>628
その話はバレスレ行った方がいいんじゃないの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:11:02.34 ID:H8yorrUS0.net
地球とアフトクラトルは言語同じ?
どちらも日本語だけど、仲間内と独白だけでしゃべってるようだけど
これから敵との会話もある?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:43:38.35 ID:fqKKjeM60.net
>>631
そういうアニメ本編で明かされてない事柄はまずネタバレスレで聞くのが手順だろ?あっちで聞けよ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:13:26.42 ID:pK6t85460.net
>>629
服だけベイルアウトさせる余裕があるならさっさとひん剥いた方が早いし確実
アニメだとキラキラで判りにくいが、原作だと手や腕の断面見るとモヤの向こうにインナーとアウターの生地が別々に描かれてる事が見て取れるので
脱衣は可能な筈だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:49:10.08 ID:bV4nFeQK0.net
新スレage

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:53:44.65 ID:GSeqd1zm0.net
>>618
その辺は大規模侵攻編が終わると分かるかもね
終わった時にはぜひ感想を聞きたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:21:09.85 ID:FU+3gZNH0.net
トリオンの時の服って破れるの?
服の下はちゃんと体なのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:27:32.59 ID:RSDImMyB0.net
これまでの戦闘描写見ている限りでは破れると言うよりヒビが入る、って感じだがなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:29:32.78 ID:sxcrF83k0.net
よねやん見てると半袖と腕の間は隙間あるけどランバネインに削られた襟なんかはそのまま断面と同じっぽい黒になってるから
キャストオフできないフィギュアみたいになってんじゃないの
服と体一体成型

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:49:59.14 ID:0MVpDFgr0.net
>>625
さわっちゃダメ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:59:47.34 ID:Vb/2vBbcO.net
>>637
木虎に倒された時の米屋がそうだね
胸の辺りからヒビが入って顔にもヒビが届くとボンッ!!

卵の殻がひび割れて黄身が飛び出した感じかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:13:32.87 ID:fjQLnmpT0.net
完全な妄想

「普通の」ブラックトリガーにベイルアウト機能はないが
ベイルアウトはもともと風刃のオリジナル機能で
ノーマルトリガーのベイルアウトは風刃のベイルアウトを解析して汎用化したもの
本場のベイルアウトとの違いは

・ノーマルトリガーのベイルアウトは、予め設定した場所に飛ぶが
風刃のベイルアウトは、その時々で好きな場所(知ってる場所)に設定できる

・ノーマルトリガーのベイルアウトは一人だけ飛ぶが
風刃のベイルアウトは、一度に沢山の人間を逃がせる(生身の人間含む)

共通点は
・ベイルアウト後はトリオン体を再生成する必要がある(風刃の使用者のみ)

旧ボーダー時代の戦闘で追い詰められた隊員たちを助けた過去がある
風刃のベイルアウト機能は旧ボーダー時代から所属する隊員と幹部、それと一部のエンジニア、そして風刃の使用者しか知らない

「使い用によっては幾らかの市民を避難させることもできるが、風刃が戦線を離れる事は現実的ではない」
「ノーマルトリガーの隊員は汎用化したベイルアウトで逃がせるようになった」
「使用者が生身になる代わりに部隊を第一線に送れる特攻的な使い方もできる(風刃は他の適合者に渡す)」

などの理由から、上層部が風刃のベイルアウト機能は戦略的に極秘扱いにした
ベイルアウトの機能には、一人でも犠牲者を減らしたかった最上さんの思いが込められている

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:34:18.54 ID:66z6cokp0.net
ベイルアウト中にキャッチされたらおしまい?
ドラゴンボールが飛び散って石になる前にキャッチされて砕かれる的な絶望感ありそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:09:06.17 ID:cRxte/AA0.net
次の大規模侵攻にならないとベイルアウト中隊員を捕獲対策してくる国は来ないと思うから今回は安心だ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:31:23.92 ID:b1B6cr/n0.net
と思うじゃん?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:20:56.24 ID:Vb/2vBbcO.net
>>642
建物を迂回して飛んでるから、周囲に障害物が近付いたら軌道修正する機能が有りそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:22:41.55 ID:RhpeBdO00.net
眼鏡君死んでも何も変わらないです

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:23:32.42 ID:pT0Sc+ex0.net
>>623-624
あー、なるほど…
そういえば過去に母親と師匠ネイバーに殺されてたっけ
超有能な天才キャラでお調子者っぽいとこもある明るいムードメーカーで
頼りがいある先輩だけどカラッとした性格のお気楽キャラみたいに思ってたわ
過去に色々な物を乗り越えて吹っ切ったけっこう内心はシリアス寄りなタイプって事かな?

>>635
大規模侵攻でいろいろあるのね
わかった楽しみにしとく

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:33:01.68 ID:DJ6OtWnM0.net
>>641
嵐山「えっ!そうなの!?……なんでだれも教えてくれないのもー!」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:45:36.20 ID:Vb/2vBbcO.net
>>647
例えばの話だけど、ある親子が自動車との交通事故で亡くなる未来が見えた場合
その親子が現場に来ないように誘導するには、親子がその現場を通る「用事」を変える為にプライベートに介入する必要があり
ドライバーが事故を起こさないようにするには、ドライバーの体調を管理したり用事を調整する、或いは車の整備を促す必要がある

両者が「どうしてもそこを通る」って未来が変えられないと事故が起きる可能性は消えない、或いは事故のタイミングが変わって犠牲者が変わるだけ

みたいなのを四六時中見てたら精神的にぶっ壊れてもおかしくない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:53:15.54 ID:BITjLMaM0.net
痛くなり始めた歯痛が耐え難いほど痛くなるのはわかってるのに薬がないからほったらかすしかない時と似たような気分

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:54:47.31 ID:fjQLnmpT0.net
未来視は有事が近付くと周囲の人間が死んだり怪我してる未来が見えまくることになる
一つ一つに対処はとてもできない
その中で特に影響の大きなものを選び出して、組織として負けないようコントロールする
その際、犠牲者が出ることを見過ごすことになっても
コラテラルダメージ(軍事目的の致し方ない犠牲)として割り切らないといけない

迅さんは常にこれをやってる鉄の精神力の持ち主

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:03:40.14 ID:xQMxYEAT0.net
迅さんのSEは「顔見知りのみ、相手の顔を見たときにそいつの未来がわかる」っていう
限定条件あるからどこのどいつとも知れない相手の将来なんてわからない。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:04:35.64 ID:pT0Sc+ex0.net
>>649-651
ぎゃああああああああなにそのヘビーな人生…
迅さんごめんなさい
未来見えるし本人凄い能力あるしでめっさイージーモードな楽ちん人生歩んでるキャラと思ってた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:04:57.49 ID:BITjLMaM0.net
>>651
だからお尻くらい自由に触らせるべきだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:07:47.92 ID:6PTaOD2e0.net
あんなに便利な能力をもっていても母親や師匠を亡くしてるわけだからな
他の救えなかった人達の関係者とどう向き合ってきたのかとか考えると、何かこう、辛い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:09:33.05 ID:3T1dbwGQ0.net
その迅が修が死ぬ未来を「最悪」と言ってるのが興味深いんだよな
つまり千佳が拉致される場合より悪いと言うことになる
そりゃまあ主人公が死んだら困るがw
将来的に修が重要な立ち位置になると言うことなんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:12:32.20 ID:o03Wbeai0.net
千佳が攫われるだけの未来と修が死ぬだけの未来があって後者の方が悪いとかじゃなくて
最悪の未来は千佳が攫われてかつ修が死ぬ未来なんじゃね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:26:42.50 ID:EevW9yB8O.net
千佳を守ろうとしてる現状で修が死んだりしたら
千佳は拉致されずに済んだとしても精神的にやばいだろうし
遊真は生きる目的を失ってボーダーどころかミデンにいる理由すらなくなるし
ベイルアウトがあるから大丈夫って広報してたであろうボーダーに非難集中
ぱっと思いつくだけでもえらいことになるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:31:36.68 ID:Iwh0npYr0.net
遊真とチカがボーダー入隊した時、「あいつら目立っただろ。サイドエフェクト使わなくてもわかる」
みたいな事言ってたから未来をみるかどうかはある程度制御出来るのではなかろうか。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:03:22.00 ID:sxcrF83k0.net
>>659
あれは迅さんの制御の話じゃなくSE持ちの迅さんじゃなくてもわかるくらい自明のことっていう意味だろ

修は今までの話でも結構キーパーソンになってるから修が死ぬと迅さんや遊真が悲しい、最悪じゃんってだけじゃなくて
修が死ぬと修が生きてたら選択肢があったはずの未来へのルートがふさがってヤバいんじゃないか?
たとえば1話2話で死んでたら遊真はボーダーと良い形で出会えなかったし入隊しない
その結果レプリカ先生の知識や遊真の経験を活かした防衛はできない
修がー千佳がーっていう個人の問題以上に波及の広がるキーだから修が死ぬのが最悪とか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:36:19.67 ID:nQxynhto0.net
こんにちは。売りスレ広報部です。
さあやってまいりました艦これモバマス戦争。2015年冬アニメの覇者はいったいどちらになるのでしょうか?
解説も交えてお伝えするので、初心者は必見ですよ。

今週のオリコンウィークリーランキング4/28日付の注目ポイントはもちろん艦モバ。
「艦隊これくしょん第2巻」と「アイドルマスターシンデレラガールズ第1巻(モバマス)」が発売です。
艦これ1巻の売り上げは初動(1週目)でBD+DVD=19,973枚、累計で23,575枚。
特典盛りだくさんだった艦これは2巻で大きく下げることが予想されます。

対するモバマスは最も売れるとされる第1巻です。
アイドルもののイベチケ巻は他巻の二倍も売れることがあり、非常に大きい数字がでることが期待されています。
では両者これまでのデイリーランキングを見てみましょう。

*20 *21 *22 *23 *24 *25 *26  週
*** *** *** **5 **3 *** *** | -- | 艦隊これくしょん -艦これ- 2
*** *** **2 **4 **8 *** *** | -- | アイドルマスター シンデレラガールズ 1
※デイリーは順位のみしか出ない。ウィークリーは○○枚売れたというのが出る。

第一行は4月○日を表します。
作品タイトルの行にはその日に集計された販売枚数の順位が書かれています。タイトルは最新(ここでは24日)の順位によってソートされていますね。
発売日に注目すると、モバマスは艦これよりも一日早いにもかかわらず23日集計で勝っています。
両者が拮抗している様子が見て取れるでしょう。

この二つを対立させるべきではないと考える方もいるでしょう。
違いますよ。売りスレ民はあえて対立させることで曖昧な2作品の評価に決着をつけるジャッジなのです。
骨のある信者の方は売りスレへ是非来て下さい。アンチに作品が罵倒されていることがどうしても許せない人ほど大歓迎です。
逆に対立する作品を全力で煽りたい方も来て下さい。数字によって白黒はっきりした瞬間に売りスレ民総出で敗者を煽りますから参加してくださいね。

数字とは二つの作品の優劣をつける最凶の判断材料である、ということをお忘れなく
正念場とは→http://i.imgur.com/jqAq6H4.png
気になった方は4月28日火曜日17時にこちらへアクセス(デイリーの発表は本日17時にもあるので是非)
http://refugee-●chan.mobi/urisure/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:45:10.96 ID:aPS1Mh650.net
原作で残りの草壁隊が出てきたら緑川の部分が差し替えとか
あるのかな
しかしコマ送りをするとわかるがアップの時はさすがに綺麗だけど
引きの時の作画はやばいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:54:42.81 ID:NjpPOmVc0.net
迅も主人公らしいけど
未来視持ちでみんなに慕われてる強キャラなんて将来死にますって言ってるようなもの
緑川の反応が気になりますね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:56:50.64 ID:fjQLnmpT0.net
>>663
「この未来だけは変える訳にいかなかった」

って言って迅は誰か助けて死にそうではある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:15:05.12 ID:b1B6cr/n0.net
迅「ああ、俺のサイドエフェクトが、やっと外れる……」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:15:12.58 ID:FY95/X/y0.net
>>653
そんな能力・体術いずれもマッハな迅さんに勝ち越す太刀川さんという存在は
もしかしたら我々が思っている以上に迅さんにとって貴重な友人なのかもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:25:48.61 ID:Head3+QVO.net
だからこそ黒鳥争奪戦後の「バチバチやり合ってた頃が一番楽しかった」発言になるんだろうな…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:29:47.67 ID:OxS9Zd9x0.net
>>664
その誰かは修しか思い浮かばんな
正直第一部完でメインキャラ死亡って展開がくるとしたら
迅よりも修の方が死ぬ気がするくらい無茶するイメージ
すでに学校襲われた時に殺されかけたしそれでも懲りてないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:47:20.83 ID:pT0Sc+ex0.net
そういえば修って他人を助けようとしてばかりで全然自分自身を大事にしないな
もしかして親とか家庭に問題ある子なのかな…?
逆にめっさ善人な親に育てられて聖人君子的な面倒見の鬼に育っただけかも知れないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:12:14.82 ID:b1B6cr/n0.net
オカン見る限りでは厳しそうだけど問題ありには見えなかったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:20:58.31 ID:pT0Sc+ex0.net
あれ?修の母ちゃんって出てきてたっけ?
見逃してるわ…
修の家族の描写まったくないと思ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:22:47.41 ID:4X+/o8Eu0.net
それアニメではまだ先の話だから控えよう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:23:50.98 ID:18fXFHNv0.net
>>665
手塚ァーッ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:23:51.03 ID:k57wwbR+0.net
オカンに関してはネタバレの範囲だから気にしなくていいよ
ネタバレを含まずに考えると、修のプロフィールの好きなものが「親の手料理、橋」な辺り家庭環境は良さそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:25:43.83 ID:4X+/o8Eu0.net
橋ってあたりに妙な渋さあるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:25:57.73 ID:b1B6cr/n0.net
アニメスレなの考慮してませんでした
ごめんなさい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:37:28.47 ID:fjQLnmpT0.net
>>668
迅さんは誰か助けて死ぬか
黒鳥化して死ぬか

とにかくどっかで死にそう…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:49:07.38 ID:pT0Sc+ex0.net
>>674
あー、なるほど
それならなんか凄い良さそうな家庭だな
考えてみたら修は凄い自己犠牲キャラだけどそういう系で内面に闇抱えてるキャラにありがちな
「僕なんかの為に…」とか「どうせ僕なんて…」的な自分捨ててるネガティブ発言はないな
「僕がそうするべきだと思ってるからだ!」みたいな超前向き立派な物言いのキャラだった
理想的な親ってパターンの可能性が高いか

>>675
確かに中学生で橋好き渋いw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:56:36.50 ID:tow9lECu0.net
今更録画してた最新話見たけど原作の方が良かったな
もっとうまく演出してほしかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:00:50.49 ID:Z/KUu0en0.net
いいところほど手を抜いてる感が大きいよな…アニメ
ちゃんと作れば、もっと売れると思うんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:07:41.06 ID:i8MwHCUc0.net
実は橋好きの理由もちゃんとあったりする
気になる人は単行本10巻を買ってカバー裏を覗いてみよう(宣伝)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:07:46.69 ID:4X+/o8Eu0.net
東映って結構その辺抜きがちって話きくしなぁ

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200