2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術009式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:11:38.44 ID:NG63eUkz0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘82【血界戦線】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1429617337/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/
■前スレ
血界戦線 血闘術008式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429531121/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:28:46.25 ID:NT4wjVah0.net
戦闘がほぼ原作通りだったな
初のブラッドブリード戦だからもっと派手にしてくれても良かったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:30:54.21 ID:T3Wkn+8+0.net
こおろぎさんも金朋と一緒で人外キャラのほうが多い人だからなぁ
何にせよ楽しみだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:43:16.65 ID:C11ERuY10.net
トドメ部分は置鮎さんペシャンコにしろ
滑らかに動いて能登への腹パン決める所にしろ
短い尺でも満足出来るほどカッコ良かったけど
せっかくだからKKとスティーブンの雑魚戦でもうちょい動いたり尺取ってくれても…
とか思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:43:22.98 ID:6WSu3/LQ0.net
オリ展開はまだ動いてないから王様の2つ名のネーミングセンス意外はおkだなぁ

物足りないのは音楽、まず1にも2にも音楽

あとは見せるべき部分、
今回で言えば深遠を覗き込んだ陰毛、のシーンと、旦那が姉さんに強制緊縛コースを強行するというか出来た!ってシーン
そういう所には他のシーンとべっこの、しかるべき熱量を込めて作って欲しいもんだわ


アバンの居るのかどうかわっかんねー陰毛視点を出したがってる演出だのなんだの
目的も必用かどうかも成功してるのかどうかもいまいち判別に苦しむ
遊びゴコロ(笑)ことサムネ詐欺のドブスの後悔マンズリ用おかず要員にされるのは簡便つーか
無駄な所に無駄な手間を入れてる暇があったら
もっとやることもやれることもあんだろって思ってしまう

そんな界でしたとさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:44:52.18 ID:6WSu3/LQ0.net
あしまったこっちに書いてら



カイテーラ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:51:04.17 ID:5JRsPN0o0.net
ハイハイ送りますよ〜
送りますよ〜

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:51:10.51 ID:ylMMAvwK0.net
くぎゅが男と女ができるのはわかるけど、二役やらせんなや、さすがに違和感出るやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:52:00.35 ID:fgbBOdwQ0.net
>>813
おう、気をつけろよ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:59:14.32 ID:bD++oYa+0.net
超常的な存在にとっては本名バレ自体が弱点たりうるってのは割とよくあるネタだと思うんだけど
すんなり頭に入っていかない子も多いんだな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:00:36.09 ID:5JRsPN0o0.net
言霊ってルビが出た時点で悟るべきなんだろうけど
そんな頭の回転早くないわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:02:51.60 ID:Sp832bRZ0.net
>>817
その手のネタは色々転がってるけど
ゲド戦記(アニメじゃない方)で名前=弱点と植え付けられた世代は多そう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:04:45.63 ID:dd8qW58X0.net
青コートが分離したのが絶望王とホワイト。

確かBLEACHのアニメオリキャラにもこんなのがいたはず

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:06:20.75 ID:6WSu3/LQ0.net
>>817
それさえ解れば楽勝だぜ!って見えたよな
それわかってようやく感が欲しかったというか
油断しきってからのしまっ・・・うわー
的な感じでやったんさいよと思ったま

十字架になる所とか変に真顔で面白かったけど(皮肉
十字架フォームに変形する描写より大事なのは
その前の部分じゃねーのかっつーね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:06:41.32 ID:iqceruBA0.net
明夫のテンション高い演技はニコラス・ケイジみたいにやってくれと理恵ちゃんにオーダーされたのかな?
ほぼそのまんまの演技だったからそう思ったw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:11:49.75 ID:bD++oYa+0.net
なんかこれまで以上に1カット1カットが長くてもう少し間あけないで喋ってもいいのよ?って感じだったのと
映像媒体なのにちょっと字読ませ過ぎじゃない?って所が気になった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:15:19.02 ID:Km6fSTPc0.net
>>820
あの糞チートかwあれも男と女に分離してたオチだったな
あっちのオリキャラは分離状態でも女の方は強化版原作隊長キャラを何人も瞬殺して、
男の方は総隊長倒したり、隊長大勢相手にしても優勢だったりオリキャラの癖に無茶苦茶な強さだったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:17:51.53 ID:rvd8us6M0.net
アニオリ部分はまさに松本監督って感じだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:20:50.19 ID:Sp832bRZ0.net
しかし良いとこと微妙なとこの落差が大きくて、何とも評価し辛いアニメだなあ……
初見と原作組で評価が何かと食い違うのが象徴的というか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:23:47.67 ID:3u2/UVHL0.net
ツイッターに流れてきたんだがこのプリントキャラマイドってなんすか?
見てもいまいちどういうものなのかようわからんのですが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:28:16.14 ID:bD++oYa+0.net
>>826
原作組だけどアニメ化発表以前の自分に血界アニメお洒落で背景スゲーぞ!って言ったら
それ違う漫画原作じゃね?って返す自信がある。トライガンもそうだが内藤漫画って泥臭くてバカ煩いのが魅力だから
要はジャンルが違う感じなのかな?ただそのジャンル違いを結構高いレベルでやってるから
原作組で受け付けない人には受け付けないしアニメ組には高評価って感じなんだと思う。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:29:34.18 ID:NT4wjVah0.net
KKとスティーブンを撮るチェインが切なそうな顔してるのがいいね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:30:06.66 ID:MzmD7U+B0.net
>>827
コンビニなんかで簡単に印刷できるキャラやアニメのイラストだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:33:04.14 ID:Kw05e07H0.net
そういやースマート端末越し(しかも割れてる)に本来は見えないらしい吸血姫?が見えてたから
本当に幽霊の可能性もあるのか
まぁ自称幽霊だけど実は全然幽霊じゃないとかちょっと意味がわからないけど
次回予告の幸せそうな主人公がちょっと気の毒

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:33:27.36 ID:5JRsPN0o0.net
KKとスティーブンはなんか因縁があるの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:35:04.61 ID:MzmD7U+B0.net
>>832
アニメじゃやらないだろうけどスターフェイズの腹黒さが気に食わないらしい
実際かなり黒い事はやってるがチェインの気持ちにも気づいてるからチェインの前だとあんまり責めないけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:35:28.71 ID:EQ6Z6dtI0.net
>>826
初見組は概ね満足してるから良いかなって思う
原作も飛ぶように売れてるみたいだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:37:46.71 ID:ILoAmvnT0.net
おかしいな
これだけ熱いw展開なのにまったく盛り上がって無いとか
おかしい

GWで人が居ないせいだなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:39:11.16 ID:uhRzvQmz0.net
ずっと過疎過疎言ってるキチガイ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:41:12.82 ID:bD++oYa+0.net
>>832
姐さんはカラッとした人で単純明快を好むのでスカーみたいな策謀巡らすタイプは本能的にダメっぽい。
クズなSSパイセンの方がまだマシな感じ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:41:30.29 ID:rEq4qFIv0.net
というか名前に関しての云々は日本文化と割と関係深いだろ
〜〜丸の丸がおまるの意味で
幼少時に悪鬼やらなんやらに目をつけられて病気にならないように
わざと汚い仮の名前つけて隠したとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:41:45.22 ID:3u2/UVHL0.net
>>830
イラストが欲しい場合にやる奴なのか
背景の設定画とか内藤先生のイラストならやったかもしんねーけどなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:43:14.61 ID:ILoAmvnT0.net
>>836
これが進撃の巨人ならもう1日で何スレも埋まってるのにねぇ
おかしいよねぇ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:45:10.24 ID:5Zk8X4dL0.net
ああ、ようやく今週分観た。面白かった。
タイトルの意味もようやく解ってきた。
しかし吸血鬼の名前長いな。
忍さんといいそういうものなのか。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:45:40.15 ID:fgbBOdwQ0.net
進 撃 の 巨 人 ww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:46:37.71 ID:ILoAmvnT0.net
え?そんなにこのアニメはハードル低いんだ
もっとBDを2万枚は売るぞ
みたいな意気込みは無いだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:47:29.78 ID:5JRsPN0o0.net
>>833
ん?チェインはスティーブンが好きなの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:47:49.36 ID:3AVqvPp10.net
長くても発音できるだけよかったよ
たまにある「変な記号の羅列(人間には発音できない)」とかだと
時間稼ぎすらできないオワタ式になってたし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:49:22.23 ID:SQZpPjf90.net
>>844
それくらいにしとかないと、またネタバレネタバレって発狂されるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:50:21.15 ID:5JRsPN0o0.net
あーぼんやり人間関係わかったわ
もういい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:52:04.21 ID:MzmD7U+B0.net
>>844
アニメだとそれっぽい描写少ないし
原作だと個別EPやるけどアニメじゃやらないだろうから
知らなくても問題ない

ただKKはスターフェイズ以外のメンバーには割りとフランクに接してるという事だけ分かってれば

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:52:18.22 ID:fgbBOdwQ0.net
視聴者はBDを買うことはできても売ることはできましぇーんw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:53:05.76 ID:mYguLeWs0.net
>>845
言われてみれば、ちゃんと発音出来るような名前なのは何故なんだろうな
普通の人間だって、特定の種族しか正しく発音出来ない言葉とかあるのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:54:40.88 ID:fgbBOdwQ0.net
>>850
人間ベースの生き物なのに自分で普通に発音できない名前とかだめだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:57:08.22 ID:T3Wkn+8+0.net
その代わり凄い言い難くて長い名前にしたんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:57:45.35 ID:LnyrbvDk0.net
名前知られるとスゴイ・ヤバイんだから
人間には発音できないような冒涜的なフルートの音に似た
名状しがたい響きの名前にするのは当然ではありますまいか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:58:22.34 ID:F7t7EgYc0.net
名前を日本語に直訳したらどんな意味になるのか気になる
とんでもない厨二ネームだったりして

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:58:25.06 ID:ILoAmvnT0.net
>>849
中古で売ればいいだろ
新品を買って売るんだ!
どんどん損するぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:59:54.45 ID:QWLf7/Jt0.net
あれ?プロスフェアーの爺さんは全能のイメージだったが違うのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:01:15.16 ID:fgbBOdwQ0.net
>>853
知られるわけないからヘーキヘーキ
って感じなんだろ、それだけレオの眼がチートとも言えるが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:01:18.31 ID:YSFSUD8/0.net
>>853
吸血鬼が作られた存在ってのを忘れちゃいけない

???「あ、その名前スクリプトがエラー吐くんで不許可で」 とか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:02:13.90 ID:k+CqSf2l0.net
>>856
全脳の間違いでは?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:02:36.97 ID:5Zk8X4dL0.net
他作品の吸血鬼だと元は人間だから読める名前なのも道理だけど
この作品の吸血鬼はそこらへん違うっぽいな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:03:15.48 ID:MzmD7U+B0.net
>>860
この作品の吸血鬼も人間ベースだぞ
改造したのは異界の上位存在だろうけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:03:58.46 ID:fgbBOdwQ0.net
>>856
向こうでの有数の顔役=権力者ってだけ、ボディーガードいたりと肉体的にはただのおじいちゃん、いや脳みそでかいけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:04:33.13 ID:HVdMncqv0.net
面白さは今一わからんが音楽はすごくいかいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:04:38.52 ID:fgbBOdwQ0.net
>>855
すんません!そこまで意識高くないっすw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:07:58.26 ID:j4WUB//o0.net
名前って適当につけたんならともかくバレたら自分の存在を封印できるようなモノなら
人間のつける普通の名前とかじゃないんじゃない?
名前というか封印の呪文みたいな扱いだし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:08:11.72 ID:NWppCT/l0.net
>>854
田中田中佐藤・鈴木高橋邦子とかそんな名前になるのかも知れない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:08:19.91 ID:xQJYBewh0.net
ぬーべー読んだ頃は実名ってそんなやばいか?と思ったものだが、ネット社会になると実名ってホントやばいものだと感じるから、今の世代の方がこの感覚ピンときそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:10:34.86 ID:LnyrbvDk0.net
名前を簡単に名乗ってはいけないことは陰陽師を読んで知った
ゆくか
ゆこう
のヤツ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:10:58.44 ID:fgbBOdwQ0.net
名前が複雑なのは単純に名付け親が向こう側の人だから向こうのセンスなだけでわざと複雑にしてるとかはない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:26:01.64 ID:hKj7zNxQ0.net
放送前はここまでオリジナルがハマってくるとは思わなかったな

まあ、キャラデザとCV釘宮ってのがでかいが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:28:19.87 ID:LnyrbvDk0.net
え。あ、ハァイ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:29:18.72 ID:qMpeD82j0.net
釘宮も芸達者よなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:30:11.97 ID:dObu95zS0.net
クラウス「ヴァルクェル・ロッゾ・ヴァルクトヴォ・エル・ギリカ(聖なる癒しの猫天使姫魔法少女ギリカちゃん)」
ギリカ「名前!?(なぜ知ってる!なぜ知ってる!うああああぁ!!)」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:31:46.91 ID:3AVqvPp10.net
釘宮ツンデレ声優ってイメージ強いけど少年声もいい感じ
ホワイトと絶望王とあの青コートも釘声なら3役になるのかな
毎回のように出番あるオリキャラっていうおいしそうな仕事だけど演じる分にはかなり大変そう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:31:54.80 ID:Sp832bRZ0.net
>>853
原作でも、一応呼ぶだけじゃなくて表記までするなら勉強しなきゃならないレベルでの古代語の呼称ではある
まあ原作でも学習過程は省かれてるが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:34:21.57 ID:wuAPxJje0.net
>>874
俺はむしろアルフォンスで知ったから女役のキンキン声聞いた時はビビった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:41:02.50 ID:lPhYR8Fs0.net
Aパートであらゆるセンサーでも感知できないけど実在するのが分かってる程度の吸血鬼が
すぐ後に手だけだが手に入れてるし、過去には戦ったこともあるってのが
辻褄合わなくて混乱する

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:41:22.94 ID:5Zk8X4dL0.net
>>874
最近の釘宮声はグールの汁造で驚いた。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:44:28.92 ID:ZLVAXXaS0.net
ギリカさんマジそんな意味の名前なのかw
そら呼ばれたら恥ずかしくて密封されたくなる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:45:34.47 ID:oBpsbBve0.net
>>848
アニメで分かる範囲だと、2話で番頭に失態を晒して泣き出したりパーティーで常に番頭の視界に入る席にいるくらいじゃない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:45:56.80 ID:LnyrbvDk0.net
偶然レオが地下鉄でブラッドブリード見かけて
都合よくその個体の名前が書かれたルーズリーフをスネークが持ってきたことは大目に見て差し上げろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:52:10.60 ID:DgWeIm6g0.net
2003年のドラマの阿部寛
衣装一緒w
http://i.imgur.com/2fJDxgM.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:53:34.22 ID:oBpsbBve0.net
レオがスマホ越しにギリカの名前見たんじゃねえの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:54:23.71 ID:WZcmWdEp0.net
予告のレオ何ニヤけてんだって思ったらホワイトちゃんと密着してバイク乗ってるからか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:55:36.57 ID:4F5VVNqJ0.net
>>882
同じだ!!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:56:21.38 ID:ptm69WoD0.net
>>882
わりとそのまんまでワロタ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:57:29.96 ID:j51B88TX0.net
ライブラは吸血鬼狩りを生業としてたけど、ぶっちゃけHLで吸血鬼ってどのくらいの立ち位置なのかな
フェムトやギカントマシモフと比べたらどうなるんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:59:23.43 ID:O0PTYr5z0.net
>>880
3話はスカーの隣りのソファに座ってずっとスカーの顔見てたり
4話は撮影前に不安げな顔とかあるよ

>>883
アニメはチェインが中継元の動画をスマホで見て
漫画はチェインが録画映像をクラウス達に届ける伏線があるね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:59:43.88 ID:fgbBOdwQ0.net
>>882
ちなみにチェインはSPのときの真木よう子な

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:00:34.96 ID:NLP0oTKD0.net
でも観る前にスマホ壊してね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:02:58.51 ID:ecTNd2+g0.net
>>881
あの世界の事だし、より上位存在の気まぐれによる偶然もありえる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:03:23.25 ID:+I9TLWw90.net
吸血鬼の名前何でわかったの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:03:50.18 ID:fhWOxrQc0.net
スマホ越しで能登の名前わかったん?
じゃああのハンド君が死守してた紙切れを見て
大仰に名前の文字列が浮かぶシークエンスまるごといらんかったんじゃ……
つうかなんでアレ持ってきた?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:04:46.59 ID:+I9TLWw90.net
義眼は吸血鬼の名前までわかるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:06:26.01 ID:EDDAL2yM0.net
>>887
なんだかんだHLが出来てまだ3年だし既に神性存在が何人か出てるしでどこまででもインフレ出来るぞ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:06:34.53 ID:NLP0oTKD0.net
デスノートの死神の能力だなw
つか結局、これも吸血鬼物だったのが、なんか残念

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:06:47.40 ID:+6MHi5aZ0.net
赤く光るすごいキレイな羽みたいなオーラを…見たかった。
あそこレオなんか映してる場合じゃないよね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:07:28.90 ID:LaqySb7x0.net
>>897
OPに入る直前にオーラあったろ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:09:23.65 ID:MGyzuFYd0.net
羽が細すぎてなんか微妙だった
禍々しさを出したかったのかもわからんが、それよりも綺麗で神々しいシーンを期待してたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:09:33.85 ID:mCtyEd620.net
>>896
いえ日常モノです、ハイ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:10:21.89 ID:fhWOxrQc0.net
>>897
妙に間延びしてたうえにオリキャラで尺取ったからなあ
終わりに同じパートをもう一回やるし……
丁寧か

むしろ電車のスピード超スローにしても羽ブワッサーは見たかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:11:43.68 ID:heZ8GU4d0.net
技名文字かませた後何食わぬ顔で飄々と歩いてるキャラとその後ろで死んでる敵っていう
おされな感じにしたいんだろうけどそのせいで全然技にキメ感がない
原作だと大技は常に1P丸々か見開きでそういうところはジャンプっぽいなーって感じだから
そこはずすとなんかもう全体的にダラダラとしか見えない

ダラダラといえばPT中にレオが赤オーラ奴を目撃した話をした後の
一瞬で空気変わってみんながレオにギチッと集まるあの感じも全然なかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:12:31.77 ID:MGINDMGj0.net
>>893
赤い羽根はエルダーズクラスから発生する現象(この時点ではエルダーズ=エルダーズ13)

おっさんはエルダーズ13が出現したと聞いてその名前が書いてあるっぽい紙片を名前が読み取れることを期待して持ってくる(名前がわかればクラウスが密封できるから)

駅で観測してみたらエルダーズは13人どころかわんさかいることがわかった、この時点で紙片の名前はあんまり意味がなくなった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:14:04.42 ID:/AyntMkv0.net
原作読むと表現の問題なのか、あそこまで赤じゃなくて透明感のあるピンクのイメージだった
でも文章だとあれくらい鮮やかな赤のほうが正しい気はする
トーン処理の問題なんかなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:14:22.13 ID:ecTNd2+g0.net
>>893
あのルーズリーフは(恐らく)エルダーズサーティンの名簿って言ってたろ
エルダーズサーティーン(最初期の強い長老級13人)の名前だから名前だけで神々の義眼はオーバーロードしてた

今回の能登はエルダー級(長老級)とは言われてるがエルダーズサーティーンじゃない
だから名簿には載ってない
現地に列車で到着→レオが義眼で真名を把握、クラウスに伝えて突貫な流れ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:15:20.62 ID:bOyDMCK80.net
それは無理だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:16:21.00 ID:hrv6PxjL0.net
豪運が持ってきた手が持ってたのはエルダーズ13の真の名
ギリカはエルダーズクラス
仮にルーズリーフにギリカの名前もあって動画越しにギリカの名前見て
ルーズリーフと一致って展開でもおかしくもなんともないしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:18:50.65 ID:heZ8GU4d0.net
名簿にあったにしろなかったにしろ
スマホ越しに名前見えた!ってシーンちょっと入れるだけでだいぶ違うのに
何でそういう描写の手間をはぶくのか
って聞くまでもなく説明過小なおされアニメにしたいからなんだよね結局

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:18:52.41 ID:pq2a4yuQ0.net
>>896
ご安心召されよ
この後吸血鬼はあんまりでてこない
1話における堕落王と同じだ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200