2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part201

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:42:15.84 ID:6WxEwUzK0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part200 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429711786/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:34:41.47 ID:RIGNnOd50.net
目の前で心臓ぶっこぬくとこ見せられてワカメが何事もなかったようにしてたのは、
事前に「あれは人形だ」って吹き込まれてたからなんだろうなやっぱり。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:34:50.37 ID:7Rcol21Y0.net
普段からデレデレしてるからいまいちインパクトがなかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:34:55.87 ID:LB1cVmRm0.net
士郎が妙に詳しく解説してた所で笑ってしまった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:34:55.96 ID:GCmZcNFG0.net
ギルガメッシュ知ってることが疑問なのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:34:56.47 ID:R1u+cCIC0.net
>>571
地元で呼ぶとステアップに、宝具増えるぜ。
お城出せる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:21.17 ID:+EwbuwfQ0.net
葛木先生とアーチャーの会話ってあれ師弟の会話なんだよな…
アーチャーがどれくらい慕ってかは知らんが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:23.21 ID:PcyesfhD0.net
fateやっぱ面白いわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:23.72 ID:SpX9KrR/0.net
>>583
それはfate√

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:25.47 ID:R1u+cCIC0.net
>>583
それFate
UBWは流れ変わってない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:26.56 ID:7Rcol21Y0.net
イリヤはどうやって埋めたんだ
ショベル投影したの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:29.41 ID:Lz7G+modO.net
なんか士郎が妙にサーヴァントに詳しくて違和感が…。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:31.89 ID:8KwJ1y2l0.net
@hikaruufo: 「Fate/staynight」#16
アーチャー、葛木、男同士の語り。
奈須さんが現場の声に応えて書いてくれたやりとり5分がなくなくオリジナルエディションへ…。聞きごたえ抜群なんです。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:35.01 ID:TNZWcscF0.net
>>561派生品は興味ないんだっけか
ファーストガンダムしか見ないガノタみたいなもんか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:39.90 ID:HP5KtB9e0.net
>>581
意味わからん

金ぴかが死んだ以降も、それとは別にどんどん発明されたりして原典がどんどん生まれんのが普通じゃないの?????

わからん!!!!!!!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:44.65 ID:7Ej6mc940.net
・・・ところでランサーのマスターって誰だっけ?
久しぶりすぎてまったく記憶にないぞ・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:47.59 ID:8+dfp6970.net
http://i.imgur.com/wYUVY5A.gif

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:48.29 ID:y1God5bB0.net
http://a.jlab2.net/s/1429976089653.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976094567.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976100343.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110131.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110248.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110504.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110689.gif

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:35:50.81 ID:l6qEGak80.net
知名度補正ってそんなに期待値アップするのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:03.64 ID:xmq76Z3v0.net
葛木とアーチャーの会話よかった
キャス子がただの悪党にならないように工夫されてるな
士郎のキマってる目がやばかった
アニメだしあのくらいやっても過剰じゃないだろう
あとやっぱり兄貴は最高だわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:05.24 ID:nxafqDVN0.net
士郎の涙流した直後の「ハ?」みたいな首かしげ怖かったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:07.24 ID:Xn4DjteI0.net
>>587
生前を指してると思うけどどちらとも取れるようになってたね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:09.31 ID:MJw1ieNK0.net
>>586
信長とか将門公とかが出てこないのはそういう理由なのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:10.02 ID:+nBL8U4T0.net
>>580
今回、墓の前で泣いてたぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:10.18 ID:ipZgsvXQ0.net
>>608
そういうものも自動収納されます
割と最近出た設定だけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:44.79 ID:gJzrTGns0.net
ギルガメッシュがいる以前から人も文明あったんじゃないの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:45.58 ID:KQHpF5op0.net
アーチャーが葛木の事を「君」でも「お前」でもなく「あんた」と呼んでるのも伏線なのかね
それにしてもあの補完は良かった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:47.78 ID:MfsP6dl3O.net
>>599
お城出せるとか地元補正凄すぎるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:48.94 ID:hVQDxJBl0.net
>>609
桜がマスターだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:53.37 ID:CJEwuxTs0.net
葛木の所良かったな
兄貴効果がでかいんだろうけど、今回面白かったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:58.32 ID:nUNblpgm0.net
次回予告見るに来週でキャスターと決着かその直前位まで行きそうだけど
このペースだと結構尺余らないか
この先かなりオリジナル入るのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:58.49 ID:oRJ/5/930.net
>>609
アニメ内ではまだ明らかになってない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:36:58.85 ID:6kMFPtVm0.net
キャスターの後姿がすげー良かった
葛木のセリフも良かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:07.12 ID:7Ej6mc940.net
>>605
ギルガメッシュうんたらかんたらのシーンはなんか違和感あったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:14.30 ID:RIGNnOd50.net
>>614
ジリジリ近寄るとこもキモかったな。
本当に壊れたのかと思った。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:16.99 ID:ipZgsvXQ0.net
>>614
先週も伏線があったんだよな
ロビーに行く前の凛の忠告も「?」って顔だった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:23.39 ID:Xn4DjteI0.net
>>606
後期のBlu-rayますます楽しみになってきた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:33.72 ID:0X2DiAg00.net
>>609
ダメットさんよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:37.72 ID:gkdF2Smc0.net
人間のフリしたロボットとはよくいったもんだ
完全に士郎イッテたべあの目・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:49.20 ID:+nBL8U4T0.net
アーチャー、葛木、男同士の語りがいいね
士郎と凛の夫婦漫才も楽しめて渋い男同士の会話も楽しめるという
UBWは贅沢な作品だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:51.77 ID:DXN3bECL0.net
>>608
パクられる前の元ネタ
エクスカリバーってのは何もないところから生まれたんじゃなくて強い剣の伝承から生まれてるグラムとかだったかな?
その剣も元ネタは別のとこにある
最終的に宝物庫に収束する

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:37:57.19 ID:lILMTWAC0.net
>>604
屋敷の物置にあったんじゃね?まあ投影でもいけそうだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:01.73 ID:xmq76Z3v0.net
>>619
メソポタミアが最古の文明、ギルが最古の英雄
というのは学んで見ればよくわかる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:02.89 ID:BKpOA/kf0.net
アーチャーの能力考えると高所に陣取って教会に近づく相手を狙撃するのが最善手なんだが
それをやらないあたりがアーチャーだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:22.41 ID:7Ej6mc940.net
>>625
そっかあんがと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:39.55 ID:BKIz+ng60.net
>>637
弓使うと手加減できないからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:42.47 ID:3cfDO1is0.net
凛の横顔がカピバラみたいで笑った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:45.64 ID:TB4po6Gn0.net
>>608
人間の考える「あんなこっといいな できたらいいな」は大昔から大して変わらなくて
大昔にはその殆どを実現する力があったので、「あんな事ができる道具」の原型は作られ済、
という事になっている。……事になっている

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:55.06 ID:tJMCnUUN0.net
>>606
5分も会話してるのか
買うしかないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:58.48 ID:+/bpzskOO.net
>>595
それもあるがワカメのあの性格だと

「僕は無敵だ!ヒャッホー」
「これで遠坂は僕になびく♪」

と脳内ハイテンション化もしてる悪寒w

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:05.86 ID:oRJ/5/930.net
>>606
これ教会向かう最中の凛いじりかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:12.81 ID:fqjtjvAu0.net
>>640
今回は特にカピってたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:21.89 ID:R1u+cCIC0.net
>>612
兄貴の場合アイルランドで呼ばれれば、ヘラクレスと同等くらいにはステアップするからな。
その他にも城、戦車(チャリオット)の宝具に、スキル(不眠の加護)が追加とか色々あるから馬鹿にできない。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:25.72 ID:MJw1ieNK0.net
しかし真顔でのろけられると見ているこっちが恥ずかしくなる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:28.51 ID:LB1cVmRm0.net
明らかにおかしい士郎を見て私がなんとかすると言える凛さん凄い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:42.14 ID:SpX9KrR/0.net
>>608
因果逆転みたいなもんだ
ギル以降の発明家達はギルの宝や道具を見てヒントを得て新しく開発した
って感じ

例えばカリバーンは元々ギルが持ってたメロダックっていう剣が元となって後に生み出されたもの

後世の世に出た宝具はギルの宝から派生したもの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:43.26 ID:+EwbuwfQ0.net
あの士郎察しが良すぎね?
メタ的に一周目のセーブデータを持ち越してるとしか思えねえぞあのギル解析

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:48.49 ID:TNZWcscF0.net
ランサーすげえ嬉しそうで何よりだった>士凛会話
あとアチャ葛木はオリジナルかあれ。5分カットとかあれもっと濃密な会話してたのか…

>>634宇宙戦艦ヤマトの方はないけど第二次大戦の戦艦大和はあるみたいな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:49.84 ID:DXN3bECL0.net
>>616
メタ的には全マスターが日本の英雄呼べば良いじゃんっていちゃもんを回避するためだよねきっと
設定的には作った奴が知らんからだよ
一人変な赤い奴がいるけどその補足については知らん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:39:52.64 ID:9YTmoX+R0.net
士郎と凛のやりとりはかなりニヤニヤできる回だったな
アーチャーと葛木のやりとりもよかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:40:02.62 ID:xmq76Z3v0.net
兄貴とアーチャーの開幕の隣の芝生の会話好きなんだよなぁ
兄貴は本当いいキャラしてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:40:21.00 ID:zdf2azfi0.net
ランサーの目の前でコント始める凛と士郎に違和感
ついさっきイリヤ殺されたばっかなのに緊張感の欠片もなかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:40:29.39 ID:0X2DiAg00.net
>>647
ああ
至極、愉悦な表情を浮かべられて楽しかったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:40:37.46 ID:ipZgsvXQ0.net
士郎のあの焦点合ってない表情って、今回ほど露骨じゃないけどかなり序盤からちょくちょく出てるんだよな
それが今回で臨界点に達した

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:40:38.68 ID:9YTmoX+R0.net
そういや墓が一個だけだったな
リズとセラは気づかれずに放置か・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:40:44.11 ID:3cfDO1is0.net
凛の顔芸はもう少しマイルドにして欲しかった
せっかくのラブコメが完全にギャグ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:40:51.71 ID:dw5VnRhB0.net
今回ランサーさんにも眩しいって言われましたな凛
アーチャーと士郎とランサーに眩しいと言われる凛
http://a.jlab2.net/s/1429976089653.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976094567.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976100343.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110131.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110248.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110504.gif
http://a.jlab2.net/s/1429976110689.gif

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:01.52 ID:xmq76Z3v0.net
ハートキャッチがあっさりしてたのは個人的に嬉しい
なんかネタが一人歩きしてて嫌なんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:03.71 ID:MfsP6dl3O.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1429975042076.jpg
ここの兄貴の表情すき

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:03.80 ID:BKpOA/kf0.net
ランサーの兄貴は、適正はランサーキャスターバーサーカーだっけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:26.93 ID:uEBk+6Go0.net
キャスターが幸せになるルートどこだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:29.81 ID:6kMFPtVm0.net
夫婦喧嘩シーンはランサー構えてなかったどころか槍も持って無いし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:34.77 ID:MJOLNfiH0.net
兄貴、しばらく出番のないうちにやさぐれたのか、ガラの悪さがアップしてw
でも楽しそうで何よりです

葛木のキャス子への想いが嬉しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:51.62 ID:dw5VnRhB0.net
このしゃがむ凛好き(*´ω`*)
ttp://a.jlab2.net/s/1429976110689.gif

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:53.14 ID:wIyWI/JD0.net
http://www.fate-sn.com/story/18.html
これみるに来週ランサー相手に互角に張り合うのか...

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:03.43 ID:CWXs3ZuzO.net
なんで前回の内にハートキャッチやっとかなかったんだ。
あそこまでがワンセットなのに。

今回のラストは盛り上がったけど、前回はホント残念すぎた。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:07.61 ID:zzZxIU/H0.net
>>655
エロゲだし仕方ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:11.52 ID:+JGMGMje0.net
士郎がにこっとした顔のカットが大丈夫だよ遠坂と同じ構図になってて
おおおおってなった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:12.74 ID:TNZWcscF0.net
>>646アポクリファ、エクストラのセコい性能見てるとSNは弱体化され過ぎだよな

>>620アーチャーもあの人が先生だってのは覚えてたわけか
言われてみると確かに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:19.31 ID:BKIz+ng60.net
>>664
HAだと割りと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:21.98 ID:g0DD2PGF0.net
いつ18禁シーンが始まるんですか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:23.88 ID:+nBL8U4T0.net
>>659
コメディ(喜劇)なんだからあれで正解だろw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:28.43 ID:KQHpF5op0.net
>>661
あのCGもいつの間にか入ってた謎CGだし、あれぐらいあっさりで正解

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:29.19 ID:MJw1ieNK0.net
じゃあギルもメソポタミアで呼ばれればもっと強くなれるのか

・・・想像つかねぇ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:31.99 ID:zBKD6Cok0.net
ランサーはホント兄貴にしたいサーヴァント1位ですわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:48.22 ID:TB4po6Gn0.net
>>663
明言されてるのはそう
雑誌付録カードゲームネタがありならアサシン以外六つ全部

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:50.79 ID:0X2DiAg00.net
>>657
1期の綾子に「だって衛宮、笑わないじゃん」
の時の表情とかかね
ああいうの観ると、士郎の特殊性というか歪性が分かるよね
これ、アニメじゃないとマジ分からない
士郎、マジオズの魔法使いのブリキの木こりやで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:53.63 ID:HP5KtB9e0.net
>>618
>>634
>>641
>>649
(    ´  ・ ω ・  `   )自動収納されるならまだしも、それ以降に発明されたものも全部ギルのに収束するってのはちょっと無理矢理すぎやろww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:57.43 ID:R1u+cCIC0.net
>>650
宝具が本物ってのはFateで一貫して察してるからな。
その辺は凛より考察が高いし、メタ的にはプレイヤー2周目だからね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:42:57.54 ID:9YTmoX+R0.net
>>661
個人的には15話と16話をCM無しで連続視聴したかった気もする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:03.00 ID:+nBL8U4T0.net
>>660
確かにあの絶対領域太ももは眩しいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:05.28 ID:bk285f/d0.net
兄貴かっこいい、それだけで満足です

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:27.26 ID:BKIz+ng60.net
>>677
常にネイキッドとかだったら負けなしだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:28.17 ID:xmq76Z3v0.net
>>664
ギャグ空間では楽しそうだよ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:32.27 ID:d7sQi49f0.net
相変わらず緊張感ないな
ゴミ凛とクソ士郎とかもういらね
だから内容も売り上げもゼロ以下なんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:34.11 ID:Xn4DjteI0.net
>>655
あれ原作まんまだからね
アニメで観るとちょっとな

こういうところこそ工夫してアレンジして欲しいのにな
ちょっと残念だった、

こっちが再現してほしいところはさらっと流すから尚更そう思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:38.39 ID:LB1cVmRm0.net
また士郎は凛を泣かせた
18禁シーンも入れれば3回か
女を泣かせるなんて最低だぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:45.36 ID:uEBk+6Go0.net
>>681
「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物だ」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:47.90 ID:RIGNnOd50.net
宝石がひとつしか存在しないって意味、士郎にはわからなかったんじゃないか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:48.00 ID:l6qEGak80.net
>>646
ランサーステでも強いのにヘラクレス並みとか化物かよw
陣形作れる宝具ってかなり強いな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:49.93 ID:9YTmoX+R0.net
>>669
ハートキャッチまでいってたら、特殊エンド入れてまでの余韻がなくなってたと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:43:51.39 ID:DTRmDfmM0.net
ハートキャッチは原作だとシルエットだった気がするな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200