2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部86日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:37:55.18 ID:uotU/3F60.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部85日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429858776/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:25:15.76 ID:ur8USeRy0.net
ガハマ避けてんのがそれだろ
あれでも多少マシになった方だが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:35:14.14 ID:Bb2pvGIy0.net
>>448
連投荒らしが湧いて512キロバイト逝って容量オーバー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:52:52.62 ID:jnMvVCaHO.net
>>447
むしろ小町が例外なだけ。それに女性不信よりも人間不信と言った方が正しい
まあ、あれでも多少はマシになった方だし、どうでもよくない相手には慎重姿勢を取る事もある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:57:54.81 ID:U70Yqj0H0.net
今見てる途中だけど
はやとくんはヒッキーにこくったんかこれ
サイゼディスってるなよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:00:10.74 ID:U70Yqj0H0.net
はやとくんいいやつやんけっておもったけど
これ単に今のぬるーい友達関係を維持したかったからこんなめんどくせえことしてんのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:05:36.81 ID:e7aZIjxm0.net
>>453
簡単に言うと葉山の自己満足のためかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:05:39.34 ID:T8rhST7pO.net
いろはは折本と対照的に普通の声が可愛いのに勿体無い
葉山っていろはや八幡、このスレでも理解され難い陽乃の人格の本質とか色んなものが見えてるけど自分では結果を出せないタイプみたいで痛々しい
個人的には多少の深さはあっても普通に分かる八幡やゆきのんや結衣より、葉山や陽乃の歪みの方が複雑で興味ある
原作知らないけど作者はそう言うタイプの人の上っ面だけ表現してて内面はそこまで考えてないのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:08:27.77 ID:e7aZIjxm0.net
>>447
運が良ければそれについて八幡が言及するエピソードがあるはずなんだが、カットされるかも

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:08:57.15 ID:GaLNx3a50.net
>>455
それは物語の終盤になって色々分かる事だよ
もともとヒッキーの一人称視点で物語が展開するから多少キャラの意図が読めなかったりするのは仕方ない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:11:24.84 ID:U70Yqj0H0.net
見終わったけどちょっと展開はやくて頭がフットーしそうだったわ
自意識過剰って言葉に胸がいたくなったは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:12:56.31 ID:e7aZIjxm0.net
>>455
考えてると思うがいかんせん八幡の一人称で語られているので八幡以外のキャラが何を考えているのかは分かりにくくなってる
だからスレの考察が捗る状態になってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:14:58.59 ID:LUDC7EDi0.net
キャラがそれぞれ自分の考えで動くのはとっても面白い
けど思いが交錯しすぎてて面倒くさく見える

よく言えば人間臭いし悪く言えばウザったい

今回はそんなお話だと思いました

>>458
「自意識過剰だわ」のシーンはヒッキーの痛い所を突いた良いシーンだよね
主人公のダメな所をキチンと指摘するキャラが居る作品はちゃんとしてて好感持てる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:27:58.32 ID:blyR5UMg0.net
八幡:メガンテ
雪乃:いてつくはどう
結衣:ベホマ
葉山:ミナデイン

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:33:06.06 ID:U70Yqj0H0.net
チャラ男といろはってなんであんな仲ええんや
びっくりしたで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:35:04.48 ID:T8rhST7pO.net
>>457
>>459
ああいう行動取ってる人って内面的に色々あるのが普通だけど理解されないと単純に解釈されて評価下がるのが可哀想(作中ではなくこのスレとかで)
自分は他人の評価なんて気にしないし周りにあそこまで影響及ぼしたりはしないので評価自体悪くも無いけど、考え方は陽乃寄りの人間なんで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:40:33.27 ID:e7aZIjxm0.net
>>462
いろははサッカー部マネで、部活で使う物を買いに行くのに部員でチョロい戸部っちを荷物持ちに誘っただけだと思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:42:07.24 ID:U70Yqj0H0.net
>>464
そうなんかとべくんも報われねーな
はやとくんはあーしさんに気づいたんだろうか気づくよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:43:09.49 ID:e7aZIjxm0.net
>>463
つまり君は自分の目的のためなら他人を駒のように動かすことを厭わない人なんですねこわい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:43:56.62 ID:aCZU41eM0.net
アニメの中で、いろはすがサッカー部のマネージャーって
説明あったっけ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:46:05.46 ID:e7aZIjxm0.net
>>465
まあ戸部っちはああいうキャラだから報われないとか考えないだろw
あのシーンの葉山は三浦さんに気付いてないね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:46:20.40 ID:kVEFuopJ0.net
>>461
葉山がやってるのはマホステだけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:47:39.61 ID:kVEFuopJ0.net
>>463
アニメは陽乃オリジナルENDになるでしょ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:51:32.72 ID:hlZKyU+/0.net
葉山が素のいろはすを知ってること自体がそもそもおかしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:51:48.21 ID:e7aZIjxm0.net
>>467
はっきりとはされてないかな
未確認だが3話のいろは登場シーンで八幡のモノローグと被りながらそれっぽいこと言ってるという噂がある
原作では一期の範囲で登場するので紹介済みなんだけどね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:53:31.70 ID:bcgcplaJ0.net
>>465
いやそもそも戸部はいろはすの事なんとも思ってないんだから別によくね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:56:11.03 ID:blyR5UMg0.net
>>469
お、おう、なるほど深いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:59:20.32 ID:F1/CSY1W0.net
>>471
戸部には素だからなそこからいくらでも情報得れるだろ
同じ部活で同じクラスで同じグループなんだから

ちなみに戸部といろはすの仲の良さはまだまだ見れるとだけ言っておく

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:01:07.45 ID:T8rhST7pO.net
>>466
あそこまで影響及ぼさないと言っていますがw無理
陽乃みたいな突っ込み受けず済ましたければ関わらなければ良いのに逆に絡まれてるのが自分の環境

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:02:31.39 ID:T8rhST7pO.net
>>470
あっち掘り下げると人気下がりそうな…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:03:24.50 ID:u4pgkK6WO.net
乱立やめろよゴミ共

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:09:51.21 ID:e7aZIjxm0.net
>>478
あれは荒らしの連投で容量オーバーくらったスレだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:19:50.39 ID:9w2SSFS/0.net
容量オーバー知らない人もいるのか・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:21:50.25 ID:rj7mEyX00.net
単発もしもしとか察しろよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:22:11.95 ID:neVHgblk0.net
主人公が嘘告白
悲壮な顔をして立候補するダブルヒロインw
奉仕部ってどんな罰ゲームだよw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:31:15.44 ID:DtB8jZan0.net
文化祭では働かねぇカスの尻拭いを体調不良起こすまでやり
当日は反省しねぇカスの尻叩きを悪評ばら撒かれてもやり
ほんと奉仕部って最高だな!(白目)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:37:58.85 ID:qSQzRvSS0.net
ガハマちゃんの「好き」と「勝つ」良かったなあ
可愛いとかよりカッコいいと思いました

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:38:06.56 ID:kVEFuopJ0.net
ご主人様へのご奉仕(メイドガイ並感)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:40:19.10 ID:U70Yqj0H0.net
ラブライブとかアイマスやらろこどるってちゃんとは見たことないんだけど
ガハマさんのラストこれらにでてきそうなかんじの顔になってたよな
あれ誰?っておもったわかわいいからいいけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:40:22.70 ID:T66jx69U0.net
2期目から原作準拠でいくともうさ
ダメだよね
全部オリジナルでいってほしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:43:35.23 ID:wxReGbdR0.net
本来優秀な怠け者は最前戦の指揮官にしたいものだが
万が一にも八幡は死なせたくない……そうだ、陽乃にしよう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:52:48.31 ID:cSCf0ZjI0.net
ここから奉仕部がグダグダのギスギスになってくるから
一期が好きな人は大分離れていくだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:54:50.73 ID:/BGy9LEg0.net
>>484
立候補準備してるときはやっぱアホっぽいんだけどなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:55:27.50 ID:T66jx69U0.net
1期が好きだった人って、ボッチ八幡が自己犠牲で颯爽と解決!
ってのが面白いと思ったからなんだよな
正直、俺もずっとそっちで良かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:58:17.30 ID:/PTzkqdr0.net
>>487
いやこの作品は絶対オリジナルやっちゃいけない作品
出来関係なく叩かれまくって終了するだけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:58:22.91 ID:5pRydVReO.net
当分いろはすだけでいいわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:07:41.66 ID:9VuUwBBJ0.net
いろはすを囲んでトマトをぶつける祭りを開きたい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:10:01.79 ID:kVEFuopJ0.net
まあ二期は9巻を6話ぐらいかけてじっくりやって、ラストに10.5巻のいろはす回を再構成して終わるのが妥当

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:11:50.19 ID:qSQzRvSS0.net
自己犠牲というよりボランティアのときみたいなのが一番良かったように思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:14:36.60 ID:kVEFuopJ0.net
で、三期を2年後に制作会社トリガーとかで

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:15:03.28 ID:OP/vHWrs0.net
>>91
そう見える子も兄に対しては違う顔を持っている

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:25:53.16 ID:/PTzkqdr0.net
ボランティアの時も首謀者ってことで一番悪者にされてるしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:35:43.58 ID:F1/CSY1W0.net
最初はぼっち理論とか合理的な考え方とかあったから八幡の評価高かったのは理解する
その後の学校行事はただの自己犠牲だからアレを格好いいと思うことは無いと思うんだが
そんで今8〜10巻でそこからの成長を表現していくとこだからその変化を良しとするかってとこで
見る人の評価は変わっていくかな

個人的には青春モノは主人公達の成長が書かれてなんぼだと思うからこういう変化は望ましいけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:35:53.94 ID:pNv+2NzZ0.net
4話でダブルデート中に遭遇した戸部の対応力が褒められているが、彼のサッカー部でのポジションはどこなんだろうか
見た目的にも性格的にもそうだが、練習ちょっと休んでも戦術的に問題ない扱いなんだとしたらアタッカーで間違いないんだろうけども、案外その臨機応変な対応力を活かしたアンカー(守備的なボランチ)なんてのも面白そうだ
機器察知能力がないのはさんざん言われていて、それはアンカーとして致命的だけども高校レベルなら相手が仕掛けてきたその場その場の対応でもある程度通用するだろうしな
葉山は攻守に活動量が多い右のアタッカーかな
現代サッカーでは左アタッカーにチームのエースを置いて右は全体のバランスを保つ総合力のある選手を置く場合が多いし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:40:44.21 ID:jnMvVCaHO.net
>>488
どちらかと言えば優秀な働き者のような気がしなくもない。どちらにしても指揮官や参謀のような首脳陣向きなタイプという時点で何故お前ぼっちやってんのという疑問と思いっきり宝の持ち腐れじゃないかという残念さが…

>>499
八幡って何気に全ての責任を投げ出さないし負荷や負担の一番厳しい部分は出来るだけ自分に来るようにする配慮は欠かさないんだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:43:06.38 ID:7/Kow1gQ0.net
>>500
1期の最後のほうで変りはじめてたのはわかるけど1期から2期になってその変化がすごい早かった気がする
もうワンクッション入ってれば違ったかも

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:45:30.02 ID:ygPRKrcv0.net
自己満足ってのを否定的に使っている奴が居るようだが
その自己満足の多数決で出来上がるのが社会だからな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:45:59.01 ID:V5Lr0eFX0.net
>>501
戸部は間違いなくSB、イタリアのマテラッツィタイプの相手煽って切れさせる奴

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:47:03.37 ID:VlO/N0Aj0.net
折本が腹パンしたくなるくらいかわいい
また出てくるよね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:47:07.81 ID:eG0Vmsa30.net
学園生活を常にライアーゲームやってる感じだな
心休まる事なく、いつも常に誰かと心理戦を繰り広げている
喧嘩してないで仲良くやれよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:57:53.18 ID:pNv+2NzZ0.net
>>505
マテラッツィはイタリアスリーバックの申し子みたいなのだから現代でいうSBはその時代でいうウイングバックはやったことないだろ
と言うか戸部は基本性格良い設定だろ
マテラッツィなんてイスラムのジダンに対して宗教ネタでいじってマジギレさせた畜生じゃないか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:01:00.49 ID:TOsLWClK0.net
>>503
1期と2期の間は劇中時間二ヶ月ぐらい空いてるし、間の体育祭もダイジェストみたいなものだししゃーないかなあ

あとアニメで2年待たされたのもでかいんじゃ?
元々テーマとしては6〜9巻で話構成されてるようなもんなのに冒頭部分(6巻)だけやってたわけだし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:01:42.88 ID:pNv+2NzZ0.net
>>506
メインとして出てくるのはあまり期待しないほうがいい
折本は、4話の仲町といいカットされたが1話あたりに当たる戸部の恋愛相談回で周りをかなりクズキャラにすることで相対的に評価が上がって、まあ、いわゆるいじり上手なサバサバ系みたいになってるな

ちなみにこれ戸部の恋愛相談回のやつな
「告白した次の日、クラスのみんながそのことを知ってるのは当然のことだな。知ってるだけならまだいいんだ。けどよ、・・ちらほら聞こえるんだよ
『昨日、比企谷、かおりに告ったらしいよ』
『うわー、かおり可哀想・・』なんだよ可哀想って・・。
『しかもメールでだって』
『なにそれ、ビビりすぎ。ていうか、告るのにメールとかありえなくない?』
『ねー?』
『あたし、アドレス教えてなくてよかったー』
『あんた、告られないから大丈夫(笑)』
『なにそれひどいんだけどー(笑)』
みたいな愉快なお喋りのネタにされ、それを偶然耳にしてしまい、ちょっぴり傷つくリスクがある。」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:01:45.31 ID:dPr844cX0.net
>>507
八幡「この依頼には必勝法がある」
由比ヶ浜「本当!?ヒッキー!」

こうですか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:02:39.15 ID:+kOYvCqe0.net
>>491
なろうの俺TUEEEE物でも読んでたほうが幸せになれるぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:03:29.48 ID:BP5JInu60.net
そもそもサイゼってとこがダサいからどうしようもない
恥ずかしくてイタリアンレストランに行くなんて言えないのが普通

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:03:50.11 ID:/PTzkqdr0.net
>>506
一応次の話でちょこっと出てくる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:07:33.57 ID:dPr844cX0.net
>>510
これでちょっぴりとか既に中学時代でアイアンハートだったのか八幡…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:08:34.62 ID:dSgG8gF90.net
2期から見始めたんだけどヤッハローはこの世界の挨拶?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:09:46.68 ID:pNv+2NzZ0.net
3話で描写された折本に偶然会った時の八幡の冷や汗、愛想笑いに始まり今回の
「キミが誰かを救うのは誰かに救われたいからじゃないか」
「キミなんでも知ってるんだね〜」
「あなたが思ってるほど、みんな、あなたを見ていない」
という辛辣な言葉の応酬といい8巻に当たる部分は完全に俺YOEEEEだからな
俺TUEEEとして読むと上の3つのセリフに裏があると解釈できるのがまた素晴らしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:11:50.86 ID:UF6QHCyy0.net
>>516
この世界でもごく一部の部族間の挨拶だよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:12:52.21 ID:dPr844cX0.net
>>516
やっはろー、ひゃっはろー、ハロハローなど多岐に渡る

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:13:22.43 ID:U70Yqj0H0.net
にゃっはろーかとおもってたで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:14:03.42 ID:y4NH86du0.net
あねのんのは「ひゃっはろー」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:14:11.84 ID:62j3mq2o0.net
葉山の忠告や雪の下の決断を聞いても自分のやり方の非を認められず踏み出せなかった八幡の、最後のとどめになったのは結衣の自己犠牲
どんだけ結衣が八幡にとって大きな存在だったかってことだな、八雪厨残念w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:17:19.15 ID:F1/CSY1W0.net
陽乃の挨拶はマジ謎
ラノベでキャラの判別つけやすくするためだとはいえ陽乃はその言動も行動もキャラクター性も未だ理解出来ない部分が多い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:17:22.88 ID:pNv+2NzZ0.net
>>515

それはアニメ1話に当たるとこでネタにしたるけど、3話にあたるとこではけっこうプラスティックハートな部分も見せている

昔のことだから、済んだことだから、終わったことだから。だから、何を言ってもいいのだと、折本は無邪気に笑うのだ。
たぶん悪意はない。楽しいお喋りがしたいだけなのだろう。折本の連れも、陽乃さんも、まるで微笑ましいものを見るように笑っている。
あの時と同じだ。
二人きりの時に告白したはずなのに、なぜか翌日にはクラス中に知れ渡っていて、遠間から嘲笑が聞こえてきたあの時と。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:20:09.88 ID:pNv+2NzZ0.net
>>523
どっかで物語シリーズに出てくる扇みたいになんか凄そうな雰囲気とか意味ありげなこというけど実際あんま意味ないキャラと聞いた
物語シリーズは暦物語までしか読んでないのでその先の扇とは全然違うキャラなのかもしれんけど→姉のん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:25:22.99 ID:HPn1rZOU0.net
やっぱし私の性春エロコメはまつがってる ゾクッ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:35:28.67 ID:Myw3qIMT0.net
サイゼリヤはダサいけど
サンマルクはオシャレという謎の価値観

サンマルクはブラックコーヒーは10円引きなのが廃止されてから
俺の中ではオシャレじゃなくなった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:35:50.66 ID:BwUVrxpV0.net
はろはろー
やっはろー
ひゃっはろー


【悲報】 部族増える

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:37:13.15 ID:VbKh+FU60.net
これってゆきのんが正妻なんだろ?
オーラが違いますわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:39:56.70 ID:bKfPrRqO0.net
いろはすはビッチに違いないな。勿論ガハマとゆきのんは処女で八幡は童貞だろう。
高校生童貞って、いろはすのような男受けするように自分を演出することができる女に
警戒しつつも、いざとなったら簡単にひっかかちゃうんだよな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:40:15.66 ID:wxReGbdR0.net
>>525
扇ちゃんは阿良々木くんが無意識に創りだしたもう一人の阿良々木くんだよっ☆

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:45:08.03 ID:BwUVrxpV0.net
でも何か小町に似てる→いろはす
違いは心の汚さか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:46:09.11 ID:pNv+2NzZ0.net
>>530
「なんかいいなぁと思ったらとりあえず手を出、つないでみたいなぁとは思いますけどー」

気になる人と手をつないでみたい・・これは間違いなく処女ですねぇ・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:47:31.23 ID:pNv+2NzZ0.net
>>532

一色には幼さやあどけなさをうまく利用する小賢しい部分がある。それは俺の妹、比企谷小町も持ち合わせている。けれど可愛らしさや可愛さそのものが足りていない。故に、一色いろははまったく可愛くない小町に例えることができる。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:50:40.20 ID:U70Yqj0H0.net
こまちちゃんの機嫌はよ直ってほしいで
つらいで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:52:28.43 ID:b5YkY8N90.net
>>533
今、手を出すって言いかけなかったか、こいつ・・・・。このふわぱわビッチめ・・・・。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:55:25.43 ID:xiv2UrpK0.net
結局のところ八幡がいろはすにやる気出させるのが効率いいんじゃね
1年生だから生徒会長は厳しいか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:00:27.27 ID:pNv+2NzZ0.net
>>531
ネタバレありがとう
ちなみに姉のんと似てると聞いたのは扇じゃなくて 臥煙先輩でしたテヘペロ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:00:41.44 ID:Myw3qIMT0.net
第5話「その部屋には、紅茶の香りはもうしない。」


誰にも生徒会長選挙と奉仕部のことを相談できなかった八幡だったが、妹の小町との会話によって、ようやく動き出すきっかけを得る。
「雪乃と結衣に奉仕部に残ってもらいたい」と願う小町に、八幡は自分にできることを探すことに。
しかし一方で選挙に向けて着々と動く結衣、意志を変えない雪乃に対し、打開策を思いつけず苦悶する八幡。
いろは、材木座を巻き込んで、八幡がたどりついた逆転の解決方法とは?

http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/story/images/story05/story-img0.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/story/images/story05/story-img1.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/story/images/story05/story-img2.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/story/images/story05/story-img3.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/story/images/story05/story-img4.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/story/images/story05/story-img5.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:02:04.42 ID:pNv+2NzZ0.net
>>535
悠木碧ちゃんのご両親かな?

心ない言葉や、無責任なリーク、たまにされる見世物のような扱いや、二足の草鞋で遅れをとるジレンマに、何度も大学を辞めると当たり散らし、それでも受け止めてくれたお父さんお母さん。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:03:01.45 ID:xiv2UrpK0.net
>>538

うん、臥煙とかぶる。
ああいうチートキャラって物語を動かす上で便利なんだろうけど魅力を感じない。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:06:29.40 ID:BwUVrxpV0.net
股カパビッチ?

そう いろはすのことです

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:08:02.15 ID:wxReGbdR0.net
>>538
なるほどなんでも知ってる系で臥煙さんか
知っていることしか知らないバサ姉にはなりきれないあたりが陽乃っぽいし
それをぶち壊す阿良々木くんが八幡という構図は似てると言えば似てるけど
終物語はギャグがかなり面白いからオススメです

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:11:51.31 ID:F1/CSY1W0.net
陽乃は雪乃の成長促進剤的立ち位置だろ
一家を継ぐ役目に選ばれた陽乃と選ばれなかった雪乃
それまで姉妹で同じことしてきたけど急に枝分かれして自分を見出だせないでいる雪乃
そんな妹に発破をかけて奮起させる姉って感じなのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:24:16.14 ID:wxReGbdR0.net
>>544
もし陽乃が本当に入りたかった大学にまだ未練があるなら
それを諦めないかぎり雪乃を心から応援できないと思うけど

未練がありながらも雪乃が周囲に流されて進むのではなく
自分で決めて進むことを妨げないようにしてる感じかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:30:25.64 ID:uQzBinmO0.net
お前らって感情移入()とかしてんの?
こんなゴミみたいなアニメに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:31:27.47 ID:aaBIUvpM0.net
>>546
そんな難しい言葉使わなくていいぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:32:21.23 ID:Yzo5LWbV0.net
こんかいのはるのんぶち切れシーンは、わかってると言うより
わかってるような顔をした八幡にぶちきれた感じだけどな

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200