2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:54:54.94 ID:MapgPs2T0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429138486/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:42:28.92 ID:kd1zpdra0.net
なのはで起きてる事件関係者だって客観視すると、
大概に凶悪犯ばっか集まってるよなって見方と一緒よ
そしてドクターすら基本的には善性の人物って問題

>>442
改造後子孫まで綺麗に能力が残る方が珍しそうだ
アルハザードの技術が生き残ってた時代の、
当代オリジナルのイクスにして動作不良起こしてるし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:47:38.99 ID:PbeGxkSJ0.net
>>440
フェイトの脂肪がまた増えたみたいだしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:50:21.46 ID:WnYR+0zgO.net
>>404
なのさんのはどれが凄いとかじゃなく存在自体が凄い
ゆりかご内でチートレリックのチートブーストを受けてる
聖王クローンと単身でやり合える変態だ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:51:47.53 ID:c647LRdH0.net
アスレチックで仲良くバテてるフェイトさん一家&荒事専門執務官と
ケロッとしてる脳筋二人の対比がおもしろい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:55:45.18 ID:gv0ZIWBF0.net
更にバリアジャケット姿も痛くなってくる頃合い
さながら声優さんのコスプレの如し

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:58:37.14 ID:6OFs+wsk0.net
エリキャロも山とか登ってんだけどなのはスバルには及ばなかったか・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:03:18.65 ID:8OTPAnX60.net
>>448
まあヴィータ居が駆動炉壊さなかったら
ジリ貧でやられてたとこだけど
あれ無限回復ついてたし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:11:19.53 ID:eDsmjVrP0.net
>>448
奴の名は高町なのは一等空尉。
普段はのほほんとした、呑気なヤンママだが一度事件が起きると、
  なのは「わぁーはっはっはっはっはっは!!退け退け退けぃっ!?
       死んだ時空・魔法犯罪者だけが無罪だぁぁぁぁぁあっっ!!!」
犯罪者もロボも戦艦も踏み潰して進む、時空管理局ではよく見掛けるトリガーハッピーな変態だった。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:27:52.83 ID:gfbTr2Y10.net
続編作る予定なんかなかったからだろうけど
無印のプレシアのところで出てくる雑魚が全部Aランク以上とか言わせたせいで
StS当時のスバルやティアナ他が9歳時のなのは達どころかあの雑魚以下のランク
Vでどんな凄い10代の連中が出てきても…
となってしまうという弊害

ランク=実力とは限らんし
得意分野とかもあるとはいえ
どうしてもその辺が頭をよぎってしまう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:30:53.98 ID:bXIb/Oq50.net
しかも空戦と陸戦じゃ天と地ほどの差が

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:32:23.77 ID:L7phixRw0.net
あそこで足止めにもならない有象無象バラまかれてもアレですし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:32:49.40 ID:RZ5N/BrO0.net
>>454
魔力ランクでAAAって事だろう、出力
管理局の魔導師ランクは任務達成力だから、魔力が低いとか、
特定の重要技能ないとかだけで頭打ちになるので、
ランク高くないから弱いとも限らないらしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:33:03.20 ID:PImfS+as0.net
ルーテシアは根暗のままであるべき。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:34:13.32 ID:RZ5N/BrO0.net
AAAじゃねえw
魔力ランクAのモブだわ
AAAは砲戦モブだわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:36:32.76 ID:zSY3e28T0.net
現時点での最強の魔導士は八神はやてのままでOKなのかな?
ビィビィオが大人になればビィビィオが最強なんだろうけどさ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:38:56.58 ID:RZ5N/BrO0.net
>>460
別にはやてちゃんは最強ではないが
単に管理局魔導師中、最大火力かといえば、その可能性はあるけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:42:29.63 ID:zSY3e28T0.net
>>461
闇の書さん飼ってるから最強だと思ってたんだけど違ったか
使い魔も4人いるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:43:28.19 ID:RZ5N/BrO0.net
>>462
いや、もうアインス死んどるんで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:45:01.32 ID:tkMPZH440.net
>>460
魔導師ランクならはやてが一番高いけど誰が最強かとかそういうのは無いぞ
はやては集団戦で力を発揮するタイプだし六課の隊長副隊長は毎回勝者が変わると言ってるし

あとヴィヴィオが強いのはほぼ失われたオプション込で
素の能力だとそもそも戦闘向きではない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:45:08.45 ID:Emz3oMyC0.net
まあ守護騎士込みなら管理局最強だろうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:45:33.51 ID:2CUIcDpw0.net
>>451
一番バテてたフェイトが気掛かりで気疲れしたようにも見える
あの3人たまに保護者の関係が逆転するから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:51:16.93 ID:zSY3e28T0.net
要するに単騎駆け最強がなのは(大人)=フェイト(大人)
集団戦がはやて(大人)って認識でいいのかな
なのはとフェイトは同じ実力でいいんだよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:54:28.99 ID:RZ5N/BrO0.net
>>465
StS以降の言い方で分隊級戦力としてなら最強みたいだよ
その前はグレアムチームらしいけど

まあ1戦術単位の保有戦力目一杯まで詰め込んでるしな
そのせいで番犬…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:54:41.98 ID:q/JGg05n0.net
>>463
ザフィーラも数えてあげろよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:57:53.58 ID:w6012dpl0.net
闇の書時代の全開リインとかGoDのU-Dみたいなエース級が寄ってたかって
ようやくどうにか互角ってレベルのラスボス級キャラくらい差がない限りはこの作品は
ピラミッドを作らせないように強さ比較議論をかわして逃げてるよ

ケンイチの無敵超人(級)>>達人級>>弟子級に近いイメージか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:58:54.07 ID:RZ5N/BrO0.net
>>469
ツヴァイの方はデバイスなんでよう?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:02:29.17 ID:S42id8Zx0.net
>>467
フェイトと互角の、ユニゾン化してないシグナムも加えれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:03:57.61 ID:w6012dpl0.net
>>472
ヴィータもな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:07:26.45 ID:RZ5N/BrO0.net
つーか管理局魔導師単体ならもっと強いのおるやろ
でてこんのでこいつら代表選手みたいになっとるだけ
生前のゼストとか部下かばって負傷とか、初見殺しでなきゃ殺せない類の強さだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:12:05.86 ID:GH93d8yn0.net
杖の形似てる。
ttp://s1.gazo.cc/up/130649.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/130648.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:13:04.17 ID:3T2U7yA40.net
古代ベルカ式の騎士で生前でS+ランクとか何者なんだろうなゼストの旦那…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:14:52.86 ID:tkMPZH440.net
>>474
まあ海の最前線で戦争やってる部隊とか辺境で化物狩りやってたりするようなのには鬼強いのも普通にいそうだしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:25:38.71 ID:RZ5N/BrO0.net
>>476
それこそ諸王直系でもおかしくない強さだからなあ
旦那はかっこいい

>>477
そもそも戦力として動かさない教導隊10小隊100余名。
これ自体が鬼っぽいからなあ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:27:22.99 ID:HLYOKfSj0.net
公式漫画で単純な力比べ否定してるしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:29:17.20 ID:tkMPZH440.net
>>478
教導隊はエースしか居ない精鋭中の精鋭だしなぁ、アグレッサー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:33:57.70 ID:k1TBnHGy0.net
ID:RZ5N/BrO0が数字も数えられないお馬鹿さんか、
基本的な設定も知らずに細かい設定だけ調べて知ったかしてるお馬鹿さんなのは分かった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:35:28.80 ID:RZ5N/BrO0.net
>>479
特定処理以外殺害不能の高魔力の怪物2種以外は
ランキング常時変動でいいよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:37:35.20 ID:FrDbrNIP0.net
登場してないだけでSSランクは複数いるしSSSランクもいるんだろ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:43:00.47 ID:yuRVgEu8O.net
なのはやフェイトは管理局でも5%ぐらいしかいない稀有な才能だから確かに最強クラスだが管理局の戦闘要員が一万人いたら500人はそれぐらいのポテンシャルはあるという事なんだよな多分

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:45:07.13 ID:RZ5N/BrO0.net
煽られんのは気にせんのだが、なんか間違ってたら
新規の人に悪いんで修正してくれていいんやで
いちいち調べんから俺の物覚えが悪いだけかもしれんし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:52:34.11 ID:NnfKpzKd0.net
>>475
割と昔からあるデザイン>円と十字組み合わせた杖

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:56:16.13 ID:c647LRdH0.net
アニメ・漫画しか引き出しのな人はすぐ○○のパクリとか言い出す

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:14:11.86 ID:WnYR+0zgO.net
>>486
「ケルト十字」だっけ?円に十文字の意匠

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:20:03.51 ID:RZ5N/BrO0.net
>>488
太陽十字とか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:20:57.26 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>474
クロノの出世街道見てると、クロノのクラスが最上位っぽい気がする。
そう思うと、なのはやフェイト、ヴォルケンリッターがいかにバケモノだったかが想像できるかと。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:31:34.99 ID:RZ5N/BrO0.net
>>490
三提督からグレアムの流れ…
あの辺がトップエリートと違うかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:35:07.01 ID:sQ6W2Zrz0.net
クロノ曰く、なのは、フェイト、はやての3人が揃えば世界の1つぐらい救えそうだと
言うぐらいだから、あのクラスがそんなにゴロゴロしているわけでは無さそう。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:37:31.61 ID:UtowFD/60.net
>>476
近代ベルカ式じゃなかった?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:47:08.99 ID:3T2U7yA40.net
>>493
古代ベルカ式で合ってたはず
そもそもあんまり魔法使ってないけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:47:35.86 ID:RZ5N/BrO0.net
>>492
ゴロゴロはしてないと思う
そもそもはやてちゃんが規格外やから…
教導隊は実際のランクはともかく戦闘の実力はニアS必要っぽいんだよね
なのはがわざわざS取得を待って教導隊入ってるし
校長はAAだけどなのフェイ負かしてるし、
ぬこズがパートタイム教導やってたみたいだし

>>493
古代なんだよね、設定上

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:49:06.65 ID:PbeGxkSJ0.net
ゴロゴロしてたらスカリエッティにボコられたりしないだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:50:51.80 ID:w6012dpl0.net
だからまあ5%はほとんど設定作ってない時期に作った過剰な数値だなあと思うわけだが
組織の規模を考えると2桁くらい多い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 21:53:15.69 ID:fE86Qn78+
>>492
たった三人で救える世界って、なんか安っぽいな。
ラスボスを倒せば、ハイめでたし。なんて展開は、ほとんどないだろうに。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:51:48.17 ID:LgE+m6I+0.net
あれは平和ボケ、油断してただけだから(震え声)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:59:24.82 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>494
部下だったクイントとメガーヌもベルカ式だよね。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:59:43.44 ID:wu+gpe990.net
>>497
そもそも基本ストーリーに違いのある小説版の一文なんで、
いつでも「この世界では違う」と投げ捨てられる設定

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:00:18.48 ID:eEInPScm0.net
てめーら懐アニ板に池

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:02:35.07 ID:lfVFX9RX0.net
まあスカにボコられてたの陸隊だからねえ
教導受けた防衛隊や、呼ばれた教え子の空勢はゆりかご戦で割と頑張ってた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:05:41.31 ID:lfVFX9RX0.net
>>500
二人は近代ベルカ
るー子もベルカだけど近代でも古代でもない
多分ドクターがレリック媒介に古代を弄ったんだろうけど
召喚陣が四方ベルカ剣十字なんだよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:05:47.44 ID:c647LRdH0.net
>>502
あなたが率先してこのスレにふさわしいレスを投稿しましょう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:06:21.69 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>503
でもまあ、50機の空戦ガジェットを一閃で叩き落とす強者が何人もいたら
それほど苦戦はしてなかったはずだが。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:10:36.20 ID:lfVFX9RX0.net
>>506
うん、任務でもないのにそんな強い人呼べないのね…
というか2型ならともかくAMF付きにそんな砲撃できるの
Sランクだけじゃないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 22:18:40.69 ID:fE86Qn78+
>>507
ミッドチルダの首都が攻撃されているのに、任務じゃないから呼べないは無いだろ。
緊急事態なのに来ない戦力に何の意味があるか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:12:06.31 ID:6RZcBhZ00.net
ただ確かに過去作の話題しかない状態なのが悲しい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:13:23.35 ID:lfVFX9RX0.net
温泉と模擬戦の話でもするか
ぼくのかんがえたさいきょうのおんせんとか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 22:25:14.38 ID:fE86Qn78+
>>510
ルーテシアのキャラ変わりはさんざん言われたから置いておくとして、
あの宿泊所やアスレッチクには何の意味がある? 旅館を経営してるわけじゃなければ、維持費や清掃とか個人で賄える広さではないと思うけど?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:23:32.94 ID:JG46vSZ10.net
前のシリーズと違って原作付きだから先の予想とかあんまりないしな…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:23:48.31 ID:gilLNFPW0.net
話題にするような内容が現状何もない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:25:55.80 ID:Zz4Guq7s0.net
部隊に戦力制限かける理由がまったくわからないんだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:27:16.54 ID:JZrzkSPs0.net
俺つえー やってると他所の部隊に持ってかれるからでしょ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:29:07.04 ID:sQ6W2Zrz0.net
ねことうふのViVid LIFEでもネタにしますか?
アインハルトのM属性とか、コロナの百合属性とか。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:31:45.26 ID:lfVFX9RX0.net
>>514
政治力が強い部署が戦力独り占めするやろ?
どこも人手足りんのよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 22:40:59.80 ID:fE86Qn78+
>政治力が強い部署が戦力独り占めするやろ?

もしかして:機動六課

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:35:04.13 ID:rGTkjw5q0.net
戦力制限とかガチでViVid無関係やん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:38:39.31 ID:eYuKVObX0.net
正直StSでイマイチな扱いだったナンバーズを再生させたViVidはもっと評価されてしかるべきだわ
ノーヴェがあんなキャラ立ちするとは思わなかったゾ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:44:52.90 ID:RZ5N/BrO0.net
>>520
セッテ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:46:30.50 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>520
なのはシリーズって根はいい子な敵が相手だから、事件が解決したあとが気になるんだよな。
だから、後日談を描くためにわざわざ新たな敵を創造している気がする。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 22:53:41.42 ID:fE86Qn78+
>>520
廃品をリサイクルされてもねえ・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:50:36.31 ID:b1br2bTI0.net
旧6課組ってようやくフェイトの家庭教師ことリニスと同ランクになったと思うと
いかにプレシアの脅威さが分かる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:55:19.89 ID:RZ5N/BrO0.net
>>524
プレシアは研究者以前にロストロギア駆動炉のエネルギー使える
限定SSの大魔導師って鬼性能ですし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:55:27.15 ID:c647LRdH0.net
>ノーヴェがあんなキャラ立ちするとは思わなかったゾ

「まったく、小学生は最高だぜ!!」
ヴィヴィオ達といる時のノーヴェの表情は実に活き活きとしてるぜ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:00:26.39 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>526
変化の落差なら双子もなかなかだと思うぞ。
ノーヴェの皮肉にニヤリと笑って”ぐっ!”サインとかw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:00:45.45 ID:FrDbrNIP0.net
他部隊は案件抱えず暇だとでも言うのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 23:07:06.35 ID:fE86Qn78+
>>528
まあ、画面に出てこないし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:06:47.37 ID:S42id8Zx0.net
クアットロぐらいか?心底クズなの

劇場版2ndのキャラコメで、ゲームで既に登場してたアインハルトならともかく、リオコロ、ミウラまで登場してるんだから、
3rdではナンバーズやジーク、番長とか登場させて欲しいなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:11:22.75 ID:YG/xQARiO.net
ノーヴェは本当に出世したな
StSの時に2Pカラーとか言ってすいません
イノセントのロリノーヴェも最高です

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:11:59.62 ID:MbuC5Lfw0.net
>>517
地上はガチで人手足りなさそうだもんな
人数多くてもロクな魔導師いないから
1期のアースラの戦闘要員だけで陸の一個大隊相手に出来そう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:13:10.51 ID:RZ5N/BrO0.net
>>530
2と4はまあ、屑だよね。うん
まあVには出ないから問題ないな!
ディエチちゃんが微妙に影薄いのが気になる
性能生かせる仕事がない…
そこはチンク姉も一緒か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:14:32.02 ID:AVdiKRPK0.net
>>297
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org177426.jpg
これも完全に日本

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:15:55.89 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>532
まあ、トップが魔導戦力をお嫌いでしたから。
そして魔導師に頼らない戦力強化に走ったところをつけ込まれた。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:17:41.19 ID:eYuKVObX0.net
監獄組や死亡キャラみたいに本編に出せないキャラはINNOCENTで救済という感じがするね

>>527
ノーヴェの次においしい役回り貰ってるのは双子だと思う
リオコロのコーチとかで要所要所で見せ場あるし
ディエチやセインもそこそこ出番あるんだけど、ノーヴェと双子がやっぱり多いなと

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:23:12.77 ID:MbuC5Lfw0.net
>>535
そういや魔導師以外の戦力強化は強硬に推し進めてた中将が死亡でおじゃんか
まだまだ魔導師の時代が続くな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:23:21.81 ID:RZ5N/BrO0.net
>>536
セインて目端効くし頭良いし強くないけど優秀だし年下の面倒よく見るのに
目立つのがアホの部分しかないって可哀想だと思うんだ
戦闘機人のアホの姉の方。泳ぐ人。位の認識だよな…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:24:50.93 ID:NhZS5AR70.net
ヴィヴィオ達の学校って魔法も教えんの? 
ティアナが魔法も教える学校通ってたとか3期で言ってたような気がしたけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:26:58.52 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>537
>魔導師以外の戦力強化

その辺がForceの下地かと。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:28:04.83 ID:3T2U7yA40.net
>>539
St.ヒルデ"魔法"学院なんで…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:28:25.93 ID:RZ5N/BrO0.net
>>539
ザンクト
St.ヒルデ魔法学院が正式名称
ティアナは魔法学校出てるね
スバルは普通校出身

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:28:44.48 ID:sQ6W2Zrz0.net
>>539
つSt.ヒルデ魔法学院

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:32:31.04 ID:eYuKVObX0.net
>>538
だってアニメだと次回やらかすからな…セインが指導に回ってたウェンディも双子からは似たような評価だし
自分で精神大人じゃないって言うぐらいだもの…
ディエチと同期かちょい上って感じだから設定年齢は20歳近いと思うんですけど(名推理)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:35:26.71 ID:WnYR+0zgO.net
>>534
非常口の照明… 日本過ぎてびっくりした

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:35:46.48 ID:RZ5N/BrO0.net
>>544
チンク姉とディエチちゃんの間だよね。
むしろチンク姉に近かったような

総レス数 1021
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200