2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 26小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 22:24:14.41 ID:MhiI9T4C0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 25小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429753656/

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:14:42.11 ID:ccTrpCxm0.net
夏紀先輩は魔法少女になって一人ぼっちは寂しいもんなとか言って爆発しそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:15:09.15 ID:1aTC484I0.net
>>651
そんな助っ人可の規定なんてあるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:15:30.01 ID:EV15TjUQ0.net
>>641
そういうんじゃなくて、最初から上から順番に選出されるとは限らないんだよ。
高校側が辞退してるんじゃない。
基準が全国で統一されてない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:17:37.86 ID:hdZ7RI3u0.net
略称、精女なのか・・・なんか・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:18:04.64 ID:wuvEuy0h0.net
>>653>>655
中高一貫、小中一貫でそれぞれ一緒に活動している部活なら出場可能。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:19:15.73 ID:CdoV3F6o0.net
仮にも課題曲があって
それすらやらないならまあ怒られるな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:19:25.27 ID:1aTC484I0.net
>>656
でも点数って分かるものなの?
顧問には伝えられるのかな...でもそれ自校の点数だけだよね。
他校の点数は関係者に聞けばわかるかw正確に教えてくれるかどうかは不明だがw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:22:24.45 ID:vWBmX1c10.net
>>627
自分が決めたことを、自分が達成できなかったとしても自己の責任だろう。
決して顧問の責任ではない。

自己の目標を達成するのに顧問の指導が必要なら、自ら頭を下げて
頼みに行くのが筋だろう。

仮に顧問が、学校側から生徒を全国大会に出してくれと言われて顧問に
就任したのなら、顧問は生徒に対してではなく学校に対して責任が発生する。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:23:33.62 ID:EV15TjUQ0.net
>>660
それもバラバラらしい。
自分がいた県は全団体の名前を伏せた点数表が配られ、
自校が全体の何位だったのかが分かる仕組みになっていた。
ただ顧問の考えでそれを渡さない場合もあるし、
そもそも順位すら分からないところもあるらしい。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:24:36.19 ID:vWBmX1c10.net
>>631
優勝校などの合奏聴いてれば自分たちに何が足りないのかぐらいは
わかるだろう。 音楽どシロウトじゃないんだから。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:25:33.60 ID:BNQoNp960.net
まあポニテ先輩の属するパートは経験者とやる気勢が大半の空気だから他よりは先が明るそうだ
少しのきっかけがあればいい
野良猫を手懐けるようにポニテ先輩を手懐けたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:26:44.11 ID:1aTC484I0.net
>>656
基準が統一されてないのはそうだろうなと思う。
高校野球だと激戦区を避けて地方の高校へ越境入学ってのもよくある話だな。
マラソンとかだとこの選手を推すって最初から決めてる感じだよな。選考レースの意味がない。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:27:29.07 ID:pwIOYByMO.net
ポニテ友達「ちょっポニテ、あんた一人だけ何やる気になってんの?そういうの寒いんだけど」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:28:24.61 ID:+7NcYUBs0.net
高校野球はひどいな
一票の格差どころの話じゃない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:03.86 ID:+x8r+ELG0.net
ところでエアギターは中学からの楽器経験者なんだろうか?
もし高校からはじめて入学当初から適当な指導しか受けてないなら
パート内もまとめることなくグダグダになってるのも仕方ない気がするが
楽器は違うけど秀一は経験者だからまとめれる可能性あるが1年が3年に意見するのは難しいからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:10.51 ID:A680tJ9h0.net
>>663
優勝するようなチームがどれくらい上手くて自分たちとどれだけ差があるかわかっても
そこに至るまでどんなことをしてきたかまでは解らないだろ
それに聞いただけでそれが達成できるならそもそも顧問なんか要らないじゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:14.66 ID:UK7w70HM0.net
奈良吹奏楽連盟の理事の人が褒めてくれてるね
でも褒めてくれてる二巻までアニメでやらないっていう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:32.88 ID:vtINg3BW0.net
副部長はむしゃくしゃしてたから吹き鳴らしてたらしいが、
ユーフォニアて吹いてストレス解消できる楽器なんですかね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:32:33.26 ID:x7Bqj0I/0.net
>>669
それが人事を尽くさない理由にはならんよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:34:02.72 ID:4DCjt7BD0.net
>>671
実際に楽器弾いてみればわかるよ
スカッとするぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:20.13 ID:QmthmPT70.net
>>513
木幡のマクドナルドって奈良線の踏切越えたらすぐ京アニ本社じゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:27.48 ID:pwIOYByMO.net
そもそもあんな気の弱い奴に部長やらせてる部活なんて
顧問が厳しくなけりゃ話にならんよね
逆に部長が主人公の担任みたいな雰囲気なら、顧問は優しく接したのかもしれん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:28.04 ID:1aTC484I0.net
とてつもなくでかい音を出してストレス解消。
族の方々もそうなのかもなwパラパパラパパラパー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:51.77 ID:+x8r+ELG0.net
>>671
楽器がなんであれ音出るもので好きな曲演奏すると楽しいもんだ
合奏でイラッとしたストレスを好き勝手演奏してストレス晴らすのは日常茶飯事

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:54.36 ID:BNQoNp960.net
>>669
確かにまともな練習方法すらしらない部員もいそうだね
未経験や生まれと育ち(出身校のレベル)の悪い部員が占めてるパートには厳しいかもしれん
それがトロンボーンありかな
そしてやり方以前の問題にあるのがホルンといったところかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:37:51.95 ID:A680tJ9h0.net
>>672
その人事を尽くさないってのがどれほどのことを言ってるのか解らないって話
練習サボってたパートだけじゃなく練習をちゃんとしていたパートも同じ評価だったんだし
少なくとも練習をしていたパートは自分たちなりにやっていたと主張するだろ
それが足らないのならそれを指導するのが顧問の役目だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:38:18.45 ID:tx3//wAC0.net
fffffぐらいで吹くとストレス発散できる…
麗奈の叫びも、そういう感じの効果があったりする…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:38:53.32 ID:vOLRKB2e0.net
楽器に名前をつけてた人いる?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:39:33.57 ID:u5SK3oE80.net
今の北宇治高校って高校野球で例えると、地区予選で毎年2〜3回戦で負ける
高校みたいなイメージなんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:41:56.84 ID:1aTC484I0.net
>>682
初戦敗退な現状のような気がするがちがうのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:42:34.12 ID:opmtKXRr0.net
一回戦敗退でしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:44:15.19 ID:+x8r+ELG0.net
確かに顧問は全員ダメって言ってるんだから
練習してたであろうペットやサックス、低音含めて基準に達してないってことだしな
明らかに練習してないダメだったホルン、ボーンはともかくとして
他の練習してるであろう人間も含めてダメってどういうこっちゃとは思った
単純に演奏のレベルが低いっていうならお前が居る意味ねーじゃんみたいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:45:19.79 ID:u5SK3oE80.net
そこまで酷いのか?
緑ちゃんとか麗奈ちゃんとかが入学しているし、
そこまで酷くはないんじゃない?
今の3年は酷いのかもしれないけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:46:21.55 ID:gEwZicKs0.net
>>686
吹奏楽は上手いのが4、5人いても全然意味ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:46:27.33 ID:EDO/Tlg2O.net
>>683
部員の頭数を揃えてるだけで一回戦は無いよ。

少子化でそれすら出来ない学校も有るんだし。
ラグビーだって15人制から9人制にしたほうが・・・
という話の出る時代だ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:47:10.03 ID:hpoDr1kd0.net
>>686
でも府大会銅賞て失格とかを除けば一番下の賞ですし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:47:33.38 ID:ITAoCDTw0.net
>>675
どうせやる気ない組に担ぎ上げられたんだろ?
氷菓の英雄みたいに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:48:08.79 ID:+7NcYUBs0.net
全員が麗奈レベルだと思ったら大間違い
入学したばかりの1年生が2〜3年より上手いレベル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:48:22.83 ID:DAbwiy7i0.net
>>633
まず始めに溶鉱炉に飛び込みます
そして

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:48:40.47 ID:+x8r+ELG0.net
>>681
そういうのはキモイ文化部ノリの女子の役目だな
と書いて思ったけどほぼ女子しか居ない部活だったから
このスレに居る奴も殆ど女なんだろうかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:02.35 ID:BNQoNp960.net
パート毎に見たら低音だけは基準を満たしてそうだけど違うのかな
ポニテ先輩だけ未知数だけどリーダーに上手そうな副部長がいて新一年も葉月以外経験者で、その葉月は吹いてないんだから低音は最低レベルはクリアしてそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:22.73 ID:1aTC484I0.net
>>688
なるほどそういう考え方か。それはありかな...9人そろってない野球部...

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:32.09 ID:u5SK3oE80.net
麗奈も北宇治のレベルは知っていたはずだろ?
もし本当の弱小なら入学しないだろ。久美子や緑だって
今の3年は酷いけど、元々は強豪って設定なんじゃない
つまり数年前は金賞常連とか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:58.34 ID:vtINg3BW0.net
というか吹奏楽は個人技じゃないし、
誰が上手くても誰かが下手なら全部パーでしょう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:51:46.01 ID:hpoDr1kd0.net
まあ先生の思惑としては
この部がダラけてるっていうことは副顧問とかから聞いてて、一度だけ部全体を制裁しておきたいっていうのもあったでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:52:22.35 ID:A680tJ9h0.net
>>694
少なくともアニメではどのパートも聞くに堪えないものでトロンボーンだけでなくどこも一緒と評価してたね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:52:39.14 ID:QmthmPT70.net
>>567
そこのサイトから他の大会の結果見てみたけど
マーチングコンテスト平成26年中学校の部の京都府代表が
田辺・東宇治・開睛・伏見・宇治
って地理的に集中してるのが謎
http://www.kyoto-suiren.jp/marching/march14.htm

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:53:05.12 ID:4DCjt7BD0.net
>>693
このスレは吹奏楽未経験者もいるから男がいてもおかしくはないだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:53:17.36 ID:1aTC484I0.net
>>697
あああったなそういうアニメ。
ひとり緊張して音外してコンクール台無しにして非難ごうごうで部を飛び出るってたりたり

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:11.71 ID:AHSCGHYW0.net
>>699
そりゃ個人技として見た場合、麗奈や緑や久美子をはじめ低音の人も基準は満たしているんだろうな
だけどパートとして見た場合聴くにたえないってことじゃないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:29.91 ID:UcPMdb2m0.net
5話あたりで部の雰囲気は落ち着くでしょ
石原さんはそういう人だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:52.54 ID:llE/rEfT0.net
麗奈が入学した理由はやがて明かされる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:29.77 ID:opmtKXRr0.net
>>688
試合できないじゃん、それはコンクールに出場できない学校と同じじゃないのか
トーナメントで銅同士が戦えば一回戦突破も有り得る、くらいの感覚だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:30.43 ID:+7NcYUBs0.net
シュレーディンガーの猫みたいな話だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:46.18 ID:u5SK3oE80.net
もしかして麗奈は久美子を追って北宇治に?
そんな百合展開なのか?そうなのか?大好物だけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:58.84 ID:OzEfQyXO0.net
先生が好きとか
先輩が好きとかそういう系だろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:57:00.48 ID:XAx0Y9/u0.net
麗奈は本当は滝先生のお父さん目当てだけどね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:57:03.38 ID:VRmcmsnaO.net
>>696
三年で面子がそっくり入れ代わる場所に随分昔のデータ持ち出して期待する馬鹿は居ない
強豪校ってのは力を入れて結果が出てるから結果を出したいやつが集まってブランドが維持される
つまりまあなんだ目的に沿わない場所わざわざ選んでぶーたれる意識高い系

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:58:28.68 ID:rhHzKqjf0.net
合奏部分だけちょいと見直してみた。
チューニングでそこそこ音が合っているのはトランペットだけっぽい。
最悪なのは低音。
チューバだかなんだかはっきり区別できないけど、その辺の音域のやつがへぼい音しか出せてない。
合奏でも同じ感じ。トランペットはあの中では一番まとまってる。
他は楽器吹き始めて一か月やそこらの子がやってるのかと思うレベル。
ここまで下手くそに演奏する音大生ってすごい!!!って思ったw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:58:42.37 ID:SmL+nqNl0.net
>>678
海兵隊のホルンはンパンパの裏打ちばっかで
しかも音も高くないから
なめてりゃ、こんなの練習せんでもと思う。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:20.88 ID:d0+X97x30.net
麗奈より緑輝が入学した理由の方が気になる
コンバスに命賭けてるなら、もうちょっとちゃんと学校を選ぶべきだったのではないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:21.53 ID:u5SK3oE80.net
下手くそな音大生集めて合奏させたって可能性もあるんじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:39.63 ID:qbsS/3iL0.net
京都橘の演奏をローアングルで(多分撮影者女性で無意識)に取ってた奴を発見

こういう見方は良くないかもしれんがマーチングはエロくて最高だな
早くサンフェス見てーなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:41.17 ID:AHSCGHYW0.net
麗奈の入学の可能性としては

久美子姉のいた時代(いたか知らんけど)のこの学校のブラスが麗奈の始めるきっかけだったから
入試で風邪ひいて立華高校受けられなかった
久美子がイクから

こんなとこじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:00:24.87 ID:1aTC484I0.net
久美子は吹部に入ろうとは思ってなかったようなそうでもないようなフワフワしてたというのが一話だよな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:01:25.68 ID:tYu0s6Sw0.net
オープニングで優子ちゃんだけなんで顔映して貰えないんだろう・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:01:28.78 ID:rhHzKqjf0.net
>>713
それは基礎練習がちゃんとできていた場合だね。
マーチのホルンって基本的に裏打ちばかりだから基礎練習みたいなもん。
基礎練習すらせずにいっせーので遊んでたホルンには、
裏打ちばかりの海兵隊だって合わせられないんだろう。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:01:54.18 ID:vtINg3BW0.net
吹奏楽部が強いところは落ちた。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:02:01.02 ID:XAx0Y9/u0.net
まあ、原作読めばわかるよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:02:10.02 ID:TythLFoD0.net
>>708
泣かせるためにか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:02:59.54 ID:4DCjt7BD0.net
>>715
あの下手さでは音大に入れないよ…

アンブシュア変えるだけで案外下手っぽくに吹けると思うけど、変なクセつきそうでやりたくねぇなwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:03:04.57 ID:rhHzKqjf0.net
>>713
ごめん、理解力足りてなかった。
>>720は気にしないで。

なめてたから基礎練習すらせずに合奏に挑んだってことだね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:03:13.41 ID:aal5Nr6r0.net
>>719
リボンが本体だから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:03:28.78 ID:x7Bqj0I/0.net
>>715
音大生を何だと思ってるんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:04:03.85 ID:u5SK3oE80.net
分かった
あれだ、麗奈はよく少年漫画とかでいる
一人の力で弱小校を甲子園に導くエースピッチャーみたいな
そんなのに憧れてわざわざ弱い北宇治選んだんだよ。

メジャーの吾郎君になりたかったんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:05:35.62 ID:tx3//wAC0.net
クラリネットの奏者がツイートしてたな…
アンブッシュア崩して コルクギリギリまで抜いて リードも変なのつかってと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:06:29.71 ID:0HTOI+9C0.net
2015年

秘密裏の調査によって、ある条件を満たした生徒たちが北宇治高に集められていた…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:06:29.83 ID:7K3Vyc1z0.net
中学ならともかく、高校でもこんなやる気の無い吹奏楽部って無いとは言わんが少ないよね?
どこぞであるある風な反応を見て軽く引き気味なんだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:07:13.20 ID:1aTC484I0.net
>>728
たぶんそれはみどりちゃんだと思うのです。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:07:23.97 ID:vtINg3BW0.net
>>728
つまり
高坂「私が欲しいものは勝利のみや! ザクども、私に絶対服従せぇ!! そしたら天辺連れてったるわ!!」
という事か。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:07:48.51 ID:d0+X97x30.net
>>729
すげえ工夫してんだな
俺達一般人には分からん世界だ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:08:11.90 ID:9/C2/5KK0.net
俺コンクール直前にパート練習せず遊んでたら後で吊し上げられた経験あるから、あのホルンパートみたいなのはあるあるだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:08:34.41 ID:m2NGSxWq0.net
>>726
リボンの下についてる新堂愛ちゃんみたいなのください!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:08:44.90 ID:g2RJh12E0.net
>>43
たんさんすいぶでアルヴァマーやってたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:09:40.06 ID:ioZx+AMm0.net
>>735
骨折してコンクール一週間前まで楽器吹かず新入生指導だけしていて一週間前に復帰したら
反省会でつるし上げられたでござる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:10:57.05 ID:ioZx+AMm0.net
>>729
演出する側も大変なんだねー
ぴぃぃぃぃっ テヘペロ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:11:00.37 ID:BNQoNp960.net
>>713
本当は力ある、正しいやり方を知ってる、でもなめて練習しない
ではなく本当に力もない、正しいやり方も知らない(基礎練すら出来ないかも?)、でもなめて練習しない最悪なパターンかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:11:58.72 ID:ioZx+AMm0.net
>>740
まあ部活のたびにいっせーのーせしてたら
できる裏打ちもできんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:12:32.96 ID:tx3//wAC0.net
こういう曲吹けたら楽しいだろうにな…
https://youtu.be/BM2h3pFrAZA
https://youtu.be/Wx_bCvqQeCg
https://youtu.be/i8Y9uAekkgs
技術も不足している気がするから無理か、暴れん坊将軍があれなら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:13:41.54 ID:2XK5KkWs0.net
>>600 ある部分リアルなんだけど、リアルじゃないところ
(生徒の自主性のなさ)はやっぱ偏差値ゆえだったかw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:13:43.27 ID:1aTC484I0.net
>>740
パートリーダーとかやる奴って中学の頃からやってるとかじゃないとできないんじゃないのかな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:14:32.64 ID:m2NGSxWq0.net
>>728
ムリゲーだ
キャプつばなら、もう翼一人でいいんじゃないかな…で勝てるけど
麗奈がいくらソロっても全国には行けねぇんだ…!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:14:40.53 ID:CX6S7MA10.net
この部、中学生以下だろ
しかも自分らは下手だってことすら自覚してないやつが多い
こんなゴミ共を全国に導けたら櫻井は伝説の顧問として向こう30年は語り継がれるレベル

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:14:56.99 ID:hpoDr1kd0.net
>>729
上手い人がわかりやすく下手に吹くには技が必要なんやな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:03.48 ID:dB/G9W89O.net
人数少なくなったら大会出られない=自分が抜けたら終わり
を解ってるから我が儘し放題だな
これもはやヤクザのやり方だわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:06.75 ID:rhHzKqjf0.net
北宇治は、もしかしたら「基礎練習ってなんですか?」ってレベルなのかな・・・
高校で始めたか、出身中学がみんな府大会銅賞レベルだとかならそういう感覚でもわからないではないけど、
いくらなんでも高校生で、銅賞とはいえコンクールに出る人たちが
「基礎練習のやりかたわかりませぇん」なんて通用しないよ・・・ね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:47.22 ID:g2RJh12E0.net
デカリボンちゃんの話題が割とあったみたいだが
それなりに練習してるであろうトランペットパートに麗奈が来てしまったってのが何とも皮肉やね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:52.60 ID:ioZx+AMm0.net
>>744
まあ高校だと中学からやってた奴も多いだろうけど
基本的に音楽性がある奴かまとめる能力ある奴がパートリーダーになるんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:16:17.88 ID:u5SK3oE80.net
>>732
緑ちゃんの入学動機も謎だよな。

>>733
それ、茂野五郎ちゃう、御堂筋君や

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:17:27.17 ID:hpoDr1kd0.net
>>749
基礎練習つまんねー誰でもできるわこんなん
さっさと曲やろうぜ曲、曲吹くのたーのしー

とか

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200