2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 26小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 22:24:14.41 ID:MhiI9T4C0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 25小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429753656/

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:37:55.43 ID:zb4CuHxV0.net
まあ全国行けば先生の実績になるしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:42:15.04 ID:+x8r+ELG0.net
マジで全国行く気なら初日から精神注入棒持って軍隊方式で指導だろJK
そもそも吹奏楽って競技自体が生徒の自主性とは相容れないもんだ
強豪出身者に顧問について聞いたら9割9分9厘が死ねという感想で
残りの1厘が実際殺したとかそういうレベル
ただアニメでそんなの見せられて面白いかというと…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:42:23.98 ID:Pu8QtEKFO.net
>>495
柔道の受け身だってそんなに付きっきりで教えないぞ
ソースは俺

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:42:51.62 ID:4Pr9SlX2O.net
エンジョイ部員が全員改心したとして実際あの状態から全国って行けるもんなのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:44:08.80 ID:uS7D4ZbZ0.net
なんですか、これ?
いつ面白くなるんですか、これ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:44:11.94 ID:A680tJ9h0.net
>>501
先生の指導が受けられるってことは最低基準をクリアしたってことか
あの絶望的状況でどうやってクリアしたんだろそっちも楽しみ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:45:20.53 ID:012hqdt+0.net
新顧問やっぱ一年やパート練習を放置するのはどうかと思ったな
かく言う俺もバッチリ放置されて先輩方の指導のお世話にはなったが上達は難しかった
こんなもの吹奏楽に限らないはずだしな

海兵隊は吹いたこと無かったが簡単な楽譜という印象はあったな
その次に簡単なレベルを探すのが難しいくらいじゃないだろうか

にしてもやっぱり男の視聴者が多いとチューバ経験者多いな
葉月頑張ってくれ
イケメンとの恋愛は要らない
あっても原作の後藤レベルで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:46:00.96 ID:zb4CuHxV0.net
>>505
無理だろ
体育会系ばりにキッツい練習を続ければ可能だろうけど
他の学校だってたくさん練習してるんだからさ
そりゃ才能もあるけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:47:10.94 ID:1aTC484I0.net
>>505
そ、そこはフィクションなので「最低なひどい状態から全国に行くっていうスジだてがウケるんじゃね?」
ってことかと。もう王道中の王道ストーリー。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:47:25.85 ID:zb4CuHxV0.net
>>504
少なくとも部活には顧問いたよ
怪我されると困るからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:48:09.84 ID:+x8r+ELG0.net
>>505
リアルで考えたらお前が明日からメジャーリーガーになるぐらいの確率
でもこれアニメだから何とかなるんじゃないかw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:48:59.55 ID:QCULzs1Z0.net
六地蔵の駅から木幡のマクドって遠くね?
公園は御蔵山のT字路の所か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:49:47.09 ID:A680tJ9h0.net
>>509
ここ見てると指導者次第で全国行けると見るけど全国行ってる学校はそういう指導者がすでに居るわけだしな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:49:49.43 ID:gEwZicKs0.net
>>508
パート練習仕切るのと初心者一年の基礎的指導なんて二年三年がやるのが普通じゃね、つーか中学生だってやってること
楽器教室じゃあるまいし顧問がいちいち初心者にこうやって吹くんですよーなんて個別指導しない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:03.64 ID:6XRwmUhq0.net
DQNに占拠されて機能してない運動部が半年で甲子園行っちゃうような作品もちらほらあるくらいだしな
とはいえ妙に生々しいんで1年目くらいは挫折してほしいと思ってる俺が居る

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:10.15 ID:zb4CuHxV0.net
>>510
まあ「アニメだから」で片付けられるけどさw

それでも先生の生徒に対する自主性に任せる態度は間違いだと思うよ
レベルの高い生徒になら正解だと思うけど、このレベルに自主性求めるのは先生の誤り

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:54.97 ID:XAx0Y9/u0.net
大映ドラマを楽しんで観た世代にとっては、なんら無理のない展開

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:56.95 ID:7H293hD20.net
泣き出すのってボーンのツインドリルなのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:52:16.52 ID:BNQoNp960.net
>>507
確かに指導するレベルにすらないとは言っていたでも実際に最低基準を満たしてこなくても、先生だって全国出場に付き合うと言った以上は待ってられる期間も無いだろうから、無理矢理にでも厳しいやり方に変えて行きそうではある
そうなる前に少しでも改善される展開の方が誰にとっても良いのは言うまでも無いけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:52:38.13 ID:4Pr9SlX2O.net
>>516
野球なら、一人の超エースがいれば可能かもだが
例えば江川の作新だったら、俺が守備に入っても結果変わらなかっただろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:53:00.45 ID:EeGjpfRv0.net
元凶はもう学校にいないってのがあるから何とかなるんだろうけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:54:09.18 ID:A680tJ9h0.net
>>515
パート練習していないホルンとかだけが聞くに堪えないと注意されたならともかく
パート練習してたはずの低音パートやトランペットも同様だと言われてるんだし
基礎練習に何か問題があるんじゃね?それを顧問が改善してやればいいのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:55:17.13 ID:56MByBhk0.net
>>505
いける
いけるのだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:55:44.30 ID:zb4CuHxV0.net
きっと先生も

「合奏できるレベルになったら読んでください」(絶対できねえだろうな)
呼ばれたら
「指導するレベルに達してません云々」(これ言ってみたかったんだよ、凹んでる凹んでるw)

って感じだろ絶対

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:56:41.43 ID:1aTC484I0.net
あすか先輩をみてたら、らきすたのこなたをおもいだしていまDVDみてる。
性格がマイペースで同じって意味なんだろうか。あの口は。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:57:32.45 ID:HGUsbyUy0.net
就任1年目なら行けてもせいぜい支部大会だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:57:43.70 ID:+x8r+ELG0.net
>>515
全国目指すような所だったが毎回は見に来ないが
1週間の内に半分ぐらいはパー練やってる部屋に顧問か副顧問来てたな
別に何か音楽的な指導するわけじゃなくて単なるサボり防止と威圧のためにだが

そういや副顧問のロケットおっぱいババアは何やってるんだ?
あいつこそ毎回各部屋チェックしそうな性格だが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:58:05.57 ID:012hqdt+0.net
>>515
何となく出来る人間には
出来ない人間を教えることは出来ないだろ

しかも俺はこういうサクセスストーリーとは逆に
名顧問が転勤した翌年に入部してて
先輩方とのレベルの差が大きすぎてお互いに理解不能だった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:00:20.20 ID:zb4CuHxV0.net
先生も自主性を求められるレベルの生徒かそうでないかをきちんと見極めないとダメだよ

こんなレベルの高校で自主性求めてたら絶対に際限なく怠ける

馬鹿学校は校則厳しく、進学校は校則緩いのはなぜか

進学校は校則ゆるくても秩序は保てるが馬鹿学校は罰則ないと保てないからだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:02:05.18 ID:I/Wt+e9S0.net
>>505
滝先生は音感が優れていてるくらいで他に飛びぬけた才能がある訳じゃない
ネチネチ言えるタイプだから指導者には向いているけど演奏家としては三流と自覚している
あのレベルから短期間で全国とか設定的にはかなり無理やりだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:03:10.11 ID:pwIOYByMO.net
あすか先輩のキャラづくりが高校生らしくて痛々しいよな(´・ω・`)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:04:16.75 ID:+x8r+ELG0.net
滝先生はもうちょっとウエイトつけて
眼鏡を度付きのグラサンに変えたら指導力がかなりアップする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:12.36 ID:Dc+XPxU/0.net
教師からしたら顧問って否応なくやらされる感じありそうやし
一から面倒みる義理もないだろうけどそれならそれでやり方や言いように問題ある感じがしたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:17.40 ID:zb4CuHxV0.net
まあ少年少女向けの原作は、先生があんまり出しゃばらない方がいいんだろうなとは思うよ

今の少年漫画だってほとんどそうだ
監督がお飾りでほとんど出てこなくて実質監督は女の子だったりな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:34.23 ID:u5SK3oE80.net
この高校って銅賞取ってなかった?
金賞よりは凄くないだろうけど、それなりに上手い方だろ
久美子とか中学で金賞だからって見下しすぎだろ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:51.79 ID:1aTC484I0.net
>>530
中くらいのレベルの高校設定ってことなのかな。超進学高のすべり止め第二志望クラス。
良い方向悪い方向どっちにも転ぶ可能性がある。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:06:28.76 ID:ccTrpCxm0.net
俺はギター部で全国目指すぞって部じゃない少人数だったけど
うちの顧問が滝先生みたいな感じだったな

吹奏楽の顧問(ハゲ)副顧問(松本先生っぽい)は恐そうだったなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:06:48.89 ID:pwIOYByMO.net
参加賞の何が凄いんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:07:12.89 ID:+x8r+ELG0.net
>>536
吹奏の銅賞は参加賞だから失格さえしなけりゃ
コンクールに出てたらもらえる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:07:16.24 ID:BAB/QifX0.net
>>536
銅賞=参加賞だと何度言えば

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:08:27.87 ID:1aTC484I0.net
>>536
>>4読め参加賞だ>銅賞

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:08:34.01 ID:4DCjt7BD0.net
>>536
テンプレ見ようぜ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:08:43.07 ID:u5SK3oE80.net
堀川高校(今年京大46名合格)の滑り止めくらいだろ、北宇治は
という事は京大10名前後くらいの高校じゃないか?
そこそこの進学校だろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:10:20.69 ID:u5SK3oE80.net
>>542-543
すまん、ありがとう。テンプレ見てきた
参加賞なのね、なるほど・・・
オリンピックの銅メダルみたいなイメージで考えてたわ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:10:43.85 ID:pwIOYByMO.net
しかし宇治ってすげぇド田舎なんだよなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:12:17.18 ID:4evmDZVK0.net
>>469
底辺高校にはそれがいい。どうも底辺高校出身が多いのかな?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:12:20.79 ID:zZUKT3830.net
>>533
タプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:12:28.59 ID:Dc+XPxU/0.net
キービジュアルで葉月ちゃんがチュパカブラを
コンクリに直置きしてるけどあんな扱いでええのかお高いだろうに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:14:08.08 ID:UmhqosKz0.net
福引でティッシュ貰うようなもんだな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:15:01.11 ID:4evmDZVK0.net
>>544
その程度の高校出身でない奴が多いようだね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:15:04.46 ID:1aTC484I0.net
キービジュアルはチューバの置き方と弓の持ち方が変というのも指摘済みでもう終わった話だな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:15:28.38 ID:llE/rEfT0.net
このイグアナ?には名前ついてんの?
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d116861.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:18:22.81 ID:gCI7hmVH0.net
>>545
昨日も書いたんだけど、
賞の名称が金賞とか銅賞とかだから誤解するんだろうね。
とりあえず賞は必ず参加者全員に与えられるから、
実質的には、優(ダメ金)、良(銀)、可(銅)だな。 そして代表校が秀(金代表)になるのかな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:18:42.32 ID:cb5r/QzZ0.net
未経験者いるのに1週刊で合唱とかwww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:19:54.59 ID:zb4CuHxV0.net
>>547
底辺高校でなくてもまともに活動しないならビシバシ厳しく監視するのが妥当

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:20:49.90 ID:EeGjpfRv0.net
顧問が柏葉英二郎の格好して出てきたら
みんな大人しくしてたかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:20:55.09 ID:1aTC484I0.net
>>554
代表校が優(金代表)、良(ダメ金)、可(銀)、不可(銅)だろ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:21:40.12 ID:NF3k5xuU0.net
未経験者は楽器持ってなかったじゃん
葉月もそうだしトロンボーンにも1人いた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:22:23.42 ID:4DCjt7BD0.net
未経験者は見学だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:22:39.66 ID:FCJ+8NMu0.net
作新の吹奏楽といえば南米にホームステイだか行ってたな昔の話だけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:23:43.73 ID:fC16RTZ+O.net
金賞って地区大会くらいなら取れるもんだと思ってた
自分がいってた中学高校は金賞普通にとってたし銅賞とか記憶にない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:25:11.69 ID:MS4FdQoI0.net
>>554
昨日はわかっててダジャレを書いたらマジレスされたんで結構焦った。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:25:39.07 ID:4evmDZVK0.net
>>556
その発想が底辺高校なんだよ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:27:08.03 ID:TythLFoD0.net
知らなかった時はあんなに遊んでるのに銅賞とかすげえと思ったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:27:09.95 ID:9TUA2jmM0.net
>>556
それ今の時代やって良いのか?多少厳しいのはアリでも度を超えるとPTAからクレーム来るんじゃないの?
俺はもう滝先生ぐらいのレベルがギリとさえ思っているが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:27:27.20 ID:u5SK3oE80.net
http://www.kyoto-suiren.jp/brasscon/2014/ka.htm

京都府立東宇治高等学校吹奏楽部
銅賞

あ……、ここがもしかしてモデル?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:13.06 ID:4evmDZVK0.net
>>556
底辺高校出身なんだろ?
底辺高校出身は中学生どころか小学生よりばかだということを自覚したほうがよい。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:15.06 ID:gEwZicKs0.net
銅賞って「誰が聞いても下手だと分かる」レベルだからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:33.01 ID:zZUKT3830.net
底辺のバカ高校は吹奏楽部とか無いイメージだが有るんか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:51.46 ID:zb4CuHxV0.net
>>566
監視するぐらい大丈夫だよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:29:29.94 ID:gCI7hmVH0.net
>>558
不可w

>>563
察せなくてゴメン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:29:46.15 ID:Ugqyh3n/O.net
>>567
女子高が京都代表か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:29:55.18 ID:cb5r/QzZ0.net
部長がクズすぎるだろ
まあ一番クズは副部長だけど、あいつは部長のフォローをする
事で一番安全な場所にいる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:30:15.96 ID:m2NGSxWq0.net
>>478
秀一………なに?
の「なに」の言い方は財産である
黒沢ともよは本当に素晴らしい仕事をしているッ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:31:01.30 ID:1aTC484I0.net
全国金の常連高って底辺高ってイメージなんだが?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:31:05.30 ID:u5SK3oE80.net
京都精華女子高等学校吹奏楽部
金賞京都府代表

↑サファイヤちゃんの通ってた中学のモデルじゃね?
ここの中等部に通ってたんじゃない?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:32:50.09 ID:zb4CuHxV0.net
>>5<
馬鹿高校生相手ならバッチリ監視してなきゃ部活なんてサボる一方だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:32:51.23 ID:gCI7hmVH0.net
>>567
モデルと言うか実際に取材協力には行ったみたいですね >>5

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:32:51.40 ID:+7NcYUBs0.net
76 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:24:36.39 ID:+peLmush0
どうしようもないレベルが銅賞とはこれいかに。

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:25:37.70 ID:jc8LQrT1O [1/3]
>>76
ヒント:参加賞

101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:47:56.73 ID:Hztm1UjP0 [1/2]
>>76-77
賞の名称が金賞とか銅賞とかだから誤解するんだろうね。
とりあえず賞は必ず参加者全員に与えられるから、
実質的には、優(ダメ金)、良(銀)、可(銅)だな。 そして代表校が秀(金代表)になるのかな。

121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:59:54.86 ID:UM2T+vJe0 [4/28]
>>77
>>101
それダジャレだから笑ってあげて

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:33:27.41 ID:1aTC484I0.net
略称「せいじょ」かw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:03.83 ID:Ugqyh3n/O.net
>>577
ロリの歌を演奏したんだね

何だろね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:15.22 ID:4DCjt7BD0.net
>>570
ないというかあっても少人数だよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:15.41 ID:hpoDr1kd0.net
聖女中等学園だけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:16.02 ID:pwIOYByMO.net
やっぱ副部長糞だと思う人いるのな
まぁアニメでも今回パート長会議うんぬん言い出したとこ微妙な感じで描いてたし
去年の騒動の時になんかあって心の闇的な部分があるんかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:36:53.98 ID:012hqdt+0.net
>>569
銀賞以上との比較ならともかく
素人には今回みたいなリズムや音階のズレは聞き取れないだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:37:01.75 ID:kqmDHLRCO.net
俺が知ってる範囲だと黒沢ともよが初めてだな
容姿、歌、演技を兼ね備えた上若い声優は……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:17.85 ID:gEwZicKs0.net
>>585
糞とは思わんが、部長を支えているようで実は責任回避して
自分に火の粉がかからんように振舞ってるし
言動が漫画チックなのに本質は結構リアルだよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:17.86 ID:llE/rEfT0.net
アニメスタッフはどうか知らないが
原作者の取材先は京都府立嵯峨野高校

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:21.21 ID:u5SK3oE80.net
緑ちゃんはどうして強豪校やめて北宇治来たんだろうね?
もしかして親の会社が倒産して私立に通えなくなったとか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:51.00 ID:QCULzs1Z0.net
>584
聖母?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:39:32.92 ID:hpoDr1kd0.net
副部長て場を和ます力はあるけど
自分と同じ楽器の後輩がダレてんのを放置すんのはダメやろ
本番はやってくれるでしょじゃねーよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:40:36.03 ID:u5SK3oE80.net
京都府立嵯峨野高等学校吹奏楽部
銀賞

今年の京大合格者数20名

そこそこ進学校だけど吹奏楽は微妙な感じか。銀だし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:40:39.22 ID:Ugqyh3n/O.net
>>589
聞いた事ある
コスモス課とかあるんじゃなかったかな
何をする課か知らないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:43:15.48 ID:ccTrpCxm0.net
50人はいて銅賞は凄そうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:43:50.31 ID:zb4CuHxV0.net
>>588
原作見てないんで分からんけど、1年前に

部長はマッタリ派
副部長は全国目指す派

で対立して敗れたから副部長になって渋々部の方針に従ってんじゃないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 12:48:40.81 ID:vQWsK9Uil
去年の全国金取った高校の偏差値は私学の特進ブーストなくせば
50ちょいいくかなーぐらいだから全国出て活躍する高校の学力はその辺から察しろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:44:57.57 ID:Ugqyh3n/O.net
>>594
調べたら
嵯峨野高校こすもす科
だった

失礼しました

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:45:33.41 ID:MS4FdQoI0.net
>>592
あのあたりの取り繕い方が巧妙かはともかく
解決から遠ざかってるのは確かだな。
部長もあすかも強くでられないほど過去の内紛がひどかったのだろうね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:45:45.85 ID:omXI+lVf0.net
東宇治高校 偏差値 51

あっ・・・

嵯峨野高校 T類 偏差値 47

あっ、あっ・・・w

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:45:53.97 ID:pwIOYByMO.net
もっこす科

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200