2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 26小節目

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:03:42.13 ID:x7Bqj0I/0.net
>>422
「どのくらい練習すればいいのか」はともかく、「どの程度の演奏が出来れば良いのか」がわかってないのは生徒の落ち度じゃないのかなー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:03:44.67 ID:/+cI1k3d0.net
>>414
このスレの流れが見えんのかお前は

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 10:09:49.79 ID:0Bu0Fs3cL
響けユーフォニアムに出てきそうな同人誌
黄前久美子と塚本秀一のセックス 小笠原晴香と斉藤葵が田中あすかにオメコに楽器入れられいじめられる 長瀬梨子が集団でいじめられる
中川夏紀がサボッタ罰で後藤卓也にレイプされる
久美子のクラスメイトと吹奏楽部のメンバーが松本に体罰されスカートを膝下まで下ろさせられる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:09:08.25 ID:qzrn/qIi0.net
>>426
生徒にも問題はあるさ、別に生徒は無問題と言ってるわけではない
ただ初心者もいる部で全国レベルかそうでないか聞いても分からん子もいる

その状態でどれだけ練習すればいいのかなんて分かるわけないし、自主的に決めさせるってのは無いよ、指導者として

それは単なる放置だ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:09:24.72 ID:E3T0CAma0.net
>>425
葉月ちゃんはその手の話好きそう
れいなちゃんは「吹奏楽が恋人ですからキリ」
緑ちゃんは素で「ジョージくんポッ」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:11:16.61 ID:DXDXCqS6O.net
>>429
ヒント:高校生

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:12:35.85 ID:cb5r/QzZ0.net
何で無名高に優秀な式場が赴任したのか
何で無名高に聖女のエリートが入学したのか
何で無名高に全国目指す人が入学したのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:13:42.07 ID:x7Bqj0I/0.net
>>429
それは一週間与えられて海兵隊すらまともに演奏出来てないこととはあんまり関係無いよね
生徒側は完璧に仕上げてきたつもりがあるのならともかく、今回の場合は良い演奏じゃないことは自分たちでもわかってるんだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:14:23.24 ID:qzrn/qIi0.net
>>431
高校生だろうと初心者に全国レベルがどんなもんか分かるわけではないよ
そういう描写もアニメにあるじゃん
「そんなにダメなの?」ってさ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:14:53.77 ID:y52Whs690.net
一年生は流石にかわいそう
特に経験者じゃない子らにとっては

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:16:27.58 ID:UK7w70HM0.net
>>432
その話題何回目だよ
ネタバレスレ行けば全部書いてありそう
>>435
初心者は演奏はしてないけど合奏の場には居たから、結果として巻き込まれる形になってしまったな・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:18:15.08 ID:+x8r+ELG0.net
描かれてはないが最初の演奏と見学見て温そうだと思って入った
初心者が居るならそいつが一番の被害者だなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:18:55.81 ID:hpoDr1kd0.net
葉月は友達と一緒に入ったからいいけど
一人で来た初心者とかあんなん見せられたら即退部考えそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:19:49.48 ID:fC16RTZ+O.net
まあ見た所経験者の久美子秀一サファイアちゃんしか一年生は合奏に参加してなかったような

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:21:01.47 ID:qzrn/qIi0.net
>>433
海兵隊演奏できないのは関係ないよ
要はそういうレベルの人間に自主的に目標決めろって言っても無理ってこと

判断材料を特に初心者は持っていない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:23:34.61 ID:fC16RTZ+O.net
合奏中に間違えて舌出したクラリネット一年だね
あれも経験者なのかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:24:30.13 ID:xMB3xFL60.net
経験者には簡単な曲を経験者だけで合わせて演奏出来たら指導が始まるだろうから放置ではないね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:25:58.35 ID:/+cI1k3d0.net
>>434
そのセリフ素人の感想じゃんか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:26:54.37 ID:pwIOYByMO.net
サボってて下手な奴らを指導する方法と
真面目にやってんだけどまともな指導を受けてなかったり
まともなやり方を見つけられなくて下手な奴らを指導する方法は別だろ
サボってる奴らには一発ガツンとやってから意識変えないとどうしようもない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:27:55.80 ID:x7Bqj0I/0.net
>>442
だな
与えられた宿題ちゃんとやってこいって言われてる訳だし、海兵隊程度の楽譜なら
真面目に練習すれば翌日に合奏してもらうことだって充分できた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:29:28.03 ID:Pu8QtEKFO.net
>>429
これはこれでありだと思うんだけどね
要は生徒に自分が選択したものの意味を分からせてる状況だからさ
その上で自主性を発揮してまとまるなら問題ないし
駄目だったら惰性で選択する危険とか諭して仲良しクラブに戻れば良いんだから
高校生ならもうすぐ社会に出る奴もいるんだから
口を広げてる雛鳥みたいな事してると駄目だって教えるにも丁度いいと思うよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:29:50.52 ID:zb4CuHxV0.net
>>442
放置でしょ
自主性を重んじるのはいいことだが、全国に行くにはどんだけ練習積めばいいのか分からん奴らにその質と量を教えずまた理解もできない人間に、自主的に決めろと言っても、必ず「そんなはずではなかった」となる

まあアニメだからみんなで頑張ろうみたあな話になって行くんだろうけどさ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:30:11.90 ID:xMB3xFL60.net
>>444
この前の放送で練習サボって下手なことが発覚したので次週から顧問は棒を持って見回ります

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:35:01.59 ID:zb4CuHxV0.net
>>448
ぶっちゃけこのレベルの部を全国に行かせるならバッチリ監視してみっちり練習させなきゃダメだよ

生徒に決めさせた目標を達成させてあげると言ってるならな

生徒が全部自分で練習決めて全国行けるなら最初から先生なんか必要ないわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:38:33.60 ID:x7Bqj0I/0.net
あの部には「この演奏じゃダメ」だと自分達でもわかってる人が結構な数居るよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:39:54.47 ID:pwIOYByMO.net
サボるのと、自分で練習のやり方決めれるのは全く別の話だろw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:41:46.16 ID:qzrn/qIi0.net
>>451
自主性(笑)を重んじてますから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:45:24.40 ID:+x8r+ELG0.net
俺は指導がどうこうというよりも本気で自主性云々言うのなら
サンフェスとやらに出るかどうかも生徒の好きにしたらいいんじゃないかと
言えばいいのにそこの判断は演奏の出来がレベルに達して無いから
出るなと意見してるってのが一貫性に欠けて気になったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:50:18.43 ID:1aTC484I0.net
自主性か。次回はサンフェス出場を人質にとって生徒の自主性を引き出すとみた。
って雑誌予告のまんまだな...

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:50:44.22 ID:DXDXCqS6O.net
流石にここまでお客様気取りでは先生も大変だな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:50:48.63 ID:xMB3xFL60.net
放置と思う人は多数決の時や他場面でも顧問の言動が合わない人
放置ではない思う人はそういう顧問もいるよなってとりあえず静観してる人かな

>>453
なるほどね
その例はとてもわかやすい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:51:45.92 ID:qzrn/qIi0.net
まあ現実的に、生徒の自主性を盾に責任逃れする先生は結構いるからねえ

この先生がそうだとは言わないが、生徒にとってはそう映る可能性もある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:51:56.39 ID:oOvComqN0.net
自分達の実力を分からせるための合奏だろうに、
これから先もこんな練習が続くと決め付けて叩いてる人はせっかち過ぎる気がするんだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:52:59.69 ID:EDO/Tlg2O.net
目標を全国に置いた上で
「自分達はヘタ」である事を自覚させるためだろう。


まあ、この辺の滝の考えは終盤に詳しく明かされるけどな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:53:57.30 ID:6XRwmUhq0.net
全国目指すっていう言質とって真綿で首を絞めるようなやり方は何かしら意図があるんだろうけど
まずは下手くそすぎて話にならないって事を全員に理解させるところからじゃないの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:55:31.63 ID:+Z+im8BS0.net
目前のフェスに出なくていいってのは効果ありそうだな
どんな下手くそでも府大会にエントリーして演奏だけはできるわけだから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:55:41.91 ID:qzrn/qIi0.net
>>458
アニメだからこれから変わっていくんだろうね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:56:16.21 ID:kVorp07F0.net
あらゆる意味での現状把握させるための手段としちゃわかりやすくていいんじゃないのかね
滝先生がエンジョイ系をどうやってもっていくか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:57:29.67 ID:xMB3xFL60.net
>>458
最初の(先生発案ではないけど)多数決の件で不信感持った人は多いから仕方ない気もする 
原作組に滝先生が出てきてから話が動くよとは聞いてたけどこんなにスレが進むとは思わなかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:59:18.91 ID:1aTC484I0.net
自分たちは上手いと自覚してるのなら部活はけいおん状態でもいいけど、
自分たちはそこそこイケてるんじゃね?っていう程度の誤解してるだけなら
結果グダグダな演奏って現状を自覚させて、自分たちはヘタだから練習しなきゃって動機付けになるのかな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:59:36.46 ID:4zsp5qL9O.net
まあ、『海兵隊』の前に録音録画機材置いて、合奏後に聴かせて「何ですか、これ?」ってのが、ブーたれてた生徒には一番判りやすいけどな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:59:59.09 ID:qzrn/qIi0.net
まあ全部生徒が決めて生徒が自主的に決めて、というなら先生いらないわな

けいおんみたいのやりたかったんかね、原作者は

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 11:08:14.63 ID:vQWsK9Uil
>>469
それ言い出したらアニメ考察スレ全否定だろw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:04:04.55 ID:qzrn/qIi0.net
まあそんな回りくどいことせずに竹刀持ってビシバシ叩き怒鳴って指導すればいいんだよ

自主性を重んじるのはある程度のレベルになってからだ

能力的にも精神的にも一人前扱いは早すぎる
この時期はわけわからん内に体で覚えさすこと
自主性なんかそれからだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:04:20.93 ID:BNQoNp960.net
>>463
あの合奏の後で残り一週間と追い詰められてもなお、屁理屈を捏ねて練習を放棄してるあたり、怠惰勢にはまだ響いてなくて自覚もなさそうだ
香織先輩や梨子先輩はフェスを気にしてたりフェスに対する意欲がありそうだけど、怠惰勢はフェスすらどうでも良さそうなんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:04:43.74 ID:oOvComqN0.net
4、5話見てから言えばいいのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:07:19.08 ID:qzrn/qIi0.net
>>471
それを言ったら最終話にハッピーエンドなんだからいいじゃんってことに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:07:29.28 ID:1aTC484I0.net
ところでそのサンフェスって実際だと何に相当するの?
京都さくらパレードは時期が違うし。
五月頃のフェスティバルだと万博公園のブラスエキスポのことかなって思うのだけど。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:08:22.73 ID:xMB3xFL60.net
アニメスレの醍醐味は放送前にあーだこーだ言えるとこなんだよきっと
部長の中間管理職っぷりが続きそうで気になる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:09:30.31 ID:EDO/Tlg2O.net
「海兵隊」が出来ませんって要するに
「数学」をやるのに九九が出来ませんと言ってるのと似たようなレベルだ。
仮にも吹奏楽部を名乗ってる以上は
この現状に多くの部員達が危機感を覚えても当然。
それでも何の危機感も無い奴は本当にどうしようもない。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:09:42.55 ID:+x8r+ELG0.net
>>471
最終回終わるまで一切のレス禁止が基本だよな!ってアホかwwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:12:02.14 ID:qzrn/qIi0.net
部長も部活やめちまえばいいんだよ
このレベルの部を何の法的拘束力も知識という形の力もなくまとめるのは無理

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:12:50.00 ID:xMB3xFL60.net
久美子と幼なじみの距離感がとても良いわ
声のトーンが下がったり遠慮がちに話しかけたり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:13:45.53 ID:pwIOYByMO.net
部長自殺未遂、顧問クビ、廃部、高坂は吹奏楽ある高校へ転校
サファイアはお嬢様なんで外聞を気にする親が転校させる
葉月は運動部へ移行、エース級になり疎遠
久美子ボッチ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:14:50.83 ID:qzrn/qIi0.net
生徒の自主性を盾に逃げてるだけでしょ、先生は

そういう奴いるよ、ある意味リアル

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:16:08.48 ID:lMuo6V8o0.net
あの無様な合奏をしたあとに気まずそうな顔をしてた部員たちはまだどうにかなりそうだが
顧問に逆切れしてたりどこが悪いのかわからないとか言ってた連中は救いようがねーな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:18:43.35 ID:Pu8QtEKFO.net
>>469
そうやって昭和の理屈で教えられたのは自主性が育ちにくいんだよ
因みにソースは俺

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:19:13.41 ID:qzrn/qIi0.net
>>481
あの年頃は構って欲しいんだよ
ああやって先生にあれが悪いこれがダメここは良かったと言ってくれる方がいいという生徒もいる
みんなが皆そうではないが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:19:43.02 ID:+P+OQas90.net
原作では久美子の姉は都内の私大に通っているという設定だけどアニメでは普通に自宅にいるな。
作者と同じ同志社に大学を変えたのかな。中学受験経験者という設定だから三流大学ではないだろうし。
あと、原作読んだイメージよりもっとケバいな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:20:36.90 ID:gEwZicKs0.net
フェスとかコンクールに向けての指導を自主性に任せて放置してるわけじゃないだろあの顧問は
海兵隊だぞ海兵隊w中学生でもできる超簡単な曲
そんなのもいちいち指導してもらわんと形にできんのなら話にならんわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:20:48.53 ID:ctjdIo000.net
麗奈は勝つ事しか考えてなくて、音楽に対する愛情が欠けているのかもしれない。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:22:41.17 ID:6XRwmUhq0.net
まぁこんなスレの○○すればいい○○すべきってレスの大半はアニメでやってもくっそつまらないんで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:23:17.58 ID:qzrn/qIi0.net
>>482
自主性ってのはな、放置されると何やっていいかかえって分からなくなるんだよ

俺も子供の頃は自主性を重んじる親の教育で放置されたけどな、なんでも自分で決めろと言われても何も決められんし常に間違った選択を取り続けた。要は怠けたし嫌なものは避け続けた。

高校の頃柔道で鍛えられたら変わったけどな、人間には判断基準の芯を仕込む時期ってのが間違いなく必要

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:24:25.54 ID:EeGjpfRv0.net
高校はもう義務教育じゃねえのになあ
小学生中学生みたいな対応しなきゃならねえのかよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:25:25.72 ID:zh+FnBC60.net
唐突な自分語り

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:25:32.60 ID:1aTC484I0.net
>>485
海兵隊だぞっていわれても吹奏未経験な俺だと、
ああなんか聞いたことあるな、一話の暴れん坊将軍よりはまともか?って感じだった。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:26:44.57 ID:xMB3xFL60.net
>>488
考えが壮大すぎる
合唱は各パートきっちり練習しないと合わないって顧問は教えてるからとりあえず海兵隊練習しないと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:27:20.25 ID:BNQoNp960.net
未だに自覚出来ず練習放棄する本当にどうしようもない部員はどうするんだろう
先生はまた一週間生徒たちに任せて見に来ないだろうからやはり部長が頑張るのか
でもリーダー会議からわかるように部長たちでは動かせない
結局グダグダのまま一週間後を迎えて、予告画像通りの展開になり、そこでガツンと叩かれていよいよ火に尻がつくのかな
そして5話で部の雰囲気が一変し始めると

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:27:26.01 ID:EU1GaNcj0.net
指導者の立場で考えると、楽譜通りに吹けてない人に指導することなんて殆ど無いか、教えたとしても上達の効率が著しく悪いかでしょ
今の状態で指導するのは誰にとっても時間の無駄なんだろうと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:28:02.75 ID:qzrn/qIi0.net
柔道なら受け身をみっちりやらせんと危険だから自主性とか言ってられん
吹奏楽は体のきけんがないからヌルいこと言ってられんだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:30:32.10 ID:012hqdt+0.net
リアルタイムで見てやっと追いついた
白箱では最初から諦めてたけど
思い入れある題材だと大変だわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:32:53.24 ID:xMB3xFL60.net
未経験なので暴れん坊将軍も見学時の音出しのズレも海兵隊も下手と分からなかったけど
葉月が吹奏楽未経験視聴者目線でいろんな質問をしてくれてるからそうなんだなって思いながら見てる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:33:19.76 ID:6XRwmUhq0.net
>>493
1年なりやる気ある勢に感化されたり押し切られたりする人も出たり、一部の部員はそれを嫌って辞めたりじゃないかと見てる
ここまで見た感じだと、サクッと一丸となるような切っ掛けが来るとはあんまり思えないかな?
何にしろ話が動いて本格的に全国を目指して練習始めてからの先生に期待してる
あの人の指導はきっと無茶苦茶鬱陶しい厳しさがあるだろうなとw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:33:47.42 ID:BNQoNp960.net
つまり4話で再合奏後の2回目の指導が鍵になるのだろうけど
任せることで自覚に至らせることは不可能だったということでいよいよ合奏を通して、実際に先生が関係する厳しい指導を通してはっきり自覚させていく流れになるのかな
結局そうやってひとつひとつ先生自身が付きっきりになって自覚させていくしかないんだろうな、あの怠惰勢ともなると

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:35:20.03 ID:zb4CuHxV0.net
>>499
先生は自主性重んじるから何もしないでもうまく行きますよ最終的には
アニメだから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:36:01.56 ID:BNQoNp960.net
>>498
来週はいよいよ先生の本気の指導が見られそうで本当に楽しみだね
泣き出す生徒が出るってんだから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:37:55.43 ID:zb4CuHxV0.net
まあ全国行けば先生の実績になるしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:42:15.04 ID:+x8r+ELG0.net
マジで全国行く気なら初日から精神注入棒持って軍隊方式で指導だろJK
そもそも吹奏楽って競技自体が生徒の自主性とは相容れないもんだ
強豪出身者に顧問について聞いたら9割9分9厘が死ねという感想で
残りの1厘が実際殺したとかそういうレベル
ただアニメでそんなの見せられて面白いかというと…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:42:23.98 ID:Pu8QtEKFO.net
>>495
柔道の受け身だってそんなに付きっきりで教えないぞ
ソースは俺

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:42:51.62 ID:4Pr9SlX2O.net
エンジョイ部員が全員改心したとして実際あの状態から全国って行けるもんなのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:44:08.80 ID:uS7D4ZbZ0.net
なんですか、これ?
いつ面白くなるんですか、これ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:44:11.94 ID:A680tJ9h0.net
>>501
先生の指導が受けられるってことは最低基準をクリアしたってことか
あの絶望的状況でどうやってクリアしたんだろそっちも楽しみ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:45:20.53 ID:012hqdt+0.net
新顧問やっぱ一年やパート練習を放置するのはどうかと思ったな
かく言う俺もバッチリ放置されて先輩方の指導のお世話にはなったが上達は難しかった
こんなもの吹奏楽に限らないはずだしな

海兵隊は吹いたこと無かったが簡単な楽譜という印象はあったな
その次に簡単なレベルを探すのが難しいくらいじゃないだろうか

にしてもやっぱり男の視聴者が多いとチューバ経験者多いな
葉月頑張ってくれ
イケメンとの恋愛は要らない
あっても原作の後藤レベルで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:46:00.96 ID:zb4CuHxV0.net
>>505
無理だろ
体育会系ばりにキッツい練習を続ければ可能だろうけど
他の学校だってたくさん練習してるんだからさ
そりゃ才能もあるけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:47:10.94 ID:1aTC484I0.net
>>505
そ、そこはフィクションなので「最低なひどい状態から全国に行くっていうスジだてがウケるんじゃね?」
ってことかと。もう王道中の王道ストーリー。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:47:25.85 ID:zb4CuHxV0.net
>>504
少なくとも部活には顧問いたよ
怪我されると困るからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:48:09.84 ID:+x8r+ELG0.net
>>505
リアルで考えたらお前が明日からメジャーリーガーになるぐらいの確率
でもこれアニメだから何とかなるんじゃないかw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:48:59.55 ID:QCULzs1Z0.net
六地蔵の駅から木幡のマクドって遠くね?
公園は御蔵山のT字路の所か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:49:47.09 ID:A680tJ9h0.net
>>509
ここ見てると指導者次第で全国行けると見るけど全国行ってる学校はそういう指導者がすでに居るわけだしな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:49:49.43 ID:gEwZicKs0.net
>>508
パート練習仕切るのと初心者一年の基礎的指導なんて二年三年がやるのが普通じゃね、つーか中学生だってやってること
楽器教室じゃあるまいし顧問がいちいち初心者にこうやって吹くんですよーなんて個別指導しない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:03.64 ID:6XRwmUhq0.net
DQNに占拠されて機能してない運動部が半年で甲子園行っちゃうような作品もちらほらあるくらいだしな
とはいえ妙に生々しいんで1年目くらいは挫折してほしいと思ってる俺が居る

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:10.15 ID:zb4CuHxV0.net
>>510
まあ「アニメだから」で片付けられるけどさw

それでも先生の生徒に対する自主性に任せる態度は間違いだと思うよ
レベルの高い生徒になら正解だと思うけど、このレベルに自主性求めるのは先生の誤り

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:54.97 ID:XAx0Y9/u0.net
大映ドラマを楽しんで観た世代にとっては、なんら無理のない展開

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:50:56.95 ID:7H293hD20.net
泣き出すのってボーンのツインドリルなのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:52:16.52 ID:BNQoNp960.net
>>507
確かに指導するレベルにすらないとは言っていたでも実際に最低基準を満たしてこなくても、先生だって全国出場に付き合うと言った以上は待ってられる期間も無いだろうから、無理矢理にでも厳しいやり方に変えて行きそうではある
そうなる前に少しでも改善される展開の方が誰にとっても良いのは言うまでも無いけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:52:38.13 ID:4Pr9SlX2O.net
>>516
野球なら、一人の超エースがいれば可能かもだが
例えば江川の作新だったら、俺が守備に入っても結果変わらなかっただろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:53:00.45 ID:EeGjpfRv0.net
元凶はもう学校にいないってのがあるから何とかなるんだろうけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:54:09.18 ID:A680tJ9h0.net
>>515
パート練習していないホルンとかだけが聞くに堪えないと注意されたならともかく
パート練習してたはずの低音パートやトランペットも同様だと言われてるんだし
基礎練習に何か問題があるんじゃね?それを顧問が改善してやればいいのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:55:17.13 ID:56MByBhk0.net
>>505
いける
いけるのだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:55:44.30 ID:zb4CuHxV0.net
きっと先生も

「合奏できるレベルになったら読んでください」(絶対できねえだろうな)
呼ばれたら
「指導するレベルに達してません云々」(これ言ってみたかったんだよ、凹んでる凹んでるw)

って感じだろ絶対

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:56:41.43 ID:1aTC484I0.net
あすか先輩をみてたら、らきすたのこなたをおもいだしていまDVDみてる。
性格がマイペースで同じって意味なんだろうか。あの口は。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:57:32.45 ID:HGUsbyUy0.net
就任1年目なら行けてもせいぜい支部大会だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:57:43.70 ID:+x8r+ELG0.net
>>515
全国目指すような所だったが毎回は見に来ないが
1週間の内に半分ぐらいはパー練やってる部屋に顧問か副顧問来てたな
別に何か音楽的な指導するわけじゃなくて単なるサボり防止と威圧のためにだが

そういや副顧問のロケットおっぱいババアは何やってるんだ?
あいつこそ毎回各部屋チェックしそうな性格だが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:58:05.57 ID:012hqdt+0.net
>>515
何となく出来る人間には
出来ない人間を教えることは出来ないだろ

しかも俺はこういうサクセスストーリーとは逆に
名顧問が転勤した翌年に入部してて
先輩方とのレベルの差が大きすぎてお互いに理解不能だった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:00:20.20 ID:zb4CuHxV0.net
先生も自主性を求められるレベルの生徒かそうでないかをきちんと見極めないとダメだよ

こんなレベルの高校で自主性求めてたら絶対に際限なく怠ける

馬鹿学校は校則厳しく、進学校は校則緩いのはなぜか

進学校は校則ゆるくても秩序は保てるが馬鹿学校は罰則ないと保てないからだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:02:05.18 ID:I/Wt+e9S0.net
>>505
滝先生は音感が優れていてるくらいで他に飛びぬけた才能がある訳じゃない
ネチネチ言えるタイプだから指導者には向いているけど演奏家としては三流と自覚している
あのレベルから短期間で全国とか設定的にはかなり無理やりだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:03:10.11 ID:pwIOYByMO.net
あすか先輩のキャラづくりが高校生らしくて痛々しいよな(´・ω・`)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:04:16.75 ID:+x8r+ELG0.net
滝先生はもうちょっとウエイトつけて
眼鏡を度付きのグラサンに変えたら指導力がかなりアップする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:12.36 ID:Dc+XPxU/0.net
教師からしたら顧問って否応なくやらされる感じありそうやし
一から面倒みる義理もないだろうけどそれならそれでやり方や言いように問題ある感じがしたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:17.40 ID:zb4CuHxV0.net
まあ少年少女向けの原作は、先生があんまり出しゃばらない方がいいんだろうなとは思うよ

今の少年漫画だってほとんどそうだ
監督がお飾りでほとんど出てこなくて実質監督は女の子だったりな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:34.23 ID:u5SK3oE80.net
この高校って銅賞取ってなかった?
金賞よりは凄くないだろうけど、それなりに上手い方だろ
久美子とか中学で金賞だからって見下しすぎだろ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:05:51.79 ID:1aTC484I0.net
>>530
中くらいのレベルの高校設定ってことなのかな。超進学高のすべり止め第二志望クラス。
良い方向悪い方向どっちにも転ぶ可能性がある。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:06:28.76 ID:ccTrpCxm0.net
俺はギター部で全国目指すぞって部じゃない少人数だったけど
うちの顧問が滝先生みたいな感じだったな

吹奏楽の顧問(ハゲ)副顧問(松本先生っぽい)は恐そうだったなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:06:48.89 ID:pwIOYByMO.net
参加賞の何が凄いんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:07:12.89 ID:+x8r+ELG0.net
>>536
吹奏の銅賞は参加賞だから失格さえしなけりゃ
コンクールに出てたらもらえる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:07:16.24 ID:BAB/QifX0.net
>>536
銅賞=参加賞だと何度言えば

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:08:27.87 ID:1aTC484I0.net
>>536
>>4読め参加賞だ>銅賞

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:08:34.01 ID:4DCjt7BD0.net
>>536
テンプレ見ようぜ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:08:43.07 ID:u5SK3oE80.net
堀川高校(今年京大46名合格)の滑り止めくらいだろ、北宇治は
という事は京大10名前後くらいの高校じゃないか?
そこそこの進学校だろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:10:20.69 ID:u5SK3oE80.net
>>542-543
すまん、ありがとう。テンプレ見てきた
参加賞なのね、なるほど・・・
オリンピックの銅メダルみたいなイメージで考えてたわ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:10:43.85 ID:pwIOYByMO.net
しかし宇治ってすげぇド田舎なんだよなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:12:17.18 ID:4evmDZVK0.net
>>469
底辺高校にはそれがいい。どうも底辺高校出身が多いのかな?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:12:20.79 ID:zZUKT3830.net
>>533
タプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプタプ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:12:28.59 ID:Dc+XPxU/0.net
キービジュアルで葉月ちゃんがチュパカブラを
コンクリに直置きしてるけどあんな扱いでええのかお高いだろうに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:14:08.08 ID:UmhqosKz0.net
福引でティッシュ貰うようなもんだな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:15:01.11 ID:4evmDZVK0.net
>>544
その程度の高校出身でない奴が多いようだね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:15:04.46 ID:1aTC484I0.net
キービジュアルはチューバの置き方と弓の持ち方が変というのも指摘済みでもう終わった話だな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:15:28.38 ID:llE/rEfT0.net
このイグアナ?には名前ついてんの?
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d116861.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:18:22.81 ID:gCI7hmVH0.net
>>545
昨日も書いたんだけど、
賞の名称が金賞とか銅賞とかだから誤解するんだろうね。
とりあえず賞は必ず参加者全員に与えられるから、
実質的には、優(ダメ金)、良(銀)、可(銅)だな。 そして代表校が秀(金代表)になるのかな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:18:42.32 ID:cb5r/QzZ0.net
未経験者いるのに1週刊で合唱とかwww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:19:54.59 ID:zb4CuHxV0.net
>>547
底辺高校でなくてもまともに活動しないならビシバシ厳しく監視するのが妥当

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:20:49.90 ID:EeGjpfRv0.net
顧問が柏葉英二郎の格好して出てきたら
みんな大人しくしてたかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:20:55.09 ID:1aTC484I0.net
>>554
代表校が優(金代表)、良(ダメ金)、可(銀)、不可(銅)だろ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:21:40.12 ID:NF3k5xuU0.net
未経験者は楽器持ってなかったじゃん
葉月もそうだしトロンボーンにも1人いた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:22:23.42 ID:4DCjt7BD0.net
未経験者は見学だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:22:39.66 ID:FCJ+8NMu0.net
作新の吹奏楽といえば南米にホームステイだか行ってたな昔の話だけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:23:43.73 ID:fC16RTZ+O.net
金賞って地区大会くらいなら取れるもんだと思ってた
自分がいってた中学高校は金賞普通にとってたし銅賞とか記憶にない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:25:11.69 ID:MS4FdQoI0.net
>>554
昨日はわかっててダジャレを書いたらマジレスされたんで結構焦った。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:25:39.07 ID:4evmDZVK0.net
>>556
その発想が底辺高校なんだよ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:27:08.03 ID:TythLFoD0.net
知らなかった時はあんなに遊んでるのに銅賞とかすげえと思ったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:27:09.95 ID:9TUA2jmM0.net
>>556
それ今の時代やって良いのか?多少厳しいのはアリでも度を超えるとPTAからクレーム来るんじゃないの?
俺はもう滝先生ぐらいのレベルがギリとさえ思っているが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:27:27.20 ID:u5SK3oE80.net
http://www.kyoto-suiren.jp/brasscon/2014/ka.htm

京都府立東宇治高等学校吹奏楽部
銅賞

あ……、ここがもしかしてモデル?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:13.06 ID:4evmDZVK0.net
>>556
底辺高校出身なんだろ?
底辺高校出身は中学生どころか小学生よりばかだということを自覚したほうがよい。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:15.06 ID:gEwZicKs0.net
銅賞って「誰が聞いても下手だと分かる」レベルだからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:33.01 ID:zZUKT3830.net
底辺のバカ高校は吹奏楽部とか無いイメージだが有るんか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:28:51.46 ID:zb4CuHxV0.net
>>566
監視するぐらい大丈夫だよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:29:29.94 ID:gCI7hmVH0.net
>>558
不可w

>>563
察せなくてゴメン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:29:46.15 ID:Ugqyh3n/O.net
>>567
女子高が京都代表か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:29:55.18 ID:cb5r/QzZ0.net
部長がクズすぎるだろ
まあ一番クズは副部長だけど、あいつは部長のフォローをする
事で一番安全な場所にいる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:30:15.96 ID:m2NGSxWq0.net
>>478
秀一………なに?
の「なに」の言い方は財産である
黒沢ともよは本当に素晴らしい仕事をしているッ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:31:01.30 ID:1aTC484I0.net
全国金の常連高って底辺高ってイメージなんだが?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:31:05.30 ID:u5SK3oE80.net
京都精華女子高等学校吹奏楽部
金賞京都府代表

↑サファイヤちゃんの通ってた中学のモデルじゃね?
ここの中等部に通ってたんじゃない?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:32:50.09 ID:zb4CuHxV0.net
>>5<
馬鹿高校生相手ならバッチリ監視してなきゃ部活なんてサボる一方だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:32:51.23 ID:gCI7hmVH0.net
>>567
モデルと言うか実際に取材協力には行ったみたいですね >>5

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:32:51.40 ID:+7NcYUBs0.net
76 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:24:36.39 ID:+peLmush0
どうしようもないレベルが銅賞とはこれいかに。

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:25:37.70 ID:jc8LQrT1O [1/3]
>>76
ヒント:参加賞

101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:47:56.73 ID:Hztm1UjP0 [1/2]
>>76-77
賞の名称が金賞とか銅賞とかだから誤解するんだろうね。
とりあえず賞は必ず参加者全員に与えられるから、
実質的には、優(ダメ金)、良(銀)、可(銅)だな。 そして代表校が秀(金代表)になるのかな。

121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/23(木) 12:59:54.86 ID:UM2T+vJe0 [4/28]
>>77
>>101
それダジャレだから笑ってあげて

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:33:27.41 ID:1aTC484I0.net
略称「せいじょ」かw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:03.83 ID:Ugqyh3n/O.net
>>577
ロリの歌を演奏したんだね

何だろね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:15.22 ID:4DCjt7BD0.net
>>570
ないというかあっても少人数だよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:15.41 ID:hpoDr1kd0.net
聖女中等学園だけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:34:16.02 ID:pwIOYByMO.net
やっぱ副部長糞だと思う人いるのな
まぁアニメでも今回パート長会議うんぬん言い出したとこ微妙な感じで描いてたし
去年の騒動の時になんかあって心の闇的な部分があるんかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:36:53.98 ID:012hqdt+0.net
>>569
銀賞以上との比較ならともかく
素人には今回みたいなリズムや音階のズレは聞き取れないだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:37:01.75 ID:kqmDHLRCO.net
俺が知ってる範囲だと黒沢ともよが初めてだな
容姿、歌、演技を兼ね備えた上若い声優は……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:17.85 ID:gEwZicKs0.net
>>585
糞とは思わんが、部長を支えているようで実は責任回避して
自分に火の粉がかからんように振舞ってるし
言動が漫画チックなのに本質は結構リアルだよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:17.86 ID:llE/rEfT0.net
アニメスタッフはどうか知らないが
原作者の取材先は京都府立嵯峨野高校

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:21.21 ID:u5SK3oE80.net
緑ちゃんはどうして強豪校やめて北宇治来たんだろうね?
もしかして親の会社が倒産して私立に通えなくなったとか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:38:51.00 ID:QCULzs1Z0.net
>584
聖母?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:39:32.92 ID:hpoDr1kd0.net
副部長て場を和ます力はあるけど
自分と同じ楽器の後輩がダレてんのを放置すんのはダメやろ
本番はやってくれるでしょじゃねーよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:40:36.03 ID:u5SK3oE80.net
京都府立嵯峨野高等学校吹奏楽部
銀賞

今年の京大合格者数20名

そこそこ進学校だけど吹奏楽は微妙な感じか。銀だし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:40:39.22 ID:Ugqyh3n/O.net
>>589
聞いた事ある
コスモス課とかあるんじゃなかったかな
何をする課か知らないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:43:15.48 ID:ccTrpCxm0.net
50人はいて銅賞は凄そうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:43:50.31 ID:zb4CuHxV0.net
>>588
原作見てないんで分からんけど、1年前に

部長はマッタリ派
副部長は全国目指す派

で対立して敗れたから副部長になって渋々部の方針に従ってんじゃないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 12:48:40.81 ID:vQWsK9Uil
去年の全国金取った高校の偏差値は私学の特進ブーストなくせば
50ちょいいくかなーぐらいだから全国出て活躍する高校の学力はその辺から察しろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:44:57.57 ID:Ugqyh3n/O.net
>>594
調べたら
嵯峨野高校こすもす科
だった

失礼しました

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:45:33.41 ID:MS4FdQoI0.net
>>592
あのあたりの取り繕い方が巧妙かはともかく
解決から遠ざかってるのは確かだな。
部長もあすかも強くでられないほど過去の内紛がひどかったのだろうね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:45:45.85 ID:omXI+lVf0.net
東宇治高校 偏差値 51

あっ・・・

嵯峨野高校 T類 偏差値 47

あっ、あっ・・・w

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:45:53.97 ID:pwIOYByMO.net
もっこす科

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:47:16.02 ID:m2NGSxWq0.net
>>596
ジョイナスは悔しいっ…でも派だったのかー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:47:19.78 ID:u5SK3oE80.net
偏差値47で京大20とかすげーな、嵯峨野は…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:47:22.17 ID:zb4CuHxV0.net
>>600
あーこりゃ自主性求めちゃいかんわ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:47:49.13 ID:pwIOYByMO.net
一類、二類あるとこはくらべられないだろ
ジモティーの頭良いのが二類にとられてんだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:47:55.44 ID:ihNhCXLl0.net
文句言ってるモブの声が主人公の幼なじみの先輩と同じ日笠で一瞬混乱した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:48:50.53 ID:fC16RTZ+O.net
あすか先輩どう見ても全国目指してるようには見えないけど同じユーフォの夏紀先輩注意しない時点で

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:49:11.42 ID:+x8r+ELG0.net
去年の全国金取った高校の偏差値は私学の特進ブーストなくせば
50ちょいいくかなーぐらいだから全国出て活躍する高校の学力はその辺から察しろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:49:52.56 ID:zb4CuHxV0.net
>>608
先生が熱心なんじゃねえの体育会系ばりに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:49:58.27 ID:1aTC484I0.net
>>592
こなたポジションだと思うとさもありなんって感じる>夏紀を放置プレイ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:50:39.60 ID:M8TI3FS60.net
3話のせいで邪な目でしか見れなくなった
イケメン教師に抑圧される女子生徒

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:51:09.47 ID:4DCjt7BD0.net
調べてて知ったけど今はもう三出制度ないのか…今の高校生は大変だね…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:51:34.62 ID:zb4CuHxV0.net
>>611
4話で泣かせてちょっと優しくして戴きます

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:51:56.26 ID:pwIOYByMO.net
主人公が冷めた目で、その無理にキャラ作ってるのが痛々しいくって無理です
ってツッコミ入れる日がくるのかな(´▽`*)ワクワク

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:52:31.51 ID:vWBmX1c10.net
>>434
初心者っていうけどさ、入ったばっかりの1年生はともかく
2年生や3年生は今までコンクールにも出て他校の演奏も聴き、
自分たちのレベルがどのくらいかは理解してるだろ。

それすら教えてもらわないとわからないレベルだとしたら、
音楽やってますなんて恥ずかしくて言えないだろ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:53:45.87 ID:opmtKXRr0.net
滝は大人で出来る教育者(改革者)って感想だな
一部のやる気のない部員がいて吹部がバラバラなのに、部員も前顧問も変えることが出来ないまま続いてきたのが海兵隊すら揃わない今の状態
これに滝が問題を突きつけ意識改革へ導き、本人達の意志で目標に向かって努力できる部に変えようとしている
今は問題を突きつけてる段階

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:56:12.47 ID:u5SK3oE80.net
原作読んでないけど、もしかしてここからあの4人だけで新しい吹奏楽部作って、
けいおんみたいになる展開?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:56:19.72 ID:fC16RTZ+O.net
もう大体OPでネタバレしてるよね
3話で文句いってたトロンボーンのまきまきと櫻井が兼役してた男のトロンボーンもコンクールにいたし改心するんだろ
で葵ちゃんはコンクールいない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:56:30.82 ID:zb4CuHxV0.net
>>615
入ったばっかの子は無視か

2、3年だってレベル低いんだ
特にここの生徒は全国レベルに行くためにどうやったらいいのか、考えないし知らないだろ。あんな風にできたらいいな程度の願望でしかない、そのために何が必要か考えられないレベルというのは見てて分かったろう

そんな連中に自主性なんか求めても無駄だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:57:36.47 ID:1aTC484I0.net
>>617
それたりたりとかいうアニメ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:58:00.16 ID:zb4CuHxV0.net
>>618
あおいちゃんなら吹奏楽やめて登山やってるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:58:11.48 ID:vWBmX1c10.net
>>447
高校まで音楽やってきていて、どのくらい頑張らないと全国行けないかわかってないって、
お前たち今まで何してきたんだよって言われるわ。

高校の野球部員が、甲子園に行くのにどうすればいいかわからないって言ってるのと同じ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:58:49.19 ID:qbsS/3iL0.net
このアニメ見始めてから吹奏動画ちょこちょこ見てたんだけど
おもしろいのあったw

https://www.youtube.com/watch?v=n3Smt1yreH8

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:59:49.98 ID:TrGhW33/0.net
1番エッチしたいのは部長

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:59:59.88 ID:mFv6MJkh0.net
>>617
京アニは原作通り作らないから何でもあるだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:00:09.06 ID:1aTC484I0.net
>>623
既出だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:00:35.42 ID:zb4CuHxV0.net
>>622
だからその程度のレベルなんだって
そんな連中に自主的に目標決めろ、それ自分が決めたんやろがと言うのは無責任

もちろん生徒も無責任だが、そういう人間もいるんだよ
指示で動くライン工だって世の中には必要で尊い仕事

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:00:44.36 ID:hpoDr1kd0.net
部長は頼りないけど友達になりたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:01:08.76 ID:pwIOYByMO.net
運動もそうだが音楽も才能的な物もあんだし
はなから伸ばしようのない連中ばかりならエンジョイ放置されてたんかね
そういう意味じゃ主人公や高坂が入学したのは罪深いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:01:22.90 ID:EV15TjUQ0.net
>>558
金賞受賞した団体が上から順に上位大会に進めるわけじゃないんだよなあ。
点数的には3位の団体が行けなくて、4位の団体が行くこともある。
(支部によって基準が曖昧)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:02:06.32 ID:A680tJ9h0.net
>>622
そのどのくらい頑張らないとってのがわかってないんじゃね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:03:02.31 ID:BNQoNp960.net
>>592
あれって実際にポニテ先輩がやれる、やってくれる確証があるかまだ不明だよね
副部長はそういう輩を割りと切り捨てるだろうな
言い方は優しく聞こえたけど実際には全く期待してなさそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:03:07.94 ID:hdZ7RI3u0.net
>>370
ユーフォニアムになるには、どうしたらいいんですか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:03:30.93 ID:zb4CuHxV0.net
で、久美子はいつ髪型ポニテに戻すんだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:03:47.22 ID:pwIOYByMO.net
部員人数少ないとそもそも上の大会無いしね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:04:45.32 ID:tx3//wAC0.net
わからないって言ってたのはいいわけで、なんとなく通せていたらいいみたいな感覚だったんだろうな…
何回か生徒たちで合奏しているわけだし…それでダメだと言えてない以上パートリーダーがダメだという事だし…
普通は、生徒だけでの合奏してても、パート感でしっかりダメだしすると思うけどなぁー…
「ホルンしっかり譜読みしてください」「トロンボーンタイミングそろえてー」とか

それをユーフォ「チューバ音程くるってるよ」トロンボーン「チューバ音程くるってる!!」ホルン「チューバ音程!!」
チューバ「(くるってないと思うけど)はい」 実際は他パートがくるっていた…
という事がありました(顧問が指摘するまでこんな感じだった)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:04:56.42 ID:EV15TjUQ0.net
>>562
中学の吹奏楽部は運動部に入れない女子(と一部の男子)を収容するところであり、
部活の練習を厳しくすることができないことがある。
やる気あるメンバーが吹部に入るのではなく、
やる気がないから吹部に入る。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:05:20.92 ID:+7NcYUBs0.net
髪型変えたわりにはあんまり変わってないよな
挙手する時に両方ともあげないとか・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:05:55.46 ID:QCULzs1Z0.net
偏差値上げるのは進学組の仕事で下げるのは部活組の仕事

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:06:10.98 ID:012hqdt+0.net
パート練習ってメロディあれば面白いだろうけど
ホルン、チューバ、パーカッションには退屈だよな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:06:44.37 ID:1aTC484I0.net
>>630
11月に全国大会とか、ふつうなら3年生引退していないよ。
高校の事情もあるからな。戦力不足で戦えないところは事前に代表辞退を伝えているはず。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:07:04.27 ID:x7Bqj0I/0.net
>>635
それは人数少ないところが勝手に上位大会無い部門に出てるだけじゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:07:40.98 ID:hpoDr1kd0.net
>>634
夏紀先輩とポニテ争奪の殴り合いしてから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:09:01.55 ID:+7NcYUBs0.net
夏紀先輩最高だよな
漫画と比べて一番良くなってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:09:02.11 ID:BNQoNp960.net
>>643
ポニテ先輩と久美子がお互いのポニテを結い合う優しい空間が見たい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:10:32.96 ID:pwIOYByMO.net
あらタイが曲がっていてよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:10:42.33 ID:fC16RTZ+O.net
夏紀先輩ってどう見ても他の楽器やりたかったけど希望者多数でユーフォに回された組っぽい
吹奏楽の友達もトランペットやりたかったのにユーフォになったって泣いてた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:12:47.32 ID:KDavP5jY0.net
まあ野球部員がみんなピッチャー出来るわけでもないしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:13:18.81 ID:hpoDr1kd0.net
>>647
ユーフォちゃん可哀想

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:13:20.14 ID:JJo5cxXw0.net
>>643
終始寝ていて運動不足な夏紀先輩には不利な気がするが

副部長が「本番になればちゃんとする子だから大丈夫」と言ってた辺り
覚醒すると手に負えないくらいの人なのかもしれないな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:13:21.90 ID:EV15TjUQ0.net
>>577
緑ちゃんは中学のときから高等部のコンクール出てたのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:14:09.90 ID:vWBmX1c10.net
>>480

あの顧問が本気で「自主性にまかせます」と言ってると思ってる人が居るんだ?

「自身の意志決定はあなたたちにまかせる。」て事で、それに合わせて私は対応するよと
言ってるんだと思うよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:14:41.74 ID:A680tJ9h0.net
>>651
中学生も高校の大会って出れるの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:14:42.11 ID:ccTrpCxm0.net
夏紀先輩は魔法少女になって一人ぼっちは寂しいもんなとか言って爆発しそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:15:09.15 ID:1aTC484I0.net
>>651
そんな助っ人可の規定なんてあるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:15:30.01 ID:EV15TjUQ0.net
>>641
そういうんじゃなくて、最初から上から順番に選出されるとは限らないんだよ。
高校側が辞退してるんじゃない。
基準が全国で統一されてない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:17:37.86 ID:hdZ7RI3u0.net
略称、精女なのか・・・なんか・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:18:04.64 ID:wuvEuy0h0.net
>>653>>655
中高一貫、小中一貫でそれぞれ一緒に活動している部活なら出場可能。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:19:15.73 ID:CdoV3F6o0.net
仮にも課題曲があって
それすらやらないならまあ怒られるな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:19:25.27 ID:1aTC484I0.net
>>656
でも点数って分かるものなの?
顧問には伝えられるのかな...でもそれ自校の点数だけだよね。
他校の点数は関係者に聞けばわかるかw正確に教えてくれるかどうかは不明だがw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:22:24.45 ID:vWBmX1c10.net
>>627
自分が決めたことを、自分が達成できなかったとしても自己の責任だろう。
決して顧問の責任ではない。

自己の目標を達成するのに顧問の指導が必要なら、自ら頭を下げて
頼みに行くのが筋だろう。

仮に顧問が、学校側から生徒を全国大会に出してくれと言われて顧問に
就任したのなら、顧問は生徒に対してではなく学校に対して責任が発生する。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:23:33.62 ID:EV15TjUQ0.net
>>660
それもバラバラらしい。
自分がいた県は全団体の名前を伏せた点数表が配られ、
自校が全体の何位だったのかが分かる仕組みになっていた。
ただ顧問の考えでそれを渡さない場合もあるし、
そもそも順位すら分からないところもあるらしい。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:24:36.19 ID:vWBmX1c10.net
>>631
優勝校などの合奏聴いてれば自分たちに何が足りないのかぐらいは
わかるだろう。 音楽どシロウトじゃないんだから。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:25:33.60 ID:BNQoNp960.net
まあポニテ先輩の属するパートは経験者とやる気勢が大半の空気だから他よりは先が明るそうだ
少しのきっかけがあればいい
野良猫を手懐けるようにポニテ先輩を手懐けたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:26:44.11 ID:1aTC484I0.net
>>656
基準が統一されてないのはそうだろうなと思う。
高校野球だと激戦区を避けて地方の高校へ越境入学ってのもよくある話だな。
マラソンとかだとこの選手を推すって最初から決めてる感じだよな。選考レースの意味がない。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:27:29.07 ID:pwIOYByMO.net
ポニテ友達「ちょっポニテ、あんた一人だけ何やる気になってんの?そういうの寒いんだけど」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:28:24.61 ID:+7NcYUBs0.net
高校野球はひどいな
一票の格差どころの話じゃない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:03.86 ID:+x8r+ELG0.net
ところでエアギターは中学からの楽器経験者なんだろうか?
もし高校からはじめて入学当初から適当な指導しか受けてないなら
パート内もまとめることなくグダグダになってるのも仕方ない気がするが
楽器は違うけど秀一は経験者だからまとめれる可能性あるが1年が3年に意見するのは難しいからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:10.51 ID:A680tJ9h0.net
>>663
優勝するようなチームがどれくらい上手くて自分たちとどれだけ差があるかわかっても
そこに至るまでどんなことをしてきたかまでは解らないだろ
それに聞いただけでそれが達成できるならそもそも顧問なんか要らないじゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:14.66 ID:UK7w70HM0.net
奈良吹奏楽連盟の理事の人が褒めてくれてるね
でも褒めてくれてる二巻までアニメでやらないっていう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:32.88 ID:vtINg3BW0.net
副部長はむしゃくしゃしてたから吹き鳴らしてたらしいが、
ユーフォニアて吹いてストレス解消できる楽器なんですかね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:32:33.26 ID:x7Bqj0I/0.net
>>669
それが人事を尽くさない理由にはならんよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:34:02.72 ID:4DCjt7BD0.net
>>671
実際に楽器弾いてみればわかるよ
スカッとするぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:20.13 ID:QmthmPT70.net
>>513
木幡のマクドナルドって奈良線の踏切越えたらすぐ京アニ本社じゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:27.48 ID:pwIOYByMO.net
そもそもあんな気の弱い奴に部長やらせてる部活なんて
顧問が厳しくなけりゃ話にならんよね
逆に部長が主人公の担任みたいな雰囲気なら、顧問は優しく接したのかもしれん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:28.04 ID:1aTC484I0.net
とてつもなくでかい音を出してストレス解消。
族の方々もそうなのかもなwパラパパラパパラパー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:51.77 ID:+x8r+ELG0.net
>>671
楽器がなんであれ音出るもので好きな曲演奏すると楽しいもんだ
合奏でイラッとしたストレスを好き勝手演奏してストレス晴らすのは日常茶飯事

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:36:54.36 ID:BNQoNp960.net
>>669
確かにまともな練習方法すらしらない部員もいそうだね
未経験や生まれと育ち(出身校のレベル)の悪い部員が占めてるパートには厳しいかもしれん
それがトロンボーンありかな
そしてやり方以前の問題にあるのがホルンといったところかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:37:51.95 ID:A680tJ9h0.net
>>672
その人事を尽くさないってのがどれほどのことを言ってるのか解らないって話
練習サボってたパートだけじゃなく練習をちゃんとしていたパートも同じ評価だったんだし
少なくとも練習をしていたパートは自分たちなりにやっていたと主張するだろ
それが足らないのならそれを指導するのが顧問の役目だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:38:18.45 ID:tx3//wAC0.net
fffffぐらいで吹くとストレス発散できる…
麗奈の叫びも、そういう感じの効果があったりする…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:38:53.32 ID:vOLRKB2e0.net
楽器に名前をつけてた人いる?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:39:33.57 ID:u5SK3oE80.net
今の北宇治高校って高校野球で例えると、地区予選で毎年2〜3回戦で負ける
高校みたいなイメージなんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:41:56.84 ID:1aTC484I0.net
>>682
初戦敗退な現状のような気がするがちがうのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:42:34.12 ID:opmtKXRr0.net
一回戦敗退でしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:44:15.19 ID:+x8r+ELG0.net
確かに顧問は全員ダメって言ってるんだから
練習してたであろうペットやサックス、低音含めて基準に達してないってことだしな
明らかに練習してないダメだったホルン、ボーンはともかくとして
他の練習してるであろう人間も含めてダメってどういうこっちゃとは思った
単純に演奏のレベルが低いっていうならお前が居る意味ねーじゃんみたいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:45:19.79 ID:u5SK3oE80.net
そこまで酷いのか?
緑ちゃんとか麗奈ちゃんとかが入学しているし、
そこまで酷くはないんじゃない?
今の3年は酷いのかもしれないけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:46:21.55 ID:gEwZicKs0.net
>>686
吹奏楽は上手いのが4、5人いても全然意味ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:46:27.33 ID:EDO/Tlg2O.net
>>683
部員の頭数を揃えてるだけで一回戦は無いよ。

少子化でそれすら出来ない学校も有るんだし。
ラグビーだって15人制から9人制にしたほうが・・・
という話の出る時代だ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:47:10.03 ID:hpoDr1kd0.net
>>686
でも府大会銅賞て失格とかを除けば一番下の賞ですし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:47:33.38 ID:ITAoCDTw0.net
>>675
どうせやる気ない組に担ぎ上げられたんだろ?
氷菓の英雄みたいに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:48:08.79 ID:+7NcYUBs0.net
全員が麗奈レベルだと思ったら大間違い
入学したばかりの1年生が2〜3年より上手いレベル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:48:22.83 ID:DAbwiy7i0.net
>>633
まず始めに溶鉱炉に飛び込みます
そして

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:48:40.47 ID:+x8r+ELG0.net
>>681
そういうのはキモイ文化部ノリの女子の役目だな
と書いて思ったけどほぼ女子しか居ない部活だったから
このスレに居る奴も殆ど女なんだろうかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:02.35 ID:BNQoNp960.net
パート毎に見たら低音だけは基準を満たしてそうだけど違うのかな
ポニテ先輩だけ未知数だけどリーダーに上手そうな副部長がいて新一年も葉月以外経験者で、その葉月は吹いてないんだから低音は最低レベルはクリアしてそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:22.73 ID:1aTC484I0.net
>>688
なるほどそういう考え方か。それはありかな...9人そろってない野球部...

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:32.09 ID:u5SK3oE80.net
麗奈も北宇治のレベルは知っていたはずだろ?
もし本当の弱小なら入学しないだろ。久美子や緑だって
今の3年は酷いけど、元々は強豪って設定なんじゃない
つまり数年前は金賞常連とか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:58.34 ID:vtINg3BW0.net
というか吹奏楽は個人技じゃないし、
誰が上手くても誰かが下手なら全部パーでしょう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:51:46.01 ID:hpoDr1kd0.net
まあ先生の思惑としては
この部がダラけてるっていうことは副顧問とかから聞いてて、一度だけ部全体を制裁しておきたいっていうのもあったでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:52:22.35 ID:A680tJ9h0.net
>>694
少なくともアニメではどのパートも聞くに堪えないものでトロンボーンだけでなくどこも一緒と評価してたね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:52:39.14 ID:QmthmPT70.net
>>567
そこのサイトから他の大会の結果見てみたけど
マーチングコンテスト平成26年中学校の部の京都府代表が
田辺・東宇治・開睛・伏見・宇治
って地理的に集中してるのが謎
http://www.kyoto-suiren.jp/marching/march14.htm

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:53:05.12 ID:4DCjt7BD0.net
>>693
このスレは吹奏楽未経験者もいるから男がいてもおかしくはないだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:53:17.36 ID:1aTC484I0.net
>>697
あああったなそういうアニメ。
ひとり緊張して音外してコンクール台無しにして非難ごうごうで部を飛び出るってたりたり

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:11.71 ID:AHSCGHYW0.net
>>699
そりゃ個人技として見た場合、麗奈や緑や久美子をはじめ低音の人も基準は満たしているんだろうな
だけどパートとして見た場合聴くにたえないってことじゃないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:29.91 ID:UcPMdb2m0.net
5話あたりで部の雰囲気は落ち着くでしょ
石原さんはそういう人だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:52.54 ID:llE/rEfT0.net
麗奈が入学した理由はやがて明かされる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:29.77 ID:opmtKXRr0.net
>>688
試合できないじゃん、それはコンクールに出場できない学校と同じじゃないのか
トーナメントで銅同士が戦えば一回戦突破も有り得る、くらいの感覚だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:30.43 ID:+7NcYUBs0.net
シュレーディンガーの猫みたいな話だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:46.18 ID:u5SK3oE80.net
もしかして麗奈は久美子を追って北宇治に?
そんな百合展開なのか?そうなのか?大好物だけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:56:58.84 ID:OzEfQyXO0.net
先生が好きとか
先輩が好きとかそういう系だろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:57:00.48 ID:XAx0Y9/u0.net
麗奈は本当は滝先生のお父さん目当てだけどね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:57:03.38 ID:VRmcmsnaO.net
>>696
三年で面子がそっくり入れ代わる場所に随分昔のデータ持ち出して期待する馬鹿は居ない
強豪校ってのは力を入れて結果が出てるから結果を出したいやつが集まってブランドが維持される
つまりまあなんだ目的に沿わない場所わざわざ選んでぶーたれる意識高い系

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:58:28.68 ID:rhHzKqjf0.net
合奏部分だけちょいと見直してみた。
チューニングでそこそこ音が合っているのはトランペットだけっぽい。
最悪なのは低音。
チューバだかなんだかはっきり区別できないけど、その辺の音域のやつがへぼい音しか出せてない。
合奏でも同じ感じ。トランペットはあの中では一番まとまってる。
他は楽器吹き始めて一か月やそこらの子がやってるのかと思うレベル。
ここまで下手くそに演奏する音大生ってすごい!!!って思ったw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:58:42.37 ID:SmL+nqNl0.net
>>678
海兵隊のホルンはンパンパの裏打ちばっかで
しかも音も高くないから
なめてりゃ、こんなの練習せんでもと思う。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:20.88 ID:d0+X97x30.net
麗奈より緑輝が入学した理由の方が気になる
コンバスに命賭けてるなら、もうちょっとちゃんと学校を選ぶべきだったのではないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:21.53 ID:u5SK3oE80.net
下手くそな音大生集めて合奏させたって可能性もあるんじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:39.63 ID:qbsS/3iL0.net
京都橘の演奏をローアングルで(多分撮影者女性で無意識)に取ってた奴を発見

こういう見方は良くないかもしれんがマーチングはエロくて最高だな
早くサンフェス見てーなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:59:41.17 ID:AHSCGHYW0.net
麗奈の入学の可能性としては

久美子姉のいた時代(いたか知らんけど)のこの学校のブラスが麗奈の始めるきっかけだったから
入試で風邪ひいて立華高校受けられなかった
久美子がイクから

こんなとこじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:00:24.87 ID:1aTC484I0.net
久美子は吹部に入ろうとは思ってなかったようなそうでもないようなフワフワしてたというのが一話だよな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:01:25.68 ID:tYu0s6Sw0.net
オープニングで優子ちゃんだけなんで顔映して貰えないんだろう・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:01:28.78 ID:rhHzKqjf0.net
>>713
それは基礎練習がちゃんとできていた場合だね。
マーチのホルンって基本的に裏打ちばかりだから基礎練習みたいなもん。
基礎練習すらせずにいっせーので遊んでたホルンには、
裏打ちばかりの海兵隊だって合わせられないんだろう。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:01:54.18 ID:vtINg3BW0.net
吹奏楽部が強いところは落ちた。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:02:01.02 ID:XAx0Y9/u0.net
まあ、原作読めばわかるよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:02:10.02 ID:TythLFoD0.net
>>708
泣かせるためにか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:02:59.54 ID:4DCjt7BD0.net
>>715
あの下手さでは音大に入れないよ…

アンブシュア変えるだけで案外下手っぽくに吹けると思うけど、変なクセつきそうでやりたくねぇなwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:03:04.57 ID:rhHzKqjf0.net
>>713
ごめん、理解力足りてなかった。
>>720は気にしないで。

なめてたから基礎練習すらせずに合奏に挑んだってことだね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:03:13.41 ID:aal5Nr6r0.net
>>719
リボンが本体だから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:03:28.78 ID:x7Bqj0I/0.net
>>715
音大生を何だと思ってるんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:04:03.85 ID:u5SK3oE80.net
分かった
あれだ、麗奈はよく少年漫画とかでいる
一人の力で弱小校を甲子園に導くエースピッチャーみたいな
そんなのに憧れてわざわざ弱い北宇治選んだんだよ。

メジャーの吾郎君になりたかったんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:05:35.62 ID:tx3//wAC0.net
クラリネットの奏者がツイートしてたな…
アンブッシュア崩して コルクギリギリまで抜いて リードも変なのつかってと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:06:29.71 ID:0HTOI+9C0.net
2015年

秘密裏の調査によって、ある条件を満たした生徒たちが北宇治高に集められていた…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:06:29.83 ID:7K3Vyc1z0.net
中学ならともかく、高校でもこんなやる気の無い吹奏楽部って無いとは言わんが少ないよね?
どこぞであるある風な反応を見て軽く引き気味なんだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:07:13.20 ID:1aTC484I0.net
>>728
たぶんそれはみどりちゃんだと思うのです。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:07:23.97 ID:vtINg3BW0.net
>>728
つまり
高坂「私が欲しいものは勝利のみや! ザクども、私に絶対服従せぇ!! そしたら天辺連れてったるわ!!」
という事か。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:07:48.51 ID:d0+X97x30.net
>>729
すげえ工夫してんだな
俺達一般人には分からん世界だ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:08:11.90 ID:9/C2/5KK0.net
俺コンクール直前にパート練習せず遊んでたら後で吊し上げられた経験あるから、あのホルンパートみたいなのはあるあるだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:08:34.41 ID:m2NGSxWq0.net
>>726
リボンの下についてる新堂愛ちゃんみたいなのください!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:08:44.90 ID:g2RJh12E0.net
>>43
たんさんすいぶでアルヴァマーやってたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:09:40.06 ID:ioZx+AMm0.net
>>735
骨折してコンクール一週間前まで楽器吹かず新入生指導だけしていて一週間前に復帰したら
反省会でつるし上げられたでござる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:10:57.05 ID:ioZx+AMm0.net
>>729
演出する側も大変なんだねー
ぴぃぃぃぃっ テヘペロ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:11:00.37 ID:BNQoNp960.net
>>713
本当は力ある、正しいやり方を知ってる、でもなめて練習しない
ではなく本当に力もない、正しいやり方も知らない(基礎練すら出来ないかも?)、でもなめて練習しない最悪なパターンかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:11:58.72 ID:ioZx+AMm0.net
>>740
まあ部活のたびにいっせーのーせしてたら
できる裏打ちもできんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:12:32.96 ID:tx3//wAC0.net
こういう曲吹けたら楽しいだろうにな…
https://youtu.be/BM2h3pFrAZA
https://youtu.be/Wx_bCvqQeCg
https://youtu.be/i8Y9uAekkgs
技術も不足している気がするから無理か、暴れん坊将軍があれなら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:13:41.54 ID:2XK5KkWs0.net
>>600 ある部分リアルなんだけど、リアルじゃないところ
(生徒の自主性のなさ)はやっぱ偏差値ゆえだったかw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:13:43.27 ID:1aTC484I0.net
>>740
パートリーダーとかやる奴って中学の頃からやってるとかじゃないとできないんじゃないのかな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:14:32.64 ID:m2NGSxWq0.net
>>728
ムリゲーだ
キャプつばなら、もう翼一人でいいんじゃないかな…で勝てるけど
麗奈がいくらソロっても全国には行けねぇんだ…!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:14:40.53 ID:CX6S7MA10.net
この部、中学生以下だろ
しかも自分らは下手だってことすら自覚してないやつが多い
こんなゴミ共を全国に導けたら櫻井は伝説の顧問として向こう30年は語り継がれるレベル

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:14:56.99 ID:hpoDr1kd0.net
>>729
上手い人がわかりやすく下手に吹くには技が必要なんやな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:03.48 ID:dB/G9W89O.net
人数少なくなったら大会出られない=自分が抜けたら終わり
を解ってるから我が儘し放題だな
これもはやヤクザのやり方だわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:06.75 ID:rhHzKqjf0.net
北宇治は、もしかしたら「基礎練習ってなんですか?」ってレベルなのかな・・・
高校で始めたか、出身中学がみんな府大会銅賞レベルだとかならそういう感覚でもわからないではないけど、
いくらなんでも高校生で、銅賞とはいえコンクールに出る人たちが
「基礎練習のやりかたわかりませぇん」なんて通用しないよ・・・ね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:47.22 ID:g2RJh12E0.net
デカリボンちゃんの話題が割とあったみたいだが
それなりに練習してるであろうトランペットパートに麗奈が来てしまったってのが何とも皮肉やね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:15:52.60 ID:ioZx+AMm0.net
>>744
まあ高校だと中学からやってた奴も多いだろうけど
基本的に音楽性がある奴かまとめる能力ある奴がパートリーダーになるんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:16:17.88 ID:u5SK3oE80.net
>>732
緑ちゃんの入学動機も謎だよな。

>>733
それ、茂野五郎ちゃう、御堂筋君や

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:17:27.17 ID:hpoDr1kd0.net
>>749
基礎練習つまんねー誰でもできるわこんなん
さっさと曲やろうぜ曲、曲吹くのたーのしー

とか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:17:33.85 ID:1aTC484I0.net
>>742
ああいった録音ものって失敗したら録り直すんでしょ?
ライブものの演奏を見たあとだと、なんか完璧すぎて気味が悪い。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:18:30.68 ID:4DCjt7BD0.net
>>742
これ吹いてるの佼成だっけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:18:56.74 ID:ioZx+AMm0.net
「ていうかぁ、どこがだめだったのか具体的に言ってもらえないとわかりません」

今までのこの部活のぬるさがわかる一言だよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:19:18.26 ID:7K3Vyc1z0.net
>>749
ぶっちゃけコンクールとか興味ありませーんって方向性だったらあれでも分からんでもないけど
銅賞だろうがコンクール出るのにあの態度は正直なところ脳が理解を拒絶するレベル

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:19:22.27 ID:BNQoNp960.net
>>741
まともに練習しない期間が長ければ出来てたことすら出来なくもなるか
でもあのホルンたちは元から出来なさそうな気はする、銅賞校でも香織先輩たちのように出来る人はそのまま練習もちゃんとやってるようだから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:20:31.86 ID:ioZx+AMm0.net
>>746
>しかも自分らは下手だってことすら自覚してないやつが多い
合奏止められた直後に苦い顔してる奴割と多かった気がするが

わかってなさそうなトロンボーンの印象が強すぎるからかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:20:53.22 ID:u5SK3oE80.net
>>745
キャプテン翼は、翼君以外も一応結構上手い設定じゃなかったかな南葛中は?
森崎君はザクだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:22:31.85 ID:BNQoNp960.net
>>744
でもそのパートに生まれも育ちも悪い部員しかいなければその中から1人選ぶしかなく、完成形の限度も知れてしまうような

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:22:56.13 ID:hpoDr1kd0.net
トロンボーンとホルンってところに修一の運の無さが見てとれる
パート練習の時イライラしてたんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:23:07.22 ID:ioZx+AMm0.net
>>758
そういう空気の差が対立を生むんだよね…
アニメの場合、自主性なさそうな奴のほとんどが手上げないか全国のほうに挙げてたはずだけど
もうちょっと自主性ある連中だったら確実に喧嘩になってたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:24:30.95 ID:tx3//wAC0.net
>>755
東京佼成だね、いくつかの曲でトランペットにエリック・宮城とかが入ってたりもするみたい
てか、クラはアンサンブル的な練習できるよな…バスクラがバッテリーしているであろうし
サックスもそうか…
ホルンだけだと確かに面白くないかもね…チューバとバッテリー練習とかしないとだろうし…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:25:01.51 ID:g2RJh12E0.net
>>760
森崎君も優秀選手に選ばれてたやろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:26:07.87 ID:9/C2/5KK0.net
リービッヒの最小律という言葉があってだな
大人数で音楽をする以上、突き抜けたプレイヤーが一人いてもアンサンブルができなければ全体としてはダメなのよね
https://twitter.com/EvilTongue_Trp/status/586032838253780992

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:26:30.40 ID:m2NGSxWq0.net
>>760
あんなザルDF陣を前に敷かれて森崎を責めることは俺には出来ない…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:28:15.31 ID:g2RJh12E0.net
>>762
そういやホルン続けててもあのだらけたパートだったんだよな
ついてないな

あと「秀一」だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:28:18.87 ID:d0+X97x30.net
守備がザルなのは翼がポンポン点を取ってワンサイドゲームだと話にならないからだろう
全部翼が悪い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:28:40.08 ID:Ec61D3vJ0.net
>>728
エースピッチャーは点取られなければ少なくとも負けない
4番はホームラン打てば勝てる
だが合奏は全員が揃わないといかんのやで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:28:50.98 ID:BNQoNp960.net
>>763
もしあの多数決が去年のいざこざ前に行われてたらもっとはっきりどちらかにわかれていそうではあるよね
でも去年の経験があるからあの場では表面化せず、後から(リーダー会議で)再び意見が対立し始めてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:28:57.66 ID:llE/rEfT0.net
キックオフから自分とこにボールが来るまでに1週間もかかるのだから
森崎くんがだれてもしょうがない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:29:23.76 ID:ioZx+AMm0.net
翼の話してる連中さっさと翼スレいってくんないかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:30:26.07 ID:9/C2/5KK0.net
リーダー会議ってきくと世紀末リーダー伝しか浮かばなかったわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:30:50.72 ID:ioZx+AMm0.net
>>771
去年のいざこざの話はまだアニメには出てきてないでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:31:05.90 ID:1S8kEi+v0.net
でぇじょーぶだ、滝先生がビックウェーブをきっと起こす

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:31:25.33 ID:g2RJh12E0.net
顧問って今後もああいう一見穏やかながら厳しいことを言うキャラなんだろうか
それとも豹変して怒鳴り散らすキャラになるんだろうか
出来れば前者のままでいて欲しいんだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:31:46.51 ID:7K3Vyc1z0.net
>>771
解決しないで逃げてきたツケを払うことになったタイミングに唐突に立ち会わされた一年が哀れすぎる…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:31:51.83 ID:d0+X97x30.net
翼の話をしている連中=去年の三年生
>>773は去年やる気のあった一年生

つまりそういう事だ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:33:36.70 ID:RD0J0WGB0.net
>>600
地元だからわかるけど、嵯峨野は進学校扱いだよ
普通科のクラスが少なくて、こすもす科とかいう進学クラスが大半だし
こすもす科の偏差値が69だから、こここの学校の吹部は勉強重視の部活なんだと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:34:33.42 ID:qiHMwTGJ0.net
>>344
けいおん原作漫画で梓が大会に出ようと提案したが澪が断った話があったがアニメではその話すらなくなった
つまり大会のたの字も無いんだよねけいおんは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:35:48.84 ID:+7NcYUBs0.net
初めは武道館を目標にしてたのにな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:36:06.38 ID:BNQoNp960.net
>>775
まだ出てきてなくても去年のいざこざ(当時1,3年の対立)があったから部長や香織先輩含めて事なかれ主義になり、ああいう場で自分を出しにくい空気にしてるのかな、っていうのは想像に難くないような気がした
展開を予想してあーだこーだ言ってるだけだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:36:33.45 ID:u5SK3oE80.net
思ったんだが、銅賞とか気軽にくれてやるから、北宇治高校の奴らも、
まあどうせ参加すれば賞は手に入って威張れるし
とか思ってゆるんでるんだよな。
本当にダメな1校だけは賞無しって事にすれば緊張感が生まれるのにな。

785 :770@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:37:08.07 ID:ioZx+AMm0.net
>>779に2年生扱いされたwww
ところで在籍2年生の中でやる気ある側の梨子や後藤は>>779の定義的には
どうなるんだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:38:14.31 ID:BNQoNp960.net
>>778
まさに久美子の、私たち一年はどうすることも出来ずに、がそれなのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:39:50.60 ID:ioZx+AMm0.net
>>778
葉月含む未経験の1年生はあの場ではほぼ空気でしょ
>>783
晴香が事なかれ主義なのはそれもあるけど性格的にあんまり前に出るタイプではないのもあるかな
香織も対立を望むタイプではないだろうし
(いないかそんなタイプ)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:42:38.85 ID:m2NGSxWq0.net
俺のファイティングスピリットの琴線に最も触れるのは
月に手を伸ばすと言ったサファイアだった
悔しいッ…でもの麗奈よりもだ
サファイアと月光浴がしてぇなぁ
高校卒業しても音楽の道に進むのは麗奈とサファイアだな
2人の音大編でもう1本書こう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:42:51.29 ID:1S8kEi+v0.net
アニメにシリアスを求めるかどうかって議論と似てるな
大抵は楽しければどーでもいいとなる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:43:40.35 ID:1aTC484I0.net
洛南も海とか空コースとかよくわからんけど吹奏楽部がぱっとしないのは
進学重視に方針変更したのかな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:44:16.10 ID:tx3//wAC0.net
1話チューニングで晴香は色々言ってたし、けど本気でついて来いって感じには聞こえなかったしな…
チューナーつかわしているのもなぁと思うし…
てか、キーボード置こうぜ!!キーボードで個々チューニングしたあと、チューニングB♭しようぜと思ってしまった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:45:03.91 ID:BNQoNp960.net
>>787
確かに性格の問題もあるか
部長って立場がそれを強めさせてるような側面もありそうだ
好きなように後から主張してくる怠惰勢とは性格的に分が悪いかもしれない、どうしても押されがちになる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:46:24.07 ID:qiHMwTGJ0.net
吹奏楽部もhttみたいに教師の手を借りずに自分達で作詞作曲して文化祭だがライブ成功させられる自主性があれば教師も温くて良いんだろうが
50人以上の部員が全員そんな事出来るわけもないし鬼教師なのは当然だよなあって思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:46:49.63 ID:u5SK3oE80.net
洛南って良く知らんけど、北宇治より酷いのか…?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:49:28.27 ID:1aTC484I0.net
>>794
部活案内をみると京都府50年連続金賞だそうだ。で、関西銅賞。>洛南

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:50:51.27 ID:ioZx+AMm0.net
>>790
進学重視でも吹奏楽の実績ある学校はあるでしょ
>>791
個々でチューニングする習慣なんてあるのかな?
>>792
むしろなんで部長になったのか謎なんだよね晴香

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:51:29.48 ID:u5SK3oE80.net
つまり洛南は京都ではそこそこだが、関西大会だと雑魚って事か…
北宇治よりはマシだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:51:49.80 ID:ioZx+AMm0.net
>>795
50年か…京都ってマーチングのイメージしかないからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:52:50.74 ID:ioZx+AMm0.net
>>797
洛南が雑魚っていうより大阪が強すぎるだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:53:21.53 ID:BNQoNp960.net
>>796
なんで晴香が部長になったか
これは完全にネタバレになりそう
俺は昨日これのネタバレの一端を見てしまったから何も言わないでおく

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:55:34.41 ID:+x8r+ELG0.net
>>793
コンクール捨てた吹奏楽部はのびのびやってるところもあるらしいけど
吹奏楽でコンクール入賞を目指すとかになるとどうしても学生を上から指揮できる人間が必要になってくる
評価する時も個々のプレイヤーじゃなくて顧問を取り上げられるような
一種のマスゲームだから学生に自己管理させて上手いこといかせるのは大学生でも難しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:55:44.66 ID:SwYQQXAT0.net
この人間関係のままならない感じを某アイドルアニメに取り入れて欲しかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:57:11.48 ID:EV15TjUQ0.net
>>796
全国進む学校で高偏差値校はほとんどない。
大阪桐蔭は進学校だが、吹奏楽部は推薦入試で別クラスだし。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:00:33.48 ID:ULw4m4wr0.net
有名校は自作曲とかはさすがに無いが、大会以外の部活動(演奏会等)も充実しとるのが恐ろしいw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:01:43.54 ID:ioZx+AMm0.net
>>800
吹部だよりは関係なさそうだし…何だ?
>>802
そんなドロドロしたアイドルアニメ誰が見るんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:02:04.29 ID:tx3//wAC0.net
京都だと立命とかも関西行ってるけど、関西止まりなんかな
たしかに、府の高校の演奏会の演奏聞いても…あんまり差が感じられなかったんだよなぁー…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:02:22.17 ID:4DCjt7BD0.net
>>803
か、春日部共栄……
伊奈学と栄は微妙なとこだけど

ちな埼玉

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:02:55.98 ID:QjzV9pjjO.net
カイジとかライアーゲームとか読んでたから、全国目指すか、エンジョイするかの多数決の時「ざわざわ」って感じがした。
この多数決って、アニメ化するにあたりどうしても必要だったのかなあー。結構長くあとを引きそうなんだけど。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:02:59.25 ID:ioZx+AMm0.net
>>804
市立柏とか一週間ぐらい連続で定期演奏会やってるらしいと
なんかの本で読んだ気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:04:52.99 ID:1aTC484I0.net
進学重視となると3年生は部活は遅くても夏までで、
11月の全国大会は万が一でもいけたら2年1年だけでよろしくたのむでぇって感じになるのかな。
葵ちゃんはつらいなぁ...

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:05:33.79 ID:j4PnAQ/80.net
>>712
あれユーフォだよ
Bの音出すのにFの音出ちゃってて酷かったなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:06:16.63 ID:u5SK3oE80.net
原作は読んでないんだけど、
結局、最終的には全国優勝とかするんでしょ?
スクールウォーズみたいに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:09:01.70 ID:1aTC484I0.net
>>812
知らないでおくのがよろしいかと。どうしても知りたきゃ原作よむかバレスレへ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:09:10.28 ID:BNQoNp960.net
>>805
吹部だよりの第三回にちょっとそれらしきことない?
あれから普通に考えると…みたいな
原作本編を読んでないからネタバレに見えただけでもっとそれらしい理由はあるだろうけど、ギリギリのラインが掴めないから黙っとくw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:10:05.40 ID:+7NcYUBs0.net
ワキガの事かな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:10:26.63 ID:VQ1lV69iO.net
>>802
アイドルは文化じゃねーから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:12:48.40 ID:VQ1lV69iO.net
>>815
サファイアちゃんが?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:13:14.79 ID:g2RJh12E0.net
>>582
ロリの歌ってアルメニアンダンスパート2の3曲目のことか?やたらと激しい曲

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:13:19.55 ID:hpoDr1kd0.net
>>817
みどりです

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:14:37.86 ID:BMmDQiCL0.net
アンサンブルコンテストだと生徒の自作曲で出場してるところもちらほらあるけど、
吹奏楽コンクールになると生徒の自作曲で出場してる団体はほとんど無いよね。
1989年の松江北が知る人ぞ知るって感じだけど、他にどんな例があるっけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:15:26.13 ID:ioZx+AMm0.net
>>814
改めて第三回を読んでみたが、謎だな
いずれにせよ吹部だよりの話もネタバレになるので控えよう
>>818
よく誤解受けるあれだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:16:16.98 ID:g2RJh12E0.net
>>617
新しい吹奏楽部を立ち上げるってわけではないけど「きんいろカルテット!」というラノベがそれに近いな
あれは吹奏楽部を追い出された4人の少女がブリティッシュカルテットを組む話だが
あれも主人公とメインヒロインがユーフォだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:16:26.05 ID:ioZx+AMm0.net
>>820
課題曲で中三が作ったのが採用されたのがあったはず

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:17:11.71 ID:1aTC484I0.net
>>815
JKの甘い臭いか。8×4の臭いかもしれん。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:18:01.61 ID:c1ZmxBFk0.net
>>692
あw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:19:00.08 ID:tx3//wAC0.net
>>823
「サンライズマーチ」だったかな…
学生の作品…フレーズ2小節ごとにぶつ切りすぎてどうのって言われてたなぁー…
2006年度の課題曲Wか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:20:05.35 ID:c1ZmxBFk0.net
>>372
大人 毛無い
まじかよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:21:27.14 ID:x7Bqj0I/0.net
>>823
あれは公開処刑だったなーw
中三にしてはすごい!ってレベルじゃなく、ああ中三か…なら仕方ないねってレベルの曲だったのが悲惨だった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:22:10.86 ID:m2NGSxWq0.net
先生が剃毛してるとか誰得なんだよ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:22:33.04 ID:c1ZmxBFk0.net
勘違いしてる奴いると思うから言っとくがこれラノベ原作じゃないからな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:22:41.81 ID:0OQ0V8g50.net
>>823
ごめん、自由曲の話ね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:23:48.30 ID:SmL+nqNl0.net
>>740
裏打ちって、単調だけど
粒を揃えて、和音を作って、リズムに乗せて
と、実は簡単ではない。
そして、これらは基礎練で行う、あるいは補われるものなんだよね。
裏打ちの大事さをわかってない
=基礎練をなめてる
だろうし、最悪、基礎練の仕方もわからないってこともあるかもだね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:24:39.96 ID:c1ZmxBFk0.net
>>370
これって久美子
楽器のケースに倒れこんでる訳だが壊れないのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:26:53.87 ID:ioZx+AMm0.net
久美子(422)
麗奈(268)
緑輝(201)
あすか(183)
葉月(162)
晴香(67)
香織(30)
優子(20)
滝昇(17)
梨子(17)
総合(15)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:27:16.10 ID:67qa+szC0.net
>>830
そういえば本屋に行った時文庫コーナーに置いてあったな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:27:42.98 ID:B/Fj+Ed80.net
版権絵は脚がむっちりで良いんだがなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:28:24.84 ID:g2RJh12E0.net
>>828
しかも過去の課題曲にも「サンライズ・マーチ」って同タイトルの別曲あるんだよなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:29:28.04 ID:ioZx+AMm0.net
>>832
ホルンの連中は基礎練なんてなめてると思うよ

そう考えると前年度のこの部って考えただけでもおそろしいことになってそうだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:29:43.17 ID:VQ1lV69iO.net
>>832
簡単な事など無いけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:30:22.69 ID:m2NGSxWq0.net
>>834
やっぱり久美子がナンバーワン!
久美子に届き得る牙を持つのは麗奈だけか
あれ?サファイア伸びてんな
葉月に負けてたはずだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:30:59.08 ID:g2RJh12E0.net
>>834
副部長すげえw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:32:29.81 ID:TythLFoD0.net
葉月ちゃんはハゲだから伸びないのだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:33:37.36 ID:+7NcYUBs0.net
葉月は見た目地味だしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:35:12.26 ID:SmL+nqNl0.net
>>838
>>753のように、
基礎練?いいよいいよ。
それより曲やろー、って感じなのかも。

>>839
まったくです。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:36:05.87 ID:qH6NGxoi0.net
先生に反論していたチャラ男と縦ロールも1話で練習サボってたな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:36:27.12 ID:ioZx+AMm0.net
>>844
>それより曲やろー
があるかどうかも怪しいけどな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:36:34.95 ID:c1ZmxBFk0.net
副部長のジョイナス系セリフがもっと聞きたい

葵ともう一人の子がベンチで話してるときに副部長がチャリで来たとこあったじゃん?
そこで副部長が去り際になんて言ってた?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:37:09.82 ID:/+EWPFsc0.net
けいおんはやりたいから音楽をやっている
吹奏楽は学校の面子とか賞がどうこうで無理やり音楽をやらされている
どっちが面白いものが出来るかわかるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:37:58.67 ID:K67++LWF0.net
>>845
エアギターな
OPのコンクールのシーンにはいるっぽいから改心するんだろうが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:38:01.80 ID:g2RJh12E0.net
>>848
強制的に入部させられてるわけじゃないんですが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:38:06.41 ID:SmL+nqNl0.net
>>846
そうだね。
でも今回は海兵隊だから、と思いたい。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:38:40.99 ID:X2jrY7ti0.net
>>847
アディオスアミーゴ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:40:37.31 ID:tx3//wAC0.net
>>847
アディオス!!アミーゴ!!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:41:04.22 ID:ioZx+AMm0.net
>>847
それ香織と晴香なんだけどなー

あすかの台詞は「アディオス、アミーゴ!」だね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:41:09.41 ID:m2NGSxWq0.net
>>842
葉月はヘアピンを外す超絶美少女回を残しているからな
あいつの実力はこんなもんじゃないよ
それから頭髪に不自由している人間への言葉は選んでいただきたい…
分かりましたか黄前久美子さん…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:42:09.68 ID:ioZx+AMm0.net
久美子は頭髪に関してなんか言ったっけ?>>855

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:43:01.49 ID:1aTC484I0.net
>>847
アディオス・アミーゴ!
スペイン語らしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:44:39.60 ID:hpoDr1kd0.net
部長と葵って似てると言われれば似てる…のか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:44:53.39 ID:UcPMdb2m0.net
>>842
全国の葉月ファンとりっちゃん隊員に謝罪しなさい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:45:47.03 ID:tx3//wAC0.net
3話 麗奈のシーン見てたら 足エロいなと感じてしまった…
たぶん、ニーハイソックスの絶対領域と足の太さなのかな…
まぁ、リアル女子高生はこんな感じの体格なんだろうけど…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:45:51.75 ID:1aTC484I0.net
見分けつくように三つ編みにしてるじゃん>葵

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:46:53.91 ID:ioZx+AMm0.net
葵「別に晴香と見分けつくように三つ編みにしてるわけじゃないんだけど…」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:48:17.62 ID:g2RJh12E0.net
>>830
ラノベと一般の小説の中間のイメージあるな原作は
アニメ絵版の表紙もあるみたいだけどこれって従来の奴にアニメ絵カバーかけてるだけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:49:07.97 ID:VQ1lV69iO.net
曲よりジョイナスやろー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:51:02.26 ID:1GTtFoZN0.net
ラノベと一般小説の明確な違いなんてレーベルくらいのもんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:52:45.15 ID:tx3//wAC0.net
一応、晴香部長(髪 茶色系 目 黄色) 葵ちゃん(髪 深緑系 目 緑)
だから、色での違いもつけているけど、同じ3年で緑リボンで体格も似ているし(晴香の方が高い?)
同じ左右対称の髪型しているし…仕方ないのかもね…
三つ編みかツインテールかの違いじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:55:48.27 ID:QmthmPT70.net
>>816
で、でかるちゃー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:56:08.44 ID:1aTC484I0.net
ラノベはところどころに挿絵があって文字が大きい。ってかんじかな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:56:39.50 ID:ioZx+AMm0.net
>>863
つ氷菓

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:01:09.25 ID:GcS2ktpT0.net
                ,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
            / : : : : /-―――――‐--:、 : : : : \
            /: : : : /:,.厶-―――――‐--: :|: : : : : : ヽ
          /: : /: :/: ::/::::\Z\/ }/Z : : : :|: : : : : : : '.
       /: :〃: : :,': :./_> ̄         ゙̄丶:| : /: : : : : |
        /// : : /l: :/ __\      _,斗ー |:j/ : : : :l: :|  >>842
.       /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ  ー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |  ハゲたのは二期の澪だろが!!
.        /    V:l小. {ト イ|     f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |  
       {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |
       ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
       レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|
         \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
          `/     \ : : :_|厶-―<:::^}/|/
        __/  /    マ'弋\: : : : : : : :∨
       /   {  /   /  ∨ヘ: : : : : : : : : ∧
       (____`ー{ _,/    |川: : : : : : : : : : :|
              `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川: : : : : : : : : : :ト,、
               |: : : |   ノ//: : : : : : : : : : : : :\
             \: : \/ //: : : : : ://: : : : : : : 〉

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:03:18.74 ID:/+cI1k3d0.net
>>863
yes
京アニ版カバーを取り外せば
元々のカバーが現われてくる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:04:20.36 ID:ioZx+AMm0.net
むしろ京アニ版カバーを見たことがないんだが
帯の話ではないんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:05:08.72 ID:/A1Hkd9t0.net
>>832
演出上の都合とはいえさすがにあれはひどいwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:05:09.96 ID:B/Fj+Ed80.net
久美子の白ハイでふくらはぎ太い感じが良いのよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:06:08.85 ID:4Pr9SlX2O.net
>>860
京アニ美少女は脚がおいしそうだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:06:48.51 ID:BMmDQiCL0.net
次回は
泣いてる子もいるんですよ!
ですね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:07:00.71 ID:ioZx+AMm0.net
注)脂肪分が多めです

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:07:44.54 ID:llE/rEfT0.net
>>863
あれはカバーと同じサイズの帯です

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:09:07.65 ID:bs/CcXdZ0.net
無気力部員には退部を勧告すればすみそうだが
一部のパートが抜けるとそれはそれで困るか・・・
教員は教員で授業とその準備、管理業務それに部活の顧問までやってりゃ人の時間を無駄にするなと言いたくもなるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:09:46.76 ID:BNQoNp960.net
>>874
久美子たちもふとましさがあってむちむちしてるのに、梨子先輩の下半身でさらに絶妙な違いを出してくるのがすんごい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:10:00.61 ID:4DKmWcFr0.net
ぞくぞく刊行!宝島社の文庫本│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
http://tkj.jp/feature/bunko/

宝島社文庫ってノンフィクションもあるんだな
確かにこれはラノベレーベルではないかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:11:53.67 ID:XAx0Y9/u0.net
>>881
もともとノンフィクションものが多かったです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:13:25.95 ID:EhqT4X7d0.net
>>870
りっぱいぼいんぼいん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:14:44.99 ID:ioZx+AMm0.net
>>878
3冊とも文教堂で買ったがそんなカバーじゃなかったな
animateとかにしかまわってないのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:14:56.90 ID:vOLRKB2e0.net
ソルフェージュ(フランス語: solfege)とは西洋音楽の学習において楽譜を読むことを 中心とした基礎訓練のことである

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:16:25.54 ID:hpoDr1kd0.net
ウィキペディアによると第1刷には京アニのカバーついてないっぽい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:18:27.18 ID:ioZx+AMm0.net
>>885
ソルフェージュもまだアニメではやってないでしょーが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:19:35.03 ID:tx3//wAC0.net
放課後ティータイム
http://iup.2ch-library.com/i/i1423249-1429859844.jpg
というか、確かに、顧問に音楽準備室に呼ばれて…
顧問「お茶どうぞ」って出されたの読みながら相談事色々と聞いてもらってたわ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:21:44.00 ID:W6N0VaAY0.net
ゼントラーディー「そろそろ出番かの?」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:22:50.27 ID:B/Fj+Ed80.net
腰まわりの太いリアル10代女子のあの感じ
デブでもデカイわけでもないが、やや大柄と感じる存在感
久美子にかつて想いをはせたあの娘のリアリズムを見る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:23:17.64 ID:ioZx+AMm0.net
相談はしたがお茶は出なかったなー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:24:17.98 ID:qbsS/3iL0.net
最初は恋愛描写あるって聞いてうっそだろお前とか思ってたけど
原作読んでるうちに楽しくなってきたわ

そうだよなー年頃のJKなんやから普通恋愛するわなーと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:25:05.61 ID:ioZx+AMm0.net
見た目でチューバってわかるんだけど
そこまで○ブってわけでもなくどちらかといえば好感もたれそうな
ギリギリなところを突いてくるキャラデだよね>>梨子

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:25:26.60 ID:zvKbDI6R0.net
>>7
順番からして4話のアイキャッチはサックスパートになるのかな?
個人的には早くホルンパートのメンバーが見てみたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:31:00.71 ID:+2qjBiZY0.net
>>893
価値ある巨乳だから!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:31:15.29 ID:ioZx+AMm0.net
>>894
いっせーのーせで割と写ってなかった?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:31:47.39 ID:+2qjBiZY0.net
アイキャッチって全部まとめるとオープニングラストのシルエットに重なるのかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:32:01.02 ID:qiHMwTGJ0.net
ねえ何で澪は禿げて麗奈は禿げてないんだよ
麗奈も澪と同じく禿げさせろよ畜生

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:32:28.99 ID:tx3//wAC0.net
でも、3話は麗奈の悔しさみたいなのが凄い伝わってくる話だったなぁ…
色んな視点で見れるのが群像劇としてのいい所なのかもしれないね
だからこそ、1キャラに対しての描写が少ないとかどうとかって言われるんだろうけど…

やっぱ、そこらへんはショートストーリーとかで補間していくんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:35:02.64 ID:ioZx+AMm0.net
そのためのssが北宇治吹部だより
なおネタバレも出てくるのでURLは貼らない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:35:45.06 ID:VQ1lV69iO.net
>>867
キャンデー ポップ ギャラクシー ボムやで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:38:13.65 ID:tx3//wAC0.net
>>900
いや円盤の映像特典
ショートストーリーが各巻にあるみたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:39:20.13 ID:bCRadMRI0.net
ざっとスレ見渡したんだけど原作ネタバレが多そうなんだが・・・
原作読んでるの当たり前みたいなのはどうなの
アニメスレなんだからアニメの進度だけで話するのが筋だと思うんだが違うのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:39:53.26 ID:JJo5cxXw0.net
>>894
秀一「ホルンパートがアイキャッチで楽器持ってるところ見たことないし・・・」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:41:30.85 ID:SmL+nqNl0.net
>>886
そうなの?
俺の京アニカバーだったけど
一刷だったような。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:42:29.30 ID:vEYmFVtV0.net
原作付アニメのアニメスレでは、原作信者は大体害悪になることが多い。
ここも例外ではない。

あとは吹奏楽経験者の聞かれもしないのに自分語りとか解説も。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:43:47.03 ID:zvKbDI6R0.net
>>896
そういえばあれホルンパートでしたね
奥にポツンと一人だけ指遊びに参加していない子がいるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:44:29.71 ID:bCRadMRI0.net
>>906
そうなんだな、じゃあ残念だがここは見ないことにするよ
次の展開がどうなるかって楽しみがなくなるのが一番最悪だ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:44:33.17 ID:ioZx+AMm0.net
>>903
「多そう」なだけ。原作既読住民もできるだけ配慮はしている(はず)だよ
>>906
ネタがないと自分語りが始まってたけど今週はそうでもないね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:44:48.97 ID:+2qjBiZY0.net
うっかり書いちゃうケースも有るし完全に情報遮断したいなら
放送中はスレ来ないのが最善策

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:45:16.03 ID:ioZx+AMm0.net
>>907
あれはホルンに入った1年生だという推測

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:48:51.57 ID:bCRadMRI0.net
>>909
配慮してない人も多そうなんだよね・・・
もういくつか先に起こること見ちゃったし
>>910
そうだね、来ないことが一番だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:50:31.17 ID:Tw5W5yRC0.net
ホルンよりもクラリネットの方がヤバクね?
チューニングも参加してなかったし間違えててへぺろしてたし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:51:03.06 ID:zUyGpjos0.net
>>912
例えばどのレスがバレだった?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:52:48.93 ID:4DCjt7BD0.net
>>912
原作未読だけどネタバレあった?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:53:19.64 ID:4DKmWcFr0.net
EDで女同士で赤い糸で結ばれてるのに原作では男女恋愛になるってのはショックだったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:54:54.69 ID:ioZx+AMm0.net
>>912
>>914と同じことオモタ
ざっと探してたけどそんなにあったかな
あ、もしかしてバレスレ立てる前の話かな

>>913
クラリネット、チューニング参加してなかったのか?
確かに音はあんまり聞こえてないけど…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:56:09.06 ID:J7R+3JDt0.net
滝が有能ってのもネタバレだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:57:00.03 ID:zUyGpjos0.net
すまん、今掘り起こすと余計バレ誘導になっちまうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:57:06.10 ID:bCRadMRI0.net
>>914
いや、もう戻って確認したくないから具体的には出さないw
ウソ情報かも知れないし、それも含めて忘却の彼方に押しやりたいから
見つけてまでここで発表はしないことにするよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:57:32.53 ID:ioZx+AMm0.net
そうか、すまなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:57:56.08 ID:/+cI1k3d0.net
アニメスレの中ではネタバレも少なく、
かなり節度が保たれてる方だよ
アニメ開始後にバレスレを立てる気遣いもある
そもそもバレが嫌なら(ry

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:01:18.79 ID:bCRadMRI0.net
>>917
これからの推測とかでもバレに見えちゃうことあるからね
思い過ごしかも知れないからもう戻って見に行くのはやめる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:03:43.39 ID:bj45f2Ut0.net
>>916
そういう話じゃないのに誤解を招くような演出にしないでもらいたいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:06:45.41 ID:fC16RTZ+O.net
3話の秀一が現れる所漫画だと2人で帰る場面だったから多分恋愛カットでないの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:08:53.17 ID:acWsw6Wq0.net
>>918 マジかよ。原作厨サイテーだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:08:54.40 ID:1aTC484I0.net
>>916
山田コンテだからしょうがないよなといってみたりする。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:09:16.50 ID:Z0Ku76u00.net
>>918
OPで指揮してるからなんとなく予想つくんじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:10:07.37 ID:m2NGSxWq0.net
>>925
英断だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:13:46.34 ID:ioZx+AMm0.net
>>926
むしろ無能キャラであんなセリフ吐いてたらただのDQNだろ
自分がろくに才能ないのに「私の時間を無駄にしないでいただきたい」とか
普通言わないだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:14:29.79 ID:Tm7HN5no0.net
まあ、カットするならその部分だよね
ただでさえ尺足りないんだから
キャラファンも満足だろう・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:16:11.44 ID:l9YzNP0e0.net
金銀銅しかないなら
どんなにお粗末な演奏でも銅なんだよな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:16:36.50 ID:ioZx+AMm0.net
ちなみに2年が少ない話も3話の晴香のこのセリフ
「去年みたいなのは今年はないと思ってたんだけどなー」
で察してくださいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:17:03.81 ID:ioZx+AMm0.net
>>932
Q&A参照

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:17:42.96 ID:FtZoouva0.net
それはドウだろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:18:05.30 ID:Tw5W5yRC0.net
>>933
ファーストフード店のシーンは無視か

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:18:08.85 ID:c1ZmxBFk0.net
>>852>>853>>857
サンクス
>>854
キャラ把握ガバガバですまないw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:19:19.55 ID:fC16RTZ+O.net
というかやる気あった2年が戻ってくる展開ですかこれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:19:41.20 ID:7bTnuvxc0.net
つまりあの幼なじみ二人はずっと
「おう」「ふーん…」
みたいな関係なわけねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:19:55.40 ID:ioZx+AMm0.net
>>936
それもあった。何で飛ばしたんだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:19:59.74 ID:m2NGSxWq0.net
中二恋愛、たまこ恋愛、境界恋愛で恋愛やりすぎたからね
そろそろ非生産的なことをしなきゃ
境界明日やな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:20:30.81 ID:ioZx+AMm0.net
>>938
それは言えないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:21:20.16 ID:B/Fj+Ed80.net
>>925
まじ?(ガタッ)
あそこ、「帰りましょうか…?」「そういうんじゃないの!」
てセリフ入ってたけど、改変?
後でお互いがほだされる展開の前フリだろーと斜めに見てたけど
「本当にそういう(展開)のじゃないから!」というメタなメッセージだったりして?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:22:15.88 ID:1aTC484I0.net
>>932
のだめみたいに曲の途中で止まったりしたら失格なのかな?
どうしょうもないとw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:22:36.33 ID:8RkaRVji0.net
頑張れ秀一

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:22:48.61 ID:fC16RTZ+O.net
>>943
公開されてる漫画しか知らないけどそこて秀一と久美子仲直りしてるんだよね
アニメはまだあたりがキツい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:23:22.63 ID:ioZx+AMm0.net
>>944
まあまあだけどそれでも銅賞

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:24:03.94 ID:tx3//wAC0.net
まぁ、原作と色々と設定違うみたいだからなぁー…部員数とか
だから、アニメはアニメとして楽しんでいる感じだなぁー…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:24:33.15 ID:1aTC484I0.net
>>947
そうなのか。ダジャレ不発かw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:24:42.96 ID:ioZx+AMm0.net
そろそろ次スレ
勢い落ち着いてきたから週末はまた自分語りがくるかも
(別に語ってる側も荒らしてるつもりはないんだろうけどね)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:25:17.58 ID:B/Fj+Ed80.net
>>946
うむ…落ち着いて見守る事にしよう
恋愛ルートで普通だろうと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:25:41.98 ID:ioZx+AMm0.net
>>948
部員数:原作81、アニメ64
1年生:原作28、アニメ22だったかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:26:32.20 ID:ioZx+AMm0.net
>>953よろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:26:48.82 ID:TxJEWOX10.net
>>953
次スレお願いします。

テンプレ変更・追加に注意して下さい。 >>11 >>85 >>108

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:27:44.36 ID:MS4FdQoI0.net
野球との比較が多いがどっちかというと55人で大縄跳びするようなもんか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:28:39.24 ID:ioZx+AMm0.net
すまんホスト規制だった
>>960頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:30:02.18 ID:ioZx+AMm0.net
♪メインキャラクターの楽器解析班まとめ+α:
http://anime-eupho.com/character/chart/

久美子 : ヤマハの現行モデルで同一仕様がない ヤマハの発表によるとYEP-621(特注仕上)だそうです。

あすか : これは素直にYEP-621S
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/yep-621s/

麗奈 : 外見上一番近いのはYTR-6310Z ただこれジャズ仕様なのよね、もちろん吹奏楽で使っちゃいかんという決まりはないが
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/bb-trumpets/professional/ytr-6310z/

葉月 : YBB-641II (チューバは他の2人も同じなので略)
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/tubas/bbb-tubas/ybb-641ii/

サファイア : ヤマハはコントラバス作ってない、これはお手上げ スズキかオリエンテかその他か…

夏紀 : YEP-321 学校備品で非常によく見かける小指4番バルブ
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/yep-321/

香織 : YTR-850 優子の使っているYTR-850Sのイエローブラスクリアラッカー仕上げ

優子 : YTR-850S 銀メッキ 慕っている先輩とお揃いながらもより高価な仕様というのが
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/bb-trumpets/custom/ytr-850s/

秀一 : YSL-882 ここでXenoシリーズ来ました、備品だとするとかなりラッキー
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trombones/tenorbasstrombones/xeno_series/ysl-882/

葵 : YTS-380 ベルに彫刻がないので一番安いこれかなと
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/sax/tenorsax/standard/yts-380/

晴香 : YBS-41II これもベルに彫刻がないので、今後本編内の描き方で彫刻があったら62の方ということに
ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/sax/baritonesax/ybs-41ii/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:30:38.35 ID:ioZx+AMm0.net
これキャラスレの次に入れたほうがいいかも

♪関連スレ
響け!ユーフォニアム 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1428470646/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアムネタバレ専用スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1428827698/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:30:42.22 ID:uCRtFEOe0.net
@kyoanishop京アニショップ! 16:49
【響け!ユーフォニアム BD&DVD第1巻】オリジナル特典冊子は制作で使用した素材が盛りだくさん!その中からワンカットを公開!受注生産のため、ご予約はお早めに!
http://pbs.twimg.com/media/CDV2bWvVIAAVC02.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:31:20.74 ID:hpoDr1kd0.net
ぶっちゃけ恋愛あっても久美子と麗奈って赤い糸な関係

と言っても差し支えはないような気がしなくもない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:35:52.88 ID:ioZx+AMm0.net
キャラスレの欄、今後の増加に備えてリンクなくすなら

■以下のキャラは個別スレがありますので各自検索の上ご利用ください■
黄前久美子(ユーフォニアム)
川島緑輝(コントラバス)
加藤葉月(チューバ)
田中あすか(ユーフォニアム)
長瀬梨子(チューバ)

高坂麗奈(トランペット)
中瀬古香織(トランペット)
吉川優子(トランペット)

小笠原晴香(バリトンサックス)
滝昇(顧問)
部員総合スレ

に変えてもいいかも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:36:20.89 ID:kxd8wvqP0.net
サイトのキャラ相関図の久美子⇔麗奈の部分、引力と書かれててワラタ
引力ってw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:37:21.06 ID:UmhqosKz0.net
>>959
久美子のポニテはこれが見納めか…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:37:48.38 ID:ioZx+AMm0.net
>>961中世古の漢字が違ってたorz
こっちに変更

■以下のキャラは個別スレがありますので各自検索の上ご利用ください■
黄前久美子(ユーフォニアム)
川島緑輝(コントラバス)
加藤葉月(チューバ)
田中あすか(ユーフォニアム)
長瀬梨子(チューバ)

高坂麗奈(トランペット)
中世古香織(トランペット)
吉川優子(トランペット)

小笠原晴香(バリトンサックス)
滝昇(顧問)
部員総合スレ

また>>953の私が>>963も踏んだかもしれないのでその場合は>>964さんお願いします

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:38:21.34 ID:ioZx+AMm0.net
>>963次スレお願いしますです

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:38:29.83 ID:UmhqosKz0.net
>>956
やってみる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:38:41.56 ID:TxJEWOX10.net
>>963
次スレお願いします。

テンプレ変更・追加に注意して下さい。 >>11 >>85 >>108

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:41:59.98 ID:ioZx+AMm0.net
>>963の方
テンプレは>>957キャラスレテンプレ変更の場合は>>964を利用してください

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:42:21.00 ID:qbsS/3iL0.net
>>923
ここは2ch
どうやっても何やってもネタバレするやつはいるよ
ああ、俺もしちゃってるけど

気になるならもう本屋いって買ってさくっと読んじゃうのがいいわ
俺はそうした

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:42:43.96 ID:UmhqosKz0.net
申し訳ない。ホスト規制くらってた。
>>970お願いします。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:53:19.44 ID:4evmDZVK0.net
>>855
コーデリアさま……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:01:34.39 ID:ioZx+AMm0.net
なんか宣言なしに次スレが立ってる
響け!ユーフォニアム 27小節目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429865881/

前スレ25小節目のままかよ修正しろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:02:04.26 ID:W6N0VaAY0.net
2年のやる気ナシ部員大量排除とあわせて、補充兵として前に退部したやる気有り生徒と入れ替えとかあるん?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:04:47.81 ID:ioZx+AMm0.net
なお立てたのは>>972の私ではないので
乙は新スレのほうにしてください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:07:11.16 ID:X03t6IF60.net
立てたぞ

響け!ユーフォニアム 27小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429865881/

>>972
ちゃっと修正してるぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:09:31.34 ID:ioZx+AMm0.net
>>975
どこが修正しただよ
クリックしたら25小節目に飛んだぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:19:18.48 ID:kVorp07F0.net
まあいいんじゃね
重複しなくてよかた

>>975
乙だけど宣言してからねー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:20:13.63 ID:nlyq8uPF0.net
>>874
あの長さでは厳密にいうとミドルだな・・ハイソックスではない
ハイソは膝下きっちりくらいなきゃぁ

とつぜんすまん。靴下フェチとして言わずにおれなかったのだ・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:21:10.98 ID:HR0CJqha0.net
>>796
進学校で常連というと秋田南あたりか
進学校は全国にこれても銅賞、良くて銀止まりなんだよな

>>797
顧問の宮本先生が引退し共学になってしまったのが大きいかと
毎年少人数で難曲に挑む凄いところだったなー

だめだめになった吹奏楽部がいきなり全国行くって言うのは無理があるな、先輩から楽器を習いそれを後輩に受け継ぐんだから、早くても生徒が完全に入れ替わる三年後くらいにはなってしまう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:23:26.55 ID:B/Fj+Ed80.net
>>978
定義ありがとう
略書きするのに白ミドって思いつかなくて
白ミドルと書けば良いのか
白ハイが言いやすくて
とにかく女学生は靴下の線とふくらはぎだよね
間違いない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:23:48.89 ID:m2NGSxWq0.net
20分誰も立てられず息をひそめるユーフォニアムスッドレわろた(自虐

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:26:27.59 ID:POUpr2EL0.net
テンプレ長いから仕方ないね
スマホだと連投規制くらいかねないし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:28:22.91 ID:nxy61Oyf0.net
大変やなぁおまえら

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:32:17.17 ID:a80tTxg+0.net
>>979
でも実際に指導者が変わっただけであっという間に全国レベルまでいってしまった高校だってあるじゃないですか!w

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:34:23.55 ID:HR0CJqha0.net
>>984
それは大阪桐蔭や日大か?
顧問の力+えげつないやり方で勝ち上がってきたんだけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:38:56.22 ID:vOLRKB2e0.net
>>975
そして次のスレが始まるのです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:40:12.40 ID:nxy61Oyf0.net
某金常連なんて指導者は音楽要素ゼロだがな
結局学生なんて性格全否定してマインドコントロールしてやればころっと合奏奴隷になるんだよ
くっだらね
全国で金とってその音楽のどこに価値あるのか教えてもらいたいわ
北朝鮮でやれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:41:12.07 ID:hpoDr1kd0.net
小笠原部長が奴隷になってくれると聞いて

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:41:43.88 ID:HR0CJqha0.net
>>987
まぁそうだわな
裏で実際操ってるのはバンドディレクターだしね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:42:35.59 ID:NF3k5xuU0.net
創部2年で全国銀って鹿児島情報だっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:43:19.70 ID:1aTC484I0.net
>>985
となると、その「えげつないやり方」が封印されそうな今年は関西方面はチャンス到来か?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:43:54.03 ID:Z0Ku76u00.net
>>987
学生のコンクールだからそれでいいんじゃねえの
個性とかいってもわかんねーし
いかに統率されてるかを競うというのもあり

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:49:12.97 ID:NF3k5xuU0.net
4話あらすじ来てるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:49:52.75 ID:BMmDQiCL0.net
>>988
似合いそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:52:01.56 ID:nxy61Oyf0.net
>>992
よくない、貴重な高校生活を北朝鮮にされていいわけない
しかも完全に洗脳されてて本人は一生その思い出を否定できずに引きずるわけだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:52:08.73 ID:zb4CuHxV0.net
>>661
自分で決められるレベルの生徒ならいいけどそういうレベルじゃないでしょ
他人から指示されてそれをこなすだけの底辺しかいないんならそれに合わせた指導すればいい
先生が監視してりゃちゃんとやるんだよ

言っとくけど、社会には底辺だって必要なんだからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:53:51.72 ID:HR0CJqha0.net
>>990
実際は名の通った指導者の元で吹奏楽をやりたいって子供が集まるから初めのレベル自体違う
基礎がなっていないのしかいない吹奏楽部とは訳が違うんだよね
邪魔者を送り出して修正する期間が必要
優秀な指導者の後釜もいないから何十年と居続ける、引退したら衰退していく学校が殆どだよ

5金バンドの習志野白石にしたって
習志野は言い後釜(元教え子)がいたから今も消えずにいるけど白石は後釜(元教え子)に恵まれなかったために今は支部抜けるのも危うくなってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:54:36.33 ID:K+fmb9Ny0.net
大阪桐蔭の20年前の卒業生として非常に恥ずかしく思ってる
あれはあの頃からなんだか方針がおかしな学校だった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:56:19.30 ID:7K3Vyc1z0.net
あの先生の指導はきっとねちっこいんだろうなぁ
わくわくしてきた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:56:47.80 ID:vEYmFVtV0.net
あーあ、はじまったか。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:58:31.41 ID:Z0Ku76u00.net
>>995
部活で洗脳とか大げさな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:59:55.75 ID:Ugqyh3n/O.net
三島由紀夫指揮 軍艦行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=T28Qjre5IeE

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:00:26.55 ID:A7KFvyez0.net
1000なら久美子は俺の嫁

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200