2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 26小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 22:24:14.41 ID:MhiI9T4C0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 25小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429753656/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:43:56.00 ID:sn75fS0s0.net
373
生徒の側からそういう熱心なアプローチをかけられたら、あの先生は受けるんじゃないかな
「トロンボーンの皆さんはこのメトロノームに合わせて、最初から吹いてください」
プロの音楽の指揮者は各楽器の音がどうあるべきか、総体としてどうあるべきかについては
研究しているし指導できるが、全ての楽器を上手に吹ける/弾けるかというとそうではないだろう、
良く知らんけど
そういうレベルの話ではないような気がするんだが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:44:25.60 ID:vlz2z6ANO.net
合奏のシーンの最初のオーボエの子が可愛いな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:45:11.40 ID:y52Whs690.net
ポニテ先輩の処遇次第では荒れようは3話の比ではなかろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:48:07.75 ID:xMB3xFL60.net
ポニテ先輩はOPの外眺めてる横顔が素晴らしい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:49:00.11 ID:sn75fS0s0.net
>>375
ポニテちゃんて夏紀のこと?窓辺でやさぐれてた?
あの子はいいよね、やさぐれ方が。
そういう子もおじさんは人間として好きよ。吹奏楽部にとっては厄介かもしれんが
できない子ほど可愛いとも言う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:50:50.63 ID:XAx0Y9/u0.net
夏紀先輩は実は面倒見いいよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:52:24.56 ID:sn75fS0s0.net
>>384
原作知らないが、2話で1年の葉月らはどうしたのかって尋ねてたしね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:00:03.80 ID:KDavP5jY0.net
>>315
やったわ
きちんとやれば、この曲でも全国行けます

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:03:09.13 ID:HR0CJqha0.net
>>290
洛南、宮本先生がお亡くなりに…共学になっちゃったし、消滅したにひとしいよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:06:59.37 ID:y52Whs690.net
神社で先生がMP3プレーヤー落として曲がなるときにラブライブとかの曲が流れるMAD誰か作らねえかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:10:19.56 ID:qcRXlttx0.net
糞ガキが大人を舐めてかかるのはよくあること

そこを先生方は、その口車と実績でねじ伏せていくんだろうけど
滝先生はどうやってくんだろうな

最近は、保護者もモンスター化してるから
「顧問の先生、ろくに指導もしないんですってね!辞めさせてください!」
って怒鳴り込んでくることもありそうだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:13:12.94 ID:llE/rEfT0.net
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d116857.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:14:39.11 ID:eaJnQj0iO.net
キチガイ顧問と糞女しかいない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:18:11.01 ID:berDYGyg0.net
基本的にパートリーダーの指導不足なだけなんだけどな
休憩でエアギターとかでふざけるのはいいけど練習と指導するのなら自分が真面目に本気にならなきゃ下はついてこない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:18:57.17 ID:y+dEuekk0.net
>>388
MAD動画はもうあったよ、ゆかりんの変猫OPが流れてた
ついでに待ち受け画面も変猫にw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:21:41.49 ID:y52Whs690.net
>>393
(*ノωノ)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:24:54.98 ID:Z0Ku76u00.net
>>392
パーリー重要だな
ホルンのパーリーは…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:31:50.19 ID:6hSb+dXK0.net
>>371
オパール「ジョウジ… ジョウジ…」

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:33:26.75 ID:/6/b8jOi0.net
リボン先輩はいままで香織先輩に優しくしてもらってたけど
れいなちゃんの自分へのツンケンした対応に新しい属性が目覚めてれいなちゃんに乗り換える
香織先輩はトランペット片手に一人雨に打たれる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:36:11.44 ID:6hSb+dXK0.net
>>390
久美子と麗奈の絡み愛か…ゴクリ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:55:35.44 ID:EkOOUu5N0.net
プロ勢の主人公と澪ちゃんとサファイアちゃんも演奏してるんだから
聴けるレベルになっててもおかしくないのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:59:17.24 ID:BAB/QifX0.net
>>399
その3人だけの演奏ならね
他にゴミどもが何十人も居るので

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:01:04.51 ID:fC16RTZ+O.net
ユーフォは夏紀先輩がパート練習参加してなかったから雑音まったなし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:03:27.68 ID:sjbZLe/60.net
>>399
吹奏楽は個人の技量よりも集団としての統一を求められるんやで
学部の数人がプロレベルでも他が統一性がなかったら完成しない音楽なんや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:06:29.54 ID:EU1GaNcj0.net
実際に全国行った吹部の演奏聴くと、あのレベルの部で本気で全国目指そうとする方が狂気じみてて、エンジョイ勢の方がマトモに見えるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:08:38.38 ID:QmthmPT70.net
>>388
「Happy Go Lucky! ドキドキ!プリキュア」がいいな
中の人ネタで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:10:19.20 ID:hpoDr1kd0.net
行けるか行けないかじゃない、努力することに意味があるんや(小波

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:18:09.31 ID:qzrn/qIi0.net
>>327
なんで全員が集まってるとこで「全国に出るにはこれぐらいの猛練習必要ですよ」と言ってやらんのか

どのぐらいなんか分かってない生徒に自主的に決めさすってのは無理だよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:19:38.23 ID:o0gGrar/0.net
まあ1話冒頭を見るに主人公が悔し泣きできるようになるまでの過程を描くお話っぽい感じはする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:20:05.78 ID:rj4JZEJw0.net
>>357
おっと失礼 (チンポジ直しながら)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:20:16.74 ID:+x8r+ELG0.net
吹奏楽の顧問は音大すら出ていないことも多いがそれでも全国で賞取る先生は居るように
誤解を恐れずに言うなら吹奏楽は音楽というよりマスゲームなんで
楽器ができるかどうかよりも生徒を如何に統率できるかが重要な一種のスポーツ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:23:19.74 ID:XAx0Y9/u0.net
この先生だから、演奏は銅でも金賞あげようってのもあるそうだね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:23:26.01 ID:NLADovnK0.net
歌って踊れる吹奏楽部

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:24:43.98 ID:M/l/a9Ok0.net
>>370
この作品は楽器視点で見るべきだな
俺は香織先輩のトランペットになったつもりで見るわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:26:47.07 ID:BAB/QifX0.net
>>409
> 誤解を恐れずに言うなら吹奏楽は音楽というよりマスゲームなんで

それはあくまで吹奏楽部がそうなりがちってだけだろ?
「吹奏楽は〜」ではない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:30:45.88 ID:t6E9l/UG0.net
地味すぎて語ることも考察することも一切ないアニメ

京アニのラノベ原作はやはり鬼門だったか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:39:33.39 ID:llE/rEfT0.net
ラノベじゃないですし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:42:38.51 ID:i18gY9IN0.net
>>414
なんですか、そのエサ
食いつけるレベルになってから書き込んで下さい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:47:24.36 ID:sjbZLe/60.net
>>387
今更ながら宮本先生がお亡くなりになった事を知ったorz
これが最後の洛南としての演奏なんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=bUJlPlix-NY

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:48:37.59 ID:vWBmX1c10.net
>>324
そういった他人依存から改めろと滝は示唆してるんだと思うけどな。

今の状態で顧問がああしろこうしろ指示しても、他者依存から抜け出せないだろうし。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:48:49.41 ID:BNQoNp960.net
ポニテ先輩のポニテをモフりたい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:50:40.92 ID:QjzV9pjjO.net
一般的な吹奏楽の話と先生の教育方針の話しかしてない…。他に話題はないのかなあと…。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:51:40.92 ID:vWBmX1c10.net
>>406
それはあまりにもゆとりすぎだろう。

「このくらい練習しないと行けない」以前に、「今の状態ではだめだ」と
気づかないと。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:53:54.97 ID:qzrn/qIi0.net
>>418
ちゃうちゃう

生徒がどのぐらい練習すればいいのか分かってない状態で自主的に決めさすのはおかしいってことよ

練習具体的に組んでこれができますかできませんか、と判断させるならまだしもね

高校生ではまだ経験ないし全国レベルも知らない低レベル高なんだから無理だよ
全員が全国レベル知ってるなら自主性を重んじるっつうのは大いに理解できるけどね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:57:45.12 ID:hpoDr1kd0.net
>>420
話したい話題があるなら出せばいいのに
みどりちゃん抱っこしたいとか部長抱きしめたいとか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:00:18.64 ID:E3T0CAma0.net
リコ先輩に押しつぶされたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:02:36.28 ID:berDYGyg0.net
合宿の時は女子で先輩後輩関係なくコイバナになるんだろうか
誰が一番最初に「好きな人(カレシ)いるんだって〜」ってやり玉にあげられるんだろうな
滝先生も男子に囲まれて年上のコイバナとか聞かれるんだろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:03:42.13 ID:x7Bqj0I/0.net
>>422
「どのくらい練習すればいいのか」はともかく、「どの程度の演奏が出来れば良いのか」がわかってないのは生徒の落ち度じゃないのかなー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:03:44.67 ID:/+cI1k3d0.net
>>414
このスレの流れが見えんのかお前は

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 10:09:49.79 ID:0Bu0Fs3cL
響けユーフォニアムに出てきそうな同人誌
黄前久美子と塚本秀一のセックス 小笠原晴香と斉藤葵が田中あすかにオメコに楽器入れられいじめられる 長瀬梨子が集団でいじめられる
中川夏紀がサボッタ罰で後藤卓也にレイプされる
久美子のクラスメイトと吹奏楽部のメンバーが松本に体罰されスカートを膝下まで下ろさせられる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:09:08.25 ID:qzrn/qIi0.net
>>426
生徒にも問題はあるさ、別に生徒は無問題と言ってるわけではない
ただ初心者もいる部で全国レベルかそうでないか聞いても分からん子もいる

その状態でどれだけ練習すればいいのかなんて分かるわけないし、自主的に決めさせるってのは無いよ、指導者として

それは単なる放置だ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:09:24.72 ID:E3T0CAma0.net
>>425
葉月ちゃんはその手の話好きそう
れいなちゃんは「吹奏楽が恋人ですからキリ」
緑ちゃんは素で「ジョージくんポッ」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:11:16.61 ID:DXDXCqS6O.net
>>429
ヒント:高校生

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:12:35.85 ID:cb5r/QzZ0.net
何で無名高に優秀な式場が赴任したのか
何で無名高に聖女のエリートが入学したのか
何で無名高に全国目指す人が入学したのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:13:42.07 ID:x7Bqj0I/0.net
>>429
それは一週間与えられて海兵隊すらまともに演奏出来てないこととはあんまり関係無いよね
生徒側は完璧に仕上げてきたつもりがあるのならともかく、今回の場合は良い演奏じゃないことは自分たちでもわかってるんだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:14:23.24 ID:qzrn/qIi0.net
>>431
高校生だろうと初心者に全国レベルがどんなもんか分かるわけではないよ
そういう描写もアニメにあるじゃん
「そんなにダメなの?」ってさ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:14:53.77 ID:y52Whs690.net
一年生は流石にかわいそう
特に経験者じゃない子らにとっては

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:16:27.58 ID:UK7w70HM0.net
>>432
その話題何回目だよ
ネタバレスレ行けば全部書いてありそう
>>435
初心者は演奏はしてないけど合奏の場には居たから、結果として巻き込まれる形になってしまったな・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:18:15.08 ID:+x8r+ELG0.net
描かれてはないが最初の演奏と見学見て温そうだと思って入った
初心者が居るならそいつが一番の被害者だなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:18:55.81 ID:hpoDr1kd0.net
葉月は友達と一緒に入ったからいいけど
一人で来た初心者とかあんなん見せられたら即退部考えそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:19:49.48 ID:fC16RTZ+O.net
まあ見た所経験者の久美子秀一サファイアちゃんしか一年生は合奏に参加してなかったような

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:21:01.47 ID:qzrn/qIi0.net
>>433
海兵隊演奏できないのは関係ないよ
要はそういうレベルの人間に自主的に目標決めろって言っても無理ってこと

判断材料を特に初心者は持っていない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:23:34.61 ID:fC16RTZ+O.net
合奏中に間違えて舌出したクラリネット一年だね
あれも経験者なのかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:24:30.13 ID:xMB3xFL60.net
経験者には簡単な曲を経験者だけで合わせて演奏出来たら指導が始まるだろうから放置ではないね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:25:58.35 ID:/+cI1k3d0.net
>>434
そのセリフ素人の感想じゃんか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:26:54.37 ID:pwIOYByMO.net
サボってて下手な奴らを指導する方法と
真面目にやってんだけどまともな指導を受けてなかったり
まともなやり方を見つけられなくて下手な奴らを指導する方法は別だろ
サボってる奴らには一発ガツンとやってから意識変えないとどうしようもない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:27:55.80 ID:x7Bqj0I/0.net
>>442
だな
与えられた宿題ちゃんとやってこいって言われてる訳だし、海兵隊程度の楽譜なら
真面目に練習すれば翌日に合奏してもらうことだって充分できた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:29:28.03 ID:Pu8QtEKFO.net
>>429
これはこれでありだと思うんだけどね
要は生徒に自分が選択したものの意味を分からせてる状況だからさ
その上で自主性を発揮してまとまるなら問題ないし
駄目だったら惰性で選択する危険とか諭して仲良しクラブに戻れば良いんだから
高校生ならもうすぐ社会に出る奴もいるんだから
口を広げてる雛鳥みたいな事してると駄目だって教えるにも丁度いいと思うよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:29:50.52 ID:zb4CuHxV0.net
>>442
放置でしょ
自主性を重んじるのはいいことだが、全国に行くにはどんだけ練習積めばいいのか分からん奴らにその質と量を教えずまた理解もできない人間に、自主的に決めろと言っても、必ず「そんなはずではなかった」となる

まあアニメだからみんなで頑張ろうみたあな話になって行くんだろうけどさ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:30:11.90 ID:xMB3xFL60.net
>>444
この前の放送で練習サボって下手なことが発覚したので次週から顧問は棒を持って見回ります

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:35:01.59 ID:zb4CuHxV0.net
>>448
ぶっちゃけこのレベルの部を全国に行かせるならバッチリ監視してみっちり練習させなきゃダメだよ

生徒に決めさせた目標を達成させてあげると言ってるならな

生徒が全部自分で練習決めて全国行けるなら最初から先生なんか必要ないわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:38:33.60 ID:x7Bqj0I/0.net
あの部には「この演奏じゃダメ」だと自分達でもわかってる人が結構な数居るよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:39:54.47 ID:pwIOYByMO.net
サボるのと、自分で練習のやり方決めれるのは全く別の話だろw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:41:46.16 ID:qzrn/qIi0.net
>>451
自主性(笑)を重んじてますから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:45:24.40 ID:+x8r+ELG0.net
俺は指導がどうこうというよりも本気で自主性云々言うのなら
サンフェスとやらに出るかどうかも生徒の好きにしたらいいんじゃないかと
言えばいいのにそこの判断は演奏の出来がレベルに達して無いから
出るなと意見してるってのが一貫性に欠けて気になったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:50:18.43 ID:1aTC484I0.net
自主性か。次回はサンフェス出場を人質にとって生徒の自主性を引き出すとみた。
って雑誌予告のまんまだな...

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:50:44.22 ID:DXDXCqS6O.net
流石にここまでお客様気取りでは先生も大変だな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:50:48.63 ID:xMB3xFL60.net
放置と思う人は多数決の時や他場面でも顧問の言動が合わない人
放置ではない思う人はそういう顧問もいるよなってとりあえず静観してる人かな

>>453
なるほどね
その例はとてもわかやすい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:51:45.92 ID:qzrn/qIi0.net
まあ現実的に、生徒の自主性を盾に責任逃れする先生は結構いるからねえ

この先生がそうだとは言わないが、生徒にとってはそう映る可能性もある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:51:56.39 ID:oOvComqN0.net
自分達の実力を分からせるための合奏だろうに、
これから先もこんな練習が続くと決め付けて叩いてる人はせっかち過ぎる気がするんだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:52:59.69 ID:EDO/Tlg2O.net
目標を全国に置いた上で
「自分達はヘタ」である事を自覚させるためだろう。


まあ、この辺の滝の考えは終盤に詳しく明かされるけどな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:53:57.30 ID:6XRwmUhq0.net
全国目指すっていう言質とって真綿で首を絞めるようなやり方は何かしら意図があるんだろうけど
まずは下手くそすぎて話にならないって事を全員に理解させるところからじゃないの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:55:31.63 ID:+Z+im8BS0.net
目前のフェスに出なくていいってのは効果ありそうだな
どんな下手くそでも府大会にエントリーして演奏だけはできるわけだから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:55:41.91 ID:qzrn/qIi0.net
>>458
アニメだからこれから変わっていくんだろうね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:56:16.21 ID:kVorp07F0.net
あらゆる意味での現状把握させるための手段としちゃわかりやすくていいんじゃないのかね
滝先生がエンジョイ系をどうやってもっていくか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:57:29.67 ID:xMB3xFL60.net
>>458
最初の(先生発案ではないけど)多数決の件で不信感持った人は多いから仕方ない気もする 
原作組に滝先生が出てきてから話が動くよとは聞いてたけどこんなにスレが進むとは思わなかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:59:18.91 ID:1aTC484I0.net
自分たちは上手いと自覚してるのなら部活はけいおん状態でもいいけど、
自分たちはそこそこイケてるんじゃね?っていう程度の誤解してるだけなら
結果グダグダな演奏って現状を自覚させて、自分たちはヘタだから練習しなきゃって動機付けになるのかな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:59:36.46 ID:4zsp5qL9O.net
まあ、『海兵隊』の前に録音録画機材置いて、合奏後に聴かせて「何ですか、これ?」ってのが、ブーたれてた生徒には一番判りやすいけどな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:59:59.09 ID:qzrn/qIi0.net
まあ全部生徒が決めて生徒が自主的に決めて、というなら先生いらないわな

けいおんみたいのやりたかったんかね、原作者は

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 11:08:14.63 ID:vQWsK9Uil
>>469
それ言い出したらアニメ考察スレ全否定だろw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:04:04.55 ID:qzrn/qIi0.net
まあそんな回りくどいことせずに竹刀持ってビシバシ叩き怒鳴って指導すればいいんだよ

自主性を重んじるのはある程度のレベルになってからだ

能力的にも精神的にも一人前扱いは早すぎる
この時期はわけわからん内に体で覚えさすこと
自主性なんかそれからだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:04:20.93 ID:BNQoNp960.net
>>463
あの合奏の後で残り一週間と追い詰められてもなお、屁理屈を捏ねて練習を放棄してるあたり、怠惰勢にはまだ響いてなくて自覚もなさそうだ
香織先輩や梨子先輩はフェスを気にしてたりフェスに対する意欲がありそうだけど、怠惰勢はフェスすらどうでも良さそうなんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:04:43.74 ID:oOvComqN0.net
4、5話見てから言えばいいのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:07:19.08 ID:qzrn/qIi0.net
>>471
それを言ったら最終話にハッピーエンドなんだからいいじゃんってことに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:07:29.28 ID:1aTC484I0.net
ところでそのサンフェスって実際だと何に相当するの?
京都さくらパレードは時期が違うし。
五月頃のフェスティバルだと万博公園のブラスエキスポのことかなって思うのだけど。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:08:22.73 ID:xMB3xFL60.net
アニメスレの醍醐味は放送前にあーだこーだ言えるとこなんだよきっと
部長の中間管理職っぷりが続きそうで気になる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:09:30.31 ID:EDO/Tlg2O.net
「海兵隊」が出来ませんって要するに
「数学」をやるのに九九が出来ませんと言ってるのと似たようなレベルだ。
仮にも吹奏楽部を名乗ってる以上は
この現状に多くの部員達が危機感を覚えても当然。
それでも何の危機感も無い奴は本当にどうしようもない。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:09:42.55 ID:+x8r+ELG0.net
>>471
最終回終わるまで一切のレス禁止が基本だよな!ってアホかwwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:12:02.14 ID:qzrn/qIi0.net
部長も部活やめちまえばいいんだよ
このレベルの部を何の法的拘束力も知識という形の力もなくまとめるのは無理

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:12:50.00 ID:xMB3xFL60.net
久美子と幼なじみの距離感がとても良いわ
声のトーンが下がったり遠慮がちに話しかけたり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:13:45.53 ID:pwIOYByMO.net
部長自殺未遂、顧問クビ、廃部、高坂は吹奏楽ある高校へ転校
サファイアはお嬢様なんで外聞を気にする親が転校させる
葉月は運動部へ移行、エース級になり疎遠
久美子ボッチ

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200