2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part200

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:09:46.51 ID:pNKQKXQT0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part199 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429596190/

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:54:46.09 ID:uvNzW7of0.net
数年後のBOX販売の特典をスパークスライナーハイにしてくれないかな
普通にアニメ化しただけじゃ絶対映像化されないのが痛い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:38:37.84 ID:Be+cv+B90.net
こんだけオリジナル入れてくれるならSNの兄貴とギルの戦いも描いてほしい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:40:25.60 ID:iRP88xkD0.net
スパークスライナーハイってぶっちゃけ突拍子もない一発ネタエンディングの類だろ
かまいたちの夜で言えば釣りendとかお笑い宗教endみたいな
ゲームじゃないんだからそんなもん追加されても冷めるわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:43:30.15 ID:eaJnQj0iO.net
原初にして最高峰の物語とか自称して恥ずかしくないの?

神話から盗作して起源主張とか在日かな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:43:46.45 ID:Xsja7WRm0.net
あれが一発ネタねえ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:44:53.02 ID:KxtLDq9s0.net
動きのあるアニメでみたいのはわかる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:45:57.08 ID:qFBIPo1d0.net
専用BGMつけてタイガー道場をシリアスにしてしまうエンドが一発ネタとは…
釣りだろうけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:52:18.86 ID:iRP88xkD0.net
そらそれまでの成り行き放り投げていきなりセイバーと決着付けたから満足ですとか言い出すエンディングをネタend以外どう扱えと
いくら豪華にBGMつけようがそこはかわらんだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:54:53.99 ID:6YbGpNis0.net
>>586
エアプの荒らし
NGしとけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:02:47.64 ID:V2nXDNBP0.net
>>561
そんなんあったかな
助けを求めるのはあったけど、あれはアーチャー以外に頼れる人が士郎だっただけだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:32:04.28 ID:mX9srO+a0.net
痛いSN厨に変わって俺が謝ります
Zero凄すぎですごめんなさい敵いません

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:36:18.95 ID:4OOwLb7O0.net
エクストラ買う予定だけどcccからでもストーリーたのしめる?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:42:00.32 ID:urCv+eY30.net
ディーン版UBWみたいにランサー対アーチャーが互角みたいな描写される展開になりそうで怖い
てか互角描写される可能性高いと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:42:07.76 ID:R4gYdSKF0.net
連作ではないのと違いますのん
まあ色々と要素は引っ張ってる部分もあるから
全部知ってた方が面白いってのはあるだろうけども

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:47:45.67 ID:UOUudKsl0.net
ランサーやライダーやアサシンが優勝したらどんな願いを叶える?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:49:09.41 ID:/lZDOD060.net
>>582
ヒント:セイバーの私服は韓国の女学生の制服。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:51:53.70 ID:JmFtTQju0.net
>>591
「いつぞやの夜とは違うだろう」というランサーの台詞もあったし
そこはしっかり原作を意識した作りになっていると思うよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:53:04.47 ID:uvNzW7of0.net
ここまでの描写からアーチャーに補正をかけそうなんだよなufo

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:54:20.73 ID:R4gYdSKF0.net
クーフーリンが生前に未練ある訳ないから受肉もしないだろうしなぁ
アサ次郎は名前くれとかそんなんかね
ライダーは受肉するかもなってとこか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:56:06.01 ID:Xsja7WRm0.net
>>590
無理 先に無印やるべき
SN未プレイでHAに突撃するレベル

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:59:16.76 ID:4OOwLb7O0.net
>>598
そんなに違うの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:03:38.16 ID:A1K1L4Tz0.net
違うっつーか無印のキャラが殆ど説明無しにCCCに出て活躍するからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:04:51.77 ID:rxZrveAa0.net
前半のイリヤ過去エピがよくわからなかった
イリヤが聖杯戦争のために作られたアイツベルンの最高傑作ってことだけはわかた

狼に襲われた時、イリヤは魔力尽きてたの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:08:30.45 ID:Xsja7WRm0.net
>>599
完全版みたいに追加要素があるんじゃなくステージもストーリーも別物の続編だから
無印の内容を知っていること前提で話が進むわけで
いきなりCCCから入っても面白い部分の大半を意味不明なままネタバレ食らっていくことになるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:12:22.96 ID:4OOwLb7O0.net
>>600>>602
無印Amazonで頼んだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:17:58.88 ID:REe1DVHN0.net
>>601
ウロだけどイリヤは聖杯の力を借りずに自力でバサカ召喚しちゃってるから
そっちに魔力全振り状態なので他に何もできないんだと思う
聖杯が起動すれば無尽蔵だけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:19:22.33 ID:jE4KPJxD0.net
なんでZEROとnightの連中はこんなに戦ってるんだ?
生みの親達は仲良い関係なのに
アニメもZEROと今やってるnightどちらも凄い面白いと思うけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:25:36.07 ID:V2nXDNBP0.net
>>605
きのこが認めるものを否定する人たちだからね仕方ない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:26:31.63 ID:XJHUhKDe0.net
>>605
nightって略し方初めて見た

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:27:38.02 ID:UiAXSoce0.net
あおいきえいは何でUBWの監督に指名されなかったん?
つか、三浦貴博って代表作が分からん誰かの別名?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:29:50.64 ID:ogbP887f0.net
偽物が本物にかなわないなんて道理はないってパクリばっかの朝鮮人きのこの自虐ネタなの〜

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:30:54.27 ID:uvNzW7of0.net
きのこが認めるものを認めなきゃいけないというのは
さすがに信者脳すぎるかな
きのこが書いた428のストーリーも個人的にはゴミだったしなぁ・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:36:15.64 ID:toFjEo/T0.net
あおきえいはアルドノアやってただろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:37:50.30 ID:ogbP887f0.net
約束された勝利の剣(ステマ)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:46:22.44 ID:gd2ltFLl0.net
>>608
>三浦貴博
空の境界六章監督らしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:49:15.03 ID:rxZrveAa0.net
>>604
あざす
あの情報だけでそれを理解しろというのか、このもれには到底無理というもの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:52:58.70 ID:aVOG5myC0.net
こういうのもなんだが
最初から楽ならあんなに苦しんだりしないでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:57:17.11 ID:UiAXSoce0.net
>>611
あー、そうだった。やっぱ虚淵からオファーあったら断れんよな

>>613
なるほど、型月お抱えの監督なのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:10:30.84 ID:xB9tcKaQ0.net
痛いSN厨に変わって俺が謝ります
Zero凄すぎですごめんなさい敵いません

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:17:21.78 ID:V2nXDNBP0.net
>>616
いや、お抱えではないが
きのこが太鼓判を押すほどにFateに理解ある監督である
三浦の言うことはきのこ並みの正しさがあるから信用していい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:44:18.23 ID:hJCOxmPk0.net
1000年頑張って、あの性格のイリヤが最高傑作、これ以上ないと言うのなら
アインツベルンはとっとと店じまいしたほうがいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:48:26.62 ID:Yi6BJnfY0.net
前に資産が結構あって、自分の金でアニメ化しようとか言ってた者だが奥さんがくだらないから駄目って言われたからだめだったわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:00:09.14 ID:NFl7Yl0j0.net
しかしあれだな、こんだけ型月もキャラも声優も増えると、
『型月キャラを兼任するのはジョージだけ!』ってのも無くなってきて寂しいなぁ


そういやイリヤって名前の英雄がいるらしいけど知ってる?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:04:36.50 ID:R4gYdSKF0.net
読み方が違うが北欧系でオーディンさんちの辺りに居ないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:05:34.66 ID:r7FwCodW0.net
むろめつさん?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:11:13.94 ID:oVvC3EF20.net
ドラキュラZEROって映画観た、メフメト2世の黄金の鎧を見てギルガメッシュの黄金の鎧ってこんな感じかなと思った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:14:55.37 ID:NFl7Yl0j0.net
>>624
メフメト2世とマチャーシュー1世はヴラドのライバル枠で出て欲しいけど、

オスマン皇帝はスレイマン1世の方が強そうなイメージがある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:15:51.12 ID:jE4KPJxD0.net
ギルガメッシュの黄金の鎧もランクB以下の宝具を無効化だっけか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:17:16.12 ID:A1K1L4Tz0.net
>>621
あ、あのう…パスタなアニメのキャストは………

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:19:47.82 ID:4qdJTbe+0.net
>>626
あれは単に固くて石化耐性の付くだけの鎧

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:25:36.75 ID:jE4KPJxD0.net
>>628
ほおー石化耐性あるのか。じゃあメデューサの魔眼が無効化か
確か四郎相手の時に鎧きてなかったら負けてなかったとかいうのは昔聞いたな
本当ギルは作り手にとって動かしやすいキャラだよな。こいつのおかげで多彩なルートにもっていける

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:26:23.54 ID:IloR7Po40.net
>>627
黒桐が遠野だった事実はない、いいね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:28:53.63 ID:pm+Iq4Aq0.net
そういえばギルガメッシュってこないだの話からするとランクの低い宝具から順に飛ばしてるんだよね
案外ケチいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:33:33.80 ID:Xsja7WRm0.net
ルビーが凛になってた可能性を考えるとゲッターは黒歴史になってよかったとも言える
もう高野声以外想像できない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:38:16.11 ID:jE4KPJxD0.net
>>631
あれはバサカの防御力確かめじゃね?
イスカンダルの障害走の時なんかは適当に投げてただろ
多分

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:39:11.49 ID:k6g9/DSZ0.net
>>631
宝具四丁を汚物に触れただけでそのまま捨て置く散財家だぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:44:24.38 ID:UiAXSoce0.net
>>634
それ以外はきちんと回収してるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:44:57.57 ID:hJCOxmPk0.net
>>634
貴重な宝具の原典が聖堂協会の手に渡ったのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:49:10.36 ID:q0yuNEYl0.net
http://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/591527907043905536/photo/1
他は分かるけど左上どういうことだよwwwwwwwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:00:49.89 ID:toFjEo/T0.net
セイバーのポジションがギルに乗っ取られた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:01:06.62 ID:87dz/tO00.net
>>605
ただ面白いだけならいいが本編に泥まで塗った奴だからな

>>608
そりゃ褒められた代表作なんてないからな知らなくても無理はない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:12:14.63 ID:0YfyCjVh0.net
apocrypha読んだんだがめちゃくちゃ面白かったわ
アニメ化ないですかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:12:35.93 ID:q0yuNEYl0.net
http://www.fate-sn-event.com
アーチャーだけじゃなく凛の等身大フィギュアも有りかこれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:27:48.53 ID:THbplZga0.net
痛いSN厨に変わって俺が謝ります
Zero凄すぎですごめんなさい敵いません

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:31:54.49 ID:V2nXDNBP0.net
>>641
>展示会にて初お披露目となるフルスケールのアーチャーや遠坂凛のフィギュア
流石は大正義の組み合わせだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:34:17.44 ID:XJHUhKDe0.net
アーチャーや遠坂凛って他にもいそうな書き方だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:35:10.90 ID:PKHzvLju0.net
士郎のフィギュアもあるといいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:37:07.69 ID:toFjEo/T0.net
セイバーも普通にありそう
ただしあのドレスで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:38:05.34 ID:+NmRIXbk0.net
会場に入ると無数の等身大廃棄ホムンクルスフィギュアが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:40:49.89 ID:V2nXDNBP0.net
いや、それはどうだろう
あくまでもUBWはアーチャーと凛の物語なわけだし
まあ、セイバーは武内の要望でありそうですが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:42:06.04 ID:q0yuNEYl0.net
セイバーとギルの等身大フィギュアは既にzeroの時に作られたみたいだからアーチャー凛と一緒に展示しそうだな
ギルは黄金鎧姿みたいだからUBW展に飾れるか微妙だけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:47:16.76 ID:Y6R12xwZ0.net
>>641
アーチャーと凛メインか
アーチャー視点となると確かに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:49:48.64 ID:XJHUhKDe0.net
冬木の美人教師の等身大フィギュアまだー?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:52:49.77 ID:PKHzvLju0.net
>>647
ホラーですか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:56:17.90 ID:SIeX/0c+0.net
アインツベルンもあんだけホムンクルス廃棄するなら1体くらいわけてほしいもんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:58:12.72 ID:R2Z6o6Kj0.net
「Fate/stay night」TOHOシネマズ新宿で上映会 三浦監督、植田佳奈、近藤光Pが登壇
http://animeanime.jp/article/2015/04/23/22982.html

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:03:19.95 ID:iFF876wS0.net
>>651
イラネ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:12:14.90 ID:3NzXOE+Z0.net
1体20万円だかのクローンよりは
アインツベルンのホムンクルスは
おかねかかってるんじゃありませんかね…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:16:31.74 ID:iFF876wS0.net
駄目だ
どんなに探しても社長絵の桜単品イラストがアレ本と人気投票アイコンしかない
見逃しがあれば別だが
CCC初回特典の鏡の前に立つ桜はこやまだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:17:56.01 ID:NFl7Yl0j0.net
>>657
逆に考えるんだ、少ないものこそ価値があるのだと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:19:48.65 ID:314SyFt10.net
>>657
かなしいなあ・・・(´・ω・`)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:21:25.54 ID:/lZDOD060.net
>>656
錬金術なんだから金作ればお金の問題は解決してるんじゃないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:25:04.13 ID:XJHUhKDe0.net
>>657
ファクトカードとdeen版のDVD

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:25:37.87 ID:iFF876wS0.net
CCC初回特典表紙は桜単品だがワダアルコだしコンマテV表紙は社長だけどライダーとセットだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:25:42.19 ID:+nzMLiSt0.net
>>651
ぜっちゃんのフィギュアは出て欲しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:27:37.28 ID:iFF876wS0.net
>>661
おおDEENの初回パッケージは書き下ろしだったな
忘れてたよ
最終巻の髪ほどいたセイバー好き
で、そのカードって何?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:29:15.03 ID:+nzMLiSt0.net
>>649
せっかくのUBWでしかもアーチャー視点なら、主人公もいていいと思うんだが!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:30:19.47 ID:toFjEo/T0.net
アーチャー視点の士郎ってろくな目にあってなさそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:31:03.15 ID:iFF876wS0.net
ググってみればオタ向けの美少女カードゲーム的な何かか
この弓道着イラストはどっかでチラッと見たことあるが初出はカードゲームだったのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:31:34.56 ID:XJHUhKDe0.net
>>664
http://i.imgur.com/u6L7SIN.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:32:34.50 ID:d+awM4xu0.net
>>634
なんでランスロットは汚物扱いされてるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:34:35.02 ID:iFF876wS0.net
>>669
ジルドレが呼んだ川の大海魔だよ
まあランスにも汚い手で触んなって言ってるけど4丁使い捨ての件は海魔を指す

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:37:03.62 ID:iAvLI/vb0.net
HAで会話とかしてたけど
士郎とリズの組み合わせが個人的に見たい
人間とロボの恋愛ってよくあるやん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:37:12.14 ID:iFF876wS0.net
しかしなあ
CP特典の10周年記念の社長絵だけ集めた画集に桜単品イラストが1枚も無いって酷くない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:39:15.92 ID:toFjEo/T0.net
士郎×セラならプリヤであるけどリズはないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:39:36.99 ID:iAvLI/vb0.net
黄金鎧のギルと
群青鎧ヘルム付のランスは相対すると映える

背格好も似てるし
どっちが悪役か分からない感じも良い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:41:55.62 ID:UmZVOv430.net
>>674
つまりアストルフォちゃんは可愛い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:42:09.41 ID:iFF876wS0.net
(ロボット同士じゃねーかのツッコミ待ちかな?)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:44:28.77 ID:V2nXDNBP0.net
>>665
原作でええやん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:46:19.75 ID:2KEDYLJD0.net
>>671
リズをロボ呼ばわりするなら士郎も十分にロボだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:46:22.12 ID:+nzMLiSt0.net
リズはイリヤのドレス、イリヤの衛士
アンリミのリズは泣ける

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200