2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 13 【ネタバレ自重】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:08.57 ID:2XpD/iiL0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429497854/

◆ネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬようネタバレを慎んで下さい。
ネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレへ行きましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:46:27.27 ID:EU4M3xMw0.net
アンドラゴラスは脳筋

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:46:39.70 ID:6nl+RNse0.net
>>96
大罪売れてないっつっても7000枚売ってるからなあ
そこそこ売れてる
これはどうだろうな
腐向けにはしてほしくないけど腐が食いつけば売れるかもしれんし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:47:59.33 ID:HRrBWMEE0.net
今期の枠だとどうなるか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:48:02.70 ID:W1zNfoga0.net
円盤に田中が書き下ろし小説つければ売れるかもなw
その前に新刊っつー話だが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:50:05.16 ID:9h7DpygW0.net
>>112
描き下ろし小説のために何年待つことになるんだろうな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:55:11.84 ID:/xBBPTzc0.net
>>104
そもそも27歳の若造のダリューンを万騎長も抜擢したのもアンドラゴラスですしな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:55:31.94 ID:B4vD/LY50.net
原作小説の作家は療養中なのか?
それとも何本も連載抱えて大変なのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:56:08.39 ID:6nl+RNse0.net
2クールじゃそんなに進まないよなあ
王都奪還までやるなら4クールでも足りないだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:56:55.99 ID:AMwvgUNs0.net
ダリューンの絹の国での活躍話を特典映像でつけてくれれば興味は出る

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:58:03.99 ID:MZ4ticPr0.net
>>115
飽きたら放り出す奴なんで

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:00:00.69 ID:6nl+RNse0.net
>>115
そんなに仕事してるように思えないから冨樫病じゃね?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:03:17.66 ID:9h7DpygW0.net
ここ五年ばかりは体調崩していたが、だいたい半年に一冊ペースで新刊は出している
ただしシリーズ半ばでタイタニアの22年を筆頭に長期中断あるいは放置するので完結している作品は極めて少ない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:03:32.33 ID:/xBBPTzc0.net
>>115
原作者は数年前に大病して病気加療中ではあったんだけどそれ以前から
そもそもシリーズ作品を完結させずに放置させるので有名な作家だったのです

アルスラーンの場合は出版社とTo LOVEるを起こして出版社の変更があったりと
長く中断されて完結自体諦められてたぐらいですわ

色々言われてるけど今回のマンガ化のおかげで、完結へのモチベが上がったみたいですし
牛さんには大感謝ですわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:05:56.06 ID:MZ4ticPr0.net
唐突なTo LOVEるに草

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:06:55.14 ID:6nl+RNse0.net
ホントに病気だったのか
冨樫病じゃなかったのね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:07:23.82 ID:qOxpvxfS0.net
>>104
なんだかんだで気に入らない人間でも実力が確かなら評価するよね
でなきゃクバードみたいな性格の奴はいくら武人として優秀でも万騎長にはしないだろうし
ナルサスにはさすがにきれてたが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:09:09.77 ID:ifxd2+ad0.net
円盤売り上げに何が関係するかはわからないけど。
視聴率
1話4.5%
2話ランク外の為不明
3話4.5%
ニコ生
1話 14840再生
2話 25061再生
ニコ動
1話 13462 再生
2話 3700 再生 (現在投稿直後)

ギャオは再生回数わからなかった

ツイート
1話5万5千
2話3万3千
3話2万2千
(Yahooリアルタイム検索だから正確じゃないかも)

漫画 1話放送後一週間で三巻三万部ずつ売り上げる

あと小説は数年で完結予定。最近は仕事してるから大丈夫だと思う。タイタニアも完結したし。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:10:49.97 ID:ifxd2+ad0.net
>>125
あ、ニコ生1話と2話逆だ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:13:59.65 ID:bmb01kpj0.net
ニコは皆でワイワイやるのが主目的だから、視聴済みも多いし
正直あんまり関係しないと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:15:47.63 ID:40MW1pDO0.net
おっさんおばさん層が多いからニコ生はあまり見ないだろうね。
若い子は平日深夜だから見られないのも多いし。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:16:30.16 ID:/xBBPTzc0.net
>>122
急に美少女の股間に顔を埋める田中芳樹の図が思い浮かんだので…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:18:10.43 ID:ifxd2+ad0.net
>>125
ニコ動1話間違ってコメント数書いちゃった
再生回数は178000

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:18:46.11 ID:bwZ6i0r40.net
>>112
まあ既に書き上げてないと無理だな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:22:08.46 ID:ifxd2+ad0.net
訂正版
円盤売り上げに何が関係するかはわからないけど。
視聴率
1話4.5%
2話ランク外の為不明
3話4.5%
ニコ生
1話 25061再生
2話 14840再生
ニコ動
1話 178000 再生
2話 32000 再生 (現在投稿直後)

ギャオは再生回数わからなかった

ツイート
1話5万5千
2話3万3千
3話2万2千
(Yahooリアルタイム検索だから正確じゃないかも)

漫画 1話放送後一週間で三巻三万部ずつ売り上げる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:24:56.72 ID:vntqWb290.net
>>93
とはいえパルス軍はほぼ全軍見せてたぜ?
あれが壊滅状態だと思えばえらいこっちゃなのはわりそうなもんだが

>>121
To LOVEるwww
どんなエッチな事件が起きたんです?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:29:00.55 ID:bwZ6i0r40.net
両軍あんだけ戦死者出るってのは死闘だよな
なかなかあそこまでの戦死者が白兵戦で出るってとは想像もつかん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:30:59.25 ID:MnSARao/0.net
今のラノベだったらエステルに

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:46:45.11 ID:bUAtgcX80.net
>>116
2クールしかやらないの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:48:55.60 ID:ifxd2+ad0.net
>>136
秋からたしかハイキュー

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:51:03.25 ID:EU4M3xMw0.net
>>134
退却命令が出なかったのが大きいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:52:11.51 ID:baQejefO0.net
すまん、前スレで16翼将の16人目が判明したの最近って言ってる人いたけど
2008年発売だからもう6,7年前なんだが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:53:15.19 ID:FQzR97I10.net
>>139
30年前の作品だからなぁ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:57:28.96 ID:bUAtgcX80.net
>>137
ハイキューか…
まぁ2014年度漫画売り上ランキング3位と
言われてるから仕方ないか。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:00:45.34 ID:6X+6eHRw0.net
>>117
そういえばそれって小説だとカッパノベル版だと載ってるの?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:00:50.66 ID:jAsA97Gr0.net
>>105
アニメ銀英は文章でわかりずらいところを咀嚼して三次元ブロックみたいな図でわかりやすくする努力してたんだよね
アルスラーンはその手が使えないからなおさら引きの絵は1、2カット必要だったと思う
例えば2話で視聴者が把握できるのは←◁の騎馬隊の先頭1、2列目が崖に落ちたすぐ後になぜかアルスラーンと歩兵隊がいて
火を避けて左右に逃げたら矢を射かけられ気づいたら騎兵五万歩兵七万死亡という
えらい極端な情報だけだよね
仮に俯瞰で騎馬隊が立ち往生してるとこを霧で状況のわからない後続の歩兵に挟まれ混乱するシーンとか
前に進めない条件は同じルシタニアが罠発動後左右に散るパルスを迎え討つためY字に展開するシーンとか
黒粒人間でもいいからロングで表現しとくと上記の状況ももっとわかりやすく伝わったと思うんだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:02:01.61 ID:MvqQSIFO0.net
>>143
全てを説明してしまうと陳腐になってしまうものさ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:02:13.02 ID:6X+6eHRw0.net
ミスった
カッパノベルス版だと載ってるの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:03:04.91 ID:ifxd2+ad0.net
>>145
どの巻か忘れたけど乗ってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:04:57.81 ID:6nl+RNse0.net
まあ今回は霧のせいってことにしとくから次はたのむよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:05:06.24 ID:MZ4ticPr0.net
別に凸や馬のシンボルCGを使ったリアルタイムの
戦況説明があってもええんやで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:08:44.95 ID:6nl+RNse0.net
FateZEROでも王の軍勢が人数少なすぎてしょぼく感じたけど
もっとなんとかならないのかな大規模戦闘
CGでも難しいのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:09:36.29 ID:bmb01kpj0.net
そういえばナルサスと王子に面識ないの妙だな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:12:51.51 ID:d3oceUgeO.net
>>115
遅筆なうえ、今時手書き原稿だから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:21:53.90 ID:ifxd2+ad0.net
>>150
315ナルサス宮廷登用
317ナルサス宮廷追放 ダリューン出張 漫画1話
318 小説アルスラーン宮廷入

だから入れ違いか、少し追放を早い設定にしたのか、どっちかじゃない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:23:23.82 ID:B4vD/LY50.net
アルスラーンが宮廷入ったのは何歳なん?
1話は11歳だったけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:25:43.52 ID:ifxd2+ad0.net
>>153
アルスラーンは306生まれ
小説では318 12のとき
荒川版は不明だけど 王宮入り直後という設定ならいろいろ説明しやすなる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:30:35.42 ID:9LRNTKiB0.net
そういやコミックも完結しない事が約束されてるんだよな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:32:40.59 ID:B4vD/LY50.net
>>154
小説とアニメだとスタート年齢が一歳違うんだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:45:16.02 ID:eGR8G42P0.net
ナルサスが確かパルス暦320年時で26歳だから21ぐらいのありえないぐらいの若さで抜擢されてんのよな
史実でも前漢とか後漢とかで若くして出世した将もいるけれどさ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:48:16.62 ID:MvqQSIFO0.net
まあ中世の成人はずっと早いから21ぐらいなら特段早くもないだろう
ナルサスはその時点では領地を持つ大貴族だし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:02:17.16 ID:jAsA97Gr0.net
>>155
マジか?と言いたいが今のペースだとさもありなんという気がする
田中はすでに自身の作品を何本か他人に投げてるそうだが
荒川版もそのうち若い作家が引き継いで描くとかやりそうw
そして作家が変わるたびに1話のアルスラーンとエステルのような新設定が加わり最後はルクナバードの光に包まれたアルスラーンがザッハークと宇宙でどつき合いとか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:03:12.38 ID:ifxd2+ad0.net
あれは介護してたからだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:15:28.39 ID:8dcAqPh90.net
アルスラーンって物凄い続いてた気がしてたけど
巻数としては14巻までなんだな

とはいえ、3話までのペースだと王都奪還までに何クールかかるか
想像もつかんな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:18:55.49 ID:JYF6YQqS0.net
今のペースなら9話までに小説の1巻分まで行くんじゃないかな?25話だから3巻分くらいまでかね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:19:16.80 ID:2cMSEsx30.net
>>157
>>158
あの世界での平均寿命は良く分からないけど
14歳で初陣ぐらいだし
キャラの年齢は七掛けで考えたぐらいで丁度良いんだろうな
ナルサスダリューンの26〜7歳は現代の30半ばぐらいか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:21:35.05 ID:T8jQZDDz0.net
アルスラーンの臣下になる連中はOPやEDにいるメンツ以外は出てこない場合もあるかな
まぁ3巻まででもあと2、3人は出てくるかな?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:29:07.44 ID:jAsA97Gr0.net
>>164
1クールでアルフリード登場までいかないとすると
さすがにまったりしすぎ
11話くらいにちゃんと出るけど荒川漫画でお披露目するまでマナーで伏せていると思いたい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:32:22.20 ID:DPrb4PX60.net
9話あたりでコミックス3巻は消費しそうだ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:35:50.06 ID:ifxd2+ad0.net
アルフリード漫画ではたぶん早くて6月7月くらいかな ページ増するだろうし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:37:34.77 ID:T8jQZDDz0.net
アルフリード、ジャスワントあたりまではまぁ2クールあれば出るかなぁ
それ以降に登場した連中は厳しいかもしれないが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:57:48.62 ID:Y21LLx/w0.net
二クールでシンドラ編でちょうどいいんじゃない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:06:47.04 ID:EOOBDykt0.net
神前決闘までは行くらしいし
シンドゥラの後、ペシャワールで兵揃えていよいよ!のところで終わればいいんじゃないか
んで2期はトゥラーン侵攻から

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:11:46.36 ID:MnSARao/0.net
4巻スルーか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:11:53.22 ID:E34Fs1Lm0.net
ネタバレ自重じゃねぇのかよ
完全に先の展開言ってるやん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:14:30.26 ID:MZ4ticPr0.net
スレタイにネタバレって入ってるとネタバレスレだと勘違いする奴が居そう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:15:48.95 ID:OasBWloR0.net
老眼で自重が見えないのでは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:17:59.62 ID:qARIBIkL0.net
コミックスの4巻は、9月発売なのね
先は長い

アニメはマジでどうやって、間を持たせるのかね
本当に漫画を追い越してしまうのか
引き延ばすために、放った矢が命中するのに20分くらいかけたり、ゴールマウスが地平線の向こうから現れたりするのはヤだなぁ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:18:24.17 ID:8dcAqPh90.net
30年も続いてる小説でネタバレとかいわれてもな

つかいつの間にネタバレ自重って決まったのかわからんが
原作からのファンのほうが多いだろうから、嫌なら本スレ以外に
ネタバレ禁止スレを立てるしかないと思うよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:21:02.13 ID:ZpFLrQ5o0.net
貴重なファブリーズが…

ここはアニメ板なんだから放送済みの分までなのは当然だろう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:21:28.67 ID:n/0Km78M0.net
俺の場合だと原作有りでネタバレ見たくないタイプの作品はそのスレに行かないようにしてるなあ。
前期だと君嘘やログホラ、純潔のマリア。
今期だとシドニアや青春ラブコメ、俺物語にフェイト。
幸グラや長門、HDDなんかは原作未読だがバレ知っても別にいいタイプの作品だからそのスレにちょくちょく出入りしてる。
それが自分にとってどういうタイプの作品か二話ぐらいで判別するのがコツだ。少なくとも俺は2chを制御できないからw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:21:32.14 ID:MZ4ticPr0.net
いや、なんか新スレ立てる奴は勝手に好きなワードをスレタイに入れて良いシステムになったみたいよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:21:36.30 ID:NG3c/NPy0.net
引き伸ばすも何も、クレジットが
原作:田中芳樹、漫画:荒川弘ってなってるのは
このアニメは原作小説のアニメ化であって
漫画はコミカライズですっていう
スタッフの意思表示だと思うが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:22:16.81 ID:OYN979/+0.net
ネタバレスレとネタバレ自重スレとあるのに、わざわざ自重スレに先の展開書いて開き直るやつって

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:23:45.09 ID:OasBWloR0.net
>>181
痴呆始まった頃のうちの爺さん思い出した
今後更に酷いことやらかすから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:23:50.74 ID:ifxd2+ad0.net
>>180
いや普通に漫画のアニメ化だよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:26:56.10 ID:OBh3s/Nh0.net
自重()

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:27:58.39 ID:8dcAqPh90.net
前スレから次スレ検索で飛んでくるとスレタイ変わったことすら気づかないんだが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:29:05.64 ID:EU4M3xMw0.net
このあとナルサスが王子に肉体を要求してダリューンが俺で済ませって言って
森でエラムと王子が待つけど
ナルサスとダリューンってどっちが受けなんだ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:30:52.97 ID:IZFN/xwl0.net
漫画読んでないからわからんが、小説のほうは地の文の皮肉の効いた言い回しが魅力なんだよな、そのへんどうするんだろ
ある程度はナレーションでやるとしても、それだけではなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:33:47.41 ID:ecYWByf20.net
>>187
漫画はシンプルな絵のわりに意外と表情や身振りで表現できてる
それを真面目にアニメ化すればいいはずなんだが
ここまで放送分はなんか微妙

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:33:53.70 ID:n/0Km78M0.net
小説原作のアニメってほとんど大体原作を超えられないからねえ。ナレ付けるか。
1 大川透 2 喜安修平 3 若本規夫 4 新井里美 5 田中芳樹 

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:34:56.11 ID:W1zNfoga0.net
2番だとどうせみんないなくなるからやめろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:36:35.91 ID:MZ4ticPr0.net
大河ドラマみたいにシャーの人にナレーションしてもらえばいいよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:36:50.31 ID:OBh3s/Nh0.net
2はしらん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:37:20.86 ID:NG3c/NPy0.net
2だけ分からん、喜多修平の間違い?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:40:28.89 ID:MvqQSIFO0.net
>>189
現カーラーンがナレ?
ストーリー的に複雑やろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:40:47.03 ID:d3oceUgeO.net
>>189
1はカーラーンやってるじゃない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:41:00.47 ID:n/0Km78M0.net
>>193
あ、間違ったかな? ファフナーの総司の人

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:41:01.55 ID:wSU3/2EP0.net
強キャラが雑魚をなぎ倒すアニメだから千葉繁にしようぜ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:41:03.43 ID:MZ4ticPr0.net
喜安浩平の間違いだろ
ファフナーの総士
別名デスポエマー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:45:03.37 ID:MvqQSIFO0.net
というかこのアニメのナレ誰がやってんの?
キャスト伏せてる?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:47:07.43 ID:d3oceUgeO.net
>>199
>>2
>ナレーション :鈴木 英一郎

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:48:01.46 ID:2GXfX6S30.net
トミーリージョーンズの人

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:48:18.89 ID:ifxd2+ad0.net
>>199
アンビリバボーのナレーション

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:48:54.95 ID:MvqQSIFO0.net
>>200
ああテンプレにあったのか
普通にめっちゃ良い声だし、変える必要はまったくないね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:48:56.34 ID:n/0Km78M0.net
あ、完璧に間違って書いてた。喜安さんごめんなさい。
寝ます。昼寝にウオッカがようござる・・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:50:44.75 ID:DPrb4PX60.net
いい声といえばモンフェラートがすごくかっこいい。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:50:44.95 ID:T8jQZDDz0.net
ナレーションの人は結構いろんな番組でナレーションやってるの聞いたことあるな
声優とかよく知らないけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:52:40.51 ID:gJCrOd3D0.net
パルスの歴史がまた1ページ…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:53:01.89 ID:DJKag0Eg0.net
勝手に次回予告予想1
「いまや旅人の群は絶え〜不安の雲が王都をつつんでいる」
予想2
「長身だが華奢にすら見える〜ふてぶてしいほど大胆なものがあった」

簡潔で分かりやすく、しかも誤解を与えずネタバレもない一文って案外難しい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:54:46.38 ID:2XpD/iiL0.net
!1D100

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200