2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 214

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:36.28 ID:SsocIK+L0.net
アカメも十分女性が優遇されてた世界観だったような
強キャラほとんど女だったじゃん

>>694
>>666みたいなこと言っといて人の事言えんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:19.10 ID:iGIZa+rK0.net
ユーフォニ、緊張感がすげぇな。
美術部の顧問のだった先生思い出した。
こういうネチっと絞めてくる教師、文化部には多いw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:10.06 ID:itWcSwzK0.net
>>701

だから楽しんで見てるが
すげえ笑ったし、来週も楽しみにしてるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:06.81 ID:3OzZAO730.net
>>702
学生から見たらネチっとで
同世代から見たら最小限の効率で済まそうって思えるのよねえ
やる気ないならいいよ給料以上に働く気はないよっていう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:28.60 ID:+zdYmH5c0.net
>>704
最小限の効率って、効率悪いってことじゃなくね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:45.67 ID:KztiVN0B0.net
生徒に駄目出しするにしても最小限の挙動で表現するっていう
つまり省エネだよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:03.12 ID:vx0F1nCE0.net
>>691
アニメじゃないwwwwwwアニメじゃないwwwwww
って歌があってな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:06.24 ID:FOUL6vHA0.net
>>670
野球では大定番

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:43:20.63 ID:t7ZGaqZZ0.net
京アニだから期待してなかったけどユーフォいいね
逆に京アニ信者は苦手な人多そうだけどどうなんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:43:34.40 ID:rpUhoRSs0.net
キャッチボールすらしない野球部って野球部か?って話なんだが。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:00.63 ID:3OzZAO730.net
あの先生は上等な吹奏楽って理想がある感じで
生徒達はどんな形であれ民主主義で、上を目指すって決めたわけで
なら生徒達が自主独立で上を目指さないならもういいよって話

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:41.49 ID:+zdYmH5c0.net
>>670
スポ根だと必殺技的なものがあるしなー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:47.01 ID:iGIZa+rK0.net
>>704
いやこれはクールにビシッと指導するタイプにありがちなキャラ
ついてこないやつは冷徹になんのフォローもなく切り捨てていくから
生徒側の甘えは一切通用しない
そのかわりついてくる生徒には的確なアドバイスを出していく
その結果、甘えていた生徒との成長が明確になって、
甘えていた生徒が焦り出し本気にならざるを得ない環境をつくってしまう
そういうタイプだよ

ウチの高校の吹奏楽部の顧問は女教師だったけど、
これをもっとヒステリックにした冷血女で怖かったw

先生のキャラが明確になったことで2年のいなくなっている生徒が戻ってくる伏線が3話で
きっちり起った感じ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:55.51 ID:iLtylbV80.net
今期は俺物語とユーフォニアムが楽しめるわ
あとジョジョ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:02.69 ID:jAsA97Gr0.net
しかし全国目指すと言いながら向上心のないやつらが先生にプスリとやられただけで
シリアスきついとかどんだけ耐性ないんだよw
今の子がスクールウォーズみたら「生徒クズすぎて見てらんない」「1話で切ったわwww」とか言いそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:08.58 ID:V9DKoxeV0.net
>>682
>ユーフォニアムのセンセイ
今時「キンパチの熱血」が流行らないことを理解してる教師
って印象を受けたよ
昔みたいに生徒を叱り飛ばしたり鉄拳制裁とか罵倒して
生徒らの闘争心に火をつけるよう仕向けて
火がついたら「ヨッシャ!」って采配振るい出す指導者はいまはウケない

どうぞご自由に、やる気のある人だけ相手します、的なほうがスマートに映るのだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:19.79 ID:FOUL6vHA0.net
ユーフォって1話から夏服だったな
夏服になってから本番なんだなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:43.00 ID:KztiVN0B0.net
くみこちゃんの寝起きみたいなボンバヘはどうにかしてほしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:43.04 ID:+zdYmH5c0.net
やる気ある人だけ育てても
パートが揃わなくて結局大会に出られないんでそ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:04.80 ID:V9DKoxeV0.net
>>689
運動部はどうなんだろ?俺は経験無いから知らんけど
優秀な1年坊主って滅茶苦茶上級生からいじめられるんでしょ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:13.24 ID:t7ZGaqZZ0.net
ただユーフォ人多すぎて名前覚えられん
眼鏡女とかポニテ以外はあんま区別つかんし
白箱みたいにしばらく名前出してくれ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:53:27.19 ID:8nbGiyyI0.net
今シーズンは

シドニア
アルスラーン
甲殻
血界
セラフ〜まだ審議中、たぶん切る
ダン待〜まだ審議中、たぶん切る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:53:30.94 ID:07cQ4rs50.net
>>715
スクールウォーズにしろ、やったろうじゃんにしろ、ルーキーズにしろ、こういうのって指導者側が主人公だったしなあ
そこまでやる気無かった側が主人公で、厳しい指導者を相手にするってのは珍しい

ん、タッチがそうなるのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:53:40.84 ID:3OzZAO730.net
あと教師にとっては今までもこの先も何十年もあって
その長い期間に当たり年があればいいって考えで
やる気のある学生にとっては3年内に仕上げなきゃいけないって
そのギャップもまあよく出てると思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:14.33 ID:JDp/eg/l0.net
あの部長そのうちヒステリーおこしそうだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:33.90 ID:2uS3LCAS0.net
>>711
多数決=民主主義ではないぞ
ましてや「全国出場」か「思い出つくり」の二択しか用意しなかったり
決を採る前に意見交換やディスカッションをしなかったなら尚更

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:13.18 ID:yi598LYp0.net
>>720
うん。すごくいじめられる。でもその時は1年は2年に言いくるめられて
「2年チームと1年チームで試合をして勝った方の言うことを聞く」
ってルールで試合をして1年は負けて2年に従ったwww
そりゃあ勝てるわけねーさ1年でうまいやつなんてわずかなんだしw
でも1年のリーダー格だった奴らは2年幹部から
「アイツは上手いしガッツもある見どころのある奴だ」
ってなってすぐにスタメンで使ってもらえたwww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:33.95 ID:3f96sdfq0.net
はまち、ソーマ、FATE、血界
アルスラーン、ユーフォニアム、銀魂
俺物語、シドニア、グリザイア、山田

ユーフォと山田は多分切るかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:57:19.46 ID:iGIZa+rK0.net
スクールウォーズの教師像はなんだかんだで生徒の中に入りすぎている
「お友達先生キャラ」だもんね
これは金八先生も同じこと。
ダイヤのAの監督ですらお友達的なファンタジーが入った設定。

しかし高校のマジ部活の顧問はお友達なんかじゃないからね。
鬼とか悪魔に近い生き物
高校の実力のある指導者ってみんなそんなんだから
体育会系のマジ部活は声と態度で威圧するチンピラ
文化系のマジ部活の顧問は心理的に攻めてくるサイコな令血漢が多い
ユーフォニはかなりいいとこ突いてると思う

心理誘導で全国を目指すように仕向けた時点でこれはかなりリアリティのある部活モノだったと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:58:03.07 ID:3OzZAO730.net
>>726
言葉の綾ですまんかったね、意見交換はあればよかったけど学生に丸投げだね
そこらへんは悪い意味で教師っぽいで了解できたけども

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:58:06.71 ID:P7qiBLYw0.net
ユーフォの櫻井先生はこのやる気の無い吹奏楽部だからこそ
キャラが立ってるんだな。もしこれが大会出場ではなく、優勝を目指すような
リーダーが居るやる気満々の部だったら普通の先生だったろうよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:59:27.07 ID:2uS3LCAS0.net
>>691
いや学生時代のトラウマえぐられてる奴たくさんいるし十分リアルだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:01:24.19 ID:lNlvC5qH0.net
>>729
漫画やラノベの先生って大体お友達先生が多いね
そういうのが親しみやすいしいいんだろうけど
違うのも見たかったからユーフォはおもろいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:01:52.85 ID:GCG/Brff0.net
>>724
そこまで冷徹で教師なんかやれんのかね
はずれ年にもやる気のある生徒はいるだろうに
そういうやつの気持ちまで考えられないとか教師としてあるまじき

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:02:19.27 ID:0yGm0V5R0.net
俺んとこは2年が殆ど高校からの初心者、1年が殆ど中学からの経験者だったから余裕で1年の方がうまかったわ
かなり初期から1年主体のスタイルに切り替えていったけど2年で退部した奴も多かったなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:02:33.73 ID:0CNYqKNT0.net
ユーフォ見終わったけどうーん‥‥やっぱ全体的にキャラ薄い
それと吹奏楽っていうテーマもアニメ向きじゃないかな
ただの雑音にしか聞こえないし、違いがわからない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:04:50.56 ID:qiSnk5CE0.net
>>724
具体的にどのエピソードでそう思った?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:07:44.36 ID:wL579Va00.net
ユーフォスレかと思ったじゃねーかw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:07:50.66 ID:qiSnk5CE0.net
>>736
アニメ向き不向きって何?
寄生獣も山田くんもアニメでも実写でもやってる
偏見で決めつけてるだけだと思うな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:07:53.26 ID:A9Ox0lDH0.net
ユーフォスレと勘違いしてしまった
ステマ野郎どうした寝たのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:08:00.94 ID:iGIZa+rK0.net
>>734
全国目指す部活の顧問は脱落していく生徒なんかまったくフォローしないよ
そういうのはクラス担任の仕事と割り切ってる
そうじゃないと全国なんていけないから
だからユーフォニの設定はかなりリアル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:08:44.01 ID:8FLuH7JR0.net
ユーフォ普通に面白い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:08:50.82 ID:MQWAFWuY0.net
さふぁいあちゃんのブヒリティが上がっていってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:08:54.90 ID:8k7aVDEn0.net
ユーフォええやんけ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:09:17.88 ID:3OzZAO730.net
>>737
一話で偏執的にちょっと上等そうな関係ない中学吹奏部の音楽を聴いてたから
良ければそれに固執するし、自分の受け持ってる部がダメならドライってとこ
ただちょっとでも芽があればやる気を出すタイプかなって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:09:24.71 ID:t7ZGaqZZ0.net
むしろ音楽関係って凄いアニメ向きなんじゃないの?
絵と音で表現するのがアニメなんだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:10:55.32 ID:+zdYmH5c0.net
>>729
多いって
どんだけの学校渡り歩いてきたんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:11:09.89 ID:rpUhoRSs0.net
底辺のサクセスストーリーがやりたいのが原作らしい。

サクセスするためには向上心がある部員で構成されたチームを作る必要がある。
「底辺=全く練習しないサボリ部員+やる気がある部員」で構成されており、サボリ部員を排除するか、転向させればチーム作りは完成する。

その「底辺」の構成がこの世に存在しない、サクセスストーリーやりたいがための設定であるから、当然リアリティーは無い。
リアリティーなどなくても、ファンダジーとすればやり方次第では面白い話は作れる。

例えばろこどるの「公務員アイドル」はこの世に存在しないし、ろこどるの世界にはアイドルオタクは存在しない。世界設定自体がファンタジーであるが、ストーリーは別。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:11:27.55 ID:MQWAFWuY0.net
中盤くらいで辞めていった実力のある2年のエースが帰ってくるとかになると王道だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:12:38.79 ID:mgLVEcJQ0.net
花澤香菜という無双声優がいなくなってアニメが寂しくなった
花澤がやればどんなキャラも可愛くなるのに急に消えてしまった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:14:11.04 ID:3OzZAO730.net
>>749
むしろ今の元凶たる2~3年を粛清して、現1年が2年になるのが山場って気もする
使える3年が抜けるのは痛いけど、漫画展開で新1年がすごい使えるとかさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:14:37.92 ID:9x9uiV0O0.net
>>746
逆に映像化の難易度は高いと言うな。
いくら凄い曲でもそれを素人さんに伝えるのは難しいと。

どこかの実写映画とか凄い歌を無音で誤魔化す荒業をやったっけと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:14:45.48 ID:0yGm0V5R0.net
君嘘みて思ったけど、音楽的な知識も教養もない俺からしてみればキャラの演奏が作中でいくら「すごい!」とか「うまい!」とか言われても「ふーん」としかならない
俺みたいな人にもそうと分かる説得力ある演出が必要になる分下手なバトル物より表現は難しいと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:15:58.30 ID:GCG/Brff0.net
>>741
ふーん このアニメの先生もそういう吹奏楽の鬼なのかな
自分も吹奏楽少しやってたけどコンクールとか眼中になかったからな
ユーフォの吹奏楽あるあるがリアルなのはわかる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:16:04.86 ID:+zdYmH5c0.net
>>751
奇跡の世代と呼ばれるようになるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:16:24.09 ID:SsocIK+L0.net
>>750
まりもパイセンがいるだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:17:46.82 ID:8k7aVDEn0.net
やる気のあった2年を辞めさせる理由を作ったのが現3年なわけで、これをどう改革するんや
2、3年はほぼ絞りカスしかいないメンバーやろ

1年が相当有能やなかったら全国無理でしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:17:59.15 ID:iGIZa+rK0.net
>>747
おれ、美術部と陸上部の掛け持ちで、
陸上部は顧問がやる気なくて顔をめったに出さないユルユル部活で
そのかわり時々、近くの高校の体育教師でウチの陸上部のOBが指導に来るという
とんでもない環境だった。

美術部は顧問がまるでユーフォニの教師そのまんまw
数十人の部員がいるのに物音ひとつ立てずにデッサンや作品制作に常に集中しているようなトコだった。

ついでに彼女が吹奏楽部でサックスやってたw

だから、いろんなタイプを知ってる。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:18:07.29 ID:yi598LYp0.net
>>750
今期花澤がレギュラーで出てる作品が少ないのはこないだ公開された実写映画の撮影とかでスケジュールが
抑えられなかった、とかの説もあるらしいので夏アニメ以降はまた多くなるのかもしれんよw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:18:31.79 ID:0CNYqKNT0.net
>>739
ん?いや人間のドロドロがリアルとか言われてもなーっていう
別にアニメでやる必要ないじゃんみたいな
吹奏楽の音ってメリハリがないからどうしてもただの雑音に聞こえてしまうんだ
あんまり動かないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:19:08.67 ID:3f96sdfq0.net
自分語りの妄想君キツイな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:19:29.41 ID:lIMBtX0Q0.net
空白の火曜日
つまらん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:19:33.96 ID:t7ZGaqZZ0.net
>>752
世界最高峰とか百年に1人の逸材みたいなのは難しいと思うし多分自分も違いが分からないと思うけど、
高校程度の音楽ならなんとでもなるんじゃないか?
そのために現時点の合奏は明らかにレベル低く演奏されてるだろうし

ところでラストの黒髪ロングの子のトランペットは音楽やった人からするとどんな感じ?
普通の高校レベルなのか、高校生としてはうまい方なのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:20:33.36 ID:8FLuH7JR0.net
>>757
一応主人公は全国クラスの天才っていう設定

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:22:26.24 ID:MQWAFWuY0.net
けいおんと商売ロックの劇中曲はレベル高杉ワロタレベル
金管はよお解らんな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:23:22.42 ID:3f96sdfq0.net
>>764
なんやよくある最強設定か、あんまり先が気にならなくなった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:23:23.38 ID:+zdYmH5c0.net
>>764
本当に全国いけると思ってたの?
って言ったのが主人公じゃないの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:23:28.89 ID:07cQ4rs50.net
>>753
アニメ見てて、凄い演奏だと思ったのは坂道のアポロンの文化祭セッションだった
けど逆に凄すぎて、これプロでもない高校生には無理だろ。とも思ってしまったけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:23:48.75 ID:8k7aVDEn0.net
>>764
そんな設定なかった…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:24:36.10 ID:iGIZa+rK0.net
>>763
吹奏楽部は全国を目指してなくても、
音楽教師が本気だったら部活自体は厳しいよ。
美術教師も音楽教師も芸大上がりだから基本的に変人だし、
芸大出て高校教師やってる時点でそこそこのつわものとしてのプライドも高いから。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:24:46.98 ID:BcrLxcOs0.net
>>764
一年生最後の大物久美子が挨拶に来ました

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:25:32.33 ID:0Vs0q6lU0.net
真面目に目標決めて部活やってるだけで懐かしいものがあるわ
目標と分野は違えど顧問には怒鳴られてばっかりだったからな
まともに褒めてもらったのなんか部活引退時だけだったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:26:13.25 ID:OPlP0RJD0.net
アポロンは面白かったなぁ
文化祭の後は少し微妙だったけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:27:50.66 ID:+zdYmH5c0.net
>>771
大場久美子がなんだって?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:29:35.46 ID:8k7aVDEn0.net
久美子はさっさとポニテに戻せ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:29:36.47 ID:GCG/Brff0.net
学生は時間有り余ってるから、やる気と環境があればぐんぐん伸びる
才能があれば1年2年でずぶの素人からセミプロレベルになる化け物だっている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:30:10.31 ID:t7ZGaqZZ0.net
>>770
安価ミスっぽいけど、なんとでもなるってのはアニメとしての表現の話ね
初期→そこら辺の中学校とかわざと下手に演奏させた人の演奏を使う
大会→プロとまではいかなくてもそこそこまじめにやってる人たちの演奏を使う
高校の吹奏楽の話なら、自分みたいに音楽分からない人でもこんな感じならさすがに違いも分かる気がするが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:30:31.81 ID:INFq26WO0.net
>>776
えーちゃんですか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:31:29.92 ID:iGIZa+rK0.net
>>777
ああ音源の話ねすまんかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:34:05.03 ID:MQWAFWuY0.net
黒髪(全国屈指)>さふぁいあちゃん(全国)>主人公(補正で全国屈指と全国レベル彷徨う)>初心者(伸びしろMAX)
これくらいの実力状態?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:37:51.51 ID:2uS3LCAS0.net
>>752
アニメだと楽器の音に合わせて絵を動かすだけでも大変だからな
これがきっちりできてるとそれだけですげえと思ってしまうよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:38:59.67 ID:iGIZa+rK0.net
ユーフォニの本スレおもしろい
吹奏楽部スレ化していたから、
3話みて記憶が蘇って爆発してるようなレスが散見されるw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:39:18.67 ID:+zdYmH5c0.net
>>781
商6なんか歌に合わせて口すら動かないもんな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:40:44.94 ID:507q77Lt0.net
原作が小説だと実感させてくれる細かさだったけどこれ凄い好き嫌い分かれそうだな
教師の対応の仕方が妙にリアルで草不可避だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:41:56.21 ID:qiSnk5CE0.net
軽く語りたいときは総合、深く語りたいときは本スレ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:42:21.14 ID:nBzWInvx0.net
大場久美子で昔のアイドル思い浮かべる奴は…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:42:32.91 ID:KztiVN0B0.net
初心者ちゃん日が浅いのに音が出るだけでもすげぇよ…

ワイは普通に息吹き込むだけで音が出る縦笛を支持します

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:44:30.01 ID:MQWAFWuY0.net
>>783
その分楽器と手を高レベルで動かしてるからな
口までいったらCG班死ぬ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:47:13.53 ID:507q77Lt0.net
ユーフォスレのテンプレ大変過ぎワロタwww
それと経験者だらけで会話がイミフでワロタ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:47:53.00 ID:rM7Hlagm0.net
ユーフォスレ経験時集まってて楽しそうだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:49:24.83 ID:0Vs0q6lU0.net
坂道のアポロン一話見たけど面白い
少女マンガだから遠ざけてたけどここで知れてよかったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:50:16.81 ID:KztiVN0B0.net
サァカミチィィィのアポロン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:50:54.39 ID:8k7aVDEn0.net
ユーフォの本スレ
楽器未経験で純粋にアニメを楽しみたい人には居心地悪いんじゃねーの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:51:36.66 ID:koPdbcY80.net
俺は運動部だったからこっちで
ユーフォはなんだかんだいって毎週の楽しみになりそう
最後の新世界よりはちょっと泣けた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:52:07.68 ID:XQoi80MB0.net
>>793
そういう人はこっちに避難してるんじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:52:45.64 ID:PcTUqDPI0.net
いや小6のほうが全然動いてるぞw
こんなんで動いてるとか言ったらアポロンや君嘘は神の領域だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:52:49.06 ID:KztiVN0B0.net
>最後の新世界より
ワイの心の中の安居が発狂しそうになった(独り言)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:53:13.11 ID:qC4oySTi0.net
ユーフォスレに限らないけど、サラっとネタバレ書かれるからストーリーが気になるアニメはあんまり見ないようにしてる
というかもう見所なシーンのいくつかはネタバレされちまったよファックな状態

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:53:47.24 ID:P4DfCN1c0.net
坂道のアポロンはOPEDも神がかってたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:54:05.36 ID:nkt69NQz0.net
今期の総合スレの勢いがあるのって原作付きが多いから本スレで話題についていけない上にネタバレ回避しないといけないからだと思った
本スレで次の展開予想して楽しめるっていうのがないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:54:07.85 ID:KztiVN0B0.net
でもあの新世界よりって曲さ
どうもキャンプファイヤーのイメージしかないのよね
新天地で何もない景色の中で故郷がどうたらとか言われてもピンとこないのよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:54:27.71 ID:MQWAFWuY0.net
運動部だったから顧問はやる気ない奴には直接肉体言語の世界だったんで文科系の湿っぽい空気は新鮮だ
1つ上の先輩でも神扱いしないとそこからも鉄拳だったし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:55:51.43 ID:iGIZa+rK0.net
>>801
新世界よりで家路がかかって子供死んでたじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:56:32.38 ID:KkewjRaM0.net
>>793
そーでもない
自分の知らない知識が手に入るチャンスでもある
まー言ってることが大半分からないから見てるだけだけども

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:56:37.37 ID:mlggI1k10.net
最初に実力も測らずに全国目指すとか言わせちゃう先生がおかしいわ
教育ママみたいな怖さある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:00:33.40 ID:MQWAFWuY0.net
生徒の自主性尊重してるのは解るけど櫻井先生怖すぎぃ
悪魔のリドルの時は可愛かったのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:01:44.61 ID:507q77Lt0.net
あれ、選ばせてると見せかけて逃げ道塞いでる誘導だよな
言質を取るための、先の指導のための布石って感じで草

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:04:09.33 ID:wL579Va00.net
ユーフォスレネタバレ多い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:09:44.81 ID:kglNgrIo0.net
工作員必死の追い込みだろ
とりあえずアフィカスに媚び売るスタイル

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:14:23.18 ID:faslAM400.net
はまちなんか作者が小説家とか捏造したからなあ…w
SAO劣等生や杉井支倉といい川岸といいラノベ作家はゴミばっかだなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:16:38.02 ID:jAsA97Gr0.net
>>808
アルスラーンスレはもっと激しいぜ
ただ吹楽と違って「俺が昔騎兵やってた時代なんかさー」みたいな経験者の永久語りがないだけましだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:16:39.74 ID:LXI+M9/A0.net
俺ガイルとグリザイアの違う重みが心地良い…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:16:41.26 ID:qW1xCx460.net
>>363
普段からニコニコでアニメ見る人が少ないんだろう
とても良かったとまぁまぁ良かった合わせて90%超えてれば評判良かったと思ってもおかしくはない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:17:20.46 ID:qW1xCx460.net
ひどい誤爆をした
すみません

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:39:16.45 ID:MQWAFWuY0.net
アルスラーンは原作はもう古典の域だからしゃあないとこあるな
こないだでいう寄生獣とかJOJOとか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:42:08.29 ID:LXI+M9/A0.net
ペ…ロ…リ…
これがソーマの全てか

田所さんはなんで花澤さんじゃあないんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:44:30.42 ID:3DANHkp+0.net
アルスラーンのアニメなんか力いれて作ってない感じが
荒川さんの漫画と田中御大の小説があるんやから
力入れれば入れるほど本が売れてウハウハなのに なんでや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:53:01.54 ID:XKKfj/DE0.net
ttp://i.imgur.com/TMZrGY0.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:09:30.06 ID:LLsed02J0.net
>>798
ネタバレするような話は本スレでやればいいと思うのだが、同じスレでじっとしてしる
引きこもりみたいのが居着いているんだろうな。そいつらは暇だから最速で感想が書けるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:12:52.74 ID:VBOl63HcO.net
血界が面白かったと思ってスレに行っても原作組の文句多くて萎え萎え

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:13:56.53 ID:3f96sdfq0.net
血界本スレはヤラオンのカスが集まってカオスになってるから
あまりみない方がいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:14:45.04 ID:8FLuH7JR0.net
やらチルってほんとクソだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:15:32.79 ID:OPlP0RJD0.net
>>817
日5枠が高過ぎて制作まで金が降りてないとかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:18:28.33 ID:3DANHkp+0.net
あー枠代かー
けど大罪 ハイキューともに出来はよかったからなあ どういうことなんやろか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:23:44.15 ID:KztiVN0B0.net
子供が見て面白いと思うようなもんでもないのに
なんで日5にしたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:29:30.98 ID:3DANHkp+0.net
それはある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:43:35.01 ID:9kMY5jnD0.net
元々アルスラーンなんて中二病全開の年代向けの作品だったし
30年近く経って世代交代した今の年代の子に少年漫画として出す事で
どの程度売れるのかの実験でもしてるんじゃない?温故知新的な
コミックは実績のある作家だしアニメ化以前から売れてるけどアニメ化でどの程度各種メディアに売上的影響が出るのかね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:45:17.80 ID:cC8xvU/E0.net
アルスラーンの合戦を見たら力を入れてると思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:57:06.48 ID:MQWAFWuY0.net
>>827
男ハーレムの銀英伝アルスラーンと昨今の女ハーレムのラノベで今何が受けるか測れる感じか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:04:09.76 ID:3DANHkp+0.net
中学生くらいからは受けいられるかもしれん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:06:45.61 ID:8vo2uycS0.net
まだアフィカス荒らしてんのか本当に屑だなあいつら

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:11:18.42 ID:cC8xvU/E0.net
ペルシャ辺りが舞台って珍しい感じ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:13:12.64 ID:KztiVN0B0.net
ワイのペルシャのイメージ
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/01/20130131_nakagawashouko_33.jpeg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:58:53.02 ID:WAOtv1TY0.net
>>828
2話までに力使い果たして3話はだいぶサボった感が

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:16:06.48 ID:yzDseGOq0.net
いろはす〜

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:44:47.91 ID:US1VO/0o0.net
アルスラーンは戦闘シーンもうちょっと頑張ってくれたら文句ないんだが
前期でいえばGAROとヨナがすごく良かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:18:40.97 ID:GMVIWSft0.net
>>825
それは思う
アルスラーンって子供が見て面白いのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:26:52.89 ID:mq3S/rCn0.net
アルスラーン十分子ども向けでしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:26:58.41 ID:4vbHhzVJ0.net
俺の高坂さんは今回も輝いていた。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:29:15.92 ID:mq3S/rCn0.net
>>801
キャンプファイアーって感性のほうがよく分からん
せめてデパートの閉店間際に流れる曲と言ってくれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:29:24.86 ID:GMVIWSft0.net
ずっと思ってんだけどユーフォのOPのサビってろこどるのOPに似てるよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:36:46.81 ID:yHcA7Bcj0.net
>>839
最後の叫んでるところとか良かったよな俺の高坂麗奈ちゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:37:33.54 ID:4vbHhzVJ0.net
高坂さんの吹いてた曲は、俺の学校では下校の音楽だったわ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:38:39.11 ID:4vbHhzVJ0.net
>>842
俺だけの高坂麗奈ちゃんだ。誰にも渡さないぞ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:39:05.87 ID:zrzYi/M50.net
高坂さんのペットはもっと上手いのかと思ってたけどそれほどでもなかったな
上手い設定じゃないのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:39:18.46 ID:MfEJ15nW0.net
高坂さんまだ殆ど台詞無いけど喋りだしたら画伯みたいな残念美人だったらどうしよう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:00:11.42 ID:koPdbcY80.net
>>845
どういう気持ちで吹いてたか考えりゃあれだけ吹けたら十分でしょ
詳しくないから細かいところはわからんけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:04:39.24 ID:8mMebmhR0.net
ユーフォ良いんだが全体的に声が高ぇな・・・質と合ってねぇわ
一度辞めた人間が戻ってくるとかありえない御都合抱えてるっぽいし不安だ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:08:34.22 ID:US1VO/0o0.net
あの眼鏡顧問は安西先生的な感じなんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:09:32.28 ID:zJKk2lLD0.net
ユーフォニアムは氷菓を超えることかできるのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:09:59.50 ID:wlSlpyCC0.net
ユーフォ3話見たけどはやっぱり面白みがない
京アニの原作チョイスはセンスなさすぎだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:13:16.51 ID:GMVIWSft0.net
ユーフォは氷菓以来の当たりだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:14:35.82 ID:2w3pZA3I0.net
マジで不作と言うかアニメ離れヤバいな
Twitterの話題が艦これか刀剣で新アニメの話とか一切ないw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:14:43.08 ID:yHcA7Bcj0.net
俺の好きだった京アニがやっと帰ってきたってかんじだわユーフォ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:16:42.65 ID:GMVIWSft0.net
今期不作だわーと切った自慢はマジでいらんから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:17:36.54 ID:yHcA7Bcj0.net
前期は話題になってるだけのゴミアニメばかりだったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:18:22.46 ID:vx0F1nCE0.net
ユーフォ3話は好み分かれるのかな
こういう生々しいシリアスとは思わなかったから俺得だけど
京アニというよりむしろPAっぽい作風に感じた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:18:30.47 ID:OPlP0RJD0.net
2012年前後が豊作過ぎただけだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:18:59.32 ID:yHcA7Bcj0.net
ブヒれる→ダンまち、商売ロック、プラメモ、ユーフォニアム、俺ガイル、山田くん
面白い→アルスラーン、ユーフォニアム、商売ロック、山田くん、俺物語

今期はどう考えても豊作

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:26:27.06 ID:0yGm0V5R0.net
ユーフォの顧問への文句が多い辺りやっぱアニオタってぬるま湯好きだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:27:48.06 ID:2w3pZA3I0.net
>>859
無理があるわーw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:29:41.33 ID:yHcA7Bcj0.net
>>861
え、どこら辺が?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:30:54.88 ID:C/vTyiqO0.net
平日は基本豚率高いからね・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:32:44.55 ID:1pXfJkCr0.net
ブヒれる→きんモザ、えとたま、心療内科、DD
面白い→ソーマ、シドニア、アルスラ、ユーフォ、グリザイア、俺物語

俺はこうかな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:33:13.07 ID:2w3pZA3I0.net
Twitterって残酷だよな
いくらアフィカスが推しアニメステマしても刀剣乱舞には勝てないんだぜ…
やらカスの力を持ってしても流れは変えられないと言うね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:33:55.36 ID:2w3pZA3I0.net
>>864
きんモザとシドニアはいいよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:36:30.54 ID:+jROeAmP0.net
刀剣の話はまあ昨日アプデで新ステージあったからな
艦これも改二が2つか3つか来るんだっけか?楽しい予想タイムしてんだろうな

っていうか刀剣の話で埋まるってどんだけ腐女子フォローしてんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:38:02.53 ID:yHcA7Bcj0.net
刀剣は腐女子だけじゃなくて男にも人気あるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:40:07.30 ID:zrzYi/M50.net
>>849
湘北バスケ部はほっといても練習するから部としての土台が違うわな
安西先生も若い頃は鬼コーチとして恐れられてたというから、ユーフォみたいな怠惰な部だったら激怒してたかも
まあ時代も違うしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:43:01.42 ID:1pXfJkCr0.net
俺も高校で部活の顧問やってた時期があるから、ユーフォの事情は手に取るようにわかるぞ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:43:22.63 ID:+jROeAmP0.net
>>868
マジか、もううちのTLの男どもはとっくにやめてたわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:44:25.50 ID:OPlP0RJD0.net
刀剣もアニメ化するか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:49:04.45 ID:2w3pZA3I0.net
結局Twitterでの話題性だよもう今は
ダンまちはヤスダさすがとしか言いようがない
トレンド掻っ攫うとこまで見えてそうだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:49:38.19 ID:vx0F1nCE0.net
>>872
きっとアニメ化するだろうけど艦これみたくタイムラグあるだろうな
流行ったゲームのアニメ化だったら、クッキーババアを40分くらいのOVAで見てみたい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:50:28.55 ID:yHcA7Bcj0.net
アニメ化したら乱藤四郎とか萌え豚に受けそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:55:53.86 ID:US1VO/0o0.net
>>869
確かに部としてのあり方は全く違うな
開始前と大分作品の印象違うけど中々面白い

DMMみたら刀剣って艦これに次いで人気だったのか
ストーリーが破綻してても円盤売れるって証明されてしまったしそのうちアニメ化しそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:05:17.80 ID:MUPvmqHX0.net
ユーフォニアム
個人レベルじゃどうにもならない部活の人間関係のgdgdっぷりは面白かったが
気が付きゃ目に付くけいおん顔が足を引っ張っている
アートワーク全体が全く気に入らないけど話は悪くない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:12:58.39 ID:MUPvmqHX0.net
やっと今日は今期最高の俺物語3話か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:22:53.90 ID:qrlcEYiq0.net
>>850
まるで氷菓が良作だったみたいな言い方だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:23:38.94 ID:yHcA7Bcj0.net
氷菓は良作じゃなくて名作だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:27:55.40 ID:XY8AXOJrO.net
氷菓ってクソくだらないオチの話を何話にも渡ってやってたあの退屈駄ニメか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:36:00.77 ID:2w3pZA3I0.net
京アニは流行りの絵柄とかトレンド追いかけるの上手だけどその分時代を感じてしまって古臭くなって行くね
正統派だけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:36:58.79 ID:wc8ejt640.net
氷菓を名作と言うのか
もっと視野を広く持ちなされ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:37:30.68 ID:0wPAgQw00.net
氷菓は人を選ぶアニメだからな
凡人には面白さは理解できないだろう
馬鹿には分からないってことだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:38:18.73 ID:2w3pZA3I0.net
そうだな
ただのブヒアニメだったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:38:58.83 ID:7HO4JoHv0.net
なんかユーフォのスレは滝先生の擁護とアンチで盛り上がっているぞ。

擁護派・・滝先生は悪くない!
アンチ派・・あの先生許さない!

きみはどっちだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:39:09.10 ID:CEejd/ee0.net
えるたそ〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:39:45.96 ID:CEejd/ee0.net
それよりユーフォの主人公がクズって言われてる意味がわからないんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:40:28.35 ID:US1VO/0o0.net
氷菓好きだったけどチョコレートの回がどうしてもモヤモヤする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:41:37.37 ID:A50Yjloh0.net
京アニでは氷菓が一番好きだなー
少なくてもけいおんよりはマシじゃん?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:42:35.93 ID:yHcA7Bcj0.net
いまだにえるたそを超える京アニ美少女がいないよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:42:40.71 ID:fERU2gDR0.net
>>884
あんなもんの良さが分かるとか言ってるような
社会不適合者にはなりたくないなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:42:41.46 ID:9rzM70nL0.net
>>888
学校のクラスにいそうな普通の女の子だからだろ
一部のアニヲタにとってクラスメイトの女子なんて総じてクズにしか見えてないだろうし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:44:02.93 ID:A/Hw+2Ck0.net
主人公っぽくはないよね
先生主人公くらいのがエンタメ感でたかなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:48:24.38 ID:fCKts68A0.net
あんなんでビンカンジャネレーションのアニヲタは騒ぐんだから
聲の形がアニメ化されたらすごい反響だろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:48:38.82 ID:6nl+RNse0.net
クラスにいそうな普通の女の子を主人公にする意味がわからん
モブを主人公にしてもおもしろくないとあれほど・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:51:53.15 ID:zrzYi/M50.net
>>895
死傷者がでるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:53:30.32 ID:xK9RumOH0.net
桜井は変人なのもあるかもだけど自分にヘイトを集める目的もあるんじゃない?
敵がいると団結しやすい
指揮をする立場なら完全に嫌われたら逆効果だけど

ウチだと部長がお母さん、副部長が厳しいお父さんをやってたわ
オレはそういうの苦手だったから会計

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:53:58.68 ID:rM7Hlagm0.net
ユーフォ面白いな
今期の他のアニメが総じてカスだから唯一の砦

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:55:23.44 ID:yHcA7Bcj0.net
3話の久美子ちょっと可愛かったわ
でもやっぱりポニテに戻してほしいなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:58:38.27 ID:uz4EBQjg0.net
同じユーフォの2年にポニテ上級者がいるからダメっぽい
なんであんなモジャモジャなのかと思ったら原作の雰囲気に寄せてるみたいだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:00:02.43 ID:US1VO/0o0.net
あのポワポワした髪型結構好きなんだが人気ないのか・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:02:10.34 ID:aivPmYKv0.net
ポワポワしてるほうが絶対にいい
JKのゆるふわは特別だからね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:02:13.78 ID:nJyy3K3u0.net
くみこたそのくせっ毛好き

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:03:48.01 ID:xK9RumOH0.net
メタ的なことを言うと過去描写とかとの対比を分りやすくするための記号だろうからもどらんだろうなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:04:47.30 ID:zrzYi/M50.net
確認してみないとあれだけど、久美子の髪の長さだとポニテできない気がするけどどうなんだ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:06:20.81 ID:K6bEqqK90.net
くみこてw
しわしわネームだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:10:38.64 ID:R1YgZUpf0.net
>>896
銀の匙とか四畳半は主人公モブだけど面白かったな...やっぱストーリーと演出か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:15:42.80 ID:rpUhoRSs0.net
谷口の力量を持ってしてもクソ原作のマリアをなんとか見れるものに出来ただけだった。原作力はデカイ。
ユーフォは、原作がいまいちじゃないか?と疑念が拭えなくなってる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:20:09.53 ID:MfEJ15nW0.net
ユーフォ今のところ面白いけどなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:20:14.28 ID:+/nNQ7AP0.net
ユーフォニアムはあと10話で全国いって3位入賞までいけんの?
なんかだらだらしてるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:25:29.52 ID:CEejd/ee0.net
ユーフォ面白いと思うけどなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:26:29.54 ID:8YnKeR6Z0.net
>>911
多分だいぶはしょらないと厳しいまだ全然原作消化してない
まあ無理に大会まで描かなくてもいいと思うけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:28:30.69 ID:CEejd/ee0.net
京アニ特有のアニオリ入るのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:28:47.65 ID:xn1Rcg3u0.net
>>352
3DCGシステムのテストケースじゃねーの?次々クールあたりに期待。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:30:05.36 ID:FPIvWynM0.net
ユーフォはさすがに演奏の割合が少なすぎる
ドラマやるのはいいけど音楽があまりにおざなり

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:37:50.18 ID:7HO4JoHv0.net
食戟のユーフォ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:45:22.85 ID:mgLVEcJQ0.net
京アニ作品
超面白い 日常
面白い たまこマーケット
普通 境界の彼方
微妙 中二病、ユーフォニアム
論外(切り) 水泳、氷菓、遊園地
上記以外=未視聴

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:48:28.36 ID:aivPmYKv0.net
>>918
AIRとか超おぬぬめ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:50:37.59 ID:zrzYi/M50.net
全盛期が未視聴とは寂しいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:51:18.02 ID:qiy9lzr90.net
>>886
レーカンは素晴らしい!に一票

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:51:19.83 ID:C/vTyiqO0.net
自分も日常は最高傑作だと思うわw
あと氷菓とユーフォくらいだな
ハルヒも良かった
ほとんど原作の力だけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:55:05.30 ID:+/nNQ7AP0.net
>>918
ハルヒだけは見とけ
見る順番には気を付けたほうがいいが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:56:13.17 ID:uz4EBQjg0.net
クラナド「」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:59:08.14 ID:t+kgXSXc0.net
前期は期待したヤッターマンがアレで酷い期だったが、
今期は、俺物語、ユーフォ、あと長門ちゃんの消失が
ハルヒたちの登場で俄然気になってきたお

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:00:18.43 ID:aivPmYKv0.net
>>924
クラナドはアフターから本番だからすすめにくいわ
京アニの最高傑作ではあるだろうけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:04:39.58 ID:CEejd/ee0.net
ふもっふが最高傑作

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:10:24.81 ID:07cQ4rs50.net
クラナドというか鍵作品は、極端なキャラ付けされた女の子達と難病と不思議パワーのバランスが自分には合わなかった
瞬間的には、「あっ、このシーン良いな」と思える所あるから視聴はしてるけど、人にオススメ出来るかとなると難しいみたいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:19:37.81 ID:XY8AXOJrO.net
日常はMADとかで見るぶんには面白いけど本放送はクソつまらない部分が8割だったのを忘れてる奴が多すぎ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:33:24.52 ID:3NrkfBC20.net
>>929
ああいうシュールギャグアニメは打率3割も行けば上出来、好きな回だけBD買ったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:35:45.65 ID:eTAMzDYx0.net
フルメタが傑作

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:39:55.22 ID:nJyy3K3u0.net
CLANNADは文学

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:41:10.78 ID:+TJzisZK0.net
京アニより、ニンスレ見てトリガーの投げっぷりが気になる
キルラキルより力入れてるような事言っておきながら、勢いと熱さと作画で売るトリガーが淡白な紙芝居でお茶を濁した事がな……
ショートだしキルラキル以上の期待の大きさから1話の再生数は稼いだが、とても売れるような作品でもないし2話以降は再生も激減しそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:44:48.73 ID:uz4EBQjg0.net
らきすたってのもあったな、あれなんで売れたのか今でも謎だわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:45:54.36 ID:y4+mMwjT0.net
ユーフォは特に盛り上がらないのになんでスレ伸びてんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:51:52.48 ID:rINuwTSCO.net
火曜日ユーフォしかないからな
あとつまんなくてもある程度見れる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:52:13.24 ID:jkeGDLrl0.net
日常はNHKの再放送版が厳選されてて良かったな
MADは空耳アワーが秀逸だったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:54:32.42 ID:Kbd1njbJ0.net
はまちシドニア商売ロック血界に絞られてきた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:57:12.21 ID:qGfVRbP70.net
>>936
前期の火曜はヨナしかなかったけどスレ伸びてたっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:02:05.19 ID:aivPmYKv0.net
プラメモなかなかいいな
アンドロの去り際があっさりしてるのが気になるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:03:58.59 ID:oaEJfNZy0.net
ラキスタはOPだけは神
内容は見事に空っぽ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:14:28.69 ID:qiy9lzr90.net
今日は俺物語!!
明日はレーカン!
楽しみだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:16:58.25 ID:B7zS6dJK0.net
本来的なステマとは、わざとDISって逆に興味を惹かせること

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:19:10.10 ID:EQKURD6R0.net
ニンスレはそもそも来年放送のものが今完成してる訳ないっていう。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:19:21.36 ID:Kbd1njbJ0.net
アルスラーン 4.5%
電波教師は予想通り失速ランク外

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:19:37.87 ID:SsocIK+L0.net
>>933
キルラキルも特に作画優れてた印象ないな
後半になるにつれてどんどん省エネのためのフラッシュ調の演出増えてったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:19:43.60 ID:8k7aVDEn0.net
ユーフォのサファイアちゃんが可愛すぎて辛い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:20:17.55 ID:qGfVRbP70.net
今日は英国一家!!
明日はアイカツ!
楽しみだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:21:33.98 ID:qiy9lzr90.net
>>943
なるほどな

やたら叩かれてるアニメはそういうことなのか!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:27:21.17 ID:FOUL6vHA0.net
ユーフォ面白いとか言ってる奴ってファテみても面白いって良いそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:28:33.60 ID:K6bEqqK90.net
レーカン本当に化けたな
切った人かわいそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:32:50.18 ID:t+kgXSXc0.net
プラメモは先が分かりきってるけど恐いもの見たさで切れないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:34:38.48 ID:t+kgXSXc0.net
>>934
ハルヒ効果だろ
話題になった京アニの次の作となれば注目が集まる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:34:59.74 ID:2WJ/EEGxO.net
>>951
木戸ちゃんなのにポチッチャウ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:35:41.43 ID:8k7aVDEn0.net
サファイアちゃんも可愛いけど久美子も好きだ

ユーフォは単純にキャラ萌えだけを楽しみたい人には不評っぽいけど、青春ものは最初これくらいバラバラなほうがいい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:37:28.56 ID:aivPmYKv0.net
今んとこ一番期待してるのはプラメモ
他はユーフォ、グリザイア、Fate、ガンストあたりか
春は見るもん多くて困る

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:42:27.90 ID:3NrkfBC20.net
>>950
fateとばっちりでワラタw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:43:13.48 ID:ovNlPgsv0.net
>>956
プラメモはもう切りそうなんだが・・・
期待していいんだな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:45:43.91 ID:aivPmYKv0.net
>>958
俺は超展開くると思ってる
伏線かまだわからないけど会社内部で方針いろいろ変わりそうだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:45:58.71 ID:yHcA7Bcj0.net
今期は豊作すぎるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:47:29.10 ID:2dvsRPQ00.net
終わりのセラフ、話つまらないけど柊シノアちゃんが可愛くて視聴せざるを得ない
これからはやれやれ系ヒロインの時代ですわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:49:52.75 ID:85PAeYY20.net
かえって見え見えすぎてプラメモはヒロイン特権で何かしらの救済があるかもな
その時くらいはアンドロイド設定生かしてほしい
あと次スレ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:50:27.51 ID:O2NtUygV0.net
ユーフォは講師も生徒もやる気がないのだけど大丈夫か?
やる気がないのならパンツ見せろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:52:48.19 ID:Qcxrw6uR0.net
>>963
あと2、3回見なおしたほうがいいんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:53:05.92 ID:C/vTyiqO0.net
プラメモより一週間フレンズの原作最後まで読んでたほうがましだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:55:06.90 ID:aivPmYKv0.net
プラメモって作画かなり力入れてるよね
ギャグとシリアスできっちり表現方法変えてきてるから安心して視聴できるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:55:09.34 ID:hYLJNvKM0.net
>>944
どういうこと?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:56:14.32 ID:6nl+RNse0.net
俺もプラメモにはまだ期待してる
せっかくのオリジナルだしな
まあダメでも今期は原作物が面白いから別にいいけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:57:12.23 ID:yHcA7Bcj0.net
プラメモはまた3話みたいな寒すぎるギャグパートあったら切るわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:58:04.98 ID:NH/Or8UC0.net
>>950
ファテはクッソつまらんアニメの代名詞やん
京アニはハルヒ以外嫌いだけどユーフォニアムはそこそこ見れる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:58:17.54 ID:+zdYmH5c0.net
>>963
やる気のないぱんつ見せられてもな…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:00:04.33 ID:K6bEqqK90.net
伏線マニアが選ぶ化けそうなアニメ一覧
パンチライン プラメモ ハイスクールDD
えとたま セラフ 血界

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:02:44.88 ID:6nl+RNse0.net
>>972
原作物は伏線で化けるかどうかにはならないだろ
化ける可能性あるならネタバレ食らうだろうし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:02:59.45 ID:MfEJ15nW0.net
プラメモは所々センスがもうおっさんだなって思うところがあるけどテーマからしてラストありきの話だから完走はする予定だな俺は

てかギャルゲやエロゲ出身のおっさん達は下手にコメディ書こうとしない方が良いよ今の世代と波長が合わない
虚淵がバンバン仕事来るのはストーリーテラーに徹してるからだろうと個人的には思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:05:05.63 ID:Kbd1njbJ0.net
プラメモどうせ萌え豚が泣けたって騒ぐのが目に見えてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:06:33.83 ID:6nl+RNse0.net
>>974
どうせおっさんが見るんだから問題ない
ただプラメモ3話のやつはしつこすぎた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:08:08.61 ID:+zdYmH5c0.net
ヘスなんとかさんのぱんつなんか
ただ線で分けて白く塗っただけみたいな
やる気のないぱんつの典型だよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:08:53.40 ID:rpUhoRSs0.net
>>963
つパンチライン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:08:58.64 ID:0KeKPqrH0.net
次スレあんのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:09:14.21 ID:C/vTyiqO0.net
ああいう泣かせ系ってなんでいっつも女子が死に役なんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:10:03.76 ID:Kbd1njbJ0.net
カミナが死んで泣いた萌え豚がいるだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:10:31.54 ID:ovNlPgsv0.net
>>975
まぁ・・・あの花みたいなギトギト演出でキャラクターが感情をセリフで全部喋っちゃうアニメを泣けたって騒ぐからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:11:17.26 ID:K6bEqqK90.net
ヘスティアのパンツのが現実に近いと思うぞ
世間はそれほどパンツに関心ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:13:24.62 ID:8k7aVDEn0.net
>>980
男が死んでも女はすぐ新しい男を見つけるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:16:02.97 ID:9bE0hHTb0.net
今は何でもかんでもセリフにしたほうが受けるんじゃねぇかな
最近ヒットしたアニメでそれが顕著だったのは楽園追放とかがそうだったけど
言葉にしないで状況や人物の心理描写を説明されても理解できないやつが増えて
見てる奴がそうだから作る奴もそれに合わせてるっていうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:16:14.66 ID:hkYjzMVx0.net
シノアちゃんが不純異性交遊推奨って事は薄い本がはかどるのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:16:30.78 ID:6nl+RNse0.net
AIRなんか女子が死に役だけど先に男が逝っちまったぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:20:15.99 ID:5Nq0Wq1l0.net
ジョジョは説明ゼリフですらエンターテイメント

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:20:52.48 ID:+zdYmH5c0.net
今期ナンバー1ぱんつはやっぱり一姫だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:21:10.60 ID:P4DfCN1c0.net
プラメモはアイラの笑顔を見るために視聴するアニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:22:51.53 ID:C/vTyiqO0.net
A-1はあの花の泣かせ系で一味しめちゃったのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:24:35.04 ID:K6bEqqK90.net
最強はアイラのぱんつでしょう
モロは萎える

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:24:42.39 ID:XKKfj/DE0.net
>>988忍スレもね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:25:10.48 ID:rpUhoRSs0.net
心が叫びたがってるんだ→典型的泣きシコ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:25:36.13 ID:aivPmYKv0.net
プラメモの最終回はアイラの劇画調笑顔で終わる可能性もあるな
期待値が高すぎて興奮してしまう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:27:12.35 ID:P4DfCN1c0.net
天メーソは止めろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:27:28.10 ID:y4+mMwjT0.net
プラメモ見てる奴は天メソ完走してそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:29:39.35 ID:aivPmYKv0.net
天メソ最終回で復活してたし
プラメモでも大逆転期待できそうじゃない?
みんなでアイラのこと応援してあげようよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:30:36.11 ID:P7qiBLYw0.net
>>998
いやだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:31:13.90 ID:JaJEmuNk0.net
次スレ

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429677026/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200