2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 20小節目

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:17:39.83 ID:g/YDvLt50.net
>>575
成る程、久美子が滝先生イケメン押ししてたのが伏線になったりするのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:17:40.85 ID:faslAM400.net
副部長、二年の窓眺めてたポニテを「いざとなったらちゃんとやってくれるからー」とか言ってたけどお茶濁しただけだよなどう見ても
内心絶対つかえねーわこいつって思ってそうw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:17:41.00 ID:glkuf7P60.net
>>571
たった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:17:45.65 ID:DHwnvtOb0.net
低音パートで練習する部分をはしょるなよ
おかげで久美子がほとんど傍観する役になっててめっちゃ淡白だぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:17:56.06 ID:UUqOv4jJ0.net
櫻井さんが適役すぎて辛い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:17:56.76 ID:aoiIlLFd0.net
>>590
練習量、練習の質、指揮者の腕、トレーナーをどこまで引っ張ってこれるか、楽器屋との連携

これが如実に出でしまうんだよ。
運動部のように生徒にスーパープレイヤーがいる必要はない。
顧問がスーパープレイヤーであればよい。
生徒たちは顧問のロボット。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:17:58.86 ID:Jy6u04h+0.net
顧問有能キャラみたいな雰囲気出してるけどよく考えたら何もしてないよなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:14.22 ID:8bz7Po470.net
部長切れて早見の超絶長台詞罵倒が来るな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:15.39 ID:YQNhNzxs0.net
怒る方が簡単なんだよなぁ
でもそれだと生徒は教師の顔色伺うだけで、自主性が生まれなくなる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:16.57 ID:SLGGycYA0.net
だらしない2年生組ムカつく
あのポニーテールは引きちぎって、
縦巻きロールはピンとしたストレートにしてやりたくなったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:21.18 ID:jRpEa79b0.net
>>616
EDくらいスカパンクではしゃごうってことよ
高坂さんがあああああって叫んだみたいに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:26.60 ID:F/M9du4l0.net
唐突に京アニでガルパンやってたらこんな感じだったのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:28.74 ID:5t5nwMTZ0.net
部長が完全に中間管理職で見てて辛い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:31.35 ID:bfSazcZV0.net
このアニメの演奏ってかなりリアル
下手具合もリアルだし上手い方の演奏もそこそこ上手いってレベルで感心する

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:40.86 ID:JEVXknvf0.net
>>615
全体的に演出も含めそんな保険かけんでもいい作品じゃないの、と思ったりはする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:42.85 ID:JpzS2me60.net
こーさかさんの吹いてた曲、下校時の定番やたな、なつい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:18:57.86 ID:UWizHAR40.net
主人公のモノローグどうにかならないかな
説明が堅すぎて教材ビデオ見てるみたい
前回のラブライブ!くらい適当な説明でいいんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:05.43 ID:aoiIlLFd0.net
>>631
だって吹奏楽コンクールには「全国優勝」がないから。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:09.95 ID:JaJEmuNk0.net
>>613
前回のアレがじわじわ効いてきてるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:10.21 ID:glkuf7P60.net
久美子ちゃん
実は僕も数年間吹かれていないんだ
君に吹いて欲しいんだけど綺麗にしてもらっていいかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:11.62 ID:YM7QNjxc0.net
>>637
>顧問がスーパープレイヤーであればよい。
わかる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:11.88 ID:OQzzkjPV0.net
先生側の視点で見るとああいうのももっともな生徒の態度の悪さだが
やる気のない生徒側になるとなんでもっと指導しないんだよって不満になるんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:15.05 ID:Qy/mw+oP0.net
安定の主人公の高坂麗奈ロックオン!
はよ狙い撃って仲良くなれや
あれか?弱るまで待ってんのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:16.68 ID:jAsA97Gr0.net
正直に言っちゃう
京アニで初めて面白いと感じた
もうゆるふわ日常とかキャッキャウフフとか
人間の臭みを不自然なまでに消し去った記号のような美少女の何も起きないお話はうんざり

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:17.50 ID:aW+RJ+Le0.net
>>638
まじでそれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:21.44 ID:alUb3aZB0.net
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45029 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1429620856/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:21.52 ID:Zxs6roSk0.net
>>638
おみくじの幸運度を教えてくれたろうが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:33.72 ID:upEZKsDW0.net
誰だ面白いって嘘言うやつは
はっきり言おう
マジつまんね〜〜〜
BGM暗すぎて氷菓思い出す
いいのは作画だけだろ
吹奏学部の経験がある人だけだろ付いていけるの
もっと誰でも見れるアニメ作ってくれ
このアニメで得するのって宝島とランティスだけじゃね〜の

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:38.46 ID:jRpEa79b0.net
>>648
まあ元が小説ですし、多少はね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:47.12 ID:IXJFj0u20.net
>>622
たしかに編成が長いから一編成ってのはきびしいよね。
とりあえず一両でもやれば乗りに行きたいね。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:51.67 ID:/9g7tYFj0.net
高校の教育っていろいろと難しいよな
小中学校みたいに、落ちこぼれにも手を差し伸べるのか、
大学みたいに、いちいち個人個人を積極的に救済しないのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:56.05 ID:bfSazcZV0.net
吹奏楽部って伝家の宝刀
「レギュラーから外す」が使いにくいからな
人数がたくさんの強豪校ならともかく

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:59.09 ID:xFATmvGR0.net
>>566
消失とかもそうだったけど、クオリティ高い作品はBGMは最小限でいいよね
内容がないようなけいおん!なんかはBGMで繋ぎっぱなしでアレだった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:20:00.10 ID:LS8e0s4k0.net
低音パートはわりと和気あいあいだけどペットパートとかほんとサツバツになってそうだよなこの部活


そりゃ叫ぶわ 

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:20:13.94 ID:idCSyyy10.net
>>587
2択でもない2択をやるやつは好かないな
物事に執着するのは別にいいけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:20:21.74 ID:jRpEa79b0.net
>>659
部活やってなかったんだね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:20:39.12 ID:DVUHN0oG0.net
>>616
>>642
表向きは楽しさ賑やかさを押し出してるけど
よく聞くと切なさとか青春の儚さみたいなものを感じるいい曲だと思うよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:20:41.18 ID:sGvISIyC0.net
>>631
ていうか「先生がああ行ってるしとりあえず目標高く設定しといた方がいいんじゃないかな」みたいな消極的な理由だろうね
全国目指すとかいうのはただの方便で連中とかまったくやる気がなかった、ものほんのカスw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:20:41.84 ID:SzoQXT6e0.net
>>4
>Q:楽器高いみたいだけど買わないといけないんですか?
>A:楽団の方針、また楽器の種類によっても異なる。
>  クラリネット、フルート、トランペットなどはもっとも廉価なものならば
>10万円を切る程度で購入できるが、それ以外の楽器では楽器の購入は基本的に
>要求されないことがほとんど。ちなみにユーフォニアムは国内メーカーの最廉価製品でも19万円。


関西とか西関東とか東関東大会常連だと、
トランペット/トロンボーン/クラ/サックス/フルートあたりは基本的にみんな自分で買ってる
グレードはトランペットならだいたい20〜30万円くらい、クラやサックス(バリトン以外)なら30万円くらい
それ以上(全国大会常連)だと、全部ではないにせよ、ホルンとかユーフォニアムとか、オーボエも自分で買ってるかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:20:59.30 ID:g/YDvLt50.net
桐島部活やめるってよみたいな青春の生々しさを感じた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:03.58 ID:7D2q2miY0.net
あすかって部のムードメーカーだと思ってたけど、
「部長の忠実な部下」って言い方に、ちょっとズルさを感じた
部長というめんどくさいポジションから逃げた子なのかなと
部長と一緒に悩んでたのはペットのパートリーダーの子だよね
副部長に相談はしてない

ダメだ、部長に中間管理職の大変さを見てしまって感情移入してしまうわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:16.00 ID:idCSyyy10.net
>>638
そりゃそうだろ。教える以前の話だもんw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:16.79 ID:9gZ7o0u80.net
>>631
抜けたやる気のある生徒たちだったら「全国優勝」と言ってたということかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:17.05 ID:5t5nwMTZ0.net
>>651
お前はまだ吹かれたことのない新品だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:32.93 ID:07cQ4rs50.net
「やったろうじゃん」って野球漫画を思い出した
見た目優しそうな若い男が、初めに部員達に目標を聞いて
「甲子園を目指すと言うなら厳しく指導するけど覚悟はいいか?」「よろしくお願いします(お気楽に)」
結果、のんびりやってた部員達の地獄の日々が始まった。みたいな展開

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:43.93 ID:a4YTVpFp0.net
このゴミアニメ終わらねーかな

ラッパ吹きに熱くなろねーよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:44.47 ID:yrcEk5VU0.net
指示待ち人間どもに勝ちたいならまずは自分から動けって言いたいわけだから指導するのはまだ早いわな
まずはクズどもの意識改革からだわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:45.67 ID:YM7QNjxc0.net
>>670
ホルン高いのよね・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:46.63 ID:WYUJ7T110.net
どこの学校も苦しんでるだろうけど、才能ない奴にあれこれ教えるのは大変なんだよ
とくに音感すらない奴
音感ないってのは全盲と同じだからな、説明してもそもそも音がわからないから理解してもらえない
教える側も教わる側も苦しむだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:49.23 ID:xFATmvGR0.net
>>659
美少女養豚場観たいならアイマスあたりにどーぞ

682 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:50.19 ID:yhieJRD10.net
まさに「悪貨は良貨を駆逐する」とか「腐ったみかん」とかそのまんまだな

高坂さんの最後の魂の叫びが篭ったトランペットで、主人公含む数人に火がついたのが反攻の狼煙だね
こっからだよ!
といいたいけど、とりあえず来週はまだ一気にスパっと解決しないんだろうな
それもまたよし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:52.88 ID:divptDoXO.net
どうすればみんながやる気を出すのか?は永遠のテーマです

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:21:58.39 ID:jRpEa79b0.net
>>665
あすか先輩が治めてるから低音王国は荒れないんだよな
原作のカットされたセリフで秀一がいってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:00.01 ID:glkuf7P60.net
あのリボン子ちゃん先週れいなを睨んでたし
さらに今回のあの性格の悪さ
れいなの前途は多難だ…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:08.28 ID:aoiIlLFd0.net
>>665
強豪校でも低音部は割と競争なしでコンクーメンバーになれる。
トランペットはコンクールメンバーになかなかなれないけどね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:11.97 ID:JEVXknvf0.net
てか今回山村コンテ演出か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:24.83 ID:OQzzkjPV0.net
しかしこのストレスたまるのがいつまで続くんだろ
長く引っ張りすぎると話数足りなくなりそうだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:28.33 ID:faslAM400.net
この学校って部活絶対入らないといけないみたいなルールでもあんのかな
無かったらやる気ない連中をどうにか処分できればワンチャンだが、あったらどうしようもなさそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:28.59 ID:sMcb5cSN0.net
>>679
最上位でも億もしないだろう
ヴァイオリンなんて数十億やで!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:33.42 ID:h7d7nW8/0.net
>>655
ちゃんとストーリーらしいストーリーがあるし、内面の葛藤もしっかり描かれるだろうからね。苦い部分も含めて。
でもこれ、女の子盛りだくさんの日常もの期待していた人は早々に脱落かな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:46.15 ID:xFATmvGR0.net
>>677
4コマアニメでもみてれば?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:51.31 ID:eGR8G42P0.net
>>637
いやいや言ってることはもっともだが物語としては致命的につまらなくなるぞ
滝先生主人公ならそれでもいいけれど久美子主人公だしなあ

まあろくに久美子らのキャラ立てしてない反動もあって今の時点で滝先生に思いっきり存在感食われたけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:23:03.89 ID:9OSWhKHD0.net
顧問の先生、メトロノームにあわせろしか言わなかったけどあれだと生徒から素人と思われたんじゃ
他にも指摘するとこいっぱいあっただろうに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:23:09.89 ID:qYV1tstZO.net
スレの流れ早くて追えてないが
放送直後のレスのせいかやけに「やる気無いからクズ」とか言っちゃってる
やけに意識高いヤツらが大量湧きしてる…
下手だけど好きってヤツだって居るだろ?
スタメン絶対無理ってやつでもバスケやサッカーはやるだろうに…
中学生の内に初段取って黒帯になれないやつは柔道でカスらしいけど
社会人になってから始めるユルユル柔道家だって多いんだぜ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:23:10.75 ID:JDp/eg/l0.net
ナロネーヨ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:23:15.65 ID:2H2CqPZH0.net
>>688
逆。1クール1巻ペースだから引っ張らないと余る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:23:36.80 ID:YM7QNjxc0.net
>>690
そういうのは演奏家が所有してるわけじゃなく、
貸してくれる財団があるんやで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:23:56.01 ID:PiZKHU3D0.net
http://i.imgur.com/mS4YUZy.jpg
この人誰だっけ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:01.07 ID:sMcb5cSN0.net
>>694
>他にも指摘するとこいっぱいあっただろうに
音の出し方レベルからなんだからもうっていう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:04.36 ID:bfSazcZV0.net
しかしあの演奏であのやる気のないメンバーがいる吹奏楽部だと
どれだけがんばっても1年で全国出場は無理だろうな
というかこの作品1クールでどこまでやるんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:05.11 ID:/Rq1R4KR0.net
>>693
原作からしてそうだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:06.97 ID:xFATmvGR0.net
>>696
練習しない奴は下手以前の問題だろ
好きでもない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:16.89 ID:JEVXknvf0.net
久美子は昨今の深夜アニメにない形でキャラ立ってるよ
葉月とサファイアちゃんはこれからかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:20.20 ID:faslAM400.net
>>692きんいろモザイクの出番だな(ステマ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:24.20 ID:MCMLc9TQO.net
とりあえずOPとEDなんとかしろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:30.83 ID:IpcK4rMU0.net
誰がどう見ても赤メガネの方が部長に向いてるのに
部長の押しが弱くて人が良いから、仕方なく押し付けられてる感が切ないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:32.59 ID:glkuf7P60.net
>>693
原作読者からは真の主人公は先生だったと言われているようなので
もうそのつもりで居た方がいい気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:33.02 ID:YQNhNzxs0.net
ダメな部がやる気出すっていうのは王道だからな
最近少ないのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:36.09 ID:jRpEa79b0.net
>>695
だって部長が可哀想なんだもん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:38.47 ID:kFHnE3AD0.net
久美子のキャラがいまいちつかめない
どんな人なんだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:39.08 ID:IXJFj0u20.net
>>685
なんか声はきゃわいい感じだったけどなぁw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:24:39.16 ID:aoiIlLFd0.net
>>695
吹奏楽部のコンクールメンバー落ちは運動部のレギュラー落ちよりも悲惨だと思うんだよ…。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:01.61 ID:F2xyg/uP0.net
>>587
こういう厳しくしてくれる先生好き
本当に人のこと考えてくれるのはこういう人だよ
逆に嫌いな人は厳しくされるのが嫌な人なんじゃない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:05.66 ID:yrcEk5VU0.net
>>695
どうみても単に下手なだけじゃない言い訳だらけのクズどもだからだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:05.99 ID:xFATmvGR0.net
>>706
最終はあたりでいきなりルパン'80とかになるのを期待しておこうw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:06.28 ID:kkWlXNt/0.net
前回フィーチャーされた三つ編みメガネの奴がいなくなってたな。
京アニって誰かに焦点を合わせると途端にその他のキャラクターがモブになっちゃう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:11.31 ID:qYV1tstZO.net
>>356
それウチの田舎だと猿・ゴリラ・チンパンジーだったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:11.84 ID:pgeAxhVC0.net
>>632
音楽の実力に惚れてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:12.47 ID:sMcb5cSN0.net
>>695
部としての目標を全国出場と決め、顧問もそれに向けた方針発言してんだから
そりゃそうだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:25.66 ID:Jy6u04h+0.net
>>673
じゃあ顧問なんて要らんし
やる気ないってていなあいつらの素性的に相応しい対応じゃないと思うわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:47.29 ID:KTM/H3lf0.net
>>655
今はもうゆるゆるはお腹いっぱいですわい
コレよコレって感じの真面目なの来た

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:49.78 ID:ByC+h5OZ0.net
2年は意識高い系が辞めて、ダラダラ系が残ったのか
普通逆だと思うけど

EDの四人が走るとこみどりちんの走り方でよく速度合わせられるな
カワサキだから良いけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:51.31 ID:iLtylbV80.net
>>659
吹奏楽なんか全く知らないけど面白いぞ
ちゃんと話にそれなりの起伏がある
この上品な雰囲気もいいね
ほのかなエロアングルもあるがそれもいいw

>>655 同意

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:25:55.96 ID:0JBN9+Ak0.net
久美子のキャラはほんと分からん
原作の三巻まで読んでも分からん
久美子は物事を傍観して終わるキャラだから久美子を見ちゃいけない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:10.36 ID:JEVXknvf0.net
副部長は美人じゃなかったら美術部辺りにもいそうなオタ女風の子なんだろうなと思うと胸が苦しくなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:17.63 ID:DVUHN0oG0.net
>>695
全国目指すと決めたのは皆さん自身ですよね…

まあタッキーの仕掛けた「罠」にハマった時点でやるしかないんだよ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:20.37 ID:9OSWhKHD0.net
要するに吹奏楽を舞台にしたスクールウォーズでしょ

滝先生が山下真司で

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:22.42 ID:xFATmvGR0.net
>>717
群像劇ってだいたいそうじゃね?
トルストイの戦争と平和なんてずっとそんな感じだぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:22.59 ID:jRpEa79b0.net
>>707
まあその分副部長が支えになってあげてるぽいし
頑張ってほしいわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:27.87 ID:9gZ7o0u80.net
>>699
モリサマー?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:34.63 ID:UWizHAR40.net
>>660
四コマ漫画原作じゃなかったのか
どうりでテンポ悪いと思った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:39.73 ID:sGvISIyC0.net
>>695
やる気ないだけじゃなくてテキトーにその場の流れで全国目指すとか言ってテメーの発言に責任も取らずにコモンに一蹴されたらブチブチ文句を言ったあげくすべての面倒ごとを部長に押しつける連中だぜ?
これがクズじゃなくて何なのかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:43.28 ID:DHwnvtOb0.net
一番の害悪はあの副部長なんじゃねーかと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:43.44 ID:sMcb5cSN0.net
>>721
学校の仕組みとして顧問いるんじゃねえの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:44.28 ID:5qd4x/UI0.net
>>695
下手だけど好きに見えるような描写があまりなかったしなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:44.30 ID:JDp/eg/l0.net
全国行くってーならまず最低限てめーらでやってみろってことじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:52.86 ID:8bz7Po470.net
櫻井の対応は全国目指すに手挙げなかった奴へのフォローができてないよなぁ
自分が多数決で決める流れにしたのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:54.43 ID:glkuf7P60.net
>>713
運動部はレギュラー落ち多数の中応援って役目が残ってるけど
吹奏楽部はレギュラー落ちのが数少ないうえにすることないからな…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:26:57.57 ID:5t5nwMTZ0.net
>>695
そのスタメン落ちした連中がやる気ある連中を追い出して居座ってるのが今の状況

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:05.38 ID:Hb+PrmeD0.net
面白いわーこういうのが見たかったんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:05.96 ID:DVUHN0oG0.net
>>707
神輿は軽い方がいいからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:08.11 ID:HM/4LwJe0.net
おわた
無能すぎて腹パンしたくなってきた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:11.28 ID:IXJFj0u20.net
>>728
だれがイソップなんですかねぇ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:20.51 ID:xdj1nF5X0.net
>>607
久美子はまだ大会出ようという気力があるし
他人が練習サボってたら嫌だなって思うからマシかな
学校というか部活を完全に個人練習の場所として使ってる奴とか
コンサートに出ようって連中からすると厄介そのものでしかない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:23.10 ID:bfSazcZV0.net
>>728
まぁ部活ものの王道だからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:25.53 ID:h7d7nW8/0.net
>>682
現状、まともに練習する気があるのは3年生3人、2年男子1人、あとは1年3人+1人ぐらいだよなぁ。
吹奏楽でコンクール出るのに必要な最小編成って、何人ぐらいなんだろ?

各パート5、6人で総計30人とかだと、結構絶望的なような。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:26.22 ID:faslAM400.net
>>714自分はラブライブの親鳥とかタリタリの廃校野郎とかの方がイライラしたなあ
滝はまだ言いたいことは分かるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:27.28 ID:2H2CqPZH0.net
>>732
1、2話見て4コマだと思ったのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:44.87 ID:glkuf7P60.net
>>738
多数決にしたのも挙手制にしたのもあすか先輩だぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:50.13 ID:sMcb5cSN0.net
>>745
(久美子って誰だろう・・・)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:52.57 ID:JEVXknvf0.net
まぁどの子も子どもだから、多少はね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:27:53.18 ID:KTM/H3lf0.net
>>695
下手だけど好き、とやる気ない奴らが本気でやりたい奴らを追い出す腐った環境は違う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:00.41 ID:sGvISIyC0.net
>>707
眼鏡ちゃんが部長になると面倒なことになりそうだから現部長に部長を押しつけたって言うのが見え見えだよなぁw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:26.68 ID:8UJVLMdt0.net
>>681
まぁ間違いではないが他アニメの名前出すとお里が知れるぞ・・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:27.82 ID:glkuf7P60.net
>>732
ラノベですらなく普通の小説だってよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:44.58 ID:l/vMXfiOO.net
>>719
あの先生そんなに凄いの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:51.57 ID:Jy6u04h+0.net
>>735
そういう事じゃねーよw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:54.68 ID:zUZud0yv0.net
>>753
下手で吹奏楽好きでもない連中やで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:58.14 ID:WYUJ7T110.net
悲しいけどコンクールは音楽じゃないからね
あれはマスゲームみたいなもの、音楽ではなく音楽を使ったスポーツにほかならない

だから本質的な音楽をやるならコンクールなんて目指しちゃいけない
あんなのは実績欲しい奴が目指すもの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:02.11 ID:xdj1nF5X0.net
>>695
みっちり練習しててあれならわかるけど
遊んでてあのレベルだと流石に擁護できんわw
中学生でももうちょっと真面目にやるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:02.46 ID:yi598LYp0.net
>>738
せやかて加藤、全国目指さないに手を挙げたのは葵ちゃんだけなんやで・・・・・
どっちにも手を挙げなかった鬼畜久美子は流石にフォロー対象外だろうw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:07.20 ID:jRpEa79b0.net
>>757
ネタバレスレにゴー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:19.00 ID:9OSWhKHD0.net
>>706
きっと最終回にはTake the A trainが流れることでしょう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:20.15 ID:YcoEPM3T0.net
麗奈1回目の噴火近いな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:40.47 ID:sMcb5cSN0.net
>>758
じゃあなんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:45.53 ID:DW+JbGmf0.net
あずさがジャズ研選ばなかった理由って、案外こういう不協和音を感じたからかもな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:29:56.72 ID:jRpEa79b0.net
>>760
でもああいうので賞を取った時の達成感は半端ないっしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:06.62 ID:nqTXaCHL0.net
各話のアイキャッチ (パート紹介)

1話 クラリネット&バスクラリネット パート
http://image.2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1428420870-0670-001.jpg
2話 オーボエ&ファゴット パート
http://image.2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1429026999-0147-007.jpg
3話 フルート&ピッコロ パート
http://image.2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1429631067-0218-001.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:07.87 ID:JEVXknvf0.net
一番気になったのはリボンちゃん声キンキンすぎんか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:10.67 ID:YM7QNjxc0.net
>>760
それを現役の頃理解しとくんだったは・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:20.16 ID:P9XaP4Lv0.net
結局は久美子の成長物語なんだろうなー、この作品は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:30.18 ID:upEZKsDW0.net
OPの曲と絵が全然合ってないと思うのは俺だけか
あとマジ暗すぎてBD買うまでたどり着けんわ
花田とか山田のだけのせいじゃぜ
プロデューサーは何考えてんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:41.03 ID:qYV1tstZO.net
スレの流れ早くてまだ全部追えてないが
本当になんか意識高いヤツらが大量湧きしてるや…
今日の黒子のバスケみたいに実力至上主義で
勝利が全て、みたいなヤツらしかスレに来てないのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:53.93 ID:hEqWpjISO.net
>>751
大塚家具

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:54.89 ID:faslAM400.net
>>761滝の言い方的にやる気あって下手な代表格の葉月も口撃対象にみえるしなあ
案外やる気あっても下手なら死ねってスタンスかもしれないぞ彼

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:30:59.26 ID:XFhklsIz0.net
面白いか面白くないかと言われると未だ其処まで面白くないよな
今は未だ溜めてる段階だからな、只続きは気に成るよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:07.42 ID:8bz7Po470.net
>>762
じゃあ同情の余地なしだな
挙げといてサボってる奴追い出すべき

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:16.28 ID:IXJFj0u20.net
>>754
それは違うんじゃないかな
あすかには多分強烈なアンチ勢力がいる。
あすかが部長やるなら辞めると宣言してるようなそれなりの人数のグループがありそうなカンジがする。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:18.27 ID:Jy6u04h+0.net
>>766
有能顧問として描けてないだろこれって事だよアスペかよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:25.08 ID:a4YTVpFp0.net
OPはヒトミのラブ2000のパクり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:27.95 ID:JEVXknvf0.net
>>767
あっちも一応純ちゃんが2年は続けるくらい真っ当なんじゃないかな・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:28.97 ID:SLGGycYA0.net
>>769
今にしてみるとクラリネットの2年生率が異常だわこれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:39.62 ID:xFATmvGR0.net
>>774
楽器やらないのに吹部にいるアホがきらいなだけやで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:31:53.68 ID:6pWN2qiu0.net
あの3年どもに痛い目見せなあかんな
(部長とジョイナス先輩除く)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:09.82 ID:glkuf7P60.net
元々、久美子は別にやる気ないわけじゃない子なんだろうな
やる気はあるけど、あすか先輩程の情熱はなく、ダメな空気を諦めるタイプなんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:12.97 ID:0dVKuliU0.net
でもこれで全国行っちゃう感じになっちゃうんでしょう?
なんかご都合まみれになりそうな気がする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:15.10 ID:DVUHN0oG0.net
>>772
1話冒頭の「高校生になったら…」っていうモノローグは心の成長の事だったんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:19.79 ID:+zIoX7KE0.net
>>769
人数がリアルだな
クラリネットは吹奏楽の中心なので人数が多い
オーボエやバスーンは少数の部だとないところもあるから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:24.94 ID:1u9D4ltv0.net
>>342
超強豪校の実際の練習風景
(今は廃校の神奈川の公立高校。出演の先生も1995〜96年に逝去された)
https://www.youtube.com/watch?v=osTgTYhyY9A

791 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:28.35 ID:yhieJRD10.net
>>774
実力至上主義、勝利最優先以前に練習すらしてないってとこが問題なんじゃないかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:31.29 ID:aW+RJ+Le0.net
>>777
先生に言われるだけで、言い返す意見もまとまらずに来週だからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:33.88 ID:IXJFj0u20.net
>>769
クラリネットの一番左の地味眼鏡っ娘好き

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:34.73 ID:vkkflh/B0.net
小中学生への啓蒙アニメのつもりで作ってんのかってくらい対象年齢低めなのがつらい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:35.35 ID:PiZKHU3D0.net
大学のサークルみたいにガチとゆるゆるに分ければいいのに そんな単純な話じゃないのかも知らないけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:47.05 ID:sMcb5cSN0.net
>>701
>どれだけがんばっても
ごっそり実力者を集めればいける
ほぼ総入れ替えで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:32:48.03 ID:anc8hTQb0.net
>>774
君、直球のゆとりくんやないか
部員に自分を重ねとるのがようわかるわ
それじゃ生きていけないぞまじで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:01.98 ID:zUZud0yv0.net
>>695>>774
ちゃんとレス読もうぜ
意識低い系の俺でもあんなクズだらけでガチ勢追い出しておいてだらだらな部は嫌だぞw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:08.41 ID:WYUJ7T110.net
言っとくがけいおんの唯達は部活で練習しないだけで自宅でかなり練習してた(という設定)


つまりケーキばっか食ってるけいおん以下

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:10.50 ID:aoiIlLFd0.net
>>747
高校A部門でまともに勝負するなら45人は必要だろう。
稀に35人ぐらいで出てるところもあるが、まあ支部大会止まり。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:32.75 ID:YM7QNjxc0.net
>>795
そこはもう多数決で通り過ぎちゃったしなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:40.90 ID:UWizHAR40.net
久美子って誰だっけと思ったら主人公か
主人公に魅力ないって致命的な気がする
いっそのこと八幡くらいの嫌われ者が主役ならいいのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:43.53 ID:jRpEa79b0.net
>>794
いや、これ大人が学生時代を懐かしむやつやろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:46.22 ID:IZ6N5wv00.net
先生の言ってる事が一々正論でワロタ
そら糞部員が遊んでるだけで音が合う訳ないし真面目にやれってなるわな
てか、聴いただけであんだけ完璧に論破して指導方針明確にするって予想以上に滝先生出来るな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:46.39 ID:xFATmvGR0.net
>>794
昨今の深夜4コマアニメよりはずっと高いと思うのですがそれは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:49.94 ID:F/M9du4l0.net
>>775
久美子最高w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:33:51.68 ID:kFHnE3AD0.net
>>769
2年はやる気なし組か
見る目変わるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:05.49 ID:glkuf7P60.net
>>795
だから、それだと人数が足らんのだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:07.05 ID:XlVg82XP0.net
晴香が部長であすかが副部長な理由は今後出てくると思うよ
理由を見たらあすか酷いヤツだなと思う人も出てくると思う
どうしても気になる人は晴香スレにネタバレあるよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:07.86 ID:9OSWhKHD0.net
>>769
トランペット&コルネットとかドラムセット&ティンパニとかこれから出てくるんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:23.66 ID:FeB55iVb0.net
無能な三年生が癌という感じだね。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:26.51 ID:JEVXknvf0.net
>>799
唯以外経験者だしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:34.61 ID:9gZ7o0u80.net
>>769
さすがクラリネット&フルートは吹奏楽女子の華だな
うちにはこんな可愛い子はいなかったが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:45.59 ID:g/YDvLt50.net
部活が休みだと聞いて久美子がにやけるシーンを描いたのがリアルで良かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:45.61 ID:L/CI2pes0.net
正直始まる前はこの題材で京アニ?とピンとこなかったが
3話まで見て、こういう題材を劇場映画ならともかくTVシリーズでやるのは
今だと京アニじゃないと無理かなと思った。
今の視聴者は肌に合わないものに過敏に反応するし
PAやIGが大真面目に作ったらついてこれない人続出するだろう。
人間関係はどんな集団でも問題になるけど、そんな話の中でも女の子の動きは
京アニらしくデフォルメのバランスも効いていてアクセントになっている。
ブランド力で「京アニだから」と視聴を促せるっていうのも大事だな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:48.15 ID:eGR8G42P0.net
>>773
質アニメ意識しすぎてるのはあるなあ
シリアスだからって別に暗くする必要もないとは思うんだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:49.74 ID:jRpEa79b0.net
>>807
中には後藤とか梨子さんみたいな人もいるっしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:34:58.45 ID:sMcb5cSN0.net
>>808
謎の大量編入とかやればいい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:14.92 ID:idCSyyy10.net
>>635
そりゃたぶんこのあと実力を盛大に披露するからだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:22.29 ID:VqGx5YTM0.net
最初のハードルは部員の意識改革だというのは分かってたから、
この展開自体は普通に想定のど真ん中だったが、
まさか家庭でも何らかの問題がありそうだとは思わなかった・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:24.31 ID:Ee/eLSlf0.net
>>786
部活に限らず仕事でもこういう人いるなぁって感じだよね

能力は高いから周りの空気が良ければそれこそトップクラスの実力を発揮するけど
空気が悪いとたちまち出来なくなるって人

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:31.77 ID:8bz7Po470.net
滝先生ってもしかして滝廉太郎の子孫?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:43.36 ID:JEVXknvf0.net
フルート、ピッコロって美少女がやってるイメージがある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:45.53 ID:sMcb5cSN0.net
>>769
目隠しキャラ好きなんだよなぁ・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:50.44 ID:KTM/H3lf0.net
>>774
まだ実力至上主義はやってないよ
今後(オーディション)ある
今はその前段階、腐ったリンゴだらけの部になってしまっている現状が浮き彫りになっただけ
君は腐ったリンゴを「これは食べられない」と言ってる人に「腐ってるからと言って捨てる実力主義はひどい」と言ってるようなもの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:35:53.54 ID:xdj1nF5X0.net
>>747
A部門なら上限が55ってだけなので
別に20人でも30人でもいけるが人数が減ればそれだけ
音数が減って迫力も表現力も減るし演奏のはばも限られる
いわゆる全国で金狙う曲みたいなのは大所帯じゃないと厳しい

>>776
それはそれで清々しいクズでいいけどなw
まぁ、吹奏楽なんて賞狙ってなんぼという顧問が多いから
初心者が多い年とか顧問ヤル気が失せるなんて聞くし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:06.45 ID:Q68iQLan0.net
やばい
先週に引き続きクッソ面白い
色々思うところあるけどぽっちゃりチューバ先輩が声ついたらすげえ可愛いのが最大の収穫や

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:14.77 ID:jRpEa79b0.net
>>823
観客席から見られやすいからじゃね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:29.83 ID:vkkflh/B0.net
多数決の意味も意義も考えてないような有様だったあたりがgdgdのはじまりだな
どう見てもこの高校底辺だし、そんなもんじっくり描かれても微妙

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:31.17 ID:GiWJ+Yne0.net
ありそうで最近なかなか無い話の運びだから1話1話が気になる
あと久美子が経験者のとは言え俺Tueee系にはならなそうなんでポイント高いわこのアニメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:33.78 ID:SLGGycYA0.net
とりあえずホルン隊をそこに並ばせて
端からビンタしたいそんな気分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:34.68 ID:FeB55iVb0.net
>>820
姉妹できゃきゃうふふ、するわけないだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:40.76 ID:JDp/eg/l0.net
>>769
今回もキャラ設定凝ってそうだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:45.98 ID:yi598LYp0.net
>>814
でも後ろで高坂さんは怒ってたし怒りの夕暮れのトランペット炸裂だしw
ほんとこれどうなっちまうんだwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:47.00 ID:WYUJ7T110.net
しかし待ってほしい

櫻井大将がいなければ
このレベルの演奏を大衆に聴かせていたことになる

そんなことになれば即ようつべだかにっこにこだかに上げられて笑い者である
つまり顧問は正義

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:54.18 ID:sMcb5cSN0.net
>>826
今は上限55なのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:36:57.14 ID:h7d7nW8/0.net
>>693
でもこれで、滝先生の目線でストーリー展開していくと、所謂「頑張れベアーズ」タイプの物語にしかならないじゃないかな?
伝説の指導者がポンコツ吹奏部の顧問に就任し、自信もやる気ゼロの部員達からモチベーションと長所を引き出し、独特な
練習方法によって強力なチームに育て上げる、みたいな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:29.83 ID:KTM/H3lf0.net
>>799
今後の吹部>>>けいおん部>練習してない吹部

ここからですよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:30.90 ID:DVUHN0oG0.net
久美子はホントに普通の人視点だよな
それほどガチでもなくだらけてる訳でもなく
この久美子がどう変わっていくのかがここからの見所のひとつだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:34.36 ID:07cQ4rs50.net
先生「みなさん、パート練習やってたんですか?」
モブ男子「やってました。みんなやってました。毎日パート練習やって…」

これって櫻井と櫻井が会話してなかったか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:34.87 ID:YM7QNjxc0.net
>>822
滝廉太郎は23歳独身でこの世を去りましたのでその設定はむりぽ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:43.51 ID:g/YDvLt50.net
キャラの個性が強すぎないリアルな青春群青劇
こんなに良いアニメが今までにあっただろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:44.61 ID:1u9D4ltv0.net
>>690
財団が持ってて貸与するストラディバリウスと、
これらの管楽器を比べちゃアカンわなw

値の張るオーボエやバスーンやホルンでも50〜100万かそこらだもんねえ
>>670の金額のグレードだと音大受験やプロが使う楽器(特注品や上位ブランド除く)ってとこかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:48.87 ID:aoiIlLFd0.net
>>826
「今年の三年ショボいから捨てる」「異動仕立てなので二年は我慢するわ」

吹奏楽の名顧問でもこんな感じだからな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:37:50.84 ID:6pWN2qiu0.net
>>814
あれ、にやけじゃなく苦笑い的な感じかと
多分心の中では呆れてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:02.34 ID:8UJVLMdt0.net
ID:jRpEa79b0 [24/24]

↑日付変わってんのにこんな真っ赤にレスしまくるのがアニメスレの日常なのか?

引くわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:08.14 ID:V5QekLdt0.net
誰がどの学年かは、緑のスカーフが3年で青が2年で1年が赤って実況で教えてくれた人ありがとう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:10.24 ID:jRpEa79b0.net
>>840
先週から危惧していた事態だったが
案外違和感なかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:11.20 ID:Hb+PrmeD0.net
>>790
スポーツみたいだな……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:17.85 ID:lWOtUeCR0.net
唯は天才だし澪は他のバンドの娘に憧れられるほどの腕ムギはピアノやってて下手じゃないし梓も音楽一家でかなりの腕前

けいおんはそもそもうまい奴らの集まり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:22.03 ID:DVUHN0oG0.net
>>769
デカ女ちゃんかわいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:25.85 ID:sMcb5cSN0.net
>>835
お前がガキなのがよく分かる
昔からあちこちで演奏されてる吹奏楽のレベルなんてこんなもんだ
地元の行事に地元の吹奏楽が〜っていう類の

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:29.20 ID:9gZ7o0u80.net
>>835
それでも毎年ここの高校が出ていたなんちゃらフェスとは・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:33.86 ID:JEVXknvf0.net
>>835
ぺらっぺらのファイナルカウントダウン思い出した

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:51.18 ID:sp6/2kUJ0.net
思った以上に重い話だなw
というか部員連中がうぜえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:53.05 ID:8bz7Po470.net
>>841
23歳であんだけ有名とかすげぇ・・・でも童貞のまま死んでいったなら可哀相

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:53.56 ID:glkuf7P60.net
>>850
律「」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:54.67 ID:YM7QNjxc0.net
音楽はこころ  吹奏楽は技術

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:38:55.10 ID:f3g+ycUA0.net
俺ガイルほどじゃないけどギスギスオンライン

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:03.26 ID:yi598LYp0.net
>>850
・・・・律は?りっちゃんはどうなるの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:13.36 ID:irTJpKAE0.net
>>769
フルートの左から3番目の1年生は2話で葉月ちゃんにユニフォームのことだよって話しかけられてた子かな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:14.05 ID:faslAM400.net
>>809見たけどあすかは部長を友人とすら思ってなさそうだなこれ
完全にシロバコの夜鷹書房が茶沢に責任押し付ける要領で済ます気だw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:14.26 ID:zUZud0yv0.net
>>812
唯は天才だからまあ3年でギターボーカルこなしてバンドの中心になってるのも分かるのは分かるw
あれはまあ真面目な部活ものじゃなくてファンタジーアニメだから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:19.30 ID:DHwnvtOb0.net
部長は中間管理職の悲哀を感じるけど
副部長は今の部の状態になった原因としか思えない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:33.78 ID:WYUJ7T110.net
>>852
ばか言うな、これなら小学生のクラブ活動のがまだまともだ
高校生だぞ、俺が許さん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:35.29 ID:1piSK/C20.net
>>799
部活で練習してないってことは合わせてないってことじゃん
全体練習がどんだけ大事か
そんで本番であんな上手いとかありえねーw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:39:35.88 ID:divptDoXO.net
あそこで顧問に演奏を聞かせるのが間違いだけど
誰か止めろよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:01.78 ID:SLGGycYA0.net
>>860
弟がいる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:10.50 ID:Dq7RFVG/0.net
チューバの男は2年らしいがあれは残った数少ないやる気ある派だったのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:11.31 ID:idCSyyy10.net
>>773
EDもだろうが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:13.87 ID:D2jlZ8zU0.net
>>846
SHIROBAKOはもっと凄かったわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:21.77 ID:l/vMXfiOO.net
>>850
りっぱいは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:24.66 ID:9gZ7o0u80.net
>>850
まるで学年ビリがちょっと勉強したら東大受かっちゃうくらい実は頭がいいヤツだったみたいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:26.79 ID:6c5EbS3n0.net
>>860
いつも元気

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:31.97 ID:upEZKsDW0.net
吹奏楽部教育アニメなのか?
もっと皆がわかる面白いアニメ作れ
これ原作あっても中二病、たまこ、境界以下だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:34.33 ID:glkuf7P60.net
>>842
無限のリヴァイアスとか…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:34.49 ID:xFATmvGR0.net
>>846
お前も大概やで^^

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:49.36 ID:eGR8G42P0.net
>>850
…あれ本人も思いっきり気にはしてたけど足引っ張ってた律ェ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:17.42 ID:sMcb5cSN0.net
>>875
日本語でおk

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:23.85 ID:WYUJ7T110.net
ドラムがリズムキープ甘いのはちょっと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:28.09 ID:FeB55iVb0.net
>>864
そうだね。茶化してかき回している戦犯だね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:30.98 ID:Ee/eLSlf0.net
>>876
あれは鬱方向に振り過ぎやないかwwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:35.60 ID:8bz7Po470.net
>>869
めっちゃ真面目そうじゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:42.66 ID:KTM/H3lf0.net
>>835
たまたま大会を見に来ていた武内P「当然の結果です」

府大会「銅賞」 ←府大会で銅はかなり下手という烙印

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:44.93 ID:g/YDvLt50.net
>>845
あれは多分久美子がにやけてるの見た麗奈が呆れてるシーンだったような

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:53.05 ID:8UJVLMdt0.net
>>877
いや良く見ろよ2回だよ2回

脊椎反射でレスしすぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:56.37 ID:YM7QNjxc0.net
>>875
X 皆
○ 俺様

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:56.38 ID:IXJFj0u20.net
>>872
律ちゃんにおっぱいなんてあったっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:41:59.77 ID:jRpEa79b0.net
>>869
後藤先輩かっけー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:03.01 ID:itWcSwzK0.net
夏妃先輩は、アンニュイ可愛い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:03.36 ID:xFATmvGR0.net
>>875
中学の音楽の授業程度の常識的な教養があれば楽しめるのですが・・・・・・
あっ引きこもりだったのかな?(察し)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:19.68 ID:xdj1nF5X0.net
けいおん!を引き合いに出してる奴居るけど
ああいう少人数の方が合奏よりも圧倒的に形になりやすい
後、ギターやベース、キーボードは家で個人練がいくらでもできるというのがでかい
あんま練習シーンなかったけど毎日楽器触ってるなら確実に吹奏楽器よりも上達早いよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:30.38 ID:KTM/H3lf0.net
>>852
近所に来る吹部もここまで酷いものではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:31.56 ID:JEVXknvf0.net
>>876
普通であり続けたサンライズ最弱主人公好きだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:42.15 ID:8bz7Po470.net
>>884
れいな「もう私部活辞める!」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:45.92 ID:SLGGycYA0.net
>>869
ポニテにイライラして(名前すら呼ばない)、退部の話にイライラして、だしそうだろうね
あすか先輩の低音王国だから続けてるのかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:50.82 ID:FeB55iVb0.net
>>876
あれはキャラ描写が下手だった。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:53.21 ID:xFATmvGR0.net
>>886
深夜のアニメスレに来てるってことやで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:54.16 ID:GiWJ+Yne0.net
>>875
どう考えても鍵やけいおん以上に皆に分かりやすいアニメだろう
お前学校行ってなかったのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:56.09 ID:6c5EbS3n0.net
>>869
後藤はやる気あるのかないのか言動や表情からは全く読めないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:42:57.40 ID:anc8hTQb0.net
京アニ作品で面白そうに感じたの久しぶりかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:43:00.48 ID:sMcb5cSN0.net
>>866
各々のレベルが高ければ全体練習はそんなに必要じゃないぞ
軽音でも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:43:16.80 ID:BvYWy+ja0.net
http://i.imgur.com/q5JeOEj.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:43:30.90 ID:faslAM400.net
夏紀の窓ボケーと眺めてるのはリアルだったなw
放課後とかあーいう人居る

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:43:43.28 ID:aoiIlLFd0.net
>>902
全体練習やらないとアインザッツ揃いません。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:43:49.59 ID:6pWN2qiu0.net
>>885
久美子はあんな性格だけど部練は嫌いじゃないよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:13.05 ID:jRpEa79b0.net
>>903
チューバ君以外のデザイン酷すぎないか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:16.04 ID:5t5nwMTZ0.net
>>900
昼行灯の後藤の異名を持つからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:18.81 ID:qYV1tstZO.net
よく分かんねーんだけど今のスレ内の空気からして
お前ら的にプロを目指してないやつは漫研やアニ研に入っちゃ駄目か
ただ絵を描いたり自主制作するの楽しいってやつはお断りなのか?
文芸雑誌に投稿して作家を目指してないと文芸部に居ちゃあ駄目か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:24.45 ID:aW+RJ+Le0.net
>>903
ガチャやってる暇あったらパーリーで意見まとめてくれー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:34.57 ID:WYUJ7T110.net
>>892
それに吹奏楽はどれも家じゃできないしな

練習用にサイレント買うような奴はそもそも意識高すぎるし
というかサイレント増えたな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:35.72 ID:glkuf7P60.net
>>896
わかった!
あすか先輩のこと好きなんだー!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:38.73 ID:8UJVLMdt0.net
>>898
やかましいな似非関西弁しゃべんななんカスは巣に帰れや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:53.41 ID:V5QekLdt0.net
今回は、男が情報屋みたいな立ち回りだったね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:58.29 ID:6c5EbS3n0.net
>>903
命懸けすぎw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:02.93 ID:xFATmvGR0.net
>>909
どこをどう見たらそうなるんだ
お前現代文1だろw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:05.07 ID:8bz7Po470.net
>>903
よく見たら後ろの2人の立ち位置入れ替わってるのなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:14.32 ID:KTM/H3lf0.net
>>850
一応ごく平凡な部活レベルという設定だったが
そもそも真面目に部活やる話じゃなかったからな
吹奏楽で真面目に部活やるなら真面目に合わせ練習しないと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:19.49 ID:IXJFj0u20.net
>>876,882,894
明日はリヴァイアスで一番かわいい子の誕生日ですね^^

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:20.65 ID:JEVXknvf0.net
>>908
後藤「だから!遅すぎたと言っているんだ!」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:33.79 ID:sMcb5cSN0.net
>>911
え?家に防音室ぐらいあるだろ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:34.18 ID:1piSK/C20.net
>>843
歴史的価値が付加されるからそんなとんでもない値段になるんだろな
それで実用に耐えるしすごいもんだ
管楽器は消耗品だもんな
ビンテージもあるけど使えるもんじゃないし

923 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:47.19 ID:yhieJRD10.net
>>909
だからさ
楽しみたいから入部するのはいいと思うよ
けど「皆で合奏できるように練習しようね」って話の後に練習しないでいっせーのーせで遊んでるのはどうなのよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:45:47.88 ID:ByC+h5OZ0.net
>>837
スクールウォーズのナレーションみたいだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:06.52 ID:ocdWIQev0.net
>>909
だからそういうぬるい部に入れよ
いやならやめろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:07.78 ID:glkuf7P60.net
>>909
個人でできるかどうかの差だろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:12.75 ID:hzMwtJaS0.net
いい感じにギスギスしてきたなw
ゆるふわ部活ものを期待してた奴はふるい落とされるなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:17.40 ID:JDp/eg/l0.net
これは2クールほしいところだなー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:18.65 ID:xFATmvGR0.net
>>913
スマンな彡(゚)(゚)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:20.65 ID:WYUJ7T110.net
その前に全国目指したくないって言えばよかったんじゃないの?
あんなもん奴隷音楽じゃねえか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:24.35 ID:qpQpfWzI0.net
このアニメは美少女動物園というよりは美少女サバンナ
OP、EDとあざとい動きでサファリっぽさ出してるけど実態はドロドロの野生って感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:31.93 ID:Jjgceft+0.net
誰か久美子のおさげ画面くれえええ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:38.25 ID:4nyc80Qg0.net
どうでもいいけど、あれって吹き戻しっていうんだな
ずっとピロピロだと思ってたわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:46:44.95 ID:aW+RJ+Le0.net
>>927
>>903

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:03.57 ID:aoiIlLFd0.net
>>909
吹奏楽は文化部なのに団体競技の性格が強い。
だから競技志向の武闘派が出てくる。
けれど貴方のように「楽しくやればいいじゃん」という穏健派もいる。
この武闘派と穏健派の戦いは吹奏楽部あるあるなんだよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:13.54 ID:8bz7Po470.net
眼鏡に俺のユーフォを吹かせたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:31.78 ID:WYUJ7T110.net
>>921
おいそいつをもらおうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:35.42 ID:sMcb5cSN0.net
>>930
そこは通り過ぎたんだから「その前に」は無いわ
言うならこれから言えばいい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:45.70 ID:IXJFj0u20.net
>>936
ホモはお断り

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:49.10 ID:xFATmvGR0.net
>>936
そのピッコロしまったら?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:47:56.22 ID:1u9D4ltv0.net
>>760
うん、だいたいあってる
そもそも同じ曲を3〜4ヶ月とか半年やる時点で…ってね

しかも吹奏楽部に集中しても、プロになるための研鑽にはならない
音大進学には個人レッスンとソルフェージュが大切なわけだけど、
全体合奏は直接そのプラスにはならない

正直罪作りだと思うよ、高校の吹奏楽って
もちろんそこからプロになる人もいるけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:03.14 ID:faslAM400.net
>>909 >>923
まあガチ勢化が嫌なら辞めりゃいいんだよね…w
むしろ部活なんぞやらない方がゲーセンとかで好き勝手遊べるんだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:03.95 ID:cwU2Aijz0.net
>>441
全国大会行きたいって言ってる奴らがだらだら勢か?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:11.33 ID:JEVXknvf0.net
>>931
なにそのいわゆる美少女動物園に対してゆゆ式は直接アフリカに行ってる感じみたいなの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:21.41 ID:qpQpfWzI0.net
んでアニメ放映された直後でもお前らは吹奏楽談義に花を咲かせてるのな
アニメの話しろや

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:22.10 ID:5qd4x/UI0.net
>>909
もういいよ構ってちゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:30.17 ID:RYhPgesh0.net
ビゾン先生が暴走する展開はまだですか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:32.96 ID:IXJFj0u20.net
防音設備あったけど、rフォームするときに取っ払っちゃったよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:56.70 ID:BvYWy+ja0.net
>>909
的外れにも程がある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:48:59.73 ID:zUZud0yv0.net
>>909
吹奏楽部「やる気ない上にガチ勢追い出す子はちょっとダメです」
漫研「部室でタバコ吸ってる子はちょっとダメです」
アニ研「部室にコンロ持ち込んでBBQする子はちょっとダメです」
文芸部「部室でカラオケする子はちょっとダメです」

同レベル

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:16.31 ID:sMcb5cSN0.net
>>909
だったら、自分はコンクール目指さない宣言すればいいんじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:20.50 ID:Tp71OgZ60.net
何でやる気ある側が退部するんだよ
無理があるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:21.93 ID:6c5EbS3n0.net
>>936
メガネだけじゃタッキーか後藤か分からんぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:34.20 ID:8bz7Po470.net
>>939
そっちの眼鏡じゃねぇwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:39.68 ID:JEVXknvf0.net
>>950
次頼んだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:41.36 ID:xdj1nF5X0.net
>>844
全国大会常連の顧問でも酷い奴多いからな
いや常連だからこそかもしれないがw
ガチで生徒に楽器に親しませて音楽を楽しませようって人格者は少ないだろ
全国行った学校でその後吹奏楽続けてる奴意外と少ないけど
その大半の理由がしんどいのが嫌っていうからな

>>911
サイレントブラスはオープンの感覚と全然違うから
本当にどうしようもない時ぐらいに使う程度にしとかないと逆に下手になるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:48.75 ID:6c5EbS3n0.net
>>952
やる気のある者は去れ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:49:51.65 ID:UUqOv4jJ0.net
葉月と緑がいい感じで出番増やしてていいね
原作だとサブキャラだから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:00.19 ID:SLGGycYA0.net
>>950
次スレお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:00.49 ID:9TO27vq90.net
>>909
合奏するってことは他の人達の音を聞いて合わせるんだよね
自分が下手だと合わない迷惑をかける、だから練習しなくちゃって思うのは人として当然
吹奏楽は団体競技みたいな感じだから、個人で楽しみたい人はソロでやればいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:04.37 ID:aoiIlLFd0.net
>>942
穏健派に止められちゃうと部が成り立たなくなって困るんだわ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:04.94 ID:F2xyg/uP0.net
>>909
自分が楽しむことを優先すると完全に周りの足引っ張る状況になるのに
何も考えずに我を通そうとするその考えはちょっと気になるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:17.53 ID:f3g+ycUA0.net
>>947
きっと皆それなりのレベルになって練習が白熱してくると
「そうじゃない!こうだ!わかったか!?ヒナ!」ってなってくるよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:18.09 ID:g/YDvLt50.net
滝みたいな先生って部活やってる時は最悪だけど引退する時にはいい先生だったと思うんだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:34.11 ID:JDp/eg/l0.net
主人公が無駄に熱血系とかじゃないのが新鮮だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:35.51 ID:glkuf7P60.net
楽器に名前つけるのはアニオリなんだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:47.45 ID:nqTXaCHL0.net
>>950
次スレお願いします。
テンプレ訂正あるから気をつけて下さい。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:50.57 ID:zUZud0yv0.net
ちょっと減速しておいてくれw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:50:58.78 ID:WYUJ7T110.net
防音欲しいなぁ
あとホームシアターもほしい
立体音響ほしい
すごくほしい
お前らが毎日一円ずつ俺に税金を納めれば簡単に買えるのに、お前らほんとひどいよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:12.27 ID:UUqOv4jJ0.net
>>966
ジョージくんは原作通り

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:12.70 ID:OIO6Yz850.net
去年辞めたやる気のある奴ら呼び戻して
今度はやる気のない奴ら追い出せよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:18.11 ID:2MvLOT9A0.net
>>952
いや別に無理はねえよ
ガチでやりながら楽しむから意味があるのであっってだらだらするとか時間の無駄だわ

ピアノやってたけどだらだら弾いても楽しくなかったし
スポーツも大学のサークルとかそっこうで行くのやめたわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:19.10 ID:KkewjRaM0.net
俺のコントラファゴットもベルアップ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:23.58 ID:4nyc80Qg0.net
>>963
指揮を始めたら、頭を回しだすかもしれない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:45.40 ID:8bz7Po470.net
>>953
滝先生だよ言わせんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:47.14 ID:aoiIlLFd0.net
>>964
自分は大嫌い。不自由な選択を強いるのは教育者としてどうなの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:51:58.02 ID:FKdUG+HU0.net
顧問も亡き妻の夢を叶えてやりたいからとか言う自己中な理由で全国行きたいだけだからカス部員達と大差ないよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:03.70 ID:xFATmvGR0.net
>>973
ソプラノリコーダーかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:29.83 ID:lWOtUeCR0.net
サスケェ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:31.74 ID:YM7QNjxc0.net
>>976
自由な選択だったが?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:51.18 ID:GZWK7Xgc0.net
面白いやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:52.59 ID:faslAM400.net
>>961人数の問題か?
使えないアニメーターでも居ないよかマシ的な

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:59.35 ID:hzMwtJaS0.net
>>973
そのサンバホイッスルしまえよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:53:01.66 ID:PhS8nU/k0.net
うーん、ガチ勢同士での確執は日常茶飯事だったけど、
こういう「一方的にあからさまにやる気ない」ってのはなかったからよくわからん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:53:08.20 ID:2q1Pvd8g0.net
>>977
つまり高坂さんチャンスということか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:53:54.29 ID:fX9uiUYN0.net
毎回EDがアニメの余韻をぶち壊すのどうにかならんのか
合ってないだろあれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:09.93 ID:faslAM400.net
>>965かといって八幡やキリトさんみたいな世の中舐めきったゴミとも違うしな

>>977バナージ辺りにあなたは囚われてるだけだ!とか怒られそうだなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:11.49 ID:FeB55iVb0.net
低音のおでぶちゃんは誰?
EDのキャストみてもわからなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:15.27 ID:WYUJ7T110.net
どすれ立ったか、複乳歌練習してきますー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:25.23 ID:aoiIlLFd0.net
>>982
そう。吹奏楽コンクールに出るにはフルメンバーがやはり欲しい。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:42.24 ID:g/YDvLt50.net
>>976
クズな教師は山ほどいるし
厳しくて強引な先生は嫌われるのが分かっててあえてやってるから良いと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:44.38 ID:iLtylbV80.net
>>986
けいおんの自社パロじゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:04.30 ID:rM7Hlagm0.net
このアニメ...すっごくリアルしてるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:14.65 ID:PhS8nU/k0.net
>>972
大学のオケがgdgdで事実上の男女とっかえひっかえサークルだったから、
ストイックさがなくてすぐやめた思い出
やっぱ高校まででガチ勢側に居ちゃうとなかなかやりづらいよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:21.10 ID:GZWK7Xgc0.net
>>992
映像も全然似てないけどな
最初のワンカット以外

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:23.14 ID:jkcnuaLeO.net
海兵隊は編曲者から見てM8(ミュージックエイト)の譜面でした…
ちなみにM8は難易度は比較的に低い
それがアレは酷すぎる…
アレだと、譜読みなしに初見で「一度通してみましょう」レベル
クラリネットがリードミスしてテヘペロも腹立った

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:25.02 ID:YM7QNjxc0.net
>>973
どうしたそのリード

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:32.14 ID:9gZ7o0u80.net
1000ならおまいらにおれのチューバ食らわせてやる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:46.77 ID:IXJFj0u20.net
滝先生は名前が昇
滝を登ると言えば鯉

これはカープファンに違いないね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:58.82 ID:qiIxUODl0.net
部長がんばれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200