2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part199

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:51:55.59 ID:dbRQY1c50.net
>>628
例え事実と違っていても口伝による尾ひれ背びれで
宝具獲得や能力強化(或いは弱化)されることはサーバントの説明で言われてたよ。
どのルートか覚えてないが凜のセリフじゃなかったかな。

>>631
最低でも剣術を習ってたどこかの名もない剣士というならともかく
英霊の座に招かれもしなかった単なる農民Aがアーサーペンドラゴンを圧倒する剣術や
事象をねじ曲げる宝具並みの剣技と言わしめた燕返しを持ち合わせていたんだとしたらマジですごいなw
これでサーバント補正無しならどう考えたって英霊エミヤなんかより燕返し打てる農民Aを勧誘するだろ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:54:13.55 ID:vpvnYN210.net
>>683
言峰シロウは士郎やエミヤシロウに全く関係ないぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:54:25.48 ID:cYgMWckNO.net
>>684
残念ながらそもそも呼べないのだから無意味

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:54:29.98 ID:6xfQ92Ul0.net
>>667
いややったんだがふと疑問に思ったんだ
"ずっと"理想ってことは切嗣に助けられたあの日からってことじゃないの?
「好きな人」=「桜」を守ることが明確な理想になったのって公園でイリヤと会話した後じゃん?
なのにずっとっておかしくね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:54:37.33 ID:Z9dQ0Blp0.net
>>671
やんちゃなのに服が破れない藤村先生は、切嗣とのデートの回は、普段よりおめかしした服にお着替えがあっても良かったと思う
せっかくのヒロイン回だったし…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:56:17.76 ID:lhp7+sJi0.net
>>687
犠牲になるはずの誰かを助けたかったってやつじゃね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:56:42.48 ID:7/NDsD5Y0.net
>>684
伝承でスキルや宝具を獲得ってのはある
例えばランスロットのナイトオブオーナーなんかまさにそれ
ただアサ次郎もそうだとは言われてなかったと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:58:05.29 ID:cM36TNnO0.net
>>679
そうなのか
新規だと思ってた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:00:04.35 ID:C7/cr5k50.net
>>678
そんなのどこに書いてあった?
見たことないけどソースは?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:01:59.89 ID:9OXes6rn0.net
>>662
俺がHFで士郎好きになった理由が分かったわ
主人公はやっぱ不特定多数の他人より一人の好きな子の為に頑張る奴の方がいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:03:01.08 ID:vpvnYN210.net
>>692
BOX買ってないのな
アニマテにあったよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:03:09.96 ID:akOQJ8+50.net
今15話見返したらバーサーカーって弱いな…
ギルの宝具全く捌けてないやん…
4次のバーサーカーなんか一回も剣で貫かれてないのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:03:41.78 ID:E92ynSX+O.net
「言峰」シロウは完全に悪意あるからな
シロウってだけで天草四郎ならともかく

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:04:10.63 ID:OXiIYVOa0.net
>>695
病院行け

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:07:33.43 ID:lhp7+sJi0.net
白髪褐色ギザ眉毛じゃなければ素直に感心できた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:08:58.83 ID:wsSx5Ovt0.net
>>693
好みの問題だろうな
HFは女が男に「仕事と私どっちが大事なのよ!?」って投げかけ、で男は女をとったパターン
UBWは女が男にそんな質問はせず「あんたは私が無茶しないように守るし支えるから、あんたが幸せになるよう一緒に考えてこう」ってパターン
俺はHFのパターンはあんま好きじゃない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:09:02.36 ID:1Zc9q0tW0.net
GOで「こいつみたいな」って感じの新規サーヴァントってある?
俺はこの中から1人か2人は登場すると予想している。
・エリザベス女王
・空海
・フランシスコ・ザビエル
・源為朝
・西郷隆盛
・チンギス・ハン
・日蓮
・テセウス
・マクベス
・韓信
・劉備
・武田信玄
・マルコ・ポーロ
・ガリレオ
・コンラ
・本願寺顕如

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:10:31.98 ID:oO5hvtQj0.net
>>700
したらばのGOスレ行きなよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:11:34.24 ID:dbRQY1c50.net
>>685
なんだか字面がヤオイもののカップリング話みたいになってきたのは気のせいか。
切嗣×綺礼と綺礼×切嗣で派閥があるとか英霊エミヤ×士郎(主に投影)とか
臓硯×雁夜(主にチンコ虫)とか時臣×雁夜(主に宝石)とかバサカランスロット×雁夜(主にちくわ)とか。

>>690
伝承による強化弱化は英霊の座(世界?)のシステムなんだから
例えイレギュラーとはいえそこからクラスに合わせてサーバントを呼び出したのならシステムに準じるもの。
明言されてないから佐々木小次郎だけは違うなんてことはない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:13:00.06 ID:C7/cr5k50.net
>>694
弓凛厨は本当にバカだな。。。士郎がアーチャーじゃなかったなんて書いてないじゃん
それに語ってるのはufoの連中www
士郎と凛は互いに始まる前から互いに好感度高いというのはキャラメルでの藤島ときのこの対談で、きのこ自身が言ってるわけだがw
まぁ妄想に妄想に重ねるバカに言っても無駄だと思うがw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:13:28.13 ID:7/NDsD5Y0.net
>>700
型月でザビエルはとっくに公式で出てるぞ
http://image13.poco.cn/mypoco/myphoto/20130816/16/66164815201308161612491080098414202_022.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:14:06.64 ID:oO5hvtQj0.net
>>695
日より見令呪使って貰えなかったら即敗退してた雑魚がなんだって?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:15:32.38 ID:oA40NCya0.net
>>700
バーサーカーで暴れる将門さまを見たい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:15:41.68 ID:lcyJb1jh0.net
ギルもやる気になってたしあそこで思う存分暴れさせとけば優勝できてたのにね
トッキーはもったいないことをしたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:15:53.93 ID:vpvnYN210.net
>>703
きのこの言う凛の好感度はあくまで桜関係での士郎だろう
士郎単体には興味ないよ
きのこと深く語り合った三浦の意見だ
三浦も桜のために士郎に関わるとは言ってるしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:16:54.33 ID:lhp7+sJi0.net
>>699
HFは私のことは気にせずお仕事頑張ってください、でも仕事とったら私は死にますってパターンだろ
ついでにFateは仕事に集中したいのでしばらく離れていましょうend

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:17:41.72 ID:wsSx5Ovt0.net
>>703
お前さんはアーチャー凛アンチフィルターもかかってるだろう
凛が士郎に踏み込んでくのはアーチャーの影響がかなり強いのは事実だぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:19:25.96 ID:7/NDsD5Y0.net
>>702
言いたいことは分からんでもないがアサ次郎の伝承パワーアップなんてどこにも書かれてないってことで良いんだな
だいたいどんなイレギュラー召喚でも伝承でパワーアップとか言ったらアンリマユこと村人Aはどうなる?
あいつってば三次で召喚されたはいいが何の能力もなかったらしいぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:19:57.05 ID:wsSx5Ovt0.net
>>709
Fateは自分の仕事に戻らねばならぬサヨウナラEDだろう

>HFは私のことは気にせずお仕事頑張ってください、でも仕事とったら私は死にますってパターン

めっちゃ地雷臭するやんけかまってちゃんのリスカメンヘラかいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:20:29.53 ID:YaDHfpS40.net
>>699
なんかその評見てて
凛と桜って第一印象だと桜の方が男の欲望詰め込んだ様なキャラに見えて
実際は逆だよなあと思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:20:33.38 ID:UryPe5IY0.net
めれむの名前出さないでよ
発狂しちゃうからあ
あーめれむが荒らしてんのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:20:56.92 ID:cM36TNnO0.net
>>707
ギルが自発的にやる気を出すのは珍しいからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:24:57.22 ID:gM3Cz5y10.net
>>709
なんか身も蓋もないな
どのルートも士郎が好きで進んだ道じゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:27:43.08 ID:lhp7+sJi0.net
>>712
殺しますのほうがいいかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:27:47.88 ID:1Zc9q0tW0.net
>>704
ふと思ったけどフランシスコ・ザビエルが登場してどうやって戦うんだろ?
文化系英霊はこれに悩むから困る。


徳川吉宗や徳川光圀や、大塩平八郎や大石内蔵助も文化系英霊に分類していいのかふと悩んでしまった。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:31:33.23 ID:wsSx5Ovt0.net
>>713
だなぁ
ただ「依存性」「病んでる女」「諦めてる女」を守るor養うのが好きなタイプの男ってのもいるからな
凛は基本ひとりでも立ってられる共働きタイプだから一緒に働いて欲しいタイプの男に望まれるタイプ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:31:59.47 ID:t+sEuAvD0.net
HFは桜の味方も鉄の心もイリヤに相談したとは言えど士郎が自分で悩んで自分で選んだ道だしな
桜からは能動的には何も言っていない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:32:12.55 ID:cM36TNnO0.net
>>718
まずキリスト教を布教してそこからなんとか…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:32:54.44 ID:v73kW7SG0.net
>>718
ん?戦国バサラがなんだって?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:33:33.87 ID:33BHflj30.net
>>718
敵マスターを洗脳して、敵サーヴァントが自分と戦えないようにする宝具を持っているとか
現地の有力者を洗脳して、味方につける陣地構築(偽)のスキルを持ってるとか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:33:49.34 ID:cYgMWckNO.net
>>718
だってあいつエネルギー弾撃てるじゃん
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/10/20131002_ricori_54.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:34:09.32 ID:Z9dQ0Blp0.net
>>712
そこで一人の女に人生のすべてを捧げてつくせるのも、ある種の男の夢なんだろう
それに、俺にしかこの女は救えないという状況にも酔いたいものなんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:34:31.74 ID:5eVCwI7jO.net
>>718
ルーラー枠じゃね
とりあえずルーラーにしとけばなんとかなる感じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:35:50.33 ID:aZ55F2z60.net
むしろ桜は士郎に殺されるなら先輩ならいいですといいそれを受け入れる
桜をいかす事を選択したのは士郎(というか殺す選択をするとライダーに殺される)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:36:04.28 ID:wsSx5Ovt0.net
>>725
その手のタイプの奴が存在するのは知ってる
そんで女が元気満タンになって強くなると興味失って他の病んでる女に浮気するパターンも
まぁ士郎は酔ってるタイプとは違うと思うからそうはならんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:36:07.38 ID:FDXG+vj90.net
作家キャスターにタイマンで負けたサーヴァントがいるらしい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:37:27.78 ID:qPRUyGfv0.net
卑弥呼をキャスターとして召喚してほしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:37:56.34 ID:1Zc9q0tW0.net
>>729
徳川吉宗は武人としての逸話ないけど、文武両道らしいから普通に舐めてかかったら殺されるなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:39:59.01 ID:33BHflj30.net
>>731
天然痘に弱いらしいという致命的な欠陥があるからなぁ
天然痘にかかると、丸々と太って身動きが取れなくなってしまうらしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:40:55.06 ID:axpQbdj00.net
>>727
好感度不足で選択肢すら出ず桜殺しにかかってライダーに殺られた思い出

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:41:25.42 ID:7/NDsD5Y0.net
まあ、まだ出てないサーヴァントに思いをはせるのはいいがそこそこにしておこうね
あ、俺はGOはゴールデン兄貴にゴールデン期待してます

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:41:44.66 ID:SkjU9Cki0.net
素戔嗚尊はバーサーカー?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:41:47.33 ID:wsSx5Ovt0.net
簡単に言うとダメンズウォーカー男版ってとこか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:41:55.06 ID:dbRQY1c50.net
>>711
いやだからサーバントのシステム説明はされてるでしょ。
クラスとして用意されてるアサシンとして現界してる剣豪としての伝承がある佐々木小次郎と
イレギュラーなアヴェンジャークラスとして現界し伝承すらないアンリマユを比べる意味がない。

アンリマユは絶対悪という事象を押し付けられて現界したクラスカードの無いイレギュラーなサーバントだから
能力は意趣返し宝具と死んでも4日で復活するねちっこさ。悪は栄えないが滅ぶこともないのが強みのサーバント。
実際戦闘力は最弱なはずのアンリマユは5人のサーバントを討ち取ってる。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:43:56.36 ID:lcyJb1jh0.net
スサノオはDQNだけど狂ってるかと言われたら微妙じゃね
無難にセイバーじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:44:09.82 ID:k8eUKAeq0.net
サーバントって実在の人物じゃなくても伝承でもいいんでしょ?
孫悟空(ドラゴンボールではない)とかでもいいの?筋斗雲にのるからライダーですとか。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:44:12.62 ID:KYiwvwq70.net
とりあえずアニメだけの人はサーバントなのかね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:47:03.93 ID:UkvJC1FZ0.net
サーバントとサーヴァント発音似てるからね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:47:59.76 ID:cYgMWckNO.net
素戔嗚尊はそもそも呼べん
猿の方の孫悟空も呼べん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:48:02.82 ID:oO5hvtQj0.net
ぼくさばの流れはともかく
サーバントってのだけは止めろ
にわか臭が鼻につく

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:48:06.41 ID:7/NDsD5Y0.net
>>737
いやだからアンリマユは三次では何の能力もなかったってホロウで言われてるよ
仮に伝承でパワーアップするなら三次の時点で何の能力もないって有り得ない
だいたい伝承も何もないって伝承があったから反則使って呼ばれたんだろうに
そもそもアサ次郎の燕返しって生前からだぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:48:42.61 ID:FDXG+vj90.net
サーバントは黒タートルネックで眼鏡で巨乳で読書好きなほう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:49:26.38 ID:1Zc9q0tW0.net
>>735
スサノオは神霊だから召喚が無理

召喚するならヤマトタケルか神武天皇で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:49:43.90 ID:QrWWB8GT0.net
それよりアサシンのクラスで宮本武蔵(cv林原めぐみ)を所望します

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:50:11.36 ID:KEHAZdpX0.net
サーバント・イリア・SNルート
この辺使ってるのはアニメ勢だろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:50:33.28 ID:OXiIYVOa0.net
徳川綱吉は生類憐れみの令を発動した!
ランサーが喜んだ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:50:59.92 ID:lhp7+sJi0.net
さーばんとなら公式

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:52:07.52 ID:tR1sjKAT0.net
>>748
いつも思うんだが、イリアって間違いをする理由がわからないんだよな
サーバントは音で聞いただけならわかるけど、イリヤはEDクレジットにでてるだろと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:52:24.44 ID:aZ55F2z60.net
カプセルさーばんと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:54:54.03 ID:dbRQY1c50.net
>>744
ホロウで言われてる「何の能力もなかった」は
聖杯戦争に役立つ力が無かったというだけ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:54:57.70 ID:KYiwvwq70.net
>>751
そういう単純な間違いをするようなやつが
そんなところまで見てると思う?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:55:54.84 ID:vpvnYN210.net
>>751
日本語のルールです
ヤの前がイの段の場合、アに変更するというルールがあるのです

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:56:41.79 ID:v73kW7SG0.net
凜は確実に原作やったような人でも割と見掛ける変換ミス

>>751
アイリのせいじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:57:37.00 ID:OXiIYVOa0.net
737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/04/22(水) 20:41:55.06 ID:dbRQY1c50
>>711
いやだからサーバントのシステム説明はされてるでしょ。
>サーバント

こんなニワカ相手にしても時間の無駄だぜ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:58:28.36 ID:k8eUKAeq0.net
泥アイリさんみたいに子供に夫の悪口吹き込む奥さんているよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:58:46.30 ID:Z9dQ0Blp0.net
>>749
しかし戦闘ができない!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:58:51.66 ID:cRKC1VGv0.net
プリヤで思いっきりタイトルに名前入ってんのにまだ間違えてるプリヤ民も結構いますし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:59:27.45 ID:KYiwvwq70.net
切継

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:59:28.02 ID:axpQbdj00.net
プリヤはそもそもプラズマだかプリズムだかの間違いが…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:59:30.24 ID:7/NDsD5Y0.net
>>753
いや、アンリマユと召喚されたそれは名前を騙るだけのただの人間だったって明言されてるから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:59:33.79 ID:aZ55F2z60.net
士郎なんて主人公なのに間違われる
イリア 切嗣 共々

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:00:49.34 ID:aZ55F2z60.net
切り継ぐはまず変換がな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:00:52.58 ID:OXiIYVOa0.net
スサノオさんは当時の朝鮮半島を「この土地はダメだ」と判断し捨てた素晴らしい神

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:01:54.58 ID:oO5hvtQj0.net
凛や士郎は仕方ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:01:58.22 ID:dbRQY1c50.net
>>763
正確にはこの世全ての悪であれと願われ英霊化した人間ね。
悪であることが能力。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:03:08.48 ID:cYgMWckNO.net
なんかイリアの空だかって漫画かなんかがあるのも原因なんじゃね
あとイリア・パゾムとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:03:42.89 ID:paQI3EXj0.net
【LoVIII最新情報】その14 ゲスト使い魔編 英霊と魔術師【Ver.3.3】
ということで今回は、『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』から参戦のアーチャーと遠坂凛をご紹介します。
http://www.famitsu.com/matome/lov3/news20.html

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:04:39.31 ID:7/NDsD5Y0.net
>>768
で、伝承パワーアップは?
悪である云々は生前からそう扱われていたぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:06:20.71 ID:hi4oXEBh0.net
>>756
初期からのファンには、年代的に老眼もちもいそうだな
先行上映は30〜40代中心な感じだったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:07:07.57 ID:cYgMWckNO.net
櫻←さすがにいない
タイガー←怒られる
おとこ←怒られる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:07:46.73 ID:lhp7+sJi0.net
士朗凜イリア切継サーバントsnルート

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:08:44.80 ID:dbRQY1c50.net
>>771
なんかパワーアップに引っかかってるようだけど、
実在するアンリマユが生前から悪として扱われていたから悪の英霊と化したことと
実在しない佐々木小次郎が凄腕の剣豪として伝承していたから剣豪の英霊と化したこと
聖杯は召喚で願われた通りの形にそれぞれを現界させた。何がどう違う?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:09:09.71 ID:hADz2e2M0.net
>>676
シロウのミスリードは正直無いが、結果からすれば士郎じゃなくて天草でよかったと思うわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:09:20.95 ID:oO5hvtQj0.net
士郎や凛は画面が見辛いとキツイ
プレイ済とか関係ないからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:09:22.25 ID:tR1sjKAT0.net
イリヤといえば前期OPでバーサーカーが出たシーンが入谷駅周辺っぽいとか何とか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:09:41.41 ID:za8KM15l0.net
>>770
コラボ多すぎやろ
てか主人公がいないんですけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:10:53.95 ID:lhp7+sJi0.net
あとセイバー=セイヴァーだと思ってる人もたまに見かける

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:11:16.64 ID:hi4oXEBh0.net
プリヤをプリアと間違えてるのは見たことないのに

イリヤスフィールって、実際どういう綴りになるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:11:38.71 ID:paQI3EXj0.net
間桐桜が入籍とか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:11:58.85 ID:tR1sjKAT0.net
Illyasviel von Einzbern

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:12:32.15 ID:YaDHfpS40.net
>>774
他は理解出来るけど最後だけマジで理解不能

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:12:56.92 ID:dbRQY1c50.net
イリヤをイリアと言う人は江戸っ子。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:13:18.34 ID:lllRSiQu0.net
>>710
>>703の言ってることそんなにおかしいか?
凛はアーチャー抜きで士郎を意識してたのは
過去のエピソードからも明らかだろ

二人がくっついたのはアーチャーの存在が
影響したのは否定してないしできない
ただ士郎凛の関係がアーチャーありきというのもまた暴論だよ

アーチャーの生前は凛と全く親しくなかったことになってしまう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:13:25.72 ID:lcyJb1jh0.net
やっぱりドイツ語は最高だぜ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:14:04.17 ID:lllRSiQu0.net
>>708
つ走り高跳び

原作やってないだろお前

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:14:28.08 ID:paQI3EXj0.net
Fate/unlimited codesの続編はよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:15:18.60 ID:7/NDsD5Y0.net
>>775
お前それだとアサ次郎はアサシン(佐々木小次郎)の皮を被ったから強くなったってとれるぞ
そこが違う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:15:21.19 ID:d0jFaaJP0.net
イリヤルートって、どうあっても、もう見れないのだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:15:40.00 ID:1Zc9q0tW0.net
>>759
多分サポートでしょ。

しかし戦国の三傑はサーヴァントにしたら強そうだけど(実際魔人アーチャーはチート)
維新の三傑はどれぐらい強いんだろう?

何故か戦国の三傑より劣ってるイメージがあるな。
信長や秀吉と比べられたらショボく見えるのはしょうがないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:15:56.23 ID:kY0boKx60.net
すまん誰か教えてくれ
BDBOXのBOXに入ってた順番って1-3、4-6,、ブックレット、GoAであってたっけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:16:22.56 ID:7/NDsD5Y0.net
>>791
プリヤで我慢しようぜ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:16:27.45 ID:k8eUKAeq0.net
凛も桜もすごい美少女なのにだれも告ってこないしだれとも付き合ってないっておかしくない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:16:41.36 ID:Jrzlcp7N0.net
>>791
奈須がプリヤで満足したからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:16:43.46 ID:v73kW7SG0.net
>>770
一瞬ただのカードゲームかと思ったら結構よくできてるんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:16:49.79 ID:aZ55F2z60.net
きのこはプリヤがイリヤルートって言ってるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:17:03.03 ID:KYiwvwq70.net
ぶっちゃけイリヤもいうほど人気があるわけでも…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:17:34.26 ID:cYgMWckNO.net
>>782
丹下桜だって入籍してるんだから間桐桜だって入籍するだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:18:21.93 ID:v73kW7SG0.net
>>795
凛はアニメ内だけでもワカメが言い寄ってるシーンもあっただろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:18:25.12 ID:lhp7+sJi0.net
>>799
は?死ねよ

イリヤルートは正直さっちんルートより可能性低いだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:18:41.98 ID:7/NDsD5Y0.net
>>795
凛は告られてるぞ
普通にふってるだけ
桜も後輩男子に思いを寄せられてる
眼中にはいってないっぽいが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:20:14.26 ID:dbRQY1c50.net
>>790
当然でしょ。佐々木小次郎は実在しないことになってるんだから。
佐々木小次郎の中身は農民Aでそこに伝承という皮をかぶせて
アサシン佐々木小次郎が出来上がってる。

アヴェンジャーも同じくアンリマユが悪だったのではなく
悪であれと願われたからこそ悪になった。
それが使う武器だったり成した偉業だったり死んだ時の逸話だったりすれば
英霊にはそれに関する力や弱点が備わるという話だよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:20:29.60 ID:BrHWAH650.net
バーサーカー終始理性持ってるような描き方でよかったな、
武人としてイリヤを守る姿でそして拳を極めし者の貫禄もある。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:20:36.76 ID:hi4oXEBh0.net
>>783
ありがとう
トロイア戦争叙事詩のイリアスと混同するとイリアと言っちゃうのかもしれん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:21:18.32 ID:KYiwvwq70.net
桜が校内で人気出始めたのって戦争後じゃなかったか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:21:47.30 ID:k8eUKAeq0.net
イタリヤ
カナリヤと言って怒られたり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:22:10.18 ID:5eVCwI7jO.net
>>803
普通にはふってないだろ
再起不能だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:23:03.41 ID:k8eUKAeq0.net
>>809
そのシーンはどこで見れますか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:23:14.34 ID:YaDHfpS40.net
>>788
凛が士郎を助けたのはその場に自分のせいで死にそうになってる人間がいて自分にはその命を助ける手段が有ったから
只それだけの話ってきのこが竹箒で言ってるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:23:21.90 ID:7/NDsD5Y0.net
>>804
いや、農民Aがアサ次郎になったのは生前から燕返しが使えたチートだからな
伝承のお蔭で剣術チートになったってのは間違い
つーか、そこからかよ
もういいよ、構った俺が悪かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:24:00.37 ID:aZ55F2z60.net
凛はアニメでもワカメにこくられたけどふってやったって言ってなかったか8話あたりで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:25:11.13 ID:lhp7+sJi0.net
凛は1年の頃も慎二に告られてる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:25:34.82 ID:k8eUKAeq0.net
ワカメは不屈の男なんですね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:25:35.08 ID:gM3Cz5y10.net
>>803
凛だっけ青子だっけ
告られてドキドキしたら好きになるかもしれないからって
屋上かなんかの端に一緒にずっと立ってて、相手が学校来れなくなったっていうの
もしやきのこ、同じような目にあったことが?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:26:14.59 ID:pNKQKXQT0.net
屋上かどっかで聞いた気がする
アチャーそりゃまずいですわ凛ちゃんさんってのもやってたと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:26:17.55 ID:hi4oXEBh0.net
忘れるなSNは二次の話なんだ
現実では、凛みたいな目立って憧れられるタイプには、本人が断る以上に、よほど自信のある男しか告白しない
現実では、桜みたいなタイプの子がいたら性格が多少暗かろうが、幅広い層から狙われ瞬く間にかっさらわれていく

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:27:22.36 ID:m4aVB7rq0.net
>>795
凛に突撃してしばらく登校拒否になった三年生や
告白した事自体を忘れられていたワカメがいてな……

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:28:27.79 ID:pNKQKXQT0.net
桜は好きな人が居るからごめんなさいの一点張りじゃねーかな
っつーか素行知れてるから桜も敷居高い
っつーか男付きだと分かってる女口説きに行く男は少ない
自信過剰以前に人間的に問題ある奴くらいだそういうのは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:29:10.84 ID:aZ55F2z60.net
凛に振られても振られてもいい寄ってくワカメのメンタルもなかなかの物
なお、よりにもよって昔から馴染みの士郎に取られるという

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:29:26.12 ID:t+sEuAvD0.net
凛も桜も立場上パンピーは論外だけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:30:30.11 ID:m4aVB7rq0.net
>>816
UBW七日目昼休み

>「なんだよ、結局理由は分からずじまいか。
> ……まー、案外ただの散歩かもな。ほら、遠坂って時々突拍子もない行動するらしいじゃん?
> 交際しろって迫ってきた三年をフルのに屋上で飛び降り寸前までいったって話、知ってるか?」
>「違うって、三年に飛び降りさせる寸前、だろ。
> フェンス乗り越えてさ、屋上の端で立ったまま一日付き合ってくれたら付き合ってもいいってヤツ。
> あの三年生、しばらく登校拒否になったんだってな。
> ……でもさあ、なんでそんなコトしたんだろうなあ。
> イヤならイヤって言うタイプらしいじゃん、遠坂さん」
>「あー、それでござるか。遠坂殿曰く、つり橋の上の恋愛理論だとか。
> とりあえず好きになれそうにないので、
> 緊迫状態で一日過ごせば恋愛感情が芽生えるかもしれない、とのコト。
> いや、下々の人間には考え至らぬオツムでござる」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:30:41.03 ID:k8eUKAeq0.net
ワカメも蟲おじさんも間桐は遠坂の女性が大好きなんだなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:30:56.63 ID:pcGl0oPz0.net
イリヤこんな死に方かよ。胸糞悪いな
しかし4次に比べて5次は色々レベル低すぎないか?
まずマスターは女、子供ばっかで教師以外全体的にレベル低い。
5次最強だと思ってたヘラクレスもギルに惨敗。
イスカンダルでもエアって最強武器使わせてたのに。
キャスター位かな4次よりレベル高いと思ったの。しかし悪魔で中ボスのイメージ

ちなみにアニメしか見てないので原作の細かい設定は知らん。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:31:09.17 ID:pNKQKXQT0.net
>>821
ファーーーーーー!
ってなっちゃう引き金だったね…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:31:32.16 ID:k8eUKAeq0.net
>>823
gj! thanks!!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:32:41.30 ID:t3KlWRsO0.net
>>811
凛が士郎単体に興味がないなんて暴論以外の何者でもないだろ
きのこがどういう意図でそう語ったのかは知らないがな

原作のあの場面のモノローグ読んだら
士郎に対して凛が意識しているのが伝わってくるだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:32:43.14 ID:oO5hvtQj0.net
>>825
糞にわかざまあああああwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:32:54.26 ID:hi4oXEBh0.net
>>820
桜は、告白されても間桐の子を産む運命なのでそんなこと考えられないって感じじゃないかと
告白されても、困惑して、理由は言えないまま「…ごめんなさい」じゃないかなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:34:07.31 ID:gM3Cz5y10.net
>>823
すげえ…
なんでそんなすぐに見つけられるのよ?
これ後藤くんたちの会話を士郎が聞いてる所だっけ
こんな話聞いても凛を好きになれる士郎のメンタルも相当のもんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:34:09.10 ID:KYiwvwq70.net
>>823
その三年生で吊り橋理論をやろうと思ったのはなぜなんだろうな
ただのたまたまか、ギリギリでも妥協ラインには入ってたのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:34:23.97 ID:pNKQKXQT0.net
5次は準備万端の陣営が無いからじゃないかな
どこもイレギュラーというか突発的アクシデントだらけで
即席の場当たりで本戦始まっちゃった感じ

一応バーサーカーのとことライダーのとこは準備出来てたことになるのかな
ランサーも一応準備はしてたんだよなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:34:59.30 ID:oO5hvtQj0.net
>>831
記憶&textぶっこ抜き

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:35:51.64 ID:5eVCwI7jO.net
>>823
早っ、探してる間に代わりに貼ってくれてるとはアザース

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:36:10.98 ID:cKxKRssh0.net
桜ってHFのグッドエンディングだとおばあちゃんになっても一人だったよな
凛には子供がいたが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:37:03.08 ID:hi4oXEBh0.net
>>832
門前払いのワカメとの違いは何だ

魔術の家じゃない一般人だったのと、告白自体に真剣さがあったから一考した挙げ句の悲劇か?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:37:03.54 ID:m4aVB7rq0.net
>>831
吐かせているtxtにgrepかけるだけだからなあ
なおワカメ

>「ええー!? ……ちょっと、そりゃあ好意を持たれるのは嬉しい、けど―――」
> よっぽど意外だったのか、うーん、と考え込む遠坂。
>「……あ、思い出した。そういえば一年の頃、慎二に告白されてたわ、わたし」
> あっちゃあ、忘れてたー、なんて、とんでもないリアクションをする。
> ……うう。今だけは慎二に同情しよう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:37:18.66 ID:OwI0CQYp0.net
桜の中の人結婚したみたいじゃない
おめでとうございます

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:37:26.29 ID:k8eUKAeq0.net
>>836
あのend好き。
優しく笑う桜おばあちゃんかわいい。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:37:53.67 ID:cYgMWckNO.net
>>834
" 妄  想  心  音
ザ バ ー ニ ー ヤ !

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:38:36.00 ID:vg14AU3f0.net
キャスターが自身の工房にバーサーカーをおびき寄せ大量の魔術でイリヤ狙いつつバーサーカーに攻撃したら勝てそうだよね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:38:59.02 ID:dbRQY1c50.net
>>812
過去ログでも言ったが佐々木小次郎の中身は農民出で剣技はほぼ独学。
そんな人物が生前からアーサーペンドラゴンに匹敵する剣技を持っていたわけがないだろ。
生前の燕返しとアサシン佐々木小次郎の燕返しが同じなわけがない。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:39:25.20 ID:t3KlWRsO0.net
>>840
一方ごーつくばーさんと化した凛

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:40:03.34 ID:oO5hvtQj0.net
成長した凛と士郎がヴァン・フェムのカジノ船でギャンブルしたり
アルズベリに凸してドンチャン騒ぎする話が見たいです!!!!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:41:27.13 ID:cKxKRssh0.net
>>340
戻ってくるはずのない士郎を待ちながら消えることのない罪を背負って生きてる感じが良かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:42:35.77 ID:pNKQKXQT0.net
>>837
桜の扱いへの反感という強いマイナス感情がある

>>842
キャスターだとよっぽどチャージした魔法の大砲みたいなの撃たねぇと
バーサーカーには傷一つつかんのでは

>>844
それ歳関係ない現時点でも既にそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:42:56.85 ID:cYgMWckNO.net
>>842
バサカの相手をアサシンにさせてイリヤとタイマン張ればいい
ドイツで八極拳が流行ってなければ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:42:57.68 ID:cKxKRssh0.net
>>846
間違えた>>840

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:43:46.03 ID:hi4oXEBh0.net
>>842
聖杯に干渉できるキャス子なら、イリヤの小聖杯としての魔術は効かなさそうではある

それでもヘラクレスは強敵だと思ったからあんなにサーヴァントの頭数集めたわけで、
神殿内でもセイバーいないと無理だろう。神殿内でもアーチャーに打ち落とされてたし、キャス子戦いは下手だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:44:00.44 ID:4UXYEqwC0.net
>>844
若い頃から金ぴかとか言い出したり士郎の再生能力に貯金が関係あるとか言い出す辺り若い頃からその素質はあった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:44:31.17 ID:lhp7+sJi0.net
>>836
一応言っておくとグッドじゃなくてノーマル

凛は好きな人ができれば付き合う気はあるんだよね、賭けの内容的に

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:44:52.23 ID:k8eUKAeq0.net
宝石魔法はお金がかかるん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:45:11.54 ID:KYiwvwq70.net
凛って桜のことずっと気にはしてたんだろうが
慎二から受けてた暴力についてはどこまで気付いてたのかね

学校だけで見る程度じゃなにも無理か

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:45:52.45 ID:hi4oXEBh0.net
>>844
ばーさんになっても気力満タンな凛
容易に想像できるわ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:46:02.89 ID:4UXYEqwC0.net
>>847
キャス子はAランク魔術なら簡単に使えるからゴッドハンドの防御は突破できるはず
ただし殺しきれるかどうかは知らん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:46:15.94 ID:/swu+XHA0.net
めれむの名前出さないでよ
発狂しちゃうからあ
あーめれむが荒らしてんのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:46:35.25 ID:gM3Cz5y10.net
>>838
凛って本当に慎二眼中にないんだよね
襲われそうになった時でさえ、たかが慎二とか思ってるのがわかってちょっとワカメ気の毒
そういえば次回もワカメ大活躍のシーンがあった筈

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:46:38.98 ID:OXiIYVOa0.net
>>853
ニワカは黙れ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:46:48.88 ID:pNKQKXQT0.net
貯金残高がエネルギーっていうゲームのような魔術がお家芸だからな
商売して金策しなきゃやってらんないっていう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:46:53.30 ID:k8eUKAeq0.net
ワカメって猫かぶらずにいやなやつ丸出しで生きてるのになんであんなに男女関係なく取り巻きがいるのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:47:42.70 ID:hi4oXEBh0.net
>>858
犬に噛まれるじゃなくて、ワカメにまとわりつかれる、だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:48:09.85 ID:cKxKRssh0.net
>>852
すまんミスった
グッドはUBWの方だったか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:48:22.43 ID:dbRQY1c50.net
>>851
凜が金に目がないのは宝石魔術教えた時臣が悪い。
いやそもそも論を言えば遠坂家に生まれた凜の運が悪かったのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:49:48.06 ID:aZ55F2z60.net
ワカメは女にモテるがクラスの男子には嫌われてる
付き合ってやってるのは士郎だけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:50:47.59 ID:gM3Cz5y10.net
>>864
でもただのケチってわけじゃないよね
使うべきってときには惜しげもなく宝石使うじゃん
士郎を助ける時とか、UBWだとキャスター戦とか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:50:55.43 ID:1Zc9q0tW0.net
GOの世界とSNの世界って一緒なんだろうか?

GOの年表を見てて思ったけどさぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:51:40.78 ID:aLMmqDuF0.net
>>867
違う
士郎と出会う前のフォーマルセイバーらしいから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:52:26.43 ID:4UXYEqwC0.net
>>866
セイバー√のバサカ戦で宝石をケチろうとしたのを忘れてはいけない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:52:29.36 ID:hi4oXEBh0.net
金髪凛は拝金主義者だが、
冬木の凛はお金で可能になる魔術のために金や宝石が好きなんだぞ、一応

でかい宝石を置いてきてしまっても、魔力が空っぽになったものならそんなに悔しがらないくらいに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:52:39.89 ID:TzxprJAG0.net
>>811
それと士郎気にしてなかったは別だろう
士郎じゃなくても助けてたってだけの話で

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:52:42.34 ID:cKxKRssh0.net
士郎って宝石投影できないの?
宝石剣はできたよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:53:35.45 ID:lhp7+sJi0.net
>>867
カルデア的に別の平行世界かと

けどまぁ君は僕鯖かGOスレに行ったほうがいいんじゃないかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:55:21.76 ID:KYiwvwq70.net
てか本来なら凛が特に何もしなくてもやっていけるくらいには
時臣は周りを整えてはいたはずなんだよな

言峰が財産ぐちゃぐちゃにしたせいで今の遠坂の財政難があるわけで
まあ結局言峰を招き入れた時臣のうっかりになるけど…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:55:45.22 ID:5eVCwI7jO.net
>>867
介入される世界ってことで同一ではなく相似世界
アニメのdeenFateやUBW(ufo)≠原作みたいな感じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:56:58.85 ID:pNKQKXQT0.net
中二ロマンが士郎の投影の原動力なので
宝石にはロマンが無いから無理
ドラゴンボールとかなら或いは投影出来るかもしんない
まあ剣じゃないからやっぱり無理か

ちょおすげぇつよいけん
この手の話あるやつなら出せる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:57:15.42 ID:lcyJb1jh0.net
遠坂家は大人しく武を追求していけばよかったんや

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:57:31.28 ID:oO5hvtQj0.net
>>861
寄り付きも同レベル
まあ金満家長男だしスポーツ万能成績優秀なのもあるが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:00:00.19 ID:dbRQY1c50.net
>>866
そこら辺の判断はちゃんとできるでしょ。
金策のためにライバル家でメイドに身をやつしているのは別ルート。
こっちのルートでも結構ケチってたなw

関係ないが銭形平次が投げてる銭は今の価値で500円くらいらしい。

>>872
それを凜に教えたら多分大変なことに…
(投影した宝剣だとすでに別の魔術がかかってて新規に入らないとか理由付きそう)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:01:15.65 ID:0Ulktrmb0.net
やっと兄貴のターン来るか
楽しみでしかたがない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:02:01.22 ID:pNKQKXQT0.net
ワカメの基本スタンスは
君達オゴるからどっか遊びいこーよとかそういうのだろ?
喋れるしある程度の人気は取れるよ
それをモテると言って良いのかは知らない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:02:43.65 ID:oO5hvtQj0.net
>>872
仮に出来ても他人の魔力が通った物に魔力入れるのは超難しいっつか不可能に近い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:04:04.14 ID:dbRQY1c50.net
>>878
小学までは足が早い奴、中学はケンカが強い奴、それ以降は頭が良い奴がもてる、ですね?
そこに親の財力が加わるとワカメのように慢心すると。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:04:37.86 ID:k8eUKAeq0.net
スネ夫みたいなものかー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:06:27.58 ID:lhp7+sJi0.net
http://i.imgur.com/3rqba6q.jpg
ワカメじゃない初期ワカメ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:16:07.03 ID:UcQEVrAg0.net
>>843
アホか、何私情入れてんだ
元より小次郎は人類最強の一人かもしれない、とかいわれるくらいの実力者だっての

そもそもサーヴァントは魔力や知名度が充実すればするほど生前の強さに近づいていく、なんだから
これが小次郎の素の技量だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:16:40.59 ID:tR1sjKAT0.net
>>879
剣投影してそれ売った金で宝石買ったほうが効率良さそう
投影が協会にバレて厄介なことになりそうな気もするが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:17:10.15 ID:oO5hvtQj0.net
>>883
ワカメが決定的にひねくれネジ曲がったのは一番欲しかった魔術の才能が欠片も無かったこと
桜に憐れまれたからだけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:17:15.88 ID:uiJqnuRH0.net
拝金主義だ何だと言われるが凛は正しいお金の使い方が分かってる子だわな
使うべきところを弁えてキチンと扱えてる
少なくともお金が目的になっちゃっていざどう使えば良いかわからないなんて間抜けはしないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:19:12.15 ID:qzNTuAE10.net
>>867
またく違う話を作ってむりやり前世みたいなものだと言うことにしました。これからもやりますのでよろしく。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:19:54.03 ID:oO5hvtQj0.net
凛の拝金主義に関してはCCCでギルが懇切丁寧に解説してくれる
凛と相性が最高というのも頷ける内容
非常に稀なる正しい金の亡者故に数々の無礼も許したくなる
とのこと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:21:23.96 ID:Bkzv07pk0.net
>>889
宝石のせいで万年金欠な印象だけど3ヒロインの中では1番安心して財布の紐任せられる気がする。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:21:59.03 ID:aLMmqDuF0.net
ギルって欲に忠実な奴とか珍妙な奴には甘いよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:23:15.37 ID:pNKQKXQT0.net
労働したカネで宝石買うってのは
ジリ貧で効率悪いってのは気付いても良い
イギリス貴族じゃないけど
会社経営かなんかしてるの前提なんだよなあのお家芸

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:24:03.38 ID:oO5hvtQj0.net
>>892
そこは押し掛け家政婦の桜だろう
凛に財布預けたら投機されそうだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:26:33.60 ID:YaDHfpS40.net
>>888
慎二は元々桜が来た当初は露骨に桜追いだしたがったり
桜が無能っぽいので安心してようやく普通に接する(HAのセイバーが聞いた様子だとそれも大概みたいだが)ようになったり
元々性格に難ありやぞ
そこに金だけ渡して一切教育とか放棄されてたのがコンボで決まって子供のまま歪に成長したんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:26:42.30 ID:4UXYEqwC0.net
>>895
前にどっかの二次で株式やって一時的に大儲けしたは良いが最後の最後にうっかりやらかす凛を見て大笑いしたことがある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:27:03.80 ID:TzxprJAG0.net
>>891
CCCの凛は別人では

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:27:24.87 ID:++X6bGMr0.net
凛の父ちゃん不動産だっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:27:39.38 ID:CbRtFUa80.net
天の鎖を切れた理由がいまいち分からないんだけど
ギルとの戦闘も試練で、乗り越えた=(GOBの)Aランク以上の攻撃と天の鎖にも耐性が付いたってこと?
最後の試練を乗り越えて神性が無くなったって見解もあったけど、消えるものじゃない気がするんだけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:28:21.45 ID:QrWWB8GT0.net
ところでアーチャーって金ピカいる事知ってんの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:29:55.78 ID:oO5hvtQj0.net
>>900
そこは
ヘ ラ ク レ ス だ か ら
で納得しようぜ
次スレ立てれないなら指定

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:30:02.66 ID:YaDHfpS40.net
extra凛は紛争地帯で戦費との戦いに日々追われてるからそうなったみたいな裏話が有ったような

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:30:06.74 ID:F0ElUKV/0.net
>>901
しってんじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:30:34.70 ID:aLMmqDuF0.net
あれは単にバーサーカーが条理を破って筋力で無理矢理引きちぎっただけ
最後の蘇生もそう

つまり言うなれば型月の世界のルールをイリヤの為に完全無視して意志の力だけで新しい伝説を作ったみたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:30:53.53 ID:4UXYEqwC0.net
>>900
一部の英霊のみが持つ気合いパワーのお蔭
原作だと気合いだけで普通は死んだら消滅する肉体をイリヤのためだけに
維持し続けた超パワーの持ち主がギリシャ産超紳士のヘラクレスさん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:31:34.59 ID:Bkzv07pk0.net
>>895
桜は金の使い方知っちゃうと(一時的にだと思うが)歯止めきかなくなりそう。

908 :900@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:32:10.18 ID:CbRtFUa80.net
踏んだみたいなので逝ってきます

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:33:18.97 ID:F0ElUKV/0.net
凛は金に汚いから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:33:24.72 ID:YaDHfpS40.net
>>900
型月世界のヘラクレスと同格以上の大英雄連中は裏スキル「意志」というものが有ってだな
絶対に超えられない現実を思いの力だけで超えられる能力が有るのだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:33:41.00 ID:JqH3pZUz0.net
リアルな話するなよw

912 :900@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:34:40.79 ID:CbRtFUa80.net
すいません無理でした
>>950 お願いします

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:35:14.17 ID:QrWWB8GT0.net
>>910
もしかして佐々木もヘラクレスクラスなの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:36:07.85 ID:5qUf6Fbx0.net
アーチャーも致命傷負っても終盤まで生きてたけどあいつも意志の力なのかねえ
単独行動スキルで騙し騙しかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:36:56.66 ID:TzxprJAG0.net
大英雄じゃなくても意志の強さで変わってくるのが型月作品と思ってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:38:39.21 ID:3RtwsjVJ0.net
>>914
意志の力で単独行動スキルをブーストしていたんじゃね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:38:57.28 ID:pNKQKXQT0.net
ランサー辺りは
根性で生きてますって言われても
おまえならそうだよなってあっさり納得する

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:39:00.26 ID:QrWWB8GT0.net
自害しても戦闘続行スキルでしばらく生きてるとかよくわからない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:39:21.88 ID:UcQEVrAg0.net
>>914
ありゃあもう意志なんてレベルじゃねえよ
菌類の力だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:40:45.95 ID:lhp7+sJi0.net
不可能を乗り越えるのが英雄さ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:40:47.16 ID:oO5hvtQj0.net
佐々木は手足消えかけだしお地蔵さんで節約したんだろう
アーチャーは冬木霊地最高峰の寺でギリギリ保った
という話だった筈

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:41:31.12 ID:pNKQKXQT0.net
ランサーさんは死んだ後に男なら倒れねーんだよっつって
自分を壁に釘付けにしてから改めて死んだようなお方だぞ
そりゃあしばらくくらいなら動くさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:41:54.65 ID:CbRtFUa80.net
原作はやってないのですがFateは設定がしっかりしてるってのはよく聞くので
アニメがミスか独自にやらかしたのかとも考えてたのですがそういう事で納得しときます

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:43:29.71 ID:UkvJC1FZ0.net
>>923
物分りが良いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:43:39.42 ID:YaDHfpS40.net
アーチャーの場合意志というか世界の抑止力の後押しも有った気がする
でも聖杯の中身に関しては抑止力の対象にならないみたいな話も有るんだよなあ
ついでに言えば本来は鯖は既に定まってしまったものだから限界以上の力は絶対に出せないなんて設定も昔は有ったんやで……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:43:51.66 ID:hi4oXEBh0.net
>>891
CCCの凛は冬木の凛とは魂から別人だから一緒ではないはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:44:20.80 ID:aLMmqDuF0.net
セイバーみたいに寝てりゃ魔力は温存できるからアサシンも気配殺して寝てたんじゃね
おかげでギリギリ間に合ったんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:44:22.40 ID:lhp7+sJi0.net
>>923
Fateつーか型月の設定は例外を作るための設定だから
しっかりしてるほうが壊した時ワクワクするだろ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:44:25.38 ID:TzxprJAG0.net
アーチャーは単独行動になってからも、
士郎との戦い
串刺しなっても生き残る
エアからこっそり士郎を守る
出来損ないの聖杯に矢の雨を降らせる
ギルにとどめを刺す
と頑張りすぎ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:44:53.26 ID:Ywt11p6v0.net
>>928
なおかなりの割合で例外がある模様

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:45:19.36 ID:oO5hvtQj0.net
>>922
その前に零れた内臓を川で洗って腹に戻す有り様

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:45:32.70 ID:gi0MJsHg0.net
>>926
隠しボスかなんかで冬木凛も出てこなかったっけか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:45:41.11 ID:E92ynSX+O.net
型月の設定は媒体ときのこの気分でコロコロ変わるから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:47:08.39 ID:gi0MJsHg0.net
確かこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=kA2dfKqBFvg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:47:20.02 ID:pNKQKXQT0.net
自分の設定を自分でひっくりかえす菌糸類マジRock

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:47:24.98 ID:K/aNEfKU0.net
大きな破綻は無いがあちこちに小さな綻びがある、それを俺達の色々な解釈でチマチマ修繕していくのがきのこワールド

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:48:47.93 ID:aZ55F2z60.net
きのこの設定を信じるようでは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:49:07.91 ID:hi4oXEBh0.net
>>929
・冬木はアーチャーの故郷だから、吸血鬼が故郷の土入れた棺桶で寝て回復するみたいにある程度自動回復できる説

・凛から士郎に流れた魔力が同一存在であるアーチャーにも少し流れていた説

単独行動スキルだけでは無理がある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:50:50.79 ID:pNKQKXQT0.net
UBWだとアヴァロンどうなってんだっけ?
抜けてないなら入ったままですとかそういうのはないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:50:58.55 ID:YaDHfpS40.net
物語の為に設定が有るってのを頑なに順守してるとも言える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:51:47.95 ID:aLMmqDuF0.net
ゼロのライダーみたいに召喚されたところで寝てりゃ魔力も多少回復するかもね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:53:09.72 ID:bIEgcHQH0.net
設定があって、その設定に対する例外はあるけど原則がなかったりするもんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:53:12.78 ID:oO5hvtQj0.net
>>939
士郎の回復力

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:53:17.14 ID:m4aVB7rq0.net
寺は一度入ってしまえば回復に最適の場所

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:53:58.69 ID:uiJqnuRH0.net
>>941
あいつ召喚された場所空だぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:54:02.67 ID:pNKQKXQT0.net
>>943
うん
だから=誰かさんの回復もそれじゃね?と

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:54:29.74 ID:hi4oXEBh0.net
>>932
出たよ。アーチャーを引き連れて

隠しボス冬木凛についての金ぴかの評価は上々
つくづく、進歩や前進を体現するタイプの人間が金ぴかは好きだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:55:59.92 ID:aLMmqDuF0.net
>>945
召喚陣は遠坂邸じゃん
そしてあいつは空から降ってきたわけじゃないぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:56:50.05 ID:8ol3ULUl0.net
>>939
セイバー√以外アヴァロンを解明するシーンは無かったと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:56:56.11 ID:pNKQKXQT0.net
だって飽きって持ってるものとか出来ることに対して起こるもんだから
なんでも持っててなんでも出来る奴は新しいことに目が無いだろう
面白いかつまらんかは触るまで分からんがとりあえず新作をくれる奴は貴重

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:58:46.70 ID:+MtNsBc90.net
冬木凛には「組んだら面白そうだったのに」みたいなこと言ってたな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:59:51.66 ID:1Zc9q0tW0.net
最新の絵柄と比較してみた セイバー アーチャー編
セイバー
http://amd.c.yimg.jp/im_siggiqFHuC03qYNCMBThEIbhsQ---x600-y450-q90/amd/20111222-11221114-4gamer-003-1-view.jpg

http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20150417127/TN/005.jpg
アーチャー
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/934/61/N000/000/002/124905424456816123900_283.jpg

http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20150417127/TN/006.jpg
ジョジョ程じゃあないけど、結構絵柄変わってるよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:02:13.18 ID:oO5hvtQj0.net
>>946
そっちか
そりゃあ一切不明ですわ
しかし十中八九リンク切れてるだろうしVSでセイバーの近かったのに効果無かったみたいだしなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:03:20.33 ID:aZ55F2z60.net
アーチャーはどんどん若返っていく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:03:47.27 ID:F0ElUKV/0.net
>>952
セイバーは今の方が可愛い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:04:18.05 ID:oO5hvtQj0.net
>>952
なんか身長縮んでないか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:04:53.07 ID:hi4oXEBh0.net
>>950
次スレぷりーず

>>951
凛「断る。小さくて可愛くて綺麗なセイバーを希望する」
ギルガメッシュはセイバー萌えなあたり、凛と女の好みが似てると言えるかもしれん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:06:47.02 ID:lhp7+sJi0.net
なんかアーチャー変だよな

959 :950@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:07:11.75 ID:pNKQKXQT0.net
ん、じゃあ次スレ立てて見る
報告するまで減速よろしくどうぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:08:02.74 ID:8Noh19q40.net
夫婦剣けっこう長さあるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:08:44.57 ID:Ywt11p6v0.net
特にうまくはなってないと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:10:39.17 ID:oO5hvtQj0.net
夫婦剣の長さは確実におかしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:12:24.82 ID:UkvJC1FZ0.net
なんだこのアーチャー士郎みたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:13:08.32 ID:vpvnYN210.net
>>952
ちびになってる
凛と同じくらいの身長かな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:13:26.75 ID:gi0MJsHg0.net
何か体格が貧弱になってる

966 :950@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:13:31.02 ID:pNKQKXQT0.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part200 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429711786/

連投規制入ったから残りのテンプレたのむ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:14:50.73 ID:oO5hvtQj0.net
>>966
乙カレイドルビー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:14:53.13 ID:gi0MJsHg0.net
もしや凛と一緒にいたアーチャーとは別のアーチャー?
ttp://i.imgur.com/Jp0dlL7.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:15:19.74 ID:aZ55F2z60.net
凛と大差ない身長ってそれじゃただのシロウだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:16:31.31 ID:lhp7+sJi0.net
>>966
乙乙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:17:43.69 ID:cYgMWckNO.net
CCCの凛は時臣が海外で作った隠し子の子
幼い頃に本物の凛に会って、憧れで髪型を一緒にして自分のアバターを黒髪にしてる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:18:02.77 ID:oA40NCya0.net
>>966
乙カレン
テンプレ残り貼っといた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:18:24.01 ID:F0ElUKV/0.net


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:18:49.68 ID:+MtNsBc90.net
>>952
腕が致命的に下手だな
どっちもおかしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:19:11.29 ID:oO5hvtQj0.net
>>972
アンタも乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:20:20.04 ID:aj3Q6dEH0.net
>>956
たぶん画面の小さいスマホゲーだからある程度デフォルメして書いてるんじゃない?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:21:01.97 ID:oA40NCya0.net
腕が下手なのはfateのお約束ってことで
初見の時、葛木先生の腕が長すぎて違和感覚えたなあ
今でも慣れないが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:22:07.48 ID:MKNbkvtE0.net
セイバーの腕はどうしちゃったの
ガッシュベルのクリアの術でも食らっちゃったの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:24:49.22 ID:vpvnYN210.net
>>966
>>972


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:25:30.82 ID:cYgMWckNO.net
>>977
俺が違和感感じなかったのはCLAMPのせいかな……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:26:29.27 ID:oO5hvtQj0.net
腕長いってよく言われるけど三次も普通はあれくらいじゃね?
二次だろうって言われたら終わりだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:28:23.96 ID:QrWWB8GT0.net
>>952
アーチャーはこれあえて士郎風にしてんのかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:29:43.62 ID:aLMmqDuF0.net
武内じゃないんじゃないの描いてるの
まあ普通に本人だとしても小さい画面でも見やすくするために小さく丸く描くらしいけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:30:33.03 ID:+UaEO2yf0.net
めれむの名前出さないでよ
発狂しちゃうからあ
あーめれむが荒らしてんのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:31:04.89 ID:oO5hvtQj0.net
>>983
いや間違いなく武内
GO公式で見れるよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:32:36.03 ID:aZ55F2z60.net
http://uploda.cc/img/img5537b096c0954.jpg
http://uploda.cc/img/img5537b0878398d.jpg
http://uploda.cc/img/img5537b060a37a3.jpg
http://uploda.cc/img/img5537b07840873.jpg
http://uploda.cc/img/img5537b047b220e.jpg
…腕長い?長くない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:32:56.26 ID:MKNbkvtE0.net
アーチャーもやばいね
全体のシルエットがおかしいし
左手側のパーツをでかく描きすぎだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:34:24.76 ID:oO5hvtQj0.net
>>986
やっぱ腕の長さは三次準拠だわこれ
同じ体勢で姿見見れば判る

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:35:00.77 ID:Ywt11p6v0.net
>>981
三次聖杯戦争……?
ってなった俺はもうだめだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:35:15.95 ID:za8KM15l0.net
CDの書き下ろしのアーチャーもちょっと違和感あったけど
ひょっとしてアーチャーの描き方忘れた?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:36:57.91 ID:rNRCPYU00.net
セイバーばっか描くから・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:37:00.93 ID:tR1sjKAT0.net
真アサシンの右腕とか長さおかしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:37:14.10 ID:oO5hvtQj0.net
>>989
なんというFate脳
素晴らしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:37:49.12 ID:aLMmqDuF0.net
あいつは自己改造で人間離れしてるからノープロブレム

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:38:50.33 ID:dbRQY1c50.net
>>886
生前の強さが上限という情報のソースを教えてくれ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:39:36.02 ID:oA40NCya0.net
>>986
葛木先生が腕組んでる立ち絵あるじゃん
あれが長すぎに感じるんだよね
あとワカメが腕組んでるのも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:39:38.34 ID:vpvnYN210.net
>>990
案外、アーチャーは凛との組み合わせで描いてるんだがなあ
最近では士郎との組み合わせで描いてたし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:43:31.99 ID:dbRQY1c50.net
>>887
協会は大丈夫。余程の大事件起こさない限り基本放置だから。
他の魔術師も魔術で作ったもので金儲けくらいはしてるんじゃね?

>>892
財布持たせて一番心配なのは腹ぺこライオンですね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:45:08.76 ID:gi0MJsHg0.net
うむむ
アーチャーってもっとがっしりした印象だよな
ttp://i.imgur.com/gtqlsEy.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:45:14.62 ID:oA40NCya0.net
|
|・ω・) 1000ならみんな揃ってくすくすと歌ってゴーゴーやる
|⊂/
| /

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200