2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:03:10.43 ID:wOxWmFA70.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part198
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429502503/

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:12:26.87 ID:ggN7ZpPm0.net
ギルを倒す方法は何ですか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:12:33.43 ID:P0fwu26Q0.net
>>144
セイバーは英霊の座の英霊データベースは見たことないししゃーない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:12:54.23 ID:wyT/zVTc0.net
あと五次アーチャーとランサーが似た格好してるせいで同じ出自の英雄だと思った

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:13:26.88 ID:fRqjIbH10.net
>>147
http://i.imgur.com/l4kd8QC.jpg

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:13:31.33 ID:pnU5RLiC0.net
>>146
今の内に買っとけ
製作中止になったからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:14:08.78 ID:wyT/zVTc0.net
>>148
剣で切れは死ぬ

>>151
赤セイバーのがかわいいわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:14:28.97 ID:IBS+EvFl0.net
>>151
やっぱり赤王最高だわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:15:42.82 ID:l9Cqs4xA0.net
>>148
くすくすと歌ってゴーゴー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:15:44.19 ID:c4drJz1F0.net
エロゲ版が一番好きだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:16:39.75 ID:PiylGIGK0.net
>>151
なかなかアリだが、眼と服は青がいいな
黒髪青目だと凛とお揃いになってしまう問題があるが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:16:41.12 ID:W9GIMl3N0.net
>>146
fate エロシーンで画像検索するなよ!絶対だぞ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:16:59.26 ID:YpnVv3Il0.net
ヘラクレスの最後のあがきで小者みたいにビビってるギルの姿が
調子に乗っててビビった十数分前のワカメとかぶったんだが
案外二人似た者同士なんじゃないの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:17:22.33 ID:8iZHKfeT0.net
>>148
油断慢心がデフォルトの気分屋なんでその隙をつくしかない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:19:45.47 ID:318LDZAw0.net
>>158
なんでヒロイン一通り潤沢に出てくんだよw エロシーン自体はエロイッカイズツな量なのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:20:09.32 ID:bXJ8wKBc0.net
なんか人によってFateの情報蓄積量が全然違うんだな。アニメしか見てないと全然わかってない部類だね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:21:01.30 ID:24SQQfK80.net
すみません質問なんですがギルって防御面ではどんな性能なの?
人間の兵士に囲まれてマシンガンで狙われたら死ぬ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:23:04.58 ID:pnU5RLiC0.net
>>163
神秘がないとそもそもサーヴァントに効かない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:23:54.16 ID:zJJcwg150.net
別にミュータントとかエイリアンじゃないし
剣で腕切り落とされるくらいだから
銃でも死ぬと思うよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:24:03.00 ID:8iZHKfeT0.net
>>163
本人がその気になれば相当堅い
マシンガンごとき、剣やら盾やらを宝物庫隙間無く展開してガードすれば済む話

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:24:55.41 ID:tYXsL2ii0.net
原作はもちろん派生作品や他の型月作品や各設定資料集やインタビューまで網羅してようやく一人前やで(白目

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:24:56.65 ID:QYlIgkym0.net
イリヤに手を出さない紳士ぶりが士郎さんと志貴さんの違い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:25:07.47 ID:PiylGIGK0.net
>>163
神秘の無い攻撃は英霊にはきかないので全裸で受けてもノーダメージ

その兵士が全員ランスロットで、宝具化したマシンガンを鎧着てないギルガメッシュに一斉に撃ち込んだら死ぬかも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:25:35.12 ID:EZq1mi+n0.net
>>158
早速検索してみた

がっかりしたわけだが……

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:26:42.69 ID:wyT/zVTc0.net
あてにならないステータス的にはギルの耐久性Cだからな
割と耐久性低いよね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:27:24.70 ID:J5nJexqN0.net
fateのエロCG、普通に綺麗なんだけど何故か全然抜けないゾ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:27:34.63 ID:318LDZAw0.net
>>162
当のきのこが設定厨だしね。裏設定も異常に多いし。例えば魔術を秘匿する理由として
 ・世界中の魔力量は決まっているので、魔術師達は魔力を使う人を増やしたくない
 ・魔術が公知のモノになると、神秘性が失われるので隠しておきたい
という2択、世界観における基本設定だろうけど、資料をあたらないと出てこないから正当率は案外低いかも、とか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:28:49.35 ID:fRqjIbH10.net
>>162
アニメでやってるのはSNの1/3だし、Fateって括りならまだまだ作品はあるし、世界観が同じだから当たり前のように他の型月作品の話題も出てくるし
うんアニメだけじゃ無理だわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:28:53.88 ID:pnU5RLiC0.net
きのこは設定厨のくせに設定をころころ変えるんだよなあ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:29:03.14 ID:YpnVv3Il0.net
ttp://img.doumitemo.com/imgs/c/1/c1d34d41.png

武器と思ったものは宝具化できるんだっけ?
宝具暴君ハバネロとか宝具シュールストレミングとかギルに食わせたら死ぬのかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:29:19.34 ID:tdTdJZXY0.net
円卓では撃てないやつは馬鹿にされる

[ビーム]ランスロット[撃てない]

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:30:34.81 ID:QYlIgkym0.net
>>173
魔術師たちはやたらプライド高いからさ、
一般人でも誰もかれも魔術使えるようになってしまったら
自分の優位性がなくなって自分の価値が凡俗に成り下がるのが
嫌だから、ってこともあるのかもね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:31:05.11 ID:8iZHKfeT0.net
>>176
あの人ゲテモノの方が味はよい
とか言っちゃうんで…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:32:12.71 ID:Afg/sgkT0.net
ランスがランサー持ったらどうなるのっと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:33:35.76 ID:l9Cqs4xA0.net
宗一郎×メディアの大人のエロはあまり見ないね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:33:38.07 ID:yvBo37/K0.net
ギルガメッシュだけ他のサーバントより頭一つどころか五つくらい飛び出てて断トツ1位の当たりサーバントだと思うんだが
なんで魔術師達はギルガメッシュ争奪戦をしないのよ。他のなんか雑魚じゃんよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:35:24.18 ID:WyI8syxx0.net
>>182
原作者と原画にお断りされる性格のせいかな……
後はまあ狙い撃ちする為の品を用意できるツテの有無

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:35:27.59 ID:318LDZAw0.net
>>175
永野護 「これこれこういう設定である(矛盾)」  ファン「ああ、昔の設定は没になったのね」
TADA  「これこれこういう設定である(矛盾)」  ファン「ああ、昔の設定忘れてるのね」
佐藤御大「これこれこういう設定である(矛盾)」  ファン「ああ、昔の設定は間違えだったのね」
きのこ  「これこれこういう設定である(矛盾)」  ファン「せめて、『前の設定は間違え』なり『なかったことに』と言えばいいのに」

他の設定厨作品と比較して、きのこに対するファンの矛盾を許さない感は異常
いや、きのこが素直に間違えを認めずに、言い訳を重ねて、矛盾を増産するせいなんでしょうけどもね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:36:25.03 ID:8iZHKfeT0.net
>>182
召還の触媒は現在遠坂家
というかあんなの御しきれるか
戦力的には文句無しだが性格上、鯖としては0点

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:36:35.06 ID:8WSQQU6F0.net
世界最初の蛇の抜け殻や全ての宝具の原典を収めた宝物庫の鍵が
いくらでも手に入るならそうなるんじゃないかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:36:42.42 ID:QYlIgkym0.net
>>181
既に完成されきってると妄想の余地がないという理由もある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:37:27.55 ID:b/n9JYIk0.net
規模とか全然違うけどやっぱり同じGOBに対して四次バサカの方が強そうに見えるってのは失敗だな。
Zeroの方は原作読んでないから何とも言えんがスタッフも悔しいんじゃなかろうか?
ツイでイスカより弱そうとか言ってるの見た時は失笑したけど。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:39:36.68 ID:ggN7ZpPm0.net
>>182
サーヴァントに殺されるか
敵に殺されるかの違いでしかない

好き勝手して国を滅ぼした英雄なんて進んで選ばんだろ
めんどくさいの分かんじゃん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:40:03.48 ID:ySCXPDkT0.net
バーサーカーはカルナさんと互角くらいかと思っていたがカルナさんのほうが強いよね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:40:09.53 ID:aYSWSRp90.net
葛木先生て冷酷無比な殺人マシーンだけど、同僚の大河先生からみたらなかなか話せるいい先生らしいし
見る人が見れば印象が変わるのだろうか。
やっぱり「女子高生とか好きだから!」と叫んでるくねくねの葛木先生が存在してもいいのかもしれない。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:40:33.82 ID:8iZHKfeT0.net
>>188
射出数や射出の仕方(隊ランスは御丁寧に一本一本順番に)も数えれないバカチンなんざ無視無視

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:41:02.29 ID:b/n9JYIk0.net
>>185
自鯖にするなら誰?って問いに兄貴が人気な理由を考えると分かるよな。
そういう意味で過大評価されてるのがギルで過小評価されてるのが青セイバーってイメージ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:41:41.27 ID:8iZHKfeT0.net
>>190
強さ議論したいならしたらば行きな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:42:04.44 ID:QYlIgkym0.net
カンピオーネ!でのアーサー王の虚仮にされっぷりは異常だったな
どんだけバカにされてるねんってレベル

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:42:06.07 ID:PiylGIGK0.net
>>181
先生が感情の見えない人だからいじりにくいんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:42:29.37 ID:fRqjIbH10.net
やっぱりセイバーvsバーサーカーはマズかったよな
技量は失われてるのに超強いって感じにしとけば良かったのに

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:43:05.78 ID:YpnVv3Il0.net
カルナ
ギルガメッシュ
エルキドゥ
ヘラクレス
アーサー
クーフーリン
ハサン

あえてハサン召喚して
他の陣営を破っていく方が燃え滾るっていう変な魔術師は結構居そう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:44:07.07 ID:b/n9JYIk0.net
>>192
なんやろなあの見る目の無さは。
まぁ今回のバサカ遠距離キャラに手も足も出ない哀しみ背負った投げキャラに見えてしまった自分が言うのもなんだが。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:44:31.71 ID:wyT/zVTc0.net
>>193
つか対人と対軍持ってるのチート
対人が小出しにして有利とれる上に相手が宝具使っても投げれば勝負できるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:45:02.79 ID:PiylGIGK0.net
>>195
それは知らないが、アーサー王伝説のアーサー王は個人の武勇はさほどでもない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:45:13.14 ID:IBS+EvFl0.net
>>198
読んでないから詳しくは知らないけど
実際アポ世界だとハサンが結構優勝してたらしいね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:45:27.15 ID:aYSWSRp90.net
>>193
自鯖にするならキャス子さんが一番いい。燃費は悪いけど超優秀だし。
でも性格的に、アホそうだけど一番まともなイケメンランサーしか合わない気がする。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:46:10.08 ID:8iZHKfeT0.net
>>193
兄貴は兄貴で現代人と倫理観や常識が多少違うし踏んだら即アウトな地雷あるけどね
敵であるなら誰であろうと殺るとかさ
常人なら気にするほどでもないが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:46:13.13 ID:WyI8syxx0.net
>>191
真面目、岩か山かって堅物、融通きかない、
物を教える立場に間違いは許されないって人、
穂群原学園はとことん親しまれる教師ととことん恐れられている教師で
バランスが取れているがその後者、
生徒側の学年が上がるほど慕われる  のだそうな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:46:14.68 ID:QYlIgkym0.net
>>199
後ろにイリヤがいたから庇ってたんで前に出れなかっただけだよ
英雄王も行ってたが、イリヤさえ早々に見捨てておけば普通に攻撃出来てたんだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:47:06.37 ID:Jq2RcmsR0.net
>>191
葛木先生は教師としては立派で生徒からも慕われてるからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:47:20.22 ID:b/n9JYIk0.net
>>197
個人的に格闘漫画とかだと良くあるけど関節完全に決められてるのに
筋力に任せて相手の身体ごと持ち上げて寝技無効にしてしまうみたいな強さなイメージなんだよなバサカの強さ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:47:55.88 ID:lRhoS8/70.net
バーサーカーの脅威はFate経由しないと分からないのが辛いな
HFでもあっさり泥に飲まれて腕士郎に瞬ころだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:48:14.16 ID:IBS+EvFl0.net
>>208
修羅の門の飛田さん思い出した

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:49:09.98 ID:QQFmVqwp0.net
なんだかんだで自鯖として使うならガウェインはかなり優秀だと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:49:18.68 ID:8iZHKfeT0.net
>>208
そもそもバサカさん、原典では寝技こそが最強という風潮

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:49:33.24 ID:J5nJexqN0.net
序盤に姿見せる強キャラはあっさりやられてしまうアレ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:51:03.39 ID:wyT/zVTc0.net
fateでもバーサーカー怖いの序盤だけだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:51:17.06 ID:ggN7ZpPm0.net
>>193
性格的、性能的にこれだけバランス取れたキャラもいないからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:52:09.87 ID:YpnVv3Il0.net
タイころの第一戦目に出てきて負けるギル

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:52:10.64 ID:b/n9JYIk0.net
>>206
それは原作やってるから知ってるんだ。もっとバサカとイリヤ同じ画面にいる絵を増やして
イリヤ庇う=死ぬ
を分かりやすくすれば良かったのかな?原作知ってれば庇ってんの分かるけど
思った以上に新規さんが庇ったからボロ負けしたって構図に気付いてないからさ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:52:45.79 ID:fRqjIbH10.net
幸運が低いくらいしか欠点が思いつかないからな
主人公補正とか考えないなら兄貴一択よ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:53:01.71 ID:xLxOR0y80.net
>>211
基本日中の戦闘がご法度な冬木の聖杯戦争だとガウェインのスキルは持ち腐れ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:53:31.59 ID:PV+unoKHO.net
熱血大河先生のアニメ化はよ
シロちゃんカワユス

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:53:52.83 ID:8iZHKfeT0.net
>>213
今のうちに死んでおけ娘

貴様よもやそこまry

あってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:53:54.76 ID:LN0eM7YB0.net
>>184
経験値 「型月厨はすぐ設定の事とかいうー(小学生女子感)」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:54:57.88 ID:PiylGIGK0.net
>>217
あれだけ丁寧にギルが実況解説してくれてるのに
アニメUBW屈指の分かりやすい戦闘&シーンだと思ったが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:55:55.24 ID:IBS+EvFl0.net
広間でイリヤのことを気にして退いたっぽいシーンもあったけど分かりにくいもんかね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:56:05.01 ID:b/n9JYIk0.net
>>212
そんな事言ったらギルはクラス:グラップラーになってしまう。
寝技vs打撃という宝具何それおいしいの?な組んず解れつな腐女子大勝利な戦いに…。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:56:45.94 ID:YpnVv3Il0.net
Hollowで士郎とランサーが組んだ時は燃えた
「いいぜ。決行の日時を教えろ」って言われた時のワクワク感

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:56:47.22 ID:S3mLLHNA0.net
強くてサーヴァントとしてまともなのってセイバーランサー佐々木くらい?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:57:48.48 ID:+vLKQ6Ze0.net
召喚するならカルナさん一択
どんな絶望的な状況からでもマスターを生還させる実績があるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:58:38.93 ID:wyT/zVTc0.net
>>227
セイバーも小次郎もまともなサーヴァントじゃないのでランサーのみ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:58:39.59 ID:b/n9JYIk0.net
>>223>>224
イリヤ守る為に飛び込むシーンとか分かりやすいよな。アニメ作るって難しいもんだな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:58:42.67 ID:ggN7ZpPm0.net
てかギルが最上の宝具を使うしかないか的なこと言ってたけど
じゃあセイバーの斬撃や宝具は???って現状なってるよな

いつフォローが入るのかね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:59:19.91 ID:QYlIgkym0.net
>>226
そこらへんで思うが、何で士郎はアーチャーやランサーと打ち合ったほうが
セイバーと毎日竹刀稽古してるよりも格段に強くなってしまってんだろうなw

おかげでセイバーがスネちゃってるじゃないかw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:59:35.75 ID:pnU5RLiC0.net
最初からアーチャーと凛に視点を絞っておけば新規組からも原作組からも誰1人異を唱えるものはいなかったと思う
これに異を唱える者はFateアンチでしかないし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:59:37.69 ID:xiYxOwSa0.net
>>229
サーヴァントとしてまとも
まともなサーヴァント

日本語って難しいな……

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:59:48.37 ID:PiylGIGK0.net
>>227
そのなかだと正規の英霊がランサーだけなんですが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:59:49.22 ID:YpnVv3Il0.net
>>225
アポクリで、武器使わないガチ格闘が実現してたが

ヘラクレスと素手でやり合える相手ってスパルタクス位しか居なさそう
・・・・・意外に兄貴もやれそうか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:00:08.50 ID:8iZHKfeT0.net
>>228
燃費最悪
配慮はしてくれるけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:01:10.58 ID:wyT/zVTc0.net
>>234
じゃぁサーヴァントとしてまともじゃないのでランサーのみ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:01:14.26 ID:fRqjIbH10.net
>>228
カルナさんだと俺が沈黙と精神攻撃に耐えられない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:02:07.06 ID:ggN7ZpPm0.net
>>227
小次郎って生粋の侍ってわけでもないからなんか微妙なところ
あと白兵特化型で魔術関連からっきしだから応用力に欠ける

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:03:24.55 ID:b/n9JYIk0.net
>>236
兄貴vsヘラクレスってフェザー級vsヘビー級並みに酷い事になりそうだなw
兄貴もバサカになればヘラクレスに劣らず大変なことになるが。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:03:32.70 ID:QYlIgkym0.net
聖杯戦争で最終的に雌雄を決する要素は「如何に相手よりも規格外のチートであるか」なので
どんだけ優れたパラを持ってようと読者を驚かす宝具を持たない鯖は早々に敗ける

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:04:51.77 ID:ggN7ZpPm0.net
>>236
冬木の兄貴だといかんせん身体能力に差があり過ぎて…
伝承的には素手でも滅茶苦茶な人だけどさ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:05:16.49 ID:4GDycinm0.net
言峰が絶対に第五次聖杯戦争を生き抜けないのってなんか理由あんの?
ギルガメッシュもいるのに

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:05:48.56 ID:8iZHKfeT0.net
半神なのになんで兄貴だけ燃費がいいんだ
知名度補正低いからか?死後、神の座に迎えられてないからか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:06:29.76 ID:WyI8syxx0.net
>>244
あそこで死んだ人間が10年後も生きていただけですごいけどねbyきのこ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:06:51.77 ID:QYlIgkym0.net
そんなもん心臓が聖杯の泥なんだから五次で聖杯なくなったら生きてけるわけないじゃん

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200