2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ11 【AV】

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:16:13.76 ID:TqpOYqwB0.net
信者は未だに小野に甘すぎるんじゃないか?
もしAVの監督が桑原で、融合次元が滅びかけてて、シンクロ次元が悪の権化で、
エクシーズ次元が主人公の助太刀に来るみたいな作品だったら批判は来なかったのだろうか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:16:50.92 ID:spbsx8QU0.net
エンタメデュエルがデュエリストがニコニコしながらモンスターが虹色発光するとしか表現されてないから
デュエリストが笑ってたら良いんだろう、なおプレイ内容は関係無い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:23:07.51 ID:HUahz72n0.net
>>734 そりゃあ大批判炎上必至だろw
もっとも他作品の監督だったら自作品だけ贔屓で良い扱いとか
軽率であからさまな恥ずかしいことはさすがにしないと思うが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:26:35.91 ID:nrydxagsO.net
>>731
スタンダード次元て名前ならサイカリバーやグッドスタッフ、HATとか出してスタンダード次元なりの努力を見せて欲しかったなーとは思う
ワンカットやちょっとの描写で構わないから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:27:41.43 ID:IIdfJC3T0.net
>>733
俺も同じこと思ったけど信者が言うには普段笑顔でデュエルする遊矢が急に淡々とデュエルしたから周りがドン引きしたんだとさ
もうAVの世界はデュエルの内容を一切気にしないイかれた世界観だと諦めるしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:46:45.56 ID:ffCsuqwO0.net
>>691
信者「だから髪型違うだけで似てないとか言うな!目が一緒だろ!」

こればっか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:48:56.07 ID:zqXicyQA0.net
遊戯王キャラって結構目の形似てる奴ってたくさんいるんだけどな
とりあえず遊矢達は見間違えるほど似てるとは思えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:53:50.39 ID:5HIk5tWK0.net
光津真澄って子榊遊矢にそっくりだなー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:55:05.81 ID:t0Sp3fXj0.net
最近は原作やGX辺りまでと比べると目の形のバリエーションは明らかに減ってるぐらいだしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:55:07.72 ID:GIQPeOP40.net
5D'sはシリーズの中では好きな作品だったのにこのまま監督の職権濫用が進むと嫌いになりそう、てかもうなりかけてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:55:23.64 ID:oScIhrHG0.net
とりあえず今回ので監督様が5D'sがものすごく大好きなのはわかったよ
かと思えば5D'sのキャラとアークのキャラの名前を被らせるとか末端キャラは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:56:36.89 ID:oScIhrHG0.net
誤爆った

末端のage要因だったキャラには思い入れはないのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:06:11.06 ID:zb92NAon0.net
柚子がもし犯罪者として収容所行けばどんな扱いされんだろう
ゴッズ時代に女の犯罪者はいなかったから収容所が分かれてんだろうけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:07:50.32 ID:zb92NAon0.net
雑談スレに書こうとしたら誤爆った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:13:19.87 ID:zqXicyQA0.net
まさかとは思うけどネット上で
「似てる設定なのに似てねえwww」とネタにしてもらう為のキャラデザなのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:25:46.71 ID:VL5V6tmw0.net
遊星がいないのならジャックは初期の傲慢な性格のままなのかな
だとしたら遊矢に負けて改心する展開とかやりそうだなぁ
どの道エンタメ繋がりで遊矢とは戦うんだろうが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:33:04.21 ID:IqGRrMde0.net
遊戯王で髪型にツッコミ入れてるの殆ど見たこと無いからあの世界ではあまり髪型を気にしないんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:33:41.67 ID:qzlresj40.net
これシンクロを中心にライディングデュエル教えてる塾じゃダメだったんかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:48:08.07 ID:o4tBhIBf0.net
今回最高とかユーゴが一番カッコいいとか言ってるの結構いるけどこの作品のファン的にどうなんだ
主人公出てないのは良いのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:48:21.74 ID:spbsx8QU0.net
設定レベルでシンクロ優遇だとコナミさんに釘刺されるからこっそり準備を進めてたんじゃね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:51:13.63 ID:zb92NAon0.net
>>752
かっこよくはないし主人公っぽくもねえよ
滅ぼされた街や仲間のために戦ってるユートの方がまだ主人公してるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:52:49.39 ID:OMXzvRQ80.net
ストーリー的に言ったら黒咲ソラに対応するシンクロ要員いなかったくらいで
XセイバーやらスサノOやらユーゴやら普通にシンクロは普通にアニメで出してからなあ
これでシンクロ次元だけ旧キャラ出してガシガシ世界観描写するとかだったら流石に草生える

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:02:37.83 ID:GROamTsP0.net
ゴッズとクロスオーバーさせたいお!
でもゴッズだけ出すといくらなんでも不自然だお…
だからとりあえずGXとZEXALも出しとくお!
って感じだったんだろうなあこの扱いの差を見ると

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:09:43.82 ID:ueORvYSO0.net
>>748
ネット大好きなスタッフ達だから余裕で有り得るな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:14:23.55 ID:gj+mu+fD0.net
融合とユーゴの名前ネタいつまでやるんだよ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:14:34.71 ID:QfqkwGlb0.net
小野の明らかなゴッズ優遇はむかつくけどだからって他のシリーズのキャラを出してほしくないわ
GXキャラ出したらアカデミアを止められなかった、もしくは加担してたレッテル貼られるし
ゼアルキャラは自分達の街を守れなかった扱いされる
というか現状でもAVの次元は主人公がいないif世界とかいう信者の妄想のせいで風評被害出ててイライラする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:15:43.36 ID:qR98VICL0.net
主人公居なかったらどの世界も崩壊してて次元戦争どころじゃないんですよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:27:42.66 ID:VThIAzzr0.net
えがお(対戦相手は含まない)がそこにあ〜るか〜ぎ〜りぃ〜
きゅ〜きょくのぷらいど(見栄)か〜け〜てぇ〜

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:30:57.07 ID:oScIhrHG0.net
>>759
本当にイライラするよな
とりあえず今回完全パラレルだとわかったが今までの設定なかったことにして自分の妄想垂れ流すのが寒い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:31:29.89 ID:qzlresj40.net
要するに過去作の主人公とボス達がいない世界ってことか
あれ?過去作を絡める必要なくね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:34:25.99 ID:5HIk5tWK0.net
結局「1単体作品に見せかけておいて過去作釣りでしか見せかけの盛り上がりも作れません、でも信者の反発が怖いからちょっと設定違うパラレルの別物って事にしといて」
って事だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:38:26.18 ID:spbsx8QU0.net
今更だけどシンクロ次元に行くまでの流れも唐突な上にいい加減だよね
ユーゴがアカデミアと戦ってるのを見て確信したとか言ってたけどユーゴって何も知らない一般人だったんですが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:46:39.72 ID:wvTFm3kE0.net
>>763
ゴッズ絡ませたいがためのカモフラよ
そのついでに過去作ファンのヘイトを貯めることをやってのけるあたり煽り方をわかってらっしゃる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:47:26.98 ID:gj+mu+fD0.net
むしろゴッズ好きだからこそきついなこれ
過去作レイプすぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:50:27.89 ID:VL5V6tmw0.net
全てが勘違いで成り立つストーリーだから
ユーゴがユートと戦う時に「人の話聞け!」って言ってたけど顔が同じってだけで襲撃したお前が言う台詞じゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:50:43.89 ID:ueORvYSO0.net
ゴッズファンもゴッズアンチも敵に回してどうすんだかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:52:24.56 ID:QfqkwGlb0.net
ただ単発作品で糞なだけならまだしも他のシリーズの印象悪くして自分の作品を持ち上げるあたりが本当悪質過ぎる
ゴッズを嫌いにはならないけどAVという作品ついでに小野アンチにもなったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:55:06.00 ID:5HIk5tWK0.net
ゼロリバもなけりゃサテライトもないおそらく遊星もいないジャックなんてもうジャックのそっくりさんだろ
「キング」であればジャックでいいでしょとか思ってんの?
そんなに過去キャラ出したいならツバサや舞乙-HIMEくらいガワだけで舞台性格は完全別モノの開き直りスターシステムでもやりゃいいのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:55:54.61 ID:QfqkwGlb0.net
>>768
ストーリーもキャラが致命的な勘違いをしてそれを周りの人間が一話かけての解説で誤解をとくパターンが多くて引き伸ばしな上に単調でつまらない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:57:40.94 ID:ueORvYSO0.net
遊戯王新シリーズに見せかけたゴッズ宣伝アニメだったのか
よくできたオナニーアニメだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:58:50.37 ID:spbsx8QU0.net
>>771
元々理由はあるとはいえサテライトを描写もなく無くしてジャックの性格は完全に別人になったし監督は中身にはあんまり興味ないのかもしれない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:00:12.78 ID:zb92NAon0.net
元々ゴッズが評価されてる部分って「綺麗な最終回」と一部のネタだけだからな
その綺麗な最終回取ったらネタだけになってしまう
この監督は自分の首しめてるだけだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:00:32.25 ID:qR98VICL0.net
ネットで受けたからまたやる
くらいの思い入れだと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:04:42.86 ID:Sfbzoc490.net
ライディングのアバンにドン引きですわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:17:27.51 ID:wvTFm3kE0.net
現行シリーズのイベントに過去作キャラの声優呼んで大々的にやるってのがまずおかしいでしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:18:05.70 ID:nrydxagsO.net
5D'sに関しては富岡時と吉田以降でキャラが違うから、今回のもある意味で違和感ないちゃ違和感ない

ただオナニすぎるわ監督

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:24:37.79 ID:CowZKptw0.net
パラレルってことにすれば何でも許されると思ってんじゃねーぞクソゴミアニメが
お願いだから遊戯王という看板下ろすか打ち切って存在ごと闇に葬ってくれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:50:25.41 ID:QfkRrVdT0.net
寒いサティスファクションネタとかやってる場合じゃないだろ
どのシリーズの扱い方も悪すぎ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:51:18.35 ID:Jgj3ndR30.net
過去作の扱いの差も酷いが
LDS3人組の扱いの差も酷いよな

素人が作ったできの悪い2次創作みたいだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:07:06.93 ID:t7ANFc/m0.net
むしろ素人が作ったほうがもっと面白いもの作れるよ、間違いなく
公式アニメなのに素人作品以下のクソ駄作だよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:11:45.11 ID:kR9kJw9Y0.net
話の内容は別として、作画と演出はここ数週間の中ではダントツで
よかった。恐らく、何週かかけて、作ったとわかった。
ただ、やはり話の内容。正直、私も過去キャラの登場は吉か凶かと
言われると、後者を選択するかもしれない。理由はここの住人の
言い分でもっとも。対象年齢が低い視聴者にとっては熱い展開
かもしれないが、長年付いてる遊戯王のファンもいるはず。
そういった人たちの意見は恐らく別れることになるだろう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:19:40.18 ID:jFTV3Y9s0.net
むしろ喜んでるのは既存ファンの一部だけでちびっ子たちは何やってるか意味分からないと思う
まあそもそも既に新規視聴者は全滅してるかもしれんがこのアニメ
監督脚本には疑問ばっかだけど作画演出は頑張ってるねー、OPの作監とか外国出身だけど凄いと思うよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:25:05.52 ID:ODjtqAx90.net
融合とエクシーズの扱いは完全にヘイト創作のそれ
公式が対立煽りしてるようで気分悪いわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:29:25.69 ID:5dmjf2IH0.net
このアニメのオリジナル要素が悪評しかないから5dsに縋ったんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:36:44.89 ID:wo0Ix/J90.net
スピードワールドネオってフィールド魔法使われてたけど、アクションフィールドとの兼ね合いどうすんだよこれ
アクションフィールドの風景変わる演出が逆に邪魔になるし、アクションカードとSWの処理がややこしそうだぞ
それともモンスターをバイク替わりにするためだけに利用すんのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:41:14.50 ID:jFTV3Y9s0.net
アバンがライディングに変わってたし最悪しばらくアクションやらないんじゃね…
さすがに社長の秘密アイテムでなんとかすると思いたいけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:44:02.72 ID:j1YhckQY0.net
つかほんとデュエルしねーのな。新章突入回くらいカードゲームやらせろよ
そしてシンクロ編へのオナニー臭そうって批判はエクシーズ代表だったユート黒咲がgdgdすぎたのも尾を引いてそう
過去作キャラ出したりハートランド描写したりナンバーズ出したりしろとは言わんが、
キャラとしてはほんと展開に振り回されるだけのお人形だったからなーあの2キャラ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:51:45.68 ID:BCaqe6WI0.net
あんだけ不満出てたのにまだデュエル無し回放送してんの?

ネットの評判伺ってるような内容作ってる癖に
こういう所は一切直そうとしないんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:57:10.03 ID:5VZzVpZe0.net
あと危惧してる点でもう一点。恐らくシンクロ編に入るにあたって
これからのブースターパックは、シンクロ関連のカードが増えると
思われるが、(9期入ってインフレが起きている遊戯王に)シンクロ
関連の壊れカードの登場が若干怖い。特にSモンスターというよりも
それの素材となる下級。トリクラとかジュラゲドも全く無個性な感じ
がして、個人的には気に入らないカードの1枚ではあるから、バルブ
みたいな墓地から自己再生するカードとか怖い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:57:50.16 ID:By/a92AN0.net
顔のバランス崩れすぎて作画普通にしょぼかったよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:59:53.57 ID:wOki6Bs90.net
ペンデュラムチューナーの壊れはこれからどんどん出てきそうよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:01:02.47 ID:K7NghgRH0.net
今まで何回もしてきた説明でAパート丸々使ってるやんけ
ほんとに話進むのおっせえな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:02:14.64 ID:E9ka604b0.net
赤馬は海馬の劣化、沢渡は万丈目の劣化、黒咲はカイトの劣化
赤馬は海馬のように我が道をゴリゴリ行くのかと思いきやしゃらくさい策()をめぐらせた挙句スタンダードに被害出しただけの無能
沢渡はブルー万丈目に輪をかけて屑にしたようなキャラ
黒咲は頑固に孤高を貫いて戦うのかと思いきやいきなり赤馬に飼いならされてユートのこともどうでもいいかのような素振りを見せる始末

監督がいかに過去作を上っ面しか見てないかがよくわかる
コピーすら満足にできないとは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:09:09.85 ID:Mab92yfH0.net
>>796
ゴッズのキャラだけは下手にコピーしないでおこう、と言う気概なのがまた…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:12:09.24 ID:jFTV3Y9s0.net
世界観と設定違うからジャックとクロウ本人がコピーですね
話への影響大きかっただろう冨岡と吉田も居ないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:17:32.50 ID:ySCqQ2xJ0.net
劣化扱いするのも(コピー元のキャラに)失礼なレベルだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:48.07 ID:0BE8uDqh0.net
取り敢えずAV新規として言わせてもらうと
過去作のキャラ使わなくとも良かったのではと言うのが強い、設定別にするんなら外見だけ引っ張ってくる意味はあまりないんじゃ
エクシーズ次元と融合次元の情報量に対してシンクロ次元の情報量多過ぎ、瑠璃いつ出るんだよリン先に出すなよ
ユーゴ理解力あり過ぎで今までの馬鹿っぽいキャラ付けと違和感あるしユート頭悪すぎて吐きそう
尺伸ばししてないで主人公側の描写しろよなんでお前らシンクロ次元に旅立ったんだよ
あと前々から思ってたけどこいつら切り替え早すぎて薄情ものにしか見えん

言いたいことは取り敢えずこれだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:50:58.89 ID:p+Aqk9Ht0.net
勘違いで人を襲うキャラが多くないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:57:39.33 ID:rsbr86Bc0.net
過去作の扱いについてはなんていうか某ニチアサ集合物の悪癖だけ抽出した感じでなんだかなあとしか言えない
特定作品可愛がりする一方で制作が思いいれなさそうな作品同士で潰しあわせたり
厨が不快ネタばらまいてるくせに突っ込まれたら別物だから連呼擁護とかそもそもスタッフの信者でしたとかその辺特に感じる
まあ向こうは嫌々かもしれんが稀に自作sageもしたけど

これ(と比較に持ち出した某作品も被るけど)に関して一番きっついのは過去作云々以前に主人公が何やりたいんだろう…ってなるとこだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:04:19.13 ID:jFTV3Y9s0.net
主人公がやりたい事…エンタメで笑顔…エンタメとは一体…モンスターが飛んで発光する事…
エンタメと使命のせめぎ合いとかも主人公のストーリーのネタになると思ったけど1話で片付いたね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:05:49.43 ID:8A+Nk8WG0.net
正直、出ることが判明した時も色々と反感はあったけどゴッズ自体は嫌いじゃないし、どうせ出てくるなら一話限りのゲストでエンタメorデュエルの何たるかを主人公に教えるくらいならまぁギリギリ納得は出来るかと思っていた
流石にパラレル世界に設定若干弄ってキャラの名前とガワだけ持ってくるってのは無いわ。まじで何がしたいんだよこの作品

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:09:08.63 ID:WKn43T9Z0.net
あれはジャックロウのそっくりさん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:16:10.47 ID:jFTV3Y9s0.net
ネット上のファンは側と名前だけで大喜びしてくれるから…
内容に筋が通ってなくても「遊戯王だから」で全部解決してるしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:40:49.70 ID:Z5/qx8kp0.net
今回の話Aパートいらねえだろ
何回同じ説明するんだよ
視聴者側は理解してるんだからさっさと話進めろよ、見ててイライラしてくる
この作品はモブとのデュエルですら二話使うからありえねえわ
吉田が言うにはデュエルしながら話を進めるように頑張ってるらしいが今の脚本家はその努力をしようという気配すらないな
しかも不評だったライディングデュエルするとか...
今のスタッフじゃグダグダになるのが眼に見えてる
アクションが全く成功しなかったからって過去作に頼るなアホ監督

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:45:33.62 ID:kR9kJw9Y0.net
>>806
まとめサイトが、アンチ要素がある書き込みは基本まとめな
いし、ニコ廚が書いたようなくっさいレスを抽出してまとめ
るからキャラに変なイメージついたり、かなり偏向されてる
部分がある

それを気にせず製作できる監督さんなら結構だけれど、逆に
今作の製作陣が、嬉々としてこれを享受してるよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:49:49.63 ID:iiI1nT2S0.net
ディケイドは色々粗はあったけど半年しかやんなかったからなぁ
正直クロスオーバー物で三年やるって無理があるような
前例あんのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:52:08.55 ID:kR9kJw9Y0.net
>>807
確かに今までの話すっとばして、ジャックが出るからという
理由でARC-Vを見る人に対しての意図が多少あったり、
ユーゴが、各次元の現状を知るのに必須な場面ではある。

ただ、(自分で書き込んでおいて何だが)今日から見る新参者
に配慮はいらねーし、もうちょい端的に済ませられるだろ面
倒くせえと思ったのも事実だわ。かなりの意見があるが、
本当に今日のAパートは長かったね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:37:28.70 ID:+lx60qBs0.net
>>806
制作側がどんなに手抜きしても好き勝手やっても
適当に表向きだけ過去キャラ出しておけば勝手に絶賛してくれるからな
アホくさ
見るのやめるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 05:43:58.49 ID:ybaUgCqDd
っていうかジャックがなんか原作と違って沈んでる印象あるけどまさか遊矢が解消するとかするわけじゃないよな?他の作品からも出してそんな風にするわけじゃないよな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:51:30.45 ID:LaxMHr820.net
何が悲しいってユートがただの勘違いで死んだ事確定なのがもう笑うしかない
こいつらにシリアス!悲劇!俺を信じてとかやらせるのバカなんだろうか
ユートの遊矢を信じてすら勘違いの産物だろうなとしか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:22:44.74 ID:xXvwltqV0.net
ユート対ユーゴ→勘違い
ユーゴが柚子を連れ帰った理由→勘違い
ユーリが柚子を襲った理由→勘違い
融合次元ゆるさねぇ→勘違い
AVが面白い→勘違い

君と勘違いするアニメーション

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:45:39.32 ID:ODjtqAx90.net
勘違いが後で発覚して視聴者を驚かせるならいいよ
デュエル前・会話前から勘違いしてるのがわかるから全部馬鹿共の茶番でしかない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:03:50.95 ID:+lx60qBs0.net
>>814
>AVが面白い→勘違い
ワロタ
アニメの中のキャラと同じで信者も洗脳されまくってるよな
遊戯王は宗教アニメなん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:51.69 ID:PVE1s8HR0.net
スマイルワールドだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:13:10.89 ID:S3/xSIBj0.net
本当に無意味な会話が多いよな
今回の話だってユーゴがここはシティだって言うんじゃなくて
ここはシンクロ次元のシティだって最初に言えば結構台詞削れる気がするんだけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:17:56.42 ID:YJhLaY970.net
どう見ても似て無い見た目で勘違いするのはそういう設定だから理解しろって信者が書き込んでたよ
なんで視聴者が設定に配慮しながらアニメ見ないといけないんですかね
この監督やりたいこととりあえずやるから後になるにつれて粗が出まくるんだよね
ユートも薄っぺらい絆優先して完全にアホキャラになったし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:11.08 ID:qQ5DB87p0.net
二次元のそっくりさんキャラって髪型かカラーリングのどっちかは寄せるもんだろ普通

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:25:12.12 ID:PL4Eolp30.net
>>818
もう何回も説明した内容なんだから
柚子「実は・・・」ユーゴ「そんなことがあったのか」
ですませりゃ良いのにな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:02.32 ID:tti5iRBj0.net
対モブか勘違いからのデュエルばかりで未だに信念のぶつかり合いとしての熱い決闘の印象がない…
たまにあっても遊矢vs権現坂では負けた権現坂が普通に大会参加しちゃったから台無しだし
黒咲vs素良はせっかくのリベンジ戦が省略の上にさっくり終わってポカーンとなるレベルだし
二戦目の遊矢vs赤馬は負けた途端ランサーズに入るとかあっさり意見翻してるし
AVのデュエルってそこに懸けてるものが全体的に薄すぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:02:46.20 ID:+lx60qBs0.net
そっくりさん問題はキャラデザにも罪があるような気がする
三好にどんな注文したんだ?ちゃんと話し合って決めた結果があのキャラデザなのか?
どうせいい加減に決めたんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:08:07.38 ID:8D/TZjKs0.net
三好くんは既存の女キャラを色っぽく描く効果しか持ってないから・・・
漫画版ゼアルの八雲やE・ラーなんかもカイトやドン千まんまの見た目でしかなかったからな
まぁアニメスタッフに「このキャラは主人公のそっくりさん設定になります」とか知らされてなかった可能性もあるけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:12:08.37 ID:pW/rKIEz0.net
八雲のモデルはロビンだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:25:18.08 ID:uyJQpKXd0.net
ジャックだけはゴッズ世界と同一人物かという位そっくりなんだな
力入れる場所がおかしいそのクオリティ主人公でやる所だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:35:44.42 ID:Ls2NGvcb0.net
この作品ってGXファン
ゴッズファン
ゼアルファンで構成されてたんだな
某作品と真逆ここまで主人公関わらないと
もう歴代主人公ライバルと共演作品で良かったとしか思えない
遊矢なんていらなかった状態
なんだこれは(呆れ)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:41:51.98 ID:104YZDrr0.net
なるほどARCVのタイトルはそういう意味だったのか
DMGXゼアルボコボコにして遊矢を主人公と思わせて
ゴッズすげぇーさせるための
歴代三作品アンチ作品だったんですね
道理で最後に英数字の5が付くわけだ
やり方が汚すぎるぞ小野

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:44:04.21 ID:dJIg/+w+0.net
>>827
GXファンでも寛容な人じゃないとAVはあまり好きになれないと思うぞ
デュエルは質もテンポもGXより低いしアカデミアが非道な敵組織扱いだし
GXファンで喜ぶ要素って素良のおかげで融合戦術が目立ったくらいじゃないの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:45:43.39 ID:xXvwltqV0.net
ゼアルファンも特に喜ぶところないんだよなぁ
ハートランド壊されてるし、なんかゼアルなんてザコだからあれで当然とか言い出すやつまで沸いてるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:47:21.35 ID:8D/TZjKs0.net
アカデミアが敵組織なのは別にいいよ、GXでも屑人間の割合が高かったしそういう事しても不思議じゃない
だがオベリスクなんちゃらの奴らがしょぼいアンティークギアしか出してこないのが気に喰わない
魔法罠封じて豪快にぶん殴るのがアンティークギアの醍醐味だろうがよ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:51:22.55 ID:8LO4IYy90.net


833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:54:30.29 ID:hl3byFUz0.net
いやいやいやGXが屑人間割合高いから敵組織納得といわれても。
ダークフュージョンという悪役が使うのにうってつけなカードがあるのに
古代の機械しか使わないのは確かに残念

素良のおかげで融合戦略目立ったといっても融合内臓モンスター連発でコレジャナイ感が強かった印象。
エクシーズ組はとりあえず出しておきました。
掘り下げ面倒くさいからいいよねといったスタッフの浅い考えが透けて見えて腹立つ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:54:57.44 ID:VU4WhRjT0.net
小野監督のオナニーはいつまで続くんですかね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:56:32.00 ID:dJIg/+w+0.net
GXのアカデミア生徒も十代に感化されるまで性格悪いやつ多かったけど人を傷つけるデュエルをするほどではないわ
もしそうなっても闇のデュエル嫌いのクロノス先生とか教師陣が止めるだろうし
AVのせいでGXとゼアルがクズとか雑魚扱いするやついるのが気分悪い
あまりに酷くて対立煽りかと思いきや大抵の場合は普通にレスしてるAVファンの書き込みだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:00:56.82 ID:PL4Eolp30.net
AVファンってやたらゼアルと比較して
ゼアルよりも何たらかんたら言ってまわってるから
ただのゼアルアンチが頑張ってるだけかと思ってたわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:05:03.71 ID:dJIg/+w+0.net
そもそも敵組織に向いてるかで言えば観客の民度がアレで差別起こして遊星いなきゃ破滅まっしぐらのシンクロの方が向いてる
他のシリーズと絡ませるにしてもまだ他作品と絡んでなくて前作のゼアルの方が向いてるし召喚システム的にもいろんなデッキに入るから協力を求める設定的にもぴったりなんだよな
ゴッズが優遇されてる理由が監督が関わった以外ないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:14:58.96 ID:qQ5DB87p0.net
>>830
アニメ特有のエクシーズ召喚の口上もなぜか省略されてたし
ぶっ壊されたハートランドシティの扱い見てもマジで何も喜ぶところないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:16:30.57 ID:WKn43T9Z0.net
>>831
典型的な信者の言い訳をこんなとこで振りかざすな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:18:41.33 ID:jFVNlfaMO.net
三好にこのキャラはそっくりさん設定です、でもあんまりそっくりにデザインしないで下さいとか言ってたら笑う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:19:29.11 ID:JuDc5M250.net
このコピペがいまだに貼られてないのが不思議でならない
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:23:17.83 ID:dJIg/+w+0.net
初登場時は似てないと思ってたユートだが今にして思えばゴーグルと顔のパーツがそっくりで暗い倉庫の中と似せる努力はしてたと感じる
ユーゴとユーリはどうしてこうなった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:25:02.30 ID:jFTV3Y9s0.net
街がぶっ壊されるのも悪人扱いされるのも構わんけどこのままその辺の街Aみたいな扱いで終わったらさすがにうんざりするわ
融合次元はラスボス設定だからまだ望みあるけどさあ
つっても今回のシティの描写に比べたら力の入れっぷり全然違うと思うけどね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:38:31.64 ID:+lx60qBs0.net
>>828
小野がはなっからAVをこうするつもりで新シリーズ開始に立ち会ったんなら本気で腹立つ
コイツ実は遊戯王アンチなんじゃないか?好きなのは自分の作ったゴッズだけで
そうじゃなきゃデュエルを蔑ろにしたりあんな糞ED作らんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:49:54.39 ID:E9ka604b0.net
小野のツイッターにもゴッズだけ優遇しすぎでは?皆が皆ゴッズのファンだと思わないでくださいみたいなこと書かれてて笑った
言わない、書かないだけで実は皆そう思ってんじゃないの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:51:16.34 ID:h9uPOFTL0.net
アークにゴッズ持ち込むこと自体避けてほしかったわ
GXみたいな続編ものじゃないんだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:53:23.16 ID:jFTV3Y9s0.net
そりゃまあネットの意見は偏ってるからな
特に遊戯王は割と昔から不満は無差別に排除され気味だし
ネチネチ言うのはここぐらいでも何となく見る気なくなる人は結構居るんじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:01:15.22 ID:jFTV3Y9s0.net
何となくっていうかひっそりか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:04:32.55 ID:Z5/qx8kp0.net
赤馬無能すぎワロタ
ユーゴがアカデミアと戦ってたからシンクロ次元と同盟するとか言ってるがユーゴはただの一般人じゃねえかw
こいつまじで行き当たりばったりで方針決めてるな
しかも中途半端に有能そうに描いてるからネタにもできないし歴代ライバルで一番魅力ないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:07:38.71 ID:+lx60qBs0.net
端から見ててもAV自体が人気出なかったから無理矢理過去作引っ張り出してきたようにしか見えんわ
ちょうど一年経って恐らくAVだけじゃ無理だと判断したから過去作ファンに媚びてるんだろうな
アクションデュエル()遊矢()

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:15:04.60 ID:f5jskS3g0.net
>>849
シンクロ次元の一般人がアカデミアのエリートを倒したから戦力になると判断したんじゃないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:17:51.06 ID:jFTV3Y9s0.net
やるなら最初からやってくれればいいのに途中でぶち込むから作品全体の方向性がよく分からないんだよな
単純にキャラ数にしてもランサーズの9人にユーゴに柚子にジャックにクロウにセキリティにOPの人物だろ
上手くやってくれるならそれでいいけどあのバトルロイヤル見てると正直ちょっと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:19:05.44 ID:tti5iRBj0.net
エクシーズとか融合とかは各出身者がそれなりに話に関わってきてたけど
シンクロはここまでほとんど触れてもこなかったことを考えると
テコ入れってよりも初めから贔屓する気マンマンだったようにしか思えない
監督もシンクロも絡められないこの一年はすべてが適当になるくらい
この日が待ち遠しくて仕方なかったんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:28:56.43 ID:j1YhckQY0.net
オベリオンイベント考慮しても今までのユートユーゴのキャラ描写・デュエル描写量の差なんてほとんどないし
ストーリー上の差なんてRRとファーニマルに並ぶシンクロテーマの使い手がいなかったくらいなんだけどな
パラレルとはいえ旧作キャラ登場、旧作特殊ルール登場、旧作舞台がっつり登場の三連打が重なったから、
描写の厚みが他シリーズの比じゃないことになりそうな感はあるけど実際どうなるのかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:32:13.91 ID:jFTV3Y9s0.net
特殊ルールって言えば今回のスピードワールドは効果一切無いらしいよ
カードの外になんかあるのかもしれないけど無かったらいよいよ何となく走ってるだけだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:35:54.76 ID:+lx60qBs0.net
>>853
それはそれで嫌だわ
もしそうだったら1話〜10話の段階から下準備しとけよっていう
まぁそれでも尺伸ばすだけでまともな描写は一切しないだろうけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:40:36.46 ID:rCr4B77u0.net
遊矢アンチスレ何だあれ・・・凄まじい狂気を感じる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:56:36.77 ID:PL4Eolp30.net
気持ち悪い信者に乗っ取られたからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:58:17.28 ID:SGmrfn0OO.net
>>849
よくそんな具合で会社運営できてたよな
誰得な召喚法独占といい、何一ついいこと無しの大会といい、本当に一回潰れた方がいいと思うわあんな会社

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:02:25.03 ID:PZt3tyAR0.net
エクシーズ次元 壊滅
ユート 早期退場

融合次元 現状悪役
ユーリ 人攫い。現状悪役

シンクロ次元 ほぼ無傷
ユーゴ 主人公のようななにか。ついでにジャックとクロウもいる
 

何処で差が付いた・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:04:49.12 ID:h9uPOFTL0.net
ユーリは仕方なくやったんだ、次元を一つにしたら皆が救われるからって展開でいきそうだな
ゴッズの悪人共みたいに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:05:52.97 ID:jFTV3Y9s0.net
経営はともかく学校としてはなんだったんだろうな
だって戦力になるって結果が出たの沢渡だけだろ
実戦経験無いからとかって理由はあるしそれ自体はおかしないと思うけど逆にそういう設定で出す意味あったのか
って書いててる間に思い出したけど塾設定自体が半分死んでるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:08:27.62 ID:kvf5UwWsO.net
>>860
シンクロ次元はバイクあるから侵略しにくい(のかも)くらいだわな
敢えて擁護的に見れば

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:16:15.80 ID:WTiEtd3z0.net
今回から原作者の和希と4作品のシリーズ構成やった吉田が関わってない作品なのに
好き放題してるのが余計に腹が立つな
GXのアカデミアが敵でZEXALのハートランドは滅んでザコ扱いとか

てか小野は5dsの時もアカデミアのむかつく先生がクロノス先生の古代の機械使うキャラいたけど
アンティークギア馬鹿にしすぎだろ小野

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:19:00.73 ID:h9uPOFTL0.net
クロノス先生は最初クソ教師だったから何やっても許されると思ってんだろ
ハイトマンみたいな更生させる気がないモブこそクソ教師なのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:22:48.56 ID:bl47A71i0.net
クロノス先生なんて本編見れば主人公以上に人に危害加えるデュエルさせたらいけないの分かるはずなんだけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:22:54.43 ID:dJIg/+w+0.net
>>864
二作連続でこの扱いだと個人的な恨みを感じるレベル

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:29:10.88 ID:7UbKzuvy0.net
>>841
とっくの昔に貼られてたぞそのAA

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:29:55.67 ID:WKn43T9Z0.net
佐藤みたいな私怨…つっても小野はどうせエアデュエリストだからそんなの関係ないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:30:59.66 ID:jFTV3Y9s0.net
監督だからたくさん出せるってよく聞くけどろくな描写無しにカードや設定が悪用されてる方がよっぽど好き勝手やられてるよね
ぶっちゃけ悪人扱いでも負け犬扱いなのも構わんのよ、そういう扱いするならシンクロみたいに腰据えて世界観とストーリー展開して欲しいのよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:31:34.06 ID:XPZh1wCN0.net
そもそも小野はGXとZEXALちゃんと見てるかどうかすら怪しい
初期のGXだけ見てやっちゃってるからアンティークギアがあんな扱いで
沢渡もあんなキャラになってるんじゃないかと
ZEXALに至ってはアンチっぽいし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:32:31.36 ID:oD84+DTs0.net
GXやゼアルのキャラ出てもARC-Vのキャラに負ける展開だったら荒れるしジャックとクロウだけでもうお腹いっぱい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 13:41:13.61 ID:1rkaR+yJP
5dsあるいはシンクロ次元側の贔屓疑惑か・・・
ユーゴって結構かっこいいよね、黒咲やら権現坂やらセレナとかスタンダード次元デュエリストが数人がかりでやっとこさ倒せたオベリスク三人組を、
どっかのエンタメデュエリスト(笑)と違って正気も失わず、召喚にやたら手間がかかる重いモンスターも使わず初手ワンターン3キル、ビルの壁をDホイールで滑走するシーンもかっこいい。
ここまで書いてようやく気付く。あれ?他の連中とえらく扱いが違うような・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:48:38.32 ID:dJIg/+w+0.net
そういえば桑原がツイッターやめた騒動のとき桑原に凸してたジャック腐がいて
そいつは過去作を否定されるような扱いだとか遊戯王の看板を背負ってるのになんだと理屈つけて粘着してたけどゴッズの監督が過去作の印象最悪にして自分の作品を持ち上げ遊戯王シリーズめちゃくちゃにしてる現状をどう思ってるんだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:49:11.12 ID:e6SPybyU0.net
シンクロ優遇とか言ってもアークファイブで優遇されてもなんの得もねえな
元がグズグズすぎて関わったものをすべて不幸にするアニメ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:11:35.56 ID:E9ka604b0.net
>>874
そういう馬鹿まんここそその実、作品のできや話の内容、設定なんかはどうでもいいと思っている
ただ叩く理由に使っているだけ
作品そのものやOCGに興味なんかまるでない特定のキャラだけに執着してる脳死連中
結局十数年やってる遊戯王というブランドに乗っかりたいだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:25:38.29 ID:5dmjf2IH0.net
スタッフが自演して腐と新規にわか達が擁護するアニメに見えてきた
これで絶賛されるのはどう考えてもおかしいわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:28:35.18 ID:Wlo2+C3A0.net
DMを見て、AV見出したにわかだが、流石にこんな作品擁護しねーよ
シリーズファンの奴でも擁護してる奴いるし、頭からっぽに見てる奴だろ、擁護してるの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:31:24.68 ID:jFTV3Y9s0.net
もう内容とかどうでも良くてオシャレな設定や構図でカッコよくデュエルしてオマケにネタっぽい事やってさすが遊戯王とか喜ぶアニメでしょ
設定変更に原作脚本まで居ないのにジャックやクロウが同じキャラなのか気にしてる人なんて居ないぜ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:39:42.63 ID:5dmjf2IH0.net
>>878
なんかすまんな
このアニメと頭からっぽって凄いしっくりきたわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:52:15.40 ID:Wlo2+C3A0.net
>>880
いや、こっちもきつい言い方してしまってすまん。

流石にこんなスッカスカ話が、遊戯王云々おいても評価されることは普通ないよな…
ていうかAVのネタも正直寒い。ネタっていうのは話がある程度しっかりした上でやるから良い物なのにな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:13:57.26 ID:E9ka604b0.net
シリアスな場面でも茶化すようなクソ寒いネタはさむから感情移入できないし真剣味もまるで感じられなくなってる
君らやる気あんの?って感想がまず先に出ちゃう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:20:29.86 ID:+lx60qBs0.net
「遊戯王だから」を理由に信者は盲信し、スタッフはサボり続ける
結果遊戯王ブランドの質を落としてるだけなんだよ
こんなの販促アニメもクソもないわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:23:25.30 ID:kvf5UwWsO.net
>>882
5D'sの時はシリアスな笑いが旬だったからまだしも今もまーだやってるよって感じだよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:32:40.36 ID:rCr4B77u0.net
>スピードワールド−ネオ
>@:このカードは破壊されない。
・・・・・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:36:33.10 ID:xXvwltqV0.net
アクションデュエルは我々の武器だ!ってやっといて次のアバンで交代ってのは予想外だったな
スピードワールドさんはあれだろPカードと共存させるために魔法カードの縛り決して
批判意見も聞いてる!さすおのってやるための存在だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:39:40.23 ID:VU4WhRjT0.net
SWもないならなんのためにバイク乗ってるんだろうな
フィールみたいなのもないだろうし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:42:04.64 ID:7UbKzuvy0.net
スピードワールド−ネオ、スピードスペルもスピードカウンターも無いのに発動する必要性が果たしてあるのだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 15:54:04.59 ID:u+42PPB0t
序盤の方でのゼアルアンチ君たちが頑張って色んなところで「ゼアルヨリ―」って言ってるのが最近じゃめっきり減っていってるのに笑える

あとニコ動の方でタグに神回って頑張ってつけてたのもなくなって笑える

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:00:51.33 ID:/oTUMueq0.net
どうせならDホイールとカバに乗った遊矢が、頭文字D並みの演出作画の高速レース物やるシュールな画を見せてくれ。
それなら視聴続行してやる。
いいか、時速300km/h超えでアクションカード取りに行くんだぞ。F−MEGAだぞ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:18:55.30 ID:ayLzC53A0.net
シティとかジャックやらが出てきたのは素直にうれしいけどこのままシンクロ次元が長引いてエクシーズや融合がないがしろにされるのは良くないと思う
シンクロ次元の後ハートランドをアカデミアから取り戻して、それから融合次元とけりをつけてほしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 16:25:13.09 ID:GVOMrviyy
ゼアルアンチは最近はゼアルは忘れてアークを楽しもうの平和路線にはいりつつあるから…まぁゼアルって聞くとアレルギー起こすけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:28:37.52 ID:+N6mv54H0.net
気づいたらもう作画と演出しか見てねーわ
シティは見た目の描写凄くて面白かったけどこれはバイクがどうこうじゃなくてスタンダートの世界が今までやる気なかっただけだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:42:48.54 ID:kvf5UwWsO.net
>>893
その作画も蛯Noh原辺りくらいだけどね

商売的にみれば5D's世代ってOCG現役が今多いから客寄せで、こんなことしてるのかなーと思う
DMは次の映画で客寄せのGXはDMのオマケくらいに捉えてそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:59:58.63 ID:/oTUMueq0.net
・・・ARCーV製作開始前夜。
KONAMI「遊戯王の新シリーズの監督をお願いします」
小野「5D’Sの続編が作りたいんだけど」
KONAMI「それは却下です」
小野「解りました(そうだ。〈多世界〉物にして、主人公達をシンクロ世界に移して、そこからなし崩し的に5D’Sの続編にしてしまおう)」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:07.22 ID:Mab92yfH0.net
ぶっちゃけ、今まで関わりの薄すぎたシンクロ次元なんかどうでもいいから
GX世界が悪に染まり、ZEXAL世界があっさり占領された経緯をさっさと描いてほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:38.13 ID:LaxMHr820.net
>>896
描く気ないだろ
プロフェッサーが悪い事してまーす次元を知らない平和なハートランドが被害にあいましたーかわいそーで終わり
アークの個性なんて悪い部分しかないというか個性もあるか怪しいのによく全シリーズ敵に回すような描写取れるわ
GXが最終回の遊戯戦以外特に荒れなかった理由をわかってないんだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:19.76 ID:eZ6mCi/D0.net
>>894
横田さん原画に戻ってくれないかなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:42.59 ID:YhYULaE30.net
今回のサテライト次元の描写はぶっちゃけ熱かったよ?描写に力入ってたのは認める

でも最後の方とか尺稼ぎし過ぎじゃない?スタンダード次元のデュエルに力が入ってたのは沢渡さんVS遊矢とかくらいで
刃くん→謎のオラオラ演出でいきなりLP0
北斗くん→ほぼ展開端折られカードに
ミエルちゃん→即堕ち2コマ
タツヤVSレイラ→次回予告で引っ張ってからのいきなり終盤から始まり2分で決着
黒崎さんVS素良くん→重要なカードだろうに中盤ほとんどカットされてシザータイガーにチョッキンされ終わり

ここまで展開急いだと思えば謎のオリカデュエルに2話使い、今回も尺をとっても余分に使いまくっている印象
無駄に尺使うならそれを他に充てられる部分があったのではないかと言いたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:26.53 ID:kvf5UwWsO.net
>>898
良いスタッフや、少なくとも現状よりマシなスタッフが抜けていってるよなー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:41:15.13 ID:TQ0QrDxb0.net
小野って絶対GX嫌いだろ
GX世界の扱いなんだよアレ
なんで5D'sといいアンティーク・ギアをあんな風に扱うんだよ
クロノス先生は本当に良いキャラだったんだぞ作中でちゃんと成長して最後に視聴者を感動させてくれて
それなのになんだよあのアンティーク・ギアの扱いは
ふざけるなよ
あとエンタメエンタメ言うけど全然エンタメできてない
GXの方がよっぽどデュエルがエンタメしてた
GXは確かに問題も多かったがそれでも傾斜ぎみだった遊戯王を現在まで続くコンテンツにした立役者なんだぞ
アニメシリーズとしての遊戯王はGXで確立したと言ってもいい
それなのになんなんだよこの扱いは
リスペクトのリの字も感じられない
ただ踏み台にしながら人寄せパンダみたいにしてるだけ
今すぐこんなクソアニメ終われ
単体だけでもクソだったがそれだけならまだ無視できた
よくもまあ厚顔無恥に過去作に泥を塗れるな
こんなアニメが存在すること自体が罪だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:00.39 ID:LaxMHr820.net
脚本に関してはまともな話書ける人間が軒並みいなくなったな
今回なんか最初の会話から最後までAパート同意義のまま納めてBパートでデュエルしきる事ぐらいできるの俺でもわかるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:26.14 ID:wo0Ix/J90.net
いくらなんでも捕まったら刑務所に送られると知っているのにトップスで悠長に長話するのはアホすぎる
バイクに乗りながらでも話は出来るだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:20:59.43 ID:8D/TZjKs0.net
牛尾を原作初期やゴッズ初期みたいな嫌な性格で、悲惨な最期を遂げる悪役として出すなら視聴続けてやらんでもない
人様の世界よりまず自分の世界をぶっ壊せよ小野

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:38:46.54 ID:PZt3tyAR0.net
ほんとHEROとかサイバー使うだけで融合次元だの煽られるのが嫌なので早く悪役から脱してほしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:41:58.79 ID:Jw+VQFNp0.net
ジャッククロウの登場はテコ入れじゃないって喚いてる信者本当笑えるわ
アレがテコ入れじゃなきゃ何なんだよ
どう見ても最初から出す予定じゃなかったろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 20:52:50.53 ID:diAeLX3DP
どんな改善策があろうと製作が同人気分のオナニー感覚で作ってる時点でもう救いようがない
誰かこのオナニー野郎どもにつまらなさを教えてあげられないものか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:13.12 ID:nr1/dcMY0.net
>>906
テコ入れじゃないとか何の擁護にもなってない件

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:02:33.22 ID:LaxMHr820.net
そもそもあれはジャッククロウ本人の経歴とはまったく無関係の別キャラでジャッククロウではないし
じゃあなんでそういう事したんだっていうと無関係の似たような別キャラをジャッククロウレベルに魅力的にする気がなかっただけでガワで釣っただけでしかないからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:06:51.55 ID:PZt3tyAR0.net
本人だからな

ジャックやクロウに似てるキャラじゃなくて

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:10:25.79 ID:8D/TZjKs0.net
リ・イマジ世界のジャッコ・アトラソと喰らう砲丸でよかったじゃないですかー
そもそも本物のクロウ相手だったら馬鹿遊矢はアーマードウィング一枚で詰んで勝てないよ、多分
悪人じゃない奴相手に覇王()化して覇王黒龍でぶっぱするなら話は別だけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:12:40.65 ID:tti5iRBj0.net
テコ入れ→AVがつまらないという現実
テコ入れじゃない→予定通りだった監督権限濫用ゴッズ贔屓

ってことだからどっちにしても擁護にならないように思えるw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:14:52.60 ID:FUgT3TGa0.net
>>906
テコ入れじゃないならそれはそれで最初からゴッズ優遇で他作品を下げる気まんまんだってことになるの信者はわかってるのだろうか
どっちにしても糞なことに変わりない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:15:28.14 ID:xXvwltqV0.net
テコ入れじゃないのに一年ボケボケやってただけなら、さらにクソスタッフになってしまうだけなんですがそれは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:18:55.01 ID:wZBk3BZM0.net
小野に関しちゃあえて過去作に喧嘩売ってるようにしか見えない
ゴッズにしてもドミノ町がサテライトのシティに別れて
サテライトが荒廃してるとかDMファンに喧嘩売ってるとしか思えない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:21:24.28 ID:ngGoynBX0.net
全作でふんわりクロスオーバー的な雰囲気出しといて
まじで5Dsだけスターシステム採用で終わったらすげー面白いけどなw
面の皮厚すぎ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:27.92 ID:wZBk3BZM0.net
>>901
GXに関しちゃ完全に別物と思ってほうがいいよ
そもそも多少アカデミアは差別的だったけどアークのアカデミアみたいなことはしないよな

ゼアルファンが多い俺の周りじゃあのメンツがいるのだからハートランドが崩壊するわけないということで
完全に別物としてみられてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:07.54 ID:HM/NSsYR0.net
GXとゼアルからキャラ出るとしたらそれぞれ悪に堕ちたクズ集団、街を守れなかった負け犬共の烙印を捺される
出ないなら5D'sだけ明らかな優遇
これもう詰んでるんじゃ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:42:15.11 ID:kvf5UwWsO.net
ぶっちゃけシンクロ次元をなにかしらいい役回りにすることは最初から薄々読めてた
あの監督だから自分が扱ったのだけは蔑ろにしないというか
でも、ここまでとは思わなかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:44:21.94 ID:FUgT3TGa0.net
GXとゼアルのファンはAVの次元を別物として見ててもAV信者があれを見てGXのアカデミアは主人公いなきゃ糞とかゼアルは雑魚次元みたいに言ってくるから最悪
小野の同人みたいな設定のせいで他のシリーズ貶されるとか意味わからん
信者もその同人設定を元にした妄想設定を押しつけるようなのばかりだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:50:56.38 ID:wZBk3BZM0.net
ただ融合次元がGX、エクシーズ次元がゼアルとは別物と考えようとしても
シンクロ次元のジャック・クロウの存在で同一存在とかなりそうで怖い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:50:58.16 ID:CVfhqM7h0.net
DM、GX、ZEXALのキャラは出さないでくれ
これ以上過去作を巻き込むな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:33.97 ID:kvf5UwWsO.net
5D'sの時もだけど、この監督ってあらましは王道や熱血がやりたいのよ
でも過程がちっとも丁寧じゃないからファッション王道や熱血になってる
中島かずきの出来損ないみたいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:08.54 ID:YJhLaY970.net
伸びすぎてびっくりだよ
この贔屓シンクロ次元やりながらどれだけランサーズのキャラを立てられるか楽しみだな
どれだけ酷い様になって信者がどんな寒い擁護するのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:10:56.79 ID:h9uPOFTL0.net
ゴッズを贔屓するにしてもせめて未来世界であってくれればここまで不満はなかっただろう
なんで設定だけ引っ張って来てんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:05.87 ID:jFTV3Y9s0.net
>>900
作画に関しては飯飼とか川村とか新しく入った上手い人も居るよ
脚本は知らん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:21.03 ID:VPuK3NqI0.net
未来世界だったら他シリーズと世界が繋がっているシンクロ次元すごい!って言い出すような

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:03.61 ID:jFTV3Y9s0.net
ランサーズに入った黒咲や忍者との交流とかやるもんだと思ったけどこの調子だったらバトルロイヤルみたいに闘ってばっかの話になりそうだな
前も書いたけどランサーズ9人に柚子にユーゴにジャックにクロウにセキリティのOPの人物もだろ
絶対人数過剰だろこんなの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:58.18 ID:TQ0QrDxb0.net
小野は何かをsageないと自分のageたいものも上手くageられないクソ
5D'sの時もジャックのキャラを変えて遊星の踏み台にしてたな
アレは5D's内だけだったからまだ良かったけどこのクソアニメは周囲にクソを投げつけるまさにクソの中のクソ
GXとZEXALをこれ以上コケにするのは止めろ
早く打ち切りになれ
百害あって一利なしの公害アニメ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:23:50.93 ID:PVE1s8HR0.net
>>928
まあ扱い切れんわな
前からキャラ多すぎって言われてたけどさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:50.17 ID:kvf5UwWsO.net
>>926
あと豊田暁子さんも私的に結構好きだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:27:26.76 ID:id40M//K0.net
信者にデュエルしない回の方が面白いとか言われてて笑う
もう遊戯王である意味ないんじゃないですかねえ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:28:48.03 ID:WKn43T9Z0.net
今の小野を見てるとなんやかんや言われながらも吉田はこういうクロスに関わる部分では慎重だったんだなぁと思い知らされる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:32:35.18 ID:jFTV3Y9s0.net
>>933
超融合は5Ds推しではあるけど放送中を考えれば見せ場は均等だったもんな
まああの人全作にかなり関わってたから贔屓もクソもないだろうけど

>>931
あの人はゼアルの頃からバリバリ書いてたからね
AVでは決めの部分をかなり担当してて演出系のスタッフも助かった言ってる事が多い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:36:09.88 ID:FUgT3TGa0.net
>>932
デュエル内容が褒められる出来じゃないしそもそも少ないから代わりに褒められてる
もしくはデュエルに興味ない層の信者が持ち上げてるだけなんだろうな
ゴッズキャラを出す体裁のために遊戯王の名前利用してるだけで遊戯王である意味あるのか疑問だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:36:13.27 ID:S3/xSIBj0.net
またオベフォ戦みたいなカードゲームの常識破りルールでキャラ整理するんだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:36:56.78 ID:nA/K4QyT0.net
視聴者にはもうわかりきった設定説明と過去作のような世界少し映すだけで神回とか
そりゃ面倒なデュエル省いて適当にやりたくなるわな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:51.75 ID:wo0Ix/J90.net
「融合じゃねえユーゴだ!」このネタいつまでやるんだよいいかげんしつこい
「デュエルで皆に笑顔を…」とか同じネタで引っ張るパターン多すぎ
しかも争いの原因が勘違いとか馬鹿らしすぎる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:34.16 ID:hl3byFUz0.net
「デュエルの力を信じないならデュエル番組なんてやめろ」
とエドが言っていた覚えがあるけど(うろ覚えですまん)
このセリフを今のスタッフに送りたい

デュエル考える気ないならもうカードゲームアニメと名乗る資格ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:45.77 ID:xXvwltqV0.net
脚本ってあんま気にしなかったけど去年の年末からほぼ2人で回してんだな
最初の方いて、(なぜ2話構成なのかわからない回もあるけど)割と話まとまってた回の脚本家2人が途中から消えとる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:42:47.99 ID:jFTV3Y9s0.net
まあ作画や演出的には面白かったよ
話の内容は何も無いけどアクション映画だってそれで楽しめるから似たようなもんだ
話の内容は何も無いけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:46:56.12 ID:YJhLaY970.net
アークファイブ支持してるのやっぱ小野信者かゴッズ信者だけじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:48:16.86 ID:wZBk3BZM0.net
>>940
確認したら年末あたりから上代と田村竜の2人で回してたな

そりゃ上代がこんなに関わってるならこの惨状になるよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:49:31.44 ID:h9uPOFTL0.net
>>942
作品の方向性が違ったから違うんじゃねえの
アークはあらすじからしてGXかゼアル寄りだし
だからこそゴッズと繋げてきたのが心底ガッカリなんだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:07:46.99 ID:m91iOsCm0.net
今更観たけど、OPがライディングデュエルに乗っ取られててちょっと笑った
アクションデュエルは人気無いと判断したのかな

もうどうしようもないけど、各次元の力を借りて敵を倒す王道ストーリーにすれば良かったんじゃないですかね…
被害に遭ってるのはスタンダードだけで、ここがやられたら他の次元にも侵攻されるから食い止めなければ、みたいな感じで…

5Dsキャラだけを登場させたらファンだけじゃなくてアンチも釣れるし、他のシリーズファンが贔屓だって怒っても仕方ないから
荒れるのは見えてるんだよなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:05.08 ID:E9ka604b0.net
これで遊星まで出てきたら俺はこのアニメを種死と同レベルのアニメだと思うことにする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:12:57.51 ID:kvf5UwWsO.net
>>934
av担当しつつのレコンギスタとかその多有名どころに携わってたりで結構熟練なさってる方なのかな

>>942
ゴッズ信者は大なり小なり別れてそうな印象ある
特に今回のジャックロウを中心に

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:14:21.95 ID:WKn43T9Z0.net
え?
今までは腐っても天下のガンダム様より上だと思ってたの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:16:08.72 ID:xXvwltqV0.net
どこをどう読んだらそうなる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:16:25.72 ID:E9ka604b0.net
やり口の話なんだけどアホなの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:19:21.05 ID:awZjmfwL0.net
>>946
個人的にもう種死超えてると思うわ
あっちは中盤まではまだ見れた方だけど
これは序盤から酷い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:12.64 ID:Z5/qx8kp0.net
種死は前作の種と同じ脚本監督だからこの作品より遥かにマシ
別に他のガンダム作品をレイプしたってわけでもないし
この作品は他作品まで被害受けるから尚更腹立つ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:22.20 ID:+lx60qBs0.net
伸びすぎワロタ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:22:19.22 ID:+lx60qBs0.net
遊戯王アークソファイブは周りに糞を投げつける糞アニメ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:06.39 ID:FUgT3TGa0.net
ゴッズファンでも今回の贔屓過ぎる扱いに疑問を持ってる人もいるしジャックとクロウをどうするか不安な人もいるだろう
これでも盲信的に持ち上げて監督の作品だから贔屓されて当然とか言ってるのは信者と言わざるえないが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:25:36.47 ID:wZBk3BZM0.net
アークに既視感があると思ったら
種死か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:34:07.57 ID:Z/6RMlh90.net
カスアニメエモォww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:34:42.70 ID:iiI1nT2S0.net
未だに持ち上げてる奴って小野信者というかゴッズ信者っぽい感じあるわ
皆が皆そうではないんだろうが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:36:00.75 ID:cN8PfEJT0.net
ぶっちゃけ今までアークは好きでこのスレに縁がなかった人も今回のop乗っ取り一気に嫌いになった人もいるんじゃないだろうか
自分も今まで空気だったシンクロが少しずつ本編に絡んでくるだろう程度に思ってたが、監督のオナニーで無理やり5ds色に変えようとしてるのには
笑ったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:40:19.69 ID:wOki6Bs90.net
あまり突っ込んでる人いないけどAVって過去作と比べてなんか性的な描写増えてないか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:45:25.47 ID:s8KTKPAv0.net
豊田さんの作画は好きなんだけど、Twitterがちょっとハラハラする
別名でやってるとはいえ個人の特定は作画参加した旨のツイートでできるし
ファンと同じような目線やノリは正直良くないと思う
今のスタッフ達の贔屓だの悪ノリを見てると尚更

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:08.40 ID:jFTV3Y9s0.net
>>958
まあ実際はともかくネット上のファンは結構そういう人多いんじゃないか
はっきり言わなくても5Dsが他より高尚だと思ってそうな人結構見るよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:27.94 ID:kP0TseUF0.net
ユートと遊矢の合体が急展開すぎて未だについていけてない
頻繁に回想するから気になって仕方ないんだよな
視点がコロコロ変わったからか大会編がつまらなかったしシンクロ次元編に期待したいがゴッズがでしゃばり過ぎるのは嫌だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:57:14.81 ID:yfn7x/MX0.net
マジで何を考えてこんなことしでかしたのか小野に直接聞いてみたいわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:37.65 ID:LiX+95aA0.net
5D's信者に他シリーズsageる奴が多いってのは同意だけどバレスレとか見てる限りじゃ
ARCにジャッククロウ参戦に関しては信者でも不安視してる人や反対してる人の方が多い印象だわ
ツイッターとかだと歓迎ムードなのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:07:30.74 ID:fm8Rl3Wz0.net
あからさまにゴッズ贔屓したらゴッズそのものに飛び火しかねないからな
今まで散々ゴッズは名作他は糞って暴れてた奴等は内心ビクビクだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:11:59.90 ID:4+pL7Hyb0.net
シンクロ次元編だからゴッズ風なだけで他次元行くならそっちっぽくなるんじゃないの
漫画では別物だから別のジャッククロウいてもいいんだが期待不安の未来すぎる
ジャックっぽいキャラならいいけど本人はいらなかったかなあ
まあまだ出てすらいないんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:36.11 ID:Qlq/ikBlO.net
まんべんなく他作扱いつつの現行主人公たちの掘り下げもしてって欲しい
汚名返上でいいところを見せて欲しいねav

…なんて小野が出来るわけねーんだよな、まともな作品作ってねーし
ちった無難にいいもん作れやと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:24:08.47 ID:1U5WxDxj0.net
一年経ってこれじゃもう期待もクソもないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:22.82 ID:ivY/RPHk0.net
>>967
他次元編やるにもエクシーズ次元は滅んでるし融合次元なんて悪に染まってるよ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:33:00.94 ID:Qlq/ikBlO.net
>>970
エクシーズはレジスタンス方面の掘り下げが出来なくないかも
融合は神の視点で赤馬父の野望やユーリの掘り下げ、アカデミアとかの日常を各1クールで…

さすがに融合次元は扱いにくいか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:27.68 ID:xU1TG+lY0.net
>>967
いずれ乗り込むだろうアカデミアはともかく壊滅済のハートランドとかはもう
戦いが終わってこの世界も復興しましたみたいなダイジェストでしか登場しない気がする
個人的にはもう一切触らないでほしいからそれだけで十分だけど

ゴッズ贔屓したきゃそれで好きなだけ遊んでる分には(どうでも)良かったのに
わざわざGXとZEXALをわざわざ引っ張り出してきてまで汚名被せたのは納得いかなすぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:32.70 ID:4+pL7Hyb0.net
万丈目やヨハンあたりが赤馬父の反抗勢力やってるとして出せることは出せる
レジスタンスだとエクシーズ次元と被るけど

しかしゴッズはライディングデュエルっていうマジキチ設定あるからクロスオーバーには強いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:41:18.48 ID:4+pL7Hyb0.net
エクシーズ次元ってかユートの扱いがひどい
ユーゴとデュエルして死ぬにしてもあの流れはないわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:42:01.54 ID:xU1TG+lY0.net
あとずっと前から気になってるのが、
レジスタンスがZEXALの代表的な単語みたいな扱いになってることなんだが
ARCの頭文字の意味にもなってるらしいが本編にレジスタンスのレの字もなかっただろ…
どこから来たんだこれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:42:58.14 ID:yxUzMRxa0.net
アクションデュエルはくっそつまらんけどライディングデュエルはやっぱり盛り上がった
結局和希のアイディアにおんぶに抱っこじゃねーか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:46:00.42 ID:98pSwy7W0.net
5Dsはシリーズ構成交代でキャラの性格が変わってしまったりして不満もあったけど最後は綺麗に纏ってて納得できる終わり方だったからもう下手に弄って欲しくないな
でもシンクロ次元がほぼ5Dsの焼き直しみたいな世界観だから期待出来ないんだろうけど…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:55:55.39 ID:ud7m3IZU0.net
>>975
ああ、ARCってもしかしてAcademy,Resistance,City,の頭文字からとってるのか・・・
いや、本当どっから湧いて出てきたんだレジスタンス・・・適当すぎるだろ・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:56:09.92 ID:mH8FeSBp0.net
>>975
え?全然意味が分からないんだけどなんでレジスタンスがZEXALの代表的な言葉?
見てないんじゃないの監督

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:57:17.05 ID:4+pL7Hyb0.net
ライディングデュエルもレース要素あったのは極僅かだけど見た目はよかった
アクションデュエルは勝鬨の妨害否定しちゃったから何するものなのかよくわからん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:00:40.79 ID:ivY/RPHk0.net
>>975
単にリアルな戦争感を出したかったんでしょ
そもそもZEXALって登場人物がほぼ中学生だし子供がメインで見ることを想定してた作品なんだから
主人公が救った世界が侵略されて壊滅とかやってほしくなかった…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:12:37.71 ID:EGBD6Bnb0.net
勝鬨のAデュエルは悪いデュエルで煽りストのデュエルはいいデュエルとしか受け取れんわ
何が違うのか全く明確な説明がなされてないからね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:15:44.67 ID:f/x7frA10.net
「シティ」って半端でダセーなと思ってたけど語呂合わせだったのか
ARCが歴代順なわけでもないしガバガバだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:25:58.85 ID:rGuX84Je0.net
デュエル中の接触がマナー違反ならルールで取り締まるはずだしな
そうでない以上何が悪いのかよく分からん
モンスターの爆撃で吹っ飛ぶのもしょっちゅうだし建物崩して落とすのもやってるじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:02:28.21 ID:caPELnxg0.net
ZEXALUから書いててアークでもそれなりの脚本を書いてた雑破と広田が消えた
広田はクイズ回の戦犯でもあるけど、上代や田村なんていう産廃に比べたら良かったのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:06:12.22 ID:rGuX84Je0.net
広田一応戻ってくるんじゃなかったっけ
定着してくれんのか分からんけど
完全に2人だけのバトルロワイアルはマジで凄かったからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:19:43.07 ID:nvPK7OsD0.net
>>975
シティとアカデミアに比べて浮きすぎだわな
シティ味方、アカデミア悪役まで決まっててZEXALどうしよう?とりあえず滅ぼされたことにしとくかー
となったようにしか思えねーぞこの適当さ加減は

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:24:30.97 ID:HmLOL6Fv0.net
赤馬のアンチスレが立ってるけど普通に進行してるのな
後、柚子のアンチスレも立った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:29:33.57 ID:O3Ju58AY0.net
ARCのRはRankUpじゃダメだったんだろうか。
あれこそゼアルのテーマだろうに。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:55:08.12 ID:rGuX84Je0.net
そのARCの意味はファンが勝手に考えたんじゃなかったか
まさか公式でレジスタンスなんてあからさまにおかしい事言うのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:12:29.85 ID:+TXeC6i80.net
エンタメ遊矢が覇王黒龍使い続けるのがスゲー違和感あるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:31:31.37 ID:koqOTdxa0.net
このアニメが人気なら同人でも人気あるはずだろエモォ?
まるで空気じゃねーかエモ
寝言は刀剣と艦これ超えてから言えエモ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:09:46.01 ID:4Op6qCf3O.net
次元同士の争いって次元の一つが壊滅するくらい全部合わせても遊戯王の元々の舞台の地球より狭い世界なのかと思うわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:15:30.94 ID:zeGhvSHS0.net
山場らしいのに全く盛り上がらなかったバトルロイヤル
前情報から5Ds愛が透けて見えてくる感じで不安を煽ってくるシンクロ次元編

この二連コンボがまじできついな。特にバトルロイヤルって糞アニメアピールにしかなってねえ
小野がシンフォギアGでキモいことしてなきゃ後者の不安感も少しは緩和できた気がするわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:30:42.32 ID:OeDXgqiE0.net
シンフォギアでやった事って
技がスクラップフィストみたいな演出だったやつだっけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:46:14.74 ID:5arF80ST0.net
ガンダムはガンダムでも、文字通り宇宙世紀をレイプしまくったウンコーンと同レベルだろアークソは
種シリーズは一応、オリジナルの世界観とオリキャラでやってたからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:51:58.88 ID:1zYNuKEz0.net
シンフォギアのときもtwitterでいらんこと言ってたらしいな大監督さま

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:15.87 ID:O6NNRQu30.net
結局、ユーゴの名前のせいでユートは命落としたのかよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:55:24.39 ID:zvYfpin70.net
×動き出す運命
○動き出す勘違い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:13:05.07 ID:q+PceuRl0.net
バスケみたいに優先権ルールなんだろうか
Aデュエルはそこらへんのルールが曖昧だな
勝鬨はある意味被害者

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:54:13.15 ID:flOO3kQS0.net
>>920
元々、GXはキワモノ・ネタ扱いで構わない、ゼアルは(監督が)クソ・叩かれても仕方ないみたいな空気があるのにアークのせいで公式のお墨付きいただきました!みたいになってるのが最悪

>>944
GX、ゼアル、アークと最初のあらすじは主人公が一流デュエリスト目指す的なものだけど蓋を開ければ三者三様だけどな
アークはゴッズのネオドミノ統一以降と雰囲気似てると思う

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:34.64 ID:1zYNuKEz0.net
ゼアルは叩いてもかまわないなんでもない雰囲気知らんけどな
キチガイで有名なアンチがところ構わず暴れてるのは知ってるが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:04:44.51 ID:flOO3kQS0.net
次スレ立ててみる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:11:56.02 ID:flOO3kQS0.net
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ12 【AV】
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430791858/

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:21:59.27 ID:rGuX84Je0.net


1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:26:18.84 ID:1U5WxDxj0.net
>>1004


1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:40:20.67 ID:EGBD6Bnb0.net
>>997
マジ?なんて言ってたの?

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:04.52 ID:lumvM4/uO.net
3話くらいで切ってジャックが出るって聞いたけど釣られないからな!

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:42.79 ID:Qlq/ikBlO.net
>>1001
GXって放映時は三沢がネタにされてたくらいで後々から色々ネタ扱いされ始めたの5D's期入ってからって印象がある
DMも同じくニコニコ辺りでドーマ編が後々ネタ扱いされ始めたというか

>>1004


1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:29:24.29 ID:q1ZlWiiv0.net
>>1004


しかし伸びたな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:37:03.89 ID:5kmkoPS10.net
>>1004


ユーゴと同じくらい丁寧なユートの掘り下げと無駄に多いキャラには個別に声があるのに融合の二人が兼ね役の理由を楽しみにしておく

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:38:04.24 ID:mj5JSV4+0.net
>>1004


ジャッククロウの件無しにしても融合次元は悪役でエクシーズ次元は壊滅
シンクロ次元は唯一被害受けてなくて味方になる可能性がある
って時点でやっぱ贔屓露骨すぎて胸糞悪いな
本スレで融合次元が悪役だからって怒ってるGXファンなんていないよ
とか言ってるようなホラ吹きが多いのも余計にシンクロ次元とその信者に対してヘイト溜まる

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:45:22.14 ID:CNwyYOtc0.net
GXファンってほんとうにいるの?
俺、GXのファンすら見たことないわ。5DsのファンやHERO使いはたくさん見るけど。

ぶっちゃけ融合次元が悪役で怒ってるファンどころかGXファンすら見ない。

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:53:31.89 ID:Vto8OO8k0.net
>>1004


1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:01:21.72 ID:xMfLNXEI0.net
>>1013
GXファンはそれだけ大人しいのかもう遊戯王は卒業しているかだな
俺はDMが放送してたときから見てるファンだがGXとZEXALの扱いに怒ってるよ
信者の十代がいなかったらアカデミアはこうなるってお前らGXちゃんと見たのかよと
態度は悪かったが殺人紛いのことをするやつらじゃなかったしまず教師陣が許さないだろ
アンティークギア使いのクロノスも人の生死が関わった闇のデュエルは否定してたしデュエルに関しての信念は本物だった
こんな糞集団にされて怒らないほうがおかしい

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:05:05.25 ID:5arF80ST0.net
DM自体がそもそも原作をレイプした糞アニメだからいくら弄られようが問題ないが、GXはかわいそうだな

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:05:23.35 ID:mj5JSV4+0.net
>>1013
こういうのが余計に他シリーズファンからのヘイト加速させてるって自覚ないんだろうな5D's信者は
わざわざ5D'sだけ「5D'sのファン」って名指ししてる時点で自身が5D's信者なのバレバレだわ

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:11:01.12 ID:+C3vFbHw0.net
シンクロの扱いも融合やエクシーズ同様にアレならイラっとはくるけど新作立てないといけないしな…ってことで一応納得はできるんだよ
何だよあのシンクロ贔屓…アバンからOPで目が点になったわ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:11:19.34 ID:flOO3kQS0.net
ケチョン汚物対立煽りにうんざりしてるからGX関連で荒れる話題は避ける
他シリーズもだけど、ニコ動のノリを除外したい・賛否両論の部分で議論したくないから潜って気の合うファン同士で話するな

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:13:57.13 ID:CNwyYOtc0.net
GXファンは本当にいた事は分かった。
ごめんなさい。

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:16:03.79 ID:tv1J+prJ0.net
>>1013
GXファンはそもそも融合次元悪党でも怒りはしない。
そもそも第一期の敵はアカデミアだからな。
体制とか理事長とか。
むしろ初っぱなから味方の方が違和感だよ。

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200