2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ11 【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:20:26.33 ID:LwYVZf+60.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGついては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ10【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428141564/

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:58:57.16 ID:v+pi+qu/0.net
>>361
そういやそうだなスマン
知らなかったとはいえやったことの悪事を封殺してくるような空気がイヤなだけだった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:02:36.50 ID:s1/1xPT90.net
観客はまだしも、オベリオンで1ショットキルされた対戦相手が笑顔になれるわけ無いじゃん。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:18:06.58 ID:chYcXhwj0.net
セレナがシンクロ次元に行ったの知らなかったらオベフォはまたスタンダードに来ると思うんだが社長はその対策してるんだろうか
精鋭集めて特訓しに行くのはいいけど守るやつ用意しとけよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:19:44.63 ID:pdHRLn5Q0.net
もう北斗やマルコとかのことは誰も思い出さないんだろうな…
人気の推しキャラとモブとじゃ優先度的に仕方ないか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:26:31.75 ID:ImwSPyGI0.net
マルコとかあんだけ黒咲どこだとか探した原因なのに全部意味ない事にされるという
もう直接黒咲がLDSの社長室に乗り込んできたとかにすればあの流れ全部いらなかったよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:44:17.91 ID:D1BsRp8Y0.net
モンスターが戦う遊戯王なのにキャラが前に出過ぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:01:47.42 ID:eRU+5Ba/0.net
いまだに普通のデュエルとエンタメデュエルの違いが分からない、もこみちの反応を見るにエンタメデュエルは全然流行ってないから結局遊矢の自己満足にしか過ぎないし真剣勝負に水を差してる感じがして好きになれない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:04:46.37 ID:JeQ/Io5g0.net
>>361-362
何も知らないからと言って何をしてもいいわけではないだろ
セレナは優しいとか良い子なんて微塵も思わない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:38:36.88 ID:tNOqSdbV0.net
セレナは人間をカード化っていうのを知らなかったんなら今回とか見ても
「ああ良い子じゃん」と素直に思えるんだが、北斗をあっさりカードにしてんのがなぁ
彼女の中では
正々堂々と戦った結果カード化=問題無し!
ゲームのように笑いながらカード化=なんと酷いことを!
って思考だったの?
カードにされた方からしたら悲惨なのには変わりないんだが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:55:25.95 ID:vBs0XZR/0.net
誇りあるデュエリストなら負けた結果は受け入れろって考えだから
北斗がそういう意味でのデュエリストではない、事実上民間人ということを理解できない
全ては勝手に合意と思い込んでた結果であって>>361は合ってる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:41:42.00 ID:+TsGh8i70.net
セレナの問題点は行った悪行を反省はしても何も清算できていないところ
犠牲者出しといて赤馬だけ責められてセレナはスルーってのが腑に落ちんわ
言うならマリクが全ての罪を闇人格に押し付けてうやむやになったみたいな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:44:21.45 ID:al3kSm9MO.net
>>372
案外マリクをパロってるつもりだったりしてな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:05:00.89 ID:P6GsxHnD0.net
殺されるのを知りながら黙ってた赤馬と
正しい事と洗脳されて殺したセレナ
後者に罪は(アニメ法では)ないがEDみたいに楽しく遊んでるのは違和感だよな
リアルでは後者でも有罪
カード化が一時的ですぐ元に戻るってのならいいけど

マリクは闇人格に罪を押し付けた訳じゃない
全部自分のせいだから死のうとしたが、死んで逃げるな生きて償えって言われて生きる事にしたんだろ
その後も仲間になんかならず闘いの儀にイシュタール家の人間として立ち会っただけで楽しく遊んでる描写もない
まあ窃盗団で殺人犯なのに少年院に行かないのは何故?って言われたら…精神病だから…無罪…?と苦しいけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:23:48.30 ID:jzUo3mP30.net
遊戯王は憎しみ抱えて生きることからの解放が多いと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:24:49.04 ID:cl/4z8TA0.net
赤馬責めも遊矢しかやってない時点で大した責めになってねーし色々とうんこすぎる
誇張抜きで市民全員からぶったたかれてちょうど良いくらいなのに市民はランサーズコールとか頭おかしい
あと黒咲とユート関連の行き当たりばったり感ほんとひでえ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:57:24.51 ID:CbWFHO5SO.net
初代からのオマージュは結構だが、このアニメのスタッフにかかると、初代キャラの表面や面白要素だけを掬い取っただけのハリボテキャラになるだけだから嫌だ
なんかもうストーリーもグズグズ過ぎてさっさと終われって気分になるわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:13:08.43 ID:3CKzTake0.net
赤馬ぶっ倒す!→融合次元許せねぇ→え?柚子融合次元かんけいないの?→シンクロ次元へ

この主人公の意思の無さは一体……
出発前から融合次元へ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:14:33.28 ID:3CKzTake0.net
途中送信スマン
出発前から融合次元との因縁消えてるけどそれでいいのか主人公

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:48:54.69 ID:chYcXhwj0.net
黒咲…お前一人でLDSに立ち向かったんだから一人でアカデミアに対抗するんじゃないのか
つか黒咲とセレナはシンクロ習得すんのか?いらないだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:40:11.42 ID:hn4+EePi0.net
>>376
社長に関しては叩いても仕方がないんだよな。
融合次元から敵が攻めてる来るという情報を知っている視聴者は別だけど。

遊矢も危険、融合次元の手先がスタンダードに侵入していることを黙っていて
そらー、えんためー、言ってるから人のこと言えないし。

遊矢がもっとアクティブに世界の平和のために戦っていれば別なんだが。
何でここまで危機感ないんだろうか?
エクシーズの惨劇まで知っていてそらの思考のやばさも体感しているのに。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:26:54.64 ID:2P5wYhAg0.net
雑魚16人を派遣しておいてそいつらが役立たずだからランサーズを結成したとかどう考えても無能なんですがね
遊矢の「皆はお前の人形じゃない」発言は正論すぎる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:37:13.49 ID:ZaU1Bd2n0.net
なおすぐにお人形に成り下がる模様

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:52:57.76 ID:hn4+EePi0.net
>>372
パワーバランスがペンデュラム出るまでスタンダード側の無理ゲーだったのだから仕方がないだろ、そこは。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:13:06.64 ID:ImwSPyGI0.net
融合とエクシーズとシンクロを教えられるのに何もできない無能な塾があるらしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:15:42.73 ID:chYcXhwj0.net
沢渡がうざすぎていらいらしてきた
父親のコネを利用してどさくさで敗者復活させてもらってランサーズに入れてもらったのに十万年早いだの何で上から目線なんだ
3対7で変則ルールで勝ったこいつより1対3でオベフォ倒してPカードもちゃんと集めてた遊矢の方が立場上だろ
初期にPカード盗もうとしたこと反省すらしてないし、ただのDQNだろこいつ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:19:27.30 ID:EBcCG09Y0.net
スマイルワールド(笑)
そのセンスに脱帽

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:26:04.63 ID:JFymnuWm0.net
沢渡って何なんだろ。
ピンチの時に駆けつけてかっこいい!と思う回もあれば、独善的なゲスになってしまう回もある。
脚本が好き勝手に性格を解釈していて、統一されてない印象。
なんつーか、脚本家のおもちゃ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:45:13.23 ID:FYnzumSb0.net
>>384
赤馬視点で相手は融合つかい・融合メタで対策できると分かってるから、塾で教えれば無理ゲーじゃないんですが。
そもそも、そういう危機があるなら、危険性を提言すべきなのは明白だし。
ほう・れん・そうは基本でかつ重要なことなのは、社長クラスならより分かってないとおかしい。
どう考えても無能。

最新話で遊矢の皆笑顔()やら、セレナを優遇してる感とスタッフと厨のセレナ盲信やら、黒咲のテキトーな説得やら、酷さがどんどん増すな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:59:49.95 ID:hn4+EePi0.net
>>389
オベフォの決闘見る限り対融合の対策はされていそうよ。
どこぞの駄目女は全くしていなかったがw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:05:57.17 ID:vBs0XZR/0.net
赤馬社長には融合メタなんてできないんじゃないですか
融合対策したキャラは柚子(おそらく素良もできる)、オベリスクフォースの融合関係者のみ
つまりランサーズは柚子の弟子入りするところから始めるべきw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:13:24.54 ID:gz5GqglZ0.net
ユート「信じるんだ。遊矢は俺が信頼する仲間だ。」

???

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:58:16.81 ID:KNdpuUn30.net
遊戯王作品におけるメタは実力差を覆すものではないんだよね。
あと対策はともかくメタはライバルと敵側の行動。
さすがにメタしだしたらまじ終わりだろ、このアニメ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:27:22.47 ID:6beH/n/r0.net
>>392
僅か数十分の交流である

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/27(月) 19:52:54.82 ID:GVkNmwvrH
>>388
視聴者様()が持ち上げたりウケそうなことさせてるから脚本も糞もないよ
言うなら第二の権現坂

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:05:11.22 ID:QV76Ok0m0.net
>>392
薄っぺらw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:36:38.63 ID:Bzq7WuAu0.net
ここまできてもまだ遊戯王シリーズで一番面白いとか言ってる奴は本当におめでたい脳みそしてんな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:40:01.92 ID:yneS0GSPO.net
>>388
沢渡に限らずスタッフの玩具が多すぎる、ブレブレで積み重ねがない
このスタッフ共には生きてるキャラクターを描けない
いらなくなったら切り捨てればいいやなんて考えで作ってそうだしそうなるのは当然か

ゴッズの悪い部分を反省するどころかもっと酷くなってるってどういう事だよ監督

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:58:14.43 ID:chYcXhwj0.net
ライディングとかセキュリティとか出すんだったらさ、もうタイトル遊戯王5D’s Uにしろよ ちょうどドラゴンも五体揃うんだろうし
これでGXやZEXALのキャラ出なかったらマジで贔屓だぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:05:36.12 ID:GKYJkWFE0.net
赤馬は代名詞になるようなエースモンスターが無いからライバルキャラっぽくないな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:10:47.94 ID:K4HWZdBQ0.net
>>399
ARCのキャラクターとスタッフ総リストラでお願いします

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:16:35.76 ID:TbGENR6G0.net
>>398
前々から言われてるとおり
脚本の都合でしか動いてないよな

女性キャラだして媚びようとしてるけど
その女性キャラ同士の差異があんまりないし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:19:26.78 ID:I5ZXiQX/0.net
はなし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:21:49.56 ID:2P5wYhAg0.net
ペンデュラム融合か?ペンデュラムエクシーズか?
ってガキどもがワクワクしてるような言い方だったけど
どっち道1キルしかねえじゃねえか
これでワクワクしてるって思考が理解出来ねえ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:22:20.11 ID:I5ZXiQX/0.net
すまん
話に関わるスタッフを一掃しても他も割りと低次元だから困る
EDとかってのはだれの案なんだろう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:28:23.87 ID:chYcXhwj0.net
ていうかあのシーンの前柚子のことでガキども泣いてたのにすぐ「まってました〜」ってテンションおかしすぎだろ
なんか泣いてるのを無理やり笑わせてるみたいで頭おかしくなりそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:29:53.05 ID:TLxnf2Fm0.net
今回の見てみたけどマジひどいな...
Aパートとか完全に必要なかったしBパートは黒咲がアホにしか見えないし
ていうか結局柚子は無事だって伝えるんかい(笑)
赤馬マジ無能
ドルべと同レベルかそれ以下だわ
何が勝てる戦いしかしないだよ
損失考えれば今回のバトロワは完全にスタンダードの完敗です

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:48:19.70 ID:1teJtXO00.net
>>406
ガキ三人組は情緒不安定か?と思うほど態度がコロコロ変わるな
素良は僕たちの仲間だー!

なにがランサーズだよぅ、仲間を守れなかったくせにぃ

柚子姉ちゃんを攫った奴らの仲間なんだから倒すに決まってるだろ

柚子お姉ちゃん...うっ...

遊矢兄ちゃんのエンタメデュエルだー!し、痺れるぅーww

なにこれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:52:53.22 ID:GKYJkWFE0.net
ウンコ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:53:35.87 ID:j6n+JrfG0.net
>>407
ドルベの方がマシなレベル

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:58:05.17 ID:ZWttBLx70.net
>>400
オープニングとエンディング見る限りライバルポジションじゃないんじゃね?


きっとスタッフのなかでは第二主人公なんだよ。
スタッフのなかではな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:59:37.18 ID:QV76Ok0m0.net
ドルべと比べるのも失礼なレベル

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:02:38.81 ID:2P5wYhAg0.net
その「勝てる戦いしかしない」で一気にイメージダウンしたと思うんだよな
結局は他力本願で、誰がいるのかもわからないシンクロ次元に助けを求めるってこれ以上ないくらい
かっこ悪い理由での出発だし
何より遊矢には勝てるから勝負を仕掛けたってなるのが嫌だ

あのゴッズ大好き監督だから単にゴッズの延長エピソードやりたくてしょうがないんだろうけど
もう少し上手く出来なかったのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:10:10.81 ID:FYWRTggx0.net
頼むからジャックまで麻薬ワールドで洗脳とかいうオチだけはやめてくれよ
一生恨むぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:12:24.88 ID:vBs0XZR/0.net
そういうの含めてジャックがどうなるのかは気になる
旧キャラ上げるのか現キャラ上げるのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:20:35.47 ID:chYcXhwj0.net
シンクロ次元からしたら自分たちどころか融合、エクシーズ次元より弱いスタンダード次元の連中に手貸すメリットないよな
あえていうならペンデュラムだけど手組んで次元同士の争いに巻き込まれるリスクと引換にするほどのメリットかというと…
まあ「困ってる人たちに手を貸すシンクロ次元の人優しー」ってしたいんだろうが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:28:19.79 ID:TbGENR6G0.net
もはやアークに出演は罰ゲームになってきたな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:14:56.61 ID:ZWttBLx70.net
>>413
別にかっこわるくねーよ。
これがカッコ悪いと過去作ほとんどかっこわるいじゃねーか。

問題はどう同盟結ぶかだよ。
期待は全くできないがな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:24:16.86 ID:vBs0XZR/0.net
いやかっこわるいんじゃね
他人には勝てるかわからない相手と戦わせて(特に勝てそうにない奴すら戦わせて)
安全になってから勝てる相手(しかも撃退数トップ)だけボコりにやってくるって

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:29:47.75 ID:chYcXhwj0.net
てか過去作で自分らでどうにも出来ないからどこかの組織や団体に頼る展開ってあったっけ?
大抵自分たちの力でどうにかしてきたと思うが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:36:14.16 ID:p5tUJ1o80.net
勝てる相手としかたたかわないのは初期アストラルも同じだな
ジン戦でのホープレイ覚醒直前までの意見で遊馬達を守りたいって意思を持つわけだが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:36:39.45 ID:vBs0XZR/0.net
主人公陣営に頼りに来たところは多いかな
赤馬社長は悪い意味で引きこもり体質というか
一番強いのはわかったけど一番役に立たなかったのは彼だよねという実力ほど当てにならない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:44:06.05 ID:LrUd02cX0.net
榊遊勝の息子だからエンタメデュエルで皆を笑顔にしなさいとか変な話だよな
デュエルを楽しむスタンスと戦争で他の次元をデュエルで侵略する目的は一致するし
不良同士の抗争とスタンダードと柚子の命がかかってるデュエルじゃ状況が違いすぎるし

この母親って遊勝の洗脳エンタメで自分が不良卒業出来たから素良達も遊矢のエンタメで
改心出来ると思い込んでそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:46:25.70 ID:JeQ/Io5g0.net
そもそもエンタメデュエルは色々と押しつけがましいのが嫌い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:56:35.16 ID:yneS0GSPO.net
昔からアカデミアの襲撃知ってて対策がアレだからな、赤馬無能過ぎ
そのせいで主人公に勝つ赤馬強いじゃなく無能に負ける主人公弱いになるんだよな、多次元を昔から知ってる設定いらんだろ
大会中に急に襲撃くらう→被害者が出る中、赤馬は冷静に敵を返り討ちして被害を最小限に抑える→アカデミア対策するために生き残ったメンバーでランサーズ結成

こういう描写でもなんら問題ないじゃん、同じような対策の無能っぷりで叩かれてた某ジャンプオサレ漫画を思い出すわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:56:45.53 ID:cnssFQbW0.net
やっぱガチ殴り合いがいいわ
実際OCG見てても息詰まる攻防が楽しいんであって
あんなニコちゃんワールドとか出されたら腹立つだけだわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:22:03.18 ID:GBilDb4K0.net
麻薬ワールドのシーンが普通に怖かった
これ親父が黒幕で民衆全土を洗脳済みくらいしなきゃ変な宗教アニメになるぞ
もう手遅れっぽいけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:12:18.62 ID:tvnU38mD0.net
遊戯王自体宗教みたいなもんだから良いでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:26:58.30 ID:w/7NBoLp0.net
スマイルワールド自体は平和な夢の世界って感じで発想は個人的にわりと肯定的なんだが、演出は完全に洗脳だったな
て言うか出すの遅すぎだしそもそも展開と噛み合ってないっていう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:42:04.08 ID:CfDZgZK0O.net
次元単位での大変なこともあったけど、最終はエンターテイメントの我を通す遊矢スゴいんですーになるのが見え見えって感じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/28(火) 04:48:39.65 ID:B1nV1vAWB
>>418
今まで長い間召喚法独占しといて使えないからユース切り捨ててぽっと出のPに頼ってる時点でカッコ悪いわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:48:13.27 ID:kkxBVKDv0.net
融合次元なんてもう三沢みたいに封魔の呪印ぶちこみゃいいんだよ
負けられないならなおさらだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:10:19.33 ID:ObUyCfUA0.net
>>430
ほんとこれ
何してもなあなあで終わるんだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:42:42.56 ID:urlDDnR+0.net
そらの君連れてってお触れホルスしてもいいんやで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:28:53.80 ID:3MRHw6/C0.net
>>420
強大な敵には手を組んで戦うのが基本やろ。
社長ほど正直に言うやつはいままでいないけど。
勝てない云々は別にトップとしては間違っちゃいねぇ。
無謀な特攻やられたほうが、無責任過ぎてハア?となる。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:42:38.78 ID:KoKsEP3P0.net
その無謀な特攻やらせたあとに勝てる戦いしかしないとか言い出すからダサいんやで
しかも自分がまともな行動とっとけば無謀でもなんでもない有利な防衛戦だったんやで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:46:31.06 ID:iBOVi79N0.net
少なくとも糞ペナとユーリ柚子完全見逃しはバカのやることだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:04:22.64 ID:wGmUPxI80.net
>>436
有利か?
いやまあ確かに乱入でずっと俺のターンしてりゃあ有利なんだろうが、それじゃあ今以上に糞展開だろ。
無謀な特攻言うけどありあ必要経費やら選別やら実験場の側面在るし気にならんぞ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:08:55.72 ID:r6MI26Fw0.net
ペナルティは完全に馬鹿かってくらい足枷にしかなってなかったな。
あれが敵と交戦する時にはないというならまだしも、交戦する時にまであるとか。

だいたいあんなにペンデュラム盲信するなら、ユースにもペンデュラムもたせろよ。
使わない選択をユースがしたんじゃ、とかいうフォローあるが、描写してない以上、説明不足なだけだし。
勝てない勝負はしない()あほかと。

というか、描写にないフォローを視聴者にさせる時点でダメだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:21:08.67 ID:SqZ1i8IY0.net
勝てる戦いの意味って歩兵の小競り合いような局所的話じゃなくて大局的な話だろ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:22:57.49 ID:B2JMIFx30.net
>>438
多分ID変わってるけど>>436
ルールは自分で決められる、相手の目的・戦術はとっくにわかってて対策たてる期間は十分にあった、
相手はその通りに攻めてきただけ、攻めてくるタイミングも完璧に予測通り
これで有利じゃなかったらどうやっても無理だろ
普通なら赤馬が事前に注意喚起して皆で挑むも相手はさらに上を行き敗北
なんとかP召喚をものにして生き残ったメンツでランサーズ結成ってなるやん
やるべきことをやらせずにこれは実験だから〜とか伝えるべきことを伝えずに俺は知ってるから〜とかやるのは
有能キャラを上手く描けないときに起こる典型的な現象やろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:36:16.89 ID:X2ceH/we0.net
つくづく赤馬が無能すぎる なんかもうここまで滅んでほしい主人公側の組織も珍しいわ
まあ傍から見たらすで完敗してるわけなんだが 意味もなく観衆が喜んでるだけで

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:46:05.02 ID:ww1CmqMW0.net
コロコロ態度変える観衆はともかく、被害者にあたる主役側からは赤馬に対して
一応不満とか敵意抱いて責任求めてるようだからまだ多少はマシ(そのわりにはあっさり従ってるけど)
今後赤馬が自分のやったことにブーメランで痛い目見ることもなくのうのうと生き続けてたり
なぜか実は良い奴でした責めて悪かったみたいな話になったら最悪
この調子だとせいぜい父親に勝てませんでしたガクリで同情誘ってなあなあにする展開になりそうだけど

沢渡といいセレナといい事情はどうあれ一度やることやっちゃってる奴には因果応報あってほしいわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:10:38.89 ID:r6MI26Fw0.net
>>443
>>なぜか実は良い奴でした責めて悪かったみたいな話になったら最悪
ほんと思う。しかも信者やら廚にはそういう展開持ち上げられるからやりそうで怖い。

セレナは特に何勝手に仲間ヅラしてるんだって感じがしてならない。
自分のことは反省してるから問題ないよね★とかそういう態度でいいと思ってんの?っていう。
反省してるからっていう理由で軽い刑になったふざけた裁判と同じ胸くそ悪さがある。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:16:01.93 ID:41A2zy140.net
信者「セレナちゃんは世間知らずだから北斗カード化はしかたなかった!」

世間知らずなら人殺しても許されるのか
凄い国に住んでるんだな信者って

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:52:22.14 ID:viMLJOWS0.net
黒咲やセレナは反省云々よりやったことが直接主人公側の耳に入ってないのがスッキリできない
隠してる赤馬含めて主人公陣営なんだよなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:04:30.91 ID:2LokstRO0.net
謝ってる描写なんて海馬やカイトとかジャックもなかった!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:05:05.26 ID:SOKo8+9l0.net
一般人襲撃、記憶操作、Pカード強奪・高所に人質、知らなかった、誤解だった、言われてやっただけ、暴走しちゃった
でもみんな本当はいい子なんです
みんな笑顔になれるよ、良かったね♪

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:17:04.82 ID:hnhEIwwq0.net
>>446
わかる
真澄とかマルコ慕ってたのに記憶改竄で「黒咲さんすげー」状態のままだからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:20:18.45 ID:Fu2QyDGu0.net
>>441
対策といっても決闘の地力が違いすぎるし
召喚方法も相手側が洗練されていてどうにもならんだろう。
実は社長は相手側のことを全く把握していないことが回想で明らかになってるし。

>>445
行動自体は仕方がないであってる。
その結果がそれですまなくて、しかも勘違いでやっていて自分に非があるのわかってるのにスルーなのがなぁ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:26:47.03 ID:Fu2QyDGu0.net
>>446
エクシーズ勢力の悪行は遊矢は目にしている。
沢渡父の回で。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:39:06.53 ID:Lr2K46ue0.net
LDS三人組の記憶操作とかほとんど無駄な展開でワロス
悪いことしたのにどうこうっていうより話進むのトロイ癖に行き当たりばったりなのがきついわ
ユートやら黒咲やら沢渡やらあの辺は特にその場の気分で台詞決めてるだろ
ぶっちゃけ主人公の遊矢ですらそんな感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:55:05.46 ID:6m5Sz3I90.net
ストーリーはいいけどオッP出すぎじゃね?準エースとか欲しいなぁ→それは遊馬くんに言ってあげてくださいね。ペンデュラムの何度でも蘇るシステムって知ってる?というか君はカードゲーム知ってる?
スマイルワールドこれ素良戦ででも使うのか?演出的にはありだけど舐めプっぽくなりそうだなぁ→はぁ?あれはお守りみたいなもんだろそれも分かんねぇのか池沼

なんでアニメ本スレの奴らあんな攻撃力高いん?
というか「ガイア・エッジマン・ウォリアー系、それにエクスカリバーみたいな感じでオッP・ドラゴン系以外のエースが欲しい」
っていう意味で言ったはずなのに何で「ペンデュラムのシステム理解できないとか馬鹿なの?」って言われるんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:10:57.51 ID:UGZY4OtV0.net
>>453
ハンマーマンモがそれっぽいポジだと思ったんだけどな…
結局あれも使い捨てEMみたいだったな

ていうか使い捨て多すぎだろEM
エルフの剣士、スパークマン、スピードウォリアー、ゴゴゴゴーレムみたいな露払いポジもいないわけだし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:12:41.91 ID:5BuvyZKm0.net
本スレの人はペンデュラムのシステムでオッPを過労死させるから準エースいらないって言いたいんだろうがそれだったらネオスみたいな過労死モンスターが一体いれば他にエースがいらないってことになるわけで
そもそも見栄えとかバリエーションの問題で他のエースがほしいって言ってるのに過労死システムだからいらないってのはズレてるよなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:17:38.87 ID:TZqS1Dik0.net
いつのまにかウィップバイパーやヒッポも出なくなったし
ヒッポのAカード捜索能力とかもう忘れてるだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:56:09.28 ID:wbKCc3uw0.net
>>447
社長は自分のやったことに後悔もなければ振り返らない人間
ジャックも同じようなタイプ
カイトは自分がどういう人間か自覚している

少なくとも自分の記憶ではこうだったと思うけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:29:41.31 ID:iBOVi79N0.net
>>451
見ててもなんかあれ夢だったのかなみたいな扱いだし
結局あれがどういう事だったかすらよくわかってないだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:34:19.95 ID:tubbmISk0.net
ゲスのくせに無駄に擁護され過ぎだろ
赤馬に黒咲にセレナ
もう贅沢言わないからこいつらを派手に苦しめて殺してくれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:47:30.29 ID:QSo/0CYF0.net
>>456
>>ヒッポのAカード捜索能力とかもう忘れてるだろうな

質の高いアクションカードを探し出しやすいという事は、
アクションカードの内容は見つけ出した時点でより良き物に変化するという事か、
それとも良質なアクションカードの方に勝手に連れて行ってくれるという事か。
その割にはヒッポみたいの使わなくてもハズレを引く事はなくなった様だが。
アクショントラップって何だったんでしょうね。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:38:17.34 ID:kxegvxer0.net
モブ死ね

総レス数 1022
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200