2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 第九惑星戦役 113騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:07:44.63 ID:5r9nvEcD0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。 戦いの舞台は、第九惑星へ。
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――
■放送局/配信元
・TBS 4月10日(金)より毎週金曜25:55〜
・MBS 4月10日(金)より毎週金曜26:10〜
・CBC 4月10日(金)より毎週金曜26:37〜
・BS-TBS 4月11日(土)24:00〜  ・ニコニコ生放送 4月15日(水)23:30〜
・AT-X 4月23日(木)23:30〜 ※毎週リピート放送→(土)15:30、(日)22:30、(水)7:30
■関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/sidonia/
■各配信サイト
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコチャンネル http://ch.nic ovid eo.jp/knightsofsidonia (←空白削除して)
・Gyao! http://gyao.yahoo.co.jp/p/00252/v10019/
・楽天SHOWTIME http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット http://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモアニメストア http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250
■前スレ
シドニアの騎士 第九惑星戦役 112騎掌位 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429425907/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:14:21.10 ID:47r88f5O0.net
■2期「第九惑星戦役」・公式予告編PV
https://www.youtube.com/watch?v=DiZJkYg4n1E
■劇場版・公式予告編PV (1期の総集編 ※BD/DVD発売&レンタル中です。1期を未見の人はお奨め)
https://www.youtube.com/watch?v=FEIp8XK0gCw

■第九惑星戦役・スタッフ
原作:弐瓶 勉(にへい つとむ)講談社「アフタヌーン」連載
監督:瀬下 寛之                      副監督:安藤 裕章、吉平 直弘
シリーズ構成・脚本:村井 さだゆき           プロダクションデザイナー:田中 直哉
造形監督:片塰 満則                  キャラクターデザイナー:森山 佑樹
CGスーパーバイザー:上本 雅之、菅井 進     バトルアニマティクス:大串 映二
ストーリーボード:森田 宏幸              音響監督:岩浪 美和
音響制作:STUDIO MAUSU..             音楽:朝倉 紀行
音楽制作:スターチャイルドレコード         特別協力:静野 孔文
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ.     製作:東亜重工動画制作局

■第九惑星戦役・キャスト
谷風 長道(たにかぜ ながて):逢坂 良太      白羽衣 つむぎ(しらうい つむぎ):洲崎 綾
科戸瀬 イザナ(しなとせ いざな):豊崎 愛生.    緑川 纈(みどりかわ ゆはた):金元 寿子
岐神 海苔夫(くなと のりお):櫻井 孝宏..      岐神 海蘊(くなと もずく):佐倉 綾音
仄 姉妹(ほのか しまい):喜多村 英梨       小林 艦長(こばやし かんちょう):大原 さやか
勢威 一郎(せいい いちろう):坪井 智浩      落合(おちあい):子安 武人
ヒ山 ララァ(ひやま ららぁ):新井 里美         サマリ・イッタン(さまり・いったん):田中 敦子
佐々木(ささき):本田 貴子              弦打 攻市(つるうち こういち):鳥海 浩輔
丹波 新輔(たんば しんすけ):阪 脩

■第九惑星戦役・主題歌
オープニングテーマ「騎士行進曲」 歌:angela
エンディングテーマ「鎮魂歌 -レクイエム-」 歌:カスタマイZ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:15:28.87 ID:47r88f5O0.net
■関連スレ
アニメ 「シドニアの騎士」 ネタバレスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1427815677/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+佰漆拾肆
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1428499973/

■各種キャラスレ
【シドニアの騎士】白羽衣つむぎは融合個体可愛い 3配管目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1427818053/
【シドニアの騎士】科戸瀬イザナはうわ――っ可愛い3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1409751120/
【シドニアの騎士】緑川纈は妹系モデラーかわいい【プラモ二組目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1428508270/
【シドニアの騎士】小林艦長は能面カワイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399551814/

(1期が終わって過去スレになってしまったキャラスレ)
【シドニアの騎士】星白閑は重力祭りで浴衣可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398666989/
【シドニアの騎士】仄姉妹は見た目は同じでも中身は違う可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399628519/
【シドニアの騎士】谷風長道は腹ペコかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399381691/
【シドニアの騎士】勢威一郎は副官まゆ毛ぴこぴこカッコイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399555628/
【シドニアの騎士】岐神海苔夫はエリート御曹司優等生
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399418788/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:16:34.01 ID:47r88f5O0.net
■FAQ
Q.2期で銀髪のりお&もずくの体に何が起きたの?
A.天才「落合」の秘密部屋で潜んでいた機械人形と血線虫に人格を奪われました。
Q.いつの時代なの?
A.約1300年後の未来です。ガウナが地球を襲ったので宇宙に出て約1000年ぐらい旅してます。
Q.シドニア船に突き刺さってる”じゃがいも”は何?
A.岩の塊ですが重要な資源として使われています。
Q.イザナはふたなりなの?
A.両性具有ではなく”中性”です。詳しくは不明。
Q.ピンク髪の娘達が全員同じ顔なんだけど?
A.クローンだからです。公式サイト参照。
Q.なんで喋る熊がいるの?
A.熊型の生命維持装置です。約700年は生きてます。
Q.なんで艦長はあんな若々しいの?
A.約600年前にガウナを初討伐する活躍をして最上位の船員に選ばれた特権です。
Q.光合成だけじゃ栄養が足りないんじゃ? 肌も緑になるんじゃ?
A.植物の光合成とは違い「ヘイグス灯」を使う特殊な光合成です。
Q.衛人(もりと)が複数機で掌位すると加速できるのは何故?
A.原理の詳細は不明。原作者曰く「未来の技術なんで〜」だそうです。

■「シドニア」宇宙船の断面図と解説図
http://i.imgur.com/rNLICYg.jpg
全長 約35km ( 直径 5km・高さ15km 程の居住区に50万人が暮らせる計画中 )
http://i.imgur.com/s2gHkoN.jpg
中央の居住塔と外周壁区とは空中連絡橋で繋がる。
http://i.imgur.com/QZUN8W0.jpg
地下層は谷風君が爺ちゃんと雲隠れ生活していた区域。
http://i.imgur.com/tuNindR.jpg

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:18:11.20 ID:47r88f5O0.net
■「シドニアの騎士”第九惑星戦役”第一巻」(Blu-ray初回生産限定版) 発売日:2015年4月29日
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xwgTQuSNL.jpg

 [収録時間] 本編50分 + 映像特典:新アングル版特別映像(第1話/第2話 ※一部収録)
  + ノンクレジットオープニング/ノンクレジットエンディング

 ☆封入特典:弐瓶勉描き下ろしカラーコミックス「つむぎ、「ブラム!」にハマる。の巻」
   ( 弐瓶勉による名作「BLAME!」と「シドニアの騎士」による奇跡のコラボレーション作品 )
http://moca-news.net/article/20150320/2015032019430a_/image/002-s58fkk.jpg
  + シドニア百景ポートレート4種/見開きブックレット/「1期のBDと2期のBD全巻収納BOX」購入応募券

 ▼「新アングル版特別映像」とは?
 3DのCGアニメーションを活かして別角度からの新たな視点映像や未修正カットなど各巻20カット(予定)を収録
http://i.imgur.com/GMMSsQW.jpg

 ▼「全編5.1chサラウンド仕様」にリファイン
 音声を劇場作品レベルの入念な調整を行った5.1chサラウンドに再構築
 収録フォーマットもドルビーTrueHD5.1chによる最高クオリティを実現!


■「劇場版 シドニアの騎士」 Blu-ray 発売日:2015年3月25日 (※ レンタルも開始 )
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Q9pAEEUUL.jpg
 [収録時間] 本編133分 + 映像特典:ティザー予告映像/本予告映像

 ▼1期の総集編です。まだ1期を見てない人が手っ取り早く流れをつかめるのでお奨め。
  ・ 劇場版のみの特別新規カット映像として、ナガテとイザナとユハタの温泉シーンあり。
  ・ 更に1期12話BD/DVD特典のDC版映像から、ラストのガウナ戦で弦打や勢威も活躍する場面が挿入。
http://i.imgur.com/gkJQENB.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:22:03.57 ID:6orknV7+0.net
■5.1chサラウンドで贈る 『第一回「シドニアの騎士 第九惑星戦役」 宇宙最速上映会』開催決定!!

宇宙最速上映会再び!現在好評放送中の「シドニアの騎士 第九惑星戦役」の
スペシャルイベント(全三回)が開催決定!

第一弾となる今回は、1〜3話の振り返り上映と、放送前の4話をどこよりも早く宇宙最速公開!
また豪華出演声優による裏話満載のトークショーも行います!

新シリーズに突入し、さらなる展開を迎える「シドニアの騎士 第九惑星戦役」。
ポリゴン・ピクチュアズが贈る圧倒的映像美、全編5.1chサラウンド仕様による本作を
最高の環境で体感できるこの機会に、ぜひ奮ってご参加ください。

<イベント概要>
■日程:4月26日(日)
■時間:19:00
■場所:TOHOシネマズ新宿

■出演者:逢坂良太(谷風長道役)、洲崎綾(白羽衣つむぎ役)
金元寿子(緑川纈役)、瀬下寛之(監督)

▼チケット販売【PC・携帯】4月17日(金)24:00〜
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2001J01.do
http://com.res.nimg.jp/material/2746835/main.jpg


チケット全席完売まで残りわずかです

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:02:30.33 ID:cwePhtUZ0.net
>>1乙るうち

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:04:04.77 ID:wGWmGnWy0.net
スレ立て、テンプレ乙
弦打水でも飲んで休みたまえ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:04:38.02 ID:sndh7qp00.net
新スレに到着した、>>1乙を開始する!
全機掌位解除!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:10:42.23 ID:cwePhtUZ0.net
カビザシをー、捨てればー、ガウナは来ないー!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:20:44.25 ID:jIAiR/wZ0.net
>>1
乙ガウナ

始めて人類とガウナが遭遇したときの地球の様子を見てみたいな
シドニア建造過程なんかも興味ある

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:24:26.61 ID:W8CjL+uv0.net
砂風呂会の新艦長さん、みるからにウッホな感じで威勢さんと相性良さそうだったのに
いきなり穴だらけにされて残念。
あのお方は全裸で司令室にそそり起って欲しかった。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:30:43.39 ID:6qY7yUX90.net
今の司令補は纈だけどそっちとは相性悪そうやで

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:32:11.67 ID:sndh7qp00.net
小林の凶器を見抜いてた割には無警戒だったあたり
砂風呂が快適すぎて無能化してたっぽいからな
纈は無能な男は嫌いですよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:35:09.37 ID:wGWmGnWy0.net
>>12
当然、ブルーレイでは別アングルが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:37:35.44 ID:jIAiR/wZ0.net
砂風呂ってなに?
生命維持装置とかではないんでしょ
たんなる雰囲気装置かな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:38:41.16 ID:p3DGIBPK0.net
>>1
乙きのこトランプ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:40:33.14 ID:wGWmGnWy0.net
>>16
寝返りもうてそうにない状態でずっと居られるってことは、
たぶん、すげー快適なんだと思う

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:44:40.08 ID:kKmuI5Q90.net
>>16
原作スレでの過去の考察では全視界モニターとオナホが付いてる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:53:02.61 ID:jIAiR/wZ0.net
快適空間かw

てか出入りが意外と楽そうだから、部外者がいないときは裸でウロチョロしてそうな気もする

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:54:28.98 ID:cwePhtUZ0.net
新艦長の顔、完全に青木だったよな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:06:38.49 ID:OuMgc9te0.net
頭か脳しか無く機械で補助してる類なのかと思ってたから普通に体出てきてびびったわw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:14:47.35 ID:GrA37+3IO.net
小林艦長まじ大天使

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:15:29.23 ID:9khCz/IC0.net
  ∧ ∧     
  ( ・ω・)  さて、、、よっこら
 /    \   
             ∧_∧
            /     |
          /    ・ω・)  しょっと
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / / 
    | |      | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>     

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:17:55.10 ID:mkRup/oc0.net
どんどんでかくなってるしウジャウジャ居るしでガウナに遭遇するのは時間の問題なんだろうな
逃げるのも戦うのもムリなレベルの巨大ガウナが出たらオワタか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:19:55.09 ID:fRpZSr6m0.net
その時まで頭だけで、あの場で身体を急造したとかもありそうだな
もしくは換装用の身体に移し替えて出てくるハイスピードテクニック

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:21:24.09 ID:kKmuI5Q90.net
>>25
そこは弐瓶神がうまく調整してくれるさ
神は乗り越えられない試練は与えないんだよ
試練扱いされた方はたまらないけどな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:22:58.27 ID:kKmuI5Q90.net
>>26
マジレスすると万全の身体を作っておいてコールドスリープじゃないかな
頭だけ起きてる状態で

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:23:08.29 ID:itHgo9QT0.net
>>26
頭かいい時に腕急造してかいたりしてるんだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:23:13.71 ID:KHBzOsiuO.net
もうつむぎに星作って貰おうよ
材料はそこら辺のガウナ返り討ちにして食べて

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:23:26.65 ID:sndh7qp00.net
お前それABARAのラスト読んでも同じこと言えんの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:28:22.86 ID:kKmuI5Q90.net
>>31
ここアニメスレだし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:32:19.18 ID:xfsZpBb20.net
小林が正しいとは言わんがすぐそばに脅威があるのに事なかれ主義は確かに害悪と思う
シドニアの人々が最後の人類なら余計に
いずれはガウナに滅ぼされるなら戦うしかない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:40:46.11 ID:cwePhtUZ0.net
原作、アニメ通して一番の謎技術が落合(子安)の右手なんだよな。
あれ、衛人の武器に応用出来ないのかな。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:44:35.38 ID:kKmuI5Q90.net
>>34
でもあれ銃よりすごいところがないよね
普通に銃撃ったらいい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:45:02.31 ID:i6e9l11K0.net
電磁力で鉄球飛ばしてるんじゃないのか?
弾体加速装置も炸薬と電磁加速の複合だと思ってたから
撃った後変な音するし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:47:31.00 ID:lyUcSd9o0.net
>>12
http://i.imgur.com/Lr3vple.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:49:10.29 ID:itHgo9QT0.net
>>37
つむぎちゃんにげてー

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:49:32.90 ID:KHBzOsiuO.net
あの新艦長は青木の先祖だった…?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:50:15.58 ID:wGWmGnWy0.net
>>35
弾道を曲げたりできそうな雰囲気はある

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:52:40.21 ID:kKmuI5Q90.net
>>40
雰囲気はね
空中で止めたりもできそう
でも描写されてないんだよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:55:05.30 ID:4bIvlVVVO.net
射程短そうだから暗殺くらいにしか使えないんじゃないか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:56:23.82 ID:PaeaU7y20.net
たしかにハイテクに見えるが銃でいいじゃんと言われたらたしかにその通りだわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:57:54.00 ID:cwePhtUZ0.net
>>34
超弾体加速装置は砲身やられると撃てなくなるけど、あの謎技術なら衛人の手から弾を発射出来るじゃん。
あの装備があれば、一期で長道がロケットパンチしなくても紅天蛾倒せた事になるし。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:58:04.62 ID:6qY7yUX90.net
子安落合なりのオシャレかもしれない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:58:15.69 ID:wGWmGnWy0.net
砂風呂男の登場がホモ臭い→そういや青木に似てる→青木にもホモ疑惑あったよな
→じゃあやっぱこいつもホモなんやろな→こいつが青木の祖先なら青木もホモで間違いな

というホモ特有の相乗効果

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:59:10.18 ID:sndh7qp00.net
人間なんて石投げるだけでも死ぬ
あの玩具が兵器としてガウナに通用するとは思えん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:01:53.49 ID:Y43dkMJ0O.net
アニメはしょぼい威力だったが原作は人が水飴みたいになってたからな
不死マシーンの装甲を撃ち抜くのに銃じゃ貫通しないんじゃね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:03:18.53 ID:p3DGIBPK0.net
砂風呂ぬっころしたから、谷風毎回出撃しなくてよさそうだな。ショボイ戦闘は休んでてよろしい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:04:30.18 ID:sndh7qp00.net
谷風は不死だから大丈夫としても
毎回出撃させたら継衛改の方は整備が追いつかなさそうだしな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:09:07.81 ID:cwePhtUZ0.net
>>47
ガウナはエナを剥がして本体に人工カビを当てれば倒せるんだから、本体貫通弾を例の手で発射すれば倒せるんじゃないの?
接近戦では使えると思うけど。

>>49>>50
砂風呂達を殺したのにはそういう理由もありそう。
小林は長道の毎回出撃をよく思って無かったし、あんまり継衛壊すと長道が佐々木に殺されかねないからねw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:10:10.50 ID:EiYKA5IQ0.net
ガウナのいないほうに逃げられてるのか
ガウナの巣の中心に向かってるのか知る術が無い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:12:37.17 ID:jIAiR/wZ0.net
>>27
仁せんせー!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:15:05.89 ID:05g2m8W70.net
さて、つむぎと五分のメシでも食うか。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:17:25.64 ID:rsSopO0Y0.net
騎士行進曲がクセになってもた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:19:05.25 ID:Y43dkMJ0O.net
接近戦用の連射装備はもう腕についてる
エナと殻の複合型に進化してるしプププじゃ対応できないだろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:21:10.99 ID:6qY7yUX90.net
そもそもアレがレールガン状の構造かすらも想像でしか無いんだから難癖過ぎる・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:22:49.82 ID:T44qEuuk0.net
>>55
あと1週間が待ち遠しいぜ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:23:15.75 ID:lyUcSd9o0.net
艦長はガウナを絶対殺せマン
長道はガウナを絶対殺すマン
砂風呂は長道を絶対殺せマン

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:24:33.65 ID:4bIvlVVVO.net
砂風呂殺したのも今のところ貫通弾対策されたガウナに対抗出来るのがつむぎちゃんしかいないからか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:31:35.72 ID:cwePhtUZ0.net
>>56
連射装置はアニメ時間だと継衛にしかついてないし、あれは本体貫通弾じゃないからガウナを倒せない。
俺は例の手が超弾体加速装置を失った時もガウナを倒す術になるって思って言ってるだけで、手があれば何でも解決出来るなんて言ってないよ。

それと、落合の手と衛人の手はサイズが違うんだから威力だって変わってくるじゃん。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:33:21.35 ID:7MbtYEuR0.net
最終的には自分達だけ逃げるつもりで糞の役にも立たないからじゃないかな
あとは徹底抗戦派は艦長だけだから兵器開発への横槍一切排除したいとかも有るかも

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:34:34.20 ID:6qY7yUX90.net
>>61
君なんでそんな必死になってるんだ
少なくともあの世界じゃ衛人に転用されてないんだから
転用できる技術じゃないと思ってりゃOKじゃないか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:38:34.42 ID:7MbtYEuR0.net
ヘイグス粒子という謎粒子が当たり前に有る世界なんだからファンタジーだよ
技術考察とか意味が無い、落合のアレは魔法と同じ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:41:02.69 ID:lyUcSd9o0.net
例えば、砂風呂達がいる部屋には銃火器類の持ち込みが制限されていて
その制限をくぐり抜ける為に
銃ではなく重力制御(?)できる手袋と鉄の玉だとしたら
なかなか考えられた設定だし砂風呂達が油断してた理由にもなる。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:43:35.57 ID:cwePhtUZ0.net
>>63
カビザシに代わる未来の接近武器があればいいなと思って気楽に話したら、思いの外当たりが強かったからイラッとしただけだよ。
未来の話をしてるのに全否定することないじゃんか。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:44:44.58 ID:CqOsGM/t0.net
>>55
騎士行進曲を大音響で聴くために上映会予約したわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:48:52.07 ID:6qY7yUX90.net
>>66
ちょっと気遣いが足りんかったな
アニメにとっては未来の話でも原作となると話は別で
一部のファンには作品否定と取られちゃうぜ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:49:16.87 ID:p3DGIBPK0.net
仄特製おにぎりvsいったんもカット?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:52:11.34 ID:cwePhtUZ0.net
>>68
何でアニメスレで原作の気遣いしなきゃいけないの?
アニメスレなんだからアニメ準拠で話すべきでしょ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:58:34.42 ID:6qY7yUX90.net
>>70
俺は別に原作に気をつかえなんて言っちゃいないさ
ただ気に触る人達も居ると教えただけでその行動を続けるか続けないかは君次第だ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:08:20.92 ID:xfsZpBb20.net
あの手袋にはおなじみ東亜重工のマークあったしそういう装備と思えばいいじゃないか
あと電ホで弐瓶が触れてたが弾体加速装置はレールガンらしいよ
あのプププはどう見ても電磁式で射出してるし原理は同じかと
近距離ならまだしも宇宙空間で距離があるなら長銃身のほうが精度安定する

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:08:30.98 ID:Y43dkMJ0O.net
創作物に正解なんてないべ
セッションよセッション

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:09:54.83 ID:wGWmGnWy0.net
そんなことよりララァがどうやっておにぎり作ったのかの方が不思議だろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:09:58.65 ID:owbKl9ln0.net
ガウナと融合させられた 白羽衣つむぎ とはどこの誰だ?
って話題にはならないんですかね?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:17:41.29 ID:wGWmGnWy0.net
>>75
製造方法は開示されてるんじゃないかな
なので、誰の○○で○○したんやって思う奴は居るかもしれん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:18:22.98 ID:EeyA0MEc0.net
>>74
高速回転する義手を使って米を研ぐ
米を炊く
握る


ほら、できた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:20:13.76 ID:KHBzOsiuO.net
次の融合個体は白瓶つとむで

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:21:15.00 ID:ATnQOc8Z0.net
>>72
だから接近武器だと…
もういいや。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:22:31.27 ID:I7BOHLHV0.net
ララァ米研ぐのははやそうね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:24:57.55 ID:kKmuI5Q90.net
>>77
握るのは無理じゃね?
ワキで挟んだほうがまだあの形になりそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:26:12.67 ID:kKmuI5Q90.net
衛人の仕込み刃は鍵落合の手袋と同じ原理かもしれんよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:26:35.68 ID:bsq375BR0.net
>>74
ふなっしーみたいに背中から米入れて中で握ってんじゃね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:28:02.58 ID:ATnQOc8Z0.net
三角の木型に炊いた米を詰めれば出来上がり

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:30:26.33 ID:34XP+bYz0.net
米を握る時はイリュージョンを使ってるんだろ
http://i.imgur.com/rqzVArl.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:30:40.49 ID:itHgo9QT0.net
ララァはきっとあの熊ぐるみの中で料理してるんだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:34:52.56 ID:5wo3VypR0.net
>>81
グルグルは偉大だよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:43:30.34 ID:I/D7LMyF0.net
シドニアの炊飯器って米と水放り込んでボタン一つで一瞬で炊き上がっていたよな。
あれすげー欲しい。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:46:52.70 ID:aHJsd9Pg0.net
>>74
板状に広げて固めて、三角に切り出す。

…クッソ不味そうだw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:48:40.54 ID:bsq375BR0.net
シドニアの米は生じゃなくてアルファ米みたいに加工済みのやつがデフォかもしれん
だとすればあの炊飯器は現代の技術でもいけそうなきがする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:51:01.95 ID:kKmuI5Q90.net
気圧が高いと沸点が上がるみたいな感じで
引力が変わると調理効果が変わったりしないの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:59:31.31 ID:azDwh5O90.net
無重力で米と水が釜の中を泳いでなければいけるんじゃね?
省エネ推奨だし、圧力鍋とか釜使いそうだし。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:02:07.63 ID://Q+h/JU0.net
あのオーザッパな感じの義手にはシドニアと同じ小型の反重力発生デヴァイスが埋め込まれており
素手よりも器用な物質構成のマニュピレイトが可能

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:09:54.67 ID:kKmuI5Q90.net
>>93
義手のせいで迷惑かけたことないだったか困ったことないって言ってたもんな
納得

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:14:41.29 ID:BQo5pBsZ0.net
ララァのおにぎりは型抜きでこしらえてるんだよ
こういうので
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FRC9688

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:28:32.03 ID:bsq375BR0.net
そういえば原作にも調理してるシーンってないんだよな
冷凍をレンチンしてるだけだったらがっかりだなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:30:47.16 ID:mc8OG9Q80.net
クマ顔が自動調理器で、口から材料いれたら完成品が口からでてきます。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:34:25.63 ID:kKmuI5Q90.net
ちょっと前まで警備隊長だったのにいつ料理を覚えたんだろう?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:39:55.78 ID:z+6+Yh040.net
一瞬でできるカップ麺があるって聞いたんだけど何

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 14:45:42.20 ID:Btr0d4Qxd
>>98
ヒロキがベビー長道連れて地下に逃げたとき
手助けした件で寮長に左遷された

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200