2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:01:43.98 ID:ayWOg6C60.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429434707/

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:31:33.87 ID:HCFJUBlh0.net
アンリマユ=アヴェンジャーなの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:32:42.85 ID:qF1nGEqC0.net
大原さやかさんのTwitterでの今回へのコメントが良かったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:36:45.53 ID:tlcv3bzMO.net
具体的に

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:36:50.56 ID:ipuJsPc80.net
青子タイプって凛だけ?
秋葉さまと鮮花は違うよね似てないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:39:39.50 ID:SNTJklaT0.net
>>887
いまのとこアヴェンジャーのクラスにあたる英霊はアンリマユしかいないし
SNでアヴェンジャーっていったらアンリマユのことだね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:40:13.52 ID:yf3r/KWx0.net
>>884
きのこもアニメの凛はあえてわかりやすくしてると言ってたな
アニメ凛は可愛さを押し出しすぎてアーチャーの「可愛さがわかりづらい」が意味不明になった感もあるw

>>888
あれは嬉しかったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:48:20.73 ID:qF1nGEqC0.net
>>889
大原さやか@月の音色CD発売中♪ – ‏@readingradio

あれはアイリではない。クレジットもホムンクルスで少し救われた。でも、わかってはいても、イリヤにあの台詞をささやくのは辛かった…( ・ ・̥ )

よく頑張ったね、イリヤ。

さあや。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:51:09.04 ID:of5rYdyk0.net
>>886
じゃあオリジナル要素なんだな
程よくアレンジ入ってるアニメ化って良いね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:59:12.61 ID:CNIuYMVw0.net
>>894
回想の9割がアニオリな気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:01:57.26 ID:+IHen/Nt0.net
型月関連者はみんな作品に対する思い入れとかあっていいよなー
関智一みたいな適当なのもそれはそれで悪くないがw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:02:51.65 ID:Jq2RcmsR0.net
おかげで冗長な回想になったという

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:13:41.84 ID:IYNURhdA0.net
回想をあそこまで冗長するなら
もうちょいバトルシーンを派手にしてくれても良かったな
アニメが初見の俺には狼に襲われる所は正直かなり違和感があった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:15:34.96 ID:oFLvgqFa0.net
Zeroって正史なんだな
やっぱり凄いなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:19:36.80 ID:3Jag94c+0.net
あんなに面白いzeroの続編なのにsnは微妙だよな
続編が劣化するのはもう法則なのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:20:42.12 ID:6laCdM2v0.net
つーか士郎が叫ぶタイミングが先行のときと違くね?
もっとまともな位置に差し込まれてたと思うんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:25:18.71 ID:CNIuYMVw0.net
>>898
所見じゃない俺は、狼に襲われてるのがグロくて若干引いた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:28:12.49 ID:LN0eM7YB0.net
変なのが900取ってるんだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:34:18.29 ID:qF1nGEqC0.net
次スレは>>910位で

>>901
変わってないだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:34:47.65 ID:QpXEoggQO.net
門脇のイントネーションに違和感が もちょい演技が上手くなりゃ不倫やらやらかさんで真っ当に生きれたのに
FAプロかオーロラに若妻不倫役で出そうなビジュアルしててw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:21:33.21 ID:CNIuYMVw0.net
FAKEアニメ化しないかな
もう、ラノベとか見る気がしないし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:30:24.32 ID:q2mf1oSX0.net
漫画版読めばいいじゃない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:45:15.90 ID:Pk3ESLVG0.net
Zeroを観て就職したくなったが、StayNightを観てやめた。
http://www.ufotable.com/recruit/positons.htm

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:54:54.32 ID:CNIuYMVw0.net
>>907
漫画版はれっかしてそうで・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:02:14.66 ID:wOxWmFA70.net
Fakeの漫画はそう悪くない
まぁ手に入れるのが難しいから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:02:41.88 ID:wOxWmFA70.net
立ててみる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:06:55.16 ID:ce3U+nxd0.net
タイプムーンの2人は元々ピンクジャージなんだから
基本はぷよぷよの漫才キャラ描く路線だぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:10:32.71 ID:FmGMDRPj0.net
>>908
お前じゃどっちにしても無理だから止めて正解

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:12:19.36 ID:VCORP1hJ0.net
>>909
絵は挿絵と同じ人だし文庫版をうまく再現してて劣化を感じることもなく面白かったけど刊行がコミケでっぽいからどんどん文庫から内容遅れていきそうなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:14:39.79 ID:iOc1Jd6S0.net
バーサーカー(連投規制)は強いね…
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part199
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429596190/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:14:46.98 ID:3sg0mfu90.net
学生時代からバイト?でufotableの作品のクレジットに名前が出たゼミの後輩が、そのままufotableに入社したこと聞いたな
どうでもいいけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:31:28.49 ID:4VI3rVwB0.net
>>915


918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:36:23.48 ID:dsvvQJGU0.net
士郎ってHF以外だとまるでヒロインのようだ。というわけで士郎子はよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:40:41.04 ID:kVih0Mjx0.net
HFだと士郎と桜中出しエッチするよな?
記憶違いだったらすまん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:47:06.43 ID:yLKSOrDP0.net
いっそ全キャラが女になったYuri/stay nightを

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:50:53.67 ID:O4FzyCkh0.net
士郎が下半身裸にならないのは、尻が割れて居ないと言う特殊体系をバラされたくないからだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:51:11.97 ID:GqGY1R5C0.net
士郎が女はないわ男じゃないと熱くなれない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:52:02.28 ID:zJJcwg150.net
>>920
タイガーお姉さま×凛が真っ先に頭にうかんだw

逆にFate/Homoも需要ありそう
Fateのファンって男女比どれくらなのかね?
やっぱ女子の方が多めな感じ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:55:30.50 ID:yLKSOrDP0.net
圧倒的に男が多いやろ
古参の女エロゲーマーももちろんいるがZeroから女が流入してきた印象

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:55:53.08 ID:Pk3ESLVG0.net
たまに作画が崩れている回があるのは、新人さんのトレーニングのために書かせているのだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:56:10.31 ID:qguZk9zp0.net
事件簿の三田って人が昔匿名でFateのss書いてたっていうのはマジなのですか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:00:40.25 ID:dsvvQJGU0.net
>>920
いやアーチャーだけそのまんまにしよう。なんか愉悦できそうな気がするから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:01:25.14 ID:pnU5RLiC0.net
>>915


しかしまあ、きのこが認めた関係を否定する人案外多いな
俺の設定が正しい公式が間違ってるってか
アーチャーと凛は恋人同士であるのは他ならぬきのこの発言ですよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:02:43.82 ID:HZA1LQo90.net
1期にあった一問一答ってもうないんか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:04:43.23 ID:+AL/4t6s0.net
きのこがアーチャーと凛が恋人同士なんていつ言ったんだ?
あいつがノリや悪ふざけで言ってるのかマジで言ってるのか分からんがその辺ファンは鵜呑みにせずに判断すべきと思うがね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:05:39.38 ID:VCORP1hJ0.net
>>915
乙っちゃえバーサーカー!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:09:30.68 ID:ZuRcBYXC0.net
>>925
原画ヘボかったら作監ががっつり直しちゃうんで、よほどスケジュール悪くない限り、そういうのは出てこない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:09:37.77 ID:+vLKQ6Ze0.net
恋人同士とか初耳なんだけどどこソースだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:12:59.08 ID:fklxZ0Wz0.net
恋人以上の魂の腐れ縁とは無銘が言っていたが恋人発言ないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:17:32.59 ID:GqGY1R5C0.net
カップルみたいは恋人になんないからなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:19:43.32 ID:pnU5RLiC0.net
>「月に伸びる階段なんてロマンチックすぎるじゃない。だいたい、月に行くならロケットでしょ?」と呆れつつ軽口を叩く凛。
>アーチャー、失笑。なんで笑うのよ、と拗ね怒る凛に、「いや、君だって負けていない。ロケットも充分に浪漫がある」とニヤつくアーチャーなのだった。なんでしょうねバカップル。
バカップルとはバカなカップルの略語であり
カップルとは男女関係にある2人を指していう言葉である
アーチャーと凛は男女関係にあるときのこによって明言されている
認めたくないのはきのこを否定するのと同じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:22:44.06 ID:CNIuYMVw0.net
>>928
取り敢えず、ソースくれ                      

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:23:30.03 ID:HOP4zkXE0.net
なんだいつもの奴か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:24:03.45 ID:CNIuYMVw0.net
>>928
取り敢えず、ソースくれ                      

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:24:28.96 ID:+vLKQ6Ze0.net
いつもの知恵遅れだった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:25:46.67 ID:/i4bTdaL0.net
>>923
zeroファンは女多いけどstaynight好きって女はあんまいないなぁ
店とか行っても基本男ばかりだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:26:15.25 ID:fklxZ0Wz0.net
そういえばあったな、くっそ懐かしい
とはいえうっとおしいこいつに賛同したくないけど
凛とアーチャーは派生なりで救済されてるんだからここはあくまでUBWスレだから士郎と凛の物語だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:30:05.39 ID:CNIuYMVw0.net
>>942
UBWは士郎の物語じゃね?
原作の最後の天国温泉道場で言ってた気がする
凛はアシスタント的役割のような

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:33:18.47 ID:yLKSOrDP0.net
Fateは美人教師藤村先生の物語だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:33:32.39 ID:pnU5RLiC0.net
はいはいソース
ttps://www.typemoon.com/users/vote/fate2nd_chara.html
型月好きにはきのこがアーチャーと凛が恋人と認めたのは有名な話
否定するのはただの俄か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:34:10.11 ID:qF1nGEqC0.net
荒らしの湧き方だけじゃなくそれへの構い方も毎回毎回ワンパターン過ぎるだろ
スルーしないで触る奴も同じ奴なのか

上映会の時は自分が行った会場では男女比半々位だったな
男性にせよ女性にせよ中高校生とか極端に若い層はいなかった感じ
まあ上映会は高額+夜間だったからってのもあるか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:34:30.66 ID:rdxR9uSI0.net
>>941
ここにいるよ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:36:21.88 ID:fklxZ0Wz0.net
アーチャールートとか言峰ルートか本気で言ってる時点で判るから
慎めや腐女子

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:38:37.87 ID:rdxR9uSI0.net
>>948
そういう反応求めてた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:41:18.48 ID:CNIuYMVw0.net
>>945
他コメントを見る限りネタだろ・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:46:51.60 ID:/i4bTdaL0.net
いやイリヤ 言峰ルートは理解出切るぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:47:01.87 ID:dsvvQJGU0.net
型月の悪ふざけをまともにうけるとはまだまだにわかだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:47:15.79 ID:fklxZ0Wz0.net
桜だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:49:23.08 ID:n18t9Vj30.net
ネタで言ってることを本気にするから嫌い
ゼロのヒロインがウェイバーとか、士郎がフェミニストとか言われてるのと同レベル

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:49:48.12 ID:CNIuYMVw0.net
イリヤは、プロトで√があったんだっけ?
18歳もクリアーしてるし(棒

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:51:02.86 ID:/i4bTdaL0.net
イリヤルートは時間と大人の事情でカットされました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:51:18.97 ID:TaY264UD0.net
糞腐のホモにしたいがためにヒロインらを抜かしそこに男キャラを入れてホモルートにしたがる気持ち悪さ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:55:11.41 ID:dsvvQJGU0.net
いっそ全員ガチホモにしてネタルートにしようぜ。一部ノンケでそいつらを撃退する的な

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:55:13.72 ID:x4Nv7x180.net
イリヤルートはこの際作ってもいいと思う
凛桜と報われないルート続きだしさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:57:18.93 ID:VCORP1hJ0.net
やっぱ元がエロゲギャルゲじゃ敷居高かったのかZEROや今回のTVアニメからfate見始めた人の感想見てると女性多いなと感じる
アーチャー裏切りとかイリヤ死亡とかに素直に驚いてて楽しいです(愉悦)

イリヤルートと桜ルート混ぜたって話だけどどのシーンが本来イリヤルートでどのシーンが桜ルートだったのかが気になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:58:13.04 ID:CNIuYMVw0.net
十二の試練をもつバサカ総受けだなw
11までなら挿れられるという

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:58:14.75 ID:XcNT0OfJ0.net
出来るならイリヤルート作って欲しいが、統合された桜ルートでほぼネタバレしきってるしなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:59:17.72 ID:fklxZ0Wz0.net
割とまひろちゃんで満足してる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:00:49.85 ID:dsvvQJGU0.net
まひろちゃんはイリヤ狂信者だからしかたないね。

・・・ふぅ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:02:10.81 ID:/i4bTdaL0.net
イリヤルート作っちゃうと桜ルートで終わりなstaynightが変わっちゃうからなぁ
レアルタは士郎に対するご褒美的な感じだろうと解釈したけどさ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:03:16.58 ID:CNIuYMVw0.net
イリヤルートがあるならHFと同じ結論になりそう
HF:桜だけの正義(?)の味方
イリヤ√:聖杯戦争なんて関係ないイリヤだけの味方

まぁ、俺は原作は忘れてるけどねw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:04:47.89 ID:0bLY4V310.net
イリヤルートとっても士郎×イリヤは想像できない・・逆ならまあ
単なる救済というならそれこそプリヤでいいじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:05:45.67 ID:x4Nv7x180.net
staynightのイリヤが救いたいんです!


ここまでテンプレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:09:15.72 ID:dsvvQJGU0.net
イリヤルートなら教会帰りから分岐かね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:09:44.83 ID:pnU5RLiC0.net
最終回はきのこの実況があるだろうが、アーチャーと凛のシーンでの実況でがっかりしないといいね
俺が正しいってことが分かると思うけどね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:09:58.46 ID:rFr3fAkH0.net
プリヤで救われるのはプリヤ世界のイリヤだからなあ
本編とはもはや別物というか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:10:27.20 ID:/i4bTdaL0.net
もっと根本からじゃねえのセイバーいなくなった後イリヤの城に捕まるとか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:11:52.01 ID:xLxOR0y80.net
そしてぬいぐるみにINするんですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:13:59.02 ID:dsvvQJGU0.net
そういえば昔アンソロであったなまひろちゃん作のやつが。
なんか入れ替え用の人形のなかに某限界突破の士郎子人形あったけどwww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:15:59.25 ID:i0Bi32Q40.net
つか、劇場版をちょっと細かくやってるだけ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:16:17.47 ID:okQT1jhC0.net
>>969
鉄心の選択肢の所で分岐とか言う噂なら聞いたことがあったが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:16:26.50 ID:CNIuYMVw0.net
イリヤルートはアーチャーと共闘じゃなく
バサカと共闘とか
・・・ダメだ無双しか頭に浮かんでこない
それでも、ギルなら・・・・ギルなら何とかしてくれる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:20:42.34 ID:VCORP1hJ0.net
>>975
90分映画と全26話TVアニメ(スペシャル複数)だからちょっとどころじゃねーけどまあそんな感じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:26:03.86 ID:+3ZCZ/fO0.net
>>975
原作ノベルゲーのなかでもかなり時間かかるやつだからな
DEEN版はセイバールートTVアニメ化してそれより長い凛ルートを映画一本でやるという暴挙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:26:25.99 ID:i0Bi32Q40.net
>>978
サンキュ。じゃなに?みんなアーチャーの正体わかっててこの作品楽しめてるのね、
俺には無理じゃ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:26:40.33 ID:m+H4ODQr0.net
GG

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:27:53.98 ID:rFr3fAkH0.net
そもそも最初の劇場版の時点で分かってた人のが多いだろうし……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:29:24.11 ID:dsvvQJGU0.net
畜生アンソロネタをわかってくれる人がいないぞ!
俺は時代遅れなのか!?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:32:34.24 ID:CNIuYMVw0.net
>>983
アンソロまで突っ込んでないライトそうですし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:36:36.64 ID:T+XQxXNV0.net
重箱の隅をつついた上に「はいそうですか」としか言えないネタを振って
無視されたらヲタアピールとかどうしようもない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:38:04.02 ID:dsvvQJGU0.net
よく考えたらアンソロどころか同人ネタでもあるというハードネタだと今更
気づいたでござる。ちょっと罰として麻婆食べてくるさようならみんな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200