2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:01:43.98 ID:ayWOg6C60.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429434707/

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:26:20.78 ID:8iZHKfeT0.net
ある意味プリヤがイリヤ√一番の障壁というのも皮肉な話
イリヤ√は?と問われたらプリヤと返すのが最近のきのこ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:26:23.11 ID:S3mLLHNA0.net
これはちょっと見たい
http://i.imgur.com/eKzzit9.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:27:47.40 ID:fRqjIbH10.net
>>653
心中endか
確かにみたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:28:45.31 ID:yc271w8C0.net
>>652
まああるだけマシだろうよ
誰かがやらなきゃ型月じゃまず実現しないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:29:23.51 ID:pnU5RLiC0.net
>>653
この後のアーチャーと凛がどうなったのかが気になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:29:40.53 ID:kKZ0HAZK0.net
このアニメ視点がブレまくりで誰の話なのかイマイチ分からない
中途半端にあちこち手付けて登場する全てのキャラが空気状態

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:30:51.55 ID:jKscmUi90.net
>>653
26話の幕切れが、それだったらセンセーショナルも甚だしい(笑)

全員(ぽか〜ん)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:31:01.46 ID:PiylGIGK0.net
>>652
きのことしては、イリヤルートでやるべきことの半分はHFでやっちゃったしほとんどネタバレもしてしまったから今さら… なんじゃないかと推測する
しかし書かないなら、イリヤルートのトゥルーエンドはどうなる設定だったかバラして欲しい。それがない限りはあきらめられない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:31:06.74 ID:b4/LvPGD0.net
>>656
なんか気まずい感じに消えていくアーチャー
呆然と立ち尽くす凛
隣には倒れ伏す全裸ワカメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:32:33.55 ID:e264ph7g0.net
zeroと劇場版見てて思うけど
やっぱ今回音楽糞過ぎるな
今からでも川井か梶浦に変えろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:33:33.69 ID:VCORP1hJ0.net
>>651
さすがに今回の回想を見てもイリヤとキリツグの関係に気付かなかったらただのアホだろwww
キリツグの新しい息子と聞いて私の弟とまで言ってんのに
まあ黒いお母様は意味不明だろうけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:34:16.50 ID:F33hqiZp0.net
>>657
ぶっちゃけアニメの士郎魅力感じないし
士郎が凛をいつ好きになったのかアニメじゃさっぱりわからないし
凛はアーチャーといた時の方が見ててワクワクしたし、かっこいいし
士郎が凛にあれこれ言ってても何か盛り上がらない

前半できっちり二人を掘り下げとくべきだったんじゃないのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:35:38.21 ID:Ll2Ezlo10.net
zeroの続編として見てしまうとキリツグかあまりにも薄い気がするけど、そういうのはルートが違うんかね?
アニメ勢で原作未プレイ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:35:45.00 ID:wyT/zVTc0.net
>>663
ゲームにも無(ry

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:36:51.30 ID:c4drJz1F0.net
>>659
なんとなく想像つく
下校時間になって学校の門を出るとイリヤが腰かけて待ってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:36:55.69 ID:GKolL6No0.net
>>665
お前がエアプなのはわかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:37:20.30 ID:F33hqiZp0.net
>>665
ゲームではモノローグがあるから士郎が凛を強く異性として意識してんのわかるし
途中で凛の支えになりたいって独白もあった
アニメじゃそれが見えないor薄すぎて
なんで士郎告ってんの?って感じになってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:38:23.17 ID:+vLKQ6Ze0.net
>>653
道場でバカチーンからイリヤ復活してCPのOPに入ればいいだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:38:27.98 ID:wyT/zVTc0.net
>>668
ごめ
頭に魅力ってつけておくべきだったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:38:41.04 ID:J5nJexqN0.net
>>651
序盤にシロウのことお兄ちゃん呼びしてたからキリツグとイリヤの関係についてはむしろ繋がったくらいだわ
黒いアレは母親の亡霊かイリヤの見た幻覚と思って見てた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:40:37.71 ID:pnU5RLiC0.net
>凛はアーチャーといた時の方が見ててワクワクしたし、かっこいいし
これは原作からだから仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:41:42.15 ID:yc271w8C0.net
士郎の魅力って何?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:08.05 ID:a2ZOEmbU0.net
ハートキャッチしなかった事で原作ファンがこれはIFだとかえって思い込むようになりインパクトが薄れてしまった感はあるね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:13.15 ID:fRqjIbH10.net
>>673
ユニクロ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:16.61 ID:wyTbpmk20.net
>>664
切嗣の存在が薄いってことなら全編通してあんなもん
助けられるシーンと月の縁側のシーンくらいしか切嗣が登場して語られるシーンは無いよ
切嗣から受け継いだものならこのルートが一番濃い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:22.99 ID:jUgCxRFv0.net
ワクワクって言っても凛とアーチャーが一緒になんかする描写ってほとんどない気がするけど
最初のほうのインパクトで印象に残ってるだけじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:28.08 ID:c4drJz1F0.net
>>668
確かになあ
でも直球の告白シーンはなかなか男前だったし
次回の「遠坂はやらない」を同じテンションでやってくれたら、あーそういう奴なんだなってなりそう
実は士郎は元々、童顔だけど仏頂面キャラって設定だったしなあ
原作はモノローグで遠坂遠坂って盛り上がってるので忘れがちだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:37.91 ID:PiylGIGK0.net
>>660
が、頑張れ凛

>>662
何でイリヤが父と認識してる切嗣が日本で士郎といたのかと疑問に思っても作中では説明されないし、
士郎が実の息子でなく拾われた子だから、イリヤにとっても切嗣は実の父でなく一時期父として接した男という解釈もできたり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:47.16 ID:67OFcOl50.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:43:02.03 ID:f8JWDIGs0.net
SNやり始めたが、凛がアーチャー召喚した後の主従関係をはっきりさせなきゃ云々のくだりが長すぎてワロタ
アニメは結構サクサクになってるんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:43:58.38 ID:S3mLLHNA0.net
>>673
料理にうるさい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:45:13.41 ID:kKZ0HAZK0.net
わざわざEDまで用意して悲壮感出したいならイリヤに昼間に会って話すイベントでも挟んでおけばよかったのにな
どうでもいいビームババアの出番が多すぎるでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:45:14.43 ID:fRqjIbH10.net
>>676
1番濃いのは鉄心だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:46:13.88 ID:8iZHKfeT0.net
>>673
叶わない報われないと知りながら美しいものの為に届かずとも手を伸ばす在り方
勝てないと知りながらもイリヤを守る為に愚直に前進したバーサーカーをカッコイイと思えたなら分かる筈

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:46:55.60 ID:yc271w8C0.net
>>678
無愛想だから感情が表に出ないんだよな
実にアニメに向いてない設定だw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:47:19.80 ID:8iZHKfeT0.net
>>674
来週の公開カットに血に濡れた腕(ギル
があるそうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:47:35.50 ID:wyTbpmk20.net
>>684
まあそうだがBADだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:48:04.67 ID:LK/OKW3X0.net
新規のためだけにアニメを作る必要なんて無いからな
「勝手についてこい」くらいで良いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:49:20.00 ID:kdMkv3/n0.net
んー絵はすごく綺麗なんだがなー
演出というか、出す順番というか
丁寧に説明すればいいってもんじゃないというか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:50:09.70 ID:F33hqiZp0.net
>>673
簡単に言うと泥臭くて一生懸命なとこ
アニメは何か士郎スカしてて微妙
凛に告るシーンも原作だと立ってるの辛いだろうなってくらいボロボロになってて
それでも自分より凛を気にかけてるのがいい感じだったのに
アニメの士郎ピンピンしてて必死感とかボロボロになっても頑張ってる感が薄かった

>>677
そうかも0話はめっちゃ面白くてワクワクしたから
それ引きずってるのかもしれんわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:50:25.07 ID:PiylGIGK0.net
>>683
それやるとイリヤは助けて当然の女の子になっちゃうからUBW的にはやれない

どうしてもイリヤに前からスポット当てるべきというなら、UBWを群像劇に再編して他陣営の動きとしてオリジナルでチラチラ出すくらいしか方法はなかったんじゃないかと思うが、
全体をいじることになるからすごく難しかったろうね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:51:08.83 ID:BmP0g3KC0.net
士郎「ああ。遠坂、いいヤツなんだな」

凛「は?何よ突然。おだてたって手は抜かないわよ」

士郎「知ってる。けど出来れば敵同士にはなりたくない。俺、おまえみたいなヤツ好きだ」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:51:16.04 ID:0bLY4V310.net
>>673
2月だっていうのにあんな薄着で外出歩くこと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:51:23.14 ID:kdMkv3/n0.net
イリアの契約時の掘り下げとかよりも
ただバーサーカーの怪物ぶりと金ぴかのチートぶりだけを圧倒的に演出して
その上で最後の時にふとイリアとバーサーカーの繋がりを出すぐらいで良かったと思う
まぁそれはゲームでやったのでアニメは補完って事かもしれないが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:51:32.56 ID:yc271w8C0.net
>>683
バッカ、キャスターはここから更に出番なんだよ
特殊EDもあるに決まってんだろ

>>689
無理に開拓しなくても円盤も売れてるしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:51:57.77 ID:0bLY4V310.net
あえて、いうと
>>693
こういう恥ずかしい台詞を真顔で言いやがる事

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:52:20.14 ID:8iZHKfeT0.net
>>692
士郎的には一方的に消える命(子供)は助けて当然では?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:53:37.74 ID:fRqjIbH10.net
>>698
士郎以外でも助けて当然になっちゃうからできないってことでは?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:54:39.76 ID:F33hqiZp0.net
>>678
原作だと士郎が凛の事好きなの伝わって来るんだけど
アニメだと士郎いつのまに凛好きになったん?突然の告白についていけんって状態

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:54:48.48 ID:kdMkv3/n0.net
士郎の魅力というか役割は殺し合いが当たり前の魔術師や英霊に紛れ込んだ一般人?的なアレだから
魔術師の壮絶な戦いが見たいってなると、異質でイラッとする人も多いかもね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:55:40.61 ID:KE0FaqU70.net
>>673
聖杯戦争においてはそれこそZERO。ある意味士郎のいちばん救えない部分が聖杯戦争への参加を
促したと言えるから。自分に魔術素養も乏しく聖杯そのものへの執着があるわけでもなく、英霊を
使い方すらわきまえていないじゃ、「お前邪魔、さっさと令呪放棄してここから失せろ」
としか言いようがないわけで。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:55:50.07 ID:kKZ0HAZK0.net
士郎が魔女のおばちゃん召喚してたら杖にされてたのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:56:17.89 ID:xLxOR0y80.net
>殺し合いが当たり前の魔術師
ん?むしろそういうのは異端だぞw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:56:42.68 ID:PiylGIGK0.net
>>698
士郎の行動が一般的にはおかしいことを際立てるべきシーンなので、知ってる子を助けるんじゃ意味が変わってしまう
どんな子か全然知らない、むしろ自分達の命を一方的に奪おうとした敵の女の子をいきなり助けようとしちゃったシーンだから意味がある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:56:53.91 ID:yc271w8C0.net
>>692
関係性の薄いイリヤを命をなげうって助けようとするからこそ
その後の凛の指摘が活きてくるわけだしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:57:02.23 ID:c4drJz1F0.net
士郎の魅力って言ってもなあ
なんか面倒くさい男だと思うよ
でもなんか好きなんだな
足掻いてるからかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:57:25.72 ID:VCORP1hJ0.net
>>675
>>694
アニメは士郎の魅力出せてないな!
ジャケット(14000円)なんて羽織らせて!

>>695
今回に関してはきのこがワガママ言ってお蔵入り設定やらせてもらったそうだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:57:29.85 ID:0bLY4V310.net
衛宮士郎という存在は聖杯戦争があったから生まれてきたようなもんだけどな
4次戦がなければ士郎の人生もだいぶ違うものになってただろうさ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:58:07.59 ID:ez3LFe5UO.net
>>689
アニメで分からなかったところがあるなら原作やれば良いしな
原作に無いシーンはともかく
あり得ないほど多種多様な媒体でリリースされてどこからでも手が出せるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:59:08.06 ID:F33hqiZp0.net
だからアニメだと足掻いてる感じ薄いんだよ士郎

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:59:53.66 ID:LK/OKW3X0.net
>>700
モノローグのあるテキアドとアニメを一緒くたにする方がおかしい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:00:01.73 ID:VCORP1hJ0.net
>>711
お前の感じ方とか知らんがな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:01:09.40 ID:kdMkv3/n0.net
>>703
しろうがキャスター呼び出してたら
魔術ではなく一人の人として見て貰う事はキャスターの一番望むものであるから
聖杯魔術を生み出した遠坂達御三家よりも古代の格上の魔術師だし
マスターの望むままの何か平和的な手段を見つけ出しそうだがw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:01:10.31 ID:xiYxOwSa0.net
>>711
日課のトレース訓練が一歩間違えたら死ぬものだって説明があれば多少変わってたかな
そこ以外は正直充分過ぎるくらい痛い目あってるし現時点で退場してない時点で異常なのは伝わるはずだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:01:47.73 ID:fRqjIbH10.net
士郎関係だと尊い愚者って表現が好き

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:01:51.53 ID:yc271w8C0.net
>>711
これがアニメの限界だ
割り切れ
或いは脳内補完でもしてればいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:02:30.09 ID:F33hqiZp0.net
>>713
実際何か余裕じゃんボロボロにならないし
原作にない描写だけど凛にあっさり押さえつけられてモゴモゴしてたし15話
必死さが足りない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:02:44.39 ID:PiylGIGK0.net
>>700
100歩ゆずって、0話1話の「朝早いんだな、遠坂」で前から憧れてた淡い気持ちはわかっても、
聖杯戦争始まってから転がるように強く惹かれていった過程が全然伝わって来なくて、そこが一番残念
宝石見つけたシーンとか、恋のとどめをさされたのでなく単に強い恩義を感じたように見えてしまって

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:02:52.35 ID:8iZHKfeT0.net
>>705
成る程理解した
君の歪みでも言及してたような気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:03:22.23 ID:17RuG1K90.net
おっこれはもしかしてDEEN版再評価の流れか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:03:51.08 ID:KE0FaqU70.net
>>707
予告にももう出たが壊れてる人間なので魅力と言う話ではないな。出来もしない事を
やって結局周囲が迷惑する人間。ただ自覚はあるから普段異常なぐらい他人に迷惑
かけるのに敏感なわけで。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:04:19.43 ID:ZAgk0SgJ0.net
>>718
15話のあれ見て必死さを感じないとかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:04:35.44 ID:yc271w8C0.net
>>714
キャスタールートなるものがかつては存在してたっぽいからな
相性は良好ではあるだろうな
戦力的に不安だが兄貴あたりなら招き入れれそうだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:04:55.29 ID:ez3LFe5UO.net
>>714
ただし足りない魔力の補い方で120%軋轢を生む
それ以外は意外と良さそうだが、それが致命的すぎる
それさえ解決出来れば聖杯手に入れてアンリを剥がして完遂出来そうだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:05:42.88 ID:BQ8HmX7D0.net
なんつーか…不満を持つのもそれを書き込むのも構わないんだけど
その不満をそう思わないと言ってる奴に押し付けようとしたり誰かに同意してもらおうとして何回も同じ様なレス書き込まれると一気にうっぜーとなるというか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:06:02.26 ID:ZAgk0SgJ0.net
>>721
DEEN版は駄目なところもあるが充分面白いと思うよ
ただしカッコいいポーズと劇場版ラストバトルはアウト

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:07:28.81 ID:EdWp0LQo0.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:07:50.25 ID:jUgCxRFv0.net
deen褒めるなら音楽だけにしとけ
アニメ版はともかく劇場版再評価の流れとか寒気がするから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:07:51.40 ID:yc271w8C0.net
>>718
15話で読み取れんとか
もうちょっと真剣に見れないもんかなー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:08:24.78 ID:F33hqiZp0.net
>>719
1年の頃から憧れてて聖杯戦争で凛に近づけたらもっと好きになってしまって
しまいには凛の危うさに気が付いて陰ながら凛の支えに自分がなれたらなって密かに思うようになって
だけど凛は士郎が危ない目にあわないように聖杯戦争から遠ざけようとして突き放して
それでも凛についていきたい凛を一人にしたくないって追いかけてく
だからこそ凛に認められて凛と一緒に行動するの許可されたら
顔がにやけて抑えられなくなるくらい原作じゃ喜んでたのに
アニメじゃ全然わからんのがガッカリすぎた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:09:10.37 ID:0bLY4V310.net
杉山の声はすごく必死だっただろう!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:09:50.16 ID:F33hqiZp0.net
>>730
変な顔芸してもごもごしてるだけにしか見えんかった
イリヤボコられた後に飛び出してるし何か遅い
演出の人が下手くそなのかも

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:10:24.08 ID:KE0FaqU70.net
>>725
薄い本の出番だな! 年上のおねえさんが若い高校生にいろいろギリシャのl組み体操を教える展開はよ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:10:24.57 ID:VCORP1hJ0.net
アンチスレ行けば?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:10:39.32 ID:LK/OKW3X0.net
ID:F33hqiZp0とID:PiylGIGK0は自演だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:10:40.08 ID:8iZHKfeT0.net
>>721
BGMと黄金の別離でセイバーの髪ほどいたの以外は糞
あ、ついでにギルの頬撫で

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:11:23.90 ID:LMvM5ZKEO.net
>>731
なんつーか言ってることがただのカプ厨だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:12:41.97 ID:ZAgk0SgJ0.net
>>737
ごめん
実はDEEN版の凛と士郎の追いかけっこが好きです

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:12:45.19 ID:F33hqiZp0.net
>>738
士郎と凛の恋愛部分についての話をしてるから
そりゃカプ的な話になるさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:12:58.49 ID:8iZHKfeT0.net
必死な形相、感情の爆発で顔が歪むのを顔芸と茶化す間抜けは
今まで1度たりとも真剣に何かに取り組んだことの無い薄っぺらなカス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:13:31.97 ID:b4/LvPGD0.net
>>732
行くぞ英雄王!!武器の貯蔵は十分かァ!!!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:13:42.73 ID:yc271w8C0.net
>>733
ダメだねえ
もう20回くらい見直してこい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:13:49.50 ID:PiylGIGK0.net
>>736
絶対に違う
違う感想の人がいるのは当然だが、勝手に自演認定しないでくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:14:24.01 ID:B+3Tqs1+0.net
>>741
そんなことより士郎と凛の立場が逆ならクソエロいよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:14:56.20 ID:ez3LFe5UO.net
>>734
士郎の腰が砕けるくらいSEXしても足らんと思うぞw
凛かイリヤが味方になって魔力供給してもらう道じゃないと無理だな

……良いなキャスター&イリヤルート
なんかつよそう(コナミ感

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:16:30.44 ID:F33hqiZp0.net
>>743
見たよ5回だけどシュールすぎる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:17:23.24 ID:ZAgk0SgJ0.net
荒らしに構う奴も荒らし
これ豆な

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:17:37.06 ID:PiylGIGK0.net
>>746
魔力が足りないからロリキャス子になるとかそういう話だったような気が

魔力が足りたら今のキャス子に進化してしまうぞ
いや28歳の若奥様キャス子も好きだけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:18:01.75 ID:F33hqiZp0.net
何か違うんだよ
http://blog-imgs-74.fc2.com/s/o/t/sotohan/L0Eqd0F.gif

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:19:31.55 ID:Gif1JBoC0.net
士郎が凛に犯されてるように見えるな
原作だと凛が士郎押さえ込むシーン無かったよな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200