2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:01:43.98 ID:ayWOg6C60.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429434707/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:00:25.66 ID:qOEqoO8Q0.net
>>584
どんだけ強いんだよお前
それ弱い鯖くらい余裕である数字だぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:01:32.18 ID:q/aKtprg0.net
>>591
原作ディスってるようなもんだからそれやめろや

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:02:17.60 ID:xiYxOwSa0.net
銃持った一般人が戦闘力5だっけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:03:30.30 ID:jvAaQml80.net
>>592
主人公の父親と関係あるっぽいことが匂わされるだけでその後なんも回収ないだろうしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:03:52.71 ID:RZGfrvN10.net
伊勢丹のディスプレイがあれにしか見えない
ttp://i.imgur.com/DbCqpgG.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:21.94 ID:HG2w8vPe0.net
>>579
そもそも凛にドキドキしてるシーン描写しなかったしね
それなのにセイバーに欲情してるオリジナルはいれるんだもん笑っちゃいますよ
何がしたいねんと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:28.29 ID:S3mLLHNA0.net
なんやかんやzeroから入った人向けだなあって思う
zeroから引き続きセイバーdisもやってるし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:33.89 ID:fRqjIbH10.net
続きは劇場で!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:06.75 ID:0bLY4V310.net
UBWでイリヤに弟としゃべらせた所でそれが関わってくるのはHF
冒頭の桜とギルもそうだがUBW単独で見れば必要のない描写が多い・・後でHFが控えてるというのはあるが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:40.17 ID:pnU5RLiC0.net
まあ、でも凛の声が良かったのは誰も反論しないだろ?
植田さんは士郎の魅力がアーチャーありきという事をちゃんと分かっていて
アーチャーに恋をしたから士郎と恋愛する遠坂凛という少女の心を完全に理解しているから
あそこまで巧い演技が出来るんだと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:54.94 ID:jUgCxRFv0.net
セイバーdis要素あったか?アーチャーの説教くらいしか思い浮かばんのだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:06:24.07 ID:of5rYdyk0.net
>>592
予備知識あったからまだ飲み込めたけど
初めてであれだけみても正直何が何だかサッパリわからん
イリヤ自身よりバーサーカーの方がわかりやすく感情移入できたかも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:06:29.27 ID:fRqjIbH10.net
Fateの声優陣では植田が1番嫌い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:07:12.26 ID:QiQBHvPE0.net
>>602
植田の演技は巧くなったが、その発言はないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:07:32.88 ID:jKscmUi90.net
2期3話が酷く重いんだけど…?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:07:39.83 ID:c4drJz1F0.net
士郎の中の人と凛の中の人の演技はすごいと思う
最初決まった時は声全然合わないと思ってたのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:08:17.03 ID:nZiSAge/0.net
完全にスレでイリヤ空気になりかけてんな
即効で忘れられそうやん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:13.18 ID:RZGfrvN10.net
セイバーの中の人は今でもシロウにイライラしてるのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:52.72 ID:QiQBHvPE0.net
>>608
凛はせめてキャラデザだけでも何とかなればなぁ
もう遅いとか思いたくないんでHFでは須藤が描いてくれよマジで頼むから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:10:39.28 ID:0bLY4V310.net
杉山は叫び声に定評があるので安心して見れる
叫び声といえば今回はイリヤの中の人も中々だったと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:10:56.69 ID:xLxOR0y80.net
>>609
イリヤァァァァ!→さてプリヤでも見るか
こうだろwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:11:24.83 ID:KE0FaqU70.net
>>609
だからつまんねえからもっと面白い事書けや。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:11:59.49 ID:ZAgk0SgJ0.net
>>609
頑張ってる人がいるからなあw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:11.22 ID:S3mLLHNA0.net
>>603
今の所葛木陣営全員にやられかけてて色んなとこで楽しそうにセイバーdisられてて悲しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:27.24 ID:PiylGIGK0.net
>>574
先行上映では、イリヤの話は14話後半〜15話のノンストップだったから、TV放映とはずいぶん印象が違ったのは確かにある

青空に花舞うセラリズのギルガメッシュ戦でドーン、イリヤとバーサーカーがバーン、イリヤの過去、バーサーカーとギルガメッシュ戦、イリヤ臥す…雪景色讃美歌で〆
先行上映ではこの流れが一時間スペシャルの印象だった

その前のキャス子の話が先行上映のノーカット版だとちょうど1話分くらいの長さあったし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:35.03 ID:nZiSAge/0.net
>>614
いやだって特殊EDまでやったのに
もう空気やん?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:43.32 ID:yc271w8C0.net
>>592
新規はそりゃきてくれればそれに越したことはないかもしれんが
ぶっちゃけここまで広まってるFateだし別にそこまで意識する必要もないと思うけどな
知ってる人間がニヤリとできるようなシーンを入れてくれれば良いよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:13:48.71 ID:pnU5RLiC0.net
>>

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:13:52.75 ID:PlzpyfNT0.net
聖杯へのイリヤの願いとバーサーカーの願いを教えたまへ下さい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:13:54.25 ID:jKscmUi90.net
いリヤの死が重すぎて、全員逃避しているだけじゃないの
母親が怨嗟と呪詛を撒き散らし、イリヤが負の連鎖に引きずこまれる
狼に喰われ掛けたイリヤ、それを助けたヘラクレス
成長の切欠となったヘラクレスが無残に敗北して、絶望と共にイリヤが息を引き取るとか
もう、悲惨すぎて笑うしかないんだが…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:14:46.16 ID:68HqsBBx0.net
>>587
しんどいと思うだけで、勝つのは簡単だろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:15:16.83 ID:0bLY4V310.net
本編でイリヤが救われる事はまずなし
プリヤのあれは別人だし
イリヤをまじめに語るとなればどうしてもお通夜

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:15:48.94 ID:pnU5RLiC0.net
>>606
そうか?
キャラクターを理解出来てるからあそこまで上手く嵌るんじゃないかな?
きのこも多分認めてると思うし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:15:57.96 ID:yc271w8C0.net
>>618
別に分かってたことだし、意外なところもない
何を語りたいんだ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:16:24.33 ID:VCORP1hJ0.net
>>597
何を収集したんですか…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:16:33.64 ID:fRqjIbH10.net
>>621
第3法への到達
イリヤを守ること

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:18:13.31 ID:FoX0lLkX0.net
>>616
これのこと?
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/a/e/aee7a7d1.jpg
http://38.media.tumblr.com/62b5d84e2bce1673576770d7f0ec540f/tumblr_nhbgi51BRd1tjrgk5o1_500.gif

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:18:14.36 ID:8iZHKfeT0.net
イリヤが悲惨なのは原作既知勢は重々承知だっての
イリヤ可哀想とか今更グチグチ言わんだけだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:18:46.94 ID:XyzHHmrn0.net
イリヤの願いは俺と結ばれること
俺の願いもそれに応じるもの

つまり願いは叶っていたんだよ!!!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:19:00.00 ID:S3mLLHNA0.net
>>626
先週か金ピカ対バーサーカーだうわーいって感じでテンションmaxだったけど初見からしたら変なジャージの金髪が突然無双しだすってどんな気分なんだろなーって

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:19:05.44 ID:fRqjIbH10.net
>>625
理解してないんですがそれは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:19:20.75 ID:VCORP1hJ0.net
>>629
これセイバーdisって言うのk…いやセイバーdis(物理)か

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:19:31.94 ID:WyI8syxx0.net
>>621
魂単体で生きて行ける超生命化する魔法の再現

生前は呪いで発狂した時に妻子ブチ殺しちまったので
今回はちいさいのをきっちり守ってやりたいなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:19:42.94 ID:AGQvUTTR0.net
>>609
プリヤもHFもあるし…そっちでこことは関係なく活躍するし…
むしろなんでUBWでこんなに力いれてもらってんだろ感もちょっとねw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:21:01.94 ID:b4/LvPGD0.net
>>631
精神汚染EXか…これでは話が通じん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:21:07.61 ID:jUgCxRFv0.net
空気なのは別にイリヤだけに始まったことじゃないけどな

ここは基本凛信者とセイバー信者の醜い争いと設定考察しかしてない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:21:09.73 ID:Bp9bg5PR0.net
>>597
Gate Of Hands

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:21:24.14 ID:8iZHKfeT0.net
そもそもイリヤの真価はHF

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:21:43.92 ID:xLxOR0y80.net
>>636
一応UBWはプリヤの原動力の一つだからねw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:22:01.13 ID:pnU5RLiC0.net
>>633
どこが理解出来てないんだよ
少なくともお前さんよりは植田さんの方が理解してるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:22:26.23 ID:S3mLLHNA0.net
イリヤは姉だから良いんだと思うの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:23:06.92 ID:jKscmUi90.net
録画を観ている訳だが、演出がきつい
さくっとイリヤの眼を潰したギルガメッシュ。
助けようともがく士郎、その口を塞ぐ凛
叫ぶ士郎にサクサクっと剣をぶつけるギルガメッシュ。
もういい加減に退場しろ、ギルガメッシュ。

完膚なきまで切り刻まれて、現実逃避して意味不明な言葉を喚き
現実逃避した台詞を吐いて死ぬギルガメッシュを観ないと気が済まないわ。

死ね、マジでギルガメッシュ。 と言い残して、扱いて寝る

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:23:07.32 ID:yc271w8C0.net
>>632
そもそも初見がここにどれだけいるか…
むしろプリヤスレの方がそういう意見に出会えたりも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:23:35.56 ID:FoX0lLkX0.net
>>634
セイバーぼっこぼこやで
ttp://i.imgur.com/liuh5DA.gif

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:24:49.55 ID:S3mLLHNA0.net
>>645
リズとセラが惨殺された時にプリヤスレちらっと見たけど悲壮感があった気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:25:00.22 ID:8iZHKfeT0.net
>>644
ざまあああああ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:25:00.94 ID:fRqjIbH10.net
>>646
いいリョナ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:25:05.14 ID:xLxOR0y80.net
ちょっと過剰だけど一応は原作CG再現なんだがな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:25:37.58 ID:PiylGIGK0.net
>>622
Zero見てなきゃ話しかけてきた黒いアレが母親でイリヤが切嗣の子とすぐに理解するのは難しいだろうな…
そもそも、切嗣が前回の聖杯戦争でアインツベルンのマスターだったという設定がUBWでは明かされてないんだから
士郎の義父をなぜイリヤが回想したのかが謎で、後で明かされるはずと考えて、結局なにもないので何だったんだあれは、となる人もいるだろう

Fateルートやらないならこの当たりはフォロー必要だったんじゃないかなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:26:20.78 ID:8iZHKfeT0.net
ある意味プリヤがイリヤ√一番の障壁というのも皮肉な話
イリヤ√は?と問われたらプリヤと返すのが最近のきのこ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:26:23.11 ID:S3mLLHNA0.net
これはちょっと見たい
http://i.imgur.com/eKzzit9.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:27:47.40 ID:fRqjIbH10.net
>>653
心中endか
確かにみたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:28:45.31 ID:yc271w8C0.net
>>652
まああるだけマシだろうよ
誰かがやらなきゃ型月じゃまず実現しないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:29:23.51 ID:pnU5RLiC0.net
>>653
この後のアーチャーと凛がどうなったのかが気になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:29:40.53 ID:kKZ0HAZK0.net
このアニメ視点がブレまくりで誰の話なのかイマイチ分からない
中途半端にあちこち手付けて登場する全てのキャラが空気状態

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:30:51.55 ID:jKscmUi90.net
>>653
26話の幕切れが、それだったらセンセーショナルも甚だしい(笑)

全員(ぽか〜ん)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:31:01.46 ID:PiylGIGK0.net
>>652
きのことしては、イリヤルートでやるべきことの半分はHFでやっちゃったしほとんどネタバレもしてしまったから今さら… なんじゃないかと推測する
しかし書かないなら、イリヤルートのトゥルーエンドはどうなる設定だったかバラして欲しい。それがない限りはあきらめられない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:31:06.74 ID:b4/LvPGD0.net
>>656
なんか気まずい感じに消えていくアーチャー
呆然と立ち尽くす凛
隣には倒れ伏す全裸ワカメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:32:33.55 ID:e264ph7g0.net
zeroと劇場版見てて思うけど
やっぱ今回音楽糞過ぎるな
今からでも川井か梶浦に変えろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:33:33.69 ID:VCORP1hJ0.net
>>651
さすがに今回の回想を見てもイリヤとキリツグの関係に気付かなかったらただのアホだろwww
キリツグの新しい息子と聞いて私の弟とまで言ってんのに
まあ黒いお母様は意味不明だろうけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:34:16.50 ID:F33hqiZp0.net
>>657
ぶっちゃけアニメの士郎魅力感じないし
士郎が凛をいつ好きになったのかアニメじゃさっぱりわからないし
凛はアーチャーといた時の方が見ててワクワクしたし、かっこいいし
士郎が凛にあれこれ言ってても何か盛り上がらない

前半できっちり二人を掘り下げとくべきだったんじゃないのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:35:38.21 ID:Ll2Ezlo10.net
zeroの続編として見てしまうとキリツグかあまりにも薄い気がするけど、そういうのはルートが違うんかね?
アニメ勢で原作未プレイ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:35:45.00 ID:wyT/zVTc0.net
>>663
ゲームにも無(ry

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:36:51.30 ID:c4drJz1F0.net
>>659
なんとなく想像つく
下校時間になって学校の門を出るとイリヤが腰かけて待ってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:36:55.69 ID:GKolL6No0.net
>>665
お前がエアプなのはわかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:37:20.30 ID:F33hqiZp0.net
>>665
ゲームではモノローグがあるから士郎が凛を強く異性として意識してんのわかるし
途中で凛の支えになりたいって独白もあった
アニメじゃそれが見えないor薄すぎて
なんで士郎告ってんの?って感じになってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:38:23.17 ID:+vLKQ6Ze0.net
>>653
道場でバカチーンからイリヤ復活してCPのOPに入ればいいだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:38:27.98 ID:wyT/zVTc0.net
>>668
ごめ
頭に魅力ってつけておくべきだったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:38:41.04 ID:J5nJexqN0.net
>>651
序盤にシロウのことお兄ちゃん呼びしてたからキリツグとイリヤの関係についてはむしろ繋がったくらいだわ
黒いアレは母親の亡霊かイリヤの見た幻覚と思って見てた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:40:37.71 ID:pnU5RLiC0.net
>凛はアーチャーといた時の方が見ててワクワクしたし、かっこいいし
これは原作からだから仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:41:42.15 ID:yc271w8C0.net
士郎の魅力って何?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:08.05 ID:a2ZOEmbU0.net
ハートキャッチしなかった事で原作ファンがこれはIFだとかえって思い込むようになりインパクトが薄れてしまった感はあるね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:13.15 ID:fRqjIbH10.net
>>673
ユニクロ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:16.61 ID:wyTbpmk20.net
>>664
切嗣の存在が薄いってことなら全編通してあんなもん
助けられるシーンと月の縁側のシーンくらいしか切嗣が登場して語られるシーンは無いよ
切嗣から受け継いだものならこのルートが一番濃い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:22.99 ID:jUgCxRFv0.net
ワクワクって言っても凛とアーチャーが一緒になんかする描写ってほとんどない気がするけど
最初のほうのインパクトで印象に残ってるだけじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:28.08 ID:c4drJz1F0.net
>>668
確かになあ
でも直球の告白シーンはなかなか男前だったし
次回の「遠坂はやらない」を同じテンションでやってくれたら、あーそういう奴なんだなってなりそう
実は士郎は元々、童顔だけど仏頂面キャラって設定だったしなあ
原作はモノローグで遠坂遠坂って盛り上がってるので忘れがちだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:37.91 ID:PiylGIGK0.net
>>660
が、頑張れ凛

>>662
何でイリヤが父と認識してる切嗣が日本で士郎といたのかと疑問に思っても作中では説明されないし、
士郎が実の息子でなく拾われた子だから、イリヤにとっても切嗣は実の父でなく一時期父として接した男という解釈もできたり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:47.16 ID:67OFcOl50.net
うう敵わない
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:43:02.03 ID:f8JWDIGs0.net
SNやり始めたが、凛がアーチャー召喚した後の主従関係をはっきりさせなきゃ云々のくだりが長すぎてワロタ
アニメは結構サクサクになってるんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:43:58.38 ID:S3mLLHNA0.net
>>673
料理にうるさい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:45:13.41 ID:kKZ0HAZK0.net
わざわざEDまで用意して悲壮感出したいならイリヤに昼間に会って話すイベントでも挟んでおけばよかったのにな
どうでもいいビームババアの出番が多すぎるでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:45:14.43 ID:fRqjIbH10.net
>>676
1番濃いのは鉄心だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:46:13.88 ID:8iZHKfeT0.net
>>673
叶わない報われないと知りながら美しいものの為に届かずとも手を伸ばす在り方
勝てないと知りながらもイリヤを守る為に愚直に前進したバーサーカーをカッコイイと思えたなら分かる筈

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:46:55.60 ID:yc271w8C0.net
>>678
無愛想だから感情が表に出ないんだよな
実にアニメに向いてない設定だw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:47:19.80 ID:8iZHKfeT0.net
>>674
来週の公開カットに血に濡れた腕(ギル
があるそうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:47:35.50 ID:wyTbpmk20.net
>>684
まあそうだがBADだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:48:04.67 ID:LK/OKW3X0.net
新規のためだけにアニメを作る必要なんて無いからな
「勝手についてこい」くらいで良いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:49:20.00 ID:kdMkv3/n0.net
んー絵はすごく綺麗なんだがなー
演出というか、出す順番というか
丁寧に説明すればいいってもんじゃないというか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:50:09.70 ID:F33hqiZp0.net
>>673
簡単に言うと泥臭くて一生懸命なとこ
アニメは何か士郎スカしてて微妙
凛に告るシーンも原作だと立ってるの辛いだろうなってくらいボロボロになってて
それでも自分より凛を気にかけてるのがいい感じだったのに
アニメの士郎ピンピンしてて必死感とかボロボロになっても頑張ってる感が薄かった

>>677
そうかも0話はめっちゃ面白くてワクワクしたから
それ引きずってるのかもしれんわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:50:25.07 ID:PiylGIGK0.net
>>683
それやるとイリヤは助けて当然の女の子になっちゃうからUBW的にはやれない

どうしてもイリヤに前からスポット当てるべきというなら、UBWを群像劇に再編して他陣営の動きとしてオリジナルでチラチラ出すくらいしか方法はなかったんじゃないかと思うが、
全体をいじることになるからすごく難しかったろうね

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200