2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:01:43.98 ID:ayWOg6C60.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429434707/

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:32:46.78 ID:GQnw/jNT0.net
そもそも6話の改変ってキノコの注文どおりにUFOが動いただけでなんら問題ないんだよな
土蔵に来るのが凛だろうがセイバーだろうがubwの大筋に変化はないわけだし
キレてるのはごく一部のヒロイン信者

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:33:06.19 ID:wzOMFq1xO.net
>>523
ジンバブエわろた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:33:51.40 ID:AoXvuSaQ0.net
>>506
別にFateそのものを叩かれてるわけじゃないからなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:34:00.50 ID:L5RTBK920.net
>>521
狼は知らんが
OOKAMIなら余裕

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:34:16.83 ID:GQnw/jNT0.net
>>518
スレチに配慮しただけだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:34:31.08 ID:HsYJ3dKf0.net
>>525
ここ見ててすごいと思うのは原作信者が原作者を否定するところ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:05.10 ID:O/mdXIzA0.net
>>525
きのこが注文したのは美人のお母さんキャラだったぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:11.72 ID:izAKHvLV0.net
>>528
その上YAMASODACHI

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:19.33 ID:ZSPsr3uc0.net
>>523
1円 = Z$ 130037 (1/14 11:00のレート)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:28.54 ID:I/LUr6fD0.net
Google先生でFate アンチスレ で検索すると
セイバー厨アンチスレがトップにくる
一番ぶっ叩かれてるのはセイバー厨ってこった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:29.57 ID:GQnw/jNT0.net
>>527
ようするに人気者ほど叩かれるってこと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:39.10 ID:MFYfdh1Q0.net
>>521
こいつだってその気になればAランク攻撃できそうだしな
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/490/62/N000/000/000/137768276425413105495_beo.png

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:36:00.66 ID:A+zW67cN0.net
>>502
監督はわからんけど、きのこの思い入れというかこだわりが深いってのはあるかもしれんね
士郎が感情を出さないキャラっていうのは、告白シーンになってやっと効果表れたんじゃないの
それまでは言葉で表現もせず、顔にも出さずで何考えてるかわからんことになってて
長い長い原作での凛に関するモノローグが「遠坂」の一言に省略されてしまっていた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:36:56.77 ID:3Nezr3gp0.net
>>532
悪そうな奴は大体TOMODACHIだしな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:37:39.71 ID:GQnw/jNT0.net
>>531
可愛いらしくしろって注文だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:01.23 ID:wzOMFq1xO.net
>>530
長年信者やると自分の中の物だけが絶対になるから
原作者<自分の中のfateなんじゃ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:47.18 ID:+lxLaUnc0.net
>>530
度が過ぎた型月信者は俺理論という概念武装を身に纏うからなぁw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:55.52 ID:z1XRKUMp0.net
きのこの言い訳置いときます


>いろいろなゲーム、小説がアニメ化されてはや二十年弱。
>いまさら言うまでもありませんが、原作とアニメは別物です。違うジャンルの娯楽です。
>一つの目的地に向かって空路と海路で旅するぐらい違うものなのです。
>だから同じ読後感、同じ高ぶりを求めるのは前提が間違いです。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:39:27.11 ID:wzOMFq1xO.net
>>537
うーんあんまり同意できん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:16.41 ID:MFYfdh1Q0.net
>>541
つまりゴッドハンドと同じく生き様が宝具になって他の奴の言葉をシャットアウトするって意味か?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:18.39 ID:GQnw/jNT0.net
まぁまぁ落ち着けよ
お互いfateのファンなんだから歪みあうことないだろ
仲良くしようぜ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:23.07 ID:z1XRKUMp0.net
>>530
きのこ自身が原作とは別物と言っちゃってる
だから原作が好きであればあるほどアニメに拒否反応出てしまう原作ファンが多い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:27.77 ID:HsYJ3dKf0.net
>>532
OOKAMIの主食はINOSHISHIだしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:41:19.29 ID:Mba52iRAO.net
>>542
ガノタやってれば鍛えられてる事なので俺は問題ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:41:23.91 ID:KiJZUKBg0.net
原作好きだけどアニメ普通に楽しんで見てるけどな
今季これしか見てないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:42:04.67 ID:O/mdXIzA0.net
>>537
告白シーンはわりと良かった
キャラデザが気になって集中できなかったのが残念だが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:42:25.31 ID:SXEOuqn70.net
同じ読後感、同じ高ぶりを求めるのは前提が間違いです。とかきのこ言い訳してるけど
監督は最初同じ読後感にしますとか言ってたんだよね

1クール目あまりに評判悪かったから言い訳しだしたのかな?
絶賛してた15話も賛否両論で微妙な評価になってるし
滑ってんね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:42:55.70 ID:AoFJ7d5Y0.net
原作絶対主義者と原作ファンを一緒にしないでほしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:43:23.52 ID:ZSPsr3uc0.net
>>539
そいつ凛のキャラデザ気に入らないから円盤買ってないって前IDの時言ってるから
きのこが「セイバーは分かりやすく美しく!そこにいるだけで特別な人物として書いて!」と語った事は知らないんだろう
ここではそのあと「(特別美しい存在だけど結局)UBWではお母さん的存在」だと語った事しか話題にならなかったからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:43:33.70 ID:kTNwCXWn0.net
次からこれテンプレに入れよう
>いろいろなゲーム、小説がアニメ化されてはや二十年弱。
>いまさら言うまでもありませんが、原作とアニメは別物です。違うジャンルの娯楽です。
>一つの目的地に向かって空路と海路で旅するぐらい違うものなのです。
>だから同じ読後感、同じ高ぶりを求めるのは前提が間違いです。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:43:40.01 ID:AoXvuSaQ0.net
三浦という時点で察しとけばよかったんだよ・・・
あいつは散々やらかしてるのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:44:04.68 ID:H15u6dxJ0.net
スパゲッティモンスター召喚すればギルにも勝てたのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:44:30.45 ID:W7g0SU8X0.net
>>556
シエルかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:44:54.45 ID:tvRjpxZE0.net
原理主義者は教義問わず傍迷惑な糞だということだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:15.00 ID:O/mdXIzA0.net
>>553
お母さん的存在に欲情させてどうすんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:15.23 ID:GQnw/jNT0.net
>>553
わかったから
お互い大人の対応しようぜ
他の人に迷惑

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:35.54 ID:oAyIY9lu0.net
>>473
くっ、殺せ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:51.64 ID:SXEOuqn70.net
監督が無能なのは明白だね
イリヤの回だったのにもう誰もイリヤの話してない
あっという間に空気になっちゃったよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:52.92 ID:opJBwDqz0.net
つまり士郎はマザコン

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:05.49 ID:3BjoZwJS0.net
アニメ組なんだけどシンジって奴がすごい好きになってきた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:05.49 ID:+lxLaUnc0.net
>>544
本人の得にはならないし、他人にも迷惑振りまくのでほとんど呪いだわなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:52.68 ID:SXEOuqn70.net
>>559
言えてるね
母親ポジションに欲情させるとかキモいわ
ufoの表現の失敗or無能ぶりがひとつ追加

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:58.01 ID:noG9BQJB0.net
>>557
刹那で忘れちゃった そんなアニメ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:48:06.87 ID:KYGmisi40.net
>>567
カニファンとかいう名作忘れんなよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:49:41.33 ID:e6rPv2J50.net
>>563
ファザコンでシスコンだからマザコンでもおかしくないわな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:11.94 ID:CWOm+D250.net
>>562
どんな回も一瞬話題になって別の話題になってるよ一つも例外もないよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:15.78 ID:MFYfdh1Q0.net
ID変えても一発で分かるのが面白いねw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:17.47 ID:Mba52iRAO.net
パスタをお連れします

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:43.29 ID:ZSPsr3uc0.net
>>559
原作でもセイバーの綺麗さにドキッとしてるんだがwww
それで士郎がガチで惚れるか、セイバーが見守る立場崩すかは別物だって話だろアホか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:51:08.68 ID:wzOMFq1xO.net
先行で評判良すぎた分落差が酷いとあったが
先行にはファンしか行かないしその中で感想落とすのなんて超コアな一部のファンなんだから
先行組の評判は色眼鏡かけて見ないと

あと13〜15話続けて見る印象の違いもある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:51:09.97 ID:tvRjpxZE0.net
型月スレはすぐ設定話やぼくさばに逸れる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:51:42.25 ID:noG9BQJB0.net
カニファンは名作だったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:52:15.86 ID:wzOMFq1xO.net
>>569
何重苦なんだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:52:20.44 ID:A+zW67cN0.net
カニファン予約しちゃったよ
持ってるのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:53:48.08 ID:O/mdXIzA0.net
>>573
そんなの入れる尺があるなら凛にしろよと思った
キャラデザが田畑って時点で終わってる気もするが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:54:19.00 ID:izAKHvLV0.net
セイバールートでウェディングセイバーやって救出と同時に結婚とかありだと思いますつか赤セイバーと結婚したい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:54:19.25 ID:18a4JmMY0.net
お兄ち士郎はマザコンじゃないシスコンでロリコンなだけです

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:54:27.94 ID:qDolNsaN0.net
お前らを倒すためには1000の試練を越えないといけないんだな、でも弱いけど。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:56:24.54 ID:CWOm+D250.net
倒すも何も口だけなんだから戦うまえに逃げるだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:56:37.93 ID:CkGjL0bT0.net
>>582
私の戦闘力は53です

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:57:21.05 ID:+lxLaUnc0.net
束になってかかってもシンジ一人に負ける烏合の衆です

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:57:28.59 ID:iG/vebwh0.net
出番少ないキャラの過去話を長々と見せられて急に出てきて死なれても「あ、そう…」としかならない
ほんと糞みたいな脚本だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:58:14.42 ID:MFYfdh1Q0.net
>>582
例え相手が蟻でも千匹潰すのはしんどいぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:58:34.50 ID:3Nezr3gp0.net
>>577
赤い彗星よりマシだからへーきへーき

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:58:35.17 ID:xVmvZz9Q0.net
レアルタのほうは近々泥にも来るらしいけどzeroも何とかしてくれませんかね
いつまでたってもiosデバイス捨てられない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:58:42.71 ID:7/5zGeUG0.net
>>417

しつこい宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog


blog.livedoor.jp/kaigai_no アフィ宣伝スパム荒らし
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1420793620/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:59:30.36 ID:AoXvuSaQ0.net
回想が冗長で入るタイミングも酷いからな
戦闘の作画しか評価されてないの理解しているのかねこの会社は
いや三浦か

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:59:44.92 ID:+lxLaUnc0.net
>>586
正直本当の初見さんはこうなってもおかしくないんだよなぁ
完全に一見さんお断りアニメになってるよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:00:25.66 ID:qOEqoO8Q0.net
>>584
どんだけ強いんだよお前
それ弱い鯖くらい余裕である数字だぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:01:32.18 ID:q/aKtprg0.net
>>591
原作ディスってるようなもんだからそれやめろや

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:02:17.60 ID:xiYxOwSa0.net
銃持った一般人が戦闘力5だっけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:03:30.30 ID:jvAaQml80.net
>>592
主人公の父親と関係あるっぽいことが匂わされるだけでその後なんも回収ないだろうしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:03:52.71 ID:RZGfrvN10.net
伊勢丹のディスプレイがあれにしか見えない
ttp://i.imgur.com/DbCqpgG.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:21.94 ID:HG2w8vPe0.net
>>579
そもそも凛にドキドキしてるシーン描写しなかったしね
それなのにセイバーに欲情してるオリジナルはいれるんだもん笑っちゃいますよ
何がしたいねんと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:28.29 ID:S3mLLHNA0.net
なんやかんやzeroから入った人向けだなあって思う
zeroから引き続きセイバーdisもやってるし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:33.89 ID:fRqjIbH10.net
続きは劇場で!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:06.75 ID:0bLY4V310.net
UBWでイリヤに弟としゃべらせた所でそれが関わってくるのはHF
冒頭の桜とギルもそうだがUBW単独で見れば必要のない描写が多い・・後でHFが控えてるというのはあるが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:40.17 ID:pnU5RLiC0.net
まあ、でも凛の声が良かったのは誰も反論しないだろ?
植田さんは士郎の魅力がアーチャーありきという事をちゃんと分かっていて
アーチャーに恋をしたから士郎と恋愛する遠坂凛という少女の心を完全に理解しているから
あそこまで巧い演技が出来るんだと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:54.94 ID:jUgCxRFv0.net
セイバーdis要素あったか?アーチャーの説教くらいしか思い浮かばんのだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:06:24.07 ID:of5rYdyk0.net
>>592
予備知識あったからまだ飲み込めたけど
初めてであれだけみても正直何が何だかサッパリわからん
イリヤ自身よりバーサーカーの方がわかりやすく感情移入できたかも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:06:29.27 ID:fRqjIbH10.net
Fateの声優陣では植田が1番嫌い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:07:12.26 ID:QiQBHvPE0.net
>>602
植田の演技は巧くなったが、その発言はないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:07:32.88 ID:jKscmUi90.net
2期3話が酷く重いんだけど…?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:07:39.83 ID:c4drJz1F0.net
士郎の中の人と凛の中の人の演技はすごいと思う
最初決まった時は声全然合わないと思ってたのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:08:17.03 ID:nZiSAge/0.net
完全にスレでイリヤ空気になりかけてんな
即効で忘れられそうやん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:13.18 ID:RZGfrvN10.net
セイバーの中の人は今でもシロウにイライラしてるのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:52.72 ID:QiQBHvPE0.net
>>608
凛はせめてキャラデザだけでも何とかなればなぁ
もう遅いとか思いたくないんでHFでは須藤が描いてくれよマジで頼むから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:10:39.28 ID:0bLY4V310.net
杉山は叫び声に定評があるので安心して見れる
叫び声といえば今回はイリヤの中の人も中々だったと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:10:56.69 ID:xLxOR0y80.net
>>609
イリヤァァァァ!→さてプリヤでも見るか
こうだろwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:11:24.83 ID:KE0FaqU70.net
>>609
だからつまんねえからもっと面白い事書けや。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:11:59.49 ID:ZAgk0SgJ0.net
>>609
頑張ってる人がいるからなあw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:11.22 ID:S3mLLHNA0.net
>>603
今の所葛木陣営全員にやられかけてて色んなとこで楽しそうにセイバーdisられてて悲しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:27.24 ID:PiylGIGK0.net
>>574
先行上映では、イリヤの話は14話後半〜15話のノンストップだったから、TV放映とはずいぶん印象が違ったのは確かにある

青空に花舞うセラリズのギルガメッシュ戦でドーン、イリヤとバーサーカーがバーン、イリヤの過去、バーサーカーとギルガメッシュ戦、イリヤ臥す…雪景色讃美歌で〆
先行上映ではこの流れが一時間スペシャルの印象だった

その前のキャス子の話が先行上映のノーカット版だとちょうど1話分くらいの長さあったし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:35.03 ID:nZiSAge/0.net
>>614
いやだって特殊EDまでやったのに
もう空気やん?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:12:43.32 ID:yc271w8C0.net
>>592
新規はそりゃきてくれればそれに越したことはないかもしれんが
ぶっちゃけここまで広まってるFateだし別にそこまで意識する必要もないと思うけどな
知ってる人間がニヤリとできるようなシーンを入れてくれれば良いよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:13:48.71 ID:pnU5RLiC0.net
>>

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:13:52.75 ID:PlzpyfNT0.net
聖杯へのイリヤの願いとバーサーカーの願いを教えたまへ下さい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:13:54.25 ID:jKscmUi90.net
いリヤの死が重すぎて、全員逃避しているだけじゃないの
母親が怨嗟と呪詛を撒き散らし、イリヤが負の連鎖に引きずこまれる
狼に喰われ掛けたイリヤ、それを助けたヘラクレス
成長の切欠となったヘラクレスが無残に敗北して、絶望と共にイリヤが息を引き取るとか
もう、悲惨すぎて笑うしかないんだが…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:14:46.16 ID:68HqsBBx0.net
>>587
しんどいと思うだけで、勝つのは簡単だろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:15:16.83 ID:0bLY4V310.net
本編でイリヤが救われる事はまずなし
プリヤのあれは別人だし
イリヤをまじめに語るとなればどうしてもお通夜

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:15:48.94 ID:pnU5RLiC0.net
>>606
そうか?
キャラクターを理解出来てるからあそこまで上手く嵌るんじゃないかな?
きのこも多分認めてると思うし

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200