2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:01:43.98 ID:ayWOg6C60.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429434707/

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:10:10.62 ID:L5RTBK920.net
>>470
自分の価値観を普通にすんじゃねえよ
カギか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:10:34.54 ID:AoXvuSaQ0.net
まあ凛をあそこまでネタキャラにしてれば反感ぐらい出るわな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:10:44.70 ID:7wxlynFy0.net
>>460
愉快犯や対立厨なんて世界共通でどこにでもいるから特に変わりないぞ
あとSNは随分前に英訳したのが流されてるから海外の型月厨は基本原作やってる
そして長年ネタバレの嵐だったからたいていの奴は新参でももうあらすじ知ってる
去年ぐらいにHAも全部翻訳されたしなー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:11:19.51 ID:tvRjpxZE0.net
凛は原作でも割りと赤面してるのだがな
アニメは原作と違い赤面→次の赤面までのスパンが短いからチョロインに見えるだけだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:11:41.92 ID:KYGmisi40.net
ローレライない代わりに特別ED用意されてた訳だしアレはアレで

しかし監督が賛美歌バージョンですといってたのには「?」だったけど
イリヤの人生を讃えてるってことか?鎮魂歌の間違い?

>>472
>>400

479 :ゾォルケン@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:12:46.88 ID:noG9BQJB0.net
自分の中ではローレライはユスティーツア専用の曲になってるわ
あんな小娘には相応しくない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:12:50.95 ID:cQ8lJ4Mt0.net
EDはサイレント版みたいに書かれてなかったっけ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:13:01.27 ID:L5RTBK920.net
>>460
媒体の違いを受け入れる余裕くらい持とうぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:13:42.57 ID:O/mdXIzA0.net
>>477
アニメの凛は必死に可愛さアピールしてるのに顔がアレすぎてすべてが台無しになってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:13:53.58 ID:8UVIob5m0.net
今回、凛の魔術師としての優秀さはアーチャーに褒めあげられてるだけで、
イリヤに魔術戦で敗退して士郎を痴漢撃退法で押さえつけ、ライダーの攻撃から士郎に助けられ、鮮血神殿では何も対処できずワカメを踏みにじり、葛木にふっとばされて士郎に投影で助けられ、キャスターに襲われてアーチャーに助けられ…
とどう見てもいいとこなしなんで、これで初見の人に優秀と思われてたらむしろ不思議なくらい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:14:21.17 ID:kTNwCXWn0.net
>>478
三浦の言う事を真に受けてはいけない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:16:08.95 ID:Mba52iRAO.net
んじゃ俺も宣言しとく
原作凛もUFOUBW凛も好き

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:16:13.33 ID:L5RTBK920.net
>>483
とりあえず死にかけの主人公は助けたな
とはいえ原作どおりなんだからどうしようもない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:16:14.78 ID:ZSPsr3uc0.net
>>483
イリヤ敗退以外は原作通りじゃねーか
というか元々凛の魔術師としての優秀さはセイバールート、桜ルートのがずっと上で時には凛(が活躍しない)ルートとか言われてたくらいだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:16:26.48 ID:wzOMFq1xO.net
三浦監督は士郎好きだとかギルガメッシュが好きと言う割にはうーんってなる事が多い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:16:31.42 ID:U2jQ+lGQ0.net
NGID:QonOcQTd0
NGID:AoXvuSaQ0
NGID:O/mdXIzA0

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:17:28.89 ID:3BjoZwJS0.net
両親蒸発、言葉攻め、己が人生への悲観からの、激痛、遭難、野犬に襲われ、
そして最愛の仲間たちを失い、自分も死ぬ。

ものすごい幼女虐待フルコース回

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:17:55.84 ID:QonOcQTd0.net
よく相手を注意深く見てレスしろよ
凛の描写への不満に便乗して凛アンチやってる自演セイバー厨降臨中だから

1期セイバーが叩かれてたことに触れられるのは嫌がったり
海外ネタは絶賛するくせに2chのレスは何故か無かったことにしようとする
しまいにはセイバーは絶賛されてる、カマキ凛の話題やめてほしいのか?と凛sage目的で喋っていたと自爆してる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:18:05.65 ID:bKLUhxsN0.net
正直UBWもシロウうざ杉なFateやカオス状態のHFに比べりゃマシってだけで大して面白くはないよな…

所詮一作品の3分の1でしかないんだから、一本道で全キャラに見せ場作ったZeroに比べりゃ内容スカスカなのは仕方ない

アニメ化自体も映画で既にやってるし、いっそホロウとかEXTRAとかやった方がマシだった気もしてくるわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:18:09.15 ID:tvRjpxZE0.net
>>483
だなあ
冬木イリヤやキャス子と魔術戦出来るだけで充分ってのは初見や新規には理解不可能だろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:19:07.12 ID:wzOMFq1xO.net
>>490
キリツグが悪いよキリツグが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:19:20.21 ID:L5RTBK920.net
>>488
好みは好み、仕事は仕事なんじゃ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:19:37.59 ID:A+zW67cN0.net
>>477
そうそう、原作も立ち絵の表情がコロコロ変わってて可愛いと思ってた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:19:39.15 ID:kTNwCXWn0.net
>>483
むしろセイバーの強さより凛の優秀さの描写に気を使うべきだったのでは?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:21:00.40 ID:wzOMFq1xO.net
原作ではセイバールートで頼りになる凛の姿を見た後での凛ルートだから
いきなり凛ルートだと仕方ない部分もある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:23:57.51 ID:e6rPv2J50.net
凛はキャス子ボコるとこで株上げる予定だからへーきへーき

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:24:07.23 ID:QonOcQTd0.net
>>486
原作通りじゃないぞ
かなり改変されてる
とくに鮮血神殿はかなり違う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:24:17.47 ID:A+zW67cN0.net
UBWの凛はマジカル八極拳とかワカメ人質に取ったりとかセイバー再契約とか
派手ではないけどけっこう機転が効いててかっこいいと思う
士郎とアーチャーの内面にも踏み込んでいくし、やっぱりヒロインのルートの凛が一番だわ
何より可愛いし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:24:52.86 ID:KYGmisi40.net
>>488
上映会できのこに士郎の事聞くたびに新しい発見があるとかきのこと士郎について一晩中話し明かしたとか言ってたし
きのこ共々思い入れが深すぎて逆に外から見て分かりにくくなってる部分あるのかもね
感情を表情に出さない事に拘るとか普通なら恋愛要素含む少年主人公では断念する部分だろうし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:25:56.42 ID:GQnw/jNT0.net
カマキリンはtwitterで叩かれてた
でも6話の批判とか見たことないな
2chでもここ以外で叩かれてるの見たことないし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:26:08.27 ID:2uQCB6Wz0.net
受肉したギルガメ、生身だからご飯食べないと死ぬし寝るとこも与えないとだめなんだよね?
王様だから生活費ベラボウにかかりそうなんだけど、コトミネに預けてたリンの財産がなくなったのはギルガメのせいの可能性がある。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:27:21.41 ID:cQ8lJ4Mt0.net
受肉しても鯖は鯖だったと思うが
現界していられる時間が無限なだけで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:27:24.63 ID:GQnw/jNT0.net
ラブライブ、ワンピ、妖怪ウォッチ

2chで叩かれるのはむしろ名誉だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:27:50.99 ID:izAKHvLV0.net
ケイネス先生がクーフーリン召喚してたらどうなってたのっと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:27:54.18 ID:QonOcQTd0.net
>>503
検索したがまったく出てこないぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:28:16.25 ID:cQ8lJ4Mt0.net
>>507
不幸で死ぬ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:28:24.27 ID:tvRjpxZE0.net
>>504
受肉した鯖の情報は少ないから不明なことだらけだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:28:31.00 ID:W7g0SU8X0.net
>>507
ランサーが死ぬ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:28:40.59 ID:wzOMFq1xO.net
>>502
まあきのこや三浦監督が楽しいならいいんだけど
好きだと語る割には演出チグハグだしなんだかなぁと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:28:44.95 ID:GQnw/jNT0.net
>>508
6話の批判は凛おばさんの捏造だからでてくるわけないよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:28:52.82 ID:2uQCB6Wz0.net
>>505
そうなんかー。人間になったわけじゃあないんだね。
もしかしたらマスターもできるんじゃないって思ったけどそれは無理なんかー。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:29:12.79 ID:Mba52iRAO.net
>>504
ギルには黄金律という、金の方からギルの元に集まってくるスキルがあってな
わくわくざぶーんでうはうはよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:29:13.02 ID:MFYfdh1Q0.net
>>504
あいつ洒落にならないレベルの大金持ちなんですが?
しかも道を歩けば金が降って来るレベルの金運の持ち主なんですが?
というか地味に冬木でもとあるレジャー施設のオーナーをやってるんですが?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:29:24.03 ID:tvRjpxZE0.net
>>507
相性悪いから似た末路
鯖を道具扱い=死ぬ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:30:41.98 ID:z1XRKUMp0.net
>>513
本当に凛おばさんって単語好きなんだねw
我慢できずに使うからNGしやすくて助かるよセイバー厨のあんたw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:30:56.24 ID:2uQCB6Wz0.net
>>516
リンのこと?
リンは金運いいんだね。羨ましい。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:31:09.45 ID:L5RTBK920.net
>>501
それがほとんど後半なんだよな
可愛いのは全編を通してだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:31:42.73 ID:NkYqNwAF0.net
狼の牙はランクAの攻撃なのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:32:15.95 ID:O/mdXIzA0.net
>>501
同意
どのヒロインも自ルートの方がいい

せっかくのUBWなのに映画ではヒロイン降板させられるしアニメじゃキャラデザが酷いし
本当恵まれてないよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:32:17.76 ID:U2jQ+lGQ0.net
凛の所持金が10兆ジンバブエドルだとしたらギルの所持金は1兆円

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:32:33.56 ID:e6rPv2J50.net
>>519
凛の金運が良い…?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:32:46.78 ID:GQnw/jNT0.net
そもそも6話の改変ってキノコの注文どおりにUFOが動いただけでなんら問題ないんだよな
土蔵に来るのが凛だろうがセイバーだろうがubwの大筋に変化はないわけだし
キレてるのはごく一部のヒロイン信者

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:33:06.19 ID:wzOMFq1xO.net
>>523
ジンバブエわろた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:33:51.40 ID:AoXvuSaQ0.net
>>506
別にFateそのものを叩かれてるわけじゃないからなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:34:00.50 ID:L5RTBK920.net
>>521
狼は知らんが
OOKAMIなら余裕

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:34:16.83 ID:GQnw/jNT0.net
>>518
スレチに配慮しただけだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:34:31.08 ID:HsYJ3dKf0.net
>>525
ここ見ててすごいと思うのは原作信者が原作者を否定するところ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:05.10 ID:O/mdXIzA0.net
>>525
きのこが注文したのは美人のお母さんキャラだったぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:11.72 ID:izAKHvLV0.net
>>528
その上YAMASODACHI

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:19.33 ID:ZSPsr3uc0.net
>>523
1円 = Z$ 130037 (1/14 11:00のレート)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:28.54 ID:I/LUr6fD0.net
Google先生でFate アンチスレ で検索すると
セイバー厨アンチスレがトップにくる
一番ぶっ叩かれてるのはセイバー厨ってこった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:29.57 ID:GQnw/jNT0.net
>>527
ようするに人気者ほど叩かれるってこと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:39.10 ID:MFYfdh1Q0.net
>>521
こいつだってその気になればAランク攻撃できそうだしな
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/490/62/N000/000/000/137768276425413105495_beo.png

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:36:00.66 ID:A+zW67cN0.net
>>502
監督はわからんけど、きのこの思い入れというかこだわりが深いってのはあるかもしれんね
士郎が感情を出さないキャラっていうのは、告白シーンになってやっと効果表れたんじゃないの
それまでは言葉で表現もせず、顔にも出さずで何考えてるかわからんことになってて
長い長い原作での凛に関するモノローグが「遠坂」の一言に省略されてしまっていた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:36:56.77 ID:3Nezr3gp0.net
>>532
悪そうな奴は大体TOMODACHIだしな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:37:39.71 ID:GQnw/jNT0.net
>>531
可愛いらしくしろって注文だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:01.23 ID:wzOMFq1xO.net
>>530
長年信者やると自分の中の物だけが絶対になるから
原作者<自分の中のfateなんじゃ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:47.18 ID:+lxLaUnc0.net
>>530
度が過ぎた型月信者は俺理論という概念武装を身に纏うからなぁw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:55.52 ID:z1XRKUMp0.net
きのこの言い訳置いときます


>いろいろなゲーム、小説がアニメ化されてはや二十年弱。
>いまさら言うまでもありませんが、原作とアニメは別物です。違うジャンルの娯楽です。
>一つの目的地に向かって空路と海路で旅するぐらい違うものなのです。
>だから同じ読後感、同じ高ぶりを求めるのは前提が間違いです。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:39:27.11 ID:wzOMFq1xO.net
>>537
うーんあんまり同意できん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:16.41 ID:MFYfdh1Q0.net
>>541
つまりゴッドハンドと同じく生き様が宝具になって他の奴の言葉をシャットアウトするって意味か?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:18.39 ID:GQnw/jNT0.net
まぁまぁ落ち着けよ
お互いfateのファンなんだから歪みあうことないだろ
仲良くしようぜ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:23.07 ID:z1XRKUMp0.net
>>530
きのこ自身が原作とは別物と言っちゃってる
だから原作が好きであればあるほどアニメに拒否反応出てしまう原作ファンが多い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:27.77 ID:HsYJ3dKf0.net
>>532
OOKAMIの主食はINOSHISHIだしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:41:19.29 ID:Mba52iRAO.net
>>542
ガノタやってれば鍛えられてる事なので俺は問題ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:41:23.91 ID:KiJZUKBg0.net
原作好きだけどアニメ普通に楽しんで見てるけどな
今季これしか見てないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:42:04.67 ID:O/mdXIzA0.net
>>537
告白シーンはわりと良かった
キャラデザが気になって集中できなかったのが残念だが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:42:25.31 ID:SXEOuqn70.net
同じ読後感、同じ高ぶりを求めるのは前提が間違いです。とかきのこ言い訳してるけど
監督は最初同じ読後感にしますとか言ってたんだよね

1クール目あまりに評判悪かったから言い訳しだしたのかな?
絶賛してた15話も賛否両論で微妙な評価になってるし
滑ってんね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:42:55.70 ID:AoFJ7d5Y0.net
原作絶対主義者と原作ファンを一緒にしないでほしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:43:23.52 ID:ZSPsr3uc0.net
>>539
そいつ凛のキャラデザ気に入らないから円盤買ってないって前IDの時言ってるから
きのこが「セイバーは分かりやすく美しく!そこにいるだけで特別な人物として書いて!」と語った事は知らないんだろう
ここではそのあと「(特別美しい存在だけど結局)UBWではお母さん的存在」だと語った事しか話題にならなかったからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:43:33.70 ID:kTNwCXWn0.net
次からこれテンプレに入れよう
>いろいろなゲーム、小説がアニメ化されてはや二十年弱。
>いまさら言うまでもありませんが、原作とアニメは別物です。違うジャンルの娯楽です。
>一つの目的地に向かって空路と海路で旅するぐらい違うものなのです。
>だから同じ読後感、同じ高ぶりを求めるのは前提が間違いです。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:43:40.01 ID:AoXvuSaQ0.net
三浦という時点で察しとけばよかったんだよ・・・
あいつは散々やらかしてるのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:44:04.68 ID:H15u6dxJ0.net
スパゲッティモンスター召喚すればギルにも勝てたのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:44:30.45 ID:W7g0SU8X0.net
>>556
シエルかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:44:54.45 ID:tvRjpxZE0.net
原理主義者は教義問わず傍迷惑な糞だということだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:15.00 ID:O/mdXIzA0.net
>>553
お母さん的存在に欲情させてどうすんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:15.23 ID:GQnw/jNT0.net
>>553
わかったから
お互い大人の対応しようぜ
他の人に迷惑

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:35.54 ID:oAyIY9lu0.net
>>473
くっ、殺せ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:51.64 ID:SXEOuqn70.net
監督が無能なのは明白だね
イリヤの回だったのにもう誰もイリヤの話してない
あっという間に空気になっちゃったよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:45:52.92 ID:opJBwDqz0.net
つまり士郎はマザコン

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:05.49 ID:3BjoZwJS0.net
アニメ組なんだけどシンジって奴がすごい好きになってきた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:05.49 ID:+lxLaUnc0.net
>>544
本人の得にはならないし、他人にも迷惑振りまくのでほとんど呪いだわなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:52.68 ID:SXEOuqn70.net
>>559
言えてるね
母親ポジションに欲情させるとかキモいわ
ufoの表現の失敗or無能ぶりがひとつ追加

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:46:58.01 ID:noG9BQJB0.net
>>557
刹那で忘れちゃった そんなアニメ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:48:06.87 ID:KYGmisi40.net
>>567
カニファンとかいう名作忘れんなよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:49:41.33 ID:e6rPv2J50.net
>>563
ファザコンでシスコンだからマザコンでもおかしくないわな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:11.94 ID:CWOm+D250.net
>>562
どんな回も一瞬話題になって別の話題になってるよ一つも例外もないよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:15.78 ID:MFYfdh1Q0.net
ID変えても一発で分かるのが面白いねw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:17.47 ID:Mba52iRAO.net
パスタをお連れします

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:50:43.29 ID:ZSPsr3uc0.net
>>559
原作でもセイバーの綺麗さにドキッとしてるんだがwww
それで士郎がガチで惚れるか、セイバーが見守る立場崩すかは別物だって話だろアホか

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200