2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:01:43.98 ID:ayWOg6C60.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429434707/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:09:42.88 ID:tvRjpxZE0.net
他作品との強さ議論()は寒すぎるから他所でやれよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:11:39.86 ID:1C5nDgKL0.net
DBは無理だろ
光速で動くような連中とか時間止める奴らにもギルは勝てない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:13:10.24 ID:m19TT7Fe0.net
なんかまたいつもなヤツが自演で荒らそうとしてるっぽいな
いちいち下手くそ過ぎて無様

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:13:26.04 ID:FIuclqnB0.net
他作品との強さ議論はホント不毛だわな
いつの間にか強い方が面白い的なニュアンスになるし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:14:07.21 ID:H2qRRHqH0.net
型月最強のORTもヤムチャにやられるしな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:14:37.00 ID:m19TT7Fe0.net
バレバレ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:02.82 ID:67/Otn0Z0.net
全作品での最強ってよーわからん奴だしな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:44.81 ID:24OQN/Vt0.net
>>165
DBのカメハメハは地球を消し飛ばす威力がなかったか?
記憶がおぼろげだが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:26.83 ID:pklmHtXQ0.net
>>151
セイバーかアーチャーで召喚されればな
きのこだけが勝敗を知っている

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:23:45.75 ID:GQbxl7SS0.net
古代の土器とかで殴りつければ
超神秘で超強そうじゃね?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:27:15.02 ID:fHRFj0310.net
>>173
それだと神秘の古さ的に縄文人と弥生人が、JYOMONJINとYAYOIJINになるぞw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:29:17.27 ID:/WZBWHNT0.net
アヴァロンあれば負ける事はない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:30:34.69 ID:24OQN/Vt0.net
>>173
俺の駅弁の卒論は
土器の欠片を砕いてなんやかんやしてデータ化したわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:09.33 ID:Mba52iRAO.net
>>152
DEEN版SNでは桑島法子だったよモードレッド

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:33:50.82 ID:i3R56ZyE0.net
バーサーカーもあっさり仕留めたギルガメッシュが
アーチャーに俺たちの敵でないよばわりされるとか意味わからんのだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:33:55.11 ID:L5RTBK920.net
>>151
しゃべれねえんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:09.73 ID:/sY5JXEU0.net
>>66
台詞改変して大物っぽくしてるのにやってることはほとんど変わらないからちぐはぐ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:36:47.22 ID:24OQN/Vt0.net
>>178
そこら辺はきのこ論だろ
説明は割愛

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:37:31.80 ID:H2qRRHqH0.net
>>178
エア抜かれなきゃ投影とアイアスで守りつつUBW展開すれば勝てるからな
まあ鎧着られたら死ぬけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:38:42.23 ID:VQUFdfk70.net
三国志の史実より物語は盛られているな?そして盛られた方が面白い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:41:53.43 ID:fHRFj0310.net
>>183
三国志の英霊がサーヴァントになると史実よりか演義よりかで揉めそうだな。

羅漢中と陳寿を作家鯖で見てみたいけども

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:07.89 ID:HsYJ3dKf0.net
間をとって三國無双でいいだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:44:55.68 ID:e6rPv2J50.net
すでに呂布はいるけどな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:45:41.71 ID:Mba52iRAO.net
呼ぶとほぼ裏切られる呂布

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:47:11.33 ID:ey5LBJen0.net
ギルの宝物庫って、日本の宝物って入ってないんだよね

日本の宝物で神殺しの武器ってあったっけ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:48:09.44 ID:24OQN/Vt0.net
ねらーは三国志好きだなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:48:40.80 ID:AoXvuSaQ0.net
見た目から正体バレバレな英霊も中々いないだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:48:47.91 ID:e6rPv2J50.net
>>188
なぜ入ってないと思ったのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:16.90 ID:2sySxyUe0.net
イリヤは夏までお休みか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:27.93 ID:H2qRRHqH0.net
>>188
神造兵器は無さそうだけど日本刀の原型くらいはあるんじゃね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:49.18 ID:L5RTBK920.net
>>187
だからバーサーカーの一択

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:51:17.37 ID:fHRFj0310.net
>>190
伊達政宗、上杉謙信、武田信玄、足利尊氏は「あれこの兜と髪型見たこと…」
でばれそうだなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:50.52 ID:/WZBWHNT0.net
日本人で英霊になれるような人物はいないだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:54:04.90 ID:L5RTBK920.net
GOの公式がいろいろ更新してるけど
サラッと夏配信に訂正してなんのコメントもなし

延期は定番とはいえ会社としてこれもどうなんだw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:54:05.07 ID:PwfpRsV30.net
>>195
その辺はでも弱点少ないだろw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:55:42.88 ID:e6rPv2J50.net
>>196
エミヤ「」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:57:32.08 ID:fHRFj0310.net
>>196
おいおい、シェイクピアやアンデルセンもサーヴァントになってるだし、紫式部や鑑真が
聖徳太子が英霊になってもおかしくはないだろうし、そのツッコミは野暮だな

今のfateは、スーパー英雄大戦ではなくスーパー偉人大戦だからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:57:50.12 ID:/WZBWHNT0.net
>>199
シロウは日本人どころか人間かも不明だぜw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:58:58.53 ID:D4LsSbXaO.net
>>196
ゴールデン「」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:59:37.54 ID:3Nezr3gp0.net
草薙の剣にはきっと相手の神性下げる効果ついてる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:00:48.74 ID:ayWOg6C60.net
ギルの宝物庫にあらゆる宝具の原型があるってよく聞くんだけど、
そもそも古い時代に銃とか核兵器が無いのと同じように、時代をかけて発展させた形が後の時代の宝具なんでしょ
それを原型があるから先の時代の宝具と同等のものがいくらでもでてくるみたいに言われるとちょっと納得できないんだけど、その辺どうなのよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:01:54.37 ID:qSZLV3sL0.net
そりゃアレだろ
神性が下がる的な感じ
きっと多分

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:02:16.47 ID:tvRjpxZE0.net
>>56
錯乱スロット

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:03:39.96 ID:kTNwCXWn0.net
草薙の剣は有りとあらゆる障碍を排除するから

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:04:55.60 ID:Mba52iRAO.net
卑弥呼もキャスターで呼べるべ
後は鈴鹿御前と玉藻前がいるし

呂布チートすぎんよ呂布
軍神五兵(ゴッド・フォース)
ランク:A
種別:対人・対軍・対城宝具
レンジ:1〜40
最大捕捉:1〜50人
由来:様々な武芸で無双を誇り方天画戟を主武器とした逸話から。
バーサーカーが生前用いたと言われる方天画戟の真名。切斬、刺突、打撃、薙ぎ、払い、射撃の六つの形態に変化するマルチプルウェポンであり大量破壊兵器。
中国の古い軍神・蚩尤(シュウ)が六本の腕に異なる武器を持っていたことから、超軍師・陳宮が考案した人工宝具(この時点では砲を除いた五形態)。
大型両手武器の特徴全てを生かした万能宝具でもある(ただし実際には北宋時代の武器であり、呂布が活躍した頃は存在していない)
『切斬』はあらゆる物理防御を無効化、ないし切断し破壊する大ダメージ攻撃。
『刺突』はスタン(槍の貫きによる行動封じ)判定かつ縦列の敵を貫通する大ダメージ攻撃。
『打撃』は巨大な籠手と化して防御力をあげる。もしくは相手の攻撃を受け止め、弾き返す特殊防御。
『薙ぎ』は横一列の敵を払う大ダメージ。
『払い』は物理系の行動を弾きながらダメージを与える特殊カウンター。
『射撃』は大口径による波動砲じみた呂布ビームなど、一人でサーヴァント六人分の宝具を所持する形となっている。
ただし、現在はバーサーカー化の影響で多様性は失われ、矛(刺突)と砲(射撃)の形態(フォース)を残すのみとなっている。

奈須氏曰く、「アーチャーで呼べば宝具五形態が全て使え、ライダーで呼んだらそれに加えて赤兎馬と変形合体する」らしい。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:05:21.80 ID:JVbiOal+0.net
日本人で英霊って言われると菅原道真とか平将門とか悪霊ばかりが思い出されてしまう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:06:30.06 ID:xogh2+q30.net
ただし召喚者には全員に漏れなく裏切りプレゼント

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:06:48.97 ID:TgyaJFIi0.net
靖国神社に英霊がいっぱいいるぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:07:13.11 ID:fHRFj0310.net
>>209
崇徳院「朕も聖杯戦争に参加させてくれぇ〜 あっ!令呪で自害なんかさせたら型月祟るからな」

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:09:28.63 ID:Mba52iRAO.net
>>212
貴方は屍姫アニメ化した時に怪奇現象起こしたでしょ!めっ!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:10:30.61 ID:JVbiOal+0.net
>>159
俺Zeroからfate見始めた組なので原作とかわかんないんだけど
Zeroのバーサーカーが中身アレでかなり強かったしテクニシャンな所見せてたから
同じバーサーカーで理性失ってるのに遥かに格上のヘラクレスであの程度の強さだったのはちょっと違和感あった
派手に捌きまくってくれれば良かったんだがイリヤを庇って盾になってたからってことなのかね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:10:44.97 ID:3Nezr3gp0.net
立川でバカンスしてない方の三大宗教さんもそうだけど
リアルで暴れると創作で取り上げてもらえなくなるのは当然だよな!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:11:41.09 ID:FoF1a8fy0.net
>>204
所詮は劣化コピー
原点には遠く及ばない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:24.25 ID:+YNdZex20.net
>>214
4話のカポエラ凄かったやろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:29.20 ID:qSZLV3sL0.net
バーサーカーは強キャラ設定活かせない自覚から
イリヤに「バーサーカーは強いね」と言わせた説

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:37.56 ID:kTNwCXWn0.net
日本の英霊を出せないのってそういう事情なのかな
アインツベルンもマキリも日本の怨霊を恐れて省いたとか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:49.91 ID:KYGmisi40.net
16話もオリジナルエディション版上映会有りだそうで

…ハートキャッチの規制解禁とかかね…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:59.03 ID:fHRFj0310.net
>>211
型月世界の伊勢神宮や出雲大社や靖国神社は、結界の貼られた魔術要塞になってそうだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:14:59.23 ID:HsYJ3dKf0.net
ランスロットはセイバー、GoBメタだから

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:15:18.21 ID:BeG/WlV30.net
菅原道真と平将門はバーサーカー枠が似合いそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:15:44.93 ID:Mba52iRAO.net
>>220
まぁ暗転程度で規制してBD等では劇場版UBW並のハートキャッチしてくれるなら甘んじて受けよう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:15:48.04 ID:ayWOg6C60.net
>>216
宝具ってまったく発展の余地がないの?
そういう世界観なの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:15.71 ID:lBlbqUBX0.net
>>225
宝具は原典から流転して劣化していくもの
魔術は過去に向かうから恐らく根源から離れて支流になっていく感じ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:29.65 ID:e6rPv2J50.net
>>214
ランスロットには無窮の武練ってスキルがある
これはどんな状況でも戦闘技術が劣化しないってスキル
ヘラクレスにはそれがない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:37.68 ID:H2qRRHqH0.net
型月世界の伊勢神宮や出雲大社の神主クッソ強そう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:38.22 ID:D4LsSbXaO.net
>>214
ランスロットのスキルのおかげ
バーサーカーでも戦闘技術の劣化しない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:53.94 ID:Mba52iRAO.net
原典の原典メロダックに押し負けますし>エクスカリバー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:20:16.92 ID:JVbiOal+0.net
玉藻前なら九尾の狐の話が持ってこれるから日本・中国・インドにまたがる伝承を利用できなくはないな
日本の怨霊、もとい英霊ならこいつがワールドワイドで逸話も多数かな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:20:33.36 ID:zpu2Lzxh0.net
12の試練なんてフラグ以外の何物でも無いよな
あと複数個チート宝具持たせても良かった
多分この無念はfgoのURガチャ「アルティメットバーサーカー」とか「殺意の波動に目覚めたバーサーカー」が晴らしてくれる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:20:53.27 ID:JVbiOal+0.net
>>227 >>229
なるほど了解

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:22:11.62 ID:FoF1a8fy0.net
>>225
気合を入れれば原典を超えるコピーを投影できるよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:22:29.13 ID:qnE03MA10.net
>>219
しかし召還して一番活躍したのが天草四郎という

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:22:30.34 ID:H2qRRHqH0.net
>>230
それカリバーンじゃ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:22:44.36 ID:L5RTBK920.net
>>214
ちゃんと映像を見たのなら数が段違いだっていうくらい分からんもんかね
展開の仕方も全方位とかすぐ近くで展開とか
違いなんて結構あったのに気付けないものなのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:23:02.40 ID:ayWOg6C60.net
>>226
現実世界の武器とか兵器とかとは根本的に異なる概念なのね
ちょっと納得いかない感はあるけど、とりあえず納得した。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:23:49.12 ID:Mba52iRAO.net
>>236
あぁ…カリバーンだった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:23:54.51 ID:H2qRRHqH0.net
つーかランスロットもアレ以上打たれたら死んでたから
今回のバサカ並に打たれたら死んでる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:25:27.82 ID:xogh2+q30.net
バビロンは新しい何かが開発されると自動的に蔵に追加されるっていう四次元ポケット状態になってるから
蔵にないのは新人類の生み出す全く新しい概念のものだとか外宇宙のものだとか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:25:32.37 ID:cQMKq8xa0.net
>>216
食器の原典とかでっかい葉っぱとかだろうけどな
酒の原典とか、口で噛み砕いた穀物を吐き出して壺に溜めて発酵させたもんだしな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:25:51.02 ID:AoXvuSaQ0.net
真面目な話スマホでFate展開するのやめてほしいわ
持ってない奴はどうすればいいんだ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:26:18.13 ID:L5RTBK920.net
>>239
しかも投影してランクダウンしたカリバーンだから
本物だったらどうなるか分からん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:26:31.70 ID:fHRFj0310.net
>>231
たしか現代の英雄って英霊になりにくいらしいけど、あんだけ厳しい現代の戦争を生き抜いても、
「近代兵器は子供が引き鉄を弾こうが大人が弾こうが一緒、あと神秘が現代の戦争には無い」って理由で弾かれるのは可哀想だよな。



でもギルガメッシュや兄貴が現代の戦争に参戦したら楽々無双できるのも事実だけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:26:47.46 ID:i3R56ZyE0.net
やはりスタッフのギル上げが過ぎたな
バーサーカーに少々花を持たせてもよかったのでは

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:28:34.66 ID:lBlbqUBX0.net
>>238
基本的に型月では過去の方が存在が強くて時間を経るとどんどん劣化していく世界観が根底にあるんだよ

おまけの話すると、昔は物理法則の違う神代の時代で魔術で文明を築いてた
今は人間が増えて物理法則が変わって魔術のかわりに科学で文明を築いてる
ギルが手に入れたのは上で魔術で作られたものが主流、同じ道具が今は科学技術で作られ直されてる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:28:35.07 ID:9TPAUZxp0.net
予告の凜かわいいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:29:43.31 ID:KiJZUKBg0.net
>>217
あれはケイローン先生直伝のパンクラチオンです

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:31:08.06 ID:pluNxqvy0.net
ギルガメッシュって知識も宝具的に持ってるの?他のサバさんに比べて察しが良すぎじゃね?
あれか、受肉中に歴史の勉強してたとかか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:31:47.78 ID:zpu2Lzxh0.net
ギルに鎧着させても良かったんじゃねとは思う
一応本気モードなんだし
それ位の改変は許容範囲だろ
もし接戦に描くとして厄介なのは
バーサーカーの一撃貰う=瀕死って雰囲気

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:32:24.93 ID:JVbiOal+0.net
>>237
いやそういう意味じゃなくて単純にメッタ打ちされたヘラクレスと
ギルが遊んでるしても捌いてみせたランスロットじゃ見栄えが違う

ギルがアホほど宝具出してるのはわかったけど捌くシーンは無いでしょ
アニメで見ただけでアレが強いとはまるで感じないよ
設定資料だの魔力Aとかのステータスだの知ってる人はそうかもしれんが俺はアニメで観た印象のみで語ってるので
ヘラクレスはギルにメッタ打ちにされましたとさ、という印象しか残らない

OPみたいなの想像してたんで、騙された感がある

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:33:52.28 ID:RinxH2uW0.net
ゲームだとこの後ギャグシーンがあるけど
アニメだとカットかな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:33:54.51 ID:C+NWO1FBO.net
>>250
ギルは頭脳・観察力もチート級
あれであれで力の差を正確に計っているから慢心して闘っている

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:34:08.75 ID:L5RTBK920.net
>>240
というか円卓一の技量と高ステがあっても数を増やされるとアウト
そんな中で半日以上粘ってダメージも与えてギルを足止めした兄貴がやっぱり異常だな

スキルが豊富で優秀とはいえ劣化してる中でそれをこなすって意味分からん…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:34:10.54 ID:uR+dlOw10.net
>>214
ギルも言ってたがイリヤのせいで自由に戦えなかった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:34:46.72 ID:KiJZUKBg0.net
1対1の状況で4次と5次のバサカを脳内でぶつけてみればいい
すぐに答えは出る

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:34:58.15 ID:u1u6t2YV0.net
>>243
小学生でもスマホ持ってるような時代だぞ?
言っちゃ悪いが、今じゃ持ってない方が異端
まほばこも無くなったし、ガラケーであり続ける必要がない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:36:17.49 ID:UvlRySA40.net
中二過ぎて見るのがつらかった。
空の境界もそうだったけど。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:36:23.39 ID:qdyTCE1d0.net
このFateどう?おもしろい?見た方がいい?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:37:24.30 ID:CkGjL0bT0.net
>>243
お前の都合なんて知ったことじゃねぇよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:37:42.12 ID:h58KIAXZ0.net
改悪蛇足間延び心臓ぶっちするとこだけちゃんとやれ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:37:48.64 ID:AoXvuSaQ0.net
>>252
アニメの見せ方が下手だったんだろうな
本調子じゃないセイバーにも一回殺されてるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:37:49.40 ID:ayWOg6C60.net
>>247
宝具は劣化するって事は、長い目で見たら兵器のほうが強くなるんだな
つまり近代武器を使いこなすキリツグ最強か

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200