2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 その7[転載禁止]©2ch.net

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:02:04.14 ID:rUvRlbAg0.net
>>709
原作でも普通に仲良かったろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:04:09.14 ID:TPwKmxwM0.net
牡牛座と獅子座はまだどことなくそんな感じがするけど、牡羊座の星座の雑さを初めて認識した
あれで羊って無理矢理すぎるだろ、ほとんど一本の線じゃねえか・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:35:21.92 ID:98UkfSe80.net
アイオリアだけぶっ倒れるくらいフラフラだったな

つーか神聖衣は終盤で一気に皆装着する感じなのかな。一話は演出上の見せ場として纏っただけで。ww「」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:46:20.87 ID:pMyq5Dyz0.net
他の面子が戦ったりアザ浮かんでもピンピンしてるあたり
やっぱりアイオリアだけ異常に具合が悪いのはオーディン関係で何かあるんだろうか
朝寝坊の獅子には盛大に吹いたが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:49:29.27 ID:jza8wPuo0.net
>>682
テレビアニメ放映当時、話の内容が原作に追いつきそうだったから、
十二宮編と、ポセイドン編の間に、アスガルド編というオリジナルのを挟んだんじゃ
思えば、外伝作品でたまにギリシャ神話以外の神の戦士が出てくるのは、この話の影響なのだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:03:18.16 ID:KI+JuWyx0.net
神とも戦えるゴッドクロスになるだけじゃなくてA!までやらないとならないとかどんだけ相手強大なんだよと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:14:44.19 ID:HNvEvhhM0.net
今回闇リフィア出なかったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:45:19.72 ID:98UkfSe80.net
>>713
もしくは他のはまだ神聖衣になってないからかなー…
なんにせよアイオリア病弱にすら見えてくるw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:04:27.13 ID:wHuw0QIq0.net
OP見る限りアフロは現地のねーちゃんを手込めにして優雅に、蟹は博打でなんとか食料を確保しようとして負けて用心棒になってそう。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:08:03.72 ID:Zvdd1WzG0.net
牡羊座輪をかけて視界悪くなってるな
絶対邪魔だろあの角

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:18:50.59 ID:BEOOlzXw0.net
2話の
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org281389.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org281390.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org281393.png

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:23:33.46 ID:wHuw0QIq0.net
台座が付いてる乙女座と水瓶座が特にかっこいいな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:28:12.72 ID:dWl97yI30.net
「立ったまま絶命したか…タウラスめ」→生きてた
の流れは、旧作へのオマージュだよね?
ポセイドン編だったかでアルデバランが立ったまま絶命したような…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:56:31.25 ID:6PduY3xj0.net
ミロはハーデス編でもカミュの首締めてたし実は仲悪くなってそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:56:36.29 ID:FotyB0CQ0.net
>>722
アスガルド編ってどうだったんだっけ?
童虎がその辺語ってたようだけど

射手座は色薄くなっただけであまり変わらんな

しかし前回あれだけ叩かれた√5の歌叩き無いのは皆やはり背景に入っちまったからか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:56:49.50 ID:Ui1enBT40.net
今も童虎って心臓がお休みモードなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:21:29.99 ID:zSVvMS8W0.net
アスガルド編でシドバドにやられるアルデバランって
メットを真っ二つにされてなかった?
星矢にやられたツノだけ折られたままになっているのが気になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:32:34.26 ID:Udmtz/B/0.net
>>725
全盛期の肉体で復活するとかじゃないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:36:15.31 ID:FotyB0CQ0.net
>星矢にやられたツノだけ折られたままになっているのが気になる
星矢に対する敬意と勲章みたいなもんじゃないかな
敢えて治さないんだろう
今回戦闘中そっちが伸びたの見てバッファローマン思い出したのは俺だけじゃないハズ

しかしあの長髪は聖衣の中に収納なのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:36:40.70 ID:QDX7C8em0.net
脱皮した時点でもう仮死の法は解除されてるだろw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:37:38.57 ID:UHUcq3Lv0.net
>>726
つのは自分の希望であえて直してないだけ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:49:26.54 ID:UHUcq3Lv0.net
かぶった
しかし安心して聞いていられるさすが玄田さん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:01:57.75 ID:vMdqkFEk0.net
>>727
前聖戦の直後に仮死にされたんで、そっから時が進んでないだけだよ。
まぁそれが全盛期と言われればそれまでだけど。
体感年齢は前聖戦から1年位しか経ってない。

アルデバランがかませじゃなくてよかった>今回の放送
ムウがその分かませっぽかったけど。
童虎はアンタが武器を使わせるかの判断基準なのに、私闘してどーする。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:12:45.05 ID:s9OXtFgX0.net
童虎が「200年以上生きててこれほど生きてると感じたことはない」って
言ったのは違和感あったな
2回の聖戦を経て弟子育ててそれはないだろうと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:14:51.84 ID:UHUcq3Lv0.net
そりゃ200年以上も座ってたら、動き回りたいだろう。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:15:50.38 ID:6kez9gTn0.net
老師がチャラい兄ちゃんになってたしなめるアルデバラン
アルデバランと老師のコンビもいいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:29:29.11 ID:vfLIsY4F0.net
火があるのにツララや雪を溶かして水にするとかの発想できんのは
子供から成長した人間じゃないのかね?
もしくは、あの空間自体、雪も含めて実体のない幻なのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:54:28.83 ID:3zX+9XWc0.net
あらためて昔のアスガルド編見ると、作画はアレな回もあるが背景と音楽は素晴らしいな。今作ももっと音楽に力入れてほしかった

子供の頃はそんなとこは気にもせず、キャラかっけー!ぐらいにしか思ってなかったけど
オーディーン役が内海さんだったけど、もう聞けないんだなあ・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:00:43.15 ID:UHUcq3Lv0.net
第三話あらすじ
黄金聖闘士とは到底思えない風貌w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:15:22.46 ID:I7DbqN+60.net
原作は黄金の私服自体ほぼ見られなかったからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:16:22.45 ID:Ey/SfUBM0.net
あっさりやられたかと思ったら囮かそりゃそうか
OPあるんだななんか映像使い回しだったりするけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:24:03.76 ID:NubAD7gYO.net
>>736
見た目白いからそう思わないだけで雪は雨よりずっと汚い
温めるんじゃなく蒸留しないと心理的にも衛生的にも飲めない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:31:22.96 ID:OR6jv7XPO.net
ハーゲンって氷河に対して嫉妬してたんだっけ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:41:36.53 ID:owO/A5O80.net
OPの出オチ酷くない?
アイオロスが嘆きの壁にぶつかってドーンって吹き飛ばされて、タイトルロゴがドーン
それはかっこよくないだろとw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:48:06.05 ID:dEf0WzHM0.net
横山さん引退したのは仕方ないからせめて音楽使いまわしてほしかったなあ、音楽が同じだったらもっとらしさが蘇るのに
まあ新作な訳だしあまり難癖つけるのも酷か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:48:33.19 ID:FotyB0CQ0.net
>>743
アイオリアな
あれやっぱり嘆きの壁なんか
意味分からんな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:48:44.15 ID:Jyo1FTHD0.net
>>710
いいってほどじゃない
普通

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:54:40.85 ID:f+hbgOEt0.net
>>720
このアイオリアとアイオロスが向かい合うカットに鳥肌立ったな
感慨を滲ませる切ない表情もいい
やっと訪れた兄弟の本格的な共闘が楽しみだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:00:45.90 ID:owO/A5O80.net
>>745
一度考え直したうえで結局間違えてしまったw

ヘルメットはちゃんとかぶってほしい派だけど、神クロスのふたご座は重そう
山羊座のヘルメットはちょっとかっこよくなったけど、あの無骨さが良かったなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:02:59.66 ID:uBRCoafc0.net
>>742
嫉妬に狂ったあまり
フレイアの話を聞かず氷河を殺そうとした人
とうろ覚えしてるが
実際どうだったけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:11:30.60 ID:3zX+9XWc0.net
神聖衣は聖衣身に付けてる状態から進化するものだし、一度体から離れたら元の姿に戻るんなら、本来オブジェ形態にはならないんじゃないのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:13:40.78 ID:P3khVHSO0.net
>>733
思った
おまい聖戦よりテンション上がってるってどゆことだと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:16:40.56 ID:P3khVHSO0.net
配信アニメなんて見てる年齢で
雪は汚れているという知識がないなんて人が数人見える…大丈夫か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:18:50.87 ID:W7KygKjX0.net
フリーになった喜び

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:24:43.07 ID:Ey/SfUBM0.net
>>720
OPのミロと童虎の作画笑った
EDの聖衣の描きこみはかなりいいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:30:04.14 ID:rcNEXHn40.net
ttp://fast-uploader.com/file/6985477318772/
アイオリアが美少年になっているw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:32:31.86 ID:ptCwX1CH0.net
>>720
1枚目でカミュとうつってニヤリと笑ってるのって山羊?
なんか意外な笑い方

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:35:18.13 ID:owO/A5O80.net
シュラはヘルメットも顔つきもデスマスクをリスペクトしている

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:37:07.69 ID:UHUcq3Lv0.net
OP
あの三人でA!やるのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:38:30.86 ID:P3khVHSO0.net
>>753
やっぱそれか
今なら死んだことになってるし二百数十年ぶりの自由だー!か
それは責められないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:39:12.84 ID:VTAKQxKe0.net
ヘルメットじゃなくて原作風のヘッドギアだろ
ヘルメットださいと思ってたから変わってうれしいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:39:22.87 ID:c0V+8bl70.net
OPめちゃくちゃかっこいいな。歌がへたくそじゃなけりゃ最高なんだが。
誰か影山verに編集したやつとか作ってないかね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:39:38.68 ID:JJoChYKU0.net
あーなんだかんだ言って楽しめたわ
ガキの頃、ジャンプで次のゴールド聖闘士はどんな奴だろう?
ってワクワクしてたの思い出したわ
今回で一気に全部ネタバレだったがw
蟹はやっぱり背中に触手背負ってるのか・・・・
完全にネタ要員なんだなぁ
山羊座がめっちゃイケメンになって、聖衣もかっこよくなってたなぁ
牛が相変わらず少女がピンチになると本気出すのに笑ったw
まぁ、作画やらアクションシーンやらは正直相当しょぼいし、
神闘士は完全に雑魚で全く魅力がないけど、
黄金聖闘士のキャラクターと声優さんで結構楽しめてるな
星矢達やアテナもちょっとだけでいいから出てこないかな
アイオリアよ・・・・頼むからマリンさんから浮気せんでな!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:42:48.19 ID:LyFA/YAF0.net
>>761
ttps://www.youtube.com/watch?v=IYfH4RbtmjQ&feature=youtu.be

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:47:51.52 ID:UHUcq3Lv0.net
>>763
ありがとう。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:48:10.27 ID:c0V+8bl70.net
>>763
サンキューすげえwwwwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:49:12.96 ID:owO/A5O80.net
>>763
めちゃくちゃいい!!
というか作るの早い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:53:00.34 ID:3zX+9XWc0.net
>>758
A!の立ち位置はやっぱり年功序列で決めてるんだろか
二十歳組は僅差だったけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:02:45.54 ID:9x3vMx6s0.net
射手蟹魚でA!うつなら燃える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:03:59.65 ID:owO/A5O80.net
A!はちょっと安っぽくなりすぎてるような
ハーデス編のあれっきりにしてほしかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:06:06.22 ID:f+hbgOEt0.net
今回のA!は前回撃ち合いした時のセンター同士が脇を固めているな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:06:41.74 ID:UHUcq3Lv0.net
>>763
これで作画がもう少しよければ最高なんだが、
それでも黄金そろいのところとか、影山氏バージョンだとやっぱり熱くなる。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:07:23.25 ID:bvC/3QHR0.net
OPの最後の神闘士、確かにカミュっぽくみえるなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:08:44.83 ID:+K8DWM2q0.net
今度こそちゃんと敵倒してくれA!
元気玉だって劇場版や対ブウで決め技になったのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:13:48.26 ID:owO/A5O80.net
A!を撃つってことはアテナの名に背くってことだし
3人がかりで相手を倒すってのも見たくないんだよな
ハーデス編ではそれでも使わないといけない理由があったけど、敵を倒すためってのは違う気がする

聞いてんのかΩ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:17:12.33 ID:P3khVHSO0.net
Ωのときはほんと軽々しく使ってんじゃねーぞと思いました
なお3人分より強いタウラス

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:19:26.62 ID:Dwx4hmHS0.net
正直蟹魚とかミロとカミュとかあーはいはいな組み合わせより
今まで絡みなかったキャラ同士でのやりとりが見たかった
人気なんだろうけど新鮮味ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:19:38.15 ID:HNvEvhhM0.net
聖闘士にまつわる設定って覆すためにあるもんだし
いかに現状が常軌を逸した事態であるかを表すための

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:23:11.36 ID:g8jL2vKQ0.net
鬼畜にも劣る賊の烙印押されるやつ多いな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:23:32.63 ID:I7DbqN+60.net
>>763
まぁしかしさすがに音が古いな
2011verだとバランスいいかも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:24:19.57 ID:UHUcq3Lv0.net
ま、今度の三人のうち二人はもう経験済みだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:29:17.80 ID:N1A7Z+xh0.net
>>763
まだ見てないけど、リアが主役か。
リフィアとくるくる回るシーンわロスw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:33:33.63 ID:b2RhBsbi0.net
>>778
ミロ・ムウ・アイオリア、サガ・シュラ・カミュは既に烙印組だから
あとはもう何回押されても正義の為ならチャラへっちゃら

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:33:43.72 ID:owO/A5O80.net
蟹魚は仲が良いみたいになってるのは何故なのか
何か公式でやりとりあったっけ?ハーデス編では一緒にやられただけだし
ネタとしてはよく一緒にされるけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:36:36.32 ID:H4Wtc1SX0.net
ムウの技の叫びが間延びした感じになってて微妙だ
この時は鬼気迫る様な迫力あってかっこよかったのに
https://www.youtube.com/watch?v=MeswbTyvpKQ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:36:43.75 ID:UHUcq3Lv0.net
A!より、つかまってるアテナほっぽらかして、
いろいろやってる今の状況のほうがよほど賊の烙印ものだと思うが・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:39:04.47 ID:8nW0u2Qw0.net
>>763
やっぱー、影山兄さんは、最高やな!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:41:26.07 ID:VdB9yjfg0.net
>>774
無印では個人で小宇宙を究極まで高める方向だが
Ωは協力しあう人数が多ければ多いほど複合小宇宙が高まり
その協力によって神を超えるという方向性だから仕方ないよ。

2話では童虎がNDでの性格が反映されてる感じで嬉しかったな。
あれはまさに真面目な紫龍に向かって「お前はつまらん!」と
言いたい放題してた老子だw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:49:09.44 ID:owO/A5O80.net
>>787
その方向性なのはわかってるけど、A!の扱いに対しては違うだろと思ってね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:51:04.78 ID:E1QwSOQl0.net
>>772
持ってるのもしかして竪琴?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:51:36.95 ID:f+hbgOEt0.net
アテナのためだけに力を尽くすのと、目の前で悲しむ弱者を救うのとどちらが聖闘士の本分かと言われると悩ましい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:57:20.87 ID:9x3vMx6s0.net
>>790
アテナ本人も大事だけどアテナ自信が地上の平和のために戦ってるのだから人助け優先してもいいと思う
でも今はアテナ救わないと地上滅ぶからむつかしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:00:30.92 ID:dB3kNM1u0.net
アテナ自身もツボ着けになったり自分たちよりも若輩者な青銅が命をかけて世界の滅亡を食い止めるために闘ってるのに
なにやってんのって感じはあるよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:05:12.65 ID:jZIRQef40.net
バッカおめえらアスガルドから徒歩でハーデス城までどんだけかかると思ってんだよw
どうせ間に合わないって
日にちがかかるってことは途中のメシ代なんかもアルバイトで稼ぎながらだぞ?(Ω並感)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:05:21.81 ID:M/wMn8fo0.net
OP見ると主人公のアイオリアが先陣を切って
サガ組5人とアイオロス組6人で分かれてるな。やっぱり教皇候補だった事もあってリーダー格はサガとアイオロスか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:05:31.65 ID:VSoojm8j0.net
蠍というより蟹っぽい蠍神聖衣
蟹というより蜘蛛っぽい蟹神聖衣
卑猥な天秤神聖衣

デザイン見てるだけで色々ツッコミ所満載で楽しいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:07:18.99 ID:uBRCoafc0.net
>>788
しかもあれ
玄武が先にひびを入れていたと
実質黄金四人がかりで聖剣一本の成果だからな
敵はそのまま残ってなんじゃそりゃと思ったわ

まあそれより
敵を目の前にして
悠長にセンターは紫龍でと立ち位置入れ替えてたのが気になったが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:09:35.22 ID:2T0GBCKu0.net
OP見て思ったこと…

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
これにつきるw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:10:08.18 ID:TPwKmxwM0.net
リフィアが倒れこんできたアイオリアに頬染めたり抱きついたり、なんか恋人気分になってるような感じがする
会ったばかりなのにw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:11:05.44 ID:VdB9yjfg0.net
今回A!のセンターが童虎ってことは
センターは最年長がつとめる感じなのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:12:38.38 ID:TPwKmxwM0.net
>>799
そりゃあ243年前から生きてる大先輩だし、まあ当然だわな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:13:26.00 ID:M/wMn8fo0.net
OP
映像     黄金>旧
イントロSE  黄金>旧
それ以外SE 旧>黄金
歌       旧>黄金
OP前半は黄金の方が断然良い
嘆きの壁ドン、サガ達、アイオロス達、見つめ合うアイオリアとリフィア
ここまでが神掛かってた。ホント歌さえ影山なら神OPにもなれたのに惜しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:13:52.17 ID:+K8DWM2q0.net
>>798
アイオリアは興味なさげだがw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:14:57.13 ID:9x3vMx6s0.net
>>798
黄金イケメンだから
実際に目の前にあんなのがいたら女の子はみんな舞い上がっちゃうんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:15:26.08 ID:P3khVHSO0.net
星矢達が戦っている一方
聖域は人知れず窮地に陥ろうとしていた(聖域を固めていた連中もまだ気づいていなかった)
そこへなぜか黄金が!
これで良かったのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:15:36.29 ID:/JSjCHQx0.net
魔鈴とアイオリアって恋人なん?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:16:19.94 ID:9x3vMx6s0.net
>>805
昔のアニスペにアイオリアが魔鈴惚れてるって設定がのってた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:16:41.45 ID:VdB9yjfg0.net
今迄のセンターがサガ・ムウだったから三人の中での最年長がやるのかなと思って

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:17:39.75 ID:VdB9yjfg0.net
ごめん今wikiでみたらムウは3月生まれだから最年長じゃなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:23:08.42 ID:P3khVHSO0.net
>>807
単に一番強そうな奴じゃないのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:24:00.16 ID:upnl/vlC0.net
作画を省くことで結果的にアルデバランの
光速拳抜手を表現出来てるのは何とも皮肉だな

デスマスクさんやアフロさんが壊せなかった水晶壁を簡単に壊さないであげて

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:24:12.72 ID:TPwKmxwM0.net
ムウがスターライトエクスティンクションでファフナーを吹っ飛ばしてたけど、スターライトエクスティンクションって
敵を消滅させるわざじゃなかったっけ?
スターダストレボリューションの方がよかったような気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:28:02.16 ID:NubAD7gYO.net
奥義出してもあの程度って演出かも知れない
となるとアスガルドじゃ神聖衣で聖域での黄金相当なのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:31:46.40 ID:MUKxksLwO.net
昔青銅が暴れまわってたのに黄金が雑魚っぽくなってて嫌だな。シャカ一人で全滅させろよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:31:55.32 ID:Dwx4hmHS0.net
>>808
二十歳組は一月から順番らしいから間違ってないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:33:42.03 ID:jZIRQef40.net
ハーデス城の結界よかマシやろ

あれ?この理屈だとサンクチュアリでは冥闘士大幅弱体化してても良さそうなもんだけど
アテナさん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:37:45.98 ID:TPwKmxwM0.net
>>815
聖域の結界はただ単にテレポーテーションできないというだけの欠陥品だから・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:37:53.91 ID:vMdqkFEk0.net
>>815
アテナの加護は青銅にいってるでしょ。
冥界編の十二宮守ってた黄金にも加護はいってると思いたいが。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:40:50.49 ID:M1encLAF0.net
>>805-806
昔コンビニ専用で発売された星矢関連の雑誌「特盛」の
質問コーナーではアイオリアと魔鈴は恋愛関係ではなく
友人関係と書かれていた
周囲が悪意を持って「デキてる」とデマを流したんだとか
ちなみに読者からの質問でシオンがそう答えてた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:42:36.56 ID:9x3vMx6s0.net
>>818
なんでシオンがそんなこと知ってるのw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:42:48.68 ID:vMdqkFEk0.net
アニメではある程度恋愛を出す事が条件みたいな風になってるような。
今回のリフィアもそんな感じ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:44:37.36 ID:X5O1twhz0.net
>>720
射手座がほとんど元から変わり映えしてないっぽいんだが、まさか射手座だけ神聖衣にならずそのまんまって事はないよな?
ハーデスの冥衣みたいに翼を三対にするとか、どうせならド派手に行けよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:45:39.79 ID:/JSjCHQx0.net
>>806
知らなかったwなんか浮気とか魔鈴がどうのってよく見かけたから気になってた
ありがとう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:47:07.21 ID:9x3vMx6s0.net
無印アスガルド編とか天界編とかΩの光牙アリアエデンの三角関係は恋愛色強かったね

NDアニメになったらデストールの恋もピックアップされるのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:47:09.11 ID:UHUcq3Lv0.net
でもだからといって、リフィアとアイオリアてのはいらん。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:47:12.29 ID:TPwKmxwM0.net
射手座だけ全然変わってないよな
他はもっと派手に変化してるのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:47:49.07 ID:/JSjCHQx0.net
>>818
デマ扱いなのかw
顔とか見たとかそんなんがあるのかと思ってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:48:40.74 ID:vMdqkFEk0.net
原作ではアイオリアと魔鈴は単なる友人関係に見えるし、それ以上の描写はないけど
アニメでは迫害される星矢や魔鈴をしょっちゅう庇ってるんで、恋愛感情はあるんだろうなって感じだったかな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:51:29.46 ID:UHUcq3Lv0.net
荒木画ととに思い出されるあのシーンとか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:51:45.60 ID:X5O1twhz0.net
>>815
黄泉比良坂にはきっちり結界張ってあるぞ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:52:53.51 ID:2LgweXaj0.net
水くださいとかリフィアって馬鹿なの?
瓶があるから水くらい雪つめときゃいくらでも手に入るやんww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:53:04.67 ID:Dwx4hmHS0.net
>>818
あなたその頃もう死んでたんじゃ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:53:37.53 ID:VdB9yjfg0.net
まあ実際アイオリアなら誰でも弱い者や迫害されてる人のことは庇うだろうしな

そういえば黄泉比良坂は普段女神の結界があって、そのお陰で巨蟹宮からは侵入できないんだっけ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:53:49.36 ID:owO/A5O80.net
そういえばハーデス編でデスマスクまで弱体化したのが解せなかった
お前のフィールドでもあるだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:54:21.81 ID:c+E3+PHV0.net
どうせ死ぬアイオリアが今更リフィアとくっつくとは全く思わないし、
物語を進める役割と可愛いヒロインポジション出しとくかって感じだろ
あるとしてもリフィア片思いぐらいじゃないのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:54:35.31 ID:ZrO2WON70.net
デス様とアフロは弱体化してない
実力で全力で負けた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:55:37.35 ID:TPwKmxwM0.net
>>830
これ何回目・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:56:16.92 ID:X5O1twhz0.net
>>830

>>622
>>741

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:56:33.91 ID:JJoChYKU0.net
いかんせん、相手が雑魚過ぎる・・・
ハーデス12宮でアイオリアがライトニングプラズマで一瞬で十数人倒した冥闘士程度の
モブみたいな連中が相手じゃどうも
神すら一撃で殺す神聖衣を黄金聖闘士がまとってるのに、
何でこんなしょぼい世界観なんだ
黄金聖闘士の圧倒的な強さが全く感じられない
ハーデス城の結界といい、今回のユグドラシルといいどうもこの辺の設定がモヤモヤするわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:56:51.86 ID:NubAD7gYO.net
アイオリアも初期は、実は雑兵のあいつが超強かった!ってサプライズ以上の味付けは無かったと思う

十二宮編以降に固まったイメージだと寧ろ、お前魔鈴師弟庇うようなキャラじゃねーだろwとなる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:56:59.04 ID:jZIRQef40.net
っていうかリフィアもただの女の子ではないのは既に確定してるわけだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:57:54.14 ID:8VhmECRv0.net
2話見た
アルデバランかっこよすぎぃ!
そうそうこういうのでいいんだよ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:59:24.32 ID:owO/A5O80.net
アルデバランかっこよかったよな
個人的にあのクロス装着も好きだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:59:37.05 ID:M1encLAF0.net
ageてしまった・・・スマソ
>>818
ホント、何で知ってるんだろ?w
あと他に「ハーデス十二宮編の時の蟹と魚は本当に裏切ってないの?」
という質問もあって、シオン曰く「二人とも演技に熱が入ってしまっただけで
裏切っていない」そうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:00:41.69 ID:owO/A5O80.net
ミュージカルもやってるからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:00:50.12 ID:XgawBsTJ0.net
聖闘士でデキてるはさすがに・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:02:16.88 ID:9x3vMx6s0.net
リフィアって声や見た目の雰囲気からいって19歳くらいかな?
ヒルダとフレアはいくつだっけ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:03:14.42 ID:X5O1twhz0.net
>>845
車田先生は悲恋好きだからな
戦士たる聖闘士と一般人が戦いによって引き離されるようなのは大好物だろうけど、
お互い聖闘士同士で恋人同士で戦場にってのは好みじゃないんだと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:04:22.75 ID:TPwKmxwM0.net
個人的に今回のアルデバランはあんまりかっこいいとは思わなかったけどな
聖衣装着シーンの格好と雄叫びで笑ったw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:04:33.73 ID:vMdqkFEk0.net
>>843
いや、雑誌のコーナー的に「教えて!教皇様!」みたいなもんだったんじゃね?
教えるというより、解説役とも言えるが。
そこのキャスティングに特に意味はないと思うよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:04:35.60 ID:P3khVHSO0.net
>>818
デマを流したのは
星矢世界の人々が星矢世界でってこと?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:04:55.62 ID:M1encLAF0.net
またまたスマソorz
間違えた、>>843>>819宛てね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:05:58.93 ID:P3khVHSO0.net
雪あるんだから水作れるだろって言ってる奴ら単発ばかりだけどそういうネタなの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:07:00.75 ID:E1QwSOQl0.net
>>845
聖闘士でデキてるのいたじゃないか
聖闘士の使命もなんもかんも全部放り出して冥界に走った奴がw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:08:25.86 ID:vMdqkFEk0.net
女神と出来てる奴もいるし、シャイナさんなんて迫害からの恋愛コースだし。
ツンデレにも程がある。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:09:22.59 ID:XgawBsTJ0.net
すまん。何人か忘れてた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:09:41.99 ID:TPwKmxwM0.net
>>853
聖闘士同士でデキてるってことでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:10:54.53 ID:lPCaV7AG0.net
>>803
腐の中で様がつくのは、アイオリアと一輝だけらしいから当然だな!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:11:08.67 ID:P3khVHSO0.net
Ω世界では絶対に、アテナと射手座できてるって噂流れてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:11:45.53 ID:KI+JuWyx0.net
家回るより川に汲みに行ったほうが早そう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:11:51.50 ID:9x3vMx6s0.net
恋愛するにしてもちゃんと使命を果たしてくれるならいいよ
セーラームーンだって恋愛するし
守りたいものがあるおかげでより強
くなるんだし

でも色ボケで使命おなざりはちょっと…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:13:42.69 ID:X5O1twhz0.net
>>854
アニメはともかく原作では星矢とアテナはできてない(お互い気にかけてるけどそれが恋愛感情かは微妙)し、
シャイナは一方的に星矢に惚れてるだけで恋が成就する見込みは薄い

紫龍もオルフェも彼女は聖闘士ではなく一般人だし、聖闘士同士で付き合ってるとか結婚してるってのはないぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:14:49.21 ID:M1encLAF0.net
>>850
恐らくそういう事かと・・・
てか、スレの流れ早過ぎw追いつかねぇww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:15:42.83 ID:vMdqkFEk0.net
>>861
別に原作の事を言ってる訳ではないし、そもそもここはアニメ板なんだが。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:17:01.02 ID:owO/A5O80.net
恋愛ネタとかになるとお前ら熱入るよな
別にそういう話になったらそういうものだと思って見ればいいだけじゃん
逆に女が絡んだ程度で恋愛だなんだの言うのもおかしいし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:18:32.51 ID:E1QwSOQl0.net
聖闘士の女は絶対数が少ないんだからしゃーない
今まで出て来たのは魔鈴さんシャイナさんジュネさんの3人だけだろ今んとこ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:19:45.38 ID:P3khVHSO0.net
カノンとシャイナが良い仲にってどっかでなかったっけか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:20:11.23 ID:9x3vMx6s0.net
ミスティ女にしとけばエロかったね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:20:24.72 ID:vMdqkFEk0.net
>>850
アイオリアは兄が反逆者という事で監視対象になっていた
魔鈴はアジア人という事で迫害にあってた

だからこいつら二人くっつけたら面白いんでないか?みたいな嘲りかと。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:20:28.10 ID:KI+JuWyx0.net
魔鈴は星矢の姉説は疑惑はミスティら白銀勢が言いだしっぺだった気がするけど
長いこと星矢を悩ますデマだったな
そのせいでカーサに殺されかけてるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:22:39.97 ID:Y4nbQK8nO.net
瞬はブラコンでジュネ知らね状態だし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:24:58.14 ID:X5O1twhz0.net
>>825
多分神聖衣デザイナーも元から派手な射手座をこれ以上どうゴテらせようか迷いまくったんだろうなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:26:31.14 ID:qj7+uLdi0.net
観終わった
アルデバランさんカッコイイ!あと、エンディングの黄金オブジェ形態がどれもメッチャカッコイイ
特に双子座すげえ、双子座の俺大歓喜
このデザイン、どうみても昔とはちがうよね、もしかして神聖衣版オブジェ形態?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:29:26.40 ID:owO/A5O80.net
オブジェといえば乙女座の足元に蓮があったけど
単体で蓮座なんてのもあったなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:30:16.13 ID:DmV61CeJ0.net
OPでブーンからのヘッドギアふっとびワロタw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:33:53.23 ID:VSoojm8j0.net
敵。旧作みたいにバックボーンまで描けとか言わないからそれでも背中に個々人のドラマを
感じられるぐらい誇りや覚悟が表に出るような大物感とか表現できないモノだろうか
こう、いかにもやられる為に出てきましたってんじゃなく敵のトップらしい貫禄とか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:36:28.99 ID:owO/A5O80.net
>>875
全13話で黄金12人を活躍させながら本筋ストーリーをなぞりつつ敵の物語まで入れるってつらくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:39:59.63 ID:v7p+KZBh0.net
>>873
蓮座ロータスって実在しないんだけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:44:20.25 ID:ZTq2WwYg0.net
カノン以外復活しているんだったらせめて2,3人は星矢の加勢に行けよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:44:38.76 ID:owO/A5O80.net
>>877
アニオリだったか、すまない
前アスガルドの話もしてたし黄金魂が何処までアニメを踏襲してるかはわからないけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:46:12.09 ID:vMdqkFEk0.net
黄金の聖衣は女神の血を受けてないから、加勢に行っても消滅するだけというか。
もしかしたらアスガルドだけ結界みたいなの張られてて外に出られないのかもしれん。
北欧の神の加護で復活したというなら、そんな感じかと。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:46:26.83 ID:zjNGXzbaO.net
不満がないわけじゃないがこの先どうなるのか楽しみだわ
次回はミロとカミュ、デスマスクにフォーカス当たるが、アフロとシャカはチラ見せ程度なのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:47:29.00 ID:X5O1twhz0.net
まさかアイオリアのピンチにアイオロスを登場させて「来てくれたんだね兄さん」ネタをやるつもりじゃなかろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:47:36.95 ID:VSoojm8j0.net
>>876
いや、だからそこは描かなくていいと思うよ難しいだろうし
海将軍とかバックボーン描かれなくても大物感だけはあったじゃない
纏っている鱗衣の由来となった神話をちょっと挟んだりとか、あんな感じで
まぁ難しいとは思うし黄金の活躍さえ見れればいいんだけどさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:49:59.92 ID:owO/A5O80.net
>>883
あぁ、確かにあった
ちょっとした由来をナレーションで入れるだけで全然イメージ変わりそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:50:05.04 ID:12ueqWuh0.net
アイオロスに向かえと言われたのもあるだろうが何かに惹かれてるかの様
てか兄さん肝心な事言ってくださいよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:50:14.04 ID:s0L+cZmA0.net
良かった
これで俺の持ってるアルデバラン株も爆上げですね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:50:37.02 ID:ZTq2WwYg0.net
>>880
OPでアテナが血を流す描写があるから大丈夫だろ
本人達は知らないのかもしれんが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:55:53.51 ID:M/wMn8fo0.net
何故生き返ったのか分からない以上、
大半の黄金はまず理由を確かめてから星矢達のもとへと向かうつもりなんじゃないの?
アイオリアみたいな正義漢の強い熱血バカじゃなければ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:56:37.44 ID:9zgSb4Qq0.net
ファフナー(笑)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:10:57.43 ID:DmV61CeJ0.net
敵がやられずに逃げてしまったな
ヘラクルスがうえだゆうじさんってわからんかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:31:28.41 ID:ZrO2WON70.net
ヘラクルス、自国の民衆攻撃して、敵国の聖闘士がかばってくれると
どうして思えたのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:35:01.21 ID:VdB9yjfg0.net
何によって蘇ったのかわからない以上、
うっかり女神のもとへ駆けつけた後に操られるかもしれないし
不安要素を持ったまま参戦にはいけないよね。

その可能性を考えてないアイオリアとかは普通に向かおうとしてたけど
童虎なんかは色々そのへん熟慮した上で様子見てる感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:38:23.84 ID:v7p+KZBh0.net
序盤の敵はきっちり倒されるべきだよなぁ…
あんなにホイホイ逃がしてたんじゃこの先もっと強いのが現れても倒せるイメージがわかなくなる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:38:36.83 ID:s7i0w0Ve0.net
なんなんだろうな
登場人物たちはみんな真剣で深刻なのにディスプレイ前で笑い転げてしまう己がいる
ムウさんの見事な車田飛びでもうダメだった。こんな面白いのタダで見せて頂いて申し訳ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:39:48.11 ID:jZIRQef40.net
確かにこのアニメの車田飛びは見事だなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:49:15.67 ID:owO/A5O80.net
黄金聖闘士でも個々によってどう動いたらいいかってのが見えておもしろいよな
ただバラを加えてコーヒー飲んでる奴とトランプで遊んでる奴は何を考えてるのかわからない

違う意味でわからないと言えば、カミュの真意も気になる
真意がわからないままミロが問答無用でつっかかっていくんだろうなってのはわかるけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:49:54.19 ID:tNARBhSO0.net
OPの瞬の内股枠をアフロがきっちり受け継いでてワロタw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:54:20.68 ID:M/wMn8fo0.net
星矢黄金魂OP未放送影山Ver
http://himado.in/269377

やっぱ影山だなー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:00:49.75 ID:UHUcq3Lv0.net
>>898
つべのと違うよね、これ何? やっぱりこっちにしてほしい。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:00:57.37 ID:c+E3+PHV0.net
>>894
そう思うなら円盤買おうぜ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:01:38.52 ID:bzPEImYX0.net
カミュは敵の中に修行仲間でもいてアスガルド興しに協力しちゃうのかな
雪国のつらさに同情したりして

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:03:37.57 ID:DmV61CeJ0.net
>>899
ファンが歌だけ差し替えたのでは?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:05:40.63 ID:UHUcq3Lv0.net
ああ、そうか。
でもこの歌い方って、CDのじゃないような、いつの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:05:49.24 ID:txDMrz/w0.net
時々「雪食わせとけ」みたいなレスあるから思い出したけど、
小学生の頃よく家の軒先のツララ折って舐めながら登下校してたわー
by道民

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:05:54.85 ID:JJoChYKU0.net
エインヘリヤルって北欧神話に出てくる死んだ後もラグナロクで世界が終わるまで戦い続ける戦士の事だから、
まぁ復活したのはユグドラシルとかリフィアとかその辺の力じゃないのかね
そのうち、ヴァルキリーとかも出てきそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:07:13.32 ID:zSVvMS8W0.net
カノンが黄金魂で最後まで出てこないで、ND連載再開後に出てきたら鼻水吹く

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:08:12.58 ID:DmV61CeJ0.net
リフィアがアテナと顔似すぎだからもう少し描き分けて欲しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:11:37.99 ID:8VhmECRv0.net
OPのブーンくそわろた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:16:49.52 ID:haB8JQ8Z0.net
川に水汲みに行く生活レベルだし雪が汚いならよく煮沸して
入れ物を雪で冷やせばとりあえず無いよりはマシな気がする
できれば食べ物と協力者が欲しかったんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:18:10.17 ID:YDgk7qtK0.net
ブーンと言うか、キーンじゃねえかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:23:48.05 ID:I7DbqN+60.net
>>903
>>779
パチンコ星矢

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:26:15.34 ID:UHUcq3Lv0.net
>>911
そうかそれで聞いたことがなかったのか、ありがとう。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:28:30.45 ID:nxhvRsI+0.net
Ω臭が半端ねぇ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:28:41.97 ID:N1A7Z+xh0.net
OP、いじりようがないのはわかっているが、
「聖闘士星矢」で星矢がいないってのは可笑しかった。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:34:24.23 ID:1cpwRT0i0.net
俺の股間の小宇宙をアテナにぶち込みたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:36:30.33 ID:haB8JQ8Z0.net
>>772
後から2番目がヒルダだとしたら一番後ろはリフィアの可能性も?微妙に内股だし

一緒にアテナの元に戻ろうと言うカミュに
ミロが「ここで暴れたい!」と言って喧嘩ぐらいであってほしいw
全員アスガルドから離れられない呪縛は受けていそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:42:14.82 ID:owO/A5O80.net
時間的には嘆きの壁で12人が協力しあったばかりなのに
すぐさま黄金同士で争わないといけないってよっぽどのことだよな
期待してるぞ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:50:31.49 ID:5BKhru/Y0.net
>>910
俺もあれ見てアラレちゃん思い出したわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:54:26.35 ID:TRNY2CB50.net
今まで黙ってたけど
水と氷の魔術師って言う割には
水の技とかなにも使ってないし使えなさそうだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:54:47.47 ID:f2TeRBHb0.net
ミロはそんな脳筋じゃねーよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:57:28.36 ID:owO/A5O80.net
ミロは情に厚くて正義感が強いタイプだしな
だからこそ勘違いとかもありそうだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:07:43.29 ID:haB8JQ8Z0.net
>>920
童虎がアルデバランに楽しいからここで暴れようぜってノリだったから
戦闘した奴から汚染されてちょっと頭おかしくなっているのかなとw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:08:41.82 ID:5BKhru/Y0.net
直情径行な言動が印象に残るミロと
何かとごちゃごちゃ考えた挙げ句沈痛な面持ちで立ちはだかるカミュ
親友ならお互いに無い良さを認めあってるんだろうが
仲良いならまずは話し合いをしろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:08:50.71 ID:VdB9yjfg0.net
>>905
リフィアがヴァルキリーという可能性もあるね
何か侍女とはいえ一般人だろうに小宇宙見えてるくさいし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:17:55.85 ID:wA/RzHj40.net
>>923
無理だろうw
ミロは拳で語り合うタイプ
カミュはもはや何も言うまい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:18:02.97 ID:TRNY2CB50.net
>>923
アイオリア「聖闘士にそんな時間はない」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:18:39.26 ID:IOFx+2WN0.net
配下があれじゃアンドレアス側が実は正義説はもうないかな
一人くらいならともかく七人中二人がゲス野郎確定だし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:25:43.22 ID:owO/A5O80.net
アスガルドの民へ攻撃はあかんよなぁ
俺もアンドレアス側が実は正しいなんて思っていた口だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:35:55.91 ID:owO/A5O80.net
蠍座のミロは遂に神闘士の一角、スルトと対峙する。
そしてミロの前に立ちはだかるもう一人の人物、その男は何と黄金聖闘士:水瓶座のカミュであった!

一方、大樹ユグドラシルへと向かうアイオリアとリフィアは街で偶然、蟹座のデスマスクと出会う。
黄金聖闘士とは到底思えない風貌に驚きを隠せないリフィア、それでも彼女はデスマスクにアスガルドの救済を求める。
しかしデスマスクは戦いに参加する事を拒むのだった。
アイオリアとデスマスク、黄金聖闘士同士の小宇宙による底知れぬ緊迫感が空間一体を覆っていく!


嘆きの壁での一体感はなんだったのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:35:59.27 ID:62j3mq2o0.net
ところで召喚された双子座はサガとカノンどっちなんだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:38:09.96 ID:ZTq2WwYg0.net
>>922
エリシオンで弟子が死にかけてるのに何やってんだかw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:38:38.64 ID:T/Zyyd820.net
助ける義理もないアスガルドの観客をアルデバランがスルーしたらどうするつもりだったんだろうなあれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:39:45.94 ID:jZIRQef40.net
>>929
しかし今回の戦闘はアテナの指示でも聖闘士としての職務でもない
みんな聖闘士としての業務で動いているわけではない以上、誰の行動が正しいとも言えないし
意見がバラバラになるのもしょうがないことなのだ。いいね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:40:04.67 ID:T/Zyyd820.net
>>930
サガでしょ
嘆きの壁で全員集合が起きる前に双子座の聖衣が泣きだしたときにカノンが「真の主の元へ行け」と言ってたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:41:20.41 ID:BEOOlzXw0.net
>>929
蟹「空気読んだ」
ムウは別行動か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:43:24.38 ID:5BKhru/Y0.net
最期は道化まで演じてアテナに尽くしたんだから
甦った以上はもう神々の駒として生きるのはまっぴら
面白おかしく人生を謳歌したいってとこかな>デスマスク

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:44:14.87 ID:Fir8RUBm0.net
アンドレアスはopで悪人顔っぽかったからな…
オーラも紫だぜ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:51:27.37 ID:XDEXbOj90.net
リフィアが「どなたかいらっしゃいませんか!?」って叫ぶシーン…画面枠がずれてない?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:52:24.94 ID:KBK6M4090.net
デっちゃんまた悪い子になるん?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:52:50.78 ID:PpnAWBIr0.net
OPの嘆きの壁からアスガルド召喚までの流れがカッコよすぎるわ。
壁で散った魂が再生し新たな世界に誕生するまでがイントロだけで表現されてる。
放り出されついでにヘッドパーツが吹っ飛んでるのもいいw

ホームタウンディシジョンの神闘士のステアップはハーデスの結界内三巨頭よりはずっと控えめだけど、もう少し強そうな見た目なのが欲しいな。
北斗七星の神闘士とリンクさせて誰かの兄弟とかいないかねえ。
安易だけどジークフリートの弟とか出すとサガやアイオロスあたりの強敵になるんじゃないかなあ。

ラスボスは悪に染めたオーディーンローブ装着で神聖衣のアイオリアと対決と予測。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:57:25.67 ID:VdB9yjfg0.net
>>934
でもアニメ版だと嘆きの壁でカノンもサガと合体という形で参加してるという

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:00:10.88 ID:hGd2QCZd0.net
>>919
氷系の技使う人は大気中の水気を集めて凍らせるという設定があったはず(車田理論)

見たけど不真面目な童虎とか天然みたいなアイオリアとかこれニセモノだろーって性格で嫌だ
特に童虎の200年以上生きてて今までで一番生きてるって実感してるみたいなセリフは最低だと思った
シオンや紫龍がいないとこんなKYな脳筋になるのか…NDでも脳筋だけど猪突猛進な脳筋なのでなんか種類が違う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:00:33.90 ID:XDEXbOj90.net
>>940
アンドレアスがアルベリッヒの血縁ではないかという意見はちらほら

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:06:02.48 ID:c1fgNYou0.net
>>941
あれは合体じゃなく弟の遺志を兄が受け継いでるみたいなもんじゃないのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:06:49.08 ID:TPwKmxwM0.net
>>942
童虎はハーデス軍を監視するために18歳の時から243年間も大滝の前から一歩も動かずに生きてきて、
いざ蘇ったら今度は戦士として敵と戦い、最後は道を開くためにその命を散らせたんだぞ
そんな神々の駒みたいな人生を送ってきたんだから、そろそろそれから解放されて自分の為に生きてもいいだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:09:33.95 ID:T/Zyyd820.net
>>945
まー物心ついてから始めて目的のない時間、ってものを過ごしてるんだろうからなぁ
会社人間が定年退職迎えて趣味を楽しんでる、みたいな感じかもなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:10:39.66 ID:NubAD7gYO.net
デスマスクも一応地上の愛と正義の為に駒として戦ってたら聖衣が外れたり復活→死亡を繰り返したり
そりゃうんざりするよねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:11:18.07 ID:c1fgNYou0.net
>>945
いや、今まさに弟子達が聖闘士本来の敵であるハーデス達と命懸けで戦ってるって時に暢気に楽しんでるのはどうかと…
せっかく命があるなら援護に行きたいくらいじゃ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:12:54.68 ID:hGd2QCZd0.net
>>945
ごめんねー原作最終回をつい最近読み返したばかりだから、
生涯戦士として生きて死んだ童虎を蘇らせて開放してあげたいとかなんか思わないんだよなー
原作だと嘆きの壁時点であと数分でグレイテストエクリップス完成だしなあw
特に紫龍とはホモォ並みの絆があったから弟子も世界も放ったらかしで酒飲んで生きてるイエイ!とかこんな童虎は本気で嫌

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:15:42.76 ID:VdB9yjfg0.net
>>944
単に遺志だけなら聖衣飛ばした時点ですむと思うんだよなあ
聖衣にも魂とか遺志とか宿るし。
冥界での強い遺志とかって魂そのものと大差ない気もする。
でもあれは遺志を受けついたイメージ表現てのも判る。
あそこ、いろんな解釈が出来そうで楽しいよな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:16:19.54 ID:9T9pdhcn0.net
童虎の言動は事態を見極めるまでの芝居とかポーズだと思うけど
敵を欺くにはまず味方から的な何かじゃないか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:17:42.59 ID:XDEXbOj90.net
遊んでるわけじゃなくてみんな寄ってくるだろうと思って
闘技場で暴れてたって言ってたよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:18:15.87 ID:12ueqWuh0.net
老師も状況を訝しんでるけどジタバタはしない感じか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:19:02.91 ID:c1fgNYou0.net
>>949
昔からの星矢ファンだけど、おいらも同じ気持ちだよw
後輩達が頑張ってる時にあんたらは、アスガルドの皆さんも今地上がヤバイんだから何らかの協力はしてくれるんだろうねとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:19:34.97 ID:haB8JQ8Z0.net
童虎は積極的にバトルしていたようだし
戦えば戦うほどアテナとか弟子とかどうでもよくなって
楽しいー!!wwって体にされちゃったんだよ
そうでもないとさっさと戻らない黄金共がおかしすぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:20:04.06 ID:XDEXbOj90.net
自分の予想ではアスガルドの地から離れたら
あの紋章が消えて肉体が消滅するんだと思うよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:20:10.12 ID:VdB9yjfg0.net
>>942
童虎自身がそれを怪しんでるぽい台詞だから
「そう思うわけ無いのにそう感じる状況は何かおかしい」
という感じで普通に振舞うふりして状況を把握中なんじゃないかな。

あの戦闘も自身をオトリにして関係者を引っ張り出そうとしていたと考えれば
割と自然に感じるし…原作老師ってけっこうしたたかだったよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:21:45.67 ID:owO/A5O80.net
ミロは何故神闘士を探してたんだろう
アイオロスの声が聞こえたカットですでに尋問してたし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:21:51.33 ID:TPwKmxwM0.net
>>948-949
黄金聖闘士たちは嘆きの壁破壊でその役目は終えたと言える
本来蘇ることはなかったんだから後は星矢たちに託すべきだろ
現在の事態がどうなっているのかも分からないのにうかつに動くべきじゃないし
そもそももうハーデス城崩壊してるのに今から再度冥界に行けるのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:23:51.38 ID:XDEXbOj90.net
>>958
またショッカーみたいに悪さをしているのがいて懲らしめに行くのかも?
スルトって炎の剣持ってる巨人だからカミュじゃ太刀打ち出来ない、従ってるふりとかかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:23:51.44 ID:jZIRQef40.net
だからさー
アスガルドからハーデス城まで徒歩でどんだけかかると思ってんのよ
今から行っても無意味だろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:27:49.06 ID:NubAD7gYO.net
良くも悪くも
死んだ→生き返った……?→とにかくアテナの所へ行かなきゃ!
なんて清々しい思考になるのはアイオリアくらいだよw

仮に自分が今死んで、明日の朝生き返ったら「取り敢えず仕事行くか」ってなるか?って話だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:29:28.08 ID:hGd2QCZd0.net
>>959
アイオリアは一応「行かなければ!」って帰ろうとしてたじゃん(なし崩し的にリフィアに協力することになっちゃったけど)
アイオロスの命令があったとはいえポーズだけでも青銅やアテナを思いやるシーンが欲しいし童虎に限らず全員やるべきな気が

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:32:44.18 ID:hGd2QCZd0.net
>>961
連投になっちゃうけど黄金聖闘士は光速で動ける&テレポートで瞬間移動できるのです…
まあこの設定は多分黄金魂では封印だろうと思う…テレポできないとかの説明はないよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:33:05.16 ID:XDEXbOj90.net
よく分からんが聖闘士のテレポートってどうなってんの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:33:11.32 ID:TPwKmxwM0.net
>>963
逆にそういう行動を取ったのが今のところアイオリアだけってことがアイオリアの安直さを示している

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:34:20.78 ID:jZIRQef40.net
>>964
短距離だけだろ?
1話でアイオリア普通の速度で歩いてサンクチュアリに行こうとしてたじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:34:46.77 ID:iCv8h2GL0.net
>>941
合体して参加とか気持ち悪いわw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:35:57.66 ID:c1fgNYou0.net
>>965
サガ達やアイオリア達や星矢達がギリシャの聖域からドイツのハーデス城までひとっ飛びしてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:38:04.27 ID:c1fgNYou0.net
入国審査ならシェンゲン協定やら何やらのおかげで問題ない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:39:49.01 ID:hGd2QCZd0.net
>>967
原作では長距離も一瞬で行けるよ
普通に歩いてたのはこのアニメの都合なので仕方ないがツッコミどころではある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:40:24.13 ID:XDEXbOj90.net
>>969
黄金クラスの敵も同じこと出来るってことになるが…
旧アスガルド編でシドは一気に沙織の所に行ってたよね
あそこはテレポート出来ないような…まあ話の都合か?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:40:51.34 ID:txDMrz/w0.net
>>942
老師って旧アニメからしてちょっとお茶目な爺さんなイメージがある
「老師が危篤なの!」って春麗に言わせて紫龍慌てさせたり、二人の仲をひやかしたりしてた
だから、今回の童虎も俺はそんなに気にならないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:41:32.80 ID:TPwKmxwM0.net
>>971
体が本調子じゃないってことだろ
曲がりなりにも一度死んだんだから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:41:41.34 ID:VdB9yjfg0.net
>>968
合体した時点でかっとんでるからしょうがない。
でも分割されずに合体したまま参加したら凄いなw

みんな行かなきゃとは思ってると思う。
(一部、差別化のために微妙なキャラがいるかもしれないが)
ただ、それをどういう方法でどのように実行するか、
キャラごとのスタイルや信念に違いがあって、
それがこれからのお話になるってことでは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:42:55.70 ID:5tVKJR+T0.net
このままじゃ人間皆死ぬぜってときに
一回死んで役目は果たしたんだからもうええやんてのもなんかな
老師なんかそれこそ200年の頑張りが無駄になるかもしれないわけで
まあ本心ではないんだろうが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:43:08.07 ID:XDEXbOj90.net
次スレある?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:43:43.14 ID:txDMrz/w0.net
>>972
沙織の首に爪突き立てたところ?
あれはテレポートじゃなくてそれこそ光の速さ(に近い速さ)で移動したんじゃね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:44:05.31 ID:TRNY2CB50.net
>黄金聖闘士は光速で動ける

※体全体が高速で動けるとは言っていない(例:拳撃は光速・腕の動きは光速)
※光速が○秒以上持続するとは言っていない(例:0.000000001秒だけ光速になれる)
※光は空気抵抗は受けないが人体は空気抵抗を受ける

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:45:57.08 ID:5tVKJR+T0.net
>>950
次スレ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:48:26.72 ID:owO/A5O80.net
エリュシオンにいけるかどうかもわからないし青銅に託したからなぁ
例え向かっても物理的に無理かもしれない

神聖衣ならいけるだろうけど、目覚めたのも後付けだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:49:29.52 ID:FotyB0CQ0.net
1話の予告でリフィアがアイオリアに抱きつくシーンだが
2話でアイオリアの顔が変わってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:53:48.08 ID:c1fgNYou0.net
>>968
ネイルと合体したピッコロさんみたいに時々別人格を覗かせるとか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:55:00.97 ID:FotyB0CQ0.net
>>950じゃないが建てた
聖闘士星矢 黄金魂 その8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429948396/

ちなみに俺は1スレを建てた男だ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:55:35.93 ID:c1fgNYou0.net
次スレ立てられる奴いないなら立てるけどいいですかね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:55:49.44 ID:c1fgNYou0.net
>>984
すまん、ありがとう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:57:03.03 ID:ZTq2WwYg0.net
>>959
冥界には行けるだろ。
毎度進入ルートが不明で突然現れる奴がいることを忘れたか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:58:11.93 ID:5tVKJR+T0.net
>>984
乙ー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:59:54.01 ID:VdB9yjfg0.net
>>984
950だけど踏んでたことに気づいてなかった。ありがとう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:00:10.70 ID:9T9pdhcn0.net
>>984
乙魂

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:03:14.38 ID:d72YtTVo0.net
>>984


>>987
一輝さんどうやって冥界に来たのかホント謎だよなあれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:04:32.90 ID:TPwKmxwM0.net
>>987
それ一輝が特別すぎるだけじゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:05:08.47 ID:FotyB0CQ0.net
フッ礼など乳臭い
もとい水臭い

乳臭がってる人がポイントなのかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:11:24.73 ID:KI+JuWyx0.net
ポセイドン編でも終盤にミロとかアイオリアが星矢たちの加勢に行こうとしただけに
その気になればすぐに到着できるはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:26:16.00 ID:VdB9yjfg0.net
無理やりにでもエリシオンに行けない設定を
くっつけなきゃならないから大変だと思う。
このあと黄金聖衣の半数はポセイドンによって飛ばされて
タナトスに破壊される予定だし。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:31:40.82 ID:/7BCSJBO0.net
全体的に作画がしょぼいせいでちっとも格好いいと思えない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:32:12.90 ID:Fir8RUBm0.net
>>993
乳臭いって氷河のイメージなんだが
氷河ってなんかポイントになるような所あったっけ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:34:02.83 ID:c1fgNYou0.net
>>996
なあに、円盤化で作画に修正入るだろうしそれまでの辛抱だ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:34:55.27 ID:P3khVHSO0.net
>>925
ミロはあんな脳筋じゎねーよって書き込み見て、そうか…?と思った
わりとイメージから遠くない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:36:06.36 ID:haB8JQ8Z0.net
>>984
乙乙

>>997
氷河はマーマ マーマ言って乳離れできてなかったイメージ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200