2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 19小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:25:32.34 ID:kBeR3oOB0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 18小節目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429352479/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:28:38.28 ID:+ky39mCj0.net
tp試奏時の先輩方の表情がな。なんか心配

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:28:53.67 ID:IZdqOHuw0.net
>>471
映像上のアクセントかと思ったけど。
思わせぶりな表情とポーズだしね。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:30:06.61 ID:mWDKrlr80.net
何か変に荒れないようにソフトな言い方にしたように感じたけれど
厳しいと言うよりは悪いほうに嫌味な感じになっちゃったな
もうちょっとキツくても良かったんじゃないか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:30:09.04 ID:IZdqOHuw0.net
>>469
こういうこと言える教師が少ないから、作品の中だけでも居て欲しいものだよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:30:53.40 ID:+xdV8Axk0.net
無言で椅子投げつけるとか、ニコニコしながら黒板平手打ちとか見てみたいです。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:31:33.74 ID:a/X+BR3g0.net
けいおん!同様楽器に愛称を付けるエピソード。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:31:56.15 ID:IZdqOHuw0.net
>>494
練習してきていないことを批判しているのだから、嫌味もあったと思うよ。

>>491
別の作品を見ればよいと思うよ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:32:35.62 ID:XeTS2stJ0.net
>>497
気持ち悪い習慣のひとつだからアニメでやらないで欲しかったな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:34:03.38 ID:W9zOpZRB0.net
ちょいちょいテンプレ通りの煽り文句しか言えない低レベル荒らしが現れるが、
釣られる奴がほとんど居ないのは流石だなw
最近の京アニ作品のスレ住人とは比較にならないスルースキルだわw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:34:09.04 ID:0pksSXwB0.net
久美子の家でのダラけた態度がリアルだなw
姉妹がいるヤツなら分かると思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:34:40.14 ID:j2WkLnfd0.net
>>497
原作通りだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:35:44.02 ID:195R1Ag40.net
サファイア以上に悲惨な名前を付けられそうだが誰も止めないのかな?w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:36:28.37 ID:M10p+qLS0.net
>>499
習慣のひとつ、というからには、リアル吹奏楽部でもやるもんなん?楽器命名って

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:36:33.40 ID:uATS5gNzO.net
>>497
たぶん殆どか学校の備品だろうから、名前つけるほど愛着は無いかもしれないぞ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:36:39.33 ID:OWuZ3Ahd0.net
>>499
海外の演奏家やバンドマンでもニックネーム付けるのに(´・ω・`)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:37:31.33 ID:6SmEmBGA0.net
いまどきの液晶テレビからチューバコントラバスの低音が聴こえるのかな
サブウーハー用意しないと無理か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:38:03.68 ID:yrzRaPza0.net
>>494
キツければそれはそれで嫌いって人も出るだろうしね、自分はどっちでも面白いわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:38:15.98 ID:7Uup6zFo0.net
>>501
あのだらけた椅子の座り方を見てますますサボテンと喋る前ベットから降りる時のまるで正面にカメラがあると分かってるかような内股ガードが気になった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:39:51.57 ID:IZdqOHuw0.net
>>501
寝転がっていないだけましだと思う。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:41:26.74 ID:OW845CCv0.net
吹奏楽部のガチ部活ものが作れるのなら軽音部のガチ部活ものも作ってくれよ京アニよ

軽音部だって全国大会あるんだぞ・・あるんだぞ・・
ガールズバンドが猛練習してロックの道を目指す、いいじゃないか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:41:48.00 ID:lvJFhedf0.net
>>507
うちでは低音の調整を上げてるBASS+6

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:42:22.27 ID:z5xw5fZW0.net
>>500
荒らしがちょっとバカすぎるだけな気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:43:08.41 ID:W9zOpZRB0.net
>>511
そんなことしたら、それこそ焼き直しとか二番煎じとか言われるだろw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:43:08.44 ID:OW845CCv0.net
その場合脚本は吉田玲子でお願いします!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:44:21.92 ID:lvJFhedf0.net
>>511
あったじゃん BECKとかいうアニメが。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:44:35.38 ID:+rXOivHd0.net
一話でパート練習真面目だったのって
トランペットだけだったような。
あとは雑談居眠りエアギターに逃亡w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:44:53.43 ID:SJRflF0S0.net
>>500
人が減っただけかと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:45:32.08 ID:OW845CCv0.net
>>514
二番煎じではなく、寧ろガールズバンドというマイナージャンルを盛り上げるんだよ
アイドルものは沢山有るだろ?それみたいにジャンルを確立させるつもりでさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:48:01.11 ID:ysWAGatm0.net
ついにサファイアちゃんにも親から授かりしネーミングセンスを発揮するときがきたか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:48:35.22 ID:ggcY5O570.net
>>494
原作だと「苛々するんですよね」って言ってるよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:48:46.40 ID:a/X+BR3g0.net
>>511
京都アニメーション大賞
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/

ここに作品を応募すればアニメ化されるよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:50:38.34 ID:z5xw5fZW0.net
>>521
こわああwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:50:41.65 ID:mWDKrlr80.net
>>519
多分京アニ内でやれる人がいない
やれるとしたら山田だけど、けいおんの呪縛を自分から破る気概があったら独立してると思うし

武本あたりが時間かけてやればあるいは…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:52:37.18 ID:mcyNkVTS0.net
豚は口はでかいけど、弱い生き物です
ストレスを与えないようにしましょう


\  __  /
_ (m) _ピコーン
   |ミ|
/  .`´  \
 __,、_,、  
(  (´・ω・`) <京アニ!ブヒアニメの予感!
.`u-`u--u




       ,__.,、_,、   1話〜2話  
      (  (´^ω^`)  キャラカワイイブヒ 
      `u-`u--u′  




      ,,__.,、_,、、   3話で不穏な展開に・・・
     (((  (´・ω・`)))
      `u-`u--u′   必死に耐える豚




     _人人 人人_    4話でシリアス!
     > 突然の死 <  顧問が怒り泣き出す生徒達
      ̄Y^Y^Y^Y ̄

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:53:48.04 ID:+xdV8Axk0.net
>>522
花田が弄ってボロボロにしてくれる特典つきです

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:58:52.90 ID:ayTXoeCZ0.net
>>511
頑張って全国目指すなら吹部へ、お気楽だらだら過ごすならけいおん部へ
って素敵なスローガンができたのにそんな京アニBECKされたら困るぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:00:02.53 ID:ayTXoeCZ0.net
>>523
まだまだこれからよw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:03:07.85 ID:PXG4bWY30.net
無能はロックをやる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:03:48.58 ID:OW845CCv0.net
BECKはオタ受けしてないし
そもそもガールズバンドじゃねえw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:04:00.90 ID:gm2G4ZL20.net
>>491
???「変な話ではなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいいいいい!」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:05:33.04 ID:iEAyILzp0.net
>>521
「なるほど、指揮者になるのは面白いな。イライラがすっかり消えた」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:05:37.05 ID:z5xw5fZW0.net
のがめカンタービレ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:06:11.92 ID:FIuclqnB0.net
軽音は別に軽くやるのは良い
ただ軽く軽音やるのは良いけど軽くお茶会、遊びを延々と続けるのは駄目だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:06:15.11 ID:eDKP62Hq0.net
そういや何で予告を放送日前日にやってるん?
こういうのが最近のアニメのトレンドなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:09:48.79 ID:0pksSXwB0.net
>>535
曜日の感覚が麻痺したニートとかには有難いんじゃないのか
おっ明日放送かって分かるしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:10:11.87 ID:BSs/MpJW0.net
>>410
千秋も最後の方は上手くなってたよ
素人が指揮すると音が出るタイミングに打点を合わせようとするんだよね
ミルヒもあの棒では演奏できないんだが巨匠のオーラがあって俳優スゲーだった

538 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:10:49.04 ID:aoYS9DUw0.net
オリジナリティーポイントをお勧めして欲しい
オリジナリティーポイントを推進して欲しい
オリジナリティーポイントを推奨して欲しい
オリジナリティーポイントを推薦して欲しい
オリジナリティーポイントを宣伝して欲しい
オリジナリティーポイントを布教して欲しい
オリジナリティーポイントを煽動して欲しい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:12:59.64 ID:mKWhhU410.net
>>477
勘違い顧問だと思う。
何故か名顧問と呼ばれる人にこういう人が多いけど…。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:12:59.10 ID:ysWAGatm0.net
>>535
本放送時に予告流さないアニメはわりとあるよね
前期はアイマスがそうだったのと、ノイタミナもそんな傾向ある
ノイタミナに至っては全く予告しないアニメもあるし
何故か、日をおいて予告を流すほうが話題が尽きにくかったりするのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:13:39.34 ID:oMwlz0v00.net
尺をぎっしり詰め込みたいと思うと予告の時間も削る
もっと尺欲しいとなるとOPやEDのところを使う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:14:29.56 ID:mKWhhU410.net
>>540
放送枠を長くとれる。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:14:50.80 ID:ysWAGatm0.net
>>541
ああそういう考えもあるのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:02.93 ID:eDKP62Hq0.net
うーん、予告のタイミングも戦略の一つなのかな
前話放送直後にやらないと単純に見逃す人が増えると思うんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:34.09 ID:N1LZpcbLO.net
>>525
残念!今期は俺ガイルがあるせいで通用しません
ついでにグリザイアも

>>521
すごく櫻井キャラっぽいです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:42.40 ID:ysWAGatm0.net
>>542
納得納得
3話は低音パートがっつりやるなら夏紀先輩をちゃんと出してほしいな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:15.19 ID:h0lig0SB0.net
>>544
予告は見逃したら見逃したで何ら問題ないわけで
それなら公開日をずらして話題の持続を狙えば良いという方針でしょう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:30.74 ID:oMwlz0v00.net
今の深夜アニメはソフト化して完成品なので、放送時の予告にあまり意味はない
毎週見てねは昔のテレビまんがのフォーマット

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:48.04 ID:z5xw5fZW0.net
>>297
俺は苦手だな
久美子やみどりちゃんもおびえてるぜ

それに引き替え部長を見てみなよ・・・
優しさと慈愛に満ちあふれているぞ
部長ってもしかして天使か何かなんじゃ・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:55.72 ID:GjqCLCtd0.net
予告の滝先生、今公開してるセッションの禿と同じ事言ってるなw
演奏関係では定番なのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:53.18 ID:BSs/MpJW0.net
>>480
悔しいが同意せざるを得ない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:20:14.78 ID:eDKP62Hq0.net
>>547
色々事情が変わってきてるんやなぁ

>>549
お前はわかってる
部長こそ天使

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:00.98 ID:z5xw5fZW0.net
個人的に予告はイラネエーー

でもこのアニメだけは予告もほしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:36.70 ID:l4OR+xoE0.net
そういや楽器に名前ついてたなぁ
俺のチューバは縁(ゆかり)ちゃんだった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:22:38.48 ID:lvJFhedf0.net
公立高校は部活の顧問は休日出勤扱いにはならないのかね?
そういえば知り合いの代休講師は部活はボランティアだと言ってたな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:23:50.16 ID:iEgL7V5EO.net
YouTube予告の再生数やコメントがモチベーションになるんだよ
どうや注目されてるやろってアピールにもなるし
twitterでもフォローしてくれたら抽選でサイン色紙を〜とかやってるし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:25:55.30 ID:0pksSXwB0.net
でもどの作品でも予告のBGM聴くとテンション上がるよね
アップテンポな曲が多いし来週への期待感みたいなのが刷り込まれてるから
条件反射的に盛り上がってしまう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:28:20.43 ID:mRZ4N4d20.net
>>555
公立の部活顧問はボランティアだから負担が大きくてどうのこうのって
昨今問題になってたような

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:29:46.72 ID:tnQuPIGZ0.net
>>516
お、俺は好きだったから・・・!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:29:52.00 ID:FWm7x6YP0.net
>>554
やっぱり口付けするせいか異性の名前がデフォなんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:34:41.85 ID:eDKP62Hq0.net
結果残した部活の顧問には特別給とかないんか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:34:55.95 ID:lvJFhedf0.net
「ジョージ ベーシスト」で検索するとそこそこヒットするからこの中の誰かのファンとかかな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:12.51 ID:0BNdIUck0.net
久美子「ゆー太」
葉月「チューバ君」
麗奈「ぺったん」
緑輝「」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:29.12 ID:0Imk3BB/0.net
サントラに
アニメに使われた曲のフル収録
ってことはコンクールシーンで一曲フルながす
という妄想はついえたか。。。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:38:43.61 ID:lvJFhedf0.net
チュパカブラって何かと思ったらUMAかよ...

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:38:44.86 ID:eDKP62Hq0.net
>>564
フルだと流石に間の取り方難しいだろうし
他の話がそのせいで削られちゃったりすんのも嫌だしなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:39:51.65 ID:0BNdIUck0.net
>>565
南米とかアフリカの楽器っぽい名前だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:42:09.87 ID:N1LZpcbLO.net
>>561
私立ならあるが、公立であったら問題だろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:42:28.29 ID:h0lig0SB0.net
サントラの暴れん坊将軍は残念バージョンとガチバージョンが入ってたりしたら面白い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:07.12 ID:lvJFhedf0.net
>>558
「でも部活で生徒を指導するのは楽しいし、慕ってくる男子生徒がいるのがうざいけど...」
って嬉しそうに言ってたから、そういう感じなのかなって>臨時講師

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:59.40 ID:eDKP62Hq0.net
>>568
公務員ってのも面倒くさいのう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:47:12.57 ID:lvJFhedf0.net
特別ボーナスとかいってもようするに裏金だよな。話題が危険だな...

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:47:59.89 ID:XeTS2stJ0.net
それにしても劇中で使われた作品のフル収録ってそんなに売りにするような事なのかな
今までにろくな録音が残ってない曲とかならともかく、既にたくさんCD収録されてる定番の曲ばかりだろうし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:26.37 ID:0pksSXwB0.net
音楽系の作品だとコンクールのシーンでどう盛り上げるか難しそうだな
スポーツや格闘技ものなら相手との闘いがあるし
実際は数秒のシーンを延々と心理描写とかで盛り上げるのもできるんだけど
音楽ものは曲が流れてる訳だから時間的な制約があるんだよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:51:34.12 ID:lvJFhedf0.net
>>573
いまどき、人間が演奏した曲なんて貴重だよ。他のアニメだとまず打ち込みじゃないの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:51:44.34 ID:z5xw5fZW0.net
チュパカブラって常識だと思ってた。。。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:54:33.85 ID:0pksSXwB0.net
>>576
『響け!ユーフォニアム』っていうアニメに出演してるのにユーフォニアムを知らない子もいるんですよ!

しかしユニフォームて…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:56:02.41 ID:S6lXPtqk0.net
オカルト学園くらいチェックしとけよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:58:39.14 ID:4cYSjP0J0.net
>>573
高校野球ファン向けに甲子園での応援の定番曲を集めたCDが何枚か出てるし、吹奏楽に
興味の無い人の入門用みたいな物でしょ。こっちはアニヲタ向け吹奏楽曲入門。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:00:10.85 ID:CWisJ9sb0.net
生演奏フルはアニメのサントラとしてはウリだな。おまけとして

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:00:30.09 ID:mWDKrlr80.net
>>574
前にも指摘されてたけど
格付けチェックですら素人と玄人の演奏の区別が付かない事が多いのに
音の良し悪しを一般の視聴者に納得させるのは、はっきり言って無理だと思うよ
どうやって説得力を持たせていい曲に聞こえるように演出するかだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:02:02.80 ID:eDKP62Hq0.net
え、ってかサントラだけじゃなくキャラソンも一人ひとり出すのか!
ありがとうランティス
曲にも凝ってくれるとありがたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:02:25.93 ID:0BNdIUck0.net
まあ素人さんが吹奏楽に興味を持つきっかけになってくれればそれもいいんじゃないかな

実は俺も吹奏楽の事は全く分からんが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:03:10.05 ID:XeTS2stJ0.net
>>575
へー、そういうもんなのね…
普段人間の演奏した曲しか聞かないから全然わからないわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:04:06.83 ID:S6lXPtqk0.net
キャラソンっていまいちどう捉えていいかわかんないんだよなあ。
キャラクターのアイドル売りみたいなことでしょ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:05:56.55 ID:pzvYqWQ90.net
>>585
キャラソンから存在を知る場合もあるので作品の宣伝の一環

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:06:06.93 ID:lvJFhedf0.net
>>581
四月嘘だと、うまい演奏は、エコーがかってピアノ独奏なのにドラムが途中参加してたなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:06:29.08 ID:eDKP62Hq0.net
>>585
まあそうだけど
けいおんの時はそれぞれの担当楽器をフィーチャーした曲を作ってくれたんで物凄く楽しかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:11:57.46 ID:CWisJ9sb0.net
キャラソンがドル売りの側面が強いことは否定しないけど
キャラがキャラらしいことを歌う、掘り下げって側面もあるからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:30.67 ID:eDKP62Hq0.net
>>587
わかりやすいけど、ドラム足したらアカンよなぁ、でも足さないとわかりづらいかなぁ
って葛藤しながら観てたわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:16:57.25 ID:lvJFhedf0.net
ゆチューブに上がってる正確でつまらない吹奏楽の模範演奏ってたぶん打ち込みだよな。
聞いててほんとにつまらん。

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200