2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 第九惑星戦役 112騎掌位

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:42:02.49 ID:7qKLt5cB0.net
2話の時点でいまいちつむぎに萌えられなかったんだけど、この先もっと魅力的になる?
どうも話の展開はつむぎメインっぽいから受け入れられないと辛いぜ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:42:39.31 ID:Gpltrafi0.net
>>573
確かに元司令補の優秀真面目キャラ(※真面目とはいってない)勢威と、誰もが認める実力派弦打のコンビなら一般船員の信頼厚い感じだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:44:16.77 ID:fs2mr6c20.net
巨大幼女萌えはもうドロレスでやってる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:44:48.96 ID:67DK4yrn0.net
>>581
最初は自分もそうだったけど話進むと微笑ましいエピソードが満載
それをちゃんとアニメでもやれば好きになれるんじゃないかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:44:56.53 ID:SnodlAhl0.net
つむぎの元ネタはシャア専用ザクなんでしょ?
肩の形とか中の人とか。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:48:54.46 ID:SpwgXOJh0.net
>>550
厚さ何百メートルって氷層をぶち抜けるような銃が個人携行出来るとは思えんが……
銃がないのは単純に治安維持のために一般船員は所持を禁止されてるんだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:50:28.87 ID:Gpltrafi0.net
>>586
書き方が適当で誤解させたようで済まなかったが
弾体加速装置の話な

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:50:52.95 ID:DZF5Dumi0.net
>>586
(衛人の話だと思うよ)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:51:54.83 ID:buRbWKPn0.net
>>581
原作基準でだと2期はそこまで面白くはならない
これからって時に3期へ続くのは尺の都合上決定だろうしね
巨大verとおちんぽミルクverがあるから好きな方を選ぶとよい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:52:50.76 ID:mjOwEPJq0.net
>>545
ネタバレしてる奴とネタバレ煽ってる奴がずっとスレに居着いてんのが我慢ならないんだよ。
叩かれたら消えて、ほとぼり冷めたらネタバレしてくるし。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:54:05.13 ID:7qKLt5cB0.net
>>584
そうなのか
これからに期待しながら見るとするよ

>>589
じゃあ僕はおちんぽミルクちゃん!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:58:39.60 ID:67DK4yrn0.net
>>591
エナ白まではいけるが17mの兵器は流石に厳しいわ
つむぎは幼女の無邪気さが可愛いだな、性の対象としての可愛いとは全然違う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:01:56.61 ID:b9QYPo0/0.net
エナ白に欲情する人もそれはそれで障害者フェチを疑います

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:01:59.12 ID:Zgs4yM/rO.net
形状は毎日見慣れてるからすぐ慣れるさ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:03:17.08 ID:RJMfw0uX0.net
まあなんだかんだでイザナだろ
イザナ以外を選ぶとしたらもう特殊性癖だわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:05:18.38 ID:SpwgXOJh0.net
>>587
>>588
ホントだ、レスの流れちゃんと見てなかったスマン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:05:54.91 ID:67DK4yrn0.net
唯一どノーマルなユハタが一番好きだから特殊性癖でもない
勿論生存時の星白も大好物

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:13:03.53 ID:lpN+1dEZO.net
おちんこつむぎが喋ってる時ほっぺたっぽい部分がもむもむ動いていて可愛い

つむぎおちんこかわいいよつむぎ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:14:07.61 ID:Da5MLeyd0.net
プラモデル女子がまともに見えるシドニア狂ってるぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:15:12.57 ID:nVVLlCnw0.net
>>597
纈は確かにノーマルだな
ただ全体と比べる場合という意味でだが
ガチなモデラーは普通ノーマルとは言えんよなぁ
兵器話に花を咲かせたいよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:15:42.78 ID:Gpltrafi0.net
纈が他の作品に出てきたら
天才指揮官でオタク趣味というかなり強烈な個性の持ち主になるというのに
それがどノーマルと断言されるシドニアという魔窟

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:17:21.47 ID:buRbWKPn0.net
>>591
おちんぽミルクいけるならまあ大丈夫だw
今放送してるのは筆休み的な話で
その後1期よりやべえ状況になっていく

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:20:09.47 ID:o+qnLItg0.net
時代は超サイヤ人ゴッドSS!!

ベジッド最強説とかもう古いんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:28:15.59 ID:o+qnLItg0.net
今思ったんだけど2期ってテルルの出番すらないまま終わるんじゃ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:36:56.13 ID:fs2mr6c20.net
シンクロ率400%になって暴走したつむぎがシドニアに破壊の限りを尽くして
キシャー!!と叫んだ当たりで2期終わりかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:38:27.47 ID:Gpltrafi0.net
シンクロ率ってのりおとのシンクロ率か?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:42:21.57 ID:re6z+x3h0.net
>>600
若干15歳?で司令補に抜擢
モデラー
兄が序盤で戦死
ハーレムメンバー
イカ

たしかに他のロボ作品なら目立つ存在だな
そんなキャラが霞むシドニアの面子の濃さよ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:45:41.31 ID:m83VnHsc0.net
星白のおしっこ飲みたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:48:25.78 ID:P3iI3K8TO.net
>>604
ちゃんと公式で出るって書いてあった(CV般若)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:50:31.59 ID:V+eHfXtt0.net
>>542
ユハタおつ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:53:37.28 ID:UIjzOdLa0.net
>>608
もう俺が飲んじゃったよ


俺由来のでよければ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:54:24.27 ID:r0Ma2LBq0.net
OPでいろんな映像一瞬出るところで
原作でも見たおぼえのないシーンが今から楽しみ
まあ1期の星白が走る?シーン結局アニメ本編に出てこなかった気がするけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:59:21.78 ID:o+qnLItg0.net
やっぱ3期までやらないと色々中途半端なとこで終わりそうだよね
谷風を中心とした恋愛模様も決着つかないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:00:33.79 ID:/gexgNUW0.net
ネタバレをくらいまくったせいでまったく驚きがない哀しさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:01:09.71 ID:fOWnVGUHO.net
紅ぶっ殺して終わりだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:03:16.20 ID:Da5MLeyd0.net
だんだん堂々とネタバレするようになってまいりました

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:06:48.21 ID:w/Dfw5az0.net
そもそもネタバレされたくない奴が2chスレ見てる事自体おかしい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:07:48.44 ID:Thr0sMoX0.net
アニメ 「シドニアの騎士」 ネタバレスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1427815677/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:08:47.49 ID:S6lXPtqk0.net
>>617
だからネタバレしても悪くないと?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:10:51.24 ID:w/Dfw5az0.net
>>619
匿名掲示板で何話そうが自由なんだが
原作コミックがある作品なのに何言ってんだお前

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:11:48.26 ID:Y10jSlth0.net
>>611が飲んだ星白のションベンを>>608が飲むんだから間接的に星白由来になるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:13:10.99 ID:E0S10M0v0.net
2chに自分から張り付いといてネタバレするな!ネタバレするな!ってのも自分勝手やろ
2ch初心者なんか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:13:21.63 ID:RJMfw0uX0.net
犬は涎を飲ませると懐くというけど
長道が星白に惚れたのも似た様なことなのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:13:36.06 ID:fOWnVGUHO.net
テンプレートにバレ無しって書いてあったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:14:21.91 ID:S6lXPtqk0.net
>>620
板にもスレにもルールがあったりするじゃない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:14:39.33 ID:hsRvIEDn0.net
つむぎの第二形態がスクミズ風って本当ですか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:16:02.89 ID:T8oPjnRc0.net
>>582
(テリーマンポジションのつもりで言ったなんて言えない・・・)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:16:28.96 ID:27VMSFRK0.net
>>626
キルラキルの神衣みたいになるのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:19:51.11 ID:FVYGWLuY0.net
>>612
あれ、海中浮遊槽に突っ込んだときのじゃない?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:23:43.58 ID:r0Ma2LBq0.net
>>629
よくわかったなw
言われて納得したそう言えばそんなアングルだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:24:49.32 ID:IRBmw8k30.net
>>625
アンタは間違ってない(断言)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:26:02.74 ID:/gexgNUW0.net
普通にアニサロにネタバレスレがあるよ
そっちでやらないのは単にマナーが悪い人間がいるというだけの話
もちろん2ちゃん初心者じゃないから知ってるよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:27:29.52 ID:Gpltrafi0.net
核心部分のネタバレだけは防がねばならん、斜め加速用意

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:29:27.20 ID:kvhZwfuA0.net
>>633
本スレはこれより緊急加速を行う!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:35:47.44 ID:hsRvIEDn0.net
重力が乱れたようですが、逆噴射でもしましたか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:37:44.48 ID:Da5MLeyd0.net
ちょwwウンコ中

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:40:12.16 ID:rQYIxe0t0.net
トイレ中に緊急加速された奴は運が悪いな
最悪下半身剥き出しのまま死体に

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:45:45.90 ID:hsRvIEDn0.net
手すりにカナビラつけるでしょ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:48:24.74 ID:mjOwEPJq0.net
カラビナね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:49:49.69 ID:rOa1m89H0.net
括約筋で無効化できるのは1Gまで!それも垂直方向のみです!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:50:22.06 ID:Gpltrafi0.net
むしろ居住塔の外に放り出されたやつが確実な死を迎えるのに対して
トイレの中なら建物が崩落しない限り壁が近いゆえに移動距離は短くて済むから生存率高そう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:47.03 ID:GC9CtoDX0.net
>>641
密室でのシャッフルだぞ
カクテル作るためにシャカシャカするようなものじゃないか

重力祭りが終わって、さあトイレに行こうとドアを開けたら…
後は解るなw?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:54.62 ID:Da5MLeyd0.net
糞まみれだがな!!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:59:01.16 ID:gJcdjJ0b0.net
シェイカーはトイレ
作られるカクテルはブラッディゲリー
わりと最悪な死に方だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:59:10.44 ID:GC9CtoDX0.net
糞だけじゃない、細切れの血肉やら内臓物やらホラーな光景になっているぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:04:46.58 ID:Gpltrafi0.net
>>642
シャカシャカはされねぇよ、重力方向の変化は一度だけだw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:06:00.51 ID:rOa1m89H0.net
今さらなんだけど、重力場発生装置で中和できるのは1Gまでって言ってたけど、
普段1Gで動作してるのを切るってだけの意味なのか、
マイナス1Gも作れるってことなのか、どっちなんだろな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:10:11.71 ID:mRZ4N4d20.net
シャカシャカされたら通路で案全帯でも地面や壁に叩きつけられるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:11:18.12 ID:GC9CtoDX0.net
>>646
ヒント 角度

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:14:55.33 ID:T8oPjnRc0.net
隔壁閉じるのと一緒に自動で流してくれるくらいの気遣いはあるだろ
問題はケツ周りよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:49.05 ID:ErGBDny20.net
お前らの部屋の壁が床になったらどうなるの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:17:13.43 ID:Gpltrafi0.net
>>651
家財道具に押しつぶされて死ぬ

まぁシドニア人ならいくら平和が100年続いたといっても家財道具の固定位はしてるだろうから、適切な防御姿勢をとれればなんとかなるだろう、多分

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:17:41.74 ID:TnLCY7250.net
斜め加速するとウンコが光の速さで飛んで来てシドニアがヤバイ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:19:14.85 ID:92Q8nMVX0.net
体を縦にすることで面積を最小限にし、波紋で防御する

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:19:38.28 ID:nVVLlCnw0.net
>>647
中和って言ってるじゃん
過剰な推進方向のGに対して反対方向のGも発生出来るって意味でしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:20:20.69 ID:3Nezr3gp0.net
斜め加速で人が死ぬ要因

Gの強さ→建造物の破壊・落下、人体への負荷
Gの方向→「落下」する方向と距離による墜落
加速方向の変化→建造物同士の衝突

頻繁に加速ベクトルを変えなければ、>>641の言ってることは原理的にはそう間違ってない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:21:23.74 ID:mRZ4N4d20.net
トイレの個室にいるなら壁方向への落下はまあなんとか
急に天井方向に落ちるとなると首の骨折りそうで怖いけど
トイレには案全帯あんのかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:22:08.09 ID:rQYIxe0t0.net
うんこしてる最中にひっくり返ったりしたら死なないまでも悲惨な事になるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:22:10.75 ID:GC9CtoDX0.net
実際は加速ベクトル+Gの複合だからね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:22:54.17 ID:XbgIwKi00.net
http://i.imgur.com/9VXO1bb.jpg


http://www.knightsofsidonia.com/sp/story_tv.php

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:27:11.08 ID:hsRvIEDn0.net
基本光合成だから、くそしてる率はそう多くないよね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:28:40.80 ID:D0EPEFsm0.net
みんなちん娘の音をビニール人形とか風船とか言うけどあれってイルカの出す音(声?)をもしてるんだと思ったんだけど違うのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:31:03.01 ID:Gpltrafi0.net
>>657
シドニアの構造的に上方向にGがかかる加速はありえない
遠心の噴射口が下を向いてるんだから
まぁ[閲覧禁止]使用時は違うかもしれないけど
あれ、でも[閲覧禁止]がレールガンだとしたら反動を受けるのは電子だから[閲覧禁止]の[閲覧禁止]自体は反動を受けないのかな?
よくわかりません。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:32:32.45 ID:8KbeTkNM0.net
>>661
マジかよ
アイドルはウンチしないが実現されてるのか
ウンチはしない、おしっこは飲み放題って理想郷じゃないか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:39:27.81 ID:rOa1m89H0.net
>>655
せやな。わざわざ重力場発生装置でって言ってるから、
重力場発生装置を切るって意味ではなさげやな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:41:11.00 ID:rOa1m89H0.net
>>663
逆に急速に減速すれば、上に飛べるであろう
やってみませんかニビン先生

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:41:23.21 ID:ZWpcorWV0.net
ちょいスレチだが、時々名前が出てるドロレスってシドニア好きならお薦め?
ただ人外巨大ロボヒロインって共通点だけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:42:36.20 ID:obVQY9Ak0.net
>>663
なんかお前のレス、アンサイクロペディアみたいだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:43:27.08 ID:SpwgXOJh0.net
>>666
おそらくだが、船首方向には噴射口が無い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:44:22.76 ID:rOa1m89H0.net
>>667
アレはロボ子萌えアニメに巧妙に偽装されたおっさん萌えアニメやで
ソルティレイと双璧を成す

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:46:17.60 ID:4eoym0Am0.net
ソルティレイはいいケツしてたことしか思い出せない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:48:28.90 ID:ZWpcorWV0.net
>>670
ソルティレイも知らないわー、気になるから調べてみる、サンクス!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:48:55.73 ID:m3lB6jBt0.net
>>667
人外巨大ヒロインな乙女でチンコ付き

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:51:41.26 ID:LeppUb960.net
>>670
たしかにw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:54:22.62 ID:ErGBDny20.net
逆噴射口くらいあると思うぜ
ホシを見つけても、止まれなくなってしまう。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:58:25.15 ID:mjOwEPJq0.net
あいつ相変わらず自演臭が激しいな
せめてシドニアの話しろよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:01:41.78 ID:Zgs4yM/rO.net
メインヒロインがちょっとチンコしてても大丈夫って証明されたからチンコ付いてるくらいじゃ驚かないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:03:21.83 ID:8wqJ+OKVO.net
ゴミアニメのステマうぜえな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:07:00.18 ID:4eoym0Am0.net
>>677
ユハタってちんこ付いてたっけ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:07:20.81 ID:mjOwEPJq0.net
>>662
別に動物に詳しくないから間違ってるかもだけど、シロイルカがあんな音を出してた気がする。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:10:06.06 ID:wVdTk4cJ0.net
>>679
1時間45分かけて調べたけど、ちっこいのが付いてた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:11:28.36 ID:mjOwEPJq0.net
纈の考える陣形って、各機が相互援護しづらいから腕の悪い奴はすぐ死ぬな。
かわいい顔して能力史上主義なのかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:13:32.52 ID:cGuXfodU0.net
>>679
ディレクターズカット版でパンチラを見せてたが股間はもっこりしてたな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:14:40.60 ID:b9QYPo0/0.net
>>682
腕の悪い奴は正規操縦士にはならんのだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:15:03.62 ID:obVQY9Ak0.net
>>675
宇宙船は、止まる時はケツを進行方向に向けて減速するのが普通

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:16:12.34 ID:3Nezr3gp0.net
>>682
4機2隊+TASさんしか出てないから、延長砲身の扱いに慣れた精鋭なんだろ
つーか訓練校でも延長砲身ありきの訓練になってるだろうし、
操縦士全体が1期で「生存率が書き換えられる」とか愚痴ってた頃と意識が違うはず

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:17:52.61 ID:pexFzNtl0.net
>>682
一個体相手だから集束攻撃しやすくも不測な事態があっても柔軟に対処しやすい陣形だと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:21:58.57 ID:pexFzNtl0.net
サマリに勢威さん、弦打に煉が配置されてるし少なくとも手練を第一陣として組んでるよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:25:31.10 ID:mjOwEPJq0.net
>>686
そもそもガウナ一固体で楽勝パターンだからっていうのは分からなくも無いけど、サイドからの攻撃を注視する役をモブにやらせてるから、よっぽど将来を期待されたモブだったのかなって。初見殺しアタックで死んだけど。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:25:53.71 ID:dkZfxn1E0.net
大型船舶と同じだよシドニアの構造は。こないだタモリ倶楽部で大型船舶が着岸するところベストとか
やってたけどあれマジで半端ない。着岸するために数キロ先から減速したり180度転換したり神業だ
あとスラスター?とか言ってたけどメイン推進を90度転換できるようにして微調整ができるように新型船
はなってるらしい。これにより操船士の負担はかなり軽減されたとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:28:30.00 ID:hsRvIEDn0.net
>>685
重力下で急旋回or軌道中にゆっくり旋回、縦になって自由落下?
そして地表にケツからソフトランディング・・なんて超絶ハード。

ジェットで浮かぶか、船員は別に避難しとくとかじゃなきゃ無理ゲーな気が・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:28:47.07 ID:kaJIlQth0.net
お前らドロレス、クラン・クラン、しらほし姫、女型の巨人、ディアンヌ、つむぎの中で誰を選ぶ?
俺はディアンヌかな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:31:08.56 ID:nVVLlCnw0.net
>>691
斜め加速でもしなければ十分大丈夫でしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:31:34.73 ID:cGuXfodU0.net
スペースクルーザーの免許を持ってるからというだけで戦艦の操舵手をさせられた人もいるからね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:35:42.86 ID:4ZRf2ixj0.net
実はOPに…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:36:02.52 ID:3Nezr3gp0.net
>>686自レス
「この前の小惑星戦闘で使い果たした人工カビを岐神開発があっという間に増産した」って台詞があるので
ガ549は割り箸に振り回されてた頃からせいぜい2〜3ヶ月くらいだな
操縦士の世代交代や意識改革ってほどは経ってないことになる

まあ、割り箸込みの姿勢制御は実装されているはずなので操作性はかなりまともになっているくらいか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:36:52.67 ID:SpwgXOJh0.net
>>691
そもそもシドニアは重力環境で運用する事は考慮されてないだろ
アレを縦に地表に置いたら、地殻ぶち破ってえらい事になる、という計算が前にどこかに載ってた

普通に考えて、静止軌道上に安置してそこからエレベーター降ろすかなんかするだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:38:49.11 ID:famjbcBt0.net
>>682
食らった時点でほぼアウトの予測不能の攻撃を仕掛けてくるガウナに対して、援護のしようが無いと思うけど。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:39:34.08 ID:WR44do0E0.net
シドニアの逆噴射に関しては、アニメでもやるだろうから黙っておこう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:40:57.94 ID:mjOwEPJq0.net
>>698
2話で星白と海苔夫が長道を助けた時の行動は援護って言わないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:41:15.51 ID:mjOwEPJq0.net
>>698
2話で星白と海苔夫が長道を助けた時の行動は援護って言わないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:42:33.69 ID:KlH7+Wz70.net
シドニアは砲塔積んだ戦闘艦でもあるからなあ
船のスクリューと違って逆回転とかできないジェット式スラスターがケツだけだと色々困りそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:42:45.99 ID:eJanERml0.net
ふかわかよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:44:04.13 ID:mjOwEPJq0.net
>>692
みんなが優しい内にやめておけよ。
ID変えてまで何がしたいのか知らんけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:44:07.57 ID:WR44do0E0.net
のりおんちって
独特な臭いするな
   ____
  /二二ヽ
  ‖・ω・‖
 ノ/ / >
 ノ ̄ゝ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:44:21.31 ID:mjOwEPJq0.net
>>692
みんなが優しい内にやめておけよ。
ID変えてまで何がしたいのか知らんけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:45:53.11 ID:mjOwEPJq0.net
みんな何かごめん。
通信があらぶって連投になった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:45:59.92 ID:2vuje8ym0.net
>>706
それはこっちのセリフじゃ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:47:15.40 ID:hsRvIEDn0.net
>>697
資源積み込みも船員の搭乗も宇宙で!ってことかな。
まあ、無重力のとこにも資源あるだろうし。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:48:33.39 ID:cGuXfodU0.net
>>705
つーか、つむぎだな

女性が多い家に行くと独特の匂いがするよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:49:35.13 ID:bJv3m9oT0.net
2話の海外反応でつむぎ超萌えってあったけど、
萌えって余所の言葉だとどんな単語なんだろうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:51:05.80 ID:famjbcBt0.net
>>700
あなたが「相互援護しづらい陣形だから腕の悪い奴はすぐ死ぬ」って言ってるのに対して、
俺は「陣形関係なく腕の悪い奴は死ぬ」と思ってるだけ。
2話で長道が助かったのは陣形のおかげなの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:53:22.87 ID:LeppUb960.net
>>711
英語圏以外でも萌え(MOE)のままなので
日本語以外で合致する単語はないじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:58:30.61 ID:bJv3m9oT0.net
moeは世界に通じるのか
日本はすごいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:59:37.63 ID:3Nezr3gp0.net
まあ一部理解者以外にはCuteで代用してもいいんじゃね
知らんけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:03:19.22 ID:U7NLNRWI0.net
おまえら巨大なちんぽに抱きついてみたいとか思ったりする?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:03:28.46 ID:mjOwEPJq0.net
>>712
俺は落合じゃないからあのレスでそこまで汲み取れないわ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:05:11.33 ID:LeppUb960.net
>>714
日本語圏以外で日本語がそのまま使われてる言葉
・WAKA
・ZEN
・BENTO
・BONSAI
・DAIKON
・MANGA
・ORIGAMI
・KAIZEN
・MISO
・KAWAII
・HENTAI

ここに重力放射線射出装置が入る世の中になるといいなと思ってる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:05:13.98 ID:hsRvIEDn0.net
>>716
イルカみたいなもんらしい。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:11:46.45 ID:jP+UbFxO0.net
>>718
JURYOKU-HOSYASEN-SYOSYASOCHI か
長い、長すぎる
いっそNIHEI−BLASTERでいいじゃないか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:14:52.19 ID:nVVLlCnw0.net
アレ方面も結構日本語で通じてしまう部分があるのは不思議だ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:56.00 ID:famjbcBt0.net
>>717
本当に言いたい事は、あの場面での最適な陣形を教えてくれよってことだ。
あの陣形を批判するなら、代替案くらいあるんでしょう?
結果論で批判するのは誰にでも出来ることだからな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:20.26 ID:cGuXfodU0.net
KAMIKAZE:suicide attack

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:34.94 ID:obVQY9Ak0.net
>>709
まあそうだろうな、というか一期の一話での衛人出撃はまさにそのための任務だったわけだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:27:20.51 ID:nVVLlCnw0.net
最近はアレな奴が多いなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:37.94 ID:mjOwEPJq0.net
>>722
初見殺しアタックは対応不可だから置いといて、ガウナの触手攻撃にやられる奴は、大抵触手の接近に気づいてない。
ベテラン操縦士が一声かけるだけで、新米パイロットが助かる事もある。

つまり、
勢新煉新谷新イ新弦
みたいに新米をベテランが挟む形態を取り、大外は必ずベテランが見るようにすればいい。人数が減っても考え方は同じ事。

それで全てが解決する訳じゃないよ。
そもそも今回は陣形云々関係ないとこで戦死したし。

ただ、初期配置が変だったなって思った。

あと、モブ随一の腕前を持つ宅を出さなかったのはいただけない。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:33:33.24 ID:K0nyin3PO.net
イザナがふたなりだと勘違いして思い込んでる人は潜在的なホモ願望があるのではないだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:41.70 ID:mvH/tVnp0.net
弦打さんを取り込んだガウナはやっぱりイッタンを執拗に触手で襲うんでしょうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:37:43.47 ID:XbgIwKi00.net
http://i.imgur.com/czsqwW1.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:38:34.78 ID:ey5LBJen0.net
サマリ組には、仄姉妹って配属されないんだよな
女王様は、1組1人だからかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:40:15.29 ID:SZ3mFH+WO.net
エース宅とか視聴者が担いで、いつの間にか画面端で死んでたら目も当てられんぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:19.99 ID:mjOwEPJq0.net
>>730
サマリ弦打と実力者が揃ってる以上、実力ある他の操縦士は別の班に回されがちなんじゃない?

勢威さんだって、普段はサマリ班に入らないし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:45:29.89 ID:RJMfw0uX0.net
星白イザナ山野仄連合と粒ぞろいの長道世代に比べると
弦打世代はいったんと桃井くらいしかいないからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:46:00.59 ID:mjOwEPJq0.net
>>731
正直、俺は死の描写も無くいつの間にか画面が真っ赤になっている宅を期待している。

ニコニコ弾幕が宅1色だろうな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:46:19.09 ID:18nUGUqu0.net
そういやサマリが元気に参戦してるから光合成したくなっちゃったなは無しか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:30.79 ID:fOWnVGUHO.net
サマリにしろ仄にしろ凄さがイマイチ描かれないな
谷風が僕がやりますって言ったら最後、モニター見るギャラリーと化してしまう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:08.85 ID:3Nezr3gp0.net
サマリは隊長として万能型
冷静に状況を把握して動くことも出来るし、勢威みたいに頭脳担当が他にいたら切り込みも出来る
どちらの場合も部隊全体の士気向上には欠かせない
谷風には絶対無理な役回りだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:55.49 ID:DZF5Dumi0.net
OPにドハマリ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:56.94 ID:ey5LBJen0.net
>>733
1期で四天王?だっけ速攻で死んだ人って同期じゃないの

サマリと弦ちゃんって、幼なじみと思っていたんだよね
「小さい頃って、一緒に光合成した仲じゃねぇ」かと言ってそうだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:56:44.02 ID:Udmmaaie0.net
仄シリーズは妹ほど性能が高いんだよな?
姉たちの経験を全部詰め込まれていたりして。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:57:54.34 ID:xQ2Bq39V0.net
宅さんは各期の最終戦闘でしれっと生き残ってるキャラで居続けてほしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:00:03.28 ID:4VAXyuIp0.net
ほのかと打って

・仄が出たら合格
・穂乃果が出るような奴はヘイグス粒子で消し飛ぶべき

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:02:51.13 ID:LeppUb960.net
仄暗い水の底から

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:04:02.36 ID:FIpht7910.net
便槽から、こんにちわ長道さん、されたら嫌だな。
今日もモリモリですね、血が少し混ざってますよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:06:55.66 ID:D0EPEFsm0.net
>>718
TUNAMI

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:07:50.58 ID:2g7TTlFF0.net
2話のつむぎは
谷風見つけた時はもうちょっとハイテンションにしてほしかったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/20(月) 21:12:47.18 ID:scsayhJ4k
妹のほうが成績優秀だけど、
実際に活躍するのは焔と煉というイメージ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:10:21.91 ID:hjn+X1VO0.net
つむぎのAAできた
  /⌒\  /⌒\
 ((    ; 三    ,,))
   ヽ   (  /    ミ   ガクガクブルブル
   キ   .メ   ./
    乂      ノ  
     (( ;゚Д゚))  
      )   (             ______
     (__Y_)〜〜〜〜〜〜|_____|

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:10:31.57 ID:lKldMg+p0.net
仄とユハタどっちが女子力あるかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:58.93 ID:5vK5vVY10.net
>>737

サマリは、サマリのアシストを三回決めたらサマリと一緒に光合成出来るという噂で野郎共の士気を上げる貢献もしてる。

俺だって普段見せない照れ顔のサマリさんと光合成したいもん。
いったんマジいったん。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:46.51 ID:3M3Rp/5y0.net
おサマリつかないよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:21:52.78 ID:2g7TTlFF0.net
谷道が触手責めされてるのを見たイザナの「うひゃあ」は
もっと面白がってなきゃだめだろ
なにアニメはドン引きしてんだよ
そんな顔して本当は興味津々なくせにカマトト振りやがって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:25:36.44 ID:bJv3m9oT0.net
エナ白のエナをはぎ取りたい
生体尿管カテーテルにバイブを仕込みたい
イザナくんといちゃいちゃしたい
プラモ作成中のゆはたの胸を後ろからもみしだきたい

おれはこんなにも変態なのに、つむぎじゃ勃起しないよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:28:51.54 ID:3Nezr3gp0.net
>>752
馬鹿野郎お前イザナが開き直ったら魅力半減だろうが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:29:17.38 ID:5TzovrXy0.net
>>750
・・・俺光合成したくなっちゃたな・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:30:21.46 ID:RJMfw0uX0.net
ユハタは女子力あるだろ
モデラーがみんなキモオタみたいなのやめてくれる?
弐瓶先生も悲しむよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:33:19.45 ID:LeppUb960.net
仄は戦闘要員として作られてるから戦闘関連以外は殆ど知識ないんじゃないかな?
ユハタは普通に女子力は高い

一番女子力が高いのはヒ山ララァだけどな!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:34:27.08 ID:nVVLlCnw0.net
クワガタ曰く男の光合成は意地でも描かん、とのこと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:36:31.36 ID:2g7TTlFF0.net
女子力

クマ>>>>>星白>>>>>>>>>>>他大勢>>>>佐々木

こんな感じだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:37:41.32 ID:krm5bk6E0.net
>>758
>クワガタ曰く男の光合成は意地でも描かん、とのこと

なんだってぇー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:41:38.68 ID:re6z+x3h0.net
地味に最初の氷塊惑星から出撃しててアニメではあの小惑星戦でも生還した仄炉…
そんな歴戦の戦士なのに影が薄い仄炉…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:43:06.31 ID:4eoym0Am0.net
三回連続全員生還させたら長道と光合成という餌をぶら下げたら
ユハタが孔明ばりの超絶軍師になるのでは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:50:30.41 ID:2JZukSFO0.net
>>759
女子力ではなく女の性(サガ)だったら間違い無く・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:51:27.50 ID:3M3Rp/5y0.net
>>759
艦長「・・・私はどこだ」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:10:53.46 ID:dfMG8Aqb0.net
・アンコウ鍋を自作できる
・メイドコスプレまでして憧れの人に会いに行く
・オフの日は部屋で独り衛人プラモを組み立てるオタ充
・2期でも3話の予告でさっそく五式のプラモをお披露目
纈司令補は女子力高いと思います!

>>761
お姉さんキャラな煉とツンデレお子様焔のインパクトが強いからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:21:41.97 ID:pHPMeQPG0.net
百瀬みたいなサークル姫の惨劇の繰り返し
普通は忘れた頃にそろそろ起きてもおかしくないと思うんだよね
なのに皆勇敢で女傑過ぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:27:16.98 ID:OUhcFyPL0.net
>>675
>>6のシドニア内部断面概念図を見る限りないようだけど。

>>691
そもそもそんな直前で止まるということもないだろう。
超長距離で発見した場合、発見した惑星付近なら惑星軌道に乗ればいいし。
軌道にのるまでの減速なら、一時的な斜め加速で船体を回転させて止める時は逆の斜め加速。
トマト祭りになるのは短時間に大きな斜め加速をしたからで、ゆっくり加速すればあれほど悲惨なことにもならないかと。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:28:07.76 ID:2g7TTlFF0.net
あのクローンの方の落合はやたらに忠実だが
あんな人間HDD扱いされてて自分の人生に疑問を持たないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:33:21.50 ID:KRVoUNmY0.net
宇宙船で止まるだけの大型推進器なんて無意味で無駄なものは用意しませんがなw
前後反転して主推進器で減速していけばいいだけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:34:07.43 ID:fgXipbSO0.net
>>768
それは俺も思ったが…
でも彼は艦長付きのポジションに使命感もって動いている様に見えるなぁ
今後どうなるかは分からんが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:34:22.68 ID:FVYGWLuY0.net
もしくは大質量砲超連射。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:39:56.31 ID:Gpltrafi0.net
>>761
何しろ仄シリーズの妹にすらでも「誰だっけ?」とか言われるレベルの影の薄さだからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:40:10.94 ID:OUhcFyPL0.net
大質量砲と言ってもシドニア質量からすれば小さいから無理だろう。
お前らがマラソン中に鼻くそ飛ばしても減速しないだろ?
むしろ後ろから鼻くそが飛んで来るなら加速するぐらいだ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:40:55.51 ID:27VMSFRK0.net
>>768
記憶を消された別人格にしてみれば、身に覚えのない大罪を犯した咎で
即極刑か永遠に幽閉されて鍵扱いされるかってところを
艦長の側近という厚遇で生かしてくれてるんだぞ
人生に疑問どころか充実しまくりだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:41:07.93 ID:lKldMg+p0.net
あの4人は仲良しなんだよな
あんな形でおいとくなんて悲しいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:41:18.51 ID:Gpltrafi0.net
>>771
[閲覧禁止]については[閲覧禁止]なのでこのスレでの言及は[閲覧禁止]するように

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:41:43.46 ID:6uR/SIrz0.net
OP1話の時はうーんと思ったけどなんかハマってきた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:46:01.66 ID:l4OR+xoE0.net
煉はポストサマリって感じ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:47:08.51 ID:Gpltrafi0.net
仄シリーズって寿命はどんなもんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:50:41.34 ID:FVYGWLuY0.net
>>776
(´・ω・`)え〜、ボク肥やしにされるの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:53:02.20 ID:xwiwr5pM0.net
>>768
洗脳でもしてんのかね
普通なら決定的な瞬間に裏切って艦長ぶっ殺しそうだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:55:25.96 ID:re6z+x3h0.net
サマリは好きなキャラだがアレやってくれないと戦闘だけの出番で終始してしまう
やってくれないかなぁ、あの場面を…
弐瓶曰く二期はつむぎの物語らしいからそんな尺ないかな…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:58:04.28 ID:9/2QEp260.net
メスゴリラの声で誘惑されてもな
そういう判断でサマリのシーンはカットなんだろう
英断

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:00:16.57 ID:fgXipbSO0.net
色艶の乗った あつを少佐 の台詞聞いてみたいなー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:00:37.87 ID:RJMfw0uX0.net
一期ではわわしなかった時点でもう無理だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:00:44.98 ID:IRBmw8k30.net
ディレクターズカット版でフォローしてくれるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:01:15.96 ID:IRBmw8k30.net
あ、>>782へのレスでした

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:03:11.83 ID:2g7TTlFF0.net
サマリ光合成もそうだが
焔のドアぶち破りキックもやらないと
一期の最後がわけわからんままだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:07:22.17 ID:RJMfw0uX0.net
いったんヒロインは諦めろ
勢威さんの見せ場を奪った報いだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:09:30.43 ID:IRBmw8k30.net
シドニアって薄い本とかあるの?
つぐみがヒロインになるくらいだからないよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:11:10.34 ID:MCflq/z10.net
だれだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:11:12.16 ID:LeppUb960.net
>>790
つむぎの魅力が分からないとは、、、センスが遅れてるぞ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:11:55.73 ID:ddMj0KMQ0.net
>>783
演出ありきのキャスティングだろうよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:17:54.51 ID:SnodlAhl0.net
>>6 の謎の空間って何なの?
燃料かエンジン室でもありそうだけど、何かいたりするのか?
あるいはガウナに囲まれたり、巣食った時の自爆装置とか。
まさか、作者がネタなくなった時の保険に作っといただけとか・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:20:18.71 ID:IRBmw8k30.net
>>792
いやいや、つむぎは大好きよ
でも性的な目では見れましぇん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:22:31.99 ID:Gpltrafi0.net
>>794
なんの秘匿部分もない設計図や構造図になんの魅力があるというのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:24:20.30 ID:biWcDn5O0.net
>>795
あの触手をズボズボする薄い本も出るのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:24:47.18 ID:re6z+x3h0.net
>>788
焔きっくはやるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:25:51.63 ID:mRZ4N4d20.net
>>796
すごい説得力だw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:27:12.79 ID:Udmmaaie0.net
エナ星白フィギュアの予約が始まったけど既出かな?
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-011278&page=top

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:27:49.85 ID:cGuXfodU0.net
つむぎに押し倒されたら抵抗なんて出来ないだろうな
壁ドンですら怪我人でるだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:28:46.24 ID:OUhcFyPL0.net
>>794
上のほうに

「先頭に近付くに連れ軍事的に    中間は民○、後○は再び軍事および機密施設に」

と書かれているからなんらかの機密施設だろう。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:33:26.36 ID:62upI6Mh0.net
>>800
この出来と値段で買う奴なんているんだろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:48.77 ID:IRBmw8k30.net
>>800
残念フィギュア
アルターあたりが出してくれないかな
てかfigmaで出してほしいな
主要メンバーに掌位させたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:38:53.82 ID:SnodlAhl0.net
>>802
なるほど。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:49:49.90 ID:mjOwEPJq0.net
冷静に考えて、紅天蛾が8匹くらいで襲ってきたら衛人部隊壊滅してたよね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:53:50.57 ID:LeppUb960.net
そんな事いったら逆も言えるで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:54:42.54 ID:cGuXfodU0.net
ウルトラマンにしても仮面ライダーにしても敵側は基本一体ずつで攻めにいくのが様式美なんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:55:00.55 ID:mRZ4N4d20.net
ナガテが10人もいれば…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:55:41.20 ID:DvndwQLt0.net
そこはまぁ、「やぁやぁ我こそは〜」の日本の伝統だからw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:55:46.83 ID:pHPMeQPG0.net
紅天蛾同士で仲間割れ起こすかもしれないだろ
継衛に一斉攻撃、3…2…1…でボソリと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:00:12.15 ID:bvaGWH8U0.net
>>796
実際建物の図面見ると、便所とかエレベーターとか引渡し後設置の設備とか
別会社別部署が作る部分は別紙参照にてとなっているのに
大抵後で改修するために設備屋が全図面を並べても何故か図面が揃わないw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:02:15.99 ID:BQo5pBsZ0.net
クローンて複数作ることできるよね
近い将来、仄シリーズみたいに谷風シリーズができるんかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:02:59.84 ID:GsjQFO/70.net
>>806
三匹いたのに二匹やられちゃったじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:10.00 ID:maDWC7Q10.net
ヒロキに育てられてない谷風シリーズなんぞ使い物になるか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:06:28.30 ID:mEUS4rtT0.net
>>813
長道は伝説級のパイロットによる英才教育で10数年の成果だからクローン作ってもどうなんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:06:54.97 ID:BQo5pBsZ0.net
ナガテが育てればいいじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:08:28.74 ID:xiYxOwSa0.net
成長したらどうかしらんが、今の長道は人を育てるのに全く向いてないように見えるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:08:40.90 ID:v3m6yGPV0.net
長道は教えるのは…ってタイプっぽくね?
ガーとやってガーっと避けてガーっと撃ってみたいなさw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:19.86 ID:jHW+/WZs0.net
それ、イザナ、ゆはた、つむぎ、小林、ララァで取り合いになって大惨事になr

特にBBA勢は譲らない予感

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:20.68 ID:mEUS4rtT0.net
長道「頑張ってください」
クローン「ハイッ」「あ…はい」「…はい」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:09:36.14 ID:v3m6yGPV0.net
>>818
あ、カブった。だよねw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:13:41.37 ID:17RuG1K90.net
長嶋さんかよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:14:13.66 ID:H43xNvjz0.net
いずれ長道は有能優秀な搭乗員を育て上げるだろう
爺さんの名前忘れたけどあの爺さんの英才教育受けて育ってきたからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:15:29.65 ID:BQo5pBsZ0.net
そうか、教育者としての資質はイマイチか
残念

でもさ、ナガテって6歳でヒロキのスコアを抜いたんだよね
そう考えるとヒロキノ英才教育ももちろんだけど、
シドニアの科学力の方がナガテに対しての貢献は大きいような気がする
その科学力をもってすれば、近い将来、それなりに優秀なパイロットを量産できそうな気がするんだけど
ダメ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:16:37.72 ID:shYceYQE0.net
今の長道が強いのは間違いなくヒロキの教え方が上手かったからだろうなぁ
長道が十数年教えたってああはならんと思うぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:21:47.00 ID:6qY7yUX90.net
>>825
実際してるのよ
仄シリーズは実年齢5歳程度だけど圧縮学習やらなんやらで兵士として完成してる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:28:07.01 ID:FXyD/CmT0.net
ヒロキの戦闘力より教育力のほうが実は大事なんじゃないか?
往年のヒロキが訓練生達に指導してもダメか…谷風はマンツーマン指導だからこそあの能力か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:29:41.51 ID:GrA37+3IO.net
>>810
なお、元寇では侵略者の戦術にさっさと合わせてゲリラ戦等をやりまくっていた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:31:53.94 ID:xiYxOwSa0.net
指導指導言うけど、訓練生全員5歳くらいで地下に送って訓練漬けにする訳にもいかんだろ
ずーっと仮象訓練ばっかやってきた積み重ねをスルーしたら長道が可哀想だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:33:25.86 ID:QWPs0OYf0.net
重力米を食べるのが上達への近道だな

832 :谷の風の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:33:30.90 ID:fffc1mmU0.net
ナガテのクローン作って教育するより
融合個体増やす方が楽だろうなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:35:44.05 ID:rdqkGtNt0.net
ナガテとつむぎの融合個体を作れば

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:36:36.26 ID:shYceYQE0.net
>>830
否定はしないが途中途中で潰れかけていた長道を立ち直らせていたヒロキは
実際指導者として素晴らしいのだと思うぞ
まぁベースが同じという贔屓があるのかもしれんが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:41:34.41 ID:z+6+Yh040.net
シドニアの住居区側面薄いな
簡単にやられそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:42:36.15 ID:soQ0THv+0.net
ヒーローに必要なのは運、そして作者による補正だよ
それが無ければただの主人公と同スペックのモブだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:46:18.79 ID:Y43dkMJ0O.net
谷風も斎藤アドバイス+仮象マシーンで訓練しただけだからな
ガンダムやボトムズみたいに谷風ディスクを作ってクローンに延々と仮象訓練させるだけで斎藤や谷風にはやや劣るかもしれんがサマリや勢威なんかついてこれない超一流にはなるだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:52:23.88 ID:pYJ2og/F0.net
長道は異能生存体

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:04:13.83 ID:Lm0gDxMH0.net
当然継衛figmaに合わせて白羽衣つむぎfigma同時開発しててサプライズ発表だよな?
できてなかったら呪いま〜す

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:05:09.90 ID:5wo3VypR0.net
>>834
十年やっても爺に勝てない無理ゲーを続けてこれた理由は
何より他にやることないからだと思うわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:08:36.19 ID:soQ0THv+0.net
直接の親子でこそないものの
親が子に、次の世代に自分の全てを継がせるってことはそれだけ偉大なことなんじゃないかなぁ
そんな当たり前のことを不死の船員会は行って来なかった

弐瓶がそこまで考えて設定してるか知らんけど(´・ω・`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:10:12.02 ID:zeLOqC2K0.net
そういや、2話のつむぎドリルはこのピンピン形態にならなかったな
http://tokyo-anime-news.jp/wp-content/uploads/2015/03/CH017_02_tsumugi_skecth_battle_0107-315x197.jpg

まぁ原作でもあれっきりで何だったのかって感じだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:14:18.74 ID:zNlmsqqT0.net
>>840
少なくとも6歳の時点でヒロキの得点を超えているぞ
確かにやることが何もなかったからという部分もあっただろう
でも大半の理由はシドニアを守る騎士になりたいという目標があったからじゃない?
実際そのお陰で小さい頃に挫折しかけても立ち直ったしね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:19:05.05 ID:zeLOqC2K0.net
>>839
巨神兵がいけるんだから、つむぎも余裕でいけるな(楽観)
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20120509/3549/18373/large/95ba95f9d2569423d269745de2a5d971.jpg
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20120509/3549/18375/large/531cd258bce909d551fb1a8563cc4cde.jpg
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20120509/3549/18378/large/3d8329cbb7c255d87baa3746714b4dca.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:22:49.30 ID:bamXnte+0.net
■5.1chサラウンドで贈る 『第一回「シドニアの騎士 第九惑星戦役」 宇宙最速上映会』開催決定!!

宇宙最速上映会再び!現在好評放送中の「シドニアの騎士 第九惑星戦役」の
スペシャルイベント(全三回)が開催決定!

第一弾となる今回は、1〜3話の振り返り上映と、放送前の4話をどこよりも早く宇宙最速公開!
また豪華出演声優による裏話満載のトークショーも行います!

新シリーズに突入し、さらなる展開を迎える「シドニアの騎士 第九惑星戦役」。
ポリゴン・ピクチュアズが贈る圧倒的映像美、全編5.1chサラウンド仕様による本作を
最高の環境で体感できるこの機会に、ぜひ奮ってご参加ください。

<イベント概要>
■日程:4月26日(日)
■時間:19:00
■場所:TOHOシネマズ新宿

■出演者:逢坂良太(谷風長道役)、洲崎綾(白羽衣つむぎ役)
金元寿子(緑川纈役)、瀬下寛之(監督)

▼チケット販売【PC・携帯】4月17日(金)24:00〜
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2001J01.do
http://com.res.nimg.jp/material/2746835/main.jpg


チケット全席完売まで残りわずかです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:33:48.06 ID:sIkNYKeOO.net
四天王ってバカにされてるけど

サマリや弦打を抑えて重力杯10何連覇(何年もベスト4以上独占)してるから

あの時点でしななきゃ今でも活躍できたと思うんだけどどうかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:39:31.12 ID:sndh7qp00.net
>>846
歴史にifはないし
あそこで死ななかったとしても
所詮死ぬ心配も怪我する心配もない衛人チャンバラがいくら上手くてもどうしようもない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:41:54.88 ID:4QyCQPiK0.net
>>92
管理者が裏切ったらどうしようもないだろ
そこを解決できるセキュリティなんてないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:46:52.80 ID:ViyCnKe80.net
>>847
仮象訓練装置で対ガウナ戦演習はやってるはずだがな。
まぁ実際の結果が全てだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:48:03.06 ID:GsjQFO/70.net
戦に色恋持ち込む奴は死ぬ
星白も死んだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:03:42.37 ID:LHvCSetO0.net
>>850
弦打「せやな」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:05:07.91 ID:ICeaqf6b0.net
百瀬に釣られて死んだのは赤と緑だっけ?
赤はともかく、緑は放っとけよ。

青は可哀想だったな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:07:50.11 ID:soQ0THv+0.net
何故かラジオでホモ扱いされる青木

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:08:44.16 ID:sndh7qp00.net
>>849
そりゃ訓練はやってるだろうけど
対衛人模擬戦闘と対ガウナ戦闘とではセオリーも技術も全く違う
対衛人戦闘は基本的に見世物なのでカビザシを模した槍での近接格闘戦を行うが
ガウナと18式とでは機体の防御力やパワー、手数すべてが違いすぎて近接格闘戦なんてやった日には一瞬であの世行きだ
だから対衛人戦闘で重要なそれらのスキルは対ガウナでは全く役に立たない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:13:01.11 ID:IDhnovGT0.net
>>846
貧弱な武器、戦闘経験ゼロで少数突撃とか、威力偵察か自殺特攻かみたいな作戦だったしね
谷風以外は誰だって死ぬわあんなもん
射撃主体の戦術が可能になるまで生き残ってれば、強かったんじゃないかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:15:10.13 ID:W7vSoCGr0.net
小林艦長、相変わらずの美貌
http://i.imgur.com/0kUsqjt.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:18:58.50 ID:ejJMZjD10.net
てか戦死率がとてつもないことになってるだろ
第442連隊戦闘団どころの話じゃないぞ

あんなもんよく平然と出陣できるな
昔の軍隊みたいに麻薬打たせて送り出さなきゃ逃亡するぞみんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:19:23.74 ID:H3HCihKF0.net
イザナちゃんだけ処女

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:21:01.73 ID:IDhnovGT0.net
>>857
逃亡する先がねーよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:23:55.07 ID:5AGdf79L0.net
素朴な疑問なんだけど、今回のガウナ549はなぜはじめてシドニア軍と戦ったのに貫通弾対策という
「こっちの手の内」を知っていたの?まさかシドニア内にガウナのスパイがいるの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:26:52.17 ID:IDhnovGT0.net
ガウナ同士で通信でもしてんじゃないの?
テレパシー的な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:28:23.62 ID:pYJ2og/F0.net
ガウナもヘイグス粒子を使ってるからヘイグス通信してるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:33:02.70 ID:jHW+/WZs0.net
逃げたら故郷全滅、戦ったら最悪家族くらいでも守れる可能性はある

選択肢が最初から無い

ヤケクソでも戦うしかないのがシドニアの騎士達
もし逃げても、好きな娘の尿を飲むことなく、2週間くらいで死ぬw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:37:16.54 ID:I/D7LMyF0.net
かつてシドニア当局からの逃亡に成功したのは谷風父くらいか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:39:35.70 ID:DO8gbk9B0.net
逃げたら全滅、特攻したら衛人だけの破壊。でも、運が良ければ帰艦できる。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:54:11.69 ID:ZLEGoWRX0.net
>>857
漫画だと実際に出撃直前に任務放棄して逮捕された操縦士がいる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:55:13.50 ID:GsjQFO/70.net
逃げるってどこに逃げるんだよw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:00:05.83 ID:On9+4ExP0.net
逃亡して捕まったら、有機転換炉に入れられて、美味しいお食事に変換されますw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:11:39.29 ID:jAULM12W0.net
正しく誰が為に、何故に我は行くだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:15:06.46 ID:Y43dkMJ0O.net
パイロットやりたくてやるんだろ
選ばれるのはエリートで落ちこぼれは成れないし
パイロット落第しても軍人にはなりたくてなるわけだし
そんなんで怖いとかないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:20:45.35 ID:zIoUfLdY0.net
>>861
自分もそうじゃないかと思う(通信)
エンダーのゲームのエイリアンみたいに一つの個体の体験が光速を超えて瞬時に共有されるんじゃないの
突然賢くなったのは紅天蛾のせいで人間の思考を理解したからかもしれない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:24:45.89 ID:87xc8h870.net
全てのガウナの精神は超空間ネットワークで繋がってて
これから落合がそのネットワークのハブを乗っ取ることで云々

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:25:33.60 ID:I/D7LMyF0.net
ガウナたちにはガウナとシドニアの戦いが
普通に見えているのかもしれない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:28:15.52 ID:zIoUfLdY0.net
ガウナは暴走した異星人のルンバなんじゃないかと思う。
「ヘイグス粒子を出してるゴミを片付けろ」っていう命令を守ってるだけで別に知性も敵意もない。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:02:19.06 ID:rd9mwDa90.net
>>874
なんかすげえしっくり来た
ただ、星白が言ってた友好を求めてるってのが伏線かもだからなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:07:08.23 ID:rd9mwDa90.net
仄姉妹が受けた知育ってバイオメガで造一達が受けてた識臣みたいなものなのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:26:00.68 ID:Derq+u260.net
http://i.imgur.com/wxqrjB4.png

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:41:14.34 ID:oHW3bdjo0.net
>>871
その通りでガウナとエンダーのゲームの敵は似てる。模倣は理解の第一段階
ファフナーもそうだけどエンダーのゲームは影響大きいかもね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:24:08.32 ID:EpmCzwft0.net
融合個体になったからってあそこまで強くなるの?
人間なんて混ぜたら能力が劣化しそうなんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:30:49.50 ID:Derq+u260.net
つむぎの触手に口と肛門から同時攻撃されたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:33:53.87 ID:5uZBX5c70.net
3体いた紅天蛾の中で1体だけ化け物だったけど、アイツが星白を食べて1度逃げたガウナだったのかな?

イザナを助けに行こうとした長道の前に立ち塞がるシーンを見て、まるでゲームをしているような無邪気さを感じたんだけど、ベースとなった星白も裏では戦闘をちょっと楽しむような性格だったのかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:43:52.91 ID:jAULM12W0.net
人間の精神性を獲得しただけで肉は完全にガウナ
故に性能、拡張性において融合個体と純正ガウナとでは大差なし
強いて言うなら殻のない心臓という点だけは純正ガウナより劣っているかもね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:45:20.89 ID:wAgs29Gp0.net
いくらシドニア地下が複雑だといっても隠れたまま生活なんて無理だよな
わざと放置されてたんかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:48:04.29 ID:T44qEuuk0.net
無理じゃないから十数年見つからなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:51:45.99 ID:9khCz/IC0.net
艦長直属10人(間違いなくエリート)程度を赤ん坊片手に大立ち回りできる達人を
未開のダンジョンに捕まえに行けって言われましても・・・・だよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:53:13.24 ID:zk89tfwh0.net
ヒロキには700年分の経験がある上に
不死の船員会の一人だったんだから
シドニアの構造も知り尽くしてるだろうし
探知に引っかからないための技術も過去のどこかで学んだんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:00:32.54 ID:5uZBX5c70.net
>>886
最悪見つかっても、BGMのキュッキュ君が流れて調査員はバッサリだろうしな。
シドニア最強の騎士なのは伊達じゃない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:00:43.12 ID:jAULM12W0.net
>>883
艦長の性格を考えるとわざと放置って線は薄いように思える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:05:14.00 ID:5uZBX5c70.net
ヒロキとララァの関係が微笑ましくて好きなんだよね。
若干恋仲っぽかったし、ララァにとって長道は息子同然なんだろうなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:07:44.76 ID:9khCz/IC0.net
>>888
身内には甘い
激甘

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:16:48.82 ID:5TKL17Nv0.net
>>890
砂風呂「ワシら身内じゃなかったんかいワレ……」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:18:38.63 ID:5uZBX5c70.net
>>890
いやいや、小林は出来れば斉藤の要素を長道に入れたく無かったでしょ、思想がちがうんだから。

小林は斉藤を尊敬してたし、出来れば同じ道を歩きたかっただろうけど、それと斉藤に温情をかける事はイコールじゃないよ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:21:13.20 ID:I/D7LMyF0.net
>>879
意思はガウナより強いかもしれない。
そしてエナはそういう力に応えて形状を変えるみたいだから。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:22:22.38 ID:UrhxAxSY0.net
小林が何年もつれそった不死の船員仲間を殺した時点でストーリーは破綻してんだよ
静かに小林は狂ってるという伏線もないし
SF描写とストーリー展開能力は別個の話

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:33:37.42 ID:vA5NU/Jy0.net
>>883
斎藤の雲隠れスキルが高かったってことじゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:50:52.77 ID:5uZBX5c70.net
>>894
現状、どこも破綻してないけど何が破綻してルノー?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:52:57.97 ID:5BLMXqD+0.net
>>896
しっ、見ちゃ行けません!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:01:06.24 ID:UrhxAxSY0.net
>>896
破綻してるよ
小林艦長を含め長道に対する個人的好意でストーリーは延々と進んでる
当然、不死の船員会と小林艦長の関係も長い年月の関係性があったんだよ でも殺した
これっていきなり長道を殺すとメンタリティは同じだよ
しかし葛藤も伏線もない上にスルーしてるわけさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:01:42.07 ID:JsCjlv/k0.net
シドニアの世界観ってなんか前から知ってる感じがすると思ったら
これなんとなくラヴクラフトの世界観と似たものがあるよね
狂った世界観が、ちょうど今マインクラフトもやっててネザーも同じ世界観がある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:01:53.18 ID:wGWmGnWy0.net
というか、小林がまともな人間に見える奴もどうかと思うぞw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:06:00.47 ID:UrhxAxSY0.net
身内に甘いなあ
小林の葛藤がない時点やらカビザシ弾丸が量産化された時点でこの話は矛盾の塊になったんだよ
ハードSFがラノベに変化したと言っていい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:07:20.43 ID:wGWmGnWy0.net
>>898
小林の戦友だったのかも分からん邪魔な砂風呂連中と、
片思いの相手のクローンで超良い奴のナガテを、
お前が勝手に同列にランキングしてるからおかしくなってるだけだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:10:32.73 ID:9khCz/IC0.net
種族滅亡王手喰らってて何もかも正常な指導者がいたら
ホルマリン漬けにして世界一異常な生き物ってラベル貼り付けるレベル

砂風呂はシドニアやばくなったとき自分達だけで逃げる算段してたりで既に価値観共有出来てない
切り捨てる準備はとっくにしてて、反乱起こしたから即潰しただけやの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:12:14.00 ID:fctduUmg0.net
一期の頃から戦闘回避の砂風呂派と徹底抗戦の艦長との対立が描かれていたのに無視か

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:13:07.43 ID:3fifDkXo0.net
一期で小林が「過去の異物どもめ、補助脳から全情報を吸い出せたらやつらなど、必要なくなるだろう」て言ってたよ?
それにずっと小林と砂風呂たちの不仲は演出してたぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:14:45.04 ID:xZHFSR6p0.net
艦長がタカ派だって事も砂風呂がいざとなったらシドニア見捨てて逃げようと発覚した事でいずれ始末してやると言ったくだりもあるんだがな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:15:38.29 ID:5TKL17Nv0.net
船員会ったって所詮はかつての生き残りの寄せ集めであって
実のところ最初から主義主張を同じくして集まった同志ってわけじゃない

葛藤も何も以前から寝首をかく機会を伺ってたってだけだべ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:16:07.66 ID:UrhxAxSY0.net
>>902
ないなあ
小林は単なる同族殺しをやったんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:16:20.81 ID:wGWmGnWy0.net
恐らくは、小林が不死になる前から砂風呂に入ってた奴等だろうからな
あんまり仲間意識も無いだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:17:22.61 ID:fHAoyWKT0.net
しっぽフリフリなつむぎが

あざとすぎる!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:17:36.19 ID:Ts4B1eXp0.net
船員会の一人の女性の声が好きだった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:17:54.58 ID:5BLMXqD+0.net
みんな優しいなあ。
小林と砂風呂の関係性を示す描写を完全に見落としてる発言をしてる時点でUrhxAxSY0の発言は聞くに値しないんだよ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:19:34.44 ID:xZHFSR6p0.net
艦長が目的のためなら犠牲や汚れも選択肢に挙げ実行するお人ですよ
同族云々とか知ったことじゃないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:21:09.01 ID:vA5NU/Jy0.net
小林艦長は斎藤のこと好きだからな
そのクローンの長道のことも好き

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:22:51.16 ID:UrhxAxSY0.net
>>913
うーむ
シドニアはさ世代宇宙船という典型的な古風なSFネタって知ってるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:28:25.97 ID:UrhxAxSY0.net
人類が恒星間旅行を考えた時の定番方法が世代宇宙船というSFの流れすら知らずにオラついてくるんだから
困る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:29:04.78 ID:5TKL17Nv0.net
ちょっと何言ってるか分かんないですね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:29:37.31 ID:wGWmGnWy0.net
>>915
世代宇宙船なのに最古参の連中が足引っ張ってるから切り捨てたんだろ

というか艦長は、目的の為なら多少の犠牲はしかたないと、
完全に割り切ってる実際狂人だからな

第一話からガウナの存在隠して出撃させて、
山野死なせて戦時下ムード煽るというパワープレイだぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:30:09.28 ID:6A/VdVAx0.net
ザル警備ってわめいてたのと同じ奴か?
単に自分が見落としてるだけなのに
違う意見には耳を貸さない辺りが一緒だな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:30:58.35 ID:5BLMXqD+0.net
ほら触っちゃいけない人だったでしょうに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:31:35.70 ID:9khCz/IC0.net
(本当にシドニア全話みたんやろか・・・)

原作者でもない限りひっくり返らん理論ですなSFネタの話してるんじゃなくてシドニアの話しような
悪意が無いだけに困る

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:33:10.68 ID:4bIvlVVVO.net
>>910
やっぱ一番可愛いのはつむぎだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:33:14.53 ID:UrhxAxSY0.net
>>918
1話の自作自演はは原作と違うんだがまあいい、小林艦長が狂ってることも理解してるようだ
俺が怖いのは世代宇宙船すらしらずに強硬派正しいとか思ってるバカどもさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:33:41.82 ID:wGWmGnWy0.net
>>919
ザス警備さんは、言い方がクソなだけで、
言ってること自体は一理あったから違う奴の気もする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:35:41.23 ID:5TKL17Nv0.net
バカどもっていうか、そんな考えしてるバカは君だけやで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:36:58.33 ID:UrhxAxSY0.net
>>925
なんで?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:40:12.23 ID:sIkNYKeOO.net
>>873
戦闘妖精雪風?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:41:09.19 ID:5TKL17Nv0.net
>>926
だって今までで艦長のやり方こそが正しいなんて
中立的な立場から言ってる奴は作中でもスレでも誰一人いてないですやん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:42:16.44 ID:5uZBX5c70.net
小林ってちょっと可哀想だよね。
小林なりにシドニアの事を守ろうと努力してきた結果、斉藤とも落合とも匕山ともわかりあえなくなってさ。

誰が正しいのかは今後の展開を見なきゃ分からないけど、主義思想の違いで長年の戦友達と敵対しちゃうのは見てて寂しくなる。

砂風呂の連中と小林がどれくらいの付き合いかは知らないけど、あいつらを殺す事に対して何も思わない程小林は強くないとも思う。

それでも小林は小林の手段で旅を続ける事を選択したんだろう。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:43:34.82 ID:UrhxAxSY0.net
世代宇宙船しらずにシドニア楽しんでるのもアホだけどありかなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:44:30.20 ID:47r88f5O0.net
世代宇宙船SFのお約束事項があるなら教えてほしいわ、ノックスの十戒みたいなの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:46:06.49 ID:UrhxAxSY0.net
>>928
はあああああ?
多数決で作品の理解をしてんじゃねーよ
もっと自分自身で考えろ
他の作品に触れろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:46:40.59 ID:Y43dkMJ0O.net
小林だからって要素は特別ないからな
強行権決定権があるだけ
周りは非常に優秀

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:46:51.09 ID:5r9nvEcD0.net
また融合個体か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:48:59.89 ID:I/D7LMyF0.net
>>931
「中国人を登場させてはならない」
には意味を考える間も無く反射的に激笑した。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:49:47.64 ID:sIkNYKeOO.net
小林かんちょーは狂ってるよ

強行派だし正しい間違ってる関わらず
目的のためなら手段選ばない人間スね


第一砂風呂と対立してたが別に砂風呂どもが間違ってるわけでないしね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:52:10.30 ID:6A/VdVAx0.net
シドニアは世代宇宙船だから
小林が砂風呂連中を殺すのはストーリーが破綻してるって事らしいけど
まず自分の頭の中が破綻してる事に気付けよ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:52:23.15 ID:5r9nvEcD0.net
まああんな船の船長なんか狂わずにやってはおれんわな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:54:06.47 ID:Ccs5MuNj0.net
マクロスくらいここの住人なら見てると思うけど(ほじほじ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:54:18.16 ID:5r9nvEcD0.net
ああ、艦長だ 艦長 船長じゃねえ すまねえ小林

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:54:49.36 ID:5BLMXqD+0.net
>>936
正しい、正しくない(狂っている)を論じるなら、その基準を明確にしないとただの小学生並みの感想にしかならないぞ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:56:16.18 ID:H43xNvjz0.net
小林艦長は「コスプレを見てほしい!」って思いガ強すぎてああなってしまったのは本当に残念
俺も小林艦長のコスプレが本当に見たいし、だからこそ小林艦長のコスプレの頻度をもっと増やしてほしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:56:28.30 ID:UrhxAxSY0.net
>>931
お約束は「自治で揉める」とか「俺たちは何なんだー」とかかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:57:12.11 ID:UrhxAxSY0.net
>>937
なんで?知りたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:57:35.98 ID:5TKL17Nv0.net
>>932
あのね、誰も多数派だ少数派だなんて話は一切してないの
わかる?
何故かってーと、小林艦長の行動は道理には従ってるけど
それが正解とは限らないって意見はみんな持ててるわけ
君以外はね

そりゃあメタ意見としてなら、強攻策を取ったもののそれで大失敗して
全滅Endって具合にはならないだろうぐらいは思っちゃいるけど、
そんなの主人公だから退場しないだろうぐらいの意味だしね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:58:03.04 ID:wGWmGnWy0.net
>>942
復興した重力祭り太鼓をフンドシ姿で威勢よく叩く艦長が見られると信じて
俺たちの戦いはこれからだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:58:35.88 ID:5r9nvEcD0.net
>>943
じゃあ砂風呂と揉めたのはお約束でマニュアル的には正しいんじゃまいか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:59:08.38 ID:UrhxAxSY0.net
>>945
もう少しちゃんとまとめてくれ
このスレはROMして読んでる人も多いんだぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:59:09.33 ID:H43xNvjz0.net
>>932
これは正しいと思うが世代宇宙船ていう作品をシドニアの世界観の補足として共有してもらいたいならあんまり何回も名前を出すな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:59:46.29 ID:H43xNvjz0.net
>>946
俺の長道がいきます!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:59:55.22 ID:5r9nvEcD0.net
>>948
お前の精神を統合してくれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:00:32.97 ID:5uZBX5c70.net
他の作品云々を語る前に、シドニアの世界と、登場人物それぞれの立場と理念をちゃんと理解して欲しいな。
作品理解が曖昧なまま考察してるから誰からも賛同されないんだよ。
知ったかぶりが語る話ほど、聞くに耐えないものはない。

知らないなら知らない前提で話すればいいのに、真実そうに得意顔で語るから攻撃されるんだよ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:01:08.42 ID:UrhxAxSY0.net
>>949
なんで?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:01:42.33 ID:UrhxAxSY0.net
>>952
原作厨の俺によくもまあ語るわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:01:48.55 ID:5uZBX5c70.net
>>952
俺今スレ立て出来ないから>>960よろ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:03:01.52 ID:sIkNYKeOO.net
>>941
現代日本人の目からみたらどうみても艦長は強行路線だし
シドニアが生き延びるたもの行動としては間違ってなくても
倫理感的にはどうなのよって面はあるでしょう

あとわたしはストーリー破綻してるとか思ってないスよ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:03:13.05 ID:z12vSgIK0.net
>>947
合ってるよ
だから問題なのは小林の葛藤やら積み重ねがないことなんだよ
ながてより長く付き合ってたのにね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:04:02.47 ID:Ywa2VPaVO.net
レス数が明らかに多い人は大概触ってはいけない人だね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:04:27.19 ID:6qY7yUX90.net
一期で小林と砂風呂の確執描いてたの忘れてるのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:04:29.90 ID:5TKL17Nv0.net
>>948
そんな事だからバカだって言われるんだよ
まぁいい、説明しよう

>世代宇宙船すらしらずに強硬派正しいとか思ってるバカども

まずこんな、君の言うバカどもなんてのが存在してないわけ。
なぜなら、強硬派が正しいなんて描写は作中でされてないし
そのことを殆どの視聴者は通してみただけでも理解出来てるから。

流し見だか見落としだか理解力不足だか知らないが、それを理解できずに
「こういうバカどもがいるんじゃね?」とか言い出した奴がいるだけ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:05:43.28 ID:9khCz/IC0.net
まぁここまで固まりまくってると理解させる方が無理って奴や
おらもうNG弾装填して撃ったった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:05:59.75 ID:5r9nvEcD0.net
>>956
プーチンをどう思う?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:06:25.06 ID:sIkNYKeOO.net
>>957
実際旧知の中でもシドニア存続のためなら
葛藤とかなしにああいうことができるのが艦長のこわいところ(狂ってる)だと思うから
ストーリー破綻してるとは思わないけどなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:06:37.21 ID:5r9nvEcD0.net
立ててくるか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:07:28.75 ID:z12vSgIK0.net
>>960
指摘するなら言葉をちゃんとつかえよ
○○だがじゃないぞ。
○○だかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:08:08.59 ID:T44qEuuk0.net
ID変えやがった

いい加減発狂したガウナに構うのをやめろよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:08:53.56 ID:z12vSgIK0.net
>>963
そういう意見なら会話の余地があるんだよ
なぜ小林は狂ったのか?とかね
考察すらできない人が多すぎて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:08:54.45 ID:5r9nvEcD0.net
立てた テンプレ頼む
俺一人だとたぶん途中で連投規制されるから

シドニアの騎士 第九惑星戦役 113騎掌位 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429574864/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:11:09.20 ID:6A/VdVAx0.net
>>968
乙ゆ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:11:09.37 ID:9khCz/IC0.net
>>968
乙カレさんだー

この宙域はガウナに敗北した!斜め加速で速やかに退避する。
どうせ追尾してくるのでかくき、NG弾を装備し次の戦場へ向かえ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:11:45.12 ID:5TKL17Nv0.net
>>965
ちょっと何言ってるか分かんないですね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:12:29.93 ID:47r88f5O0.net
んじゃテンプレ張るわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:12:55.59 ID:z12vSgIK0.net
>>971
ずれたスマンな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:15:22.55 ID:8VGixdzM0.net
小林斉藤落合檜山が不死の船員会の立ち上げメンバーじゃなかったんか
砂風呂連中はあとから入会した奴らかと思ってたが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:15:32.53 ID:z12vSgIK0.net
なにが不満なんだ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:17:13.60 ID:sndh7qp00.net
>>891
割と身内ではないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:19:02.94 ID:UrhxAxSY0.net
バカは批判を全否定に捉えるからほんとめんどくさい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:19:47.56 ID:wGWmGnWy0.net
>>974
むしろカビ発見組は、不死の中では若い方なんじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:20:17.44 ID:5r9nvEcD0.net
政敵をたかだか10人前後射殺したからってそれがなんだって感じなんだけどね正直

>>972
乙ゆ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:20:20.80 ID:5TKL17Nv0.net
される謂れのない批判をしてる奴ほどのバカもいないんだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:20:33.51 ID:sIkNYKeOO.net
艦長は10人見捨てて100人助かるなら迷わず10人切り捨てる怖いほど合理主義タイプだから
主人公に多いどっちも守ってみせるとは真っ向から対立するタイプだよね

斎藤との確執もその辺が絡んでるみたいだしいつかナガテと対立する日がくるんだろうか

もし斎藤が逃げおおせられなくて艦長がナガテを育ててたら艦長みたいなタイプになったのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:22:32.45 ID:5uZBX5c70.net
原作者の二瓶先生は、小林の感情描写を極力入れない事で、小林の不気味さを演出した。同時に、そんな小林が大きく動揺を見せる事により、事の重大さを読者に伝える事に成功した。

ただし、小林を鉄火面の女と誤解されないよう、仮面の下の涙を見せる事により、小林も人間なのだと読者に伝えている。

言ってしまえば小林の葛藤カットは演出で、その演出に見事ハマった人は小林を狂ったタカ派の独裁者と認知したんだよ。

演出としても見事だし、読者や視聴者達が様々な推察が出来るようになってる。最終的な着地点は未だ見えてないけど、謎に包まれた小林の人間性が少しずつ見えてくる演出も心憎い。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:25:52.73 ID:6orknV7+0.net
テンプレ張りました、上映会案内いれときました。連投5回制限はきつい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:27:02.23 ID:wGWmGnWy0.net
>>981
逆に艦長が丸くなってた可能性も

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:28:10.03 ID:4VI3rVwB0.net
>>968 スレ立て乙
>>972,981 テンプレ補完乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:30:19.33 ID:5TKL17Nv0.net
小林は
人類絶対守るウーマンであり
ガウナ絶対殺すウーマンであり
落合絶対許さないウーマンであり
そのためには躊躇しない、手段を選ばない人物である
館長として見ればこれでほぼ全てだもんなぁ

長道への感情はオリジナルであるヒロキとの複雑な関係が根幹にあるから
正直掴みどころがないっつーか常人の恋愛感情とかで測れる気がしないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:31:50.65 ID:UrhxAxSY0.net
もうさ
シドニアというSFに国粋主義を重ねる愚かさ
SFは反体制が基本なの知らんだろこいつら

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:32:06.99 ID:wGWmGnWy0.net
勢威さんをハゲさせるウーマンでもある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:32:54.49 ID:8VGixdzM0.net
作中では非武装派の方が現実見えてないわからず屋みたいな感じで描かれてるけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:34:58.22 ID:H43xNvjz0.net
>>953
ごめん間違えた
上でどこにでもわく「ラヴクラフトの〜」とかいうレスがあったんでつい別作品かと思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:38:06.15 ID:T44qEuuk0.net
>>989
実際、非武装主義者は現実見えていないわからず屋だろ
主張のマジキチさと言ったらもう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:38:10.50 ID:kPFBjSSG0.net
>>968
>>972


>>982
やっぱり小林に関してはそういう意図で描写してたんだね。
仮面は「私」よりも「公」を意識する為の装置みたいなもんだよね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:40:12.75 ID:wGWmGnWy0.net
>>989
非武装主義者は行き過ぎて、
カルト教団みたいになってる臭いからしかたない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:42:42.56 ID:5TKL17Nv0.net
>>989
どっちもどっちよ
カビザシ捨ててガウナから徹底して逃げるも
カビ量産して寄ってくるガウナとも徹底して戦うも
どちらにせよ上手くいって人類の植民が成功すりゃそれで良しだが
失敗すりゃどっちの手段取ってても首謀者はトンチキ扱いされるだろう

とりあえず砂風呂連中がロクデナシってのは確かだろうけど
小林だってやり方が違うだけのロクデナシの可能性は大いにある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:47:40.99 ID:sIkNYKeOO.net
非武装主義者は現実見えてない分からず屋だけど
いつ終わるかもわからない戦いを続け終焉へカウントダウン刻んでるとも思える現状
楽観主義にすがりたくなる気持ちはちょっと分かる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:48:19.36 ID:5uZBX5c70.net
>>992
小林の仮面は、小林の弱さを隠す為のアイテムにもなってるってことも挙げられるね。

>>993
非武装主義者の存在は、一般船員達の不満のバロメータとして描かれてる。
非武装デモの人数が、長道達の戦果によって増減する所がリアルだよね。
大勝利の後はじいさんしか居なかったし。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:48:34.20 ID:K4/C8DFe0.net
1時間くらい目を離しただけでめっちゃ進んでてワロ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:51:29.92 ID:5TKL17Nv0.net
小林艦長の鍵穴をアンロックアンロックしたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:51:40.78 ID:I/D7LMyF0.net
非武装主義者はシドニアの軍閥や
読者には見えている真実を半分も知らないだろうから
少し同情できる。少しだけ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:52:42.79 ID:n8D2yHHF0.net
>>996
艦長に弱さなんてないよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:55:03.50 ID:cwePhtUZ0.net
>>1000
描写されてるものを無いと言われても

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:55:51.50 ID:wGWmGnWy0.net
1000なら艦長がタンスの角に足の小指ぶつけて泣く

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200