2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術007式 [転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:35:41.69 ID:RnPpf+LF0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘81【血界戦線】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1429109309/
■前スレ
血界戦線 血闘術005式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428778590/
血界戦線 血闘術006式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428963795/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:26:08.59 ID:FQgiIKAK0.net
>>846
ありがとう
意味のある考察にする気はなかったんだけども「あ、こいつ逃げようとしてんな」って
気づいたら相応の攻め方があるんじゃって思ったんで

でもアルルエルさんは(制限時間の終盤以外は)試合展開を楽しみたいわけだから
やり口はともあれこんな試合運びになるんだろうね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:33:45.26 ID:7Zavl29d0.net
>>849
それな
原作の順番入れ替えてでもこれは5話くらいに持ってくるべきだった
2話でガッチリ掴んだ後だけに、やっぱり2話が奇跡的に良かっただけって思われるのが悔しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:36:47.75 ID:TwF3JwGP0.net
んー、あ!…うん
そう言うアニメ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:44:49.23 ID:uOHaCEYG0.net
まあ無理だと思うけどこのチェスのルールを原作者が考える
所まで追い込んでるならそれでこの話は一本行けるんだけど、
よくある何となくの雰囲気で凄そうに見せて押し切るってやつだしなw
「指数関数的に難しくなるので上級者の対局では引き分けが増える」ってのは
幾分説得力のある言い回しでよかったけどw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:49:41.44 ID:Vj7Iltqd0.net
面白かった
俺の肌にはビンビンに合うようだ
来週はバトル多いのか?楽しみだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:55:33.59 ID:bebfjz900.net
ひまわりコメント数すくなすぎ
やっぱり1話で離れちゃったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:03:23.05 ID:M4Ehq2/10.net
アニメはこう見せてくるかっていう形でこれはこれで満足なんだけど
オリ部分入れてるからその分尺ががが
EDの入り方唐突すぎるw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/20(月) 10:18:00.78 ID:vfSLJSz3s
ひまわりのコメント数なんて気にすんなしw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:22:04.15 ID:tlkU1YZE0.net
>>855
ニコニコがありますし
2chに至ってはネトウヨの攻撃でスレ進行が完全に成り立たなくなってた暁のヨナの時も思ったけど
コメ荒らしには荒れてたらコメント消すという発想がないのはなぜなんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:31:10.64 ID:wGcI5noE0.net
>>832
俺だわ
面白いとは思うが映像が付く分アニメのがわかりやすい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:36:01.83 ID:Rj+/tizh0.net
この回って絶対強者(異界側の象徴)であるアルルエルに対してのクラウスの「私が生き方を曲げる理由にはならない!」がどれだけヒロイックに描けるかがすべてだと思う
そうなると逆算的に立ち向かうべきアルルエルがどれだけの脅威なのか描かなきゃならない
更にアルルエルと99時間打ち続ける絶望の演出のためのウルツェンコがいたわけだけど監督的にはこの二人ってただの1話限りのそこに居合わせたモブって感じなのかなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:45:18.23 ID:OwcwcsjI0.net
ヘタクソが覚悟だけで逃げ回れたら誰も苦労しない
ハイレベルなチェスや将棋は格ゲーと思えばいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:58:27.31 ID:mnalUUeP0.net
>>219
ホワイト&アニキの正体これすげーしっくりきた
つうかこれ以外だったら納得いかんわ
まあ原作読んでないけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:05:17.41 ID:IGG//uCD0.net
このアニメ
京騒戯画とかシャングリ・ラに似てる
面白そうと思って見てたらそのまま終了しそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:11:34.93 ID:TyRjvhJB0.net
作画はいいのに演出が残念なパターンだなあ
同じような背景を延々見せたり必要な情報もカットしたり
アクションで技名を出すのも全然迫力ないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:13:42.26 ID:XHxpA39j0.net
何気にどんな話かは一番わかりやすかったんじゃね今回

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:22:47.96 ID:7e3Tunrl0.net
どこもクローズアップしてないからわかりやすいと言えばわかりやすい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:43:04.46 ID:gk1teRg50.net
幽霊出てきたのにそれにスポット当てない構成ってどうなの?
チェスは次回でいいんじゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:46:40.50 ID:x5mAnXRS0.net
なんかこういう対決は相応にいくつか見せ場があると面白いけどこれ精神攻撃に耐えたってとこくらいじゃん?
相手がずっと優勢で逃げ切って終わりって普通に展開に面白みが無い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:54:01.83 ID:ARR/erEc0.net
原作未読だけど、今回は駆け足だったのはなんとなく伝わってきたな
大分カットしたんだろうなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:54:36.15 ID:lkmrxQaI0.net
>>868
そんくらい相手が圧倒的なんよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:01:53.40 ID:aZENfzEb0.net
>>868
ちゃんと化物がクラウスに精神攻撃してる、という部分をカットしてるのでそれ以下です

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:06:59.80 ID:lkmrxQaI0.net
ギリカは能登麻美子か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:07:05.56 ID:01+nhZDT0.net
まあぶっちゃけ原作もあんなもの
原作は勢いがあったから熱かったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:09:23.22 ID:u08y6/yW0.net
ギリカ能登いいじゃない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:10:16.97 ID:udhOvr6A0.net
>>867
ホワイトはあくまでオリキャラなんでこんな序盤から尺取られても困る
このまま前後にちょこちょこ顔出ししててもらってスポット当てるのは最後の1,2話くらいになるんじゃないのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:16:17.75 ID:1jTIx4pQ0.net
逆にアニメはよく見せてたと思うんだけどね。
プロットがさ。「ああ、チェスや将棋の盤面増やせば複雑に
なるやつでしょ?ハンターハンターで見たわーw」
程度なんだから。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:43:01.56 ID:7ALHUEOn0.net
ぷろすふひあーって持ち時間制限あるのかな?
無いなら99時間熟考したら逃げ切り完了じゃん ちよろい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:43:55.22 ID:gZwPNeiI0.net
ハブられてても誰も文句を言わなかった武器屋が4話で登場らしいな!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:44:56.83 ID:Xr8Yt9CY0.net
ハンターハンター知らないし
緊張感も勢いもどっちつかずでイマイチだったかな
ゲームのルールが分からないとキャラに共感して緊張するって難しいわ
別に細かく設定しろとか説明しろとか、実際にあるゲームやれとかは言わないけど
敵がもっと嫌らしくて良かったと思う、元からして悪い奴ではなさそうだったけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:49:21.48 ID:7ALHUEOn0.net
よくわからないんで原作読んでる人に
教えてもらいたいんだけど
なんでレオって物凄く希少価値高い
義眼をもらったの?
妹の目程度じゃ全然等価交換になってない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:52:40.77 ID:OR8T2Ynx0.net
>>880
なんでかは知らん
それにだれも等価交換とは言ってない
一方的に押し付けられたもんだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:55:40.63 ID:2uFCrxrv0.net
>>877
アリだとは思うけど、今後情報くれることは無くなるだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:02:31.39 ID:Rj+/tizh0.net
>>880
「等価である必要がない」か「向こう側から見れば等しいもの」ぐらいの認識でいいと思うぞ
そもそも相手は一方的に契約押し付けてきてる時点でヤクザな連中

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:15:26.70 ID:ZmEyMKfy0.net
勢いでおったててしまった

【血界戦線】クラウス・V・ラインヘルツは紳士かっこいい [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1429503139/

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:16:12.08 ID:ZaSFyzJk0.net
アニメだと9時間又は勝てば願い叶えてやるよだったけど
コミックだと早指しで9時間又は勝てば願い叶えてやるよだった
早指しの一言程度だから入れとけよとは思うけど
GMが「時間ギリギリで負けて」出てきてる時点で考えてるふりで時間稼ぎ駄目なのは想像付くだろ

人間に義眼押し付けてる理由や妹の視力取られた理由は原作最新話だから完全にネタバレ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:23:45.22 ID:lkmrxQaI0.net
>>877
原作だと「早指しで」という指定がある
ないにせよ、おそらく一手の持ち時間はあるんだろな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:30:33.27 ID:yf6edJTs0.net
アニオタなら駒をアニメやゲームのキャラに置き換えちゃえば複雑なルールも難なくマスターしちゃうんだろ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:37:42.44 ID:eteZ/TJF0.net
ギャグシーンを軒並みカットする、改悪するのには温厚な僕も絶許
あと背景に注いでる力を五分の二位にしてもっとカット割りとかシーン増やすとかしてくれテンポ悪くて敵わん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:38:12.78 ID:HvIdFQr80.net
他のキャラにも言えるけど、
デフォルト顔やギャグシーンがことごとくカットになったせいで
スティーブンさんが心底人となりの分からないつかみ辛さ倍増しててなぁ

宮本さんは1話よりもかなりキャラに寄せてきていい感じなんだけど
アニメは2枚目路線でスティさんのギャグ路線は封印すんのかな
それとも来週のシリアス路線重要だから、あえて控えめにということなのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:45:46.61 ID:Y9Jia7Vi0.net
何やってるかはわかったんだけど99時間頑張ったの?すごいなー、という感想しかない
そこで得た薬の情報で流してた組織を突き止めて戦うシーンとか無いし
チェスのおっさんも助かったんだろうけどスルーしてるしで色々と物足りなさはあったわ
EDの入り方はイントロからやって欲しかったけど全体的に今回尺無かったということか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:47:40.57 ID:F/gcXygH0.net
スティーブンが自宅に友人招く話好きなんだけどやってくれるかな
アニメじゃ今のところ影が薄いチェインも活躍するし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:49:50.64 ID:Vj7Iltqd0.net
第九良かった
確かに洋画っぽいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:04:59.34 ID:dG1JZ1290.net
>>880
ある程度レオの義眼関連の話はすすんでるんだけど
根幹の部分はまだ不明だよ
仮に語られるとしたら多分原作最終章とかなんじゃないかな
ライブラってレオ加入で恐らくクラウスとレオが柱になってるからそこにケリつける時が畳む時かと思われる
興味あったらアニメ終了後に原作読むといいよ
面白いぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:10:17.43 ID:51Ui6ADz0.net
いつから俺たちは好きな作品がアニメ化すると聞いて素直に喜べなくなったのだろう
良いアニメが世に送り出されすぎて目が肥えてしまったのだろうか
動いてるだけで嬉しかったし作画があれでもたいして気にしてなかったしアニオリなんかむしろお得感すらあったのに
そりゃあたまには原作見たことあるのかレベルのとかもはや別の作品じゃないかみたいなのもあったけども
今のところ血界戦線はキャストも作画も音楽もスタッフも豪華だし制作にかける意欲を強く感じるという時点でものすごい僥倖ではなかろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:15:48.99 ID:vasuUgFQ0.net
>>894
そういう擁護の仕方もなんか寒いぞ
論点ずれてるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:23:56.01 ID:cZIoX9Fz0.net
論点ってなんだよレスバトル()でもしてるつもりなのかよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:25:28.44 ID:uScTUF/u0.net
殴ラジに中川きた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:26:14.25 ID:GfGzoshb0.net
>>877
そもそも対等な勝負じゃなくて「俺を楽しませたら見返りくれてやんよ」っ感じだから
舐めた真似したらその場でぶち殺されそうだがw
悪魔との契約ものなら知恵比べで勝てば大人しく従うかもしれんが、タコのおじさんにはそんな義理ないだろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:36:19.88 ID:N1JEP3GF0.net
どうせゲームのルールなんかはわからないんだから時間経過を表現するのに別の連中の今を描いてもよかったんじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:58:03.75 ID:8hYr2xYr0.net
クラウスさんボスなのに存在感薄いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:58:55.68 ID:dG1JZ1290.net
>>877
原作では早指しでって指定があるんだけど何故か削られてたな
まぁ普通に考えたら制限時間ありの勝負で勝利もしくは時間逃げ切りで報酬GETって時点で持ち時間あると推測するべきだと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:02:56.97 ID:NYpZFBC10.net
一度じゃ意味わからないところもあったが面白かったわ 
新眼帯キャラが展開に全然からんでないのと演技が大袈裟で浮いてる感じがちょっと残念
しかしこのスレ見てると原作と比較しての感想がやたら多いのな 既読者スレ兼バレスレとアニメ初見者スレに分けるのが平和な気がするわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:11:07.61 ID:FQgiIKAK0.net
バレスレはバレスレであるんですけど
ここで「○○がわからない」って意見モリモリよこされるんで
結果的に原作引きながらの説明になっちゃうんですわ

たぶん初見スレとか作ったら疑問符だらけになる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:38:30.53 ID:6PttPE9nO.net
>>889
スカーフェイスは最初はあんなもんじゃないか?
2話あたりはノーネクタイの原作のが軽い印象
原作既読者はその後の展開知ってるからバイアスがかかりやすいし
腐女子なんかの「本当の」「本人は」とかは
「そんなヤツ、お前の脳内にしかいねーよ」
みたいな妄想を拗らせてることもしばしばあるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:59:05.53 ID:M1uxeHaG0.net
ギリカは能登か。ちょっと意外

明夫と運昇のコメントがそっけないなw
http://kekkaisensen.com/special/comment-abrams-patrick.html

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:02:26.48 ID:HvIdFQr80.net
>>900
旦那スゲー!な余韻よりも
来週の予告のキチガイじみた釘宮ナレと殺伐とした予告が持ってった3話だった

>>904
確かにそうかもしれんね

昔、某作家の作品がアニメになった時に女性ファンが
「アニメは本者の〇○(キャラ名)と違う」とかファンレターで文句言ってきて
作家が「本物には会ったことがないので、誰にも分かりません」と返したとか
そういう話をちょっと思い出した
自分のキャライメージを固定してキャラ叩きする人はあんまり好きにはなれないね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:08:00.32 ID:S+8Cjtls0.net
>>905
そんなにセリフも多くないしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:09:19.28 ID:GUT8VFOz0.net
役が決まったの公式サイトで知るもんなんだなw
マフィア側の描写はカットされてそうだがまああそこは要らんだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:33:06.04 ID:D5YVRvi+0.net
>>889
どうでも良いんだけどデフォルメ顔じゃね?

今のところは前回のレオ護衛依頼と
番外っぽくなるけど今回のクラウスさんのアイコンぐらいか
その手の演出は

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:41:27.82 ID:hqDz3ilf0.net
>>517
自分も含めこの二人に違和感ある人多いけど、
監督が初回アフレコですごく時間かけて演出してるらしいし
監督のイメージがこういう方向性なんだと思う

特にチェインは毎回自分のイメージより明るい感じなのでこのままかと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:43:36.77 ID:hqDz3ilf0.net
>>543
内藤センセがツイで実況しながら
あの部屋は精神と時の部屋的システムだと解説しててワロタ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:53:38.06 ID:6PttPE9nO.net
>>910
演技はいいんだけど、折笠さんの場合は声が出てないのがちょっとな
叫び演技がカスカスで聞き取りにくい
チェインは若いし慣れたからあれでいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:00:06.10 ID:D0I9GTxb0.net
色々不満はあるが次はバトルだしそこまで悪くはならないだろうと信じて視聴する
すごく楽しみだったギャグパートもあったけどもう期待はしない

オリジナルパートは普通のアニメとして見れて面白いかな
色々考察の余地もあって楽しめる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:00:59.07 ID:MgrH5NkT0.net
ホワイトが超可愛いわけだが、毎回、これしかでないの?
おまけに、原作にはいないとか。。ありえん!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:06:15.23 ID:HNT+J+Dh0.net
ニーカとミシェーラもアニメだとめっちゃ可愛い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:07:47.19 ID:LcO85b9B0.net
>>914
前のトライガンの時に、
原作第1話の前に、説明用のアニメオリジナルを入れて、
その第1話にインパクト抜群に出てきた敵が、
後で原作の方に出てきたことあった。
そういうお互いに取り込んでいくタイプの作者なので、
超絶可愛ければ、そのうち原作にも
「あれこれホワイトもしくはホワイトインスパイア?」なキャラは、
多分出てくるので楽しみに待つよろし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:17:02.75 ID:6GwMCrzl0.net
序盤にクラウスがヤマカワさんとプロスフェアー対戦してるとこの改変だけは擁護出来ない
ほんとここだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:34:48.60 ID:ILQRzxlZ0.net
>>917
あそこ許せなかったわ
脚本なのか絵コンテなのか、どの段階で改悪されたかはしらんが何が面白いと思って原作読んだのか疑問になるレベル

でもまあ今後もそうなんだろうなと思ったら気が楽になったけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:36:07.81 ID:6ZCiZA980.net
実況だとそこのシーン映された後も
クラウスが何やってるのか分かってない人がわりといたんだよなぁ……

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:42:51.98 ID:ILQRzxlZ0.net
説明だけで絵として把握させようとしてる描写が足りない
かと思えば必要な台詞はバンバン削る
中では何時間たってる?→あんたは小一時間ほど、の台詞だけで流れる時間が違うのも簡単にわかることなのに

このスレだってアニメ初見組が分からないところを原作既読組が説明、補完してる場面が多すぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:43:14.59 ID:Ty0lph3F0.net
実況しながらとはいえ画面全く見ずにやってんのかそいつら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:44:34.22 ID:6GwMCrzl0.net
>>919
今出先で確認出来ないけど「つかゲームかよ!余韻かよ!」みたいなザップの突っ込みが原作にあるんだよ
レオ揺すりながらでもいいからアニメでも言って欲しかったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:45:15.24 ID:gJcdjJ0b0.net
でも猿とザップが見詰め合うところはたっぷり尺を取る謎

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:49:09.96 ID:6lJ9hKna0.net
あそこあんだけ尺取るなら袖クイと涙溜めてるところもちゃんとやって欲しかったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:51:56.16 ID:xG2uhmyx0.net
「他人の頭の上に座った事を忘れるとか人類の仕業じゃねーし!」
「わるかったよモー、おりろよモー」

が欲しかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:29.81 ID:5ElIhUbS0.net
関門システム話ごっそり無かったな
そのうちでるかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:53:14.81 ID:D5YVRvi+0.net
あのシーンでゲームに熱中してるの解らないって
どうしたらそんな疑問持てるのかが疑問なレベルな気するんだけど

もっと別の話?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:57:03.40 ID:7e3Tunrl0.net
なんで初見にそんなに厳しいの?敵なの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:00:25.51 ID:HNT+J+Dh0.net
ずっと前から好きな娘に最近知り合ったばかりの奴がモーションかけてる気分になってるんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:01:52.90 ID:LcO85b9B0.net
原作を読んでて不満をまったくさっぱりきっぱり持たなくて、アニメ万歳主義者→このスレの正しい住人
原作を読まなくて、不満をまったくさっぱり持たなくて、アニメ万歳主義者→このスレの正しい住人

原作を読んでて違いをなげく輩→アンチのリベラリスト
原作を呼んでいなくて分かりにくいと嘆く輩→認識に障害があるアカ コミュニスト死すべし慈悲はない

というのがこのスレの総意らしいので。

そういや1話の「こいつリベラル」って冗談、なんで入れたのかね。
他人をリベラルってレッテルはるのがおされなのか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:04:23.32 ID:8/lROHiI0.net
猿は喋らずにうったえるのが可愛いのになんで声付けたの?
原作で鳴いたシーンなんてあったっけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:09:03.95 ID:5Nq1TaHA0.net
>>911
先生気使ってんなー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:09:20.10 ID:nxRrSCN40.net
>>930
そんな事言ってたか?どの辺のシーン?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:11:35.39 ID:ZmEyMKfy0.net
実況なんてちゃんと見てる方が少ないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:13:22.69 ID:8/lROHiI0.net
>>911
関西での不評見たんだろうな
愚痴で説明しないと分かんないって愚痴たくさんあったし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:17.93 ID:LcO85b9B0.net
>>933
一話の一番最初のHLのシーンで、
雑踏で一瞬だけ影になって、
何人かが赤く塗られて→つけられて、
「イッツリベラル」だか「イッツビヨンド」だかのシーンが、
ごく短いカットである。

「アカの豚野郎どもは何気ない顔してあなたたちの日常に潜んでいる」ってレッドパージの頃だからの
危機感あおる宣伝で、正直、政治的意図なしに使われると不快。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:18:49.50 ID:2f4QT0rR0.net
>>936
あれライブラメンバーがどこにでも潜んでるって描写じゃなかったっけ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:19:31.20 ID:ILQRzxlZ0.net
>>936
それ一般に潜り込んでるライブラメンバー示したシーンだろ?w

ちゃんと話聞いた上で非難なり批判なりしろよww
ワロタwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:20:22.12 ID:iZ8FQOKa0.net
they are libraだろ
的外れな批判する奴はただのアホということがまた証明されてしまった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:22:15.59 ID:0VCmJx+j0.net
>>936
なあそれ・・・
2話の冒頭で、しかもリベラルじゃなくてライブラじゃないのか?
もしかして俺らはコミーの宣伝アニメを知らずに見せられていたのか?
ZAP!ZAP!ZAP!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:27:50.01 ID:FQgiIKAK0.net
「ねえどんな気持ち?」のAAを無性に貼りたい気分

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:31:49.63 ID:O7OE1Uci0.net
ZED!ZED!ZED!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:34:32.95 ID:rgiBH/1H0.net
前嘘バレあったけどアルルエルのキャスト違ったから完全嘘だったようだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:59:32.14 ID:rgiBH/1H0.net
もうすぐ次スレだから一応

>>1の前スレは前の1個だけでいいから2個めは削除して
関連スレの下にネタバレスレを追加で

血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

あと>>2の主題歌の下当たりにキャラスレも追加で>>1はもう行数制限のはず

■キャラスレ
【血界戦線】クラウス・V・ラインヘルツは紳士かっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1429503139/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:59:36.45 ID:LAqYlNVk0.net
尺足りないから仕方ないって言うわりにはどうでもいいとこで無駄に使うのがなあ
ザップとソニックが見つめ合うシーンとかほんとなんなの
原作みたく涙目なソニックが袖クイクイ引っ張るだけでいいじゃん
監督かスタッフか分からないけど絶対ザップ好き過ぎる奴いるだろ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:01:01.08 ID:44o/cBZA0.net
>>936
逆にバカのレッテル貼られちまったなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:02:02.03 ID:jW8dhqYQ0.net
お猿かわいい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:05:00.58 ID:D5YVRvi+0.net
BDの付録とかでぬいぐるみつかないかな
ガリバーとノアと並べたい
まぁでもオリジナル作品キャラのこの2匹と違って
版権キャラだと難しいのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:15:32.66 ID:IvwE9evJ0.net
予告の曲なんだっけ、すげえ有名なクラシックだったはずだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:16:29.60 ID:0ItdyV7p0.net
>>930
違うでー
単に100%ネガい書き込みならアンチスレ行けば?ってだけー

楽しめたがここどうにかして欲しかったなぁぐらいならいいんじゃね?

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200