2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術007式 [転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:35:41.69 ID:RnPpf+LF0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘81【血界戦線】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1429109309/
■前スレ
血界戦線 血闘術005式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428778590/
血界戦線 血闘術006式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428963795/

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:36:59.14 ID:kCO7KY3h0.net
死にきらないくらいに丈夫
なんかちょっと恥ずかしい

ってものすごいレオっぽいよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:39:42.80 ID:pIVdK3nG0.net
>>453
いや
ネットゲームで遊んでくれた相手にありがとうございましたって言うのは普通ではないのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:39:45.98 ID:GuqX8Beb0.net
YAMAKWAはそんなに関係ないだろ
・人間界にも強い人がいるんだ
・クラウスも取引抜きにしてプロスフェアーが好きなんだ
くらいでしょ
サンキューも対局後の挨拶でしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:44:13.58 ID:J/+05bGv0.net
>>453
> 鼻歌まじりに世界を救うを体現してるシーンかと

そうだよこれだよ
なんかこのアニメなんでかあっさりしてんなーと思ったら鼻歌まじりに世界を救う感があんまりないんだな
疑問か氷解したわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:48:20.20 ID:K1g2VrGZ0.net
まぁなんだ。事件の粗筋なぞるだけだとこの漫画の魅力8割方減なんだよね。
時間が理由でそれが手一杯なら身の丈弁えて大人しく2話完結にでもすりゃいいのに。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:51:46.29 ID:9HlRpjE/0.net
>>455
普通のゲームチャットの挨拶でクローズアップされるかなぁって、深読みしたね

意味合い的には、知らない人が知らない内に世界を救う手助けをしていて
本人に詳細は言えないけどお礼が言いたかった旦那の律儀さを表したシーンなのかと

打ち筋を教えたとか凌ぎ方を教えたとかじゃなく心の師匠的な状態なのかと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:52:01.98 ID:pIVdK3nG0.net
そんな句点使ってまで言わなくても

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:52:55.16 ID:BYwA2APx0.net
オリジナル要素が邪魔な気がするんだが
今回もイントロとアウトロでオリジナル要素ぶっこんでるけど
これがなきゃ尺に余裕もできたろうに
肝心の本編をないがしろにしてまで差し込む理由ってなんぞ?
メアリー・スーにならないかマジ不安

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:54:41.43 ID:Y31birQH0.net
得意げやけど
メアリー・スーの意味違うで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:56:24.63 ID:lKThTeSL0.net
普通のゲームチャットの挨拶をクローズアップするからこそのケカイセンセンなんですよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:57:15.26 ID:BYwA2APx0.net
>>458
それな
プロスフェアのアニメ化が難しかったならこのエピソード飛ばしてもよかったのに
だったら原作1〜3回を無理やり1話にまとめないで2話完結にしてほしかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:59:52.35 ID:BYwA2APx0.net
>>462
合ってるよ
だって無理やり組み込んでるじゃん
監督の自己投影キャラだと受け取られても仕方ないゴリ押しっぷり

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:04:55.68 ID:D5YVRvi+0.net
メアリー・スーってもっとチートじみてて
原作のキャラ食っちゃうぐらい目立つような扱いの奴じゃないのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:06:38.59 ID:1illeeZ80.net
>>465
無理矢理組み込んでるからメアリーさんって…。とりあえず言葉の意味ちょっとググってきてみなさい。
血界でメアリーしたいならクラウスより強く信頼されてて
チェインがいけない所まで潜入出来て神々シリーズ保持者のキャラくらいでないと無理だぞ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:08:17.84 ID:sSvBavdj0.net
>>460
夜中の3時からスレにべったり張り付いてる人には言われたくないと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:10.26 ID:7P+AqxFp0.net
>>456
いや関係有るよ
プロスフェアーは実力が拮抗する程複雑さが増す
チェスのグランド・マスターは強すぎて拮抗する相手がいなかったためにその盤面に辿りつけなかった
クラウスはヤマカワさんという好敵手がいたからこそそこまでいけたという話

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:15.35 ID:iZ8FQOKa0.net
で、出〜〜wwww話題と関係ない人格攻撃ww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:30.99 ID:lkmrxQaI0.net
考えすぎと違うか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:59.67 ID:nJangqTx0.net
メアリー・スーは結果論
ホワイトはその要素を持ってはいるけどどうなるかは見守り案件

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:12:04.47 ID:JAQWt5S20.net
>>466
実際問題、原作のキャラ食っちゃってるよ
原作キャラに割かれるべき時間をオリキャラが持ってちゃってる

>>467
ID変わってるけど>>461を読んでくれ
ならないか不安って幅を持たしてるだろ?
それと何も万能キャラだけがメアリー・スーになるわけじゃないよ
自己愛の形も色々ある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:12:14.06 ID:gJcdjJ0b0.net
要は製作者が入れ込んでるやたら出しゃばってくるオリキャラって事でしょ
意味が通じりゃいいじゃんw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:13:22.77 ID:JAQWt5S20.net
>>472
ですな
何にせよオリジナル展開に熱を入れるより
原作の熱を尊重してほしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:14:55.95 ID:xowY/5xs0.net
メアリースー言ってるのは何時もの監督アンチだよ、用法間違ってるのも含めて完全一致、わかりやすくて助かるけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:15:00.40 ID:rlDAJWpe0.net
>>473
それキャラ食ってるっていわねーよw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:15:25.85 ID:DRGWRJVb0.net
まだED前にちょっと出てくるぐらいで全然原作キャラ食ってないから
ただのメアリー・スーって言いたいだけか監督の個人的アンチにしか見えないんだよなぁ

まぁレオが女の子と関わってるシーンって原作じゃほとんどないから現状の絡みは個人的には新鮮でいいと思ってるけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:16:49.35 ID:lkmrxQaI0.net
兄妹のオリキャラってだけで
メアリーってよりはレオのライバルというかカウンター的位置なのは期待できる要素だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:16:57.34 ID:D5YVRvi+0.net
オリジナルはオリジナルでやるべき事があるからそれに尺割いてるだけで
現時点ではむしろ控えめなくらいだろ

第一キャラ食っちゃうとかは出番とか尺の話じゃないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:18:55.43 ID:xG2uhmyx0.net
40秒で支度しな!!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:22:01.54 ID:rgiBH/1H0.net
むしろ3話はチェスでそんな尺とっていいのかと思ってしまった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:22:20.78 ID:3pEWMhks0.net
なんか粘着監督アンチがずっといるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:25:38.03 ID:JAQWt5S20.net
もうメンドくさいから監督アンチってのでいいよ
別人だけどさ
でも今回は絶対に無理やり付け加えたせいで本編が説明不足になってるよ
オリジナル展開はあくまでも余力でやるものでしょ?
本編を犠牲にしてまでオリジナル要素入れるべきだったの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:26:56.95 ID:lkmrxQaI0.net
壁とでも話してろよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:26:58.81 ID:nJangqTx0.net
東京組終わったころかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:27:19.49 ID:PdtX/G1D0.net
そろそろアンチスレ行ったら?ID変えて鬱陶しいよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:27:31.36 ID:/mG7Hy7s0.net
良く分からない
でもOPEDはカッコよくてすごい好き

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:28:02.10 ID:26bRUIUR0.net
理恵ちゃん監督すげえええええ
オサレ&スタイリッシュながら面白い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:29:09.02 ID:GNBB8ue10.net
バトルものなのにまさかのボードゲーム編
なんかよくわからんままゲーム終わったけど原作だとちゃんとしたルール乗ってんの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:29:28.25 ID:ElEdbZlS0.net
音速猿ちゃん涙ぐみながらザップ見上げてくれよおおおおお
あれかわいかったのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:29:49.09 ID:4Y/jAy8p0.net
ご老体「実は麻雀を元にした異界のゲームもあるんだけど面子が足りなくて・・・」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:30:13.52 ID:E82cb7Oe0.net
>>484
うんうん、そうだね。
君の気持ちはわかったから用語と日本語勉強してから出直してこようね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:30:15.55 ID:aJUW83Ur0.net
>>492
吸血麻雀でもやるんかw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:30:27.27 ID:17/1vi4c0.net
うん、これわりと好きだわ
原作は読んでないけど内藤泰弘のらしさは損なってない思うぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:31:07.58 ID:mtOwVVOZ0.net
無責任艦長タイラーでも将棋の亜種が出てきたけど
あっちは全部の駒の動きとかルールが載ってたな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:31:18.60 ID:FpvfE8EYO.net
アルルエルさんはゲームしながら何やったん?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:31:22.89 ID:xec/FksB0.net
>>490
作者自身もルールなんて知らない勢いだけで進むゲームです

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:31:39.72 ID:Jmp2hukA0.net
MX終わりやで
多分原作未読の人にはツマンネー回だったろう気はする
今までもそうだけど飛び交うセリフ量で雰囲気作ってるとこあるからなあ
今回は特にアニメ化向いてない回だったろうな好きだけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:31:59.60 ID:gJcdjJ0b0.net
駒もボードもガショガショ変形するかと期待してたら
まるで動かなくてガッカリした何のためのアニメだよ……
残りの人生を貰うってのもアレじゃ何をされるのか伝わらんだろ

褒められる数少ない点のEDもイントロ削って唐突にはじめるし
いろいろと台無し

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:32:00.87 ID:lkmrxQaI0.net
>>490
ルールなんてないよ
ノリと勢いを楽しむ話だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:32:37.72 ID:SG79fwSk0.net
原作組だが普通に面白かったぞ。淡々としてたが、プロスフェアーの異様さはあった。あとクラウスが大きな声をだしてたイメージがあったが、ああいう言い方もありだ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:33:17.42 ID:GNBB8ue10.net
なんか唐突に追い出されてたけど主人公のアパートに一体何が起こったん?
あとあのデカブツはなんなのさ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:33:27.16 ID:4Y/jAy8p0.net
もっと駒を見せて欲しかったな
あと用語は字幕つきで出して欲しかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:33:32.73 ID:ElEdbZlS0.net
KKの最後の叫びなんか違う…
まあ原作より女っぽくなってるのは声のおかげだと思うだけど
最初みたときオカマか迷った

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:33:43.88 ID:gBaqAaC+0.net
ホワイトちゃんぐうかわやな
でもこの娘絶対悪い娘だわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:33:54.17 ID:+ovdAQ4Y0.net
最初にアニメで小山力也の演技を聞いた時は「洋画の吹き替えならうまいけど、アニメには声が落ち着き過ぎてるな」なんてこと言っていたけど
今回のクラウスの演技は痺れたわ。

相手の揺さぶりを無視でも開き直りでもなく「自分の生き方を曲げる理由にはならない!」の「ならない!」はマジで99時間戦った男の声に聞こえたわ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:34:05.64 ID:iZ8FQOKa0.net
KKの声優へたっぴだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:34:06.55 ID:oMstjALW0.net
大統領が襲われたとか、中と外じゃ時間が違うとか、負けたら脳を取り込まれて指し続けるとか、
物語の根本的な説明をなんでカットするのかな。
BGMも大きすぎ、台詞も聴きづらい。折笠愛は声でなくて叫べてないし。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:34:20.60 ID:66qsUij50.net
原作の面白い部分カットされてイラついてるのに
オリキャラごり押しとかいらないんですけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:34:41.16 ID:aJUW83Ur0.net
>>503
区画(地殻)がシャッフルされて邪神像がお隣さんになった
ちなみに区画がシャッフルされて地震おこらんのかとかは考えるが考えてはいけない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:34:49.45 ID:SG79fwSk0.net
ただKKの声がイメージと違ったというかなんというか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:35:23.33 ID:DRGWRJVb0.net
いうてオリジナル部分2〜3分程度しかないからオリジナルなくてもプロスフェアー尺たりてねぇだろうしなぁ
原作組の俺らは勝手に脳内保管できてるから端折られても楽しめてるけど新規組はどうなんだろうね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:36:09.30 ID:GNBB8ue10.net
>>511
なんか色々と突っ込みたくなったけどこの街何でもアリだったな・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:37:27.84 ID:7P+AqxFp0.net
>>503
アレは邪神像
区画クジってのがあって街がシャッフルされて主人公のアパートが観光名所の隣に配置された
そのおかげでアパートが高級ホテルになって強制立ち退き

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:37:58.14 ID:JAQWt5S20.net
反論できなくなるとアンチ扱いしてレッテル貼りするのは
結局そのアンチとやってること変わらないよ
別にオリジナル要素を追加するのは悪くないよ
是か非かではなく上手い下手を問うてるんだってば
期待してるんだからちゃんと面白い作品に仕上げてほしいだけなのに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:37:58.32 ID:xowY/5xs0.net
KKとチェインは回を重ねる内に修正して馴染むことを期待する、伊達にキャリア積んでないだろーし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:38:36.77 ID:17/1vi4c0.net
トライガンもそうだけど、細かいことは気にせず雰囲気を楽しめれば大丈夫だろ
原作未読だけど今度読んでみよう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:38:55.18 ID:6ZCiZA980.net
すげー面白かったじゃねーか!
どんなもんかとビクビクして損した

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:39:13.79 ID:lkmrxQaI0.net
反論というのはちゃんと構築された論理に対してはじめてできるものである

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:41:21.24 ID:PNjWGRel0.net
>>509
監督のセンスがないからね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:41:30.22 ID:UUMgwgmk0.net
御老体が引き分けでも望みを叶えてくれるのはだいたい挑戦者が負けるから余裕ってこと?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:42:19.24 ID:g2tKnIBn0.net
BS半分見たけど、ま原作通りだな、 今回はクラウス話だし
さて、残り半分

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:42:27.90 ID:SG79fwSk0.net
昨日見た人の評価が悪かったから不安だったが、演出がちょっとイメージと違っただけで面白かった。やはり自分の眼で観ないと駄目ですな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:42:57.30 ID:6NC6ZL0A0.net
原作組だけど話分かってるのに普通に映像にのめり込んで観てたぞ。
不満はない。K.K.については、今後の活躍回で声優の真価観られるんじゃないか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:43:17.80 ID:W59McIzc0.net
3話見たけど、良かった人はやっぱり居るんだな。
なんか今回全話そうだけど背景見せたさに引き絵が多過ぎる。
正直20分しかないアニメで背景メインばっか要らんわ!

全巻買うか悩んでいたが、もう今回の出来で買わ無い決意が出来たわ。
好きな話だったから余計にこれは無い。

ブルーレイで大幅修正するなら考えるけど、無いからな!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:43:25.18 ID:fVlyH6nI0.net
話の面白さとかそういうのはともかく何か物足りないなと思ったらダサ字の必殺技演出が無かったからだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:43:26.80 ID:xec/FksB0.net
>>522
人間相手だと「だいたい」ではなく「確実に」勝ってしまうからハンデあげないと成り立たない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:43:27.09 ID:GNBB8ue10.net
>>522
人間じゃ勝つのは無理って言ってたし普通にやったら勝負にならないからなんじゃね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:43:40.87 ID:rlDAJWpe0.net
Fateみたいに円盤で追加あればいいんだけどな、プロスフェアーの諸々説明とか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:43:57.87 ID:ElEdbZlS0.net
画面がごちゃついてるのは猥雑な街だからでいいんだけど
チェス部屋も隙間恐怖症みたいに詰め込んでてちょっとうざいな

ご老体の全体図詳しく出なかったけど
BDで解禁されるのだろうか…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:44:09.99 ID:gJcdjJ0b0.net
勝ちを条件にしたら挑戦者居なくなるしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:44:14.26 ID:7P+AqxFp0.net
>>522
ご老体の望みはゲームを長く楽しむことだから引き分けなら十分その対価を払ったということ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:44:17.59 ID:9jtgsXpx0.net
なんで第九なんだよ馬鹿なんじゃねえのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:44:22.60 ID:rUXc83590.net
アニメと原作では尺の縛りが違うからな
やたら酷評されてたがこんなもんじゃないか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:44:27.15 ID:Gelb1UvS0.net
なんかsageられたの必死にかき消そうと必死の人ばっかだな
最高に面白かったわけでもないのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:44:41.82 ID:m72HS8HS0.net
バンプのCMの半神をぶっ飛ばすシーンがディレイがかかってなくて見やすくなってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:45:53.85 ID:+ovdAQ4Y0.net
>>522
本人もこれは奇跡へ至るための儀式
みたいなこと言っていたから、勝のが目的じゃなくてよりハイレベルな局面へ自分を導いてくれたら満足。
ってことで、要求を時間に変換して、それだけ楽しませてくれたらはい、オッケーって感じなんじゃないかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:46:44.31 ID:vlebrRvm0.net
>>513
全くルール説明されなかったからプロスフェアー自体はそこまで重要じゃなくて二人の会話とかやり取りが重要なんだろうなと思いながら見てた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:46:45.27 ID:fAdeRhIB0.net
>>522
本人にとっては対戦者の願い叶えるなんて造作もないことだから別にどうでもいい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:47:19.23 ID:ehOBWhS40.net
何だよ、アレコレ言われてるからどうなんだろって思ってたけど面白いじゃんかよ
KKの声もそこそこの歳なのに同僚をクラっちなんてアダ名で呼ぶ女性ならアリだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:48:35.94 ID:N8qIKqCh0.net
勝ったら勝ったで挑戦者の脳ゲットできて
ずっとそいつと指し続けられるからラッキーだろうし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:48:51.26 ID:yf6edJTs0.net
あのゲーム部屋の時間の流れが違うって説明を省いてるけど
原作読んでないと連れのKKは108時間ずっと突っ立ってたのかって思われそうだわ
まあ背景で大体察してもらえそうだけども

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:49:49.92 ID:SG79fwSk0.net
絶対に勝てないことを承知の上で、自分の命を賭けてゲームをして無事逃げ切り報酬を貰う話

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:50:08.68 ID:17/1vi4c0.net
>>538
楽しむは二次的なもので、その通過儀礼で引き上げられる対戦相手の危機的状況を食ってると思った
情報だとか何かしらのものを得るというか行使するのに必要なエネルギーをそうやって搾取してるのかなぁと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:50:25.79 ID:UUMgwgmk0.net
あーなるほど
チェスのチャンピオンに惜しかったって言ってたから勝ちは狙えるのかと思ってしまった
あと御老体自身あのゲームの真髄には至ってないのね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:51:02.56 ID:7P+AqxFp0.net
>>540
そうでもない
情報の出処が明らかになればアルルエルも無事では済まないと言ってるから
それなりのリスクはある
99時間のゲームにはそれだけの価値がある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:51:11.31 ID:g2tKnIBn0.net
ワロタww
プロスフェアーは盤が増えるのねww
そりゃ、時間がかかるほどムズくなるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:51:46.87 ID:wFV1lFyO0.net
俺はオリキャラ好きです(小声)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:51:54.28 ID:xG2uhmyx0.net
>>542
しかしよくよく考えると勝てたような奴の脳なんぞいらんのじゃないかね?
どっちかつーとクラウスとか「99時間耐え抜いた奴」の脳こそ欲しいんだろう?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:52:11.15 ID:nJangqTx0.net
>>547
(それ原作の話な…)

ってなっちゃう
解釈が視聴者に委ねられスギなんだよな、アニメ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:52:26.44 ID:vlebrRvm0.net
・なんか外でヤバいのが暴れてた
・その情報得るためになんかよくわからんゲームした
・クラウスさんスゲー&カッケー
・最終的に今日も世界は平和でした
大体こんな感じ?

気になったのはチェスチャンピオンが負けてからクラウスが勝負するまでの展開がちょっと画面引き気味だったんでなにやってるんだか分かりにくかったこと
あと山川さんって誰や

1話からここまで見て分かったのはなんかいろいろ設定とか背景とか有るけどとりあえずノリと雰囲気を楽しむアニメなんだなってこと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:52:52.05 ID:ni2ABU0u0.net
ホワイト&ホワイト兄ってレオ&レオ妹と対比させる為の存在として登場させたのかね
何かのスゲー力と引き換えにホワイトは死んで兄の方が生き残ったとかさ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200