2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術007式 [転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:35:41.69 ID:RnPpf+LF0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘81【血界戦線】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1429109309/
■前スレ
血界戦線 血闘術005式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428778590/
血界戦線 血闘術006式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428963795/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:00:59.37 ID:AqGmCz3A0.net
プロスフェアーは実力が拮抗する程複雑さが増す
加えて時間が経つ程指数関数的に難度は上がるのだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:01:05.92 ID:nUd7mlaU0.net
何よりも、勝つの無理だと悟った時に心折られたのが厳しかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:01:28.89 ID:X5LPnbA6O.net
>>377
いや、すまん。
別に自分の価値観を押しつけるつもりはなかったのよ。

>>378
> 漫画とアニメでは映える話が違うということだわ
これに尽きるのかなぁ。
でも個人的にはクソ細かい背景とBGMとベテラン声優陣に十分満足してる。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:02:01.15 ID:uGpoPqAj0.net
女に対しての売り込みという意味では効果ある…のかね?
OPEDはかなり女性ウケ良さそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:03:44.13 ID:tIeHpUox0.net
>>389
残り二分で詰んだって聞いた時は結構善戦してた的な感じが出るけど
ご老体的には勝負を引き延ばすために手心加えた感じなのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:05:15.08 ID:musbCPLU0.net
まあ、ドンのほうも速攻とかは考えてないんだろうな
時間いっぱいまで使って、あらゆる状況から殺せるような手を仕込みまくってるに違いないぜ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:06:02.18 ID:Stj54Vxu0.net
>>392
クラウス戦の時にも「そろそろ折り時か」って言ってるしウルツェンコなんて完全に掌の上でしょ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:08:45.83 ID:Zmyd5jPa0.net
>>391
ニコニコでちょこちょこMMDが上がってるけど、男キャラ踊らせるのは女だよなあ
逆に女キャラ踊らせるのは男だろうけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:10:46.81 ID:K5Rx04r30.net
新しい回見るたびに、円盤買うかどうかの判断が変わってしまう
円盤発売までに決められるだろうか…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:16:01.68 ID:zOVTG6qH0.net
EDだけ映像付きで売って欲しい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:16:36.95 ID:V5dTDbjL0.net
はよう見たいです

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:17:19.71 ID:xpPcUOqu0.net
>>390
全てに満足なんて無理よな
俺は美術とオリジナル部分だけ楽しみに見てる
そもそもが入りきるわけねーし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:18:42.33 ID:ysn6fcwv0.net
OPはアニメジャケット予約したんだけど
EDはまだジャケット出てないんだね
2CDの高いのと普通のあるけどどっち予約すればいいかわからん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:20:22.98 ID:pIVdK3nG0.net
出来るか出来ないかのぎりぎりでやってると思う
頑張ればウルツェンコの願いを叶えてやるのもやぶさかではないぞクククみたいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:21:41.54 ID:zsForcwH0.net
おもしろかったわ。円盤買う。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:21:58.73 ID:XoHUdBit0.net
ところで久しぶりにBD買おうと思うんだが
正直イベント券いらねえ…
イベント券のついてない廉価版BDって出ないんかこれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:23:43.92 ID:WIKth/yg0.net
どういうレベルで叶えてくれるんだろうな願いって
核保有反対派が不思議に全員居なくなったりすんのかな?
単純に核をプレゼントしてくれるってんじゃ無いような気がするが・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:25:47.65 ID:K5Rx04r30.net
>>403
イベント券じゃなくてイベント優先申込券だから
円盤の値段には影響してないんじゃね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:28:07.67 ID:rEkDA2d70.net
まあまあ
原作ヘイトなアニメもある中頑張ってくれてるよ
アニメみて原作買って原作スゲーってなってるやつがいるって嬉しいね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:29:06.32 ID:b7pkpROi0.net
>>387
性別以前にこの監督はアニメ化するにあたってオシャレ方面に振り切ったってだけじゃないの
劇場版トライガンの脚本書いたの女性だぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:34:56.47 ID:AqGmCz3A0.net
初めから狙いはクラウスだったからウルツェンコ君に負ける気は全くなかったと思われる
ただアルルエルは勝つことではなく長く愉しむ事が一番の目的だから
規定の時間いっぱい戦えればまた次の機会でもいいって考えだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:35:17.24 ID:XoHUdBit0.net
>>405
いやまあそうなんだが、
行きたい人いるのに俺優先券貰っても速攻でごみ箱行にするんで申し訳ないんだわ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:36:55.68 ID:gSuAa4xt0.net
一、二巻無料のときの読んだけど、別に原作>アニメとも思わないけどなぁ
もちろん逆だとも思わないけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:37:33.99 ID:9NStIC+m0.net
>>409
ヤフオクとかで優先権売れるんじゃない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:38:46.97 ID:aN4pk/mj0.net
折笠の演技がちょっと過剰すぎて気になったなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:39:59.77 ID:pld5gKnW0.net
>>392
おそらく全部の可能性を潰したんじゃないかと思う
どうやっても詰みないやっても詰みの状態にゆっくりとおもっていくような

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:46:26.83 ID:1IVVYYt/0.net
>>409
優先券で埋まらなかったら一般販売とかにその分が回るだけだよ
強制参加券とかじゃないから捨てても空席が生まれる訳じゃないよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:49:47.93 ID:9HlRpjE/0.net
折笠さんの演技はアニメ絵と別撮りな感じかなー
吹き替えのノリでやったら過剰演技になった様な
そのまんまフィーみたいなノリでよかったのに

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:53:40.06 ID:lKThTeSL0.net
なんだかんだでやっぱりEDは最高やな
たまにはと思って腹黒フェイスさんを注視してみたらかなり地味だなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:54:51.62 ID:+NQOAo6O0.net
>>409
超絶人気で初回版完売どこにも売ってない!みたいな事にでもならない限り
優先券が必要でほしいって人皆にいきわたる量のBDは作られるだろうから関係ないよ
申し訳なく思う必要なんてない捨てても行きたい人の不利益にはならない
むしろ買って優先券のみ必要な人に譲ってあげれば親切w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:02:42.39 ID:XoHUdBit0.net
>>411>>414>>417
レスどうも
俺がちょっと気にしすぎてたと言う事がよく分かった
ブックカバーの為にTSUTAYAで買うわー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:03:00.07 ID:yvHPiyyl0.net
優先券使ってでもイベント行きたい!というレベルのファンは
BDくらい買うでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:03:19.74 ID:H/ANEXCJ0.net
>>409
あと優先券っていっても必ず行けるわけじゃないからね
だいたいは優先券は抽選券だからね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:06:06.91 ID:pld5gKnW0.net
全然関係ないがOP
ずっと「顔上げて 黒い目の人〜♪」だと思っていた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:12:59.00 ID:jaVLExzV0.net
ウォッチの住処が大変なことになったり
大家が異界人だったり
異界の人間は全部が全部悪いやつらばかりではないんだな
うまいこと共存してるんだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:15:18.92 ID:AmX21pV80.net
>>421
違うの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:17:52.47 ID:pld5gKnW0.net
ベランダ色の世界に囲まれれて
選べない地図の意味はどこ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:34:29.83 ID:J/+05bGv0.net
>>424
ベランダ→選んだ じゃね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:37:15.79 ID:oLlUo1He0.net
>>403
イベント券はおそらく封入なのであれだが色紙なしで値引きしてるのはあった

ttp://books.rakuten.co.jp/rb/13177158/

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:46:54.67 ID:XqQKswO30.net
>>424
選んだ色で塗った世界に囲まれて
選べない傷の意味はどこだろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:27:52.17 ID:CVI3KRQB0.net
ED良すぎてなんかはまって来るw
ユニゾンスクエアガーデン気持ちいいな、ボーカルが。
あと踊ってるのが楽しそうだから、クラウスさんはちょっと違うw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:34:34.29 ID:AonWfFPt0.net
何やってるか分からなかったから、クラウスの凄さも分からなかった

口で言われるのと同じなんだよね
「クラウスは凄いんすよ。」「ふーん、そっかー」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:35:26.75 ID:0we0q9f30.net
>>429
作者も原作もルールは分からないが、なんとなくすごいと伝わるのは演出の差かな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:37:27.91 ID:X5LPnbA6O.net
>>428
クラウスさんだけ盆踊りwww
あのわちゃわちゃした感じ好きだわ。
おかげで2話放送以来ED無限ループしてもた。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:37:39.78 ID:1+mH7gX80.net
チェスみたいな感じだけどCIV天帝やってるみたいなもんなんだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:38:26.54 ID:WIKth/yg0.net
「物凄く訳のわからないルールの複雑怪奇なゲーム」って事を避けたからこそなんだろうけどな
いっそもっともっと訳わかんなくしてしまったほうが良かったか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:38:30.53 ID:AonWfFPt0.net
>>430
原作の方が良かったという意見があるので、そうなのだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:40:48.02 ID:J/+05bGv0.net
やっぱり駒を動かしている描写が薄く感じたな
狂戦士の駒にイマイチ迫力がなかった
原作の「なんかヤベーのキター」感がほぼなかったな
もうちょっとハッタリきかせてもよかった気がする

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:42:29.83 ID:XZShxERu0.net
豪運さん回で持ち直してほしいが尺が心配。ページ数多い話はオリストは入れないでほしいんだがな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:51:28.64 ID:Y31birQH0.net
ざっと視聴者の評判見ると胃が痛くなるなー
アニメでハマった身分には肩身が狭くなりそう、はやく放送してくれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:52:57.53 ID:J/+05bGv0.net
zの一番長い日はどうなるか
1話以上にページあるけどたぶん丸一話でやっちゃうんだろうな
正直かなり荒れそうで怖い せっかくのツェッド登場回なのにもし失敗したら…((((;゚Д゚))))

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:56:17.02 ID:nUd7mlaU0.net
>>435
んだな、擬音にグロベリペキモキャキシャアアアってつくような変形させたりとか
もっとオドロオドロしい雰囲気あると訳わからん度が増す
だからどうしたと言われるとそれまでだが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:07:49.58 ID:hNR8Akiv0.net
>>437
心配な気持ちは大いに分かるよ
でもいろいろな意見もあって当然、437さんが肩身を狭くする必要なんてないさ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:08:32.99 ID:bhUcgPEe0.net
OPフルの歌詞書き起こしたけど需要ある?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:08:48.29 ID:WIKth/yg0.net
原作だと最後にヤマカワさんにお礼を言ってるから
「冒頭のほうで旦那は遊んでた訳ではない」ってのが分かったりするし
このヤマカワさんってののおかげで99時間も戦えたってことだったと思うんだけど
まぁここ分からなくても支障はないか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:12:04.04 ID:OMw4hGx40.net
「クラウスさんが凄い」の一環にしちゃっても良い範囲だな
あったらあったで可愛げが出るけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:13:19.65 ID:aN4pk/mj0.net
昨日だかテレビに元公安警察の人出てて
「優秀な警官は何人も情報屋を抱えている」みたいなこと言ってて
クラウス旦那ってそうなんだろうなーと思った

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:13:24.12 ID:J/+05bGv0.net
>>441
それほんとに合ってる?
間違ってないと確証かがあるのならば 是非

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:16:34.93 ID:PVh0uOHt0.net
>>442
>このヤマカワさんってののおかげで99時間も戦えたってことだったと思うんだけど

え?そんな内容だっけ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:21:43.48 ID:WIKth/yg0.net
>>446
あぁ、ゴメン絶対ではない、示唆してるような内容っていうか

スッゴイ大事な話してるのに旦那はゲームしてる、相手はヤマカワさん
旦那ゲームで情報とってくる
ザップやレオはどこから情報持ってきたのか知らない、「息抜きって大事だなー」が感想
旦那ヤマカワさんにお礼「サンキュー、ヤマカワ!!」

って流れだからそう取れるって程度の話

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:26:41.81 ID:bhUcgPEe0.net
>>445

扉開けば捩れた昼の夜
昨日どうやって帰った 体だけが確か
おはよう これからまた迷子の続き
見慣れた知らない景色の中で
もう駄目って思ってから割りとなんだかやれてる
死にきらないくらいに丈夫
なんかちょっと恥ずかしい
やるべきことは忘れててもわかる
そうしないととても苦しいから
顔を上げて黒い目の人
君が見たから光は生まれた

選んだ色で塗った世界に囲まれて
選べない傷の意味はどこだろう
ご自分だけがヒーロー 世界の真ん中で
終わるまで出突っ張りステージの上
どうしよう空っぽのフリもできない
ハローどうも僕はここ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:26:51.28 ID:jRAcQgUS0.net
原作読んだとき、最初はアルルエル=ヤマカワさんかとも思ったわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:27:15.42 ID:bhUcgPEe0.net
覚えてしまった感覚 思い出とは違う類
もっと涙のそばにあっていつも心臓掴まれてて
充分理解できてる ずっとそれと一緒
そうじゃないとなにも見えないから
息を繋ぐ生きる強い人
止まる心を引きずって連れてきた

塞いだ耳で聞いた虹のようなメロディー
砕けない想いが内側で歌う
隠れてたってヒーロー 守るものがある
怖いのはそれほど気づいてるから

扉開けば捩れた本当の嘘
空っぽのフリのフリ体だけが確か
おはよう今でもまだ最後の続き
叫ぼうそこから どうも僕はここ

さあ 目を開けて君は強い人
その目が見たから全ては生まれた

選んだ色で塗った世界に囲まれて
選べない傷の意味はどこだろう
ご自分だけがヒーロー 守ったものがある
怖いのはその価値を知ってるから
塞いだ耳で聞いた虹のようなメロディー
砕けない想いが内側で歌う
悲鳴をあげたヒーロー 世界の真ん中で
終わるまで出突っ張り自分が見てる
だからもう死んだフリも意味ない
ハローどうも僕はここ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:31:04.18 ID:pIVdK3nG0.net
明後日発売するんで

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:31:55.26 ID:AmX21pV80.net
聞きながら書き起こし読んだけどあってると思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:32:00.55 ID:9HlRpjE/0.net
サンキューヤマカワは
ヤマカワさんからしたらなんでお礼言われたのかわからない状況
それでも貴方が私(クラウス)に教示して揉んでくれたから世界と私は救われた

程度でいいと思う
鼻歌まじりに世界を救うを体現してるシーンかと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:36:59.14 ID:kCO7KY3h0.net
死にきらないくらいに丈夫
なんかちょっと恥ずかしい

ってものすごいレオっぽいよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:39:42.80 ID:pIVdK3nG0.net
>>453
いや
ネットゲームで遊んでくれた相手にありがとうございましたって言うのは普通ではないのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:39:45.98 ID:GuqX8Beb0.net
YAMAKWAはそんなに関係ないだろ
・人間界にも強い人がいるんだ
・クラウスも取引抜きにしてプロスフェアーが好きなんだ
くらいでしょ
サンキューも対局後の挨拶でしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:44:13.58 ID:J/+05bGv0.net
>>453
> 鼻歌まじりに世界を救うを体現してるシーンかと

そうだよこれだよ
なんかこのアニメなんでかあっさりしてんなーと思ったら鼻歌まじりに世界を救う感があんまりないんだな
疑問か氷解したわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:48:20.20 ID:K1g2VrGZ0.net
まぁなんだ。事件の粗筋なぞるだけだとこの漫画の魅力8割方減なんだよね。
時間が理由でそれが手一杯なら身の丈弁えて大人しく2話完結にでもすりゃいいのに。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:51:46.29 ID:9HlRpjE/0.net
>>455
普通のゲームチャットの挨拶でクローズアップされるかなぁって、深読みしたね

意味合い的には、知らない人が知らない内に世界を救う手助けをしていて
本人に詳細は言えないけどお礼が言いたかった旦那の律儀さを表したシーンなのかと

打ち筋を教えたとか凌ぎ方を教えたとかじゃなく心の師匠的な状態なのかと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:52:01.98 ID:pIVdK3nG0.net
そんな句点使ってまで言わなくても

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:52:55.16 ID:BYwA2APx0.net
オリジナル要素が邪魔な気がするんだが
今回もイントロとアウトロでオリジナル要素ぶっこんでるけど
これがなきゃ尺に余裕もできたろうに
肝心の本編をないがしろにしてまで差し込む理由ってなんぞ?
メアリー・スーにならないかマジ不安

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:54:41.43 ID:Y31birQH0.net
得意げやけど
メアリー・スーの意味違うで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:56:24.63 ID:lKThTeSL0.net
普通のゲームチャットの挨拶をクローズアップするからこそのケカイセンセンなんですよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:57:15.26 ID:BYwA2APx0.net
>>458
それな
プロスフェアのアニメ化が難しかったならこのエピソード飛ばしてもよかったのに
だったら原作1〜3回を無理やり1話にまとめないで2話完結にしてほしかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:59:52.35 ID:BYwA2APx0.net
>>462
合ってるよ
だって無理やり組み込んでるじゃん
監督の自己投影キャラだと受け取られても仕方ないゴリ押しっぷり

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:04:55.68 ID:D5YVRvi+0.net
メアリー・スーってもっとチートじみてて
原作のキャラ食っちゃうぐらい目立つような扱いの奴じゃないのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:06:38.59 ID:1illeeZ80.net
>>465
無理矢理組み込んでるからメアリーさんって…。とりあえず言葉の意味ちょっとググってきてみなさい。
血界でメアリーしたいならクラウスより強く信頼されてて
チェインがいけない所まで潜入出来て神々シリーズ保持者のキャラくらいでないと無理だぞ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:08:17.84 ID:sSvBavdj0.net
>>460
夜中の3時からスレにべったり張り付いてる人には言われたくないと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:10.26 ID:7P+AqxFp0.net
>>456
いや関係有るよ
プロスフェアーは実力が拮抗する程複雑さが増す
チェスのグランド・マスターは強すぎて拮抗する相手がいなかったためにその盤面に辿りつけなかった
クラウスはヤマカワさんという好敵手がいたからこそそこまでいけたという話

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:15.35 ID:iZ8FQOKa0.net
で、出〜〜wwww話題と関係ない人格攻撃ww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:30.99 ID:lkmrxQaI0.net
考えすぎと違うか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:09:59.67 ID:nJangqTx0.net
メアリー・スーは結果論
ホワイトはその要素を持ってはいるけどどうなるかは見守り案件

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:12:04.47 ID:JAQWt5S20.net
>>466
実際問題、原作のキャラ食っちゃってるよ
原作キャラに割かれるべき時間をオリキャラが持ってちゃってる

>>467
ID変わってるけど>>461を読んでくれ
ならないか不安って幅を持たしてるだろ?
それと何も万能キャラだけがメアリー・スーになるわけじゃないよ
自己愛の形も色々ある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:12:14.06 ID:gJcdjJ0b0.net
要は製作者が入れ込んでるやたら出しゃばってくるオリキャラって事でしょ
意味が通じりゃいいじゃんw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:13:22.77 ID:JAQWt5S20.net
>>472
ですな
何にせよオリジナル展開に熱を入れるより
原作の熱を尊重してほしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:14:55.95 ID:xowY/5xs0.net
メアリースー言ってるのは何時もの監督アンチだよ、用法間違ってるのも含めて完全一致、わかりやすくて助かるけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:15:00.40 ID:rlDAJWpe0.net
>>473
それキャラ食ってるっていわねーよw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:15:25.85 ID:DRGWRJVb0.net
まだED前にちょっと出てくるぐらいで全然原作キャラ食ってないから
ただのメアリー・スーって言いたいだけか監督の個人的アンチにしか見えないんだよなぁ

まぁレオが女の子と関わってるシーンって原作じゃほとんどないから現状の絡みは個人的には新鮮でいいと思ってるけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:16:49.35 ID:lkmrxQaI0.net
兄妹のオリキャラってだけで
メアリーってよりはレオのライバルというかカウンター的位置なのは期待できる要素だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:16:57.34 ID:D5YVRvi+0.net
オリジナルはオリジナルでやるべき事があるからそれに尺割いてるだけで
現時点ではむしろ控えめなくらいだろ

第一キャラ食っちゃうとかは出番とか尺の話じゃないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:18:55.43 ID:xG2uhmyx0.net
40秒で支度しな!!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:22:01.54 ID:rgiBH/1H0.net
むしろ3話はチェスでそんな尺とっていいのかと思ってしまった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:22:20.78 ID:3pEWMhks0.net
なんか粘着監督アンチがずっといるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:25:38.03 ID:JAQWt5S20.net
もうメンドくさいから監督アンチってのでいいよ
別人だけどさ
でも今回は絶対に無理やり付け加えたせいで本編が説明不足になってるよ
オリジナル展開はあくまでも余力でやるものでしょ?
本編を犠牲にしてまでオリジナル要素入れるべきだったの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:26:56.95 ID:lkmrxQaI0.net
壁とでも話してろよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:26:58.81 ID:nJangqTx0.net
東京組終わったころかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:27:19.49 ID:PdtX/G1D0.net
そろそろアンチスレ行ったら?ID変えて鬱陶しいよ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200