2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 18小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:21:19.33 ID:iWvHIYS90.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 17小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429225091/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:05:16.07 ID:l6P2bf6z0.net
全日本吹奏楽連盟が協力してるしそこまで超展開にはならないと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:05:32.48 ID:InOnlI7J0.net
>>563
あれロトスコープでは?
(実写映像をトレス)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:06:07.49 ID:T9937z3+0.net
>>561
だったら廃部だな。
校長『吹奏楽部は廃部だっ!』
あすか『これが逆境だっ…!』

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:06:32.20 ID:5bJFp9B40.net
アニメでワンシーン10分演奏とかは無理でしょ
普通の人にはサビ以外は退屈だし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:09:02.27 ID:l6P2bf6z0.net
京アニならやりかねないって思ってしまう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:10:01.20 ID:jIHWTUJy0.net
剣道部なんて部員5人あつまりゃ御の字だってのに…

吹奏楽ってなんであんなに部員集められるんだよ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:10:09.31 ID:yU7f9Ytv0.net
>>567
回想や心の声入れずに演奏で引っ張り切ったら、個人的には描写のストイックさにシビれるけど、
ほとんどの人が寝るwそして覚めたら暴動起こすwww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:10:21.35 ID:GSnzTgPJ0.net
エンドレス…ウッ頭が

原作未読だからこの先の展開がわからない、凄い楽しみだけど少し不安もある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:12:59.56 ID:T9937z3+0.net
>>570
君嘘やのだめみたいな感じなら行けるかな。
アポロンは結構ガチで演奏を見せてたよな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:13:19.95 ID:OCEhsMQv0.net
制服の可愛い公立校だな
そういや裾にラインの入った制服って実際存在するの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:13:20.28 ID:EF/bu4j00.net
けいおんだと1コーラス+αくらいは流してたから2、3分くらいなら音楽流せるかな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:13:51.56 ID:upqmSG5c0.net
こいつかわいこぶっててウザい ハブられて退部しろ
http://i.imgur.com/4vJxJuV.jpg
http://i.imgur.com/53CksHW.gif

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:15:28.38 ID:2n+48KaU0.net
ヤマカンは自分で招いたことだから可哀そうでないけど
パクリは誰であっても京アニは悪いと謝ったほうがいい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:16:25.34 ID:gcQCOTmM0.net
【最終話あらすじ】

全人類の命運を懸けてコンクールに臨む事となった北宇治高校吹奏楽部
演奏開始直前に自分の正体を明かす滝先生に動揺を隠せない部員たち
しかし麗奈の意外な一言で再び一丸となった吹奏楽部は最後の演奏に挑む…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:16:39.66 ID:fTQmmHbs0.net
1話と2話通してみるとまたいいなー

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:17:42.57 ID:Fml3mcxUO.net
>>569
先ず部活強制じゃ無いとありえないな
うちの高校の吹奏楽部は4人だった

それこそ「けいおん」やったらええやんて話

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:17:49.48 ID:T9937z3+0.net
>>577
ちょっと、ネタバレやめてよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:18:49.44 ID:EF/bu4j00.net
実際だとスカート丈の調整がやりにくそうだな>裾にライン

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:20:03.04 ID:V85trqHf0.net
>>577
西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが僕なんだよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:20:28.15 ID:0/OcofjZ0.net
>>575
ほむらみたいな顔ってこれのこと?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:21:04.22 ID:6me30PPN0.net
けいおん以降、free以外はコケ続きだから
そろそろヤマカンを許して
呼び戻したらいいんじゃないの

京アニはつぶれるか、また下請けに逆戻り

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:21:08.64 ID:j3zc9Oze0.net
アニメでは夏紀はあんまからんでこない印象

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 13:27:29.33 ID:0MqAll8hQ
>>541
侵略してきた火星人を吹奏楽で撃退する展開で

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:22:28.94 ID:0gq8py9p0.net
この作品、誰に対して見せたいのかわからないし
この脚本を通したプロデューサーは無能すぎるわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:23:39.02 ID:EF/bu4j00.net
>>569
中学で吹奏楽やってた連中は高校でもやるんじゃないの?
吹奏楽部は文化部で(実質)最大の人数だったな。
合唱部の方が部員数は多いんだけど幽霊部員が多すぎ...

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:23:54.87 ID:5bJFp9B40.net
>>585
でもあの子OPで意味深なカットあるんだよね
てかポニテポジションを久美子に返してくれ(本気)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:24:15.04 ID:tQG+8u5q0.net
ヤマカンの企画パクったと聞いて

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:24:52.93 ID:sXNHqj5M0.net
>>558
アニメではどうなるかわからんでしょ
課題曲とか架空の曲だったし、アニメで何の曲演奏されるのか気になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:26:05.51 ID:ONaxZwE80.net
>>572
アポロンは作画とオサレ感でいい感じに見れるようになってたけど
こっちは数多いからあんまり一人一人の動き作り込んだりはどうだろうな
京アニならがっつり作画作り込んでやっちゃうかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:26:08.31 ID:0/OcofjZ0.net
>>559
一番低い音のバリトンサックスは低音パート扱いでチューバユーフォコンバスバスクラと一緒だったうちの学校では
このアニメの公式サイトではバリサクはサックスパートになってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:28:18.20 ID:EF/bu4j00.net
アポロンはなんかこいつら実際はジジババなんだろ?って感じであまり印象よくなかったな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:29:38.04 ID:Nj0b3pNK0.net
なぜにヤマカンが出てくるのかわからない…
あいつ「Wake Up Girls!」とかボロボロだったじゃん…
何が「アニメーターが疲労困憊でピンチです」だ…お前がやった事だろ…

って、ことで、ヤマカンはスレチ

この作品…先輩後輩が仲悪いのもリアルだよね…同期とも悪くなる時はあるけど…
腹の探り合いしちゃうんだよね…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:31:21.72 ID:5bJFp9B40.net
>>592
OPの後半ではありえんぐらいがっつり画いてるよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:31:48.86 ID:0gq8py9p0.net
吹部スレ会話始まったわ

楽しそうと言うよりマジこのアニメ企画した人誰?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:31:51.23 ID:nqpe5r0f0.net
>>595
アインなんちゃらって吹奏楽部ネタの企画があったんよ
でもすぐにヤマカン自信が放りなげちゃって頓挫

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:35:55.65 ID:eERmxI390.net
>>512
これ新人の通過儀礼だから
近くにいる先輩の誰かがスイッチの持ち主だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:36:52.10 ID:fTQmmHbs0.net
>>512
これ何なのかほんとわからんね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:37:14.80 ID:ONaxZwE80.net
>>596
あれくらいのを本編で尺使ってやってくれたら最高だね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:37:28.14 ID:sXNHqj5M0.net
>>599
先輩て香織さんしか見当たらないんですが…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:38:47.38 ID:0/OcofjZ0.net
>>594
3人とも若いくせになんか行動や言動が老けてたんだよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:39:57.99 ID:0seONsAx0.net
>>575
ブスの嫉妬こえーw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:40:16.98 ID:Nj0b3pNK0.net
>>512
これマジわからないねwww
何で顔赤らめて、股抑えてるんだwww
3話も前半ちょっとおふざけ、後半真面目って感じの構成かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:40:21.33 ID:eERmxI390.net
>>602
ああこれは答え言っちゃってますね…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:42:18.47 ID:eERmxI390.net
>>575
吉川リボンはみ出てるぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:42:30.55 ID:5bJFp9B40.net
>>601
もう何十回もOPの演奏シーン見てるよ
最後のサファイアちゃんのカットがたまらない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:42:50.48 ID:8LFOfNsR0.net
あの厳しい先生が結構いい味出してる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:43:16.47 ID:ivosTSN10.net
部活もので内輪揉め中心で話を作るのは好きじゃないから
熱い展開で見ていて気持ちのいいものにしてほしい
脱落者が復活する展開があるならいいんだが、ドロドロ演出の使い捨てキャラが物語に貢献するわけがない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:44:10.09 ID:Kstyie/l0.net
>>599
>>602
香織先輩の右手スイッチ隠し持ってるよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:44:27.06 ID:csoK2dSU0.net
そんな言うほどドロドロしてないと思うが
普通の青春モノだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:47:04.15 ID:2n+48KaU0.net
けいおん始まった時ギターやってみようと思ったけど
今回別にホルン吹いてみたいと思わんわ
値段が高いし近所からきっとうるさいって言われるし
一人で練習するの大変だしなぁ

吹部ってだけでかなりマイナーな部だよな
一人のヒーローいないし
主には体育会クラブを応援する団体だし
だから変な吹部やってたヤツが湧いてきて
天下取ったみたいなわけわかんない会話でまくし立てるんだよな
吹部ってだけで自分は暗いということを認識すべき
そして暗い事を励ましてくれたこのアニメのBDを早く買ってやるべきだぜ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:48:24.11 ID:u7pmg7NG0.net
ドロドロギスギスするんでしょ!と身構えてたら
意外とそうでもない感じに落ち着くとみた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:48:24.14 ID:Sy3wr8ZV0.net
久美子が楽器をトロンボーンかサックスに変えたい言ってたのは
お姉ちゃんがトロンボーンで、あおいちゃんがサックスだったからだよね
きっと二人に憧れてたんだよなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:50:36.11 ID:eERmxI390.net
>>610
リアリティ出すためにただただリアル泥沼を見せられても飽きるしな
匙加減には気をつけてほしい
本気で目指す上でつきものだ、ならいいけど
つきものの方を描くために設定とかが利用されるよな位置順序が逆転するようなことにはなってほしくない
花田がそこを勘違いしないかだけ心配

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:51:18.56 ID:ilV/Ke8f0.net
>>448
多分、2枚の板が紐で繋がっているうんたんうんたんな楽器を想像してるんだろうけど
フラメンコで使ってるのは、紐で繋がっていないしゃもじみたいな形状なので
演奏は至難ですよ

吹奏楽でスペイン風な曲に使ってるのカスタネットにはまた別の形状のがある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:52:04.36 ID:eERmxI390.net
>>611
そうやってあのリボン2人組も落として取り込んできたんですね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:52:26.49 ID:/fb7lWII0.net
>>614
そう思わせてからのギスギス

あると思います

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:54:11.78 ID:5bJFp9B40.net
ギスギスする気力がなくなるぐらいの超ネチネチ
とかも嫌だなあ、千秋みたいだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:56:19.27 ID:ilV/Ke8f0.net
>>508
久美子「ハグっ!」
れいな「はぐぅ…(濡れ)」

こうですかわかりません><

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:11:35.14 ID:fTQmmHbs0.net
>>615
それは気付かんかった

修一もしやお姉ちゃんのこと・・・///

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:14:31.95 ID:ilV/Ke8f0.net
>>622
それで久美子がお姉ちゃんと週一を引き合わせているうちに
自分の本当の気持ちに気付いて…みたいな(どろどろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:16:44.14 ID:bmzEcobj0.net
ID:0gq8py9p0
ムキムキしてますなあw
だれも貴方の事なんか触れてないのにw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:20:11.42 ID:QYTS+VS00.net
京都という舞台も吹奏楽という要素も全部ハリボテの萌えアニメかよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:23:05.07 ID:QZF6L1Tf0.net
>>625
滝「終わりだ」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:23:48.40 ID:0/OcofjZ0.net
そらOPは数秒なんだから凝った演奏シーンできるだろ
それが本編でできるかって話

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:27:57.14 ID:sXNHqj5M0.net
声優さんが演奏シーンにも注目してね的なこと言ってたな
曲なにやんのかなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:32:06.91 ID:EF/bu4j00.net
>>573
裾にラインが入ってて茶色でセーラー服という制服を探してみたらあった。

ttp://www.hs.kyoai.ac.jp/11_uniform.html

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:33:17.32 ID:0/OcofjZ0.net
OPの演奏シーンはほとんどのカットで一人の人物だけだから楽器演奏のシーンにしてはそこまで大変じゃないよ
ピアノやバイオリンみたいに動きも大きくないし
トロンボーン持ち上げるとこみたいな複数人の動きが絡むカットがもっとあれば映えるんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:36:49.19 ID:jcLG3sXW0.net
海外の感想を読んでたら、
「珍しい楽器っていうのは楽器が奏者を離さない」
ってのがあって、なんかいい言葉だなと思った

サファイアちゃんのコンバスとか、久美子のユーフォニアムがまさにそうだなあと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:36:55.58 ID:nqpe5r0f0.net
>>629
その昔味噌国には茶ブスと言われた女子高があった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:38:17.34 ID:SP0II/pV0.net
PAっぽい企画でPAに惨敗してしまうようになったのか。
男向けのブランドは落ちていくばかりだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:38:48.54 ID:NO6jIbRX0.net
http://i.imgur.com/5MQoZMl.jpg

各パートの編成はこれでいいのかな?

クラリネット10人 フルート6人 ピッコロ1人 オーボエ1人 アルトサックス4人
バスクラリネット2人 ファゴット2人 バリトンサックス2人 テナーサックス1人
チューバ2人 コントラバス1人
ホルン4人 ユーフォニアム2人 トランペット5人 トロンボーン5人
パーカッション5人 (マリンバ、グロッケン、スネア、シンバル、チャイム、バスドラ、ティンパニ) 計53人

これだけの編成なのに、Esクラとバストロがないのが少し残念

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:44:46.76 ID:5bJFp9B40.net
>>631
久美子はんユーフォ捨てようとしてたで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:46:16.25 ID:Kstyie/l0.net
>>635
しかしユーフォは久美子を離さなかった…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:47:46.97 ID:5bJFp9B40.net
>>636
なるほど(納得)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:48:14.57 ID:Kstyie/l0.net
珍しい楽器ほど演奏者も限られてくるから
結局やるハメになるってことかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:49:01.77 ID:0seONsAx0.net
手放そうとしても戻って来るとか、久美子からすると呪いのアイテムだなw
千年リングかよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:49:55.73 ID:OCEhsMQv0.net
久美子は成長するんやろか
でもなんか嫌だぞ、感動して泣く久美子なんて

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:50:59.08 ID:GZUxyElx0.net
ユーフォニアムはヤンデレだったんやな

成長にも方向性があるし久美子なりにどこかへ向かって成長するんやろ
感動して泣く方向のみが成長とは限らんのさ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:51:05.16 ID:sXNHqj5M0.net
euph「今、あなたのうしろにいるの」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:51:18.56 ID:fZjKrc7x0.net
>>631
ユーフォは吹奏楽以外に生きる道はないが、コンバスは真逆で一番潰しの効く楽器だぞ
ジャズやオーケストラは言うに及ばず、エレキベースに持ち替えればあらゆるジャンルの音楽で引っ張りだこだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:53:12.88 ID:0/OcofjZ0.net
OPでチューバだけが二人同時に映ってるな
後藤が体全体で息継ぎしたり
トランペットのリボンも左手使って管伸ばしてて細かいとこまでしっかり描いてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:55:18.21 ID:csoK2dSU0.net
ブリティッシュブラスではユーフォが花形パートで席が中々空かないぐらいなので、吹奏楽以外でも生きる道はあるぜ
まぁ吹奏楽以上にマイナーな編成(日本では)だけどね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:55:27.75 ID:Kstyie/l0.net
最終話『涙』

久美子「これが… 涙…」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:57:09.07 ID:VKki0BBQ0.net
>>643
JAZZ演奏ストリートバンドでのウッドベースの存在感はパネぇ
雑踏の中でも独特のボンボンって弦が震える音が聞こえるもんなんだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:57:23.18 ID:5bJFp9B40.net
>>640
久美子は号泣するみんなから浮いてしまいそうな感じがする
そんで号泣麗奈からハグされて涙腺ぶっ壊れる(妄想)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:58:23.39 ID:4ZxaBFPZ0.net
まだ3話見てないが、後半久美子が吹部に入ったことを後悔する展開はあるんだろうなきっと

吹奏楽始めたキッカケ←姉がやってたから?

ユーフォ始めたキッカケ←先生がやれって言ったから

高校では違う部活に入るつもりだった←でも友達が二人とも吹部入ったからまた吹部へ

一貫して主体性がなく流されてばっかだから
成長の方向性としては自主的に動く方向だろうなと
ポニテやめたのも姉のほんとにちっちゃい一言が原因っぽかったし

後半で化けるアニメやできっと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:59:33.73 ID:eERmxI390.net
>>646
ロボットか何かか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:01:43.03 ID:sXNHqj5M0.net
たゆたう久美子
対して緑、麗奈はビシッとしてますね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:01:46.87 ID:V85trqHf0.net
吹奏楽部を乗せたバスが崖から落下するんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:01:56.77 ID:InOnlI7J0.net
>>646
 最後はユーフォニアム抱えたまま溶鉱炉の中へ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:03:07.21 ID:oPA0J9K40.net
このアニメって妄想シーンは水色枠が入るけど
EDの四人楽しそうにしている時もそれがあるんだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:03:19.08 ID:GZUxyElx0.net
ユーフォ「久美子、お前は私のために生まれてきたのだ」

トロンボーンがユーフォから久美子を奪う展開はよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:04:12.93 ID:ipiK3R1T0.net
ユーフォ二アム適合者 久美子

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:04:18.48 ID:5bJFp9B40.net
そういや緑ちゃんはキャラ設定とかコミック立ち読み見ると
「命かけてます!」てキャラと全然違うんだけど、原作はどっちなんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:07:02.01 ID:9ynjEs840.net
久美子が泣いたら笑ってしまいそうだw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:07:03.73 ID:nC4iItnX0.net
大吉山登山はやってくれるのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:07:15.92 ID:T9937z3+0.net
>>639
そして久美子はユーフォニアムを火山に捨てる旅に…。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:08:22.10 ID:eqSUgmAI0.net
>>575
私はこれで部活を辞めました
http://i.imgur.com/53CksHW.gif

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:10:00.83 ID:EF/bu4j00.net
>>659
OPに出てるようだからやるだろ。数少ない学校外の場面だしな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:10:54.66 ID:Z159AB7P0.net
>>654
おいやめろ…

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200