2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 18小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:21:19.33 ID:iWvHIYS90.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 17小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429225091/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:16:29.11 ID:M4CHp7E30.net
>>434
小柄な女の子がコンバス大好きってのはのだめでもやってたな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:18:58.37 ID:fTQmmHbs0.net
>>435
未経験者はいってきてたら教える人がいなかったね
滝先生がある程度は教えれるだろうけど。。。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:20:44.09 ID:sXNHqj5M0.net
逆にコンバス始めようと思って入ってきてた子がいたとしたら少々可哀想なことをしてしまったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:22:02.39 ID:M4CHp7E30.net
>>441
公立の学校でも専門の先生よんでレッスンしてもらうことあるよ
まあある程度お金はかかるけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:25:47.24 ID:Hlu47MeY0.net
>>437
原作ではフェスティバルででてきたよ
形が違うチューバってだけだから楽器選びでは出してないんでしょ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:35:45.22 ID:25j4UPKi0.net
今後も吹部あるあるを描いてくれるなら、唾雑巾を蹴りながら歩くとかも描いて欲しい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:35:57.96 ID:Nj0b3pNK0.net
チューバであっても…サスペンダー付けての演奏は可能…
まぁ、スーザフォンの方が色々といい・・・

楽器は、リズム打ったりピアノ的に演奏したりするくらいなら打楽器は簡単だけど…
ドラムロールやドラムセットでのプレイとか色々と難しいとは思う…

音さえ出ればある程度行けるのは、木管…運指がリコーダーとほぼ同じで音の出やすさから上手い下手がわかりやすいサックスとか
木管は運指8割だから、
金管は運指が限られている代わりに口の形とか色々と難しい…まぁ、運指が苦手な人にオススメ
弦バスは実は知らない…経験者も経験した事もないから…

だから、葉月が楽譜的にベース音で楽譜が粗く比較的簡単なチューバに行ったのは正解だと思う…
花形ってタイプでもなさそうだし 久美子もだけど…トロンボーンはまだ合いそうな気はする…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:38:50.90 ID:25j4UPKi0.net
あと滝先生の指揮アニメーションが楽しみ
指揮の技量によって演奏のしやすさがかなり変わるからそこんとこ手抜かれるとガッカリしそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:39:15.92 ID:xyr+RcxZ0.net
スレ違いだが打楽器で思うがフラメンコカスタネットって楽器としては簡単なのか?
楽器はフラメンコカスタネットの音が一番好きだから何となく気になった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:40:02.60 ID:QZF6L1Tf0.net
>>445
金管楽器って、使うと内側が温度差で結露するからそんだけ水が出るんだなと、
仕事で金物扱ってる俺納得。そりゃドレン要るわな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:40:03.71 ID:0seONsAx0.net
初めてスレ来た
吹奏楽の事は全く知らないけど、キャラ可愛いし演出とかも丁寧で面白いな
個人的にはあすか先輩と葉月ちゃんが特に好き

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:41:21.64 ID:sXNHqj5M0.net
金管楽器クンカクンカしたらツバ臭いのかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:42:38.00 ID:+J0K1jtr0.net
あまり期待してなかったけど見てみたら凄い勢いで裏切られた、勿論いい意味で
この雰囲気大好きだわ。この後どうなるのかね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:43:25.77 ID:M4CHp7E30.net
木管楽器もおつゆ出るよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:45:27.86 ID:LiK4eSvz0.net
さふぁいあちゃん「おっきぃのが・・・いいです」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:51:43.56 ID:GkNM698b0.net
中学の時学校の音楽室の金管楽器がごっそり盗難にあったんだが売れるのかあれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:52:30.57 ID:RSHpIV5P0.net
>>406
全国でもこんな感じの編成なのに、それにケチをつけるあなたの感覚がわからん。
あなたがチューバ嫌いなのは分かった。
個人的にはトロンボーンが五人も必要か?と思ってるが。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:52:41.02 ID:VT6WCT4j0.net
吹奏警察の人員が多そうですなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:54:04.05 ID:qEW7oxI70.net
楽器に詳しい人教えてください。
フルートって見た目は銀色の金属なのに、木管楽器の分類になってるよね?
実は中身は木でできてるのですか?表面はメッキ加工してるだけなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:56:41.46 ID:e20D31ZF0.net
>>457
原作の関西弁設定を捨てたのも正解かもな、どんなに頑張って方言指導しても絶対に
関西弁警察が湧いて出るから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:56:46.65 ID:SXiNi8Se0.net
このスレキャラじゃなくてずっと楽器の話してるのなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:57:40.11 ID:e20D31ZF0.net
>>458
元々木製だったので、詳しくはWikipediaでも読んでね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:57:51.05 ID:0seONsAx0.net
>>458
確か初期は、金属製じゃなくてリコーダーみたいに木製だったんじゃなかったっけ
どっかで聞いた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:58:32.96 ID:sXNHqj5M0.net
関西弁警察と吹奏楽警察でカオスになる所も見てみたかった気はする

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:59:40.78 ID:Nj0b3pNK0.net
>>460
楽器とキャラクターは赤い糸で結ばれているのですよ…
とか言いつつ…別に久美子トロンボーンしててもよかったと思ってしまう…
タイトル詐欺になっちゃうけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:00:39.80 ID:qEW7oxI70.net
>>461 >>462
なるほど。すっきりしました。ありがとう。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:00:49.59 ID:RSHpIV5P0.net
>>458
木管楽器と金管楽器の違いは木星と金属製の違いによるものではない。
木製トランペットでもトランペットなので金管楽器(実在する)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:00:56.07 ID:rBF44VwU0.net
>>458
金管、木管の違いはその成り立ちと楽器の構造によって分けられているよ
簡単に言うとフルートはもともと木製の笛だったため木管にカテゴライズ
金属製のサックスも吹き口を見るとクラリネットと同じような仕組みになってるから木管ね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:01:40.75 ID:jIHWTUJy0.net
>>459
関西弁、なんて本来ありえない広すぎる括り
京都大阪、さらに細やかな地域特有の方言が……

そして
関西弁警察内部での抗争が勃発し
自体はさらなるカオスへとw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:01:53.47 ID:RSHpIV5P0.net
>>462
サクスフォンは発明時から木製だけど木管楽器。
起源が木製と金属製の違いによるもんじゃないんだよ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:01:59.71 ID:x8QqQoJn0.net
>>457
音楽板でいじめられたヘタレどもが
素人相手にデカい口叩きたいだけだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:02:46.53 ID:EF/bu4j00.net
>>458
フルートは今では金属だけど元々は中空の葦とか木で作られてたから木管ジャンル。いわゆる横笛だよね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:04:14.87 ID:qEW7oxI70.net
>>466 >>467 >>471
ありがとうございます。
楽器の歴史を調べるだけでもけっこう面白いね。

なんか楽器やりたくなったなぁ。
でも音の好みと表現力の広さを考えるとピアノになっちゃうんだよな。
ごめんね!ユーフォニアム

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:05:18.54 ID:M4CHp7E30.net
木製フルート最近人気があるらしい
http://www.yamaha.co.jp/plus/flute/?ln=ja&cn=10603&pg=4

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:06:03.46 ID:sXNHqj5M0.net
木でユーフォニアム作ろうず

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:06:28.97 ID:VT6WCT4j0.net
ユーフォの説明が長すぎてやめさせたとき
ブラックラグーンの「バルジ大作戦みたいにトイレ休憩挟むのかい?」
を思い出した。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:06:48.81 ID:fyD0rIDx0.net
中学までサックスは金管楽器だと思ってたな
葵&部長のサックスパートが好きだけど一波乱あるみたいだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:11:06.56 ID:RSHpIV5P0.net
ステージ衣装を着ないあたり好感をもてる。
公立のくせにステージ衣装着たり、女子の髪型をリボン含めて統一したりする学校は嫌い。
(制服だと男女の衣装の違いが大きすぎるので、
統一のために男女同じブレザーを着用する学校がある)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:15:20.87 ID:csoK2dSU0.net
木製のフルートはアイリッシュ音楽なんかでよく見るね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:19:23.71 ID:QYTS+VS00.net
宇治が舞台なのになんでみんな標準語なの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:22:37.09 ID:FTTS856o0.net
>>479
標準語で吹き替えた上でお送りしてる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:30:34.52 ID:pHquxnQl0.net
宇治が京都にあると、いったいいつから錯覚していた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:30:55.63 ID:QHE/LjdB0.net
>楽器に詳しい人教えてください。

この言葉に群がる人多くてちとワロタ
やっぱ楽器ウンチク披露したくてしょーがない人集まってるんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:32:34.09 ID:QZF6L1Tf0.net
寿さんの関西弁にも難癖つけかねないからな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:33:28.40 ID:csoK2dSU0.net
楽器に詳しい人教えてください!
どうしてユーフォニアムはこんなにマイナーな存在なのか!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:34:17.73 ID:VQlNVdTy0.net
>>484
吹奏楽がマイナーだから吹奏楽以外で使われることが少ない楽器はマイナーにならざるを得ない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:34:49.57 ID:3AGD/bh10.net
ガキに詳しい人教えてください。
>>470>>482は何のコンプレックスこじらせているんですか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:37:00.31 ID:Nj0b3pNK0.net
>>484
起源がサックスと同じく浅い…オーケストラで使われない…
音色的に他楽器に埋もれてしまう…いろいろとマイナーな楽器になっている…
ジャズとか金管バンド マーチングだとけっこう使われるんだけどなぁー…
人気をサックスにとられた感じかなwww

そこらへんは吹奏楽板でよろしく…そんなスレあったはずだし

だからこそ、今作でユーフォニアムをフューチャーしたんだろうね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:37:10.16 ID:0seONsAx0.net
>>486
ふざけてケツに楽器突っ込んだら抜けなくなって病院に運ばれた苦い思い出でもあるんじゃないの?(適当)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:38:46.21 ID:QYTS+VS00.net
まあ所詮けいおんと同じ萌アニメで音楽要素なんておまけなんだから気にしなくていいだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:39:02.55 ID:5bJFp9B40.net
>>486
おっぱいの話したいけど流れで浮きまくるからなのでは!(真剣)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:39:27.76 ID:csoK2dSU0.net
原作既読だけど音楽要素はおまけで、人間関係がメインだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:39:29.42 ID:fyD0rIDx0.net
ユーフォニアムはもっと色んなジャンルで使われてもいいと思うんだけどなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:41:41.55 ID:3UDUEKuP0.net
>>482
アニメがつまらなくて空気だからなぁ
尼ランも伸びないし、ニコ生の結果も京アニ作品では最下クラスだし
周りを省みず覚えた事を皆の前で発表したいお子様だらけになるのも仕方ない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:42:08.11 ID:EF/bu4j00.net
>>490
えー、原作では久美子は女の子のおっぱいしか見てないような感じだけどな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:43:35.40 ID:EF/bu4j00.net
見てない人は巣に帰ってね>ID:3UDUEKuP0

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:44:51.49 ID:WeHGeKSa0.net
>>494
はあ?久美子は女の子のフトモモもガン見しまくりだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:46:10.71 ID:Jcg8qX+NO.net
久美子は最後まで屑を貫いてほしい
みんなが全国大会で輝いてる中、「本気だったんだw」とか言いながら客席をあとにしてほしいね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:46:11.72 ID:EF/bu4j00.net
>>496
そっちももちろんあるけどなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:46:12.63 ID:Nj0b3pNK0.net
ニコ生一般が見れなくなる時点で十分混んでいるし…
評価も、運営の不注意でまともに見れないとかの時に下がる場合もあるし…
内容だけじゃない気がするけど…
だから、ぶっちゃけ、アマで買うとか言うのが全てでもないし…
最寄の店でちょっとずつ買っていくタイプ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:47:03.58 ID:5bJFp9B40.net
>>494
久美子に限らずおっぱいこじらせてる子ばっかみたいだぞ
スタッフのつるぺたコンプこじれすぎてるよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:48:58.82 ID:csoK2dSU0.net
原作の太もも描写の多さは何らかのテコ入れを疑うレベル

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:49:23.22 ID:EF/bu4j00.net
ハグゥ のあとに背中の手をすべらせてブラの紐を確認するんだよな。エロ過ぎやw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:50:47.63 ID:ipiK3R1T0.net
防音の教室でユーフォニアムを響かす展開期待してもいいですか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:51:51.21 ID:G184r8/c0.net
久美子「強要するなよ、全国大会出場なんて・・・お前と吹奏楽やるの息苦しいよ」

こんな展開がほしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:54:08.56 ID:EF/bu4j00.net
ユーフォニアムを響かすのは...堤防のベンチだよな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:54:22.10 ID:upqmSG5c0.net
EDの最後で暁美ほむらみたいな顔してる麗奈がむかつく
自分のこと美少女だと思ってるんだろうな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:55:13.01 ID:QHE/LjdB0.net
うおっ?
楽器に詳しい人たちカチンときちゃったみたいだな
芸術肌は沸点低いなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:55:20.47 ID:sXNHqj5M0.net
ハグゥって後から言ってんの麗奈だったんだな
想像上だけど麗奈の方が心こもっててわろた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:55:49.44 ID:EF/bu4j00.net
>>506
え?当然でしょ!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:02:18.62 ID:g8g40ioL0.net
吹奏楽部遊びに行ったけど、簡単に音なんて出ないもんなんだね楽器って

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:02:30.52 ID:Jcg8qX+NO.net
久美子「なに本気になっちゃってんの?www」

葉月「久美子、部活辞めるってよ」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:07:24.28 ID:9oDXVq520.net
http://anime-eupho.com/img/story/03/still_02.jpg

葉月ちゃんが顔を赤くするようなモノってナニかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:07:25.12 ID:Bm5fX/Zv0.net
>>511
2年後・・・・「滝先生・・・・吹奏楽がしたいです(ブワ)」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:07:36.25 ID:u7pmg7NG0.net
麗奈のトランペットの音でユーフォが共振してるの気付かなかったわ
なるほどな〜

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:09:06.25 ID:9oDXVq520.net
久美子のユーフォニアムを響かせるのは麗奈か…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:11:29.36 ID:Nj0b3pNK0.net
>>510
コツがいるんだと思うよ…金管してて色々とあって一時的にクラリネット行ったけど…
音が安定して出なかったし…
あと、精神的な何かで音が響かなくなる時だってあるし…メンタルも技術も色々と大事ですね…
逆に先生が言ってたのは、金管はトランペットが鳴れば全部鳴ると言ってた…
ピッコロ・トランペットは凄いキツソウだけど…マウスピース見てるだけで頭に血が上りそうに感じる…
高校のトランペット1stの人マイトランペットだったけど…修理出してる時は顧問の先生のマイトランペット使ってたなぁ…

このメンツでなら、緑ちゃんかわいそうだけど金管アンサンブルで アンサンブルコンテスト出てほしいな…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:12:10.15 ID:0/OcofjZ0.net
バリサクって低音に括られててサックスとは別のパート扱いだったと思うけど
実際どうだった?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:14:35.62 ID:3AGD/bh10.net
>>512
滝「もっと唇震わせないと綺麗な音は出ません。いいですか?こうやるんですよ。」
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴィイイイイン

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:15:08.22 ID:csoK2dSU0.net
>>518
くっそww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:15:33.80 ID:sXNHqj5M0.net
>>515
久美子のユーフォニアムってなんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 12:22:52.95 ID:0MqAll8hQ
トランペット五虎将vs麗奈のガチバトルあるだろな。

リボンちゃん「先鋒は私がやる。経験者のようだが、それだけで北宇治のレギュラーはとれんぞっ」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:23:11.83 ID:2n+48KaU0.net
このスレ吹部スレという名前にしたら
もう自分の体験談はいらないよ
吹部話するよりBD予約してやれよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:24:41.26 ID:yU7f9Ytv0.net
>>501
アニメキャラデザも、ムチムチ感はそのままに全体的に足がやや長くなった
先生とスカート丈の攻防が一話で描かれたのは、「おまいら、足!」ってパピコの絶叫やで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:26:19.16 ID:l6P2bf6z0.net
あすかは全体的に細いよね
ウエストが締まってるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:26:45.28 ID:VQlNVdTy0.net
>>522
ごめんBD買う金があるならその金でCD買ったり演奏会聴きに行くわ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:29:07.30 ID:2n+48KaU0.net
密林限定BDはアマランで8340位だぞ
だれも予約しないと5桁まで落ちるから
ここに書き込みしてる場合じゃない
書き込んでるヤシBD予約してこい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:30:23.54 ID:sXNHqj5M0.net
そういや原作はやたら太もも描写が入ってた気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:30:48.70 ID:l6P2bf6z0.net
各店舗の全巻購入特典とかまだ発表されてないのにアマゾンで買う必要がわからない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:33:27.00 ID:Nj0b3pNK0.net
1話でトロンボーンの男子と雑談してた女子もトロンボーンなのね…
巻き巻きヘアーだから、フルートの子かと思ってた…
約60人の設定全部見たいかも…気になる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:33:45.48 ID:yU7f9Ytv0.net
概ね原作通りだから仕方ないんだけど、1話で見た人全員をガッチリ引っ張りこむ圧倒的な何がが特になかったからなあ
吹奏楽経験者はリードミス一発で視聴決定したみたいだけどw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:34:48.24 ID:2n+48KaU0.net
全巻購入特典はもう発表されてるけど
買わなくても予約くらいしてやれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:36:41.25 ID:5bJFp9B40.net
凄く期待してるが、メガネと麗奈が本気出すまでは
ある意味退屈極まりない状況だからなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:37:38.73 ID:dYTXo+Z60.net
>>512
おそらく、コレだろう
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/6/c628ae32-s.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:37:46.02 ID:l6P2bf6z0.net
3日前に書かれてたか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:38:44.50 ID:rfOlGY3+O.net
ネギま、おジャ魔女どれみ、けいおん などクラスメイト全員に名前が付いてたけど、まさか吹奏楽部全員に名前が付いてるなんて無いよね?
覚えるのが大変そうだ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:38:46.67 ID:yU7f9Ytv0.net
>>533
オーパッフィングッド

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:38:58.16 ID:sXNHqj5M0.net
小説は文章を読んで想像しなきゃいけないから退屈しないけど
アニメは全て与えられちゃうので、考えたくない人は完全に受け身のままでも見れてしまうからなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:38:58.60 ID:zXreOTu20.net
このアニメは最終回に来るであろうコンクールでの演奏シーンにすべてが掛かってるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:40:08.63 ID:yU7f9Ytv0.net
>>535
部員にモブはいないんだぜ
設 定 完 了

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:42:33.96 ID:Z3qvLyD10.net
吹奏楽部ってあんなに女子多かったかな・・・
と、思って高校のアルバム見ていたら、年によって若干の増減はあるものの、だいたい男子1〜2:女子8〜9ぐらいだわ

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200